JP2023119632A - Self-traveling system, control method and control program - Google Patents

Self-traveling system, control method and control program Download PDF

Info

Publication number
JP2023119632A
JP2023119632A JP2022022595A JP2022022595A JP2023119632A JP 2023119632 A JP2023119632 A JP 2023119632A JP 2022022595 A JP2022022595 A JP 2022022595A JP 2022022595 A JP2022022595 A JP 2022022595A JP 2023119632 A JP2023119632 A JP 2023119632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
charging
battery
propelled
propelled device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022022595A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7185079B1 (en
Inventor
秀明 吉岡
Hideaki Yoshioka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DMG Mori Co Ltd
Original Assignee
DMG Mori Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DMG Mori Seiki Co Ltd filed Critical DMG Mori Seiki Co Ltd
Priority to JP2022022595A priority Critical patent/JP7185079B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7185079B1 publication Critical patent/JP7185079B1/en
Publication of JP2023119632A publication Critical patent/JP2023119632A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

To provide a technique capable of suppressing the degradation of a battery while suppressing the reduction in the work efficiency of a self-traveling device.SOLUTION: A self-traveling system comprises: a self-traveling device which self-travels by receiving supply of power from a built-in battery and can convey a conveyance object; a charging station which can charge the battery; and a control device which controls the self-traveling device. The control device executes the processes of: acquiring a residual power amount of the battery; determining a start timing of a next work on the basis of a work schedule of the self-traveling device; estimating a necessary power amount necessary for the self-traveling device to perform the next work; and deciding a charging speed of the battery such that the residual power amount becomes equal to or greater than the necessary power amount by the start timing.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本開示は、自走システム、制御方法、および制御プログラムに関する。 TECHNICAL FIELD The present disclosure relates to self-propelled systems, control methods, and control programs.

工場などの生産システムにおいて、無人化が望まれている。無人化を実現するために、自走装置の開発が進められている。自走装置は、加工前のワークや工具などを各工作機械に搬送したり、各工作機械で加工が完了したワークや使用済の工具などを回収したりする。 There is a demand for unmanned production systems in factories and the like. Self-propelled devices are being developed in order to realize unmanned operation. The self-propelled device transports pre-machined workpieces, tools, and the like to each machine tool, and collects workpieces and used tools that have been machined by each machine tool.

特開2021-87328号公報(特許文献1)は、受電装置を備えた無人搬送車を開示している。当該受電装置は、無人搬送車に駆動用電力を供給するバッテリーを含む。当該受電装置は、工場内に設けられた給電装置から非接触給電により電力を受電し、当該電力をバッテリーに蓄電する。 Japanese Patent Laying-Open No. 2021-87328 (Patent Document 1) discloses an automatic guided vehicle provided with a power receiving device. The power receiving device includes a battery that supplies driving power to the automatic guided vehicle. The power receiving device receives power by contactless power supply from a power feeding device provided in the factory, and stores the power in a battery.

特開2021-87328号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2021-87328

バッテリーが急速に充電されると、バッテリーの劣化が早まる。一方で、バッテリーの充電速度が遅いと、充電時間が長くなり、自走装置は、搬送作業を効率的に行うことができない。したがって、自走装置の作業効率が低下することを抑制しつつバッテリーの劣化を抑制することが可能な技術が望まれている。なお、特許文献1は、このような技術を開示するものではない。 If the battery is charged quickly, it will deteriorate faster. On the other hand, if the charging speed of the battery is slow, the charging time will be long, and the self-propelled device cannot efficiently carry out the transportation work. Therefore, there is a demand for a technology capable of suppressing deterioration of the battery while suppressing deterioration of the work efficiency of the self-propelled device. Note that Patent Literature 1 does not disclose such a technique.

本開示の一例では、自走システムは、内蔵されているバッテリーから電力の供給を受けることで自走し、搬送物を搬送することが可能な自走装置と、上記バッテリーを充電することが可能な充電ステーションと、上記自走装置を制御するための制御装置とを備える。上記制御装置は、上記バッテリーの残りの電力量を取得する処理と、上記自走装置の作業スケジュールに基づいて、次の作業の開始タイミングを特定する処理と、上記自走装置が上記次の作業を行うのに要する必要電力量を推定する処理と、上記残りの電力量が上記開始タイミングまでに上記必要電力量以上になるように、上記バッテリーの充電速度を決定する処理とを実行する。 In one example of the present disclosure, a self-propelled system is a self-propelled device capable of self-propelled by receiving power supply from a built-in battery and transporting an object, and capable of charging the battery. and a control device for controlling the self-propelled device. The control device performs a process of acquiring the remaining electric power of the battery, a process of specifying the start timing of the next work based on the work schedule of the self-propelled device, and the self-propelled device performing the next work. and a process of determining the charging speed of the battery so that the remaining amount of power becomes equal to or greater than the required amount of power by the start timing.

本開示の一例では、上記推定する処理は、上記次の作業における上記自走装置の走行距離が長いほど、上記必要電力量を多くすることを含む。 In one example of the present disclosure, the estimating process includes increasing the required power amount as the traveling distance of the self-propelled device in the next work is longer.

本開示の一例では、上記推定する処理は、上記自走装置が上記次の作業で搬送する搬送物の重量が重いほど、上記必要電力量を多くすることを含む。 In one example of the present disclosure, the estimating process includes increasing the required power amount as the weight of the object to be transported by the self-propelled device in the next work is heavier.

本開示の一例では、上記推定する処理は、上記次の作業における上記自走装置の走行経路が直線に近いほど、上記必要電力量を少なくすることを含む。 In one example of the present disclosure, the estimating process includes reducing the required power amount as the traveling route of the self-propelled device in the next work is closer to a straight line.

本開示の一例では、上記決定する処理は、現在から上記開始タイミングまでの時間が長いほど、上記充電速度を遅くすることを含む。 In one example of the present disclosure, the determining process includes slowing down the charging speed as the time from the present to the start timing increases.

本開示の一例では、上記充電ステーションにおける動作モードは、第1速度で上記バッテリーを充電する第1充電モードと、上記第1速度よりも速い第2速度で上記バッテリーを充電する第2充電モードとを含む。上記決定する処理は、上記第1充電モードで上記バッテリーを充電することによって、上記残りの電力量が上記開始タイミングまでに上記必要電力量以上になる場合には、上記充電ステーションを上記第1充電モードで動作させる処理と、上記第1充電モードで上記バッテリーを充電することによって、上記残りの電力量が上記開始タイミングまでに上記必要電力量以上にならない場合には、上記充電ステーションを上記第2充電モードで動作させる処理とを含む。 In one example of the present disclosure, operating modes at the charging station include a first charging mode that charges the battery at a first rate and a second charging mode that charges the battery at a second rate that is faster than the first rate. including. In the determining process, when the remaining power amount becomes equal to or greater than the required power amount by the start timing by charging the battery in the first charging mode, the charging station is set to the first charging mode. mode and charging the battery in the first charging mode. and processing to operate in charging mode.

本開示の他の例では、自走システムの制御方法が提供される。上記自走システムは、内蔵されているバッテリーから電力の供給を受けることで自走し、搬送物を搬送することが可能な自走装置と、上記バッテリーを充電することが可能な充電ステーションとを備える。上記制御方法は、上記バッテリーの残りの電力量を取得するステップと、上記自走装置の作業スケジュールに基づいて、次の作業の開始タイミングを特定するステップと、上記自走装置が上記次の作業を行うのに要する必要電力量を推定するステップと、上記残りの電力量が上記開始タイミングまでに上記必要電力量以上になるように、上記バッテリーの充電速度を決定するステップとを備える。 In another example of the disclosure, a control method for a self-propelled system is provided. The above-mentioned self-propelled system comprises a self-propelled device capable of self-propelled by receiving power supply from a built-in battery to transport a transported object, and a charging station capable of charging the above-mentioned battery. Prepare. The control method includes the steps of acquiring the remaining electric power of the battery, the steps of specifying the start timing of the next work based on the work schedule of the self-propelled device, and the self-propelled device performing the next work. and determining the charging rate of the battery so that the remaining amount of power becomes equal to or greater than the required amount of power by the start timing.

本開示の他の例では、自走システムの制御プログラムが提供される。上記自走システムは、内蔵されているバッテリーから電力の供給を受けることで自走し、搬送物を搬送することが可能な自走装置と、上記バッテリーを充電することが可能な充電ステーションとを備える。上記制御プログラムは、上記自走システムに、上記バッテリーの残りの電力量を取得するステップと、上記自走装置の作業スケジュールに基づいて、次の作業の開始タイミングを特定するステップと、上記自走装置が上記次の作業を行うのに要する必要電力量を推定するステップと、上記残りの電力量が上記開始タイミングまでに上記必要電力量以上になるように、上記バッテリーの充電速度を決定するステップとを実行させる。 In another example of the disclosure, a control program for a self-propelled system is provided. The above-mentioned self-propelled system comprises a self-propelled device capable of self-propelled by receiving power supply from a built-in battery to transport a transported object, and a charging station capable of charging the above-mentioned battery. Prepare. The control program provides the self-propelled system with a step of acquiring the remaining power amount of the battery, a step of specifying a start timing of the next work based on the work schedule of the self-propelled device, and A step of estimating a required amount of power required for the device to perform the next task; and a step of determining a charging rate of the battery so that the remaining amount of power becomes equal to or greater than the required amount of power by the start timing. and

本発明の上記および他の目的、特徴、局面および利点は、添付の図面と関連して理解される本発明に関する次の詳細な説明から明らかとなるであろう。 The above and other objects, features, aspects and advantages of the present invention will become apparent from the following detailed description of the invention taken in conjunction with the accompanying drawings.

自走システムの装置構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the apparatus configuration of a self-propelled system. 自走装置の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of a self-propelled apparatus. 通常充電モードでバッテリーを充電している様子をグラフで示す図である。FIG. 3 is a graph showing how a battery is being charged in a normal charging mode; 急速充電モードでバッテリーを充電している様子をグラフで示す図である。FIG. 4 is a graph showing how a battery is being charged in a fast charge mode; コントローラのハードウェア構成の一例を示す模式図である。3 is a schematic diagram showing an example of the hardware configuration of a controller; FIG. 自走装置のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of a self-propelled apparatus. 充電ステーションのハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of a charging station. 工作機械のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a machine tool. 搬送物の搬送処理に関する機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the functional structure regarding the conveyance process of a conveyed article. 加工設定のデータ構造の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a data structure of processing settings; ワーク情報のデータ構造の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of the data structure of workpiece information; 作業スケジュールのデータ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of a work schedule. 3次元マップの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a three-dimensional map. 自走装置の充電処理に関する機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the functional structure regarding the charging process of a self-propelled apparatus. コントローラによる充電制御処理の流れをフローチャートで示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a flow of charge control processing by a controller in a flowchart; 自走装置による充電制御処理の流れをフローチャートで示す図である。It is a figure which shows the flow of the charge control process by a self-propelled apparatus with a flowchart.

以下、図面を参照しつつ、本発明に従う各実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、これらについての詳細な説明は繰り返さない。なお、以下で説明される各実施の形態および各変形例は、適宜選択的に組み合わされてもよい。 Hereinafter, each embodiment according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, identical parts and components are given identical reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description of these will not be repeated. In addition, each embodiment and each modified example described below may be selectively combined as appropriate.

<A.自走システム10>
まず、図1を参照して、自走システム10の装置構成について説明する。図1は、自走システム10の装置構成の一例を示す図である。
<A. Self-propelled system 10>
First, referring to FIG. 1, the device configuration of the self-propelled system 10 will be described. FIG. 1 is a diagram showing an example of the device configuration of a self-propelled system 10. As shown in FIG.

図1に示されるように、自走システム10は、コントローラ100と、自走装置200と、充電ステーション300と、工作機械400とを含む。 As shown in FIG. 1 , the self-propelled system 10 includes a controller 100 , a self-propelled device 200 , a charging station 300 and a machine tool 400 .

図1には、自走システム10が1つのコントローラ100で構成されている例が示されているが、自走システム10は、2つ以上のコントローラ100で構成されてもよい。同様に、自走システム10は、2つ以上の自走装置200で構成されてもよい。同様に、自走システム10は、2つ以上の充電ステーション300で構成されてもよい。同様に、自走システム10は、2つ以上の工作機械400で構成されてもよい。 Although FIG. 1 shows an example in which the self-propelled system 10 is configured with one controller 100 , the self-propelled system 10 may be configured with two or more controllers 100 . Similarly, the self-propelled system 10 may be composed of two or more self-propelled devices 200 . Similarly, self-propelled system 10 may be configured with two or more charging stations 300 . Similarly, the self-propelled system 10 may be configured with two or more machine tools 400 .

コントローラ100は、自走装置200の制御装置として機能する。コントローラ100は、たとえば、ノート型のPC(Personal Computer)、デスクトップ型のPC、タブレット端末、または、通信機能を備えたその他のコンピュータである。コントローラ100は、ネットワークNWに接続可能に構成されている。ネットワークNWには、たとえば、EtherNet(登録商標)などが採用される。 Controller 100 functions as a control device for self-propelled device 200 . The controller 100 is, for example, a notebook PC (Personal Computer), a desktop PC, a tablet terminal, or other computer with a communication function. Controller 100 is configured to be connectable to network NW. EtherNet (registered trademark), for example, is adopted as the network NW.

自走装置200は、ネットワークNWに接続可能に構成されている。自走装置200は、ネットワークNWを介してコントローラ100と通信することができる。コントローラ100は、ネットワークNWを介して制御指令を自走装置200に送信し、自走装置200の走行を制御する。当該制御指令としては、たとえば、ワークや工具などの搬送指令、および充電ステーション300への充電指令などが挙げられる。 Self-propelled device 200 is configured to be connectable to network NW. The self-propelled device 200 can communicate with the controller 100 via the network NW. The controller 100 transmits a control command to the self-propelled device 200 via the network NW to control the traveling of the self-propelled device 200 . The control commands include, for example, a transport command for workpieces and tools, a charge command for charging station 300, and the like.

自走装置200は、たとえば、コントローラ100からの搬送指令に従って、ワークや工具などの搬送物を、工作機械400などの指定された場所に搬送する。また、自走装置200は、コントローラ100からの搬送指令に従って、工作機械400などの所定の場所から、指定された搬送先に搬送物を搬送する。 Self-propelled device 200 , for example, according to a transport command from controller 100 , transports objects such as workpieces and tools to a designated location such as machine tool 400 . In addition, the self-propelled device 200 conveys an article from a predetermined location such as the machine tool 400 to a designated destination in accordance with a conveyance command from the controller 100 .

他の例として、自走装置200は、コントローラ100からの充電指令に従って、充電ステーション300まで走行する。自走装置200が充電ステーション300付近の充電可能位置に到達したことに基づいて、自走装置200は、コントローラ100から受信した充電指令を充電ステーション300に送信する。自走装置200と充電ステーション300との通信は、WiFi(登録商標)およびBluetooth(登録商標)などの近距離無線通信で実現されてもよいし、ネットワークNWを介して実現されてもよい。充電指令は、たとえば、充電速度を指示するための充電モードと、充電に要する充電時間とを含む。充電ステーション300は、自走装置200から充電指令を受信したことに基づいて、自走装置200に内蔵されている後述のバッテリー209(図2参照)を非接触で充電する。 As another example, self-propelled device 200 travels to charging station 300 according to a charging command from controller 100 . When self-propelled device 200 reaches a chargeable position near charging station 300 , self-propelled device 200 transmits the charging command received from controller 100 to charging station 300 . Communication between self-propelled device 200 and charging station 300 may be realized by short-range wireless communication such as WiFi (registered trademark) and Bluetooth (registered trademark), or may be realized via network NW. The charging command includes, for example, a charging mode for instructing charging speed and charging time required for charging. The charging station 300 charges a below-described battery 209 (see FIG. 2) built in the self-propelled device 200 in a non-contact manner based on the reception of the charge command from the self-propelled device 200 .

なお、図1の例では、充電指令は、コントローラ100から自走装置200を介して充電ステーション300に間接的に送信されているが、当該充電指令は、コントローラ100から充電ステーション300に直接的に送信されてもよい。 In the example of FIG. 1, the charging command is indirectly transmitted from the controller 100 to the charging station 300 via the self-propelled device 200, but the charging command is transmitted directly from the controller 100 to the charging station 300. may be sent.

また、上述では、充電ステーション300が非接触で自走装置200を充電する例について説明を行ったが、充電ステーション300は、接触方式の充電方法(たとえば、コンダクティブ充電)で自走装置200を充電してもよい。 Further, in the above description, an example in which charging station 300 charges self-propelled device 200 in a non-contact manner has been described. You may

工作機械400は、自走装置200によって搬送された工具を用いて、自走装置200によって搬送されたワークを加工する。工作機械400は、ワークを加工する機能を備えた種々の装置を包含する概念である。工作機械400は、横形のマシニングセンタであってもよいし、立形のマシニングセンタであってもよい。あるいは、工作機械400は、旋盤であってもよいし、付加加工機であってもよいし、その他の切削機械や研削機械であってもよい。 The machine tool 400 uses the tool conveyed by the self-propelled device 200 to machine the workpiece conveyed by the self-propelled device 200 . The machine tool 400 is a concept that includes various devices having a function of machining a work. The machine tool 400 may be a horizontal machining center or a vertical machining center. Alternatively, machine tool 400 may be a lathe, an additional processing machine, or other cutting or grinding machine.

<B.自走装置200>
次に、図2を参照して、自走装置200について説明する。図2は、自走装置200の外観を示す図である。
<B. Self-propelled device 200>
Next, the self-propelled device 200 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing the appearance of the self-propelled device 200. As shown in FIG.

図2に示されるように、自走装置200は、車輪駆動の走行本体20と、アームロボット23とを含む。 As shown in FIG. 2 , the self-propelled device 200 includes a wheel-driven traveling body 20 and an arm robot 23 .

アームロボット23は、たとえば、走行本体20上に設けられている。アームロボット23は、アームAR1~AR4と、エンドエフェクタ225とで構成されている。 The arm robot 23 is provided on the traveling body 20, for example. The arm robot 23 is composed of arms AR 1 to AR 4 and an end effector 225 .

アームAR1の一端は、走行本体20に繋がっている。アームAR1の他端は、アームAR2の一端と繋がっている。アームAR2の他端は、アームAR3の一端と繋がっている。アームAR3の他端は、アームAR4の一端と繋がっている。アームAR4の他端には、エンドエフェクタ225が設けられている。エンドエフェクタ225は、ワークや工具を把持可能に構成される。 One end of arm AR1 is connected to traveling body 20 . The other end of arm AR1 is connected to one end of arm AR2. The other end of arm AR2 is connected to one end of arm AR3. The other end of arm AR3 is connected to one end of arm AR4. An end effector 225 is provided at the other end of the arm AR4. The end effector 225 is configured to be able to grip a workpiece or tool.

アームAR2は、アームAR1との連結軸を回転中心としてモータによって回転可能に構成される。アームAR3は、アームAR2との連結軸を回転中心としてモータによって回転可能に構成される。アームAR4は、アームAR3との連結軸を回転中心としてモータによって回転可能に構成される。 The arm AR2 is configured to be rotatable by a motor about the axis of rotation connected to the arm AR1. The arm AR3 is configured to be rotatable by a motor about the axis of rotation connected to the arm AR2. The arm AR4 is configured to be rotatable by a motor about the axis of rotation connected to the arm AR3.

また、アームロボット23には、カメラ207が設けられている。図2の例では、カメラ207は、アームロボット23の先端部であるエンドエフェクタ225に設けられている。カメラ207は、CCD(Charge Coupled Device)カメラであってもよいし、赤外線カメラ(サーモグラフィ)であってもよいし、その他の種類のカメラであってもよい。 Also, the arm robot 23 is provided with a camera 207 . In the example of FIG. 2 , the camera 207 is provided on an end effector 225 that is the tip of the arm robot 23 . The camera 207 may be a CCD (Charge Coupled Device) camera, an infrared camera (thermography), or other types of cameras.

なお、カメラ207は、必ずしもアームロボット23に設けられる必要はない。カメラ207は、たとえば、走行本体20のカバー210に設けられてもよい。 Note that the camera 207 does not necessarily have to be provided on the arm robot 23 . Camera 207 may be provided on cover 210 of traveling body 20, for example.

走行本体20の内部には、レーザセンサ205が設けられる。レーザセンサ205は、レーザ光を回転させながら照射し、当該レーザ光の反射光を受光するように構成される。これにより、レーザセンサ205は、周囲にある物体までの距離を測定する。自走装置200は、レーザセンサ205の測定結果に基づいて、前進方向R、後進方向B、右折方向、および左折方向などの走行本体20の走行を制御する。 A laser sensor 205 is provided inside the traveling body 20 . The laser sensor 205 is configured to irradiate laser light while rotating and to receive reflected light of the laser light. Thereby, the laser sensor 205 measures the distance to the surrounding object. The self-propelled device 200 controls the traveling of the traveling body 20 such as forward direction R, backward direction B, right-turn direction, and left-turn direction based on the measurement results of the laser sensor 205 .

また、走行本体20の内部には、バッテリー209が設けられる。バッテリー209は、コントローラ100内の各種機器に電力を供給する。 A battery 209 is provided inside the traveling body 20 . A battery 209 supplies power to various devices in the controller 100 .

また、走行本体20上には、搬送物の仮置き場216が設けられている。図2の例では、搬送物として、ワークWが示されている。アームロボット23は、仮置き場216上のワークWを把持し、指定された搬送先に当該ワークWを搬入する。あるいは、アームロボット23は、指定された場所からワークWを搬出し、当該ワークWを仮置き場216に置く。 In addition, a temporary storage area 216 for conveyed articles is provided on the traveling body 20 . In the example of FIG. 2, a workpiece W is shown as the transported object. The arm robot 23 grips the work W on the temporary storage site 216 and carries the work W to the designated destination. Alternatively, the arm robot 23 unloads the work W from the specified location and places the work W in the temporary storage area 216 .

なお、図2の例では、アームロボット23が走行本体20上に設けられているが、ワークや工具などの搬送物を搬送することが可能な種々の搬送装置が走行本体20上に設けられ得る。一例として、当該搬送装置は、オートローダであってもよい。 Although the arm robot 23 is provided on the traveling body 20 in the example of FIG. . As an example, the transport device may be an autoloader.

<C.充電処理の概要>
次に、図3および図4を参照して、上述のバッテリー209(図2参照)の充電制御処理の概要について説明する。
<C. Overview of charging process>
Next, with reference to FIGS. 3 and 4, an overview of the charging control process for the battery 209 (see FIG. 2) will be described.

自走装置200のバッテリー209が急速に充電されると、バッテリー209の劣化が早まる。一方で、自走装置200のバッテリー209の充電速度が遅いと、充電時間が長くなり、自走装置200は、搬送作業を効率的に行うことができない。そこで、自走システム10は、自走装置200の作業効率が低下することを抑制しつつ、バッテリー209の劣化を抑制するようにバッテリー209を充電する。 When the battery 209 of the self-propelled device 200 is rapidly charged, the deterioration of the battery 209 is accelerated. On the other hand, if the charging speed of the battery 209 of the self-propelled device 200 is slow, the charging time will be long, and the self-propelled device 200 cannot efficiently carry out the transportation work. Therefore, the self-propelled system 10 charges the battery 209 so as to suppress deterioration of the battery 209 while suppressing the work efficiency of the self-propelled device 200 from deteriorating.

より具体的には、まず、コントローラ100は、バッテリー209の残りの電力量(以下、「残電力量」ともいう。)を自走装置200から取得する。次に、コントローラ100は、自走装置200の作業スケジュールに基づいて、次の作業開始タイミングを特定する。また、コントローラ100は、自走装置200が次の作業を行うのに要する必要電力量を推定する。続いて、コントローラ100は、次の作業開始タイミングまでに残電力量が必要電力量以上になるように、バッテリー209の充電速度を決定する。 More specifically, first, the controller 100 acquires the remaining power amount of the battery 209 (hereinafter also referred to as “remaining power amount”) from the self-propelled device 200 . Next, controller 100 specifies the next work start timing based on the work schedule of self-propelled device 200 . The controller 100 also estimates the amount of electric power required for the self-propelled device 200 to perform the next task. Subsequently, the controller 100 determines the charging speed of the battery 209 so that the remaining power amount becomes equal to or greater than the required power amount by the next work start timing.

好ましくは、コントローラ100は、必要電力量に所定電力量を加算した値を目標電力量として、次の作業開始タイミングまでに残電力量が当該目標電力量になるように、バッテリー209の充電速度を決定する。その後、コントローラ100は、決定した充電速度でバッテリー209を充電するように充電ステーション300に制御指令を送信する。 Preferably, the controller 100 sets a value obtained by adding a predetermined amount of power to the required amount of power as the target amount of power, and adjusts the charging speed of the battery 209 so that the remaining amount of power reaches the target amount of power by the next work start timing. decide. Controller 100 then sends a control command to charging station 300 to charge battery 209 at the determined charging rate.

このように、コントローラ100は、次の作業開始タイミングに合わせて必要電力量を充電することで、必要に応じた充電速度でバッテリー209を充電することができる。これにより、自走装置200は、バッテリー209を毎回急速充電することを回避でき、バッテリー209の劣化を抑制することができる。一方で、コントローラ100は、自走装置200が次の作業を行うのに要する必要電力量をするため、自走装置200の作業効率が低下することを抑制することができる。 In this way, the controller 100 can charge the battery 209 at a required charging rate by charging the required amount of power in time with the next work start timing. Thereby, the self-propelled device 200 can avoid rapidly charging the battery 209 each time, and can suppress deterioration of the battery 209 . On the other hand, the controller 100 controls the amount of electric power required for the self-propelled device 200 to perform the next work, so it is possible to prevent the work efficiency of the self-propelled device 200 from deteriorating.

バッテリー209の充電速度は、様々な方法で変えられる。一例として、バッテリー209の充電速度は、充電ステーション300の動作モードを指定することで変えられる。充電ステーション300における動作モードは、たとえば、通常充電モードと、急速充電モードとを含む。 The charging rate of battery 209 can be varied in a variety of ways. As an example, the charging rate of battery 209 can be varied by specifying the operating mode of charging station 300 . Operation modes in charging station 300 include, for example, a normal charging mode and a quick charging mode.

図3は、通常充電モードでバッテリー209を充電している様子をグラフで示す図である。図3に示されるグラフの横軸は、時間を示す。図3に示されるグラフの縦軸は、バッテリー209の残電力量を示す。 FIG. 3 is a graph showing how the battery 209 is charged in the normal charging mode. The horizontal axis of the graph shown in FIG. 3 indicates time. The vertical axis of the graph shown in FIG. 3 indicates the remaining power amount of the battery 209 .

通常充電モードは、充電速度「V1」(第1速度)でバッテリー209を充電する動作モードである。急速充電モードは、充電速度「V1」よりも速い充電速度「V2」(第2速度)でバッテリー209を充電する動作モードである。充電速度「V1」,「V2」は、単位時間当たりにおける充電量を示す。充電速度「V1」,「V2」は、予め設定されていてもよいし、制御パラメータの設定により変更されてもよい。 The normal charge mode is an operation mode in which the battery 209 is charged at the charge rate "V1" (first rate). The rapid charge mode is an operation mode in which the battery 209 is charged at a charging rate "V2" (second rate) faster than the charging rate "V1". The charging speeds "V1" and "V2" indicate the amount of charge per unit time. The charging speeds "V1" and "V2" may be set in advance or may be changed by setting control parameters.

図3を参照して、現在時刻「T0」において、バッテリー209の残電力量が「P0」であるとする。また、自走装置200の次の作業開始タイミングが「T1」であるとする。また、自走装置200が次の作業を行うのに要する必要電力量は「P1」であるとする。すなわち、コントローラ100は、作業開始タイミング「T1」までの猶予時間「ΔTA」の間に、バッテリー209の残電力量を必要電力量「P1」以上にする必要がある。 Referring to FIG. 3, assume that the remaining power of battery 209 is "P0" at current time "T0". Also, it is assumed that the next work start timing of the self-propelled device 200 is "T1". Further, it is assumed that the required power amount required for the self-propelled device 200 to perform the next work is "P1". That is, the controller 100 needs to make the remaining power amount of the battery 209 equal to or greater than the required power amount "P1" during the grace period "ΔTA" until the work start timing "T1".

このとき、コントローラ100は、通常充電モードでバッテリー209を充電することによって、バッテリー209の残電力量が開始タイミング「T1」までに必要電力量「P1」以上になる場合には、充電ステーション300を通常充電モードで動作させる。図3の例では、バッテリー209が充電速度「V1」で充電されることで、バッテリー209の残電力量は、作業開始タイミング「T1」までに必要電力量「P1」以上になる。この場合、コントローラ100は、充電速度が急速充電モードよりも遅い通常充電モードで充電ステーション300を動作させる。 At this time, the controller 100 charges the battery 209 in the normal charge mode, and if the remaining power amount of the battery 209 becomes equal to or greater than the required power amount "P1" by the start timing "T1", the charging station 300 is activated. Operate in normal charging mode. In the example of FIG. 3, the battery 209 is charged at the charging speed "V1", so that the remaining power amount of the battery 209 becomes equal to or greater than the required power amount "P1" by the work start timing "T1". In this case, the controller 100 operates the charging station 300 in the normal charging mode in which the charging speed is slower than the rapid charging mode.

図4は、急速充電モードでバッテリー209を充電している様子をグラフで示す図である。図4の例では、自走装置200の次の作業開始タイミングが「T2」であるとする。すなわち、コントローラ100は、作業開始タイミング「T2」までの時間「ΔTB」の間に、バッテリー209の残電力量を必要電力量「P1」以上にする必要がある。 FIG. 4 is a graph showing how the battery 209 is being charged in the fast charge mode. In the example of FIG. 4, it is assumed that the next work start timing of the self-propelled device 200 is "T2". That is, the controller 100 needs to make the remaining power amount of the battery 209 equal to or greater than the required power amount "P1" during the time "ΔTB" until the work start timing "T2".

このとき、コントローラ100は、通常充電モードでバッテリー209を充電することによって、バッテリー209の残電力量が開始タイミング「T2」までに必要電力量「P1」以上にならない場合には、充電ステーション300を急速充電モードで動作させる。図4の例では、バッテリー209が充電速度「V1」で充電されると、バッテリー209の残電力量は、作業開始タイミング「T2」までに必要電力量「P1」以上にならない。一方で、バッテリー209が充電速度「V2」で充電されると、バッテリー209の残電力量は、作業開始タイミング「T2」までに必要電力量「P1」以上になる。コントローラ100は、急速充電モードで充電ステーション300を動作させる。 At this time, the controller 100 charges the battery 209 in the normal charge mode, and if the remaining power of the battery 209 does not reach the required power "P1" or more by the start timing "T2", the controller 100 restarts the charging station 300. Operate in fast charge mode. In the example of FIG. 4, when the battery 209 is charged at the charging speed "V1", the remaining power amount of the battery 209 does not exceed the required power amount "P1" by the work start timing "T2". On the other hand, when the battery 209 is charged at the charging speed "V2", the remaining power amount of the battery 209 becomes equal to or greater than the required power amount "P1" by the work start timing "T2". Controller 100 operates charging station 300 in a fast charging mode.

なお、上述の例では、バッテリー209の充電速度が通常充電モードと急速充電モードとのいずれかで指定される例について説明を行ったが、充電ステーション300の動作モードは、充電速度が異なる3つ以上の充電モードを有していてもよい。また、バッテリー209の充電速度は、必ずしも充電モードで指定される必要はなく、充電速度を示す数値により指定されてよい。あるいは、バッテリー209の充電速度は、充電速度と相関する制御パラメータにより指定されてよい。 In the above example, the charging speed of the battery 209 is specified as either the normal charging mode or the rapid charging mode. You may have the above charge modes. Also, the charging speed of the battery 209 does not necessarily have to be specified by the charging mode, and may be specified by a numerical value indicating the charging speed. Alternatively, the charging rate of battery 209 may be specified by a control parameter that correlates with the charging rate.

<D.コントローラ100のハードウェア構成>
図5を参照して、コントローラ100のハードウェア構成について説明する。図5は、コントローラ100のハードウェア構成の一例を示す模式図である。
<D. Hardware Configuration of Controller 100>
A hardware configuration of the controller 100 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of the hardware configuration of the controller 100. As shown in FIG.

コントローラ100は、制御回路101と、ROM(Read Only Memory)102と、RAM(Random Access Memory)103と、通信インターフェイス104と、表示インターフェイス105と、入力インターフェイス107と、補助記憶装置120とを含む。これらのコンポーネントは、バスB1に接続される。 Controller 100 includes control circuit 101 , ROM (Read Only Memory) 102 , RAM (Random Access Memory) 103 , communication interface 104 , display interface 105 , input interface 107 , and auxiliary storage device 120 . These components are connected to bus B1.

制御回路101は、たとえば、少なくとも1つの集積回路によって構成される。集積回路は、たとえば、少なくとも1つのCPU(Central Processing Unit)、少なくとも1つのGPU(Graphics Processing Unit)、少なくとも1つのASIC(Application Specific Integrated Circuit)、少なくとも1つのFPGA(Field Programmable Gate Array)、またはそれらの組み合わせなどによって構成され得る。 The control circuit 101 is composed of, for example, at least one integrated circuit. Integrated circuits include, for example, at least one CPU (Central Processing Unit), at least one GPU (Graphics Processing Unit), at least one ASIC (Application Specific Integrated Circuit), at least one FPGA (Field Programmable Gate Array), or It can be configured by a combination of

制御回路101は、制御プログラム122やオペレーティングシステムなどの各種プログラムを実行することでコントローラ100の動作を制御する。制御プログラム122は、自走装置200の制御(たとえば、充電制御および搬送制御)に係るプログラムである。制御回路101は、制御プログラム122の実行命令を受け付けたことに基づいて、補助記憶装置120またはROM102からRAM103に制御プログラム122を読み出す。RAM103は、ワーキングメモリとして機能し、制御プログラム122の実行に必要な各種データを一時的に格納する。 The control circuit 101 controls the operation of the controller 100 by executing various programs such as a control program 122 and an operating system. The control program 122 is a program related to control of the self-propelled device 200 (for example, charging control and transport control). The control circuit 101 reads the control program 122 from the auxiliary storage device 120 or the ROM 102 to the RAM 103 based on the reception of the execution command of the control program 122 . The RAM 103 functions as a working memory and temporarily stores various data necessary for executing the control program 122 .

通信インターフェイス104には、LAN(Local Area Network)やアンテナなどが接続される。コントローラ100は、通信インターフェイス104を介してネットワークNW(図1参照)に接続される。これにより、コントローラ100は、ネットワークNWに接続される外部機器とデータをやり取りする。当該外部機器は、たとえば、自走装置200やサーバー(図示しない)などを含む。コントローラ100は、当該外部機器から制御プログラム122をダウンロードできるように構成されてもよい。 A LAN (Local Area Network), an antenna, and the like are connected to the communication interface 104 . Controller 100 is connected to network NW (see FIG. 1) via communication interface 104 . Thereby, the controller 100 exchanges data with external devices connected to the network NW. The external device includes, for example, self-propelled device 200 and a server (not shown). The controller 100 may be configured so that the control program 122 can be downloaded from the external device.

表示インターフェイス105には、ディスプレイ106が接続される。表示インターフェイス105は、制御回路101などからの指令に従って、ディスプレイ106に対して、画像を表示するための画像信号を送出する。ディスプレイ106は、たとえば、液晶ディスプレイ、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ、またはその他の表示機器である。なお、ディスプレイ106は、コントローラ100と一体的に構成されてもよいし、コントローラ100とは別に構成されてもよい。 A display 106 is connected to the display interface 105 . Display interface 105 sends an image signal for displaying an image to display 106 in accordance with a command from control circuit 101 or the like. The display 106 is, for example, a liquid crystal display, an organic EL (Electro Luminescence) display, or other display device. Note that the display 106 may be configured integrally with the controller 100 or may be configured separately from the controller 100 .

入力インターフェイス107には、入力デバイス108が接続される。入力デバイス108は、たとえば、マウス、キーボード、タッチパネル、またはユーザの操作を受け付けることが可能なその他の装置である。なお、入力デバイス108は、コントローラ100と一体的に構成されてもよいし、コントローラ100とは別に構成されてもよい。 An input device 108 is connected to the input interface 107 . Input device 108 is, for example, a mouse, keyboard, touch panel, or other device capable of receiving user operations. Note that the input device 108 may be configured integrally with the controller 100 or may be configured separately from the controller 100 .

補助記憶装置120は、たとえば、ハードディスクやフラッシュメモリなどの記憶媒体である。補助記憶装置120は、制御プログラム122、後述の加工設定123、後述のワーク情報124、および後述の作業スケジュール125などを格納する。補助記憶装置120に記憶される各種データの格納場所は、補助記憶装置120に限定されない。当該各種データは、制御回路101の記憶領域(たとえば、キャッシュメモリなど)、ROM102、RAM103、外部機器(たとえば、PLC151や外部サーバー)などに格納されていてもよい。 Auxiliary storage device 120 is, for example, a storage medium such as a hard disk or flash memory. The auxiliary storage device 120 stores a control program 122, machining settings 123, which will be described later, work information 124, which will be described later, and a work schedule 125, which will be described later. The storage location of various data stored in the auxiliary storage device 120 is not limited to the auxiliary storage device 120 . The various data may be stored in a storage area of the control circuit 101 (for example, cache memory), ROM 102, RAM 103, external equipment (for example, PLC 151 or external server), and the like.

なお、制御プログラム122は、単体のプログラムとしてではなく、任意のプログラムの一部に組み込まれて提供されてもよい。この場合、制御プログラム122による自走装置200の制御処理は、任意のプログラムと協働して実現される。このような一部のモジュールを含まないプログラムであっても、本実施の形態に従う制御プログラム122の趣旨を逸脱するものではない。さらに、制御プログラム122によって提供される機能の一部または全部は、専用のハードウェアによって実現されてもよい。さらに、少なくとも1つのサーバーが制御プログラム122の処理の一部を実行する所謂クラウドサービスのような形態でコントローラ100が構成されてもよい。 It should be noted that the control program 122 may be provided as a part of an arbitrary program, not as a standalone program. In this case, control processing of the self-propelled device 200 by the control program 122 is realized in cooperation with an arbitrary program. Even a program that does not include such a part of modules does not deviate from the gist of control program 122 according to the present embodiment. Furthermore, some or all of the functions provided by control program 122 may be implemented by dedicated hardware. Furthermore, the controller 100 may be configured as a so-called cloud service in which at least one server executes part of the processing of the control program 122 .

<E.自走装置200のハードウェア構成>
次に、図6を参照して、自走装置200のハードウェア構成について説明する。図6は、自走装置200のハードウェア構成の一例を示す図である。
<E. Hardware configuration of self-propelled device 200>
Next, the hardware configuration of the self-propelled device 200 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the self-propelled device 200. As shown in FIG.

自走装置200は、制御回路201と、ROM202と、RAM203と、通信インターフェイス204と、レーザセンサ205と、モータ駆動装置206,208と、補助記憶装置220とを含む。これらのコンポーネントは、バスB2に接続される。 Self-propelled device 200 includes control circuit 201 , ROM 202 , RAM 203 , communication interface 204 , laser sensor 205 , motor drive devices 206 and 208 , and auxiliary storage device 220 . These components are connected to bus B2.

制御回路201は、たとえば、少なくとも1つの集積回路によって構成される。集積回路は、たとえば、少なくとも1つのCPU、少なくとも1つのGPU、少なくとも1つのASIC、少なくとも1つのFPGA、またはそれらの組み合わせなどによって構成され得る。一例として、制御回路201は、PLC(Programmable Logic Controller)である。 The control circuit 201 is composed of, for example, at least one integrated circuit. An integrated circuit may be comprised of, for example, at least one CPU, at least one GPU, at least one ASIC, at least one FPGA, or combinations thereof. As an example, the control circuit 201 is a PLC (Programmable Logic Controller).

制御回路201は、制御プログラム222やオペレーティングシステムなどの各種プログラムを実行することで自走装置200の動作を制御する。制御回路201は、制御プログラム222の実行命令を受け付けたことに基づいて、補助記憶装置220またはROM202からRAM203に制御プログラム222を読み出す。RAM203は、ワーキングメモリとして機能し、制御プログラム222の実行に必要な各種データを一時的に格納する。 The control circuit 201 controls the operation of the self-propelled device 200 by executing various programs such as a control program 222 and an operating system. The control circuit 201 reads the control program 222 from the auxiliary storage device 220 or the ROM 202 to the RAM 203 based on the reception of the instruction to execute the control program 222 . The RAM 203 functions as a working memory and temporarily stores various data necessary for executing the control program 222 .

通信インターフェイス204には、LAN(Local Area Network)やアンテナなどが接続される。自走装置200は、通信インターフェイス204を介して外部機器との無線通信または有線通信を実現する。当該外部機器は、たとえば、サーバー(図示しない)、自走装置200を操作するためのユーザ端末(図示しない)などを含む。当該ユーザ端末は、たとえば、タブレット端末やスマートフォンなどである。ユーザは、当該ユーザ端末を介して自走装置200の走行を制御することができる。 A LAN (Local Area Network), an antenna, and the like are connected to the communication interface 204 . Self-propelled device 200 realizes wireless communication or wired communication with an external device via communication interface 204 . The external device includes, for example, a server (not shown), a user terminal (not shown) for operating self-propelled device 200, and the like. The user terminal is, for example, a tablet terminal, a smartphone, or the like. The user can control the traveling of the self-propelled device 200 via the user terminal.

レーザセンサ205は、レーザ光を回転させながら照射し、当該レーザ光の反射光を受光するように構成される。これにより、レーザセンサ205は、周囲にある物体までの距離を角度別に表わした2次元距離データを出力する。 The laser sensor 205 is configured to irradiate laser light while rotating and to receive reflected light of the laser light. As a result, the laser sensor 205 outputs two-dimensional distance data representing the distance to the surrounding object for each angle.

より具体的には、レーザセンサ205は、照射部と、ミラーと、受光部とで構成される。当該照射部は、当該ミラーに向けてレーザ光を照射する。当該ミラーは、モータによって回転可能にされており、レーザ光を各方向に反射する。これにより、レーザセンサ205は、レーザ光を各方向に照射する。物体がレーザセンサ205の周囲にある場合には、レーザ光は、当該物体に反射され、レーザセンサ205に戻る。レーザセンサ205は、当該反射光を受光部で受ける。 More specifically, the laser sensor 205 is composed of an irradiation section, a mirror, and a light receiving section. The irradiation unit irradiates the mirror with a laser beam. The mirror is rotatable by a motor and reflects laser light in each direction. Accordingly, the laser sensor 205 emits laser light in each direction. If an object is around the laser sensor 205 , the laser light will be reflected by the object and return to the laser sensor 205 . The laser sensor 205 receives the reflected light at its light receiving portion.

レーザセンサ205は、物体からの反射光を受けて、当該物体までの距離を算出する。一例として、レーザセンサ205は、レーザ光を照射してから、当該レーザ光の反射光を受光するまでの時間に基づいて、レーザセンサ205から物体までの距離を算出する。典型的には、レーザセンサ205は、光の速度に当該時間を掛けることで物体までの距離を算出する。レーザセンサ205は、当該距離をレーザ光の照射角度に対応付けることで、角度別に距離を表わした2次元距離データを出力する。 A laser sensor 205 receives reflected light from an object and calculates the distance to the object. As an example, the laser sensor 205 calculates the distance from the laser sensor 205 to the object based on the time from the irradiation of the laser light to the reception of the reflected light of the laser light. Typically, the laser sensor 205 calculates the distance to the object by multiplying the speed of light by the time. The laser sensor 205 outputs two-dimensional distance data representing the distance for each angle by associating the distance with the irradiation angle of the laser light.

モータ駆動装置206は、制御回路201からの制御指令に従って、自走装置200の駆動輪を回転駆動するためのモータM1を制御する。当該制御指令は、たとえば、モータM1の正転指令、モータM1の逆転指令、モータM1の回転速度などを含む。モータM1には、たとえば、ステッピングモータまたはサーボモータなどが採用される。 Motor driving device 206 controls motor M1 for rotationally driving driving wheels of self-propelled device 200 according to a control command from control circuit 201 . The control command includes, for example, a forward rotation command for the motor M1, a reverse rotation command for the motor M1, a rotational speed of the motor M1, and the like. A stepping motor, a servo motor, or the like is adopted as the motor M1, for example.

モータ駆動装置208は、制御回路201からの制御指令に従って、アームロボット23(図2参照)に設けられている各モータM2の回転を制御する。モータM2は、アームロボット23の各関節に設けられている。モータM2は、たとえば、サーボモータである。サーボモータの回転軸にはエンコーダが設けられている。当該エンコーダは、サーボモータの位置、サーボモータの回転速度、サーボモータの累積回転数などを、モータ駆動装置208にフィードバックする。モータ駆動装置208は、エンコーダの出力値に基づいて、アームロボット23の位置姿勢を制御する。 The motor driving device 208 controls the rotation of each motor M2 provided in the arm robot 23 (see FIG. 2) according to the control command from the control circuit 201. FIG. A motor M2 is provided at each joint of the arm robot 23 . Motor M2 is, for example, a servo motor. An encoder is provided on the rotating shaft of the servomotor. The encoder feeds back the position of the servomotor, the rotational speed of the servomotor, the cumulative number of rotations of the servomotor, and the like to the motor driver 208 . The motor driving device 208 controls the position and orientation of the arm robot 23 based on the output values of the encoder.

バッテリー209は、自走装置200内の各種機器に電力を供給する。バッテリー209は、受電コイル136に電気的に接続されている。自走装置200は、受電コイル136が充電ステーション300の送電コイル311と対向しているときに、充電ステーション300に充電指令を送る。これにより、充電ステーション300は、送電コイル311に交流電流を印加し、受電コイル136に誘導起電力を発生させ、当該誘導起電力によってバッテリー209を充電する。これにより、バッテリー209は、非接触で充電される。 A battery 209 supplies power to various devices in the self-propelled device 200 . Battery 209 is electrically connected to power receiving coil 136 . Self-propelled device 200 sends a charging command to charging station 300 when power receiving coil 136 faces power transmitting coil 311 of charging station 300 . Thereby, the charging station 300 applies an alternating current to the power transmitting coil 311, causes the power receiving coil 136 to generate an induced electromotive force, and charges the battery 209 with the induced electromotive force. Thereby, the battery 209 is charged in a non-contact manner.

補助記憶装置220は、たとえば、ハードディスクやフラッシュメモリなどの記憶媒体である。補助記憶装置220は、自走装置200の走行を制御するための制御プログラム222、および、自走装置200の走行経路を規定する3次元マップ224、自走装置200の駆動に係る制御パラメータ226などを格納する。制御プログラム222、3次元マップ224、および制御パラメータ226の格納場所は、補助記憶装置220に限定されず、制御回路201の記憶領域(たとえば、キャッシュメモリなど)、ROM202、RAM203、外部機器(たとえば、サーバー)などに格納されていてもよい。 Auxiliary storage device 220 is, for example, a storage medium such as a hard disk or flash memory. Auxiliary storage device 220 stores control program 222 for controlling traveling of self-propelled device 200, three-dimensional map 224 that defines the traveling route of self-propelled device 200, control parameters 226 related to driving of self-propelled device 200, and the like. to store The storage location of the control program 222, the three-dimensional map 224, and the control parameter 226 is not limited to the auxiliary storage device 220, but may be storage areas of the control circuit 201 (eg, cache memory, etc.), ROM 202, RAM 203, external devices (eg, server) or the like.

また、制御プログラム222は、単体のプログラムとしてではなく、任意のプログラムの一部に組み込まれて提供されてもよい。この場合、制御プログラム222による自走装置200の制御処理は、任意のプログラムと協働して実現される。このような一部のモジュールを含まないプログラムであっても、本実施の形態に従う制御プログラム222の趣旨を逸脱するものではない。さらに、制御プログラム222によって提供される機能の一部または全部は、専用のハードウェアによって実現されてもよい。さらに、少なくとも1つのサーバーが制御プログラム222の処理の一部を実行する所謂クラウドサービスのような形態で自走装置200が構成されてもよい。 Also, the control program 222 may be provided as a part of an arbitrary program, not as a standalone program. In this case, control processing of the self-propelled device 200 by the control program 222 is realized in cooperation with an arbitrary program. Even a program that does not include such a part of modules does not deviate from the gist of control program 222 according to the present embodiment. Furthermore, some or all of the functions provided by control program 222 may be implemented by dedicated hardware. Furthermore, self-propelled device 200 may be configured in a form such as a so-called cloud service in which at least one server executes part of the processing of control program 222 .

<F.充電ステーション300のハードウェア構成>
次に、図7を参照して、充電ステーション300のハードウェア構成について説明する。図7は、充電ステーション300のハードウェア構成の一例を示す図である。
<F. Hardware Configuration of Charging Station 300>
Next, referring to FIG. 7, the hardware configuration of charging station 300 will be described. FIG. 7 is a diagram showing an example of a hardware configuration of charging station 300. As shown in FIG.

充電ステーション300は、制御回路301と、ROM302と、RAM303と、通信インターフェイス304と、交流電源310と、補助記憶装置320とを含む。これらのコンポーネントは、バスB3に接続される。 Charging station 300 includes control circuit 301 , ROM 302 , RAM 303 , communication interface 304 , AC power supply 310 , and auxiliary storage device 320 . These components are connected to bus B3.

制御回路301は、たとえば、少なくとも1つの集積回路によって構成される。集積回路は、たとえば、少なくとも1つのCPU、少なくとも1つのGPU、少なくとも1つのASIC、少なくとも1つのFPGA、またはそれらの組み合わせなどによって構成され得る。 The control circuit 301 is composed of, for example, at least one integrated circuit. An integrated circuit may be comprised of, for example, at least one CPU, at least one GPU, at least one ASIC, at least one FPGA, or combinations thereof.

制御回路301は、制御プログラム322やオペレーティングシステムなどの各種プログラムを実行することで充電ステーション300の動作を制御する。制御回路301は、制御プログラム322の実行命令を受け付けたことに基づいて、補助記憶装置320またはROM302からRAM303に制御プログラム322を読み出す。RAM303は、ワーキングメモリとして機能し、制御プログラム322の実行に必要な各種データを一時的に格納する。 Control circuit 301 controls the operation of charging station 300 by executing various programs such as control program 322 and an operating system. The control circuit 301 reads the control program 322 from the auxiliary storage device 320 or the ROM 302 to the RAM 303 based on the reception of the instruction to execute the control program 322 . The RAM 303 functions as a working memory and temporarily stores various data necessary for executing the control program 322 .

通信インターフェイス304には、LAN(Local Area Network)やアンテナなどが接続される。充電ステーション300は、通信インターフェイス304を介して外部機器との無線通信または有線通信を実現する。当該外部機器は、たとえば、自走装置200やサーバー(図示しない)などを含む。 A LAN (Local Area Network), an antenna, and the like are connected to the communication interface 304 . Charging station 300 implements wireless or wired communication with external devices via communication interface 304 . The external device includes, for example, self-propelled device 200 and a server (not shown).

交流電源310には、送電コイル311が電気的に接続されている。交流電源310は、送電コイル311が自走装置200の受電コイル211と対向しているときに送電コイル311に交流電流を印加する。これにより、誘導起電力が受電コイル136に発生し、当該誘導起電力によって自走装置200のバッテリー209が充電される。 A power transmission coil 311 is electrically connected to the AC power supply 310 . AC power supply 310 applies AC current to power transmission coil 311 when power transmission coil 311 faces power reception coil 211 of self-propelled device 200 . As a result, an induced electromotive force is generated in the power receiving coil 136, and the battery 209 of the self-propelled device 200 is charged by the induced electromotive force.

補助記憶装置320は、たとえば、ハードディスクやフラッシュメモリなどの記憶媒体である。補助記憶装置320は、充電の制御プログラム322、および充電に係る制御パラメータ324などを格納する。これらの格納場所は、補助記憶装置320に限定されず、制御回路301の記憶領域(たとえば、キャッシュメモリなど)、ROM302、RAM303、外部機器(たとえば、サーバー)などに格納されていてもよい。 Auxiliary storage device 320 is, for example, a storage medium such as a hard disk or flash memory. Auxiliary storage device 320 stores a charging control program 322, charging control parameters 324, and the like. These storage locations are not limited to the auxiliary storage device 320, but may be stored in the storage area of the control circuit 301 (eg, cache memory, etc.), ROM 302, RAM 303, external equipment (eg, server), or the like.

また、制御プログラム322は、単体のプログラムとしてではなく、任意のプログラムの一部に組み込まれて提供されてもよい。この場合、制御プログラム322による充電ステーション300の制御処理は、任意のプログラムと協働して実現される。このような一部のモジュールを含まないプログラムであっても、本実施の形態に従う制御プログラム322の趣旨を逸脱するものではない。さらに、制御プログラム322によって提供される機能の一部または全部は、専用のハードウェアによって実現されてもよい。さらに、少なくとも1つのサーバーが制御プログラム322の処理の一部を実行する所謂クラウドサービスのような形態で充電ステーション300が構成されてもよい。 Also, the control program 322 may be provided as a part of an arbitrary program, not as a standalone program. In this case, control processing of charging station 300 by control program 322 is realized in cooperation with an arbitrary program. Even a program that does not include such a part of modules does not deviate from the gist of control program 322 according to the present embodiment. Furthermore, some or all of the functions provided by control program 322 may be implemented by dedicated hardware. Furthermore, charging station 300 may be configured as a so-called cloud service in which at least one server executes part of the processing of control program 322 .

<G.工作機械400のハードウェア構成>
図8を参照して、工作機械400のハードウェア構成の一例について説明する。図8は、工作機械400のハードウェア構成を示すブロック図である。
<G. Hardware Configuration of Machine Tool 400>
An example of the hardware configuration of machine tool 400 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a block diagram showing the hardware configuration of machine tool 400. As shown in FIG.

工作機械400は、CNC(Computer Numerical Control)401と、ROM402と、RAM403と、表示インターフェイス405と、入力インターフェイス409と、サーボドライバ411A~411Dと、サーボモータ412A~412Dと、エンコーダ413A~413Dと、ボールねじ414A,414Bと、工具を取り付けるための主軸415とを含む。これらの機器は、バス(図示しない)を介して接続されている。 The machine tool 400 includes a CNC (Computer Numerical Control) 401, a ROM 402, a RAM 403, a display interface 405, an input interface 409, servo drivers 411A to 411D, servo motors 412A to 412D, encoders 413A to 413D, It includes ball screws 414A, 414B and a spindle 415 for mounting tools. These devices are connected via a bus (not shown).

CNC401は、少なくとも1つの集積回路によって構成される。集積回路は、たとえば、少なくとも1つのCPU、少なくとも1つのMPU、少なくとも1つのASIC、少なくとも1つのFPGA、またはそれらの組み合わせなどによって構成される。 CNC 401 is composed of at least one integrated circuit. An integrated circuit is composed of, for example, at least one CPU, at least one MPU, at least one ASIC, at least one FPGA, or a combination thereof.

CNC401は、加工プログラム422など各種プログラムを実行することでCNC400の動作を制御する。CNC401は、加工プログラム422の実行命令を受け付けたことに基づいて、補助記憶装置420からROM402に加工プログラム422を読み出す。RAM403は、ワーキングメモリとして機能し、加工プログラム422の実行に必要な各種データを一時的に格納する。 The CNC 401 controls the operation of the CNC 400 by executing various programs such as a machining program 422 . CNC401 reads the machining program 422 from the auxiliary storage device 420 to ROM402 based on having received the execution instruction of the machining program 422. FIG. The RAM 403 functions as a working memory and temporarily stores various data necessary for executing the machining program 422 .

表示インターフェイス405は、ディスプレイ430などの表示機器と接続され、CNC401などからの指令に従ってディスプレイ430に対して画像を表示するための画像信号を送出する。ディスプレイ430は、たとえば、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、またはその他の表示機器である。 The display interface 405 is connected to a display device such as the display 430, and transmits an image signal for displaying an image on the display 430 according to a command from the CNC 401 or the like. Display 430 is, for example, a liquid crystal display, an organic EL display, or another display device.

入力インターフェイス409は、入力デバイス431に接続され得る。入力デバイス431は、たとえば、マウス、キーボード、タッチパネル、またはユーザ操作を受け付けることが可能なその他の入力機器である。 Input interface 409 may be connected to input device 431 . The input device 431 is, for example, a mouse, keyboard, touch panel, or other input equipment capable of receiving user operations.

CNC400は、加工プログラム422に従ってサーボドライバ411Aを制御する。サーボドライバ411Aは、CNC401から目標回転数(または目標位置)の入力を逐次的に受け、サーボモータ412Aが目標回転数で回転するようにサーボモータ412Aを制御し、ワーク設置台(図示しない)をX軸方向に駆動する。より具体的には、サーボドライバ411Aは、エンコーダ413Aのフィードバック信号からサーボモータ412Aの実回転数(または実位置)を算出する。サーボドライバ411Aは、当該実回転数が目標回転数よりも小さい場合にはサーボモータ412Aの回転数を上げ、当該実回転数が目標回転数よりも大きい場合にはサーボモータ412Aの回転数を下げる。このように、サーボドライバ411Aは、サーボモータ412Aの回転数のフィードバックを逐次的に受けながらサーボモータ412Aの回転数を目標回転数に近付ける。サーボドライバ411Aは、ボールねじ414Aに接続されるワーク設置台をX軸方向に移動し、ワーク設置台をX軸方向の任意の位置に移動する。 CNC 400 controls servo driver 411A according to machining program 422 . The servo driver 411A sequentially receives input of the target rotation speed (or target position) from the CNC 401, controls the servomotor 412A so that the servomotor 412A rotates at the target rotation speed, and moves the workpiece installation table (not shown). Drive in the X-axis direction. More specifically, the servo driver 411A calculates the actual rotation speed (or actual position) of the servomotor 412A from the feedback signal of the encoder 413A. The servo driver 411A increases the rotation speed of the servomotor 412A when the actual rotation speed is smaller than the target rotation speed, and decreases the rotation speed of the servomotor 412A when the actual rotation speed is higher than the target rotation speed. . In this way, the servo driver 411A brings the rotation speed of the servomotor 412A closer to the target rotation speed while sequentially receiving the feedback of the rotation speed of the servomotor 412A. The servo driver 411A moves the work mounting base connected to the ball screw 414A in the X-axis direction to move the work mounting base to any position in the X-axis direction.

同様のモータ制御により、サーボドライバ411Bは、ボールねじ414Bに接続されるワーク設置台をCNC400からの制御指令に従ってY軸方向に移動し、ワーク設置台をY軸方向の任意の位置に移動する。同様のモータ制御を行うことにより、サーボドライバ411Cは、CNC400からの制御指令に従って主軸415をZ軸方向に移動し、主軸415をZ軸方向の任意の位置に移動する。同様のモータ制御を行うことにより、サーボドライバ411Dは、CNC400からの制御指令に従って、主軸415の軸方向を回転中心とする主軸415の回転速度を制御する。 By similar motor control, the servo driver 411B moves the workpiece mounting table connected to the ball screw 414B in the Y-axis direction according to the control command from the CNC 400, and moves the workpiece mounting table to any position in the Y-axis direction. By performing similar motor control, the servo driver 411C moves the main shaft 415 in the Z-axis direction according to the control command from the CNC 400, and moves the main shaft 415 to any position in the Z-axis direction. By performing similar motor control, the servo driver 411D controls the rotational speed of the main shaft 415 about the axial direction of the main shaft 415 according to the control command from the CNC 400 .

補助記憶装置420は、たとえば、ハードディスクやフラッシュメモリなどの記憶媒体である。補助記憶装置420は、加工プログラム422などを格納する。加工プログラム422の格納場所は、補助記憶装置420に限定されず、CNC401の記憶領域(たとえば、キャッシュ領域など)、ROM402、RAM403、外部機器(たとえば、サーバー)などに格納されていてもよい。 Auxiliary storage device 420 is, for example, a storage medium such as a hard disk or flash memory. The auxiliary storage device 420 stores a machining program 422 and the like. The storage location of the machining program 422 is not limited to the auxiliary storage device 420, and may be stored in a storage area of the CNC 401 (for example, cache area), ROM 402, RAM 403, external equipment (for example, server), or the like.

<H.搬送制御に関する機能構成>
次に、図9~図13を参照して、搬送物の搬送処理に関する機能構成について説明する。図9は、搬送物の搬送処理に関する機能構成の一例を示す図である。
<H. Functional configuration related to transport control>
Next, with reference to FIGS. 9 to 13, a functional configuration relating to transport processing for transported objects will be described. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a functional configuration related to processing for transporting an object.

図9に示されるように、コントローラ100の制御回路101は、搬送処理に関する機能構成として、スケジュール生成部152と、搬送指令部154とを含む。なお、これらの機能構成の一部または全部は、自走装置200またはその他の装置に実装されてもよい。 As shown in FIG. 9, the control circuit 101 of the controller 100 includes a schedule generator 152 and a transport instruction unit 154 as functional components related to transport processing. Some or all of these functional configurations may be implemented in the self-propelled device 200 or other devices.

また、自走装置200の制御回路201は、搬送処理に関する機能構成として、マップ生成部252と、走行制御部254とを含む。なお、これらの機能構成の一部または全部は、コントローラ100またはその他の装置に実装されてもよい。 Further, the control circuit 201 of the self-propelled device 200 includes a map generating section 252 and a traveling control section 254 as functional components related to the transport process. A part or all of these functional configurations may be implemented in the controller 100 or other devices.

以下では、スケジュール生成部152の機能と、搬送指令部154の機能と、マップ生成部252の機能と、走行制御部254の機能とについて順に説明する。 The functions of the schedule generation unit 152, the transportation command unit 154, the map generation unit 252, and the travel control unit 254 will be described below in order.

(H1.スケジュール生成部152)
まず、図10~図12を参照して、図9に示されるスケジュール生成部152の機能について説明する。
(H1. Schedule generator 152)
First, the functions of the schedule generator 152 shown in FIG. 9 will be described with reference to FIGS. 10 to 12. FIG.

スケジュール生成部152は、図10に示される加工設定123と、図11に示されるワーク情報124とに基づいて、図12に示される作業スケジュール125を生成する。 The schedule generator 152 generates a work schedule 125 shown in FIG. 12 based on the machining settings 123 shown in FIG. 10 and the work information 124 shown in FIG.

図10は、加工設定123のデータ構造の一例を示す図である。作業者は、加工設定123を登録することにより加工対象のワークを予め登録しておく。加工設定123は、たとえば、上述のコントローラ100またはその他の端末において作業者によって登録される。作業者によって登録される内容は、たとえば、加工対象のワークの識別情報(ワーク名やワークIDなど)、加工対象のワークの個数、およびワークの加工順などを含む。 FIG. 10 is a diagram showing an example of the data structure of the processing settings 123. As shown in FIG. The operator registers the work to be processed in advance by registering the processing setting 123 . The processing settings 123 are registered by the operator, for example, at the above-described controller 100 or other terminal. The contents registered by the operator include, for example, identification information of the work to be processed (work name, work ID, etc.), the number of works to be processed, the order of processing the works, and the like.

図10の例では、加工設定123は、2つのワークW1の加工タスクと、2つのワークW2の加工タスクと、4つのワークW3の加工タスクと、6つのワークW4の加工タスクとを含んでいる。 In the example of FIG. 10, the machining setting 123 includes machining tasks for two workpieces W1, two machining tasks for workpieces W2, four machining tasks for workpieces W3, and six machining tasks for workpieces W4. .

図11は、ワーク情報124のデータ構造の一例を示す図である。一例として、ワーク情報124には、ワークの加工を実現するための加工プログラムと、ワークの重量と、ワークの加工に要する加工時間と、ワークの加工に関するその他の情報(たとえば、加工に用いられる工具情報)とが、ワークの識別情報別に規定されている。 FIG. 11 is a diagram showing an example of the data structure of work information 124. As shown in FIG. As an example, the work information 124 includes a machining program for machining the work, the weight of the work, the machining time required for machining the work, and other information related to machining the work (for example, tools used for machining). information) are defined for each workpiece identification information.

ワーク情報124に規定される加工プログラムは、たとえば、上述のコントローラ100、または上述の工作機械400などにおいて作業者によって登録される。当該加工プログラムの生成方法は、任意である。一例として、工作機械400の中には、オペレータが対話形式での質問に応えることにより自動で加工プログラムを生成する機能を有するものがある。加工プログラムは、たとえば、当該機能により生成される。あるいは、加工プログラムは、作業者がプログラムコードを記述することにより設計されてもよい。 A machining program defined in work information 124 is registered by an operator, for example, in controller 100 described above or machine tool 400 described above. Any method can be used to generate the machining program. As an example, some machine tools 400 have a function of automatically generating a machining program in response to interactive questions from the operator. A machining program is generated by the function, for example. Alternatively, the machining program may be designed by an operator writing program code.

ワーク情報124に規定される重量は、たとえば、ユーザによって予め設定されてもよいし、加工プログラムの設計時などに登録されてもよい。一例として、当該重量は、コントローラ100またはその他の端末において入力される。当該重量は、たとえば、加工開始前のワークの重さを示す。 The weight defined in the workpiece information 124 may be preset by the user, or registered when the machining program is designed. By way of example, the weight is entered at controller 100 or other terminal. The weight indicates, for example, the weight of the workpiece before starting processing.

ワーク情報124に規定される加工時間は、たとえば、作業者によって予め入力される。あるいは、当該加工時間は、各ワークの過去の加工実績から算出されてもよい。 The machining time specified in the workpiece information 124 is input in advance by the operator, for example. Alternatively, the machining time may be calculated from the past machining performance of each workpiece.

スケジュール生成部152は、ワーク情報124を参照して、加工設定123に規定される各ワークについて加工時間を特定する。次に、スケジュール生成部152は、当該特定した加工時間と、加工設定123に規定される各ワークの個数と、加工設定123に規定される各ワークの加工順序とに基づいて、図12に示される作業スケジュール125を生成する。 The schedule generation unit 152 refers to the work information 124 and specifies the machining time for each work specified in the machining settings 123 . 12 based on the specified machining time, the number of workpieces defined in the machining settings 123, and the machining order of the workpieces defined in the machining settings 123. Generate a work schedule 125 that includes

図12は、作業スケジュール125のデータ構造の一例を示す図である。作業スケジュール125には、自走装置200による搬送物の搬送タスクが規定される。スケジュール生成部152によって生成された作業スケジュール125は、たとえば、自走システム10内の記憶装置に格納される。 FIG. 12 is a diagram showing an example of the data structure of the work schedule 125. As shown in FIG. The work schedule 125 defines the transport task of the transported object by the self-propelled device 200 . The work schedule 125 generated by the schedule generator 152 is stored, for example, in the storage device within the self-propelled system 10 .

一例として、作業スケジュール125において、日時と、搬送主体と、搬送元と、搬送先と、搬送物とが時系列に対応付けられている。 As an example, in the work schedule 125, the date and time, the transport subject, the transport source, the transport destination, and the transported item are associated in chronological order.

作業スケジュール125に示される日時は、たとえば、自走装置200による作業開始タイミングを示す情報である。当該日時は、たとえば、日にちと、時刻とで規定される。なお、作業スケジュール125には、自走装置200による作業終了タイミングがさらに規定されてもよい。 The dates and times indicated in the work schedule 125 are, for example, information indicating work start timings by the self-propelled device 200 . The date and time is defined by, for example, date and time. The work schedule 125 may further define the work end timing of the self-propelled device 200 .

作業スケジュール125に示される搬送主体は、自走装置200を一意に特定するための情報である。当該搬送主体は、たとえば、自走装置200の識別情報で規定される。搬送主体としては、たとえば、「自走装置A」,「自走装置B」などが挙げられる。 The transport subject indicated in the work schedule 125 is information for uniquely specifying the self-propelled device 200 . The transport entity is defined by, for example, the identification information of self-propelled device 200 . Examples of transporting subjects include “self-propelled device A” and “self-propelled device B”.

作業スケジュール125に示される搬送元は、搬送物の置き場所を一意に特定するための情報である。当該搬送元としては、たとえば、工作機械400の位置、および搬送物の置き場の位置などが挙げられる。 The delivery source indicated in the work schedule 125 is information for uniquely identifying the placement location of the delivery item. Examples of the transfer origin include the position of the machine tool 400 and the position of the place where the article is placed.

作業スケジュール125に示される搬送先は、搬送物の搬送目的地を一意に特定するための情報である。当該搬送目的地としては、たとえば、工作機械400、および搬送物の置き場などが挙げられる。 The transport destination indicated in the work schedule 125 is information for uniquely identifying the transport destination of the transported object. Examples of the transport destination include the machine tool 400 and a storage place for the transported goods.

作業スケジュール125に示される搬送物は、搬送する物体を一意に特定するための情報である。当該搬送物としては、たとえば、加工対象のワーク、および加工に用いられる工具などが挙げられる。 The items to be transported shown in the work schedule 125 are information for uniquely identifying the objects to be transported. Examples of such conveyed objects include workpieces to be processed and tools used for processing.

なお、作業スケジュール125には、搬送物の作業スケジュールだけでなく、自走装置200の充電スケジュールが規定されていてもよい。 The work schedule 125 may define not only the work schedule for the transported goods but also the charging schedule for the self-propelled device 200 .

(H2.搬送指令部154)
次に、引き続き図12を参照して、図9に示される搬送指令部154の機能について説明する。
(H2. Transport command unit 154)
Next, still referring to FIG. 12, the function of the transport command section 154 shown in FIG. 9 will be described.

搬送指令部154は、作業スケジュール125に規定されている搬送タスクに従って、自走装置200の搬送を制御する。一例として、現在時刻が「T1」になった場合には、搬送指令部154は、「置き場所R1」にある搬送物「ワークW1A,W1B」を「工作機械A」に搬送するためのように「自走装置A」に搬送指令を送る。他の例として、現在日時が「T2」になった場合には、搬送指令部154は、「置き場所R2」にある搬送物「工具T1,T2」を「工作機械B」に搬送するように「自走装置B」に搬送指令を送る。 The transportation command unit 154 controls transportation of the self-propelled device 200 according to the transportation task specified in the work schedule 125 . As an example, when the current time is "T1", the transport command unit 154 performs a command to transport the objects "work W1A, W1B" at "placement place R1" to "machine tool A". A transfer command is sent to "self-propelled device A". As another example, when the current date and time is "T2", the transport command unit 154 transports the objects "tools T1, T2" in the "placement place R2" to "machine tool B". A transfer command is sent to "self-propelled device B".

(H3.マップ生成部252)
次に、図13を参照して、図9に示されるマップ生成部252の機能について説明する。
(H3. Map generator 252)
Next, referring to FIG. 13, functions of the map generator 252 shown in FIG. 9 will be described.

マップ生成部252は、自走装置200の駆動中に上述のレーザセンサ205から順次取得される2次元距離データDに基づいて、自走装置200の周囲の空間を表わす3次元マップ224を生成する。 The map generator 252 generates a three-dimensional map 224 representing the space around the self-propelled device 200 based on the two-dimensional distance data D sequentially obtained from the laser sensor 205 while the self-propelled device 200 is being driven. .

3次元マップ224は、たとえば、SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)技術により生成される。3次元マップ224は、自走装置200の現在位置を特定するために生成される情報であり、かつ、自走装置200の走行場所における静止物の位置を示す情報である。当該静止物としては、たとえば、床、壁、棚、工作機械、トレイ、および充電ステーションなどが挙げられる。 The three-dimensional map 224 is generated by SLAM (Simultaneous Localization and Mapping) technology, for example. The three-dimensional map 224 is information generated to identify the current position of the self-propelled device 200 and information indicating the positions of stationary objects at the travel location of the self-propelled device 200 . Such stationary objects include, for example, floors, walls, shelves, machine tools, trays, and charging stations.

3次元マップ224は、たとえば、ユーザがユーザ端末を用いて自走装置200を手動で操作することにより生成される。この場合、ユーザ操作に応じた操作信号が通信インターフェイス204を介して制御回路201に送信されることで、制御回路201は、操作信号に応じてモータ駆動装置206に指令を出力し、自走装置200の走行を制御する。このとき、制御回路201は、レーザセンサ205から入力される2次元距離データDと、自走装置200の位置とに基づいて、自走装置200の周囲にある物体の位置を3次元マップ224にマッピングする。自走装置200の位置は、たとえば、モータ駆動装置206の駆動情報に基づいて特定される。これにより、3次元マップ224において、物体の有無を示す情報が3次元の座標値(x,y,z)の各々に関連付けられる。 The three-dimensional map 224 is generated, for example, by the user manually operating the self-propelled device 200 using a user terminal. In this case, an operation signal corresponding to the user's operation is transmitted to the control circuit 201 via the communication interface 204, and the control circuit 201 outputs a command to the motor driving device 206 according to the operation signal, thereby 200 running is controlled. At this time, the control circuit 201 maps the positions of objects around the self-propelled device 200 to the three-dimensional map 224 based on the two-dimensional distance data D input from the laser sensor 205 and the position of the self-propelled device 200. map. The position of self-propelled device 200 is identified, for example, based on drive information from motor drive device 206 . Thus, in the three-dimensional map 224, information indicating the presence or absence of an object is associated with each of the three-dimensional coordinate values (x, y, z).

図13は、一例としての3次元マップ224を示す図である。説明の便宜のために、図7には、3次元マップ224が2次元のマップで示されている。 FIG. 13 is a diagram showing a three-dimensional map 224 as an example. For convenience of explanation, FIG. 7 shows the three-dimensional map 224 as a two-dimensional map.

3次元マップ224は、たとえば、工場内のマップを示す。一例として、3次元マップ224には、ワークのトレイ70の位置と、充電ステーション300の位置と、工作機械400の位置と、障害物430A,430Bの位置とが規定されている。3次元マップ224上に規定される物体の種別は、たとえば、ユーザによって指定されてもよいし、画像処理などにより自動で認識されてもよい。 The three-dimensional map 224 shows, for example, a map inside a factory. As an example, three-dimensional map 224 defines the position of workpiece tray 70, the position of charging station 300, the position of machine tool 400, and the positions of obstacles 430A and 430B. The types of objects defined on the three-dimensional map 224 may be specified by the user, or may be automatically recognized by image processing or the like.

(H4.走行制御部254)
次に、引き続き図13を参照して、図6に示される走行制御部254の機能について説明する。走行制御部254は、自走装置200の走行を制御するための機能モジュールである。
(H4. Running control unit 254)
Next, with continued reference to FIG. 13, the function of travel control unit 254 shown in FIG. 6 will be described. The travel control unit 254 is a functional module for controlling travel of the self-propelled device 200 .

走行制御部254は、コントローラ100からの搬送指令に従って、自走装置200の走行を制御する。一例として、当該搬送指令は、搬送物の種別を示す情報と、搬送物の置き場所を示す情報と、搬送物の搬送先を示す情報とを含む。走行制御部254は、3次元マップ224を参照して、搬送物の置き場所から搬送先までの間の走行経路を設定する。 The travel control unit 254 controls the travel of the self-propelled device 200 according to the transport command from the controller 100 . As an example, the transport command includes information indicating the type of the item to be transported, information indicating the location of the item to be transported, and information indicating the destination of the item to be transported. The travel control unit 254 refers to the three-dimensional map 224 to set a travel route from the storage location of the article to the destination.

一例として、搬送物の置き場所として位置PAが指定され、搬送物の搬送先として位置PBが指定されたとする。このことに基づいて、走行制御部254は、位置PAから位置PBまでの最短経路である走行経路240を設定する。 As an example, it is assumed that the position PA is designated as the place to put the goods and the position PB is designated as the destination of the goods. Based on this, travel control unit 254 sets travel route 240, which is the shortest route from position PA to position PB.

その後、自走装置200は、位置PAにおいて、トレイ70から自走装置200へのワークのピックアップ作業を行い、当該ワークの搬送作業を開始する。その後、走行制御部254は、レーザセンサ205から入力される2次元距離データDと、3次元マップ224とを比較することにより、自走装置200の現在位置を定期的に特定する。走行制御部254は、現在位置を特定することで、走行経路240に沿って自走装置200を走行させる。 After that, the self-propelled device 200 picks up the work from the tray 70 to the self-propelled device 200 at the position PA, and starts conveying the work. After that, the travel control unit 254 periodically identifies the current position of the self-propelled device 200 by comparing the two-dimensional distance data D input from the laser sensor 205 and the three-dimensional map 224 . The travel control unit 254 causes the self-propelled device 200 to travel along the travel route 240 by specifying the current position.

さらに、走行制御部254は、自走装置200の駆動中にレーザセンサ205から順次取得される2次元距離データDに基づいて、自走装置200の周囲にある障害物を検出し、当該障害物との衝突を避けるように自走装置200の走行を制御する。当該障害物は、たとえば、人物や他の自走装置200などの移動体と、壁や棚などの静止体とを含む。 Further, the travel control unit 254 detects obstacles around the self-propelled device 200 based on the two-dimensional distance data D sequentially acquired from the laser sensor 205 while the self-propelled device 200 is driven, and detects the obstacle. The traveling of the self-propelled device 200 is controlled so as to avoid collision with. The obstacles include, for example, moving bodies such as people and other self-propelled devices 200, and stationary bodies such as walls and shelves.

走行制御部254は、障害物が検出されていない間、走行経路240を走行するように自走装置200の走行を制御する。一方で、走行制御部254は、障害物が検出された場合には、当該障害物との衝突を避けるように自走装置200の走行を制御する。 The travel control unit 254 controls travel of the self-propelled device 200 so as to travel along the travel route 240 while no obstacle is detected. On the other hand, when an obstacle is detected, the traveling control unit 254 controls traveling of the self-propelled device 200 so as to avoid collision with the obstacle.

一例として、障害物までの距離が所定距離以上である場合には、走行制御部254は、当該障害物を避けるように自走装置200の走行を制御する。一方で、障害物までの距離が所定距離未満である場合には、走行制御部254は、自走装置200の走行を停止する。 As an example, when the distance to the obstacle is equal to or greater than a predetermined distance, the travel control unit 254 controls travel of the self-propelled device 200 so as to avoid the obstacle. On the other hand, when the distance to the obstacle is less than the predetermined distance, the travel control unit 254 stops the self-propelled device 200 from traveling.

走行制御部254は、自走装置200が位置PBに到達したことに基づいて、自走装置200から工作機械400へのワークの供給作業を行う。その後、走行制御部254は、自走装置200を予め定められた待機位置に移動する。あるいは、走行制御部254は、自走装置200の残電力量が所定量以下である場合には、自走装置200を充電ステーション300に移動する。 The travel control unit 254 performs work supply work from the self-propelled device 200 to the machine tool 400 based on the fact that the self-propelled device 200 has reached the position PB. After that, the travel control unit 254 moves the self-propelled device 200 to a predetermined standby position. Alternatively, traveling control unit 254 moves self-propelled device 200 to charging station 300 when the remaining power amount of self-propelled device 200 is equal to or less than a predetermined amount.

なお、上述では、自走装置200が位置PAから位置PBにワークを搬送する例について説明を行ったが、自走装置200による搬送物は、特に限定されない。一例として、自走装置200は、ワークではなく工具を搬送してもよい。 In addition, although the example in which the self-propelled device 200 conveys the work from the position PA to the position PB has been described above, the article to be conveyed by the self-propelled device 200 is not particularly limited. As an example, self-propelled device 200 may convey a tool instead of a work.

また、上述では、1つのトレイ70の位置が3次元マップ224に規定されている例について説明を行ったが、複数のトレイ70の各位置が3次元マップ224に規定されてもよい。 Also, in the above description, an example in which the position of one tray 70 is defined by the three-dimensional map 224 has been described, but each position of a plurality of trays 70 may be defined by the three-dimensional map 224 .

また、上述では、1つの充電ステーション300の位置が3次元マップ224に規定されている例について説明を行ったが、複数の充電ステーション300の各位置が3次元マップ224に規定されてもよい。 Also, in the above description, an example in which the position of one charging station 300 is defined on the three-dimensional map 224 has been described, but each position of a plurality of charging stations 300 may be defined on the three-dimensional map 224 .

同様に、上述では、1つの工作機械400の位置が3次元マップ224に規定されている例について説明を行ったが、複数の工作機械400の各位置が3次元マップ224に規定されてもよい。 Similarly, in the above description, an example in which the position of one machine tool 400 is defined on the three-dimensional map 224 has been described, but each position of a plurality of machine tools 400 may be defined on the three-dimensional map 224. .

<I.充電制御に関する機能構成>
次に、図14を参照して、自走装置200の充電処理に関する機能構成について説明する。図14は、自走装置200の充電処理に関する機能構成の一例を示す図である。
<I. Functional configuration related to charging control>
Next, with reference to FIG. 14, a functional configuration relating to charging processing of self-propelled device 200 will be described. FIG. 14 is a diagram showing an example of a functional configuration related to charging processing of the self-propelled device 200. As shown in FIG.

図14に示されるように、コントローラ100の制御回路101は、充電処理に関する機能構成として、特定部162と、推定部164と、取得部166と、決定部170とを含む。これらの機能構成は、たとえば、コントローラ100に実装される。あるいは、これらの機能構成の一部または全部は、自走装置200またはその他の装置に実装されてもよい。 As shown in FIG. 14, the control circuit 101 of the controller 100 includes a specifying unit 162, an estimating unit 164, an acquiring unit 166, and a determining unit 170 as functional configurations related to charging processing. These functional configurations are implemented in the controller 100, for example. Alternatively, some or all of these functional configurations may be implemented in self-propelled device 200 or other devices.

以下では、特定部162の機能と、推定部164の機能と、取得部166の機能と、決定部170の機能とについて順に説明する。 Below, the function of the identifying unit 162, the function of the estimating unit 164, the function of the acquiring unit 166, and the function of the determining unit 170 will be described in order.

(I1.特定部162)
まず、上述の図12を参照して、図14に示される特定部162の機能について説明する。
(I1. Identification unit 162)
First, the function of the identification unit 162 shown in FIG. 14 will be described with reference to FIG. 12 described above.

特定部162は、作業スケジュール125に基づいて、次の作業の開始タイミングを特定する。より具体的な処理として、まず、特定部162は、現在時刻を特定する。現在時刻は、コントローラ100に標準搭載されている計時機能(タイマー)から取得される。あるいは、現在時刻は、コントローラ100と通信可能に構成される外部装置(たとえば、サーバー)から取得されてもよい。次に、特定部162は、作業スケジュール125に規定されている日時を参照して、取得した現在時刻の次に予定されている作業の開始タイミングを特定する。特定された作業開始タイミングは、決定部170に出力される。 The identifying unit 162 identifies the start timing of the next work based on the work schedule 125 . As a more specific process, first, the identification unit 162 identifies the current time. The current time is acquired from a clock function (timer) that is standardly installed in the controller 100 . Alternatively, the current time may be obtained from an external device (eg, server) configured to communicate with controller 100 . Next, the specifying unit 162 refers to the date and time specified in the work schedule 125 to specify the start timing of the work scheduled next to the acquired current time. The identified work start timing is output to determination unit 170 .

なお、作業開始タイミングを特定する処理は、任意のタイミングで実行され得る。一例として、当該特定する処理は、自走装置200の充電タイミングが到来したことに基づいて実行される。充電タイミングは、たとえば、作業スケジュール125に予め規定されている。 Note that the process of specifying the work start timing can be executed at any timing. As an example, the identifying process is executed based on the arrival of the charging timing of self-propelled device 200 . The charging timing is predefined in the work schedule 125, for example.

一例として、現在時刻が日時「T3」になり、「自走装置A」の充電タイミングが到来したとする。この場合、特定部162は、作業スケジュール125を参照して、「自走装置A」が次に行う作業の開始時刻「T4」を作業開始タイミングとして特定する。 As an example, assume that the current time is date and time "T3" and the timing for charging "self-propelled device A" has arrived. In this case, the specifying unit 162 refers to the work schedule 125 and specifies the start time "T4" of the next work to be performed by the "self-propelled device A" as the work start timing.

なお、上述の例では、作業開始タイミングは、必ずしも時刻で示される必要はない。一例として、作業開始タイミングは、現在時刻から次の作業開始時刻までの間の猶予時間で示されてもよい。 In the above example, the work start timing does not necessarily have to be indicated by time. As an example, the work start timing may be indicated by a grace period from the current time to the next work start time.

(I2.推定部164)
次に、上述の図12を参照して、図14に示される推定部164の機能について説明する。
(I2. Estimation unit 164)
Next, the functions of the estimation unit 164 shown in FIG. 14 will be described with reference to FIG. 12 described above.

推定部164は、作業スケジュール125に基づいて、自走装置200が次の作業を行うのに要する必要電力量を推定する。ここで言う「次の作業」とは、現在時刻の次に予定されている少なくとも1つの作業を意味する。一例として、「次の作業」は、現在時刻の次に行われる予定の1つの作業であってもよいし、現在時刻の次に行われる予定の所定数の作業であってもよいし、現在から所定時間以内に行われる予定の作業であってもよい。 Based on the work schedule 125, the estimation unit 164 estimates the amount of electric power required for the self-propelled device 200 to perform the next work. The "next work" here means at least one work scheduled after the current time. As an example, the “next work” may be one work scheduled to be performed after the current time, a predetermined number of tasks scheduled to be performed after the current time, or the current work. It may be work that is scheduled to be performed within a predetermined time period.

推定部164は、次の作業に係る作業量に応じて必要電力量を推定する。一例として、当該作業量が多いほど必要電力量は多くなり、当該作業量が少ないほど必要電力量は少なくなる。 The estimation unit 164 estimates the required power amount according to the amount of work related to the next work. For example, the greater the amount of work involved, the greater the amount of power required, and the smaller the amount of work involved, the smaller the amount of power required.

必要電力量は、たとえば、予め定められた算出式に基づいて、算出される。当該算出式は、必要電力量を目的変数とし、当該必要電力量と相関する物理量を説明変数とする。説明変数の数は、1つであってもよいし、複数であってもよい。 The required power amount is calculated, for example, based on a predetermined calculation formula. The calculation formula uses the required power amount as an objective variable and the physical quantity correlated with the required power amount as an explanatory variable. The number of explanatory variables may be one or plural.

ある局面において、当該物理量は、次の作業における自走装置200の走行距離を含む。この場合、推定部164は、当該走行距離が長いほど必要電力量を多く推定する。異なる言い方をすれば、推定部164は、当該走行距離が短いほど、必要電力量を少なく推定する。 In one aspect, the physical quantity includes the traveling distance of self-propelled device 200 in the next task. In this case, the estimation unit 164 estimates a larger amount of required electric energy as the travel distance increases. In other words, the estimation unit 164 estimates the required electric energy to be less as the travel distance is shorter.

より具体的な処理として、推定部164は、上述の3次元マップ224と、作業スケジュール125に規定されている搬送元と、作業スケジュール125に規定されている搬送先とに基づいて、次に作業時における自走装置200の走行経路を特定する。その後、推定部164は、当該特定した各走行経路の距離を積算することで、次の作業時における自走装置200の走行距離を算出する。推定部164は、算出した走行距離に、単位距離当たりの必要電力量を乗算することで、次に作業時における必要電力量を算出する。単位距離当たりの必要電力量は、予め設定されていてもよいし、過去の履歴などから算出されてもよい。なお、推定部164は、搬送元と搬送先との間の直線距離を走行距離として算出してもよい。 As a more specific process, the estimating unit 164 performs the next work based on the three-dimensional map 224 described above, the transfer source specified in the work schedule 125, and the transfer destination specified in the work schedule 125. The travel route of the self-propelled device 200 at the time is specified. After that, the estimating unit 164 calculates the traveling distance of the self-propelled device 200 at the time of the next work by integrating the distances of the specified traveling routes. The estimation unit 164 multiplies the calculated travel distance by the required power amount per unit distance to calculate the required power amount for the next work. The required power amount per unit distance may be set in advance, or may be calculated from the past history or the like. Note that the estimating unit 164 may calculate the straight-line distance between the transportation source and the transportation destination as the traveling distance.

他の局面において、上記物理量は、自走装置200が次の作業で搬送する搬送物の重量を含む。この場合、推定部164は、当該重量が重いほど必要電力量を多く推定する。異なる言い方をすれば、推定部164は、当該重量が軽いほど、必要電力量を少なく推定する。 Another aspect WHEREIN: The said physical quantity contains the weight of the conveyed object which the self-propelled apparatus 200 conveys by the next operation|work. In this case, the estimating unit 164 estimates the required power amount more as the weight is heavier. In other words, the estimation unit 164 estimates the required amount of power to be less as the weight is lighter.

より具体的な処理として、推定部164は、作業スケジュール125を参照して、次に作業時における搬送物を特定する。その後、推定部164は、上述のワーク情報124(図11参照)を参照して、当該特定した搬送物の重量を算出する。なお、搬送物が工具である場合には、当該工具の重量は、当該工具のカタログ情報から取得されてもよいし、各工具の情報を規定した工具情報から取得されてもよい。 As a more specific process, the estimating unit 164 refers to the work schedule 125 and identifies the goods to be conveyed during the next work. After that, the estimation unit 164 refers to the work information 124 (see FIG. 11) described above and calculates the weight of the identified transported object. Note that when the conveyed object is a tool, the weight of the tool may be obtained from the catalog information of the tool, or from the tool information that defines the information of each tool.

さらに他の局面において、上記物理量は、次の作業における自走装置200の走行経路の直線度合いを含む。この場合、推定部164は、当該走行経路が直線に近いほど、必要電力量を少なく推定する。異なる言い方をすれば、推定部164は、当該走行経路が蛇行しているほど、必要電力量を多く推定する。 In still another aspect, the physical quantity includes the degree of linearity of the traveling route of self-propelled device 200 in the next work. In this case, the estimating unit 164 estimates the required power amount to be less as the travel route is closer to a straight line. In other words, the estimating unit 164 estimates a larger amount of required power as the travel route meanders.

一例として、推定部164は、上述の3次元マップ224と、作業スケジュール125に規定されている搬送元と、作業スケジュール125に規定されている搬送先とに基づいて、次に作業時における自走装置200の走行経路を特定する。その後、推定部164は、所定のアルゴリズム(たとえば、最小二乗法)に基づいて、当該特定した走行経路の近似式を直線で表わす。次に、推定部164は、当該直線と走行経路との類似度を、走行経路の直線度合いとして算出する。 As an example, the estimating unit 164 determines the self-propelled vehicle for the next work based on the three-dimensional map 224 described above, the transfer source specified in the work schedule 125, and the transfer destination specified in the work schedule 125. Identify the travel route of the device 200 . After that, the estimating unit 164 expresses the approximate expression of the identified travel route by a straight line based on a predetermined algorithm (for example, the method of least squares). Next, the estimation unit 164 calculates the degree of similarity between the straight line and the travel route as the straightness degree of the travel route.

他の例として、推定部164は、自走装置200の走行方向の変化数をカウントする。当該変化数は、たとえば、走行経路上において自走装置200の走行方向が所定角度以上変化する点の数に相当する。推定部164は、当該変化数が少ないほど走行経路の直線度合いを小さく推定し、当該変化数が多いほど走行経路の直線度合いを大きく推定する。 As another example, the estimation unit 164 counts the number of changes in the traveling direction of the self-propelled device 200 . The number of changes corresponds to, for example, the number of points on the travel route where the travel direction of self-propelled device 200 changes by a predetermined angle or more. The estimating unit 164 estimates the degree of straightness of the travel route smaller as the number of changes decreases, and estimates the degree of straightness of the travel route greater as the number of changes increases.

(I3.取得部166)
次に、図14に示される取得部166の機能について説明する。
(I3. Acquisition unit 166)
Next, functions of the acquisition unit 166 shown in FIG. 14 will be described.

取得部166は、自走装置200からバッテリー209の残電力量を取得する。当該残電力量は、自走装置200によって検出される。バッテリー209の残電力量の検出方法には、様々な方法が採用される。 Acquisition unit 166 acquires the remaining power amount of battery 209 from self-propelled device 200 . The remaining power amount is detected by the self-propelled device 200 . Various methods are employed to detect the remaining power amount of the battery 209 .

一例として、バッテリー209の残電力量が減るにつれて、バッテリー209の出力電圧または出力電流が小さくなるので、自走装置200は、バッテリー209の出力電圧または出力電流に応じて残電力量を検出する。バッテリー209の出力電圧または出力電流は、たとえば、バッテリー209に電気的に接続されている検出回路(図示しない)によって検出される。 As an example, the output voltage or output current of the battery 209 decreases as the remaining power of the battery 209 decreases. The output voltage or output current of battery 209 is detected, for example, by a detection circuit (not shown) electrically connected to battery 209 .

より具体的には、自走装置200は、バッテリー209の出力電流または出力電圧が小さいほどバッテリー209の残電力量が少なくなるように、当該残電力量を検出する。異なる言い方をすれば、バッテリー209の出力電流または出力電圧が大きいほどバッテリー209の残電力量が多くなるように、当該残電力量を検出する。 More specifically, the self-propelled device 200 detects the remaining power amount of the battery 209 so that the smaller the output current or output voltage of the battery 209 is, the smaller the remaining power amount of the battery 209 is. In other words, the remaining power amount of the battery 209 is detected such that the larger the output current or output voltage of the battery 209 is, the larger the remaining power amount of the battery 209 is.

(I4.決定部170)
次に、図14に示される決定部170の機能について説明する。
(I4. Determination unit 170)
Next, the function of the determination unit 170 shown in FIG. 14 will be described.

決定部170は、特定部162によって特定された次の作業の開始タイミングと、推定部164によって推定された必要電力量と、取得部166によって取得された残電力量とに基づいて、バッテリー209の充電速度を決定する。 The determination unit 170 determines whether the battery 209 is charged based on the next work start timing identified by the identification unit 162, the required power amount estimated by the estimation unit 164, and the remaining power amount obtained by the acquisition unit 166. Determine charging speed.

このとき、決定部170は、現在から次の作業開始タイミングまでの猶予時間が長いほど充電速度を遅くする。異なる言い方をすれば、決定部170は、現在から次の作業開始タイミングまでの猶予時間が短いほど充電速度を速くする。これにより、コントローラ100は、猶予時間に応じた充電速度でバッテリー209を充電することができ、急速充電に伴うバッテリー209の劣化を抑制することができる。 At this time, the determination unit 170 slows down the charging speed as the delay time from the present time to the next work start timing increases. In other words, the determining unit 170 increases the charging speed as the delay time from the present time to the timing of starting the next work is shorter. As a result, the controller 100 can charge the battery 209 at a charging speed corresponding to the grace period, and can suppress deterioration of the battery 209 due to rapid charging.

また、決定部170は、バッテリー209の残電力量と、次の作業時における必要電力量との差分値が小さいほど充電速度を遅くする。異なる言い方をすれば、当該差分値が大きいほど充電速度を速くする。これにより、コントローラ100は、次の作業時における必要電力量に応じた充電速度でバッテリー209を充電することができ、急速充電に伴うバッテリー209の劣化を抑制することができる。 Further, the determining unit 170 slows down the charging speed as the difference value between the remaining power amount of the battery 209 and the required power amount for the next work is smaller. In other words, the larger the difference value, the faster the charging speed. As a result, the controller 100 can charge the battery 209 at a charging rate corresponding to the amount of power required for the next task, and can suppress deterioration of the battery 209 due to rapid charging.

決定部170は、決定した充電速度を含む充電指令を自走装置200に送信する。自走装置200は、コントローラ100から充電指令を受信したことに基づいて、充電ステーション300まで走行する。その後、自走装置200は、自走装置200内の受電コイル136と充電ステーション300内の送電コイル311とが対向しているときに、充電ステーション300に充電指令を送る。これにより、充電ステーション300は、指定された充電速度に基づいて、バッテリー209を充電する。 Determining unit 170 transmits a charging command including the determined charging speed to self-propelled device 200 . Self-propelled device 200 travels to charging station 300 upon receiving a charging command from controller 100 . After that, self-propelled device 200 sends a charging command to charging station 300 when power receiving coil 136 in self-propelled device 200 and power transmitting coil 311 in charging station 300 face each other. Accordingly, charging station 300 charges battery 209 based on the specified charging rate.

<J.コントローラ100の制御フロー>
次に、図15を参照して、コントローラ100の制御フローについて説明する。図15は、コントローラ100による充電制御処理の流れをフローチャートで示す図である。
<J. Control Flow of Controller 100>
Next, referring to FIG. 15, the control flow of the controller 100 will be described. FIG. 15 is a flowchart showing the flow of charging control processing by the controller 100. As shown in FIG.

図15に示される処理は、コントローラ100が上述の制御プログラム122を実行することにより実現される。他の局面において、処理の一部または全部が、回路素子またはその他のハードウェアによって実行されてもよい。 The processing shown in FIG. 15 is implemented by controller 100 executing control program 122 described above. In other aspects, part or all of the processing may be performed by circuit elements or other hardware.

ステップS110において、制御回路101は、自走装置200の充電タイミングが到来したか否かを判断する。一例として、制御回路101は、上述の作業スケジュール125に規定されている充電タスクが実行されたことに基づいて、充電タイミングが到来したと判断する。他の例として、制御回路101は、自走装置200からバッテリー209の残電力量を受信し、当該残電力量が所定量以下である場合に、充電タイミングが到来したと判断する。さらに他の例として、制御回路101は、上述の作業スケジュール125を参照して、自走装置200が待機状態であるときに、充電タイミングが到来したと判断する。 In step S110, the control circuit 101 determines whether or not the charging timing of the self-propelled device 200 has come. As an example, the control circuit 101 determines that the charging timing has arrived based on the execution of the charging task defined in the work schedule 125 described above. As another example, the control circuit 101 receives the remaining power amount of the battery 209 from the self-propelled device 200, and determines that the charging timing has come when the remaining power amount is equal to or less than a predetermined amount. As still another example, the control circuit 101 refers to the work schedule 125 described above and determines that the charging timing has arrived when the self-propelled device 200 is in the standby state.

制御回路101は、自走装置200の充電タイミングが到来したと判断した場合(ステップS110においてYES)、制御をステップS112に切り替える。そうでない場合には(ステップS110においてNO)、制御回路101は、ステップS110の処理を再び実行する。 When control circuit 101 determines that the timing for charging self-propelled device 200 has arrived (YES in step S110), control circuit 101 switches control to step S112. Otherwise (NO in step S110), control circuit 101 executes the process of step S110 again.

ステップS112において、制御回路101は、上述の特定部162(図14参照)として機能し、作業スケジュール125(図12参照)に基づいて、次の作業の開始タイミングを特定する。作業開始タイミングの特定方法については上述の通りであるので、その説明については繰り返さない。 In step S112, the control circuit 101 functions as the identification unit 162 (see FIG. 14) and identifies the start timing of the next work based on the work schedule 125 (see FIG. 12). Since the method for identifying the work start timing is as described above, the description thereof will not be repeated.

ステップS114において、制御回路101は、上述の推定部164(図14参照)として機能し、作業スケジュール125(図12参照)に基づいて、自走装置200が次の作業を行うのに要する必要電力量を推定する。必要電力量の推定方法については上述の通りであるので、その説明については繰り返さない。 In step S114, the control circuit 101 functions as the estimation unit 164 (see FIG. 14) described above, and based on the work schedule 125 (see FIG. 12), the power required for the self-propelled device 200 to perform the next work is calculated. Estimate quantity. Since the method of estimating the required power amount is as described above, the description thereof will not be repeated.

ステップS116において、制御回路101は、上述の取得部166(図14参照)として機能し、バッテリー209の残電力量を自走装置200から受信する。当該残電力量の取得方法については上述の通りであるので、その説明については繰り返さない。 In step S<b>116 , the control circuit 101 functions as the acquisition unit 166 (see FIG. 14 ) described above and receives the remaining power amount of the battery 209 from the self-propelled device 200 . Since the method of obtaining the remaining power is as described above, the description thereof will not be repeated.

ステップS120において、制御回路101は、上述の決定部170(図14参照)として機能し、ステップS112で特定された次の作業開始タイミングと、ステップS114で推定された必要電力量と、ステップS116で取得された残電力量とに基づいて、バッテリー209の充電速度を決定する。当該充電速度の決定方法については上述の通りであるので、その説明については繰り返さない。 In step S120, the control circuit 101 functions as the determination unit 170 (see FIG. 14) described above, and the next work start timing specified in step S112, the required power amount estimated in step S114, and the The charging speed of the battery 209 is determined based on the acquired remaining power amount. Since the method of determining the charging rate is as described above, the description thereof will not be repeated.

ステップS122において、制御回路101は、自走装置200に充電指令を送信する。当該充電指令は、充電速度と、充電に要する充電時間とを含む。 In step S<b>122 , the control circuit 101 transmits a charging command to the self-propelled device 200 . The charging command includes the charging speed and the charging time required for charging.

<K.自走装置200の制御フロー>
次に、図16を参照して、自走装置200の制御フローについて説明する。図16は、自走装置200による充電制御処理の流れをフローチャートで示す図である。
<K. Control flow of self-propelled device 200>
Next, with reference to FIG. 16, the control flow of the self-propelled device 200 will be described. FIG. 16 is a flowchart showing the flow of charge control processing by the self-propelled device 200. As shown in FIG.

図16に示される処理は、自走装置200が上述の制御プログラム222を実行することにより実現される。他の局面において、処理の一部または全部が、回路素子またはその他のハードウェアによって実行されてもよい。 The processing shown in FIG. 16 is implemented by the self-propelled device 200 executing the control program 222 described above. In other aspects, part or all of the processing may be performed by circuit elements or other hardware.

ステップS150において、制御回路201は、コントローラ100から充電指令を受信したか否かを判断する。制御回路201は、コントローラ100から充電指令を受信したと判断した場合(ステップS150においてYES)、制御をステップS152に切り替える。そうでない場合には(ステップS150においてNO)、制御回路201は、ステップS150の処理を再び実行する。 In step S<b>150 , control circuit 201 determines whether or not a charge command has been received from controller 100 . When control circuit 201 determines that it has received a charge command from controller 100 (YES in step S150), it switches control to step S152. Otherwise (NO in step S150), control circuit 201 executes the process of step S150 again.

ステップS152において、制御回路201は、上述の走行制御部254(図9参照)として機能し、自走装置200を充電ステーション300まで走行させる。充電ステーション300の位置は、たとえば、上述の3次元マップ224に規定されている。 In step S<b>152 , the control circuit 201 functions as the traveling control section 254 (see FIG. 9 ) and causes the self-propelled device 200 to travel to the charging station 300 . The location of charging station 300 is defined, for example, in three-dimensional map 224 described above.

ステップS160において、制御回路201は、自走装置200が充電ステーション300に到達したか否かを判断する。制御回路201は、自走装置200が充電ステーション300に到達したと判断した場合(ステップS160においてYES)、制御をステップS162に切り替える。そうでない場合には(ステップS160においてNO)、制御回路201は、ステップS160の処理を再び実行する。 In step S<b>160 , control circuit 201 determines whether self-propelled device 200 has reached charging station 300 . When control circuit 201 determines that self-propelled device 200 has reached charging station 300 (YES in step S160), control circuit 201 switches control to step S162. Otherwise (NO in step S160), control circuit 201 executes the process of step S160 again.

ステップS162において、制御回路201は、充電ステーション300に充電指令を送信する。当該充電指令は、たとえば、ステップS150でコントローラ100から受信した充電指令と同じ情報を含む。充電ステーション300は、充電指令を受信したことに基づいて、指示された充電速度に応じて上述の交流電源310を駆動する。これにより、交流電流が充電ステーション300内の受電コイル136に発生する。結果として、誘導起電力が自走装置200内の受電コイル136に発生し、当該誘導起電力によってバッテリー209が充電される。 In step S<b>162 , control circuit 201 transmits a charging command to charging station 300 . The charge command includes, for example, the same information as the charge command received from controller 100 in step S150. Upon receiving the charging command, charging station 300 drives AC power supply 310 according to the indicated charging speed. This causes an alternating current to be generated in the receiving coil 136 within the charging station 300 . As a result, an induced electromotive force is generated in the power receiving coil 136 within the self-propelled device 200, and the battery 209 is charged by the induced electromotive force.

ステップS170において、制御回路201は、バッテリー209の残電力量が必要電力量以上になったか否かを判断する。制御回路201は、バッテリー209の残電力量が必要電力量以上になったと判断した場合(ステップS170においてYES)、図16に示される処理を終了する。そうでない場合には(ステップS170においてNO)、制御回路201は、ステップS170の処理を再び実行する。 In step S170, the control circuit 201 determines whether or not the remaining power amount of the battery 209 is greater than or equal to the required power amount. When control circuit 201 determines that the remaining power amount of battery 209 is greater than or equal to the required power amount (YES in step S170), the process shown in FIG. 16 ends. Otherwise (NO in step S170), control circuit 201 executes the process of step S170 again.

なお、制御回路201は、ステップS170の処理の実行後には、作業スケジュール125に規定されている次の作業を自走装置200に実行させる。あるいは、制御回路201は、作業スケジュール125が変更されたことにより次の作業までに時間がある場合には、バッテリー209の充電を継続してもよい。 It should be noted that the control circuit 201 causes the self-propelled device 200 to execute the next work specified in the work schedule 125 after executing the process of step S170. Alternatively, the control circuit 201 may continue charging the battery 209 when there is time until the next task due to the change in the work schedule 125 .

今回開示された実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。 It should be considered that the embodiments disclosed this time are illustrative in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is indicated by the scope of the claims rather than the above description, and is intended to include all modifications within the scope and meaning equivalent to the scope of the claims.

10 自走システム、20 走行本体、23 アームロボット、70 トレイ、100 コントローラ、101 制御回路、102 ROM、103 RAM、104 通信インターフェイス、105 表示インターフェイス、106 ディスプレイ、107 入力インターフェイス、108 入力デバイス、120 補助記憶装置、122 制御プログラム、123 加工設定、124 ワーク情報、125 作業スケジュール、136 受電コイル、152 スケジュール生成部、154 搬送指令部、162 特定部、164 推定部、166 取得部、170 決定部、200 自走装置、201 制御回路、202 ROM、203 RAM、204 通信インターフェイス、205 レーザセンサ、206 モータ駆動装置、207 カメラ、208 モータ駆動装置、209 バッテリー、210 カバー、211 受電コイル、216 仮置き場、220 補助記憶装置、222 制御プログラム、224 3次元マップ、225 エンドエフェクタ、226 制御パラメータ、240 走行経路、252 マップ生成部、254 走行制御部、300 充電ステーション、301 制御回路、302 ROM、303 RAM、304 通信インターフェイス、310 交流電源、311 送電コイル、320 補助記憶装置、322 制御プログラム、324 制御パラメータ、400 工作機械、402 ROM、403 RAM、405 表示インターフェイス、409 入力インターフェイス、411A サーボドライバ、411B サーボドライバ、411C サーボドライバ、411D サーボドライバ、412A サーボモータ、412B サーボモータ、412C サーボモータ、412D サーボモータ、413A エンコーダ、413B エンコーダ、413C エンコーダ、413D エンコーダ、414A ボールねじ、414B ボールねじ、415 主軸、420 補助記憶装置、422 加工プログラム、430 ディスプレイ、430A 障害物、430B 障害物、431 :入力デバイス。 10 self-propelled system, 20 running body, 23 arm robot, 70 tray, 100 controller, 101 control circuit, 102 ROM, 103 RAM, 104 communication interface, 105 display interface, 106 display, 107 input interface, 108 input device, 120 auxiliary Storage Device 122 Control Program 123 Machining Setting 124 Work Information 125 Work Schedule 136 Power Receiving Coil 152 Schedule Generation Unit 154 Transport Command Unit 162 Identification Unit 164 Estimation Unit 166 Acquisition Unit 170 Determination Unit 200 Self-propelled device, 201 control circuit, 202 ROM, 203 RAM, 204 communication interface, 205 laser sensor, 206 motor drive device, 207 camera, 208 motor drive device, 209 battery, 210 cover, 211 power receiving coil, 216 temporary storage site, 220 Auxiliary storage device, 222 control program, 224 three-dimensional map, 225 end effector, 226 control parameter, 240 travel route, 252 map generator, 254 travel control unit, 300 charging station, 301 control circuit, 302 ROM, 303 RAM, 304 Communication interface 310 AC power supply 311 Power transmission coil 320 Auxiliary storage device 322 Control program 324 Control parameter 400 Machine tool 402 ROM 403 RAM 405 Display interface 409 Input interface 411A Servo driver 411B Servo driver 411C servo driver, 411D servo driver, 412A servo motor, 412B servo motor, 412C servo motor, 412D servo motor, 413A encoder, 413B encoder, 413C encoder, 413D encoder, 414A ball screw, 414B ball screw, 415 spindle, 420 auxiliary memory Device, 422 Machining program, 430 Display, 430A Obstacle, 430B Obstacle, 431: Input device.

Claims (8)

自走システムであって、
内蔵されているバッテリーから電力の供給を受けることで自走し、搬送物を搬送することが可能な自走装置と、
前記バッテリーを充電することが可能な充電ステーションと、
前記自走装置を制御するための制御装置とを備え、
前記制御装置は、
前記バッテリーの残りの電力量を取得する処理と、
前記自走装置の作業スケジュールに基づいて、次の作業の開始タイミングを特定する処理と、
前記自走装置が前記次の作業を行うのに要する必要電力量を推定する処理と、
前記残りの電力量が前記開始タイミングまでに前記必要電力量以上になるように、前記バッテリーの充電速度を決定する処理とを実行する、自走システム。
A self-propelled system,
A self-propelled device capable of self-propelled by receiving power supply from a built-in battery and transporting a transported object;
a charging station capable of charging the battery;
A control device for controlling the self-propelled device,
The control device is
a process of obtaining the remaining power amount of the battery;
A process of identifying the start timing of the next work based on the work schedule of the self-propelled device;
A process of estimating the amount of power required for the self-propelled device to perform the next work;
and determining a charging speed of the battery so that the remaining power amount becomes equal to or greater than the required power amount by the start timing.
前記推定する処理は、前記次の作業における前記自走装置の走行距離が長いほど、前記必要電力量を多くすることを含む、請求項1に記載の自走システム。 2. The self-propelled system according to claim 1, wherein said estimating process includes increasing said required power amount as the traveling distance of said self-propelled device in said next work is longer. 前記推定する処理は、前記自走装置が前記次の作業で搬送する搬送物の重量が重いほど、前記必要電力量を多くすることを含む、請求項1または2に記載の自走システム。 The self-propelled system according to claim 1 or 2, wherein the process for estimating includes increasing the required power amount as the weight of the object to be conveyed by the self-propelled device in the next work is heavier. 前記推定する処理は、前記次の作業における前記自走装置の走行経路が直線に近いほど、前記必要電力量を少なくすることを含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の自走システム。 The self-propelled vehicle according to any one of claims 1 to 3, wherein the estimating process includes reducing the required power amount as the traveling route of the self-propelled device in the next work is closer to a straight line. system. 前記決定する処理は、現在から前記開始タイミングまでの時間が長いほど、前記充電速度を遅くすることを含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の自走システム。 The self-propelled system according to any one of claims 1 to 4, wherein the determining process includes slowing down the charging speed as the time from the present to the start timing increases. 前記充電ステーションにおける動作モードは、
第1速度で前記バッテリーを充電する第1充電モードと、
前記第1速度よりも速い第2速度で前記バッテリーを充電する第2充電モードとを含み、
前記決定する処理は、
前記第1充電モードで前記バッテリーを充電することによって、前記残りの電力量が前記開始タイミングまでに前記必要電力量以上になる場合には、前記充電ステーションを前記第1充電モードで動作させる処理と、
前記第1充電モードで前記バッテリーを充電することによって、前記残りの電力量が前記開始タイミングまでに前記必要電力量以上にならない場合には、前記充電ステーションを前記第2充電モードで動作させる処理とを含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の自走システム。
The mode of operation in the charging station is
a first charging mode charging the battery at a first rate;
a second charging mode charging the battery at a second rate that is faster than the first rate;
The process of determining
a process of operating the charging station in the first charging mode when the remaining power amount becomes equal to or greater than the required power amount by the start timing by charging the battery in the first charging mode; ,
a process of operating the charging station in the second charging mode when the remaining power amount does not exceed the required power amount by the start timing by charging the battery in the first charging mode; The self-propelled system according to any one of claims 1 to 5, comprising
自走システムの制御方法であって、
前記自走システムは、
内蔵されているバッテリーから電力の供給を受けることで自走し、搬送物を搬送することが可能な自走装置と、
前記バッテリーを充電することが可能な充電ステーションとを備え、
前記制御方法は、
前記バッテリーの残りの電力量を取得するステップと、
前記自走装置の作業スケジュールに基づいて、次の作業の開始タイミングを特定するステップと、
前記自走装置が前記次の作業を行うのに要する必要電力量を推定するステップと、
前記残りの電力量が前記開始タイミングまでに前記必要電力量以上になるように、前記バッテリーの充電速度を決定するステップとを備える、制御方法。
A control method for a self-propelled system, comprising:
The self-propelled system includes:
A self-propelled device capable of self-propelled by receiving power supply from a built-in battery and transporting a transported object;
a charging station capable of charging the battery;
The control method is
obtaining the amount of power remaining in the battery;
a step of identifying the start timing of the next work based on the work schedule of the self-propelled device;
estimating the amount of power required for the self-propelled device to perform the next task;
and determining a charging rate of the battery so that the remaining power amount becomes equal to or greater than the required power amount by the start timing.
自走システムの制御プログラムであって、
前記自走システムは、
内蔵されているバッテリーから電力の供給を受けることで自走し、搬送物を搬送することが可能な自走装置と、
前記バッテリーを充電することが可能な充電ステーションとを備え、
前記制御プログラムは、前記自走システムに、
前記バッテリーの残りの電力量を取得するステップと、
前記自走装置の作業スケジュールに基づいて、次の作業の開始タイミングを特定するステップと、
前記自走装置が前記次の作業を行うのに要する必要電力量を推定するステップと、
前記残りの電力量が前記開始タイミングまでに前記必要電力量以上になるように、前記バッテリーの充電速度を決定するステップとを実行させる、制御プログラム。
A control program for a self-propelled system, comprising:
The self-propelled system includes:
A self-propelled device capable of self-propelled by receiving power supply from a built-in battery and transporting a transported object;
a charging station capable of charging the battery;
The control program causes the self-propelled system to:
obtaining the amount of power remaining in the battery;
a step of identifying the start timing of the next work based on the work schedule of the self-propelled device;
estimating the amount of power required for the self-propelled device to perform the next task;
and determining a charging rate of the battery so that the remaining power amount becomes equal to or greater than the required power amount by the start timing.
JP2022022595A 2022-02-17 2022-02-17 Self-propelled system, control method and control program Active JP7185079B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022022595A JP7185079B1 (en) 2022-02-17 2022-02-17 Self-propelled system, control method and control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022022595A JP7185079B1 (en) 2022-02-17 2022-02-17 Self-propelled system, control method and control program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7185079B1 JP7185079B1 (en) 2022-12-06
JP2023119632A true JP2023119632A (en) 2023-08-29

Family

ID=84327876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022022595A Active JP7185079B1 (en) 2022-02-17 2022-02-17 Self-propelled system, control method and control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7185079B1 (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004112851A (en) * 2002-09-13 2004-04-08 Toyota Motor Corp Hybrid vehicle
JP2012228005A (en) * 2011-04-15 2012-11-15 Denso Corp Vehicle charge control apparatus
JP2013090360A (en) * 2011-10-13 2013-05-13 Nissan Motor Co Ltd Charge control device
JP2014040774A (en) * 2013-10-29 2014-03-06 Mitsubishi Heavy Industries Pariking Co Ltd Lifting device and control method thereof, and mechanical multistory parking lot with the same applied thereto
JP2014096911A (en) * 2012-11-09 2014-05-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd Charging device and cargo handling apparatus
JP2018206761A (en) * 2017-06-08 2018-12-27 フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハーVorwerk & Compagnie Interholding Gesellshaft Mit Beschrankter Haftung Operation method of household equipment having storage battery
JP2020051176A (en) * 2018-09-28 2020-04-02 大和ハウス工業株式会社 Cargo receiving structure of building
JP2021087328A (en) * 2019-11-29 2021-06-03 Dmg森精機株式会社 Unmanned carrier and unmanned transportation system
JP6986314B1 (en) * 2021-01-08 2021-12-22 株式会社LexxPluss Transport system and transport control method

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004112851A (en) * 2002-09-13 2004-04-08 Toyota Motor Corp Hybrid vehicle
JP2012228005A (en) * 2011-04-15 2012-11-15 Denso Corp Vehicle charge control apparatus
JP2013090360A (en) * 2011-10-13 2013-05-13 Nissan Motor Co Ltd Charge control device
JP2014096911A (en) * 2012-11-09 2014-05-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd Charging device and cargo handling apparatus
JP2014040774A (en) * 2013-10-29 2014-03-06 Mitsubishi Heavy Industries Pariking Co Ltd Lifting device and control method thereof, and mechanical multistory parking lot with the same applied thereto
JP2018206761A (en) * 2017-06-08 2018-12-27 フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハーVorwerk & Compagnie Interholding Gesellshaft Mit Beschrankter Haftung Operation method of household equipment having storage battery
JP2020051176A (en) * 2018-09-28 2020-04-02 大和ハウス工業株式会社 Cargo receiving structure of building
JP2021087328A (en) * 2019-11-29 2021-06-03 Dmg森精機株式会社 Unmanned carrier and unmanned transportation system
JP6986314B1 (en) * 2021-01-08 2021-12-22 株式会社LexxPluss Transport system and transport control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP7185079B1 (en) 2022-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10274931B2 (en) Cell control apparatus which predicts failure of manufacturing machines and production system
CN110198813B (en) Robot path generation device and robot system
WO2016103303A1 (en) Self-propelled articulated robot
EP2939798A1 (en) An automation system and a method for tending a production system
CN110554699A (en) Robot control system and control method
JP6748126B2 (en) Work robot system
EP3433062A1 (en) Agile manufacturing platform and system
Olarra et al. Machining with the WalkingHex: A walking parallel kinematic machine tool for in situ operations
JP2020116687A (en) Following robot and work robot system
WO2022024455A1 (en) Transport system, control method for transport system, and control program for transport system
RU178222U1 (en) Mobile robot
JP7185079B1 (en) Self-propelled system, control method and control program
KR101026596B1 (en) trajectory control device and method of mobile robot using omni-wheels
TWI755947B (en) The control method of the robot system
Wu et al. Dynamic performance of industrial robot with CNC controller
US11396097B2 (en) Teaching apparatus, robot system, and teaching method
JP6918259B1 (en) Transport system, control method, and control program
Gui et al. Design and experimental verification of an intelligent wall-climbing welding robot system
WO2021241512A1 (en) Control device, robot system, and control method for causing robot to execute work on workpiece
JP2022190478A (en) Self-propelled device
JP7049411B2 (en) Mobile
JP2019209444A (en) Robot control device and robot control method
JP7448648B2 (en) Follow-up robot and control device
JP2023112793A (en) Transfer robot, transfer method, and control program
WO2021002069A1 (en) Control device, robot system, and control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220217

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7185079

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D07