JP2023142650A - 印刷装置及び印刷方法 - Google Patents

印刷装置及び印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023142650A
JP2023142650A JP2022049653A JP2022049653A JP2023142650A JP 2023142650 A JP2023142650 A JP 2023142650A JP 2022049653 A JP2022049653 A JP 2022049653A JP 2022049653 A JP2022049653 A JP 2022049653A JP 2023142650 A JP2023142650 A JP 2023142650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
carriage
head
printing
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022049653A
Other languages
English (en)
Inventor
篤史 今村
Atsushi Imamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2022049653A priority Critical patent/JP2023142650A/ja
Priority to CN202310282711.1A priority patent/CN116803698A/zh
Priority to EP23163802.4A priority patent/EP4250175A1/en
Priority to US18/189,470 priority patent/US20230302830A1/en
Publication of JP2023142650A publication Critical patent/JP2023142650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • B41J25/006Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface for oscillating, e.g. page-width print heads provided with counter-balancing means or shock absorbers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/16Means for paper feeding or form feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/008Controlling printhead for accurately positioning print image on printing material, e.g. with the intention to control the width of margins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

Figure 2023142650000001
【課題】生産性を向上させた印刷装置、及び、印刷方法を提供する。
【解決手段】印刷装置11は、媒体99を間欠的に搬送する搬送部22と、媒体を支持する支持部17と、搬送部による媒体の搬送が停止する間において、支持部に支持される媒体に液体を吐出することによって印刷するヘッド27と、ヘッドを搭載するキャリッジ26であって、媒体に対して移動するキャリッジと、制御部28と、を備え、制御部は、媒体のうち支持部に支持されている領域である印刷領域PAに対して、キャリッジを移動させながらヘッドに液体を吐出させ、ヘッドによる液体の吐出が完了した後であって、且つ、キャリッジが停止する前に、搬送部による媒体の搬送を開始する。
【選択図】図1

Description

本発明は、印刷装置及び印刷方法に関する。
特許文献1には、媒体に液体を吐出するヘッドと、ヘッドを搭載するキャリッジと、媒体を搬送する搬送部とを備える印刷装置が記載されている。ヘッドは、搬送部による媒体の搬送が停止する間、キャリッジとともに移動しながら媒体に液体を吐出する。搬送部は、キャリッジが停止する間、媒体を搬送する。
特開2012-152957号公報
こうした印刷装置においては、生産性の向上が求められている。
上記課題を解決する印刷装置は、媒体を間欠的に搬送する搬送部と、媒体を支持する支持部と、前記搬送部による媒体の搬送が停止する間において、前記支持部に支持される媒体に液体を吐出することによって印刷するヘッドと、前記ヘッドを搭載するキャリッジであって、媒体に対して移動する前記キャリッジと、制御部と、を備え、前記制御部は、媒体のうち前記支持部に支持されている領域である印刷領域に対して、前記キャリッジを移動させながら前記ヘッドに液体を吐出させ、前記ヘッドによる液体の吐出が完了した後であって、且つ、前記キャリッジが停止する前に、前記搬送部による媒体の搬送を開始する。
上記課題を解決する印刷方法は、媒体のうち支持部に支持されている領域である印刷領域に対して、キャリッジを移動させながらヘッドに液体を吐出させることと、前記ヘッドによる液体の吐出が完了した後であって、且つ、前記キャリッジが停止する前に、搬送部による媒体の搬送を開始することと、を含む。
印刷装置の一実施形態を示す側面図である。 支持部を上方から見た場合の平面図である。 往路で印刷する単方向印刷においてキャリッジが第1ポジションで待機するときの側面図である。 往路で印刷する単方向印刷において印刷中の側面図である。 往路で印刷する単方向印刷において印刷後の側面図である。 往路で印刷する単方向印刷においてキャリッジが第2ポジションに位置するときの側面図である。 往路で印刷する単方向印刷においてキャリッジが第2ポジションから移動し始めるときの側面図である。 往路で印刷する単方向印刷においてキャリッジが第2ポジションから第1ポジションに戻るときの側面図である。 復路で印刷する単方向印刷においてキャリッジが第2ポジションで待機するときの側面図である。 復路で印刷する単方向印刷において印刷中の側面図である。 復路で印刷する単方向印刷において印刷後の側面図である。 復路で印刷する単方向印刷においてキャリッジが第1ポジションに位置するときの側面図である。 復路で印刷する単方向印刷においてキャリッジが第1ポジションから移動し始めるときの側面図である。 復路で印刷する単方向印刷においてキャリッジが第1ポジションから第2ポジションに戻るときの側面図である。 印刷装置の変更例を示す平面図である。 図15とは別の変更例を示す平面図である。
以下、印刷装置の一実施形態について図を参照しながら説明する。印刷装置は、例えば、用紙、布帛などの媒体に液体の一例であるインクを吐出することによって、文字、写真などの画像を印刷するインクジェット式のプリンターである。印刷装置は、例えば、ラベルプリンターである。
[印刷装置の構成]
図1に示すように、印刷装置11は、筐体12を備える。
印刷装置11は、媒体99を繰り出す繰出部13を備える。繰出部13は、媒体99を繰り出すように構成される。繰出部13は、例えば、筐体12に収容される。繰出部13は、繰出軸14を有する。繰出軸14は、媒体99が巻き重ねられたロール体100を回転可能に保持する。繰出軸14は、印刷前の媒体99を保持する。繰出軸14が回転することに伴い、繰出部13から媒体99が繰り出される。繰出軸14は、モーターによって駆動回転してもよいし、媒体99が引っ張られることに伴い従動回転してもよい。
印刷装置11は、巻取部15を備える。巻取部15は、媒体99を巻き取るように構成される。巻取部15は、例えば、筐体12に収容される。巻取部15は、巻取軸16を有する。巻取軸16は、繰出軸14と同様に、ロール体100を回転可能に保持する。巻取軸16は、印刷後の媒体99を保持する。巻取軸16が回転することに伴い、巻取部15が媒体99を巻き取る。巻取軸16は、例えば、モーターによって駆動回転する。
印刷装置11は、支持部17を備える。支持部17は、媒体99を支持する。支持部17は、例えば、筐体12に収容される。支持部17は、例えば、媒体99を下方から支持する。支持部17は、媒体99が繰出部13から繰り出されてから巻取部15に巻き取られるまでの過程で、媒体99を支持する。
図2に示すように、支持部17は、支持面18を有する。支持面18は、支持部17において、媒体99と接触する面である。支持面18は、例えば、支持部17において上方を向く。支持面18と対向する位置から支持部17を見た場合、すなわち支持部17の上方から支持部17を見た場合に、支持面18は、媒体99と重なる。
媒体99のうち、支持部17によって支持されている領域は、印刷領域PAである。印刷装置11において、媒体99のうち、印刷領域PAに対して印刷が施される。印刷領域PAは、支持面18と対向する位置から支持部17を見た場合に、媒体99のうち支持部17と重なる領域である。すなわち、印刷領域PAは、支持部17を平面視した場合に、支持面18と重なる。印刷領域PAは、例えば、媒体99のうち、支持部17によって支持されている領域全域である。印刷領域PAは、媒体99のうち、支持部17によって支持されている領域全域に限定されず、支持部17によって支持されている領域の一部でもよい。印刷領域PAは、支持部17によって支持されている領域のうち、印刷装置11が印刷を実施可能な最大の領域を指す。
支持部17は、1又は複数の貫通穴19を有する。貫通穴19は、支持面18に開口する。貫通穴19は、例えば、支持面18上に位置する媒体99によって塞がれる。
図1に示すように、印刷装置11は、吸着部21を備える。吸着部21は、媒体99を支持部17に吸着させるように構成される。吸着部21は、例えば、支持部17越しに媒体99を吸引することによって、媒体99を支持部17に吸着させる。吸着部21は、例えば、吸引ポンプを含む。吸着部21は、貫通穴19を通じて媒体99を吸引する。これにより、支持面18に媒体99が吸着される。吸着部21は、例えば、静電気を発生させることによって媒体99を支持部17に吸着させてもよい。
吸着部21は、例えば、吸引力を制御することによって、吸着力を変更できる。吸着部21は、例えば、媒体99の搬送に合わせて吸着力を変更する。吸着部21は、例えば、媒体99が搬送される場合に、媒体99の搬送が停止される場合と比べて吸着力を小さくする。媒体99が搬送される場合には、吸着部21は、相対的に吸着力を小さくする。媒体99が搬送される場合に吸着部21の吸着力が相対的に小さくなることによって、媒体99が支持部17上を移動しやすくなる。媒体99に印刷される場合、すなわち媒体99の搬送が停止する場合には、吸着部21は、相対的に吸着力を大きくする。媒体99の搬送が停止する場合に吸着部21の吸着力が相対的に大きくなることによって、支持部17上において媒体99の位置がずれにくくなる。
印刷装置11は、搬送部22を備える。搬送部22は、媒体99を搬送するように構成される。搬送部22は、例えば、筐体12に収容される。搬送部22は、繰出部13から巻取部15に向かって媒体99を搬送する。搬送部22は、支持部17上において媒体99を搬送方向A1に搬送する。搬送方向A1は、支持部17上において媒体99が移動する方向を示す。
搬送部22は、媒体99のうち支持部17上を通過した部分を支持部17よりも下方に向かって搬送する。すなわち、印刷済みの媒体99は、搬送部22によって、支持部17から支持部17よりも下方に向かって搬送される。
搬送部22は、媒体99を間欠的に搬送する。すなわち、搬送部22は、搬送の開始と、搬送の停止とを繰り返す。搬送部22は、媒体99の印刷が実行されている場合に、媒体99の搬送を停止する。搬送部22は、媒体99の印刷が実行されていない場合、例えば媒体99の印刷が完了した場合に、媒体99の搬送を開始する。印刷装置11においては、媒体99の印刷と、媒体99の搬送とが交互に繰り返される。なお、ここで言う媒体99の印刷が完了した場合とは、間欠搬送における搬送と搬送の間の媒体99が停止している期間に、後述する印刷部25が印刷を予定している領域に対しての印刷が完了した時を意味する。
搬送部22は、1以上の搬送ローラー23を有する。搬送ローラー23は、例えば、筐体12内に位置する。搬送ローラー23は、回転することによって媒体99を搬送する。搬送ローラー23には、媒体99が巻き掛けられている。搬送ローラー23は、媒体99を挟み込んでもよい。搬送ローラー23が回転することによって、媒体99が搬送される。搬送ローラー23は、例えば、モーターによって駆動回転するローラーを含む。搬送ローラー23は、例えば、支持面18よりも下方に位置する。
印刷装置11は、乾燥部24を備える。乾燥部24は、印刷済みの媒体99を乾燥させるように構成される。乾燥部24は、媒体99が支持部17から巻取部15に搬送される過程で、媒体99を乾燥させる。乾燥部24は、例えば、筐体12内に位置する。乾燥部24は、例えば、支持部17の直下に位置する。乾燥部24は、例えば、媒体99を加熱するヒーターを含む。乾燥部24は、媒体99に気体を吹き付けるファンを含んでもよい。これにより、乾燥部24は、媒体99を乾燥させる。
印刷装置11は、印刷部25を備える。印刷部25は、媒体99に印刷するように構成される。印刷部25は、媒体99に液体を吐出することによって、媒体99に印刷する。印刷部25は、印刷領域PAに印刷する。印刷部25は、例えば、筐体12に収容される。印刷部25は、キャリッジ26と、ヘッド27とを有する。キャリッジ26及びヘッド27は、例えば、支持部17よりも上方に位置する。
キャリッジ26は、ヘッド27を搭載する。キャリッジ26は、媒体99に対して移動するように構成される。キャリッジ26は、印刷領域PAに対して移動する。キャリッジ26は、支持部17と対向する領域を移動する。支持部17を平面視した場合、キャリッジ26は、印刷領域PAを通過するように移動する。キャリッジ26は、例えば、支持部17よりも上方の領域を移動する。
キャリッジ26は、例えば、搬送方向A1に移動するように構成される。詳しくは、キャリッジ26は、搬送方向A1に往復移動する。すなわち、キャリッジ26は、搬送方向A1と、その反対方向とに移動する。したがって、キャリッジ26は、支持部17上において媒体99が移動する方向に移動する。逆に言えば、搬送部22は、支持部17上において、キャリッジ26が移動する方向に媒体99を搬送する。
キャリッジ26は、交差方向B1に移動するように構成されてもよい。交差方向B1は、搬送方向A1と異なる方向である。詳しくは、交差方向B1は、支持面18に沿う面内において搬送方向A1と交差する方向である。交差方向B1は、搬送される媒体99の幅方向を示す。
キャリッジ26は、搬送方向A1のみに移動するように構成されてもよいし、搬送方向A1と交差方向B1との双方に移動するように構成されてもよい。すなわち、印刷装置11は、いわゆるラテラルプリンターである。キャリッジ26は、交差方向B1のみに移動するように構成されてもよい。この場合、印刷装置11は、いわゆるシリアルプリンターである。
本例では、キャリッジ26は、少なくとも搬送方向A1に移動する。そのため、本例では、交差方向B1は、キャリッジ26が媒体99に対して移動する方向に対して改行する方向を示す。すなわち、交差方向B1は、ヘッド27が媒体99に対して液体を吐出しながら移動する方向に対してキャリッジ26又はヘッド27が改行する方向を示す。キャリッジ26又はヘッド27は、交差方向B1において往路及び復路を移動してもよい。すなわち、キャリッジ26又はヘッド27は、例えば、交差方向B1において、一方側と、その反対方向である他方側とに移動してもよい。
キャリッジ26は、移動することによって、複数の位置に変位する。キャリッジ26は、例えば、搬送方向A1に移動することによって、第1ポジションP1と、第2ポジションP2と、ホームポジションP3とに変位する。
第1ポジションP1及び第2ポジションP2は、印刷時にキャリッジ26が経由する位置である。第1ポジションP1は、搬送方向A1において支持部17よりも上流の位置である。第2ポジションP2は、搬送方向A1において支持部17よりも下流の位置である。キャリッジ26は、例えば、印刷時において、第1ポジションP1と第2ポジションP2との間で往復移動する。キャリッジ26は、第1ポジションP1から第2ポジションP2に変位する過程、及び、第2ポジションP2から第1ポジションP1に変位する過程で、支持部17上を通過する。
第1ポジションP1及び第2ポジションP2のうち、一方は、印刷の開始位置であるスタートポジションである。第1ポジションP1及び第2ポジションP2のうち、他方は、印刷の折り返し位置であるリターンポジションである。キャリッジ26は、印刷が開始される前に、スタートポジションで待機する。印刷が開始されると、キャリッジ26は、スタートポジションからリターンポジションに移動する。キャリッジ26は、リターンポジションに到達すると、リターンポジションからスタートポジションに折り返す。キャリッジ26において、スタートポジション側からリターンポジション側への移動を往路移動といい、リターンポジション側からスタートポジション側への移動を復路移動ということがある。
ホームポジションP3は、キャリッジ26が待機する位置である。キャリッジ26は、通常、ホームポジションP3で待機する。キャリッジ26は、例えば、印刷部25が媒体99に印刷しない場合に、ホームポジションP3に位置する。ホームポジションP3は、例えば、搬送方向A1において支持部17よりも上流の位置である。詳しくは、ホームポジションP3は、搬送方向A1において第1ポジションP1よりも上流の位置である。キャリッジ26は、印刷が開始される前に、ホームポジションP3からスタートポジションに移動する。
ヘッド27は、1以上のノズルを有する。ヘッド27は、ノズルから液体を吐出する。ヘッド27は、支持部17に支持される媒体99に液体を吐出する。詳しくは、ヘッド27は、印刷領域PAに液体を吐出する。ヘッド27は、搬送部22による媒体99の搬送が停止する間において、媒体99に液体を吐出する。これにより、媒体99に画像が印刷される。
ヘッド27は、キャリッジ26とともに支持部17に対して移動する。ヘッド27は、キャリッジ26とともに移動しながら媒体99に液体を吐出する。詳しくは、ヘッド27は、キャリッジ26とともに一方向に移動しながら媒体99に液体を吐出する。ヘッド27は、例えば、キャリッジ26とともに、搬送方向A1、又は、その反対方向に移動しながら媒体99に液体を吐出する。印刷装置11がシリアルプリンターである場合には、ヘッド27は、キャリッジ26とともに交差方向B1、又は、その反対方向に移動しながら媒体99に液体を吐出する。
ヘッド27の幅は、例えば、媒体99の幅と同じ、又は、媒体99の幅よりも長い。すなわち、ヘッド27は、例えば、媒体99の全幅にわたって一斉に液体を吐出可能なラインヘッドである。これにより、ヘッド27は、キャリッジ26とともに搬送方向A1又はその反対方向に1回移動するのみで、印刷領域PAの全域に対して液体を吐出できる。すなわち、ヘッド27は、キャリッジ26が交差方向B1に移動することなく、印刷領域PAの全域に印刷できる。
ヘッド27の幅は、媒体99の幅よりも短くてもよい。この場合、ヘッド27は、搬送方向A1と交差方向B1との双方に移動することによって、媒体99の全幅にわたって液体を吐出できる。ヘッド27は、例えば、液体の吐出を伴う移動と改行とを繰り返す、すなわち搬送方向A1への移動と交差方向B1への移動とを交互に繰り返すことによって、媒体99の全幅にわたって印刷する。したがって、この場合、ヘッド27は、キャリッジ26が搬送方向A1に往復移動、及び、交差方向B1に改行することによって、印刷領域PAの全域に印刷する。
印刷部25は、所定のパス数で印刷する。パス数は、所定の領域への印刷を完了させるのに、ヘッド27が移動する回数を指す。パス数は、例えば、ヘッド27による液体の吐出を伴うキャリッジ26の印刷領域PAに対する移動回数である。印刷部25は、例えば、印刷領域PAに対してワンパスで印刷する。この場合、印刷領域PAに対して、キャリッジ26が1回通過することによって、ヘッド27による印刷が完了する。印刷部25は、印刷領域PAに対してマルチパスで印刷してもよい。この場合、印刷領域PAに対して、キャリッジ26が複数回通過することによって、ヘッド27による印刷が完了する。
印刷部25は、例えば、単方向印刷を媒体99に実施する。単方向印刷とは、媒体99に対する液体の吐出を伴うキャリッジ26の移動方向が単一である印刷方式である。単方向印刷では、印刷部25は、例えば、搬送方向A1、又は、その反対方向の何れかに移動することに伴い、媒体99に液体を吐出する。すなわち、単方向印刷は、キャリッジ26が媒体99に対して往復移動するにあたって、その往路、又は、その復路の何れかでヘッド27による液体の吐出を伴う印刷方式である。
印刷部25は、双方向印刷を媒体99に実施してもよい。双方向印刷とは、媒体99に対する液体の吐出を伴うキャリッジ26の移動方向が複数である印刷方式である。双方向印刷では、印刷部25は、例えば、搬送方向A1、及び、その反対方向に移動することに伴い、液体を吐出する。すなわち、双方向印刷は、キャリッジ26が媒体99に対して往復移動するにあたって、その往路、及び、その復路の双方でヘッド27による液体の吐出を伴う印刷方式である。
印刷装置11は、制御部28を備える。制御部28は、印刷装置11を統括的に制御する。制御部28は、例えば、吸着部21、搬送部22、印刷部25などを制御する。制御部28は、媒体99の搬送と、媒体99への印刷とを制御する。制御部28は、媒体99の搬送と、媒体99への印刷とを交互に実行する。
制御部28は、コンピュータープログラムにしたがって各種処理を実行する1つ以上のプロセッサーで構成されてもよい。制御部28は、各種処理のうち少なくとも一部の処理を実行する、特定用途向け集積回路などの1つ以上の専用のハードウェア回路で構成されてもよい。制御部28は、プロセッサー及びハードウェア回路の組み合わせ、を含む回路で構成されてもよい。プロセッサーは、CPU並びに、RAM及びROMなどのメモリーを含む。メモリーは、処理をCPUに実行させるように構成されたプログラムコード又は指令を格納している。メモリー、すなわちコンピューター可読媒体は、汎用又は専用のコンピューターでアクセスできるあらゆる可読媒体を含む。
[搬送及び印刷の制御]
制御部28は、搬送部22を制御することによって、搬送の開始と搬送の停止とを制御する。これにより、搬送部22は、媒体99の搬送タイミングを制御する。制御部28は、印刷部25を制御することによって、キャリッジ26による移動の開始と、移動の停止とを制御する。制御部28は、印刷部25を制御することによって、キャリッジ26の移動に合わせてヘッド27による液体の吐出を制御する。すなわち、制御部28は、キャリッジ26の移動タイミングと、ヘッド27の吐出タイミングとを制御する。
次に、単方向印刷において、往路で印刷する場合と、復路で印刷する場合とについて説明する。制御部28は、搬送部22、キャリッジ26、及び、ヘッド27を制御することによって、媒体99に単方向印刷を実施する。まず、往路で印刷する場合について説明する。ここでは、制御部28は、キャリッジ26が往路を移動する場合に、ヘッド27に液体を吐出させる。
図3に示すように、制御部28は、印刷開始前において、キャリッジ26をスタートポジション、例えば第1ポジションP1で待機させる。その後、制御部28は、キャリッジ26をスタートポジションからリターンポジションに移動させる。すなわち、制御部28は、キャリッジ26を第1ポジションP1から第2ポジションP2に移動させる。これにより、キャリッジ26及びヘッド27は、往路を移動する。このとき、制御部28は、媒体99が停止した状態で、キャリッジ26の移動を開始する。
図4に示すように、制御部28は、キャリッジ26が印刷領域PA上を移動することに伴い、ヘッド27に液体を吐出させる。これにより、印刷領域PAに画像が印刷される。制御部28は、印刷領域PAに対してキャリッジ26を移動させながらヘッド27に液体を吐出させる。
図5及び図6に示すように、制御部28は、ヘッド27による液体の吐出が完了した後であって、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始する。制御部28は、例えば、ヘッド27による液体の吐出が完了した後であって、且つ、キャリッジ26が第2ポジションP2に到達する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始する。すなわち、制御部28は、キャリッジ26の移動と、媒体99の搬送とを並行して実行する。このとき、キャリッジ26が搬送方向A1に移動しつつ、媒体99が搬送方向A1に移動する。これにより、キャリッジ26が停止した後に媒体99の搬送が開始される場合と比べて、印刷装置11の生産性が向上する。制御部28は、キャリッジ26の移動期間と媒体99の搬送期間とを重ねることによって、印刷装置11の生産性を向上させる。
制御部28は、例えば、ヘッド27が印刷領域PAを通過した後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始してもよい。詳しくは、制御部28は、支持部17を平面視した場合にヘッド27が印刷領域PAと重ならなくなった後、且つ、キャリッジ26が第2ポジションP2に到達する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始してもよい。
印刷が完了した直後に媒体99の搬送を開始すると、支持部17上にヘッド27が位置する状態で媒体99が搬送される場合がある。すなわち、ヘッド27が印刷領域PAと重なる状態で媒体99が搬送される場合がある。この場合、ヘッド27が媒体99と接触するおそれがある。特に、媒体99が搬送される場合には、吸着部21の吸着力が小さくなるため、媒体99が支持部17から浮き上がりやすい。また、媒体99において液体が吐出された部分は、膨潤する。そのため、ヘッド27が印刷領域PAと重なる状態で媒体99の搬送を開始すると、媒体99のうち印刷済みの部分とヘッド27とが接触しやすい。これに対し、ヘッド27が支持部17を通過した後に搬送を開始することによって、印刷済みの媒体99とヘッド27とが接触するおそれが低減される。
制御部28は、例えば、ヘッド27が最後に吐出した液体が媒体99に着弾した後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始してもよい。制御部28は、例えば、ヘッド27が液体を吐出してから経過した時間をカウントすることによって、その液体が媒体99に着弾したことを検知する。したがって、制御部28は、ヘッド27が最後に液体を吐出してから所定時間経過した後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始してもよい。ヘッド27から吐出された液体が媒体99に着弾する前に搬送部22による媒体99の搬送が開始されると、液体の着弾位置がずれるおそれがある。これに対し、ヘッド27が最後に吐出した液体が媒体99に着弾した後に媒体99の搬送を開始することによって、印刷品質の低下を抑制しつつ、印刷装置11の生産性が向上する。さらに、ヘッド27が最後に吐出した液体が媒体99に着弾した後であって、ヘッド27が最後に吐出した液体が媒体99に着弾した位置をヘッド27が通過した後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始してもよい。これによれば、上記効果に加えて、印刷済みの媒体99とヘッド27とが接触するおそれが低減される。
ヘッド27が最後に吐出した液体とは、媒体99の搬送を開始する前にヘッド27が直近で吐出した液体のことを指す。印刷装置11においては、媒体99の搬送と媒体99への印刷とが交互に実行される。そのため、媒体99の搬送を開始する直近で実施された液体の吐出が、1回の印刷における最後の液体の吐出である。
制御部28は、例えば、ヘッド27が媒体99に印刷された画像を通過した後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始してもよい。詳しくは、制御部28は、支持部17を平面視した場合にヘッド27が媒体99に印刷された画像と重ならなくなった後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始してもよい。これにより、例えば、印刷領域PAの一部にのみ印刷する場合には、ヘッド27が印刷領域PAを通過した後に搬送部22による搬送を開始する場合と比べて、媒体99の搬送を開始するタイミングを早めることができる。したがって、印刷装置11の生産性が向上する。
図6に示すように、制御部28は、キャリッジ26をリターンポジションで停止させる。詳しくは、制御部28は、第2ポジションP2に到達したキャリッジ26を停止させる。このとき、媒体99の搬送は、継続される。媒体99は、支持部17から下方に向かって搬送されるため、印刷領域PAを通過したヘッド27と接触するおそれが小さい。
図7に示すように、制御部28は、リターンポジション、例えば第2ポジションP2に位置するキャリッジ26の移動を開始する。詳しくは、制御部28は、キャリッジ26をリターンポジションからスタートポジションに戻す。すなわち、制御部28は、キャリッジ26を第2ポジションP2から第1ポジションP1に移動させる。これにより、キャリッジ26及びヘッド27は、復路を移動する。
制御部28は、搬送部22による媒体99の搬送が完了する前に、キャリッジ26の移動を開始する。すなわち、制御部28は、媒体99が搬送されている状態で、キャリッジ26の移動を開始する。制御部28は、キャリッジ26の移動と、媒体99の搬送とを並行して実行する。このとき、媒体99が搬送方向A1に移動しつつ、キャリッジ26が搬送方向A1の反対方向に移動する。これにより、媒体99の搬送が完了した後にキャリッジ26の移動を開始する場合と比べて、印刷装置11の生産性が向上する。制御部28は、キャリッジ26の移動期間と媒体99の搬送期間とを重ねることによって、印刷装置11の生産性を向上させる。
図7及び図8に示すように、制御部28は、支持部17を平面視した場合に、媒体99に印刷された画像とヘッド27とが支持部17上において重ならないように、キャリッジ26を移動させる。制御部28は、ヘッド27が支持部17に到達するころには、媒体99のうち印刷済みの部分が支持部17を通過しているように、キャリッジ26の移動を開始する。制御部28は、例えば、媒体99の搬送を開始してから経過した時間、又は、搬送ローラー23の回転量に基づいて、キャリッジ26の移動を開始するタイミングを制御する。制御部28は、例えば、媒体99の搬送が開始されてから所定時間経過した後、又は、媒体99が所定量搬送された後に、キャリッジ26の移動を開始する。
図8に示すように、制御部28は、媒体99のうち印刷済みの部分が支持部17上を通過した後、媒体99の搬送を停止する。このとき、キャリッジ26の移動は、継続している。制御部28は、キャリッジ26がスタートポジションに到達した後、次の印刷領域PAに印刷を開始する。すなわち、制御部28は、搬送部22による媒体99の搬送が完了した後に、ヘッド27による液体の吐出を開始する。双方向印刷では、制御部28は、キャリッジ26がリターンポジションからスタートポジションに戻る過程で、次の印刷領域PAに印刷する。
次に、復路で印刷する場合について説明する。ここでは、制御部28は、キャリッジ26が復路を移動する場合に、ヘッド27に液体を吐出させる。
図9に示すように、制御部28は、印刷開始前において、キャリッジ26をスタートポジション、例えば第2ポジションP2で待機させる。その後、制御部28は、キャリッジ26をスタートポジションからリターンポジションに移動させる。すなわち、制御部28は、キャリッジ26を第2ポジションP2から第1ポジションP1に移動させる。これにより、キャリッジ26及びヘッド27は、復路を移動する。このとき、制御部28は、媒体99が停止した状態で、キャリッジ26の移動を開始する。
図10に示すように、制御部28は、キャリッジ26が印刷領域PA上を移動することに伴い、ヘッド27に液体を吐出させる。これにより、印刷領域PAに画像が印刷される。制御部28は、印刷領域PAに対してキャリッジ26を移動させながらヘッド27に液体を吐出させる。
図11及び図12に示すように、制御部28は、ヘッド27による液体の吐出が完了した後であって、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始する。制御部28は、例えば、ヘッド27による液体の吐出が完了した後であって、且つ、キャリッジ26が第1ポジションP1に到達する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始する。すなわち、制御部28は、キャリッジ26の移動と、媒体99の搬送とを並行して実行する。このとき、キャリッジ26が搬送方向A1とは反対方向に移動しつつ、媒体99が搬送方向A1に移動する。これにより、キャリッジ26が停止した後に媒体99の搬送が開始される場合と比べて、印刷装置11の生産性が向上する。制御部28は、キャリッジ26の移動期間と媒体99の搬送期間とを重ねることによって、印刷装置11の生産性を向上させる。
制御部28は、例えば、ヘッド27が印刷領域PAを通過した後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始してもよい。詳しくは、制御部28は、支持部17を平面視した場合にヘッド27が印刷領域PAと重ならなくなった後、且つ、キャリッジ26が第1ポジションP1に到達する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始してもよい。ヘッド27が支持部17を通過した後に搬送を開始することによって、印刷済みの媒体99とヘッド27とが接触するおそれが低減される。
制御部28は、例えば、ヘッド27が最後に吐出した液体が媒体99に着弾した後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始してもよい。ヘッド27が最後に吐出した液体が媒体99に着弾した後に媒体99の搬送を開始することによって、印刷品質の低下を抑制しつつ、印刷装置11の生産性が向上する。
制御部28は、例えば、ヘッド27が媒体99に印刷された画像を通過した後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始してもよい。詳しくは、制御部28は、支持部17を平面視した場合にヘッド27が媒体99に印刷された画像と重ならなくなった後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始してもよい。これにより、例えば、印刷領域PAの一部にのみ印刷する場合には、ヘッド27が印刷領域PAを通過した後に搬送部22による搬送を開始する場合と比べて、媒体99の搬送を開始するタイミングを早めることができる。したがって、印刷装置11の生産性が向上する。
図12に示すように、制御部28は、キャリッジ26をリターンポジションで停止させる。詳しくは、制御部28は、第1ポジションP1に到達したキャリッジ26を停止させる。このとき、媒体99の搬送は、継続される。媒体99は、支持部17よりも下方から支持部17に向かって搬送されるため、印刷領域PAを通過したヘッド27と接触するおそれが小さい。
図13に示すように、制御部28は、リターンポジション、例えば第1ポジションP1に位置するキャリッジ26の移動を開始する。詳しくは、制御部28は、キャリッジ26をリターンポジションからスタートポジションに戻す。すなわち、制御部28は、キャリッジ26を第1ポジションP1から第2ポジションP2に移動させる。これにより、キャリッジ26及びヘッド27は、往路を移動する。
制御部28は、搬送部22による媒体99の搬送が完了する前に、キャリッジ26の移動を開始する。すなわち、制御部28は、媒体99が搬送されている状態で、キャリッジ26の移動を開始する。制御部28は、キャリッジ26の移動と、媒体99の搬送とを並行して実行する。このとき、媒体99が搬送方向A1に移動しつつ、キャリッジ26が搬送方向A1に移動する。これにより、媒体99の搬送が完了した後にキャリッジ26の移動を開始する場合と比べて、印刷装置11の生産性が向上する。制御部28は、キャリッジ26の移動期間と媒体99の搬送期間とを重ねることによって、印刷装置11の生産性を向上させる。
制御部28は、支持部17を平面視した場合に、媒体99に印刷された画像とヘッド27とが支持部17上において重ならないように、キャリッジ26を移動させる。制御部28は、媒体99のうち印刷済みの部分にヘッド27が追い付かないように、キャリッジ26を移動させる。これは、媒体99のうち印刷済みの部分にヘッド27が追い付くと、印刷済みの部分にヘッド27が接触するおそれがあるためである。制御部28は、例えば、キャリッジ26の移動を開始するタイミング、又は、キャリッジ26の移動速度を制御することによって、支持部17上において、媒体99のうち印刷済みの部分とヘッド27とが重ならないようにキャリッジ26を移動させる。
図14に示すように、制御部28は、媒体99のうち印刷済みの部分が支持部17上を通過した後、媒体99の搬送を停止する。このとき、キャリッジ26の移動は、継続している。制御部28は、キャリッジ26がスタートポジションに到達した後、次の印刷領域PAに印刷を開始する。すなわち、制御部28は、搬送部22による媒体99の搬送が完了した後に、ヘッド27による液体の吐出を開始する。双方向印刷では、制御部28は、キャリッジ26がリターンポジションからスタートポジションに戻るまでの間で、次の印刷領域PAに印刷する。
[印刷装置の作用及び効果]
次に、上記実施形態の作用及び効果について説明する。
(1)制御部28は、印刷領域PAに対して、キャリッジ26を移動させながらヘッド27に液体を吐出させる。制御部28は、ヘッド27による液体の吐出が完了した後であって、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始する。上記構成によれば、キャリッジ26が停止した後に搬送部22による媒体99の搬送を開始する場合と比べて、印刷装置11の生産性が向上する。
(2)制御部28は、搬送部22による媒体99の搬送が完了する前に、キャリッジ26の移動を開始する。制御部28は、搬送部22による媒体99の搬送が完了した後に、ヘッド27による液体の吐出を開始する。上記構成によれば、搬送部22による媒体99の搬送が完了した後にキャリッジ26の移動を開始する場合と比べて、印刷装置11の生産性が向上する。
(3)制御部28は、支持部17と対向する位置から支持部17を見た場合に、媒体99に印刷された画像とヘッド27とが支持部17上において重ならないように、キャリッジ26を移動させる。
媒体99においては、液体が吐出されることによって、膨潤することがある。媒体99が膨潤することによって、媒体99とヘッド27とが接触しやすくなる。上記構成によれば、媒体99に印刷された画像とヘッド27とが支持部17上において重ならないようにキャリッジ26が移動するため、ヘッド27が媒体99に接触するおそれが低減される。
(4)制御部28は、ヘッド27及びキャリッジ26を制御することによって媒体99に単方向印刷を実施する。制御部28は、キャリッジ26が往路を移動する場合に、ヘッド27に液体を吐出させる。上記構成によれば、単方向印刷において往路でヘッド27が液体を吐出する場合に、印刷装置11の生産性が向上する。
(5)制御部28は、ヘッド27及びキャリッジ26を制御することによって媒体99に単方向印刷を実施する。制御部28は、キャリッジ26が復路を移動する場合に、ヘッド27に液体を吐出させる。上記構成によれば、単方向印刷において復路でヘッド27が液体を吐出する場合に、印刷装置11の生産性が向上する。
(6)搬送部22は、支持部17上において、キャリッジ26が移動する方向に媒体99を搬送する。搬送部22は、媒体99のうち支持部17上を通過した部分を支持部17よりも下方に向かって搬送する。
上記構成によれば、媒体99のうち印刷済みの部分が支持部17よりも下方に搬送される。これにより、媒体99に印刷された画像がヘッド27と接触するおそれが低減される。
(7)ヘッド27は、媒体99の全幅にわたって一斉に液体を吐出可能なラインヘッドであり、印刷領域PAに対してワンパスで印刷する。上記構成によれば、ヘッド27がマルチパスで印刷する場合と比べて、印刷装置11の生産性が向上する。
(8)制御部28は、ヘッド27が印刷領域PAを通過した後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始する。
上記構成によれば、ヘッド27が印刷領域PAを通過した後に搬送部22による媒体99の搬送が開始するため、媒体99に印刷された画像がヘッド27と接触するおそれが低減される。
(9)制御部28は、ヘッド27が最後に吐出した液体が媒体99に着弾した後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始する。
ヘッド27から吐出された液体が媒体99に着弾する前に搬送部22による媒体99の搬送が開始されると、印刷品質が低下するおそれがある。この点、上記構成によれば、印刷品質の低下を抑制しつつ、印刷装置11の生産性が向上する。
(10)制御部28は、ヘッド27による液体の吐出が完了した後であって、ヘッド27が媒体99に印刷された画像を通過した後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始する。
上記構成によれば、例えば、印刷領域PAの一部にのみ印刷する場合に、ヘッド27が印刷領域PAを通過した後に搬送部22による媒体99の搬送を開始する場合と比べて、媒体99の搬送を開始するタイミングを早めることができる。これにより、印刷装置11の生産性が向上する。
[変更例]
本実施形態は、以下のように変更して実施できる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施できる。
・図15に示すように、印刷部25は、搬送方向A1と交差方向B1とに移動することによって、印刷領域PAに印刷してもよい。この変更例では、ヘッド27の幅は、媒体99の幅よりも短い。印刷部25は、例えば、搬送方向A1への移動と、交差方向B1への改行とを繰り返すことによって、印刷領域PAに印刷する。
キャリッジ26は、1回の印刷において、媒体99に対して搬送方向A1に複数回移動する。キャリッジ26は、搬送方向A1への移動と交差方向B1への移動とを繰り返すことによって、スタートポジションである第1ポジションP1から、エンドポジションである第2ポジションP2に移動する。エンドポジションは、1回の印刷が完了したときにキャリッジ26が最終的に位置するポジションである。エンドポジションは、例えば、搬送方向A1において支持部17よりも上流に位置する。エンドポジションは、交差方向B1において、スタートポジションとは異なるポジションである。
ヘッド27は、キャリッジ26とともに搬送方向A1、又は、その反対方向に移動する場合に、液体を吐出する。ヘッド27は、交差方向B1に位置をずらしながら搬送方向A1に複数回移動することによって、媒体99に印刷する。図15に示す例では、印刷装置11は、単方向印刷で、且つ、ワンパスで、媒体99に対して1ラスター分の領域を印刷している。ここで1ラスター分の領域とは、ヘッド27を搬送方向A1に1回移動した際に、ヘッド27と媒体99とが重複する領域である。1ラスター分の領域をマルチパスで印刷する場合、交差方向B1に移動するキャリッジ26の1回あたりの移動量が小さくなり、キャリッジ26の移動回数が増える。キャリッジ26は、搬送方向A1において往路を移動し終えた後に交差方向B1に移動してもよいし、復路を移動し終えた後に交差方向B1に移動してもよい。印刷装置11は、双方向印刷を媒体99に実施してもよい。
制御部28は、ヘッド27が印刷を完了した後であって、且つ、キャリッジ26がエンドポジションに到達する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始させる。この変更例においては、ヘッド27が印刷を完了するとき、キャリッジ26は搬送方向A1と平行する方向への移動における最後の移動を実行している。したがって、制御部28は、最後の移動においてキャリッジ26とともに移動するヘッド27が印刷領域PAを通過した後、且つ、キャリッジ26がエンドポジションに到達する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始する。
制御部28は、搬送部22による媒体99の搬送が完了する前に、キャリッジ26の移動を開始する。制御部28は、搬送部22による媒体99の搬送が完了する前に、エンドポジションに位置するキャリッジ26を移動させる。例えば、制御部28は、キャリッジ26がエンドポジションに到達した後、媒体99が搬送されている状態で、キャリッジ26を交差方向B1の反対方向に移動させる。これにより、キャリッジ26がスタートポジションに復帰する。
・図16に示すように、印刷装置11は、シリアルプリンターでもよい。この変更例では、印刷部25は、交差方向B1に移動することによって、印刷領域PAに印刷する。詳しくは、印刷部25は、交差方向B1に往復移動することによって、印刷領域PAに印刷する。
キャリッジ26は、例えば、交差方向B1の一方側から他方側へ移動することによって、スタートポジションである第1ポジションP1からリターンポジションである第2ポジションP2に移動する。ヘッド27は、例えば、キャリッジ26とともに交差方向B1の一方側、又は、その反対方向の他方側に移動する場合に、液体を吐出する。図16に示す例では、印刷装置11は、単方向印刷で、且つ、ワンパスで媒体99に印刷する。マルチパスで印刷する場合、搬送部22による媒体99の1回あたりの搬送量が小さくなり、搬送部22による媒体99の搬送回数が増える。その結果、キャリッジ26の移動回数が増える。印刷装置11は、双方向印刷を媒体99に実施してもよい。
制御部28は、ヘッド27が印刷を完了した後であって、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始させる。例えば、キャリッジ26とともに交差方向B1に移動するヘッド27が印刷領域PAを通過した後、且つ、キャリッジ26が停止する前に、搬送部22による媒体99の搬送を開始する。
制御部28は、搬送部22による媒体99の搬送が完了する前に、キャリッジ26の移動を開始する。制御部28は、搬送部22による媒体99の搬送が完了する前に、リターンポジションに位置するキャリッジ26を移動させる。このとき、制御部28は、媒体99に印刷された画像にヘッド27が支持部17上で重ならないように、キャリッジ26を移動させる。例えば、制御部28は、キャリッジ26がリターンポジションに到達した後、媒体99が搬送されている状態で、キャリッジ26を交差方向B1の他方側に移動させる。このとき、制御部28は、ヘッド27が支持部17に到達するころには、搬送方向A1におけるヘッド27の長さだけ媒体99が搬送されているように、キャリッジ26の移動を開始する。これにより、キャリッジ26とともに交差方向B1の他方側に移動するヘッド27が、媒体99のうち印刷済みの部分と支持部17上で重ならない。
・制御部28は、印刷を開始する前に媒体99を搬送する場合、媒体99の搬送が完了する前にキャリッジ26を移動させてもよい。制御部28は、例えば、媒体99の搬送が完了した後に、キャリッジ26の移動を継続させたままヘッド27による液体の吐出を開始させる。これにより、媒体99の搬送が完了した後にキャリッジ26の移動を開始させる場合と比べて、印刷を開始するまでの時間が短縮される。したがって、印刷装置11の生産性が向上する。
・ヘッド27が吐出する液体はインクに限らず、例えば機能材料の粒子が液体に分散又は混合された液状体でもよい。例えば、ヘッド27が液晶ディスプレイ、エレクトロルミネッセンスディスプレイ及び面発光ディスプレイの製造などに用いられる電極材、又は、画素材料などの材料を分散又は溶解のかたちで含む液状体を吐出してもよい。
[技術的思想]
以下に、上述した実施形態及び変更例から把握される技術的思想及びその作用効果を記載する。
(A)印刷装置は、媒体を間欠的に搬送する搬送部と、媒体を支持する支持部と、前記搬送部による媒体の搬送が停止する間において、前記支持部に支持される媒体に液体を吐出することによって印刷するヘッドと、前記ヘッドを搭載するキャリッジであって、媒体に対して移動する前記キャリッジと、制御部と、を備え、前記制御部は、媒体のうち前記支持部に支持されている領域である印刷領域に対して、前記キャリッジを移動させながら前記ヘッドに液体を吐出させ、前記ヘッドによる液体の吐出が完了した後であって、且つ、前記キャリッジが停止する前に、前記搬送部による媒体の搬送を開始する。
上記構成によれば、ヘッドによる液体の吐出が完了した後であって、且つ、キャリッジが停止した後に、搬送部による媒体の搬送を開始する場合と比べて、印刷速度が向上する。したがって、印刷装置の生産性が向上する。
(B)上記印刷装置において、前記制御部は、前記搬送部による媒体の搬送が完了する前に、前記キャリッジの移動を開始し、前記搬送部による媒体の搬送が完了した後に、前記ヘッドによる液体の吐出を開始してもよい。上記構成によれば、搬送部による媒体の搬送が完了した後に、キャリッジの移動を開始する場合と比べて、印刷速度が向上する。したがって、印刷装置の生産性が向上する。
(C)上記印刷装置において、前記制御部は、前記支持部と対向する位置から前記支持部を見た場合に、媒体に印刷された画像と前記ヘッドとが前記支持部上において重ならないように、前記キャリッジを移動させてもよい。
媒体においては、液体が吐出されることによって、膨潤することがある。媒体が膨潤することによって、媒体とヘッドとが接触しやすくなる。上記構成によれば、媒体に印刷された画像とヘッドとが支持部上において重ならないようにキャリッジが移動するため、ヘッドが媒体に接触するおそれが低減される。
(D)上記印刷装置において、前記制御部は、前記ヘッド及び前記キャリッジを制御することによって媒体に単方向印刷を実施し、前記キャリッジが往路を移動する場合に、前記ヘッドに液体を吐出させてもよい。上記構成によれば、単方向印刷において往路でヘッドが液体を吐出する場合に、印刷装置の生産性が向上する。
(E)上記印刷装置において、前記制御部は、前記ヘッド及び前記キャリッジを制御することによって媒体に単方向印刷を実施し、前記キャリッジが復路を移動する場合に、前記ヘッドに液体を吐出させてもよい。上記構成によれば、単方向印刷において復路でヘッドが液体を吐出する場合に、印刷装置の生産性が向上する。
(F)上記印刷装置において、前記ヘッド及び前記キャリッジは、前記支持部よりも上方に位置し、前記搬送部は、前記支持部上において、前記キャリッジが移動する方向に媒体を搬送し、媒体のうち前記支持部上を通過した部分を前記支持部よりも下方に向かって搬送してもよい。上記構成によれば、媒体のうち印刷済みの部分が支持部よりも下方に搬送される。これにより、媒体のうち印刷済みの部分がヘッドに接触するおそれが低減される。
(G)上記印刷装置において、前記ヘッドは、媒体の全幅にわたって一斉に液体を吐出可能なラインヘッドであり、前記印刷領域に対してワンパスで印刷してもよい。上記構成によれば、ヘッドがマルチパスで印刷する場合と比べて、印刷装置の生産性が向上する。
(H)上記印刷装置において、前記制御部は、前記ヘッドによる液体の吐出が完了した後であって、前記ヘッドが前記印刷領域を通過した後、且つ、前記キャリッジが停止する前に、前記搬送部による媒体の搬送を開始してもよい。上記構成によれば、ヘッドが印刷領域を通過した後に搬送部による媒体の搬送が開始するため、媒体のうち印刷済みの部分がヘッドと接触するおそれが低減される。
(I)上記印刷装置において、前記制御部は、前記ヘッドによる液体の吐出が完了した後であって、前記ヘッドが最後に吐出した液体が媒体に着弾した後、且つ、前記キャリッジが停止する前に、前記搬送部による媒体の搬送を開始してもよい。
ヘッドから吐出された液体が媒体に着弾する前に搬送部による媒体の搬送が開始されると、印刷品質が低下するおそれがある。この点、上記構成によれば、印刷品質の低下を抑制しつつ、印刷装置の生産性が向上する。
(J)上記印刷装置において、前記制御部は、前記ヘッドによる液体の吐出が完了した後であって、前記ヘッドが媒体に印刷された画像を通過した後、且つ、前記キャリッジが停止する前に、前記搬送部による媒体の搬送を開始してもよい。
上記構成によれば、例えば、印刷領域の一部にのみ印刷する場合に、ヘッドが印刷領域を通過した後に搬送部による媒体の搬送を開始する場合と比べて、媒体の搬送を開始するタイミングを早めることができる。これにより、印刷装置の生産性が向上する。
(K)印刷方法は、媒体のうち支持部に支持されている領域である印刷領域に対して、キャリッジを移動させながらヘッドに液体を吐出させることと、前記ヘッドによる液体の吐出が完了した後であって、且つ、前記キャリッジが停止する前に、搬送部による媒体の搬送を開始することと、を含む。上記構成によれば、上述した印刷装置と同様の効果が得られる。
(L)印刷装置は、媒体を間欠的に搬送する搬送部と、媒体を支持する支持部と、前記搬送部による媒体の搬送が停止する間において、前記支持部に支持される媒体に液体を吐出することによって印刷するヘッドと、前記ヘッドを搭載するキャリッジであって、媒体に対して移動する前記キャリッジと、制御部と、を備え、前記制御部は、前記搬送部による媒体の搬送が完了する前に、前記キャリッジの移動を開始し、前記搬送部による媒体の搬送が完了した後に、前記ヘッドによる液体の吐出を開始する。上記構成によれば、搬送部による媒体の搬送が完了した後に、キャリッジの移動を開始する場合と比べて、印刷速度が向上する。したがって、印刷装置の生産性が向上する。
(M)上記印刷装置において、前記制御部は、前記支持部と対向する位置から前記支持部を見た場合に、媒体に印刷された画像と前記ヘッドとが前記支持部上において重ならないように、前記キャリッジを移動させてもよい。
媒体においては、液体が吐出されることによって、膨潤することがある。媒体が膨潤することによって、媒体とヘッドとが接触しやすくなる。上記構成によれば、媒体に印刷された画像とヘッドとが支持部上において重ならないようにキャリッジが移動するため、ヘッドが媒体に接触するおそれが低減される。
(N)上記印刷装置において、前記制御部は、前記ヘッド及び前記キャリッジを制御することによって媒体に単方向印刷を実施し、前記キャリッジが往路を移動する場合に、前記ヘッドに液体を吐出させてもよい。上記構成によれば、単方向印刷において往路でヘッドが液体を吐出する場合に、印刷装置の生産性が向上する。
(O)上記印刷装置において、前記制御部は、前記ヘッド及び前記キャリッジを制御することによって媒体に単方向印刷を実施し、前記キャリッジが復路を移動する場合に、前記ヘッドに液体を吐出させてもよい。上記構成によれば、単方向印刷において復路でヘッドが液体を吐出する場合に、印刷装置の生産性が向上する。
(P)上記印刷装置において、前記ヘッド及び前記キャリッジは、前記支持部よりも上方に位置し、前記搬送部は、前記支持部上において、前記キャリッジが移動する方向に媒体を搬送し、媒体のうち前記支持部上を通過した部分を前記支持部よりも下方に向かって搬送してもよい。上記構成によれば、媒体のうち印刷済みの部分が支持部よりも下方に搬送される。これにより、媒体のうち印刷済みの部分がヘッドに接触するおそれが低減される。
(Q)上記印刷装置において、前記ヘッドは、媒体の全幅にわたって一斉に液体を吐出可能なラインヘッドであり、媒体のうち前記支持部に支持されている領域である印刷領域に対してワンパスで印刷してもよい。
上記構成によれば、ヘッドがマルチパスで印刷する場合と比べて、印刷装置の生産性が向上する。
(R)印刷方法は、搬送部による媒体の搬送が完了する前に、キャリッジの移動を開始することと、前記搬送部による媒体の搬送が完了した後に、前記キャリッジに搭載されるヘッドによる液体の吐出を開始することと、を含む。上記方法によれば、上述した印刷装置と同様の効果が得られる。
11…印刷装置、12…筐体、13…繰出部、14…繰出軸、15…巻取部、16…巻取軸、17…支持部、18…支持面、19…貫通穴、21…吸着部、22…搬送部、23…搬送ローラー、24…乾燥部、25…印刷部、26…キャリッジ、27…ヘッド、28…制御部、99…媒体、100…ロール体、A1…搬送方向、B1…交差方向、P1…第1ポジション、P2…第2ポジション、P3…ホームポジション、PA…印刷領域。

Claims (11)

  1. 媒体を間欠的に搬送する搬送部と、
    媒体を支持する支持部と、
    前記搬送部による媒体の搬送が停止する間において、前記支持部に支持される媒体に液体を吐出することによって印刷するヘッドと、
    前記ヘッドを搭載するキャリッジであって、媒体に対して移動する前記キャリッジと、
    制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    媒体のうち前記支持部に支持されている領域である印刷領域に対して、前記キャリッジを移動させながら前記ヘッドに液体を吐出させ、
    前記ヘッドによる液体の吐出が完了した後であって、且つ、前記キャリッジが停止する前に、前記搬送部による媒体の搬送を開始することを特徴とする印刷装置。
  2. 前記制御部は、
    前記搬送部による媒体の搬送が完了する前に、前記キャリッジの移動を開始し、
    前記搬送部による媒体の搬送が完了した後に、前記ヘッドによる液体の吐出を開始することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記制御部は、前記支持部と対向する位置から前記支持部を見た場合に、媒体に印刷された画像と前記ヘッドとが前記支持部上において重ならないように、前記キャリッジを移動させることを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
  4. 前記制御部は、
    前記ヘッド及び前記キャリッジを制御することによって媒体に単方向印刷を実施し、
    前記キャリッジが往路を移動する場合に、前記ヘッドに液体を吐出させることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の印刷装置。
  5. 前記制御部は、
    前記ヘッド及び前記キャリッジを制御することによって媒体に単方向印刷を実施し、
    前記キャリッジが復路を移動する場合に、前記ヘッドに液体を吐出させることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の印刷装置。
  6. 前記ヘッド及び前記キャリッジは、前記支持部よりも上方に位置し、
    前記搬送部は、
    前記支持部上において、前記キャリッジが移動する方向に媒体を搬送し、
    媒体のうち前記支持部上を通過した部分を前記支持部よりも下方に向かって搬送することを特徴とする請求項1から請求項5の何れか一項に記載の印刷装置。
  7. 前記ヘッドは、
    媒体の全幅にわたって一斉に液体を吐出可能なラインヘッドであり、
    前記印刷領域に対してワンパスで印刷することを特徴とする請求項1から請求項6の何れか一項に記載の印刷装置。
  8. 前記制御部は、前記ヘッドが前記印刷領域を通過した後、且つ、前記キャリッジが停止する前に、前記搬送部による媒体の搬送を開始することを特徴とする請求項1から請求項7の何れか一項に記載の印刷装置。
  9. 前記制御部は、前記ヘッドが最後に吐出した液体が媒体に着弾した後、且つ、前記キャリッジが停止する前に、前記搬送部による媒体の搬送を開始することを特徴とする請求項1から請求項7の何れか一項に記載の印刷装置。
  10. 前記制御部は、前記ヘッドが媒体に印刷された画像を通過した後、且つ、前記キャリッジが停止する前に、前記搬送部による媒体の搬送を開始することを特徴とする請求項1から請求項7の何れか一項に記載の印刷装置。
  11. 媒体のうち支持部に支持されている領域である印刷領域に対して、キャリッジを移動させながらヘッドに液体を吐出させることと、
    前記ヘッドによる液体の吐出が完了した後であって、且つ、前記キャリッジが停止する前に、搬送部による媒体の搬送を開始することと、を含むことを特徴とする印刷方法。
JP2022049653A 2022-03-25 2022-03-25 印刷装置及び印刷方法 Pending JP2023142650A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022049653A JP2023142650A (ja) 2022-03-25 2022-03-25 印刷装置及び印刷方法
CN202310282711.1A CN116803698A (zh) 2022-03-25 2023-03-22 印刷装置以及印刷方法
EP23163802.4A EP4250175A1 (en) 2022-03-25 2023-03-23 Printing apparatus and method of printing
US18/189,470 US20230302830A1 (en) 2022-03-25 2023-03-24 Printing apparatus and method of printing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022049653A JP2023142650A (ja) 2022-03-25 2022-03-25 印刷装置及び印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023142650A true JP2023142650A (ja) 2023-10-05

Family

ID=85726112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022049653A Pending JP2023142650A (ja) 2022-03-25 2022-03-25 印刷装置及び印刷方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230302830A1 (ja)
EP (1) EP4250175A1 (ja)
JP (1) JP2023142650A (ja)
CN (1) CN116803698A (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3417435B2 (ja) * 1994-04-14 2003-06-16 セイコーエプソン株式会社 シリアルプリンタ
US6450611B1 (en) * 2001-02-14 2002-09-17 Lexmark International, Inc. Ink jet swath prediction method
JP5849395B2 (ja) 2011-01-24 2016-01-27 セイコーエプソン株式会社 記録方法及び記録装置
JP7363242B2 (ja) * 2019-09-13 2023-10-18 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、プログラム
JP7287417B2 (ja) 2020-09-16 2023-06-06 カシオ計算機株式会社 情報処理方法、システム、情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP4250175A1 (en) 2023-09-27
US20230302830A1 (en) 2023-09-28
CN116803698A (zh) 2023-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4849673B2 (ja) 印刷装置、搬送装置、及び印刷方法
JP5659593B2 (ja) 記録装置及び記録装置の制御方法
JP7447490B2 (ja) 記録装置
JP2010094870A (ja) 画像形成装置
JP6720576B2 (ja) 印刷装置
JP2011173328A (ja) 記録装置、記録方法
JP5035036B2 (ja) 記録装置
JP2009220558A (ja) 記録装置及び該記録装置における記録方法
JP2023142650A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2023142651A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2011073841A (ja) 画像形成装置
JP5754094B2 (ja) 記録装置及び記録装置の制御方法
US10696072B2 (en) Printing apparatus with a cutting unit and a blowing unit
CN110293756B (zh) 记录装置
JP7252012B2 (ja) 塗布装置
JP5617124B2 (ja) インクジェットプリンタ及びメディアの搬送方法
JP5918716B2 (ja) ベルトクリーニング装置及び画像形成装置
US20240109324A1 (en) Liquid ejecting device
US20230373232A1 (en) Printing device and printing device control method
JP6362362B2 (ja) プリント装置
JP2013103790A (ja) 記録装置及び記録方法
JP2002127523A (ja) インクジェット式プリンタ
JP6451264B2 (ja) 画像形成装置
JP2003001812A (ja) モータ制御方法、及びインクジェット式記録装置
JP2020029039A (ja) 印刷装置および印刷方法