JP2023547785A - プリオン-Fc領域融合タンパク質及びそれらの使用 - Google Patents

プリオン-Fc領域融合タンパク質及びそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2023547785A
JP2023547785A JP2023520205A JP2023520205A JP2023547785A JP 2023547785 A JP2023547785 A JP 2023547785A JP 2023520205 A JP2023520205 A JP 2023520205A JP 2023520205 A JP2023520205 A JP 2023520205A JP 2023547785 A JP2023547785 A JP 2023547785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
prion
fusion protein
protein
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023520205A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨン リー、ジェ
ウー ハム、サン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toolgen Inc
Original Assignee
Toolgen Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toolgen Inc filed Critical Toolgen Inc
Publication of JP2023547785A publication Critical patent/JP2023547785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/1703Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • A61K38/1709Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/54Interleukins [IL]
    • C07K14/55IL-2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/30Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、プリオン-Fc領域融合タンパク質及びプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターに関する。特に、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、ヒトプリオンタンパク質及び免疫グロブリンのFc領域を含む融合タンパク質である。プリオン-Fc領域融合タンパク質は、上述の神経毒性タンパク質凝集体に作用して、除去するよう機能し得る。さらに、本発明は、プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれらを発現することが可能なベクターの使用、及び神経毒性タンパク質凝集体と関連付けられる疾患を治療する方法に関する。

Description

本発明は、神経変性疾患の治療の技術の分野に関する。
神経変性疾患は、中枢神経系の神経細胞が経時的に悪化して、機能障害及び身体障害をもたらす疾患である。神経変性疾患を患う患者は、運動制御、認知、知覚、感覚、及び他の自律神経機能を含む、広範囲の機能障害を示す。
これらの神経変性疾患は、ニューロンの異常が発生している脳の領域によって、またそれらの一次症状によって分類されており、アルツハイマー病、パーキンソン病、レビー小体病、ピック病、外傷性エンセファロパシー、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、タウオパチー、及び前頭側頭型認知症を含む。
神経変性疾患の病因は、明らかには見つかっておらず、酸化的損傷及びフリーラジカルによる損傷、ミトコンドリア機能障害、及びエネルギー不全、ニューロン軸索における軸索輸送欠陥、神経炎症、神経細胞アポトーシス、細胞内凝集体蓄積、タンパク質オリゴマー毒性、及び異常タンパク質分解系の機能障害等の様々なメカニズムによって引き起こされると理解されている。これらのメカニズムの中でも、凝集タンパク質の毒性に起因して神経毒及びニューロン細胞死を伴うこれらのタンパク質凝集体の細胞内蓄積、及び伝播は、重要なメカニズムの1つであるとみなされている。
上記の神経変性疾患と関連付けられる物質は、主に、身体において生理学的に合成される単量体の場合では毒性はないタンパク質である。タンパク質がvivoでミスフォールドして、アイソタイプを形成する場合、又はタンパク質が身体中に蓄積して凝集して、オリゴマー、プロトフィブリル、フィブリル及び/又はレビー小体を形成する場合、タンパク質は、神経毒性になり、神経変性疾患の発症と密接に関連付けられることが知られている。タンパク質凝集体を形成すると神経毒性を示す代表的なタンパク質は、アルファ-シヌクレイン、アミロイドベータ、タウ、TDP-43、及びプリオンを含む。
これらの神経毒性タンパク質凝集体の蓄積を防ぎ、既に蓄積したものを除去する戦略は、神経変性疾患を治療する重要な戦略として提唱されている。
本開示の目的は、神経毒性タンパク質凝集体の排除を誘導することが可能なプリオン-Fc領域融合タンパク質を提供することである。
本開示の別の目的は、プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターを提供することである。
本開示のさらなる目的は、プリオン-Fc領域融合タンパク質又はプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターを含む組成物を提供することである。
本開示のさらなる目的は、プリオン-Fc領域融合タンパク質又はプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターを含む組成物に関する使用を提供することである。
本開示のさらなる目的は、プリオン-Fc領域融合タンパク質又はプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターを含む組成物を使用して、神経変性疾患を治療する方法を提供することである。
本開示のさらなる目的は、プリオン-Fc領域融合タンパク質又はプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターを含む組成物を使用して、神経毒性タンパク質凝集体を除去する方法を提供することである。
本発明は、下記[式1]によって表される神経毒性タンパク質凝集体の除去を誘導することが可能な融合タンパク質を提供する:
[式1]hPrP-L1-Fc
(式中、hPrPは、完全長ヒトプリオンタンパク質、ヒトプリオンタンパク質断片、ヒトプリオンタンパク質変異体、及びヒトプリオンタンパク質変異体の断片の群から選択され、
L1は、リンカー又は非共有結合物であり、
Fcは、ヒト又はマウス免疫グロブリンGのFc領域であり、
神経毒性タンパク質凝集体は、アルファ-シヌクレイン凝集体、アミロイドベータ凝集体、タウ凝集体、TDP-43凝集体、及びプリオン凝集体の群から選択される1つ又は複数である)。
1つの実施形態において、hPrPは、下記配列から選択される配列によって表される融合タンパク質を提供する:
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号1);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKH(配列番号30);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAM(配列番号31);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKH(配列番号32);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAM(配列番号33);
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAM(配列番号34);
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号35);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAM(配列番号36);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAM(配列番号37);
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAM(配列番号38);
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号39);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAM(配列番号40);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAM(配列番号41);
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAM(配列番号42);
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYKRESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号43);及び
DKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号44)。
1つの実施形態において、第1のリンカーは、下記配列から選択される配列によって表される融合タンパク質を提供する:
ISA;ISAMVRS(配列番号18);(G)n;(GGGGS)n(配列番号19);(EAAAK)n(配列番号20);及び(XP)n。
1つの実施形態において、Fcは、ヒト免疫グロブリンGのFc領域である融合タンパク質を提供する。
1つの実施形態において、ヒト免疫グロブリンGは、IgG1、IgG2、IgG3、及びIgG4の群から選択される融合タンパク質を提供する。
1つの実施形態において、Fcは、配列:
DKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号16)
によって表される融合タンパク質を提供する。
1つの実施形態において、融合タンパク質は、分泌シグナルペプチドをさらに含み、分泌シグナルペプチドのC末端は、hPrPのN末端に連結された融合タンパク質を提供する。
1つの実施形態において、融合タンパク質は、第2のリンカーをさらに含み、分泌シグナルペプチドのC末端及びhPrPのN末端は、第2のリンカーによってコンジュゲートされる。
1つの実施形態において、第2のリンカーは、下記配列の群から選択される配列によって表される融合タンパク質を提供する:
ISA;ISAMVRS(配列番号18);(G)n;(GGGGS)n(配列番号19);(EAAAK)n(配列番号20);及び(XP)n。
1つの実施形態において、融合タンパク質は、下記配列の群から選択される配列によって表される融合タンパク質を提供する:
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号21);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号22);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号23);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号24);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号25);及び
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号26)。
1つの実施形態において、融合タンパク質は、下記配列の群から選択される配列によって表されることを特徴とする:
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSMANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号36);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号37);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号38);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号39);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号40);及び
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号41)。
本発明は、融合タンパク質をコードするDNAを提供し、ここで、融合タンパク質は、配列番号21~配列番号26、及び配列番号36~配列番号41の群から選択される配列によって表される。
本発明は、融合タンパク質をコードするDNA;及びプロモーターを含むプリオン-Fcドメイン融合タンパク質を発現することが可能なベクターを提供する。
1つの実施形態において、ベクターは、アデノ随伴ウイルス(AAV)であり得る。
本発明は、融合タンパク質又は請求項14に記載のベクター;及び薬学的に許容される担体を含む、神経変性疾患を治療するための医薬組成物を提供する。
1つの実施形態において、神経変性疾患は、アルツハイマー病、パーキンソン病、レビー小体病、ピック病、外傷性エンセファロパシー、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、タウオパチー、及び前頭側頭型認知症の群から選択される。
本発明は、対象の中枢神経系に投与される融合タンパク質又はベクター、及び薬学的に許容される担体を含む組成物を含む、神経変性疾患を治療する方法を提供する。
1つの実施形態において、対象の中枢神経系は、対象の脳組織であり得る。
1つの実施形態において、対象の脳組織は、黒質、脳室、及び線条体から選択される治療方法を提供する。
1つの実施形態において、組成物が、対象の中枢神経系に脳内注入、及び脳室内注入(ICV)から選択される経路によって投与される治療方法が提供する。
本発明は、対象の中枢神経系に投与される融合タンパク質又はベクター、及び薬学的に許容される担体を含む組成物を含む、対象における神経毒性タンパク質凝集体を除去する方法を提供する。
1つの実施形態において、対象の中枢神経系は、対象の脳組織であり得る。
1つの実施形態において、組成物を対象の中枢神経系に投与する方法は、脳内注入、及び脳室内注入(ICV)から選択され得る。
本発明は、神経変性疾患を治療するための薬剤の製造のための組成物の使用を提供し、組成物は、融合タンパク質又はベクター;及び薬学的に許容される担体を含む。
本発明によれば、プリオン-Fcドメイン融合タンパク質又はそれらを発現することが可能なベクターは、神経毒性タンパク質凝集体の蓄積、伝播、及びニューロン細胞死を防ぐのに使用することができ、これにより、神経変性疾患にとって治療的有用性を提供する。
プリオン-Fc融合タンパク質を発現することが可能な例となるベクターの概略図である。
実施例1.1に従って調製されたプリオン-Fc融合タンパク質を発現することが可能なAAVベクターのウェスタンブロット解析である。ここで、Mockは対照を指し、pAAV-PrP-Fcは、プリオン-Fc融合タンパク質を発現することが可能なAAVベクターを指し、抗Fcは、Fc領域に結合することが可能な抗体を指す。
実施例2の実験の概略図である。 具体的には、それは、実施例1.2に従ってSH-SY5Y細胞を調製して、それらを処理なし(比較例2.1)、CM処理(比較例2.2)、PFF処理(比較例2.3)、及びCMとともに予めインキュベートされたPFF(実施例2.1)の実施形態に分割して、細胞生存率評価(実験例2.2)及び免疫蛍光画像観察(実験例2.3)を実施することをシミュレートする。
実験例2.2に従う細胞生存率評価(CCK-8)の結果を示す。 ここで、垂直軸は、CCK-8アッセイに従う細胞生存率であり、処理なし(Ctrl)は、比較例2.1を指し、CMのみの処理は、比較例2.2を指し、PFFのみの処理は、比較例2.3を指し、CM+PFFの処理は、実施例2.1の実験結果を指す。
実験例2.3に従う免疫蛍光画像である。 図5は、核染色の結果、プリオン-Fc領域融合タンパク質標識蛍光、及びアルファ-シヌクレイン染色の結果を示す。ここで、処理なし(Ctrl)は、比較例2.1の実験結果を指し、CMのみの処理は、比較例2.2を指し、PFFのみの処理は、比較例2.3を指し、CM+PFFの処理は、実施例2.1の実験結果を指す。
実験例2.3に従う免疫蛍光画像である。 図6は、アルファ-シヌクレイン染色の結果を示す。ここで、PFFのみの処理は、比較例2.3を指し、CM+PFF処理は、実施例2.1の実験結果を指す。
実験例2.3に従うアルファ-シヌクレインに関する蛍光強度の測定の結果である。 ここで、垂直軸は、アルファ-シヌクレインの染色時の蛍光強度を表し、α-syn PFF/オリゴマーは、比較例2.3を指し、α-syn PFF/オリゴマー+pAAV-PrP-Fc-EGFP CMは、実施例2.1の実験結果を指す。
実験例3.2に従うアルファ-シヌクレイン及びSIM-A9細胞の核の免疫蛍光画像を示す。 ここで、PFF/オリゴマーは、比較例3.1~3.7を表し(各インキュベーション時間に関して)、PFF/オリゴマー+pAAV-PrP-Fc-eGFP CMは、実施例3.1~3.7を表す(各インキュベーション時間に関して)。
実験例3.2に従うアルファ-シヌクレイン及びSIM-A9細胞の核の免疫蛍光画像を示す。 ここで、PFFは、比較例3.3を表し、hPrP-CM+PFFは、実施例3.3を表し、Iba1は、SIM-A9細胞の免疫蛍光画像を表し、pS129-α-Synは、アルファ-シヌクレインの免疫蛍光画像を表す。
実験例3.3に従うSIM-A9細胞に対する活性の評価の結果である。 ここで、横軸は、インキュベーション時間(0.5、1、3、5、8、10及び12時間)を表し、縦軸は、pS219アルファ-シヌクレインに関する平均蛍光強度を表す。PFF/オリゴマーは、比較例3.3を表し、PFF/オリゴマー+pAAV-PrP-Fc-eGFP CMは、実施例3.3を表す。
実験例3.3に従うSIM-A9細胞内部で測定されたpS219アルファ-シヌクレインに関する平均蛍光強度を示す。 ここで、PFF/オリゴマーは、比較例3.3を表し、PFF/オリゴマー+pAAV-PrP-Fc-eGFP CMは、実施例3.3を表す。
実験例4.2に従うマウスに関するポールテストの結果を示す。 ここで、垂直軸は、マウスがポールの底部に到達するのにかかった合計時間を表す。WTは、比較例4.1を表し、LBは、比較例4.2を表し、LB+PrP-Fc(STR)は、実施例4.1を表し、LB+PrP-Fc(ICV)は、実施例4.2を表し、LB+PrP-Fc(SNpc)は、実施例4.3を表す。
実験例4.4に従うマウス脳組織のウェスタンブロット解析の結果を示す。
実験例4.5に従うマウス脳組織の免疫蛍光画像を示す。 具体的には、マウスドーパミン作動性ニューロンに関する染色結果が示されている。WTは、比較例4.1を表し、LBは、比較例4.2を表し、LB+PrP-Fc(STR)は、実施例4.1を表し、LB+PrP-Fc(ICV)は、実施例4.2を表し、LB+PrP-Fc(SNpc)は、実施例4.3を表す。
実験例4.5に従うマウス脳組織の免疫蛍光画像を示す。 具体的には、アルファ-シヌクレインに関する染色結果が示されている。WTは、比較例4.1を指し、LBは、比較例4.2を指し、LB+PrP-Fcは、実施例4.3を指す。
実験例4.5に従う免疫蛍光染色後の蛍光強度の測定である。 ここで、垂直軸は、マウスドーパミン作動性ニューロンに関する蛍光強度を表す。WTは、比較例4.1を表し、LBは、比較例4.2を表し、LB+PrP-Fc(STR)は、実施例4.1を表し、LB+PrP-Fc(ICV)は、実施例4.2を表し、LB+PrP-Fc(SNpc)は、実施例4.3を表す。
実験例4.4に従うマウス脳組織のウェスタンブロット解析からの相対THレベルのプロットである。 ここで、垂直軸は、比較例4.1の図13のTHレベルの正規化の結果である。WTは、比較例4.1を示し、LBは、比較例4.2を示し、LB+PrP-Fcは、実施例4.3を示す。
実験例4.5に従う免疫蛍光染色後の蛍光強度の測定である。 ここで、垂直軸は、アルファ-シヌクレインに関する蛍光強度を表す。WTは、比較例4.1を表し、LBは、比較例4.2を表し、LB+PrP-Fcは、実施例4.3を表す。
実験例4.4に従うマウス脳組織のウェスタンブロット解析の結果としての相対pS129-α-Synレベルのプロットである。 ここで、垂直軸は、比較例4.2に対する図13のpS129-α-Synレベルの正規化の結果である。WTは、比較例4.1を示し、LBは、比較例4.2を示し、LB+PrP-Fcは、実施例4.3を示す。
実験例4.4に従うマウス脳組織のウェスタンブロット解析に基づく相対プリオンタンパク質発現レベルを表す。 ここで、垂直軸は、図13のhCD230(PrP)の発現レベルを表す。WTは、比較例4.1を示し、LBは、比較例4.2を示し、LB+PrP-Fcは、実施例4.3を示す。
実験例5.2に従うヒトプリオンタンパク質変異体及び断片の発現のウェスタンブロット解析である。 ここで、WTは、配列番号21のプリオン-Fcドメイン融合タンパク質、配列番号22のF2、配列番号23のF3、配列番号24のF4、配列番号25のF5、及び配列番号26のF6の発現を示す。
実験例5.3に従うSH-SY5Y細胞に対するin vitro有効性の評価の結果を示す。
実験例6に従う一次海馬ニューロン細胞に関する細胞生存率評価(CCK-8)の結果を示す。 ここで、垂直軸は、CCK-8アッセイに従う細胞生存率を表し、PBSは、比較例6.1を表し、a-syn PFFは、比較例6.3を表し、a-syn FPFF+PrP(完全長)-Fcは、実施例6.1を表し、a-syn PFF+PrP(F4)-Fcは、実施例6.2を表す。
実験例6に従う一次海馬ニューロン細胞に関する細胞生存率評価(CCK-8)の結果を示す。 ここで、垂直軸は、CCK-8アッセイに従う細胞生存率を表し、PBSは、比較例6.2を表し、タウPFFは、比較例6.4を表し、タウPFF+PrP(完全長)-Fcは、実施例6.3を表し、タウPFF+PrP(F4)-Fcは、実施例6.4を表す。
用語の定義

本明細書において使用される場合、「約」という用語は、ある特定の量に近い度合いを指し、それは、参照量、レベル、値、数、頻度、割合、寸法、サイズ、量、重量、又は長さに関して30%、25%、20%、15%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、又は1%異なる量、レベル、値、数、頻度、割合、寸法、サイズ、量、重量、又は長さを指す。
対象
本明細書において使用される場合、「対象」という用語は、特定の物質(例えば、ペプチド)への曝露の物体である生物を指す。対象は、独立した生物、例えばヒト、動物等を指してもよく、又は独立した生物の何らかの構成成分、例えば組織、細胞等の部分を指してもよい。これらの意味はいずれも、文脈に従って適切に解釈され得る。さらに、「対象」という用語は、当業者によって認識される任意の他の意味を含み得る。
治療又は治癒
本明細書において使用される場合、「治療」という用語は、対象において状態、疾患、障害、及び/又は症状を排除、軽減、緩和、阻止、改善、又は防止する効果を有する、直接的若しくは間接的な任意の作用又は方策を集約的に指す。本明細書において使用される場合、「治療的」という用語は、対象に適切に付与された場合に、「治療的」効果を有し得る各種物質(例えば、化合物又はペプチド)を指す。さらに、「治療」又は「治療的」という用語は、当業者によって認識される任意の他の意味を有し得る。
標準アミノ酸
本明細書において使用される場合、「標準アミノ酸」という用語は、遺伝子の転写及び翻訳のプロセスを通じて生物の身体において合成される20個のアミノ酸群を指す。具体的には、標準アミノ酸として、アラニン(Ala、A)、アルギニン(Arg、R)、アスパラギン(Asn、N)、アスパラギン酸(Asp、D)、システイン(Cys、C)、グルタミン酸(Glu、E)、グルタミン(Gln、Q)、グリシン(Gly、G)、ヒスチジン(His、H)、イソロイシン(Ile、I)、ロイシン(Leu、L)、リジン(Lys、K)、メチオニン(Met、M)、フェニルアラニン(Phe、F)、プロリン(Pro、P)、セリン(Ser、S)、スレオニン(Thr、T)、トリプトファン(Trp、W)、チロシン(Tyr、Y)、及びバリン(Val、V)が挙げられる。上記の標準アミノ酸はそれぞれ、相当するDNAコドンを有し、一般的なアミノ酸1又は3文字表記法によって表すことができる。標準アミノ酸という用語が指す物体は、文脈において適切に解釈されるべきであり、当業者に認識可能なすべての他の意味を含む。
ペプチド配列の説明
別記しない限り、本明細書中のペプチドの配列は、アミノ酸1文字又は3重表記法を使用して、N末端からC末端方向で記載されている。例えば、ISAは、N末端からC末端方向でイソロイシン、セリン、及びアラニンからなるペプチドを指す。別の例では、Met-Ala-Asnは、N末端からC末端方向でメチオニン、アラニン、及びアスパラギンからなるペプチドを指す。上記1文字表記法によって表すことができないアミノ酸に関して、他の文字を使用してそれらを表示して、補足でさらに記載される。
構造式でペプチドを表す場合、N末端又はC末端は、明確にするためにN-及び-Cを使用して表示することができ、それらをN末端及び/又はC末端として識別するように下線が付され得る。例えば、ペプチド構造がN-B-T-A-Cと書き込まれている場合、別記しない限り、接頭の「N-」及び接尾の「-C」は、N末端及びC末端の方向性を明確にするための記号であり、ペプチドが、N末端からC末端方向でB、T、及びAによって表される配列によって連結されていることを意味する。
神経変性疾患
神経変性疾患の概要
神経変性疾患は、中枢神経系の神経細胞が経時的に悪化して、機能障害及び身体障害をもたらす疾患である。神経変性疾患を患う患者は、運動制御、認知、知覚、感覚、及び他の自律神経機能を含む、広範囲の機能障害を示す。これらの神経変性疾患は、ニューロンの異常が発生している脳の領域によって、またそれらの一次症状によって分類されており、アルツハイマー病、パーキンソン病、レビー小体病、ピック病、外傷性エンセファロパシー、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、タウオパチー、及び前頭側頭型認知症を含む。
神経変性疾患の病因
神経変性疾患の病因は、明らかには見つかっておらず、酸化的損傷及びフリーラジカルによる損傷、ミトコンドリア機能障害、及びエネルギー不全、ニューロン軸索における軸索輸送欠陥、神経炎症、神経細胞アポトーシス、細胞内凝集体蓄積、タンパク質オリゴマー毒性、及び異常タンパク質分解系の機能障害等の様々なメカニズムの組み合わせによって引き起こされると理解されている。これらのメカニズムの中でも、凝集タンパク質の毒性に起因して神経毒及びニューロン細胞死を伴うこれらのタンパク質凝集体の細胞内蓄積、及び伝播は、重要なメカニズムの1つであるとみなされている。
神経毒性タンパク質凝集体
上記の神経変性疾患と関連付けられる物質は、主に、身体において生理学的に合成される単量体の場合では毒性はないタンパク質である。タンパク質がvivoでミスフォールドして、アイソタイプを形成する場合、又はタンパク質が身体中に蓄積して凝集して、オリゴマー、プロトフィブリル、フィブリル及び/又はレビー小体を形成する場合、タンパク質は、神経毒性になり、神経変性疾患の発症と密接に関連付けられることが知られている。タンパク質凝集体を形成すると神経毒性を示す代表的なタンパク質は、アルファ-シヌクレイン、アミロイドベータ、タウ、TDP-43、及びプリオンを含み、最近の文献では、これらのタンパク質凝集体の幾つかは、同時に見出されている。
これらの神経毒性タンパク質凝集体の蓄積を防ぎ、既に蓄積したものを除去する戦略は、神経変性疾患を治療する重要な戦略として提唱されている。
従来技術の限定
細胞療法の限定
上記の神経変性疾患に関する治療の1つは細胞療法であり、それは、外部供給源由来の健常な神経細胞を供給することによって、中枢神経系を治療しようとするものである。細胞療法は、様々な起源の幹細胞(例えば、人工多能性幹細胞、胚幹細胞、及びヒト単分化能幹細胞)を標的ニューロン(例えば、神経幹細胞、神経前駆細胞、ドーパミンニューロン等)に分化させて、それらを直接患者の中枢神経系に移植することによって中枢神経系を治療する方法である。これは、外部細胞移植を通じて、損傷した中枢神経系を直接回復させる利点を有するが、1)変性脳疾患の性質に起因して細胞傷害性を示すタンパク質凝集体の存在下での細胞生着の難しさ;2)外部細胞が血液脳関門に浸透するのを困難にさせて、したがって脳への直接移植を要する、血液脳関門(BBB)を横断することの難しさ;及び3)外部細胞が移植される領域において、外部細胞が望ましくない栄養供給、例えば低酸素に起因して増殖することができず、死滅する問題;及び4)外部細胞に対する患者の免疫応答が、外部細胞の死を引き起こす問題によって限定されている。
抗体療法の限定
上述の神経変性疾患に対する別の治療として、患者に、上述の神経毒性タンパク質凝集体に特異的に結合する抗体を投与して、それらを除去することによって、上述のタンパク質凝集体の蓄積を防ぐよう努める抗体治療療法が存在する。上記抗体療法が、高い特異性を有する神経毒性タンパク質凝集体に作用するという利点を有するが、1)各種タイプのタンパク質凝集体が、単一タンパク質凝集体を標的とすることによって見出される神経変性疾患を治療することが困難であること、2)抗体が血液脳関門に浸透することが困難であること、及び3)投与された抗体が、全身副作用を引き起こすこと等の限定を有する。
プリオン-Fc領域融合タンパク質
プリオン-Fc領域融合タンパク質の概要
プリオン-Fc領域融合タンパク質が本明細書中に開示される。プリオン-Fc領域融合タンパク質は、ヒトプリオンタンパク質及び免疫グロブリンのFc領域を含む融合タンパク質である。プリオン-Fc領域融合タンパク質は、上述の神経毒性タンパク質凝集体に作用して、除去するよう機能し得る。プリオン-Fc領域融合タンパク質の構造は、以下で詳述される。
プリオン-Fc融合タンパク質構造1-一般表示
プリオン-Fc領域融合タンパク質は、ヒトプリオンタンパク質及びFc領域を含む。ヒトプリオンタンパク質は、全ヒトプリオンタンパク質、ヒトプリオンタンパク質の断片、ヒトプリオンタンパク質の変異体、及び/又はヒトプリオンタンパク質の変異体の断片を意味する。Fc領域は、ヒト免疫グロブリンの結晶化可能な断片を指す。
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、N末端からC末端へ、ヒトプリオンタンパク質及びFc領域が順に連結されたペプチド配列である。ここで、ヒトプリオンタンパク質のC末端及びFc領域のN末端は、ペプチドリンカーを介して連結され得る。
別の実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、N末端からC末端へ、分泌シグナルペプチド、ヒトプリオンタンパク質及びFc領域が順に連結されているペプチド配列である。ここで、分泌シグナルペプチドのC末端及びヒトプリオンタンパク質のN末端、ヒトプリオンタンパク質のC末端及びFc領域のN末端はそれぞれ、ペプチドリンカーを介して結合され得る。
プリオン-Fc融合タンパク質構造2-構造式表示
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、下記[式1]によって表され得る:
[式1]:hPrP-L-Fc
ここで、[式1]は、タンパク質のN末端からC末端へ書かれている。
式中、hPrPは、全ヒトプリオンタンパク質、ヒトプリオンタンパク質断片、ヒトプリオンタンパク質変異体、及び/又はヒトプリオンタンパク質変異体の断片であり、Lはリンカーであるか、又は存在せず、Fcは、ヒト免疫グロブリンのFc領域である。
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、下記[式2]によって表され得る:
[式2]:S-L1-hPrP-L2-Fc
式中、Sは、分泌シグナルペプチドであるか、又は存在せず、L1は、第1のリンカーであるか、又は存在しない。
式中、hPrPは、全ヒトプリオンタンパク質、ヒトプリオンタンパク質断片、ヒトプリオンタンパク質変異体、及び/又はヒトプリオンタンパク質変異体の断片である。上記L2は、第2のリンカーであるか、又は存在せず、Fcは、ヒト免疫グロブリンのFc領域である。
プリオン-Fc領域融合タンパク質1の特徴-プリオンタンパク質、断片、又はそれらの変異体の使用
プリオン-Fc領域融合タンパク質は、それがその全体のヒトプリオンタンパク質、その断片、及び/又はその変異体を含むことを特徴とする。ヒトプリオンタンパク質は、それが神経毒性タンパク質凝集体に結合することを特徴とする。神経毒性タンパク質凝集体は、例えば、オリゴマー形成されたタンパク質、フィブリル化されたタンパク質、又はレビー小体タンパク質、例えば、α-シヌクレイン、アミロイドベータ、タウ、TDP-43及び/又はプリオンであり得る。さらに、ヒトプリオンタンパク質は、α-シヌクレイン、アミロイドベータ、タウ、TDP-43、及び/又はプリオンタンパク質がその単量体形態で、即ち毒性を示さない生理学的単量体として存在する場合に、それが結合しないことを特徴とする。したがって、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、神経毒性タンパク質凝集体に選択的に作用することが可能であるという利点を有する。
プリオン-Fc領域融合タンパク質の特徴2-複数のタイプのタンパク質凝集体に作用することができる
ヒトプリオンタンパク質は、それが複数の上述の神経毒性タンパク質凝集体に結合することができることを特徴とする。したがって、複数の神経毒性タンパク質凝集体を標的とすることによって、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、神経変性疾患に見られ得る複数のタンパク質凝集体を標的とするという利点を有し、各種神経変性疾患の治療に有効であり得る。
プリオン-Fc領域融合タンパク質の特性評価3-Fc領域による食作用の誘導
プリオン-Fc領域融合タンパク質は、それが免疫グロブリンのFc領域を含むことを特徴とする。Fc領域は、マクロファージ、例えばマクロファージ及び/又はミクログリアの食作用を誘導するよう機能する。上述するように、プリオン-Fc領域融合タンパク質中に含有されるヒトプリオンタンパク質は、神経毒性タンパク質凝集体に結合することが可能であり、したがって、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、タンパク質凝集体のマクロファージ食作用を誘導することが可能であり、これにより、それらを効果的に排除する。
プリオン-Fc領域融合タンパク質の特徴4-Fc領域による半減期の増加
Fc領域は、細胞表面でFcRn(新生児型Fc受容体)に結合することによって再循環させることができ、これが、身体における半減期を延ばす機能を有する。したがって、薬物分子等がFc領域に連結されると、薬物分子が単独で投与される場合よりも身体における半減期の改善を得ることができる。本明細書で提供されるプリオン-Fc領域融合タンパク質は、それが、Fc領域が融合されたタンパク質であるため、Fc領域の上述の機能に起因して身体において非常に長い半減期を有する利点を有する。
プリオン-Fc領域融合タンパク質の特徴5-利用可能なプリオン-Fc領域融合タンパク質発現ベクター
神経変性疾患の治療における主な課題は、薬物を、血液脳関門(BBB)を越えて、標的の脳へ行き渡らせることである。一般に、大きな分子量を有する薬物分子は、血液脳関門を横断することが困難であることが知られており、そうするために様々な戦略が開発されてきた。タンパク質、ペプチド、及び/又は核酸等の生体材料を含む薬物に関して、血液脳関門を横断するための戦略の1つは、血液脳関門を横断することが可能な発現ベクターを投与することである。本明細書で提供されるプリオン-Fc領域融合タンパク質は、それらが、標準アミノ酸で構成されるタンパク質であり、したがって、それらをコードする核酸を構築することができ、プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能な発現ベクターを構築及び使用することができることを特徴とする。したがって、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、それがベクター中で生産することができ、血液脳関門を横断する様々な戦略を可能にするという利点を有する。
例となるプリオン-Fc領域融合タンパク質配列
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、以下からなる群から選択される配列によって表され得る:
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号21);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号22);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号23);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号24);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号25);
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK (配列番号26);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号27);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号28);
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号29);
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号30);
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号31);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号32);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号33);
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号34);及び
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYKRESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号35);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSMANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号36);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号37);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号38);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号39);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号40);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号41);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号42);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号43);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号44);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSMANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号45);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSMANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号46);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号47);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号48);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK (配列番号49);及び
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSMANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYKRESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号50)。
プリオンタンパク質
プリオンタンパク質の機能
本明細書中に開示したプリオン-Fc領域融合タンパク質は、ヒトプリオンタンパク質を含む。ヒトプリオンタンパク質は、神経変性疾患を関連付けられるタンパク質凝集体に結合することが可能であることが知られている。したがって、プリオン-Fc領域融合タンパク質に含まれるヒトプリオンタンパク質部分は、プリオン-Fc領域融合タンパク質を神経毒性タンパク質凝集体に結合するよう機能し、これにより、その意図される効果を生み出すことが可能となる。
1つの実施形態において、ヒトプリオンタンパク質は、アルファ-シヌクレイン凝集体アミロイドベータ凝集体、タウ凝集体、TDP-43凝集体、及び/又はプリオン凝集体を結合することができる。1つの例において、凝集体は、オリゴマー、プロトフィブリル、フィブリル、及び/又はレビー小体の形態で存在し得る。
ヒトプリオンタンパク質
本明細書中で開示したプリオン-Fc領域融合タンパク質は、それらがヒトにおいて見出されたプリオンタンパク質を含むことを特徴とする。プリオンタンパク質は、他の動物並びにヒトにおいて見出され、プリオンタンパク質の配列は種間で異なることが知られている。例えば、マウスプリオンタンパク質(MoPrP)及びヒトプリオンタンパク質(hPrP)は、同じプリオンタンパク質として分類されているが、異なるアミノ酸配列を有する。プリオン-Fc領域融合タンパク質は、ヒトにおける治療的使用が意図されているため、それは、人において見出されたプリオンタンパク質配列を含有しなくてはならない。プリオンタンパク質がヒトにおいて見出されたヒトプリオンタンパク質ではなく、異なる種のプリオンタンパク質である場合、1)プリオンタンパク質がヒトにとって神経毒性であるタンパク質凝集体に特異的に結合し得ない可能性が存在し、2)プリオンタンパク質は、「外来起源」を有し、ヒトの身体に投与されると免疫応答等の有害作用を有し得る。したがって、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、それがヒトプリオンタンパク質を含むことを特徴とする。
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、ヒトにおいて見出された正常なプリオンタンパク質(PrPC)を含み得る。
例となるヒトプリオンタンパク質配列
1つの実施形態において、ヒトプリオンタンパク質は、配列
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号1)
を有する。
ヒトプリオンタンパク質の断片
プリオン-Fc領域融合タンパク質におけるプリオンタンパク質の使用は、プリオンタンパク質が神経毒性タンパク質凝集体に結合する能力を利用することが意図されている。したがって、神経毒性タンパク質凝集体に結合する働きをするプリオンタンパク質の部分のみが使用されてもよい。1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、ヒトプリオンタンパク質の断片を含んでもよい。具体的には、ヒトプリオンタンパク質の断片は、神経変性神経疾患を引き起こす病原因子に結合することが可能なヒトプリオンタンパク質の部分である。
ヒトプリオンタンパク質の例となる部分
1つの実施形態において、ヒトプリオンタンパク質は、配列番号1のヒトプリオンタンパク質のアミノ酸51位から111位を含む断片であり得る。1つの実施形態において、ヒトプリオンタンパク質は、配列番号1のヒトプリオンタンパク質のアミノ酸51位から134位を含む断片であり得る。
1つの実施形態において、ヒトプリオンタンパク質は、配列番号1のヒトプリオンタンパク質のアミノ酸23位から111位を含む断片であり得る。
1つの実施形態において、ヒトプリオンタンパク質は、配列番号1のヒトプリオンタンパク質のアミノ酸23位から134位を含む断片であり得る。
1つの実施形態において、ヒトプリオンタンパク質は、配列番号1のヒトプリオンタンパク質の95位アミノ酸から134位アミノ酸を含む断片であり得る。
ヒトプリオンタンパク質の切断配列の例
1つの実施形態において、ヒトプリオンタンパク質の断片は、下記から選択され得る:
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKH(配列番号2)、
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAM(配列番号3)、
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKH)配列番号4)、
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAM(配列番号5)、及び
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAM(配列番号6)。
ヒトプリオンタンパク質の変異体及びその断片
プリオンタンパク質は、ヒトプリオンタンパク質の変異体、ヒトプリオンタンパク質変異体の断片、及び/又はヒトプリオンタンパク質断片の変異体であり得る。プリオンタンパク質の変異体は、天然で見出されるプリオンタンパク質のアミノ酸配列のすべて又は一部の変異体である。プリオンタンパク質の変異体は、天然で見出されるプリオンタンパク質と比較して、付加、除去、及び/又は改善されたある特定の機能又は特性を有し得る。
1つの実施形態において、プリオンタンパク質の変異体は、天然で見出されるプリオンタンパク質と比較して、身体に蓄積される場合にそれらを毒性にさせる特性を除去された可能性がある。
ヒトプリオンタンパク質及びその断片の変異体の例
1つの実施形態において、ヒトプリオンタンパク質及びその変異体は、配列番号1のヒトプリオンタンパク質のアミノ酸配列の127位のGからVへの修飾を有するタンパク質、又は修飾されたアミノ酸を含む断片であり得る。1つの実施形態において、ヒトプリオンタンパク質及びその変異体は、配列番号1のヒトプリオンタンパク質のアミノ酸配列の129位のMがVへ修飾されたタンパク質、又は修飾されたアミノ酸を含む断片であり得る。1つの実施形態において、ヒトプリオンタンパク質及びその変異体は、配列番号1のヒトプリオンタンパク質のアミノ酸配列の219位のEがKへ修飾されたタンパク質、又は修飾されたアミノ酸を含む断片であり得る。
ヒトプリオンタンパク質及びその断片の変異体の例となる配列
1つの実施形態において、ヒトプリオンタンパク質及びその断片の変異体は、下記
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号7)、
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAM(配列番号8)、
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAM(配列番号9)、
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAM(配列番号10)、
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号11)、
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAM(配列番号12)、
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAM(配列番号13)、
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAM(配列番号14)、及び
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYKRESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号15)
から選択され得る。
Fc領域
Fc領域の機能
本明細書中に開示したプリオン-Fc領域融合タンパク質は、免疫グロブリンのFc領域を含む。Fc領域は、マクロファージ及び/又はミクログリア上のFc受容体へ結合して、食作用を誘導する機能を有する。
さらに、Fc領域は、細胞表面上のFcRn(新生児型Fc受容体)へ結合することによって再循環することができ、それは次に、プリオン-Fc領域融合タンパク質の半減期を増やす効果を有する。結論として、プリオン-Fc領域融合タンパク質に含有されるFc領域は、1)融合タンパク質が結合されている標的(神経毒性タンパク質凝集体)の排除を誘導し、また2)FcRnを通じて再循環して、身体中に安定に留まるよう機能する。
Fc領域の例
本明細書中に開示したプリオン-Fc領域融合タンパク質に含まれるFc領域は、上述の目的を達成することに実質的に限定されない。
1つの実施形態において、Fc領域は、ヒト免疫グロブリンタンパク質のFc領域であり得る。具体的には、Fc領域は、ヒト免疫グロブリンGのFc領域であり得る。より具体的には、Fc領域は、ヒトIgG1、IgG2、IgG3、及び/又はIgG4に由来するFc領域であり得る。
別の実施形態において、Fc領域は、ヒト免疫グロブリンタンパク質のFc領域の変異体であり得る。
Fc領域の変異体は、天然で見出されるヒト免疫グロブリンタンパク質のFc領域と比較して、除去、付加、及び/又は置換されたそのアミノ酸配列の1つ又は複数のアミノ酸を有し得る。具体的には、Fc領域は、ヒトIgG1、IgG2、IgG3、及び/又はIgG4に由来するFc領域の変異体であり得る。
別の実施形態において、Fc領域は、マウス免疫グロブリンタンパク質のFc領域であり得る。具体的には、Fc領域は、マウス免疫グロブリンGのFc領域であり得る。より具体的には、Fc領域は、マウスIgG1、IgG2、IgG3、及び/又はIgG4に由来するFc領域であり得る。
別の実施形態において、Fc領域は、マウス免疫グロブリンタンパク質のFc領域の変異体であり得る。Fc領域の変異体は、天然で見出されるマウス免疫グロブリンタンパク質のFc領域と比較して、除去、付加、及び/又は置換されたそのアミノ酸配列の1つ又は複数のアミノ酸を有し得る。具体的には、Fc領域は、マウスのIgG1、IgG2、IgG3、及び/又はIgG4に由来するFc領域の変異体であり得る。
例となるFc領域配列
1つの実施形態において、Fc領域は、下記配列によって表され得る:
DKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号16)、及び
PPCPSCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGK(配列番号51)。
他の構成
他の構成の概要
本明細書中で開示したプリオン-Fc領域融合タンパク質は、プリオンタンパク質及びFc領域以外の他の構築物をさらに含み得る。このような他の構築物は、例えば、各々の構築物を結合するためのリンカーペプチド、ベクター形態で細胞内で発現されると需要な機能を有する分泌シグナルペプチド等であり得るが、これらに限定されない。
分泌シグナルペプチド
プリオン-Fc領域融合タンパク質は、分泌シグナルペプチドを含み得る。分泌シグナルペプチドは、プリオン-Fc領域融合タンパク質が細胞において発現されるべきである場合に、細胞に、細胞からプリオン-Fc領域融合タンパク質を分泌させるシグナルとして機能を果たす。分泌シグナルペプチドは、上述するように機能する任意のペプチドに特に限定されない。1つの実施形態において、分泌シグナルペプチドは、既知の分泌シグナルペプチドであり得る。1つの実施形態において、分泌シグナルペプチドは、身体において分泌されるタンパク質の分泌シグナルペプチドであり得る。1つの実施形態において、分泌シグナルペプチドは、プリオン-Fc領域融合タンパク質のN末端に位置付けられ得る。別の実施形態において、分泌シグナルペプチドは、プリオン-Fc領域融合タンパク質のC末端に位置付けられ得る。
分泌シグナルペプチドの例
1つの実施形態において、分泌シグナルペプチドは、MYRMQLLSCIALSLALVTNS(配列番号17)、MAFLWLLSCWALLGTTFG(配列番号52)、及びMNLLLILTFVAAAVA(配列番号53)から選択される配列によって表され得る。
リンカー
プリオン-Fc領域融合タンパク質は、リンカーを含み得る。リンカーは、プリオン-Fc領域融合タンパク質に含まれる各々の部分を連結するよう機能するペプチドであり得るが、これに限定されない。
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質に含まれるヒトプリオンタンパク質及びFc領域は、リンカーを介して連結され得る。1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、リンカーを介して分泌シグナルペプチドに連結され得る。1つの実施形態において、リンカーは、従来技術Fusion Protein Linkers: Property,Design,and Functionality,Chenら 2013年,Advanced Drug Delivery Reviews,第65巻に開示されるリンカー、又は従来技術で開示される方法によって設計されたリンカーであり得る。
リンカーの例
1つの実施形態において、リンカーは、下記から選択される配列によって表されてもよい:
ISA;ISAMVRS(配列番号18);(G)n;(GGGGS)n(配列番号19);(EAAAK)n(配列番号20);及び(XP)n)
(式中、nは、1よりも大きいか、又は1に等しい整数であり、Xは、任意の標準アミノ酸である)。
プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現するためのベクター
プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現するためのベクターの概要
プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターが、本明細書に開示される。プリオン-Fc領域融合タンパク質は外部で生成されて、対象に投与されてもよい一方で、プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、対象の身体に投与されて、対象の細胞に、プリオン-Fc領域融合タンパク質自体を生成及び分泌させ得る。プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、プリオン-Fc領域融合タンパク質をコードする核酸、及びプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現するためのさらなる構築物、例えばプロモーター配列を含む。
プリオン-Fc領域融合タンパク質をコードする核酸
プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、プリオン-Fc領域融合タンパク質をコードする核酸を含む。ここで、プリオン-Fc領域融合タンパク質は上述の通りである。
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質をコードする核酸は、「例となるプリオン-Fc領域融合タンパク質配列」の段落に開示したプリオン-Fc領域融合タンパク質であり得る。1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質をコードする核酸は、「例となるプリオン-Fc領域融合タンパク質配列」の段落に開示したプリオン-Fc領域融合タンパク質のC末端又はN末端に連結された分泌シグナルペプチドを有するタンパク質であり得る。
プリオン-Fc領域融合タンパク質をコードする例となる核酸配列
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質をコードする核酸配列は、下記配列を含み得る:
ベクター付加の構成
プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、核酸が、標的細胞においてタンパク質に翻訳されるのを可能にするプリオン-Fc領域融合タンパク質をコードする核酸をさらに含む。さらなる構築物は、例えば、調節/制御成分、プロモーター、及び転写終結シグナルを含み得るが、これらに限定されない。
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、プロモーターを含む。1つの例において、プロモーターは、細胞型特異的プロモーターであり得る。具体的には、プロモーターは、ニューロン、上皮細胞、又は上衣細胞特異的プロモーターであり得る。別の例では、プロモーターは、特異的機能を有するプロモーターであり得る。具体的には、プロモーターは、薬物誘導性プロモーター、炎症誘導性プロモーター、又は炎症誘導性プロモーターであり得る。
核酸型
プリオン-Fc領域融合タンパク質をコードする核酸、及び/又は融合タンパク質を発現するためのさらなる構成核酸は、それらが細胞において上述の目的を達成することが可能である限りは、タイプが特に限定されない。1つの実施形態において、核酸は、DNA、mRNA、及び化学的に修飾された核酸から選択され得る。
ベクター形態1-一般的な形態
プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターとして、上述の構築物を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なものが挙げられるが、これに特に限定されない。1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、プラスミド、ファージ、ネイキッドDNA、DNA複合体、mRNA、及びウイルスベクターから選択される形態で存在し得る。ここで、ウイルスベクターは、レトロウイルス、レンチウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、ワクシニアウイルス、フォックスウイルス、及び単純ヘルペスウイルスから選択され得る。
ベクター形態2-アデノ随伴ウイルス
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、アデノ随伴ウイルスの形態で存在し得る。1つの実施形態において、アデノ随伴ウイルスは、血液脳関門浸透性であるよう改変された血清型であり得る。1つの実施形態において、アデノ随伴ウイルスは、標的細胞を特異的にトランスフェクトすることが可能であるよう改変された血清型であり得る。具体的には、標的細胞は、ニューロン、上皮細胞、及び又は上衣細胞から選択され得る。1つの実施形態において、アデノ随伴ウイルスは、中枢神経系(CNS)をより良好に感染するよう操作されたそのカプシド表面を有し得る。1つの実施形態において、アデノ随伴ウイルスは、AAV1、AAV2、AAV4、AAV5、AAV8、及びAAV9からなる群から選択される血清型であり得る。
プリオン-Fc領域融合タンパク質又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物
プリオン-Fc領域融合タンパク質又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物
プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物が本明細書中に開示される。組成物は、様々な目的で、適切に製剤化され、プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターとともに使用するためのさらなる材料とともに製剤化され、及び/又はそれらを含有する。
組成物の投薬形態
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物は、経口投与、注入可能投与、粘膜投与、経皮投与、及び/又は局所皮膚投与用に製剤化され得る。1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物は、注入剤として使用するために製剤化され得る。具体的に、組成物は、脳血管注入用に製剤化され得る。
プリオン-Fcドメイン融合タンパク質を調製するための構成
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、トローチ、ロゼンジ、錠剤、水性懸濁液、油性懸濁液、粗製粉末、顆粒、エマルジョン、硬質カプセル、軟質カプセル、シロップ、又はエリキシル剤として製剤化され得る。1つの実施形態において、経口投与用にプリオン-Fc領域融合タンパク質を製剤化するために、ラクトース、ショ糖、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アミロペクチン、セルロース又はゼラチン等の結合剤;リン酸二カルシウム等の賦形剤;コーンスターチ又はサツマイモデンプン等の崩壊剤;ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、フマル酸ステアリルナトリウム又はポリエチレングリコールワックス等の潤滑剤;甘味料、香料、シロップ等。さらに、封入剤の場合、上述の物質に加えて、脂肪油等の液体担体が使用され得る。1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、注入、坐剤、呼吸吸入用粉末、スプレー用エアロゾル、軟膏、塗布用粉末、オイル、又はクリームとして製剤化され得る。1つの実施形態において、非経口投与用にプリオン-Fc領域融合タンパク質を製剤化するために、滅菌水溶液、非水性溶媒、懸濁液、エマルジョン、凍結乾燥調製物、局所調製物等を使用することができ、ここで、非水性溶媒、又は懸濁液は、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ油等の植物油、オレイン酸エチル等の注入可能なエステル等であり得る。1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質を注入可能な溶液に製剤化するために、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、水中で安定剤又は緩衝液と混合して、溶液又は懸濁液を形成してもよく、それは、アンプル又はバイアル中に単位投薬用に製剤化されてもよい。1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、プリオン-Fc領域融合タンパク質を、噴霧剤等の添加剤と混合して、水分散濃縮物又湿潤性粉末を生成することによって、エアロゾルとして製剤化することができる。1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質が、経皮的使用のために製剤化される場合、動物油、植物油、ワックス、パラフィン、デンプン、トリカント(tricanth)、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、シリカ、タルク、酸化亜鉛等を、担体としてプリオン-Fc領域融合タンパク質に添加して、軟膏、クリーム、塗布用粉末、オイル、外用剤等を生成することができる。
プリオン-Fcドメイン融合タンパク質を発現することが可能なベクターを調製するための構築物
プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、当業者に既知の方法によって調製され得る。
1つの実施形態において、製剤化されたプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、ネイキッド核酸;カチオン性ペプチドコンジュゲート核酸(プロタミン);正に荷電した油-水カチオン性ナノエマルジョン;化学的に修飾されたデンドリマーにコンジュゲートされ、ポリエチレングリコール及びPEG-脂質と複合体形成された核酸(修飾デンドリマーナノ粒子);PEG-脂質ナノ粒子中でプロタミンと複合体形成された核酸(プロタミンリポソーム);ポリエチレンイミン、PEI等のカチオン性ポリマーと複合体形成された核酸(カチオン性ポリマー);PEI等のカチオン性ポリマー及び脂質成分と複合体形成された核酸(カチオン性ポリマーリポソーム);キトサン等の多糖類ポリマーと複合体形成された核酸(多糖類粒子);カチオン性脂質ナノ粒子ポリマーと複合体形成された核酸(カチオン性脂質ナノ粒子);カチオン性脂質及びコレステロールと複合体形成された核酸(カチオン性脂質-コレステロールナノ粒子);及びカチオン性脂質及びコレステロール及びPEG-脂質と複合体形成された核酸(カチオン性脂質-コレステロール-PEGナノ粒子)からなる群から選択されるものの1つ又は複数を含み得る。
1つの実施形態において、製剤化されたプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、脂質ナノ粒子(LNP)を含み得る。実施形態において、脂質ナノ粒子は、イオン化可能なカチオン性脂質、リン脂質、コレステロール、及び/又は脂質に固着されたポリエチレングリコールであり得る。具体的には、イオン化可能なカチオン性脂質は、下記:DLin-DMA;DLin-KC2-DMA;DLin-MC3-DMA;C12-200;cKK-E12;DLin-MC3-DMA誘導体L319(Alnylam and AlCana Technologies);C12-200及びcKK-E12誘導体(Andersonのグループ);COVID-19ワクチン脂質ALC-0315及びSM-102;TT3及びその生分解性誘導体FTT5(Dong's group);ビタミン由来の脂質ssPalmE及びVcLNP;A9(Acuitas);L5(Moderna);A18 Lipid;ATX Lipid(LUNAR(登録商標)組成物;Arcturus);及びLP01(Intellia Therapeutics)から選択される1つ又は複数であり得る。具体的には、リン脂質は、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DOPE);及び1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DSPC)からなる群から選択される1つ又は複数であり得る。
1つの実施形態において、製剤化されたプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、ポリマーベースの送達系を含み得る。実施形態において、ポリマーベースの送達系は、下記:ポリエチレンイミン(PEI);ポリアミドアミン(PAMAM);ポリプロピレンイミン(PPI);及びポリマーベースのデンドリマーから選択される1つ又は複数を含み得る。
1つの実施形態において、製剤化されたプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、ペプチドベースの送達系を含み得る。実施形態において、ペプチドベースの送達系は、プロタミンを含み得る。具体的には、製剤化されたコード核酸は、プロタミン-mRNA複合体であり得る。
1つの実施形態において、製剤化されたプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターは、カチオン性脂質で構成されたリポソーム、リポプレックス及び/又はカチオン性エマルジョン(CNE)を含み得る。実施形態において、カチオン性脂質は、DOTMA(1,2-ジーO-オクタデセニル-3-トリメチルアンモニウムプロパン)及び/又はDOTAP(1,2-ジオレイルー3-トリメチルアンモニウム-プロパン)であり得る。
プリオン-Fc領域融合タンパク質の作用機序神経毒性タンパク質凝集体は、身体中に蓄積して、他の細胞に伝染させることができ、これにより、神経変性疾患を悪化させることが知られている。本明細書中で提供されるプリオン-Fc領域融合タンパク質のプリオンタンパク質部分は、神経毒性タンパク質凝集体に特異的に結合することができ、プリオン-Fc領域融合タンパク質のFc領域部分は、マクロファージ及び/又はミクログリアのFc受容体に結合して、食作用を誘導することができる。したがって、プリオン-Fc領域融合タンパク質が神経毒性タンパク質凝集体と接触すると、i)プリオンタンパク質部分は、神経毒性タンパク質凝集体に結合して、それらが他の細胞に伝播するのを防ぎ、ii)Fc領域部分は、マクロファージ及び/又はミクログリア上のFc受容体に結合して、食作用を誘導して、神経毒性タンパク質凝集体の除去をもたらす。上記作用機序により、プリオン-Fc領域融合タンパク質は、神経毒性タンパク質凝集体の、他の細胞への蓄積及び播種を防ぐことができ、これにより、それらと関連付けられる疾患を防止、治療、及び/又は改善する。
プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物の治療的使用
プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物の治療的使用の概要
プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物の治療的使用が、本明細書中で開示される。組成物は、神経変性疾患の治療に使用されてよく、投与の適切な経路、投与量、及び投与の頻度は、治療的使用を達成するのに当該技術分野で既知の方法を使用して、当業者によって選択され得る。
プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれらを発現することが可能なベクターを含む組成物の治療的使用1-標的物質
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物は、神経毒性タンパク質凝集体を除去するのに使用することができる。具体的には、神経毒性タンパク質凝集体は、アルファ-シヌクレイン凝集体、アミロイドベータ凝集体、タウ凝集体、TDP-43凝集体、及び/又はプリオン凝集体であり得る。
プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれらを発現することが可能なベクターを含む組成物の治療的使用2-適応症
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物は、神経変性疾患の治療に使用することができる。具体的には、神経変性疾患は、アルツハイマー病、パーキンソン病、レビー小体病、ピック病、外傷性エンセファロパシー、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、タウオパチー、及び前頭側頭型認知症を含む。
プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物の治療的使用3-投与方法
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物は、対象の脳に投与することができる。1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物は、脳内注入、及び脳室内注入(ICV)から選択される方法によって、対象に投与することができる。1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物は、対象の黒質、脳室、及び線条体から選択される部位に投与することができる。
プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれらを発現することが可能なベクターを含む組成物の治療的使用4-投与量
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物は、対象の体重に基づいて、約1ユニット/kg~約999ユニット/kgの用量で投与することができる。1つの実施形態において、投与される用量は、直前の文の数値範囲に含まれる任意の数値範囲であり得る。例えば、投与量は、約5ユニット/kg~約20ユニット/kgであり得る。ここで、単位は、g、mg、μg及びngから選択される。
プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれらを発現することが可能なベクターを含む組成物の治療的使用5-投与頻度
1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物は、1日1回、又は1日少なくとも2回、対象に投与することができる。1つの実施形態において、プリオン-Fc領域融合タンパク質、又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物は、約1期間~約100期間の間隔で対象に投与することができる。1つの実施形態において、投薬間隔は、直前の文の数値範囲に含まれる任意の数値範囲であり得る。例えば、投薬間隔は、約5期間~約20期間であり得る。ここで、期間は、分、時間、日、週、月、及び年からなる群から選択される。
本発明の考え得る実施形態
プリオン-Fc領域融合タンパク質1
実施形態1、融合タンパク質、PrP-Fc
ヒトプリオンタンパク質、及び
免疫グロブリンFc領域
を含む、プリオン-Fc領域融合タンパク質であって、
ヒトプリオンタンパク質のC末端及び免疫グロブリンFc領域のN末端が連結されている、プリオン-Fc領域融合タンパク質。
実施形態2、融合タンパク質、Fc-PrP
ヒトプリオンタンパク質、及び
免疫グロブリンFc領域
を含む、プリオン-Fc領域融合タンパク質であって、
ヒトプリオンタンパク質のN末端及び免疫グロブリンFc領域のC末端が連結されている、プリオン-Fc領域融合タンパク質。
実施形態3、プリオンタンパク質特異的、野生型ヒトプリオンタンパク質
ヒトプリオンタンパク質は、天然で見出されるヒトプリオンタンパク質のすべて又は一部である融合タンパク質である、実施形態1から2のいずれか1つのヒトプリオンタンパク質。
実施形態4、限定的な野生型ヒトプリオンタンパク質配列
ヒトプリオンタンパク質は、配列番号1によって表されるタンパク質のすべて又は一部である融合タンパク質である、実施形態3のヒトプリオンタンパク質。
実施形態5、野生型ヒトプリオンタンパク質断片配列の限定
ヒトプリオンタンパク質は、配列番号1~配列番号6によって表される融合タンパク質である、実施形態4のヒトプリオンタンパク質。
実施形態6、プリオンタンパク質特異的、ヒトプリオンタンパク質の変異体
ヒトプリオンタンパク質は、天然で見出されるヒトプリオンタンパク質のアミノ酸配列の1つ又は複数のアミノ酸が、付加、変更、置換、及び/又は除去された変異体である、実施形態1から2のいずれか1つの融合タンパク質。
実施形態7、ヒトプリオンタンパク質の変異体の限定
ヒトプリオンタンパク質は、配列番号1によって表されるタンパク質の127位アミノ酸、129位アミノ酸、及び219位アミノ酸から選択される少なくとも1つのアミノ酸が別のアミノ酸に代わって置換されていることを特徴とする融合タンパク質である、実施形態6の融合タンパク質。
実施形態8、G127V
ヒトプリオンタンパク質は、配列番号1によって表されるタンパク質の127位アミノ酸がバリンで置換されているタンパク質のすべて又は一部である、実施形態7の融合タンパク質。
実施形態9、G127V変異体の断片
ヒトプリオンタンパク質は、配列番号7から配列番号10から選択される融合タンパク質である、実施形態8のヒトプリオンタンパク質。
実施形態10、M129V
ヒトプリオンタンパク質は、配列番号1によって表されるタンパク質の129位アミノ酸がバリンで置換されているタンパク質のすべて又は一部である、実施形態6の融合タンパク質。
実施形態11、M129V変異体の断片
ヒトプリオンタンパク質は、配列番号11から配列番号14から選択される融合タンパク質である、実施形態10のヒトプリオンタンパク質。
実施形態12、E219K
ヒトプリオンタンパク質は、配列番号1によって表されるタンパク質の219位アミノ酸がリジンで置換されているタンパク質のすべて又は一部である、実施形態6の融合タンパク質。
実施形態13、免疫グロブリンFc領域由来の制限
免疫グロブリンFc領域は、マウス又はヒト免疫グロブリンFc領域である、実施形態1から12のいずれか1つの融合タンパク質。
実施形態14、ヒト免疫グロブリンFc領域特異的
免疫グロブリンFc領域は、マウス又はヒトIgG1、IgG2、IgG3、及びIgG4から選択される免疫グロブリンのFc領域である、実施形態13の融合タンパク質。
実施形態15、限定的なFc配列
免疫グロブリンFc領域は、以下からなる群から選択される配列によって表される、実施形態13の融合タンパク質。:
DKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号16)、及びPPCPSCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGK(配列番号51)。
実施形態16、リンカーの付加
融合タンパク質は、リンカーをさらに含み、ヒトプリオンタンパク質及び免疫グロブリンFc領域がリンカーを介して連結されている、実施形態1から15のいずれか1つの融合タンパク質。
実施形態17、リンカー配列の限定
リンカーは、以下からなる群から選択される配列によって表される、実施形態16の融合タンパク質:
ISA;ISAMVRS(配列番号18);(G)n;(GGGGS)n(配列番号19);(EAAAK)n(配列番号20);及び(XP)n。
実施形態18、分泌シグナルペプチドの付加、SS-PrP-Fc
融合タンパク質は、分泌シグナルペプチドをさらに含み、分泌シグナルペプチドのC末端及びヒトプリオンタンパク質のN末端が連結されている、実施形態1から17のいずれか1つの融合タンパク質。
実施形態19、分泌シグナルペプチド及びリンカーの付加融合タンパク質は、分泌シグナルペプチド、第1のリンカー、及び第2のリンカーをさらに含み、分泌シグナルペプチドのC末端及びヒトプリオンタンパク質のN末端は、第1のリンカーを介して連結されている、実施形態1から15にいずれか1つの融合タンパク質。
融合タンパク質は、ヒトプリオンタンパク質のC末端及び免疫グロブリンFc領域のN末端が第2のリンカーを介して連結していることを特徴とする。
実施形態20、付加された分泌シグナルペプチド、SS、N末端
融合タンパク質は、分泌シグナルペプチドをさらに含み、分泌シグナルペプチドは、融合タンパク質のアミノ酸配列のN末端に位置付けられる、実施形態1から17のいずれか1つの融合タンパク質。
実施形態21、付加された分泌シグナルペプチド、SS、C末端
融合タンパク質は、分泌シグナルペプチドをさらに含み、分泌シグナルペプチドは、融合タンパク質のアミノ酸配列のC末端に位置付けられる、実施形態1から17のいずれか1つの融合タンパク質。
実施形態22、リンカー配列の限定
第1のリンカー及び第2のリンカーはそれぞれ独立して、以下からなる群から選択される配列によって表される、実施形態19の融合タンパク質:
ISA;ISAMVRS(配列番号18);(G)n;(GGGGS)n(配列番号19);(EAAAK)n(配列番号20);及び(XP)n。
実施形態23、使用の付加
融合タンパク質は、神経毒性タンパク質凝集体の排除を誘導することが可能である、実施形態1~22のいずれか1つの融合タンパク質。
プリオン-Fc領域融合タンパク質2
実施形態24、融合タンパク質、構造式
下記[式1]によって表されるプリオン-Fc領域融合タンパク質:
[式1]:S-L1-hPrP-L2-Fc
(式中、Sは、分泌されたシグナルペプチドであるか、又は存在せず、L1は、第1のリンカーであるか、又は存在せず、
hPrPは、ヒトプリオンタンパク質、ヒトプリオンタンパク質の断片、ヒトプリオンタンパク質変異体、又はヒトプリオンタンパク質変異体の断片であり、
L2は、第2のリンカーであるか、又は存在せず、
Fcは、ヒト又はマウス免疫グロブリンの結晶化可能な領域である)。
実施形態25、融合タンパク質、Makushi
実施形態24において、分泌シグナルペプチドは、配列番号17、配列番号52、又は配列番号53からなる群から選択され、第1のリンカーは、ISA、ISAMVRS(配列番号18)、(G)n、(GGGGS)n(配列番号19)、(EAAAK)n(配列番号20)、及び(XP)nからなる群から選択され、hPrPは、配列番号1~配列番号15からなる群から選択される。第2のリンカーは、ISA、ISAMVRS(配列番号18)、(G)n、(GGGGS)n(配列番号19)、(EAAAK)n(配列番号20)、及び(XP)nから選択され、Fcは、配列番号16~配列番号51からなる群から選択される融合タンパク質である。
プリオン-Fc領域融合タンパク質を発現するためのベクター
実施形態26、プリオン-Fc領域コード核酸
核酸は、実施形態1から25のいずれか1つの融合タンパク質をコードする。
実施形態27、核酸特異的
核酸は、DNA、mRNA、及び化学的に修飾された核酸から選択される、実施形態26の核酸。
実施形態28、プリオン-Fc領域コード核酸を含むベクター
以下を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクター:
実施形態26のプリオン-Fc領域コード核酸、及びプロモーター。
実施形態29、非ウイルスベクター
ベクターは、プラスミド、ファージ、ネイキッドDNA、DNA複合体、及びmRNAから選択される形態で存在する、実施形態28のベクター。
実施形態30、ウイルスベクター
ベクターは、ウイルスベクターの形態で存在する、実施形態30のベクター。
実施形態31、ウイルスベクターの例
ウイルスベクターは、レトロウイルス、レンチウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、ワクシニアウイルス、フォックスウイルス、及び単純ヘルペスウイルスからなる群から選択される、実施形態30のウイルスベクター。
実施形態32、アデノ随伴ウイルスベクター
ウイルスベクターは、アデノ随伴ウイルスである、実施形態31のウイルスベクター。
実施形態33、アデノ随伴ウイルス血清型
アデノ随伴ウイルスは、AAV1、AAV2、AAV4、AAV5、AAV8、及びAAV9からなる群から選択される血清型である、実施形態32のベクター。
実施形態34、アデノ随伴ウイルスカプシド修飾
アデノ随伴ウイルスは、ウイルスが中枢神経系(CNS)をより良好に感染させるよう、そのカプシド表面が操作されていることを特徴とする、実施形態32のベクター。
プリオン-Fc領域融合タンパク質又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物
実施形態35、組成物
下記を含む組成物:
実施形態1~25のいずれか1つのプリオン-Fc領域融合タンパク質又は実施形態28~34のいずれか1つのプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクター、及び
薬学的に許容される担体。
実施形態36、含まれる融合タンパク質、担体特異的
実施形態35において、組成物は、実施形態1~25のいずれか1つのプリオン-Fc領域融合タンパク質を含み、薬学的に許容される担体は、以下からなる群から選択される少なくとも1つの組成物である:
トローチ;ロゼンジ;錠剤;水性懸濁液;油性懸濁液;粗製粉末;顆粒;エマルジョン;硬質カプセル;軟質カプセル;シロップ;エリキシル剤;ラクトース、ショ糖、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アミロペクチン、セルロース又はゼラチン等の結合剤;リン酸二カルシウム等の賦形剤;コーンスターチ又はサツマイモデンプン等の崩壊剤;ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、フマル酸ステアリルナトリウム又はポリエチレングリコールワックス等の潤滑剤;甘味料、香料、シロップ;滅菌水溶液、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ油等の植物油等の非水性溶媒又は懸濁液;エチロレート等の注入可能なエステル;エマルジョン;凍結乾燥調製物;外用剤;安定剤;緩衝液;噴霧剤;添加剤;動物油;植物油;ワックス;パラフィン;デンプン;トラクタント;セルロース誘導体;ポリエチレングリコール;シリコーン;ベントナイト;シリカ;タルク、酸化亜鉛、及びそれらの適切な混合物。
実施形態37、含まれた発現ベクター、担体特異的
実施形態35において、組成物は、実施形態28~34のいずれか1つのプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターを含み、薬学的に許容される担体は、以下からなる群から選択される1つ又は複数の組成物である:
ネイキッド核酸;カチオン性ペプチドコンジュゲート核酸(プロタミン);正に荷電した油-水カチオン性ナノエマルジョン(カチオン性ナノエマルジョン);化学的に修飾されたデンドリマーにコンジュゲートされ、ポリエチレングリコール及びPEG-脂質と複合体形成された核酸(修飾デンドリマーナノ粒子);PEG-脂質ナノ粒子中でプロタミンと複合体形成された核酸(プロタミンリポソーム);ポポリエチレンイミン、PEI等のカチオン性ポリマーと複合体形成された核酸(カチオン性ポリマー);PEI等のカチオン性ポリマー及び脂質成分と複合体形成された核酸(カチオン性ポリマーリポソーム);キトサン等の多糖類ポリマーと複合体形成された核酸(多糖類粒子);カチオン性脂質ナノ粒子ポリマーと複合体形成された核酸(カチオン性脂質ナノ粒子);カチオン性脂質及びコレステロールと複合体形成された核酸(カチオン性脂質-コレステロールナノ粒子);及びカチオン性脂質及びコレステロール及びPEG-脂質と複合体形成された核酸(カチオン性脂質-コレステロール-PEGナノ粒子);脂質ナノ粒子(LNP);イオン化可能なカチオン性脂質(カチオン性脂質);リン脂質;及びコレステロール;脂質に固着されたポリエチレングリコール;DLin-DMA;DLin-KC2-DMA;DLin-MC3-DMA;C12-200;cKK-E12;DLin-MC3-DMA誘導体L319(Alnylam and AlCana Technologies);C12-200及びcKK-E12誘導体(Andersonのグループ);COVID-19ワクチン脂質ALC-0315及びSM-102;TT3及びその生分解性誘導体FTT5(Dong's group);ビタミン由来の脂質ssPalmE及びVcLNP;A9(Acuitas);L5(Moderna);A18 Lipid;ATX Lipid(LUNAR(登録商標)組成物;Arcturus);及びLP01(Intellia Therapeutics);1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DOPE);1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DSPC);ポリマーベースの送達系、ポリエチレンイミン(PEI);ポリアミドアミン(PAMAM);ポリプロピレンイミン;前述のポリマーのいずれかに基づくデンドリマー;ペプチドベースの送達系;プロタミン;プロタミン-mRNA複合体;カチオン性脂質で構成されたリポソーム(リポソーム);リポプレックス;カチオン性エマルジョン(CNE);DOTMA(1,2-ジーO-オクタデセニル-3-トリメチルアンモニウムプロパン);DOTAP(1,2-ジオレイルー3-トリメチルアンモニウム-プロパン);及びそれらの適切な混合物。
プリオン-Fc領域融合タンパク質又はそれらを発現することが可能なベクターを含む医薬組成物。
実施形態38、医薬組成物
以下を含む、神経変性疾患を治療するための医薬組成物:
実施形態1~25のいずれか1つのプリオン-Fc領域融合タンパク質又は実施形態28~34のいずれか1つのプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクター、及び
薬学的に許容される担体。
実施形態39、含まれる融合タンパク質、担体特異的
医薬組成物は、実施形態1~25のいずれか1つのプリオン-Fc領域融合タンパク質を含み、薬学的に許容される担体は、以下からなる群から選択される少なくとも1つである、実施形態38の医薬組成物:
トローチ;ロゼンジ;錠剤;水性懸濁液;油性懸濁液;粗製粉末;顆粒;エマルジョン;硬質カプセル;軟質カプセル;シロップ;エリキシル剤;ラクトース、ショ糖、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アミロペクチン、セルロース又はゼラチン等の結合剤;リン酸二カルシウム等の賦形剤;コーンスターチ又はサツマイモデンプン等の崩壊剤;ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、フマル酸ステアリルナトリウム又はポリエチレングリコールワックス等の潤滑剤;甘味料、香料、シロップ;滅菌水溶液、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ油等の植物油等の非水性溶媒又は懸濁液;エチロレート等の注入可能なエステル;エマルジョン;凍結乾燥調製物;外用剤;安定剤;緩衝液;噴霧剤;添加剤;動物油;植物油;ワックス;パラフィン;デンプン;トラクタント;セルロース誘導体;ポリエチレングリコール;シリコーン;ベントナイト;シリカ;タルク、酸化亜鉛、及びそれらの適切な混合物。
実施形態40、含まれるベクター、担体のみ
実施形態38において、組成物は、実施形態28~34のいずれか1つのプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なベクターを含み、薬学的に許容される担体は、下記の1つ又は複数からなる群から選択される医薬組成物である:
ネイキッド核酸;カチオン性ペプチドコンジュゲート核酸(プロタミン);正に荷電した油-水カチオン性ナノエマルジョン(カチオン性ナノエマルジョン);化学的に修飾されたデンドリマーにコンジュゲートされ、ポリエチレングリコール及びPEG-脂質と複合体形成された核酸(修飾デンドリマーナノ粒子);PEG-脂質ナノ粒子中でプロタミンと複合体形成された核酸(プロタミンリポソーム);ポポリエチレンイミン、PEI等のカチオン性ポリマーと複合体形成された核酸(カチオン性ポリマー);PEI等のカチオン性ポリマー及び脂質成分と複合体形成された核酸(カチオン性ポリマーリポソーム);キトサン等の多糖類ポリマーと複合体形成された核酸(多糖類粒子);カチオン性脂質ナノ粒子ポリマーと複合体形成された核酸(カチオン性脂質ナノ粒子);カチオン性脂質及びコレステロールと複合体形成された核酸(カチオン性脂質-コレステロールナノ粒子);及びカチオン性脂質及びコレステロール及びPEG-脂質と複合体形成された核酸(カチオン性脂質-コレステロール-PEGナノ粒子);脂質ナノ粒子(LNP);イオン化可能なカチオン性脂質(カチオン性脂質);リン脂質;及びコレステロール;脂質に固着されたポリエチレングリコール;DLin-DMA;DLin-KC2-DMA;DLin-MC3-DMA;C12-200;cKK-E12;DLin-MC3-DMA誘導体L319(Alnylam and AlCana Technologies);C12-200及びcKK-E12誘導体(Andersonのグループ);COVID-19ワクチン脂質ALC-0315及びSM-102;TT3及びその生分解性誘導体FTT5(Dong's group);ビタミン由来の脂質ssPalmE及びVcLNP;A9(Acuitas);L5(Moderna);A18 Lipid;ATX Lipid(LUNAR(登録商標)組成物;Arcturus);及びLP01(Intellia Therapeutics);1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DOPE);1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DSPC);ポリマーベースの送達系、ポリエチレンイミン(PEI);ポリアミドアミン(PAMAM);ポリプロピレンイミン;前述のポリマーのいずれかに基づくデンドリマー;ペプチドベースの送達系;プロタミン;プロタミン-mRNA複合体;カチオン性脂質で構成されたリポソーム(リポソーム);リポプレックス;カチオン性エマルジョン(CNE);DOTMA(1,2-ジーO-オクタデセニル-3-トリメチルアンモニウムプロパン);DOTAP(1,2-ジオレイルー3-トリメチルアンモニウム-プロパン);及びそれらの適切な混合物。
神経毒性タンパク質凝集体を除去する方法
実施形態41、神経毒性タンパク質凝集体を除去する方法
実施形態35~37のいずれか1つの組成物、及び対象の中枢神経系中に存在する神経毒性タンパク質凝集体の接触を誘導する段階
を含む、神経毒性タンパク質凝集体を除去する方法。
実施形態42、神経毒性タンパク質凝集体のみ
神経毒性タンパク質凝集体は、アルファ-シヌクレイン凝集体、アミロイドベータ凝集体、タウ凝集体、TDP-43凝集体、及び/又はプリオン凝集体からなる群から選択される少なくとも1つである、実施形態41の方法。
実施形態43、凝集物形状のみ
タンパク質凝集体は、オリゴマー、プロトフィブリル、成熟フィブリル、及びレビー小体から選択される形態で存在する、実施形態41~42のいずれか1つの方法。
実施形態44、標的中枢神経系の位置
対象の中枢神経系は、対象の脳組織である、実施形態41~42のいずれか1つの方法。
実施形態45、脳組織のみ
対象の脳組織は、黒質、脳室、及び線条体からなる群から選択される、実施形態44の方法。
実施形態46、接触誘導法のみ
接触を誘導する段階は、組成物を対象に注入することによる、実施形態41~45のいずれか1つの方法。
実施形態47、例となる接触誘導法
注入は、脳内注入及び脳室内注入(ICV)から選択される、実施形態46の方法。
神経変性疾患の治療
実施形態48、神経変性疾患を治療する方法
実施形態35~37のいずれか1つの組成物を対象に投与する段階を含む:
神経変性疾患の治療。
実施形態49、適応症の限定
神経変性疾患は、アルツハイマー病、パーキンソン病、レビー小体病、ピック病、外傷性エンセファロパシー、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、タウオパチー、及び前頭側頭型認知症からなる群から選択される、実施形態48の治療方法。
実施形態50、部位特異的な投与
投与は、対象の中枢神経系に対するものである、実施形態50~49のいずれか1つの治療方法。
実施形態51、脳投薬のみ
中枢神経系は、対象の脳組織である、実施形態50の治療方法。
実施形態52、脳組織のみ
対象の脳組織は、黒質、脳室、及び線条体から選択される、実施形態51の治療方法。
実施形態53、脳投与方法のみ
投与は、脳内注入、及び脳室内注入(ICV)から選択される方法による、実施形態51~52のいずれか1つの治療方法。
プリオン-Fc領域融合タンパク質又はそれを発現することが可能なベクターを含む組成物の使用。
実施形態54、組成物の治療的使用
神経変性疾患の治療の製造における実施形態35~37のいずれか1つの組成物の使用。
実施形態55、適応症の限定
実施形態54において、神経変性疾患は、アルツハイマー病、パーキンソン病、レビー小体病、ピック病、外傷性エンセファロパシー、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、タウオパチー、及び前頭側頭型認知症からなる群から選択される。
実施形態56、神経毒性タンパク質凝集体を除去するための組成物の使用
対象において神経毒性タンパク質凝集体を除去するための実施形態35~37のいずれか1つの組成物の使用。
実施形態57、神経毒性タンパク質凝集体の限定的な種類
神経毒性タンパク質凝集体は、アルファ-シヌクレイン凝集体、アミロイドベータ凝集体、タウ凝集体、TDP-43凝集体、及びプリオン凝集体からなる群から選択される1つ又は複数である、実施形態56の使用。
[実施例]
これ以降、本明細書によって提供される発明は、実験例及び実施例を通してより詳細に記載される。これらの実施例は、本明細書によって開示される内容を説明する目的にすぎず、本明細書によって開示される内容の範囲がこれらの実施例によって限定されると解釈されるべきではないことが当業者に明らかであろう。
実験例1 材料及び方法
実験例1.1 AAVベクター調製物
IL-2ss-hPrP-Fc発現ベクターを、AAV骨格のプラスミドから構築した。発現ベクターを図1において概略的に示し、ベクターに含有される各々の配列を表1に示す。
[表1]
この時点で、プラスミドの構成的完全性を、配列決定によって確認した。プラスミドは、大腸菌(E.coli)ベースのミニプレップを増幅することによって調製した。条件培地中でのヒトプリオンタンパク質に関する発現及び分泌効率を、実験例1.9に従ってウェスタンブロット解析によって検証し、それを図2に示す。
実験例1.2 SH-SY5Y細胞の調製
ヒト神経芽細胞腫SH-SY5Y細胞を、加湿5%CO2雰囲気中で37℃にて、10%(v/v)ウシ胎児血清(FBS)及び抗生物質を含有するDMEM中で成長させた。
実験例1.3 プリオン-Fc融合タンパク質を含有する培地の調製
ニューロンによって分泌されるα-シヌクレイン調節培地を得るために、実験例1.2からのSH-SY5Y細胞を、実験例1.1で調製したpAAV-IL-2ss-hPrP-Fcでトランスフェクトした。具体的には、リポフェクタミン2000トランスフェクション試薬(Thermo-Fisher)を、製造業者の説明書に従って一過性のトランスフェクションに使用した。トランスフェクションの2日後、培地をダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)と取り換えて、さらに18時間インキュベートした。細胞残屑を除去するために、培地を10,000gで10分間遠心分離した。遠心分離後、除去された上清を、10Kカットオフ遠心分離フィルタを使用して濃縮した。
実験例1.4 予め形成されたフィブリル(PFF)の調製
単量体アルファ-シヌクレインを7日間インキュベートすることによって調製されたアルファ-シヌクレインフィブリル(50μM)を、振盪インキュベーター(300rpm;Vision Scientific)において37℃にて、PCIII(100μM)あり又はなしで、酢酸ナトリウム緩衝液(100mM、pH7.5)中でin vitroでインキュベートした。それぞれインキュベーションの1日目、3日目、及び7日目に試料を採取して、チオフラビンT蛍光読み取りを実施した。
実験例1.5 レビー小体モデルマウスの作製
アルファ-シヌクレインを発現するAAV-アルファ-シヌクレインを、腹腔内注入によってマウスに注入した。AAV-アルファ-シヌクレインは、SN(前後方向、前頂から3.2mm;内外方向、1.3mm;背腹方向、4.3mm)及びVTA(前後方向、前頂から3.2mm;内外方向、0.5mm;背腹方向、4.3mm)の位置で実施された。ウイルス注入の4日後、アルファ-シヌクレインPFF(5μg/2μl)を上記SN及びVTA座標の上部に、定位的に注入された。最後の注入後、注入カニューレは、さらに5分間、線条体又はVTAに保持されて、化学物質又はウイルスの完全な吸収を可能にした後、ラットの脳からゆっくり除去された。
実験例1.6 CCK-8細胞生存率アッセイ
標的細胞を、96ウェル白色平底プレート(マイクロタイター;Thermo Scientific、米国)において、ペニシリン/ストレプトマイシン(P/S)及び10%FBSを含有するDMEM 100μl中で80%コンフルエンスで平板培養した。CCK-8アッセイを使用して、細胞生存率を評価した。
実験例1.7 標的細胞の蛍光撮像
標的細胞を、ポリ-L-リジンでコーティングされたカバーガラス上に10,000個の細胞/cm2で平板培養した。その後、細胞をPBS中の4%パラホルムアルデヒドで固定して、5%正常ヤギ血清、2%BSA(Sigma)、及び0.1%トリトンX-100(Sigma)を含有する溶液中で、室温にて1時間ブロックした。続いて、細胞試料を、所与のタンパク質に相当する一次抗体とともに、4℃で一晩インキュベートした。
続いて、カバーガラスで成長した細胞を、0.1%トリトンX-100を含有するPBSで洗浄して、蛍光的にコンジュゲートされた二次抗体(1:500;Invitrogen)とともに、室温にて1時間インキュベートした。カバーガラスには、4',6-ジアミジノ-2-フェニルインドール(DAPI)が備えられた:共焦点顕微鏡を、4チャネル蛍光画像収集に使用した。
実験例1.8 マウス脳組織の蛍光撮像
マウスに麻酔して、PBSで灌流して、PBS中で24時間4%パラホルムアルデヒドで後固定して、PBS中の30%ショ糖に包埋した。次に、35μmの冠状切片を切断して、あらゆる第4の切片を解析に使用した。脳切片化細胞を、ブロッキング緩衝液[PBS中の5%(v/v)ヤギ血清及びPBS中の0.1%(v/v)トリトンX-100]中で、一次抗体(抗チロシンヒドロキシラーゼ、novus biologicals、NB300-109又は抗pS129)-α-シヌクレイン、biolegend、825701)で、4℃にて一晩ブロックして、適切な蛍光コンジュゲート二次抗体(Alexa Fluor 488/594抗ウサギ又はマウスIgG)ともに、25℃で1時間インキュベートした。
上記脳切片の免疫蛍光画像を、Carl Zeissの共焦点顕微鏡を用いて取得した。ImageJのソフトウェアプロトコルに従って、上記免疫蛍光画像におけるTH又はpS129-a-シヌクレイン陽性シグナルを実施した。TH(緑色)又はpS129-a-シヌクレイン陽性シグナル(赤色)の免疫蛍光画像をグレースケールに変換して、粒子サイズに従って免疫染色に関する閾値を設定して、TH、又はpS129-a-シヌクレイン陽性シグナルの面積を規定した。上記情報に基づいて、最終的に蛍光強度値を測定及び体系化した。
実験例1.9 ウェスタンブロット解析
トリトンX-100可溶性及び不溶性区画化のために、標的細胞を収集して、PBS、1%トリトンX-100、ホスファターゼ阻害剤カクテルII、III、及び完全プロテアーゼ阻害剤の混合物を含有する溶解緩衝液中で、非イオン性洗浄剤可溶性及び洗浄剤不溶性画分で処理した。溶解物を、100,000gで、4℃にて20分間遠心分離した。遠心分離後、得られたペレット及び上清(S1、可溶性)画分を収集した。ペレットを、非イオン性洗浄剤(1%トリトンX-100)を含有する溶解緩衝液中で1回洗浄し、1%SDS及び0.5%デオキシコール酸ナトリウムを含有する溶解緩衝液中に溶解した。ホモジネートを遠心分離して、得られた上清(非イオン洗浄剤-不溶性)を収集した。
総溶解物に関して、細胞を収集し、PBSで2回洗浄し、氷上で30分間、Pierce RIPA緩衝液(150mM NaCl、50mM Tris、pH 8.0、1% NP40、1% SDS、及び0.5%デオキシコール酸ナトリウム、及びプロテアーゼ阻害剤混合物;Thermo Scientific)中に溶解した。次に、細胞溶解物を22,250gで4℃にて20分間遠心分離した。タンパク質濃縮物を、BCAタンパク質アッセイキット(Thermo Scientific)を使用して測定した。等量のタンパク質(10~20μg)を、8%~16% SDS-PAGEで分離させて、ニトロセルロース(NC)膜に転写した。TBST(Tris緩衝液溶液-Tween(登録商標)20;10mM Tris-HCl[pH 7.6]、150mM NaCl、及び0.05% Tween-20)で洗浄した後、NC膜を5%脱脂乳で1時間ブロックし、供給業者によって推奨される一次抗体の適切な希釈物中でインキュベートした。続いて、NC膜を洗浄して、HRPコンジュゲート二次抗体を用いて、一次抗体を検出した。免疫ブロットシグナルを、化学発光(Pierce、米国)によって可視化した。NIH ImageJソフトウェア免疫反応性バンドのデンシトメトリー解析を実施した。処理した試料と、対照試料との間の日を、各実験に関して算出し、対照に対する相対値として表した。
実験例2 SH-SY5Y細胞に対するプリオン-Fc融合タンパク質のin vitro有効性の評価
実験例2.1 SH-SY5Y細胞に対するプリオン-Fc融合タンパク質のin vitro有効性評価のための実施形態の調製
実験例1.2に従って培養したSH-SY5Y細胞に関して、種々の培養条件下でそれらを培養することによって、各実施形態を調製した。各実施形態に関する条件を表2に示す。
[表2]
実験例2.2 SH-SY5Y細胞に関する生存率評価(CCK-8アッセイ)
実験例2.1に従う各実施形態のSH-SY5Y細胞を、実験例1.6に従ってCCK-8アッセイによって細胞生存率に関して評価した。
生存率評価の結果を図4に示す。生存率評価の結果により、プリオン-Fc融合タンパク質の存在下で培養したSH-SY5Y細胞(実施例2.1)は、アルファ-シヌクレインPFF単独の存在下で培養したSH-SY5Y細胞(比較例2.3)と比較して、かなり高い生存割合を有することが示された。
実験例2.3 SH-SY5Y細胞の免疫蛍光画像の観察
免疫蛍光画像は、上記実施形態それぞれに従って、細胞に関して実験例1.7に従って取得した。実験例1.8において、対象細胞は、上記実施形態それぞれに従ってSH-SY5Y細胞であり、一次抗体は、pS129-α-シヌクレイン(アブカム、ab51253);チロシンヒドロキシラーゼ(Novus Biologicals、NB300-109)であった。
取得した免疫蛍光画像を図5及び図6に示す。
上記免疫蛍光画像において、蛍光の領域は、SH-SY5Y細胞周辺のプリオン-Fc領域融合タンパク質、アルファ-シヌクレインPFF、及びオリゴマーを表す。上記免疫蛍光画像におけるpS219アルファ-シヌクレインに関する相対蛍光強度の比較は、プリオン-Fc融合タンパク質の存在下で培養したSH-SY5Y細胞(実施例2.1)のpS219周辺のアルファ-シヌクレイン標識蛍光がかなり低いことを示している(図7)。
実験例3 プリオン-Fc領域融合タンパク質のミクログリア活性の評価
実験例3.1。プリオン-Fc融合タンパク質の、ミクログリア活性に対する効果を評価するための一例の調製
プリオン-Fc融合タンパク質の、ミクログリア活性に対する効果を評価するために、種々の培養条件を用いて、実施形態を調製した。実施形態に従う条件を、表3に示す。
[表3]
実験例3.2 SIM-A9細胞に関する免疫蛍光画像の観察
実験例3.1に従う各実施形態に関して、実験例1.7に従って、免疫蛍光画像を取得した。実験例1.8において、対象細胞は、各実施形態に従って、SIM-A9細胞であり、一次抗体は、Iba-I(アブカム、ab15690);a-シヌクレイン(BD bioscience,#610787)。
取得した免疫蛍光画像を、図8及び図9に示す。
上記免疫蛍光画像において、蛍光領域は、macrophagyを介してSIM-A9ミクログリアに組み入れられたアルファ-シヌクレインを表す。
実験例3.3 SIM-A9細胞に関する活性評価
実験例3.2に従う免疫蛍光画像を解析して、プリオン-Fc領域融合タンパク質の、SIM-A9細胞の活性に対する効果を決定した。実施例EX01~EX02のアルファ-シヌクレインに関する平均蛍光強度を測定して、アルファ-シヌクレイン単独で処理したSIM-A9細胞に関して、またアルファ-シヌクレイン及びプリオン-Fc融合タンパク質の両方で処理したSIM-A9細胞に関して図10に示す。実施例EX03~EX04のアルファ-シヌクレインに関する平均蛍光強度を測定して、アルファ-シヌクレインのみを添加したSIM-A9細胞に関して、またアルファ-シヌクレイン及びプリオン-Fc融合タンパク質の両方を添加したSIM-A9細胞に関して図11に示す。
結果により、アルファ-シヌクレインPFF及びプリオン-Fc融合タンパク質の両方の存在下では、SIM-A9細胞は、アルファ-シヌクレインPFFに対してマクロファージを迅速に発達させた。
実験例4 in vivoレビー小体マウスモデルにおけるプリオン-Fc融合タンパク質のin vivo有効性の評価
実験例4.1 プリオン-Fc融合タンパク質を発現するAAVベクターの、モデルマウスへの注入
プリオン-Fc融合タンパク質の効果を決定するために、プリオン-Fc融合タンパク質を発現することが可能なAAV-PrP-Fcウイルスの定位的注入を、実験例1.5に従って調製したレビー小体モデルマウスにおいて実施した。具体的には、注入カニューレ(26.5ゲージ)を、線条体に(線条体内:前後方向、前頂から0.5mm;内外方向、2.0mm;背腹方向、3.0mm)、SN座標内で(黒質内注入:前後方向、前頂から3.2mm;内外方向、1.3mm;背腹方向、4.3mm)、又は脳室帯において(脳室内に関して:前後方向、-1.0mm;内外方向、0.6mm;背腹方向、前頂から2.0mm)挿入して、AAV-PrP-Fcウイルスを定位的に注入した。
実験例4で使用した実施形態を下記表4に示す。
[表4]
実験例4.2 ポールテスト
ポールテストに関して、実験例4.1における実施形態に従う各マウスを、少なくとも30分間行動手順ケージに順化させた。ポールは、直径10mm及び長さ58cmの金属ロッドであり、ガーゼの包帯をポールに巻き付けた。ポールを行動手順ケージに配置して、ポールの最上部分にマウスを配置し、その頭を下に向けた。続いて、マウスがポールの底部に到達するのにかかった合計時間を記録した。これを3回評価して、平均時間を記録した。
上記のポールテストの結果を図12に示す。ポールテストの結果は、プリオン-Fc融合タンパク質発現ベクターをマウスの黒質緻密部(SNpc)領域に注入した場合(実施例4.3)に、かかった時間が正常マウスの時間(比較例4.1)に近いことがわかった。
実験例4.3 後肢伸筋反射テスト
後肢伸筋検査に関して、上記実施形態それぞれに従うマウスを、その尾部で吊るして、その後肢伸筋反射を、スケール0~2で記録した(0:完全麻痺;0.5:後肢伸筋反射なし;1.0:1本の後肢のみで伸筋反射;1.5:後肢の不均衡な伸筋反射;2.0:両方の後肢の正常な伸筋反射)。
実験例4.4 マウス脳組織のウェスタンブロット解析
上記実施形態のマウスそれぞれ由来の脳を、実験例1.9に従ってウェスタンブロットによって解析した。
ウェスタンブロット解析の結果を図13に示す。
実験例4.5 マウス脳組織の免疫蛍光画像の観察
上記実施形態のマウスのそれぞれの脳を、実験例1.8に従って蛍光画像処理した。
取得した免疫蛍光画像を、図14及び図15に示す。観察のため、プリオン-Fc領域融合タンパク質発現AAVベクターをマウスの黒質緻密部(SNpc)領域に注入した(実施例4.3)場合に、マウスのドーパミン作動性ニューロンは、レビー小体モデルマウスの結果(比較例4.2)と比較して十分保護されることが分かる。
各実施形態に従って蛍光強度を測定した結果を図16~20に示す。マウスのレビー小体モデルマウスにおける結果(比較例4.2、LB)と比較して、黒質緻密部(SNpc)領域に注入した場合に、相対TH蛍光強度はかなり高い(実施例4.3、SNpc)ことが、測定により示され、マウスにおけるドーパミン作動性ニューロンは生存可能であることを示した(図16及び17)。他方で、pS219アルファ-シヌクレイン標識蛍光に関して、蛍光シグナルは、レビー小体モデルマウス(比較例4.2、LB)と比較して、プリオン-Fc領域を発現するAAVベクターを注入したマウスでは著しく減少し、プリオン-Fc領域は、アルファ-シヌクレイン凝集体の除去効果を有することを示した(図18及び図19)。
実験例5 ヒトプリオンタンパク質変異体及び断片1のin vitro有効性の評価
実験例5.1 ヒトプリオンタンパク質変異体及び断片を含有するプリオン-Fc領域融合タンパク質の調製
ヒトプリオンタンパク質断片、変異体、又は変異体の断片を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質のin vitro有効性評価に関して、プリオン-Fc融合タンパク質を発現するベクターをまず、実験例1.1に従って調製したが、但し、表1でPrP(E/C)として列挙したヒトプリオンタンパク質を、下記表5に示すように置き換えた。
[表5]
実験例1.3に従うアルファ-シヌクレイン条件培地の調製。但し、実験例1.2のSH-SY5Y細胞を、表5に従ってAAVベクターでトランスフェクトして、各々のプリオン-Fc融合タンパク質を含有する培地を調製する。
ヒトプリオンタンパク質断片、変異体、又は変異体の断片を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質のin vitro有効性評価に関して、表6に示すように、各実施形態に関して種々の培養条件で、下記実施形態を調製した。
[表6]
実験例5.2 ヒトプリオンタンパク質変異体及び切断発現の同定
実験例5.1に従う各実施形態に関して、実験例1.10に従ってウェスタンブロット解析実施した。実験例1.10において、対象細胞は、各実施形態に従うSH-SY5Y細胞であった。
ウェスタンブロット解析の結果を図21に示す。
実験例5.3 SH-SY5Y細胞に対するin vitro有効性の評価。
実験例5.1に従う各実施形態に関して、実験例1.7に従うCCK-8アッセイによって、細胞生存率を評価した。
生存割合の評価の結果を図22に示す。生存率評価の結果として、実施例5.4のプリオン-Fc領域融合タンパク質の存在下でのSH-SY5Y細胞の生存率は、比較例5.3のプリオン-Fc領域融合タンパク質の存在下でのSH-SY5Y細胞の生存率と類似していた。したがって、ヒトプリオンタンパク質及びその変異体の断片を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質は、野生型ヒトプリオンタンパク質を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質と同じ効果を有することが分かった。
実験例6 一次海馬に対するin vitro有効性の評価
実験例6.1 一次海馬ニューロン細胞の調製
神経前駆細胞(NPC)を、マウス胚から切除した海馬から単離した(P1~P2)。単離した神経前駆細胞を、ポリL-オルニチンでコーティングしたガラス上で平板培養して、血清を補充した神経細胞培地中で増殖させた(37℃)。神経前駆細胞を3日間増殖して、毎日、新鮮な培地で取り換えた。次に、神経前駆細胞を、ニューロン成長サプリメントを有する無血清ニューロン培地(37℃)中で、5~7日間培養して、ニューロンに分化させた。
実験例6.2 ヒトプリオンタンパク質変異体及び断片を含有するプリオン-Fc領域融合タンパク質の調製
ヒトプリオンタンパク質断片、変異体、又は変異体の断片を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質のアルファ-シヌクレインPFF及びタウタンパク質凝集体に対するin vitro有効性の評価のために、以下の表7に示す実施形態を、実験例5.1に関して調製した。
[表7]
具体的には、実験例6.1で培養したニューロン細胞を、表7の条件下で48時間インキュベートすることによって、各実施形態を調製した。
実験例6.3 一次海馬ニューロン細胞に対するin vitro有効性の評価
実験例6.2に従う各実施形態に関して、実験例1.7に従って、CCK-8アッセイによって、細胞生存率を評価した。
生存性評価の結果を図23及び図24に示す。
実験により、プリオン-Fc領域融合タンパク質を含有する培地中で培養した上記の一次海馬ニューロン細胞(実施例6.1~実施例6.4)は、アルファ-シヌクレインPFF、又はタウPFF単独を含有する培地中で培養した細胞(比較例6.3、及び比較例6.4)よりも高い生存割合を有することが示された。
したがって、一次海馬ニューロン細胞に関して、上記実施形態のプリオン-Fc領域融合タンパク質は、アルファ-シヌクレインPFF及びタウタンパク質凝集体の毒性を排除する効果を有し、ヒトプリオンタンパク質及びその変異体の断片を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質は、野生型ヒトプリオンタンパク質を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質と同じ効果を有することが分かる。
実験例7 ヒトプリオンタンパク質変異体及び断片に関するin vitro有効性の評価2
実験例7.1 ヒトプリオンタンパク質変異体及び断片のin vitro有効性評価のための実施形態の調製
ヒトプリオンタンパク質の断片、変異体、又は変異体の断片を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質のin vitro有効性評価に関して、実験例1.1、実験例1.3、及び実験例5.1を参照して、それぞれ配列番号2~15によって表されるヒトプリオンタンパク質を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質を含む培地を調製する。
実験例1.4に従うアルファ-シヌクレインPFF及び上記プリオン-Fc融合タンパク質それぞれを含む培地を添加することによって、実験例2.1に記載されるような種々の培養条件を用いて各実施形態を調製する。
さらに、何も添加されていない培地、アルファ-シヌクレインPFFのみが添加された培地、及びプリオン-Fc融合タンパク質を含む培地のみを含有する培地を、対照として使用する。
実験例7.2 SH-SY5Y細胞(CCK-8アッセイ)に関する生存率評価
実験例7.1に従う各実施形態に関して、実験例2.2に従ってSH-SY5Y細胞の生存率を評価する。
実験例7.3 SH-SY5Y細胞に関する免疫蛍光画像の観察
実験例7.1に従う各実施形態に関して、実験例2.3に従ってSH-SY5Y細胞の免疫蛍光画像を獲得して、観察する。
実験例7.4 各実施形態に関するウェスタンブロット解析
実験例7.1に従う各実施形態に関して、実験例1.9に従ってウェスタンブロット解析を実施する。
実験例7.5 ミクログリア活性の評価
実験例7.1に従う各実施形態に関して、実験例3.2に従ってSIM-A9細胞の免疫蛍光画像を獲得して、観察によってミクログリアの活性を評価する。
実験例8 ヒトプリオンタンパク質変異体及び断片に関するin vivo有効性の評価
実験例8.1 レビー小体マウスモデルにおけるプリオン-Fc融合タンパク質のin vivo有効性の評価のための実施形態の調製
ヒトプリオンタンパク質の断片、変異体、又は変異体を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質のin vivo有効性を評価するために、それぞれ実験例1.1及び実験例5.1を参照して、配列番号2~15によって表されるヒトプリオンタンパク質を含むプリオン-Fc領域融合タンパク質を発現することが可能なAAVベクターを調製する。
実験例4.1を参照して、上記AAVベクターそれぞれを、表4に従ってレビー小体モデルマウスに定位的に注入することによって、各実施形態を調製する。ここで、正常マウス及び未注入レビー小体モデルマウスを対照として使用する。
実験例8.2 ポールテスト
実験例8.1に従う各実施形態に関して、実験例4.2に従ってポールテストを実施する。
実験例8.3 後肢伸筋反射テスト
実験例8.1に従う各実施形態に関して、実験例4.3に従って、後肢伸筋反射テストを実施する。
実験例8.4 マウス脳組織の免疫蛍光画像の観察
実験例8.1に従う各実施形態に関して、実験例4.4に従って、マウス脳組織の免疫蛍光画像を獲得して、観察する。
プリオン-Fc領域融合タンパク質及びそれらを発現することが可能なベクターが本明細書中で開示されており、それらは、神経毒性タンパク質凝集体と関連付けられる疾患の治療に使用することができる。
プリオン-Fc領域融合タンパク質及びそれらを発現することが可能なベクターが本明細書中で開示されており、それらは、神経毒性タンパク質凝集体と関連付けられる疾患の治療に使用することができる。
以下の項目もまた開示される。
[項目1]
[式1]:
[式1]hPrP-L1-Fc
によって表される神経毒性タンパク質凝集体の除去を誘導することが可能な融合タンパク質であって、
前記hPrPは、完全長ヒトプリオンタンパク質、ヒトプリオンタンパク質断片、ヒトプリオンタンパク質変異体、及びヒトプリオンタンパク質変異体の断片の群から選択され、
前記L1は、リンカーであるか、又は存在せず、
前記Fcは、ヒト又はマウス免疫グロブリンGのFc領域であり、
前記神経毒性タンパク質凝集体は、アルファ-シヌクレイン凝集体、アミロイドベータ凝集体、タウ凝集体、TDP-43凝集体、及びプリオン凝集体の群から選択される1つ又は複数である、融合タンパク質。
[項目2]
前記hPrPは、下記配列から選択される配列によって表される、項目1に記載の融合タンパク質:
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号1);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKH(配列番号30);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAM(配列番号31);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKH(配列番号32);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAM(配列番号33);
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAM(配列番号34);
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号35);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAM(配列番号36);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAM(配列番号37);
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAM(配列番号38);
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号39);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAM(配列番号40);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAM(配列番号41);
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAM(配列番号42);
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYKRESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号43);及び
DKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号44)。
[項目3]
前記L1は、下記配列から選択される配列によって表される、項目1に記載の融合タンパク質:
ISA;及び
ISAMVRS(配列番号18)。
[項目4]
前記Fcは、ヒト免疫グロブリンGのFc領域である、項目1に記載の融合タンパク質。
[項目5]
前記ヒト免疫グロブリンGは、IgG1、IgG2、IgG3、及びIgG4の群から選択される、項目4に記載の融合タンパク質。
[項目6]
前記Fcは、配列:
DKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号16)
によって表される、項目4に記載の融合タンパク質。
[項目7]
前記融合タンパク質は、分泌シグナルペプチドをさらに含み、前記分泌シグナルペプチドのC末端は、前記hPrPのN末端に連結されている、項目1に記載の融合タンパク質。
[項目8]
前記融合タンパク質は、第2のリンカーをさらに含み、前記分泌シグナルペプチドの前記C末端及び前記hPrPの前記N末端は、前記第2のリンカーによってコンジュゲートされる、項目7に記載の融合タンパク質。
[項目9]
前記第2のリンカーは、下記配列から選択される配列によって表される、項目7に記載の融合タンパク質:
ISA及び;
ISAMVRS(配列番号18)。
[項目10]
下記配列から選択される配列によって表される、項目1に記載の融合タンパク質:
MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号21);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号22);
PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号23);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号24);
KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号25);及び
THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号26)。
[項目11]
下記配列から選択される配列によって表される、項目7に記載の融合タンパク質:
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSMANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号36);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号37);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号38);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号39);
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号40);及び
MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号41)。
[項目12]
項目1に記載の融合タンパク質をコードするDNA。
[項目13]
前記融合タンパク質は、配列番号21~配列番号26及び配列番号36~配列番号41の群から選択される配列によって表される、項目12に記載のDNA。
[項目14]
項目1に記載の融合タンパク質をコードするDNA;及びプロモーターを含む、プリオン-Fcドメイン融合タンパク質を発現することが可能なベクター。
[項目15]
アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターである、項目14に記載のベクター。
[項目16]
項目1に記載の融合タンパク質又は項目14に記載のベクター;及び薬学的に許容される担体を含む、神経変性疾患を治療するための医薬組成物。
[項目17]
前記神経変性疾患は、アルツハイマー病、パーキンソン病、レビー小体病、ピック病、外傷性エンセファロパシー、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、タウオパチー、及び前頭側頭型認知症の群から選択される1つ又は複数である、項目16に記載の神経変性疾患を治療するための医薬組成物。
[項目18]
神経変性疾患を治療する方法であって、対象の中枢神経系に項目1に記載の融合タンパク質又は項目14に記載のベクター及び薬学的に許容される担体を含む組成物を投与する段階を含む、方法。
[項目19]
前記対象の前記中枢神経系は、前記対象の脳組織である、項目18に記載の方法。
[項目20]
前記対象の前記脳組織は、黒質、脳室、及び線条体の群から選択される、項目19に記載の方法。
[項目21]
前記組成物は、前記対象の中枢神経系に、脳内注入及び脳室内注入(ICV)から選択される経路によって投与される、項目19に記載の方法。
[項目22]
対象において神経毒性タンパク質凝集体を除去する方法であって、前記対象の中枢神経系に項目1に記載の融合タンパク質又は項目14に記載のベクター及び薬学的に許容される担体を含む組成物を投与する段階を備える、方法。
[項目23]
前記対象の前記中枢神経系は、脳組織である、項目22に記載の方法。
[項目24]
前記組成物は、前記対象の中枢神経系に、脳内注入及び脳室内注入(ICV)から選択される経路によって投与される、項目23に記載の方法。
[項目25]
項目1に記載の融合タンパク質又は項目14に記載のベクター及び薬学的に許容される担体を含む、神経変性疾患用の治療剤を製造するための組成物の使用。

Claims (25)

  1. [式1]:
    [式1]hPrP-L1-Fc
    によって表される神経毒性タンパク質凝集体の除去を誘導することが可能な融合タンパク質であって、
    前記hPrPは、完全長ヒトプリオンタンパク質、ヒトプリオンタンパク質断片、ヒトプリオンタンパク質変異体、及びヒトプリオンタンパク質変異体の断片の群から選択され、
    前記L1は、リンカーであるか、又は存在せず、
    前記Fcは、ヒト又はマウス免疫グロブリンGのFc領域であり、
    前記神経毒性タンパク質凝集体は、アルファ-シヌクレイン凝集体、アミロイドベータ凝集体、タウ凝集体、TDP-43凝集体、及びプリオン凝集体の群から選択される1つ又は複数である、融合タンパク質。
  2. 前記hPrPは、下記配列から選択される配列によって表される、請求項1に記載の融合タンパク質:
    MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号1);
    PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKH(配列番号30);
    PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAM(配列番号31);
    KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKH(配列番号32);
    KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAM(配列番号33);
    THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAM(配列番号34);
    MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号35);
    PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAM(配列番号36);
    KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAM(配列番号37);
    THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAM(配列番号38);
    MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号39);
    KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAM(配列番号40);
    PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAM(配列番号41);
    THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYVLGSAM(配列番号42);
    MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYKRESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVG(配列番号43);及び
    DKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号44)。
  3. 前記L1は、下記配列から選択される配列によって表される、請求項1に記載の融合タンパク質:
    ISA;及び
    ISAMVRS(配列番号18)。
  4. 前記Fcは、ヒト免疫グロブリンGのFc領域である、請求項1に記載の融合タンパク質。
  5. 前記ヒト免疫グロブリンGは、IgG1、IgG2、IgG3、及びIgG4の群から選択される、請求項4に記載の融合タンパク質。
  6. 前記Fcは、配列:
    DKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号16)
    によって表される、請求項4に記載の融合タンパク質。
  7. 前記融合タンパク質は、分泌シグナルペプチドをさらに含み、前記分泌シグナルペプチドのC末端は、前記hPrPのN末端に連結されている、請求項1に記載の融合タンパク質。
  8. 前記融合タンパク質は、第2のリンカーをさらに含み、前記分泌シグナルペプチドの前記C末端及び前記hPrPの前記N末端は、前記第2のリンカーによってコンジュゲートされる、請求項7に記載の融合タンパク質。
  9. 前記第2のリンカーは、下記配列から選択される配列によって表される、請求項7に記載の融合タンパク質:
    ISA及び;
    ISAMVRS(配列番号18)。
  10. 下記配列から選択される配列によって表される、請求項1に記載の融合タンパク質:
    MANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号21);
    PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号22);
    PQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号23);
    KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号24);
    KKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号25);及び
    THSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号26)。
  11. 下記配列から選択される配列によって表される、請求項7に記載の融合タンパク質:
    MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSMANLGCWMLVLFVATWSDLGLCKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGGYMLGSAMSRPIIHFGSDYEDRYYRENMHRYPNQVYYRPMDEYSNQNNFVHDCVNITIKQHTVTTTTKGENFTETDVKMMERVVEQMCITQYERESQAYYQRGSSMVLFSSPPVILLISFLIFLIVGISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号36);
    MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号37);
    MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号38);
    MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号39);
    MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSKKRPKPGGWNTGGSRYPGQGSPGGNRYPPQGGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQPHGGGWGQGGGTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号40);及び
    MYRMQLLSCIALSLALVTNSISAMVRSTHSQWNKPSKPKTNMKHMAGAAAAGAVVGGLGVYMLGSAMISADKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号41)。
  12. 請求項1に記載の融合タンパク質をコードするDNA。
  13. 前記融合タンパク質は、配列番号21~配列番号26及び配列番号36~配列番号41の群から選択される配列によって表される、請求項12に記載のDNA。
  14. 請求項1に記載の融合タンパク質をコードするDNA;及びプロモーターを含む、プリオン-Fcドメイン融合タンパク質を発現することが可能なベクター。
  15. アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターである、請求項14に記載のベクター。
  16. 請求項1に記載の融合タンパク質又は請求項14に記載のベクター;及び薬学的に許容される担体を含む、神経変性疾患を治療するための医薬組成物。
  17. 前記神経変性疾患は、アルツハイマー病、パーキンソン病、レビー小体病、ピック病、外傷性エンセファロパシー、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、タウオパチー、及び前頭側頭型認知症の群から選択される1つ又は複数である、請求項16に記載の神経変性疾患を治療するための医薬組成物。
  18. 神経変性疾患を治療する方法であって、対象の中枢神経系に請求項1に記載の融合タンパク質又は請求項14に記載のベクター及び薬学的に許容される担体を含む組成物を投与する段階を含む、方法。
  19. 前記対象の前記中枢神経系は、前記対象の脳組織である、請求項18に記載の方法。
  20. 前記対象の前記脳組織は、黒質、脳室、及び線条体の群から選択される、請求項19に記載の方法。
  21. 前記組成物は、前記対象の中枢神経系に、脳内注入及び脳室内注入(ICV)から選択される経路によって投与される、請求項19に記載の方法。
  22. 対象において神経毒性タンパク質凝集体を除去する方法であって、前記対象の中枢神経系に請求項1に記載の融合タンパク質又は請求項14に記載のベクター及び薬学的に許容される担体を含む組成物を投与する段階を備える、方法。
  23. 前記対象の前記中枢神経系は、脳組織である、請求項22に記載の方法。
  24. 前記組成物は、前記対象の中枢神経系に、脳内注入及び脳室内注入(ICV)から選択される経路によって投与される、請求項23に記載の方法。
  25. 請求項1に記載の融合タンパク質又は請求項14に記載のベクター及び薬学的に許容される担体を含む、神経変性疾患用の治療剤を製造するための組成物の使用。
JP2023520205A 2020-11-03 2021-11-03 プリオン-Fc領域融合タンパク質及びそれらの使用 Pending JP2023547785A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20200145568 2020-11-03
KR10-2020-0145568 2020-11-03
PCT/KR2021/015775 WO2022098078A1 (ko) 2020-11-03 2021-11-03 프리온-fc 영역 융합 단백질 및 그 용도

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023547785A true JP2023547785A (ja) 2023-11-14

Family

ID=81458077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023520205A Pending JP2023547785A (ja) 2020-11-03 2021-11-03 プリオン-Fc領域融合タンパク質及びそれらの使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230416315A1 (ja)
JP (1) JP2023547785A (ja)
KR (1) KR20220059925A (ja)
WO (1) WO2022098078A1 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2015364396B2 (en) * 2014-12-19 2018-08-09 Alkermes, Inc. Single chain Fc fusion proteins

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022098078A1 (ko) 2022-05-12
KR20220059925A (ko) 2022-05-10
US20230416315A1 (en) 2023-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240101607A1 (en) Use of aav-expressed m013 protein as an anti-inflammatory therapeutic
US11376331B2 (en) Compositions and methods for transport across the blood brain barrier
CN110809476B (zh) 用于神经退行性病症或中风的治疗的基因构建体
US20170029798A1 (en) Development of Improved Cell-Permeable (iCP) Parkin Recombinant Protein as a Protein-Based Anti-Neurodegenerative Agent for the Treatment of Parkinson's Disease-Associated Phenotypes by Utilizing BBB-Penetrating Protein Delivery System MITT, Enabled by Advanced Macromolecule Transduction Domain (aMTD)
JP2022554267A (ja) 組換えcdkl5タンパク質、遺伝子療法、及び製造方法
US20210198332A1 (en) Bipartite molecules and uses thereof in treating diseases associated with abnormal protein aggregates
KR20230025659A (ko) Tdp-43 단백질병증의 치료를 위한 조성물 및 방법
US10548984B2 (en) RVG Derived peptides
KR20230104826A (ko) 비염증성 식세포작용 유도 활성을 갖는 융합분자
US20230416315A1 (en) Prion-fc region fusion protein and use thereof
KR101131512B1 (ko) 퇴행성신경질환 예방 또는 치료용 약제학적 조성물
KR20220152383A (ko) 대식세포를 표적으로 하는 펩타이드, 컨쥬게이트, 조성물 및 그의 용도
Neal Prokineticin-2: a novel anti-apoptotic and anti-inflammatory signaling protein in Parkinson’s disease
최성현 Protein Engineering of Heat shock 27 and Neprilysin for therapeutic application to Alzheimer's disease

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240729