JP2023023042A - 定温液体供給装置 - Google Patents

定温液体供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023023042A
JP2023023042A JP2021128202A JP2021128202A JP2023023042A JP 2023023042 A JP2023023042 A JP 2023023042A JP 2021128202 A JP2021128202 A JP 2021128202A JP 2021128202 A JP2021128202 A JP 2021128202A JP 2023023042 A JP2023023042 A JP 2023023042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
tank
compressed gas
temperature
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021128202A
Other languages
English (en)
Inventor
一馬 関家
Kazuma Sekiya
幹 吉田
Miki Yoshida
恵 峯
Megumi Mine
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2021128202A priority Critical patent/JP2023023042A/ja
Priority to US17/813,160 priority patent/US12017314B2/en
Priority to KR1020220093101A priority patent/KR20230020908A/ko
Publication of JP2023023042A publication Critical patent/JP2023023042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/14Methods or arrangements for maintaining a constant temperature in parts of machine tools
    • B23Q11/141Methods or arrangements for maintaining a constant temperature in parts of machine tools using a closed fluid circuit for cooling or heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1038Arrangements for cooling or lubricating tools or work using cutting liquids with special characteristics, e.g. flow rate, quality
    • B23Q11/1053Arrangements for cooling or lubricating tools or work using cutting liquids with special characteristics, e.g. flow rate, quality using the cutting liquid at specially selected temperatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B55/00Safety devices for grinding or polishing machines; Accessories fitted to grinding or polishing machines for keeping tools or parts of the machine in good working condition
    • B24B55/02Equipment for cooling the grinding surfaces, e.g. devices for feeding coolant
    • B24B55/03Equipment for cooling the grinding surfaces, e.g. devices for feeding coolant designed as a complete equipment for feeding or clarifying coolant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B47/00Drives or gearings; Equipment therefor
    • B24B47/10Drives or gearings; Equipment therefor for rotating or reciprocating working-spindles carrying grinding wheels or workpieces
    • B24B47/12Drives or gearings; Equipment therefor for rotating or reciprocating working-spindles carrying grinding wheels or workpieces by mechanical gearing or electric power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/20Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B7/22Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B7/228Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/06Grinders for cutting-off
    • B24B27/0608Grinders for cutting-off using a saw movable on slideways
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

【課題】運転コストが低く簡易で小型の構成により液体を所定の温度に調節する。【解決手段】加工具が装着されたスピンドルと、該スピンドルを回転させるモータと、を有する加工ユニットを備える加工装置に温度が調節された液体を供給する定温液体供給装置であって、該液体を収容するタンクと、該タンクに収容された該液体の温度を測定する温度計と、圧縮ガスを貯留する圧縮ガス源に一端が接続され、他端が該タンクに達し、該圧縮ガス源から該タンクに該圧縮ガスを供給する圧縮ガス供給管と、を備え、該圧縮ガスの気泡によって該タンクに収容された該液体を冷却し、冷却された該液体を該加工装置に供給する。【選択図】図3

Description

本発明は、半導体ウェーハ等の被加工物を加工する加工装置に所定の温度の液体を供給する定温液体供給装置に関する。
携帯電話やパソコン等の電子機器に使用されるデバイスチップの製造工程では、まず、半導体等の材料からなるウェーハの表面に複数の交差する分割予定ライン(ストリート)を設定する。そして、該分割予定ラインで区画される各領域にIC(Integrated Circuit)、LSI(Large Scale Integration)等のデバイスを形成する。その後、ウェーハを該分割予定ラインに沿って分割すると、個々のデバイスチップが形成される。
ウェーハの分割には、切削装置が使用される。切削装置は、スピンドルと、該スピンドルの先端に装着された円環状の切削ブレードと、を有する。ウェーハを切削する際には、スピンドルを回転させることで切削ブレードを回転させるとともに切削ブレードを所定の高さ位置に下降させる。そして、ウェーハと、切削ブレードと、を相対移動させ、分割予定ラインに沿って切削ブレードでウェーハに切り込む。
また、最終的に薄型のデバイスチップを得るために、分割される前のウェーハが研削装置で裏面側から研削されて薄化される。研削装置は、スピンドルと、該スピンドルの下端に装着された円環状の研削ホイールと、を有する。研削ホイールは、円環状に並ぶ研削砥石を備える。スピンドルを回転させることで研削ホイールを回転させ、研削ホイールを被加工物の裏面に向けて下降させ、研削砥石を被加工物に接触させると、被加工物が研削される。
これらの加工装置で被加工物を加工していると、加工ユニットを構成するスピンドル、切削ブレードや研削ホイール等の加工具、及び被加工物の温度が摩擦の影響により上昇し、スピンドルや加工具、被加工物等に熱膨張が生じて加工結果が変化してしまう。そこで、加工装置において少ないばらつきで被加工物を加工するには、加工ユニットの温度や被加工物の温度を高い精度で制御して熱膨張の影響を生じさせないことが重要である。
そこで、加工ユニットには、所定の温度に調節された冷却水等の液体が循環供給され、加工具及び被加工物には、所定の温度に調節された液体が供給される。加工装置には、所定の温度の液体を供給するための定温液体供給装置が接続され使用される(例えば、特許文献1から特許文献3参照)。
特開2007-127343号公報 特開2017-215063号公報 特開2017-156017号公報
定温液体供給装置は、液体の温度を調節するための冷却手段または温度調節手段を備えるが、これらは主に電力により駆動されるため、定温液体供給装置の運転には無視できないコストがかかる。
また、これらの定温液体供給装置は、しばしば、複数の加工装置に同時に所定の温度の水等の液体を供給する能力を有し、これを実現するための出力を有する冷却手段等を備える。そのため、例えば、1台の加工装置に定温液体を供給する場合においても大出力の冷却手段を稼働させなければならず、運転コストが相対的に大きくなるとの問題がある。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、運転コストが低く簡易で小型の構成により液体を所定の温度に調節できる定温液体供給装置を提供することである。
本発明の一態様によれば、加工具が装着されたスピンドルと、該スピンドルを回転させるモータと、を有する加工ユニットを備える加工装置に温度が調節された液体を供給する定温液体供給装置であって、該液体を収容するタンクと、該タンクに収容された該液体の温度を測定する温度計と、圧縮ガスを貯留する圧縮ガス源に一端が接続され、他端が該タンクに達し、該圧縮ガス源から該タンクに該圧縮ガスを供給する圧縮ガス供給管と、を備え、該圧縮ガスの気泡によって該タンクに収容された該液体を冷却し、冷却された該液体を該加工装置に供給することを特徴とする定温液体供給装置が提供される。
好ましくは、該圧縮ガス供給管の該他端に接続され、供給された該圧縮ガスを該気泡として該液体中に放出するフィルターをさらに備える。
より好ましくは、該加工装置に供給された該液体は、該加工ユニットを冷却し、その後、該タンクに戻り、該気泡により冷却され再び該加工装置に供給される。
また、好ましくは、該加工装置に供給された該液体は、該加工具に供給され加工液として利用される。
また、好ましくは、該液体は、純水であり、該圧縮ガスは、圧縮空気である。
本発明の一態様に係る定温液体供給装置は、液体を収容するタンクと、該タンクに一端が接続された圧縮ガス供給管と、を備える。そして、圧縮ガス供給管からタンクに収容された液体に圧縮ガスを供給すると、圧縮ガスの気泡が液体中に生じる。このとき、圧縮ガスの膨張に伴い気泡の温度が下がるため、気泡がタンク中を上昇する間に該気泡に触れる液体が冷却される。
すなわち、圧縮ガスをタンクに収容された液体に供給するとの簡便な構成だけで該液体を冷却できるため、大掛かりな冷却手段が不要であり、定温液体供給装置を小型化できる。また、定温液体供給装置を稼働させるための電力や動力も極めて少なく済むため、運転コストも小さくなる。
このように、本発明の一態様によると、運転コストが低く簡易で小型の構成により液体を所定の温度に調節できる定温液体供給装置が提供される。
加工装置と定温液体供給装置を模式的に示す斜視図である。 加工装置で被加工物を加工する様子を模式的に示す斜視図である。 タンクの一例を模式的に示す断面図である。 タンクの他の一例を模式的に示す断面図である。
添付図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。本実施形態に係る定温液体供給装置は、例えば、被加工物を加工する各種の加工装置に接続されて使用される。加工装置は、例えば、半導体ウェーハ等の薄板状の被加工物を切削する切削装置、研削する研削装置、研磨する研磨装置、または、レーザ加工するレーザ加工装置等である。
切削装置は、加工具として環状の切削ブレードを有し、先端に該切削ブレードが装着されたスピンドルを回転させ、回転する切削ブレードを被加工物に接触させることで被加工物を切削する。研削装置は、複数の研削砥石が環状に配設された研削ホイールを加工具として備え、下端に研削ホイールが装着されたスピンドルを回転させ、環状軌道上を移動する研削砥石を被加工物に接触させることで被加工物を研削する。
研磨装置は、加工具として円板状の研磨パッドを有し、下端に研磨パッドが装着されたスピンドルを回転させ、回転する研磨パッドを被加工物に接触させることで被加工物を研磨する。以下、本実施形態に係る定温液体供給装置が接続される加工装置が切削装置である場合を例に本実施形態について説明するが、定温液体供給装置はこれに限定されず、他の加工装置に接続されてもよく、加工装置以外の装置に接続されてもよい。
加工装置で加工される被加工物は、例えば、Si(シリコン)、SiC(シリコンカーバイド)、GaN(ガリウムナイトライド)、GaAs(ヒ化ガリウム)、若しくは、その他の半導体材料から形成される略円板状のウェーハである。または、被加工物は、サファイア、石英、ガラス、セラミックス等の材料からなる板状の基板等である。該ガラスは、例えば、アルカリガラス、無アルカリガラス、ソーダ石灰ガラス、鉛ガラス、ホウケイ酸ガラス、石英ガラス等である。ただし、被加工物に特に制限はない。
図2には、被加工物1の一例である円板状の半導体ウェーハを模式的に示す斜視図が含まれている。例えば、被加工物1の表面1aには、IC、LSI等の複数のデバイス5が形成されている。被加工物1には、デバイス5間に分割予定ライン3が設定される。そして、切削装置で被加工物1を分割予定ライン3に沿って切削し分割溝3aを形成して被加工物1を分割すると、個々のデバイスチップを形成できる。
切削装置に搬入される前に、被加工物1は、ダイシングテープ9と、リングフレーム7と、と一体化されてフレームユニット11が形成される。リングフレーム7の開口を塞ぐようにダイシングテープ9がリングフレーム7に貼着され、該開口中に露出したダイシングテープ9に被加工物1の裏面1b側が貼着される。
フレームユニット11を形成すると、被加工物1をリングフレーム7及びダイシングテープ9を介して扱えるため、被加工物1の取り扱いが容易となる。その上、被加工物1が分割されて形成されるデバイスチップはダイシングテープ9にそのまま固定されるため、デバイスチップの取り扱いも容易となる。被加工物1を分割した後、リングフレーム7の開口の内側においてダイシングテープ9を径方向外向きに拡張すると、個々のデバイスチップ間に隙間が生じるため、デバイスチップのピックアップも容易である。
次に、定温液体供給装置が接続される加工装置の一例として切削装置について説明する。図1は、切削装置2を模式的に示す斜視図である。切削装置2は、各構成要素を支持する基台4を有する。基台4の上面には、矩形状の開口4aが形成されており、被加工物1を切削する切削ユニット16を支持する門型の支持構造12が開口4aを跨ぐように配置されている。支持構造12の前面上部には、切削ユニット16を割り出し送り方向及び鉛直方向に移動させる切削ユニット移動機構14が設けられている。
基台4の開口4aは、割り出し送り方向に垂直であり鉛直方向に垂直な加工送り方向に長い矩形状に形成されている。この開口4a内には、移動テーブル(不図示)と、該移動テーブルを加工送り方向に移動させる移動機構(不図示)、及び該移動機構等を覆う防塵防滴カバー6,8が設けられている。
該移動テーブル上には、被加工物1を吸引保持するためのチャックテーブル10が配置されている。チャックテーブル10の上面側には多孔質部材が配されており、該多孔質部材には、一端が吸引源に接続された吸引路(不図示)に接続されている。そして、多孔質部材の上面は保持面10aとなる。また、チャックテーブル19は、保持面10aの径方向の外側に、フレームユニット11を構成するリングフレーム7を固定するためのクランプ10bをさらに備える。
フレームユニット11をチャックテーブル10の保持面10aに載せ、クランプ10bでリングフレーム7を固定し、該吸引源を作動させると、被加工物1に負圧が作用して、ダイシングテープ9を介して被加工物1がチャックテーブル10に吸引保持される。
切削ユニット(加工ユニット)16は、割り出し送り方向に沿ったスピンドル(不図示)と、スピンドルを回転自在に支持するスピンドルハウジング18と、スピンドルの一端側に装着された円環状の切削ブレード(加工具)22と、を備える。切削ブレード22は、ブレードカバー20に覆われている。スピンドルの他端側にはモータ等の回転駆動源(不図示)が連結されており、切削ブレード22は、スピンドルを介して回転駆動源から伝達される回転力によって回転する。
図2は、切削ユニット16で被加工物1を切削する様子を模式的に示す斜視図である。切削ブレード22で被加工物1を切削する際には、切削ブレード22を被加工物1の分割予定ライン3の延長線上に位置付け、回転駆動源を作動させて切削ブレード22の回転を開始し、切削ブレード22を下降させてダイシングテープ9の表面に切り込ませる。その後、チャックテーブル10を移動させることでフレームユニット11を加工送り方向に移動させ、切削ブレード22を被加工物1に切り込ませ、分割溝3aを形成する。
その後、切削ブレード22を引き上げ、他の分割予定ライン3の延長線上に切削ブレード22を移動させ、同様に該他の分割予定ライン3を切削ブレード22に切り込ませる。同じ方向に並ぶすべての分割予定ライン3に沿って被加工物1を切削した後、チャックテーブル10を回転させ、他の方向に沿った分割予定ライン3を切削装置2の加工送り方向に合わせる。そして、同様に被加工物1を切削すると、被加工物1が個々のデバイスチップに分割される。
ここで、切削ブレード22を被加工物1に切り込ませると、被加工物1及び切削ブレード22の砥石部から加工屑が発生する。また、被加工物1と切削ブレード22の摩擦熱が生じる。そこで、切削ユニット16は、被加工物1が切削される間に該被加工物1及び切削ブレード22に純水等の切削水を供給する一対の切削水供給ノズル28を備える。一対の切削水供給ノズル28は、切削ブレード22を側方で挟むように切削ブレード22の側方で伸長している。
被加工物1を切削ブレード22で切削する間に切削水供給ノズル28から切削水を被加工物及び切削ブレード22に供給すると、切削で生じた加工屑及び摩擦熱が切削水で除去される。そのため、被加工物1を安定的に切削できる。
なお、切削ブレード22を回転させる回転駆動源を作動させると、スピンドル等の回転に伴う摩擦熱が生じる。スピンドル等の温度が上昇して熱膨張すると切削ブレード22の位置が変化して被加工物1を適切に切削できなくなるため、回転駆動源を作動させている間、該回転駆動源を冷却して一定の温度に保つ必要がある。
そこで、切削装置(加工装置)2には定温液体供給装置24(図1参照)が接続され、切削ユニット16には、定温液体供給装置24から一定の温度の液体が送られる。そして、切削装置(加工装置)2に送られて温度が上昇した該液体は、定温液体供給装置24に戻され、所定の温度に冷却されて再び切削装置(加工装置)2に送られる。すなわち、切削ユニット16は、循環する液体により冷却される。
次に、本実施形態に係る定温液体供給装置24について説明する。図3は、定温液体供給装置24の構成要素を模式的に示す断面図である。定温液体供給装置24は、液体32を収容するタンク30と、タンク30に収容された液体32の温度を測定する温度計50と、タンク30に接続された圧縮ガス供給管36,40と、を備える。
圧縮ガス供給管36,40は、一端が圧縮ガスを貯留する圧縮ガス源34に接続され、他端がタンク30に達する。圧縮ガス供給管36,40には、レギュレータ38が設けられる。レギュレータ38は、圧縮ガス源34からタンク30に供給される圧縮ガスの供給及びその停止を切り替え可能であり、圧縮ガスの供給圧力を調節できる。
タンク30に収容された液体32は、切削装置(加工装置)2に送られ、所定の対象の熱を奪って冷却する過程で温度が上昇し、再びタンク30に戻される。すなわち、液体32は、冷媒として機能する。液体32の種別には特に制限はなく、冷却対象物の温度として維持されるべき温度に基づいて選択されるとよい。例えば、冷却対象物の温度を室温程度の温度で維持したい場合、液体32として純水を使用するとよい。また、冷却対象物の温度を100℃以上の温度で維持したい場合、液体32としてオイルを使用するとよい。
一端が圧縮ガス源34に接続された圧縮ガス供給管36,40はタンク30の内部に伸長し、その他端に多孔質状のフィルター42が接続されている。フィルター42は、例えば、樹脂で形成された中空糸フィルターである。または、セラミックス等の材料で形成されてもよい。フィルター42は、0.1μm程度の大きさの無数の細孔を備えることが好ましい。フィルター42はタンク30の底部付近に配設され、液体32の中に沈められる。タンク30の上部には、通気口30aが形成されている。
タンク30に収容された液体32の温度を下げる際には、レギュレータ38が操作され圧縮ガス供給管36,40を通じて圧縮ガス源34から圧縮ガスがフィルター42に供給される。フィルター42に供給された圧縮ガスは、フィルター42の細孔から液体32中に放出され気泡44となる。このとき、圧縮ガスが高圧状態から解放されて急激に膨張するため、ガスの温度が急激に低下する。
そのため、タンク30の内部では、フィルター42から噴出した温度の低い気泡44が液体32中を上昇することとなる。この過程で気泡44に触れた液体32が気泡44により冷却され、液体32の温度が下げられる。すなわち、本実施形態に係る定温液体供給装置24は、膨張に伴い温度が低下した圧縮ガスの気泡44によってタンク30に収容された液体32を冷却する。そして、冷却された液体32は、タンク30から切削装置(加工装置)2に供給される。
なお、圧縮ガス源34からフィルター42に供給され液体32中に放出される圧縮ガスは、液体32との反応性に乏しく、液体32への溶解性の低いガスであることが好ましい。圧縮ガスが液体32中に放出されたときに液体32と反応するガスや溶け込むガスであると、液体32を十分に冷却できない場合や、液体32の性質を大きく変化させて定温液体供給装置24や切削装置(加工装置)2に損傷を生じさせる場合も考えられる。
そこで、圧縮ガスは、例えば、圧縮空気や圧縮窒素であることが好ましく、圧縮された希ガス、圧縮酸素、圧縮水素等でもよい。ただし、調達や管理の容易性や安全性のために、圧縮ガスは、圧縮空気や圧縮窒素であることが最も好ましい。
液体32の上面に気泡44が到達すると、気泡44に含まれたガスが液体32から脱出してタンク30の余剰空間に進み、通気口30aからタンク30の外部に放出される。そのため、タンク30の内圧が過剰に上昇することはない。ここで、液体32中を気泡44が移動する時間が長いほど気泡44及び液体32の間の熱交換が進行しやすく、液体32が効率的に冷却される。そこで、液体32から気泡44が離脱するまでの時間が長くなるように、タンク30の寸法が工夫されるとよい。
すなわち、タンク30は鉛直方向に沿って長いことが好ましく、例えば、タンク30が直方体状である場合、底面のそれぞれの辺よりも高さが大きいことが好ましい。タンク30が円柱状である場合、底面の直径よりも高さが大きいことが好ましい。タンク30がその他の形状である場合、タンク30の断面積の平方根よりも高さが大きいことが好ましい。ただし、タンク30の寸法はこれに限定されない。
また、フィルター42の配設位置がタンク30の底面に近いほど、気泡44が液体32の外に脱出するまでの時間が長くなる。そのため、例えば、フィルター42は、タンク30の底面に埋め込まれてもよい。
図4は、変形例に係る定温液体供給装置24aを模式的に示す断面図である。変形例に係る定温液体供給装置24aでは、フィルター42aがタンク30の底面に埋め込まれており、タンク30に達する圧縮ガス供給管36,40はこのフィルター42aに接続されている。フィルター42aから放出された気泡44は、タンク30の底面から液体32の上面までの全高さを移動するため、液体32が気泡44により高効率に冷却される。
図3に戻り、定温液体供給装置24についてさらに説明する。フィルター42から液体32中に気泡44を放出させると、気泡44の移動に伴う流れが液体32中に生じる。そのため、タンク30に収容された液体32が攪拌されて温度が均一になりやすい。そして、タンク30の内部には温度計50が設けられており、この温度計50により液体32の温度が監視される。
例えば、温度計50で測定される液体32の温度が目標とされる温度よりも大幅に高い場合、レギュレータ38の開度を上げて圧縮ガスの供給圧力を上げ、気泡44の量を増やして液体32を強く冷却する。また、温度計50で測定される液体32の温度が目標とされる温度よりも僅かに高い場合、液体32の過剰な冷却を避けるためにレギュレータ38の開度を下げて圧縮ガスの供給圧力を低下させ、液体32の冷却を緩やかにする。
このように、レギュレータ38を操作してフィルター42への圧縮ガスの供給圧力を変えることで気泡44による液体32の冷却効果の強さを変更できる。基本的に、圧縮ガスの供給圧力を上げることで該冷却効果を強められる。
ところが、この冷却効果は所定の圧力となると頭打ちとなる傾向が確認される。これは、フィルター42の内部構造に起因して、フィルター42が放出できる気泡44の量に限界があることが一因であると考えられる。フィルター42の耐圧限界を超えてフィルター42への圧縮ガスの供給圧力を上げると、フィルター42が破損する場合や圧縮ガス供給管36,40が破損することもある。
その一方で、フィルター42への圧縮ガスの供給圧力が低すぎると、液体32に放出された圧縮ガスの膨張による温度降下が小さくなりすぎ、液体32を十分に冷却できない。そこで、フィルター42への圧縮ガスの供給圧力は、例えば、0.25MPa以上0.38MPa以下であることが好ましい。ただし、該供給圧力はこれに限定されない。
そして、温度計50で測定される液体32の温度が許容される範囲となったとき、タンク30に収容された液体32が切削装置(加工装置)2への供給に適した状態となったことが確認される。タンク30には、送液路46が接続されており、送液路46の端部にはポンプ48が接続されている。ポンプ48は、タンク30から液体32を吸い出す機能を有し、定温液体供給装置24から外部の所定の対象に液体32を送る機能を有する。
定温液体供給装置24は、例えば、送液管26を介して切削装置(加工装置)2に接続されている。液体32が適温となったときにポンプ48を作動させると、タンク30から液体32が吸い出されて送液管26を介して切削装置(加工装置)2に液体32を供給できる。
切削装置2に送られた液体32は、例えば、切削ユニット16の内部に設けられた配管を通り、切削ブレード22を回転させる回転駆動源を冷却して所定の温度に維持する。回転駆動源から熱を奪い温度が上昇した液体32は、図示しない環流管を通されて、定温液体供給装置24のタンク30に戻されるとよい。
そして、戻された液体32は、タンク30においてフィルター42から放出された気泡44により冷却され、再び、切削装置(加工装置)2に送られるとよい。すなわち、液体32は、切削装置(加工装置)2と、定温液体供給装置24と、の間を循環する冷媒として機能する。
ただし、定温液体供給装置24から送られる液体32の用途は冷媒に限定されず、他の用途として使用されてもよく、使用済みの液体32は定温液体供給装置24のタンク30に戻されなくてもよい。
切削装置(加工装置)2では、被加工物1を切削する間に切削ブレード(加工具)22及び被加工物1に切削水供給ノズル28から切削液(加工液)が供給される。ここで、切削液が一定の温度でなければ、加工結果にばらつきを生じさせる要因となる。そこで、定温液体供給装置24から送られた所定の温度の液体は、切削液(加工液)として使用されるとよい。
ただし、使用済みの切削液(加工液)には加工屑が多く含まれており、浄化処理をすることなく定温液体供給装置24のタンク30に戻すのは不適切である。そのため、使用済みの切削液は、定温液体供給装置24に戻さなくてもよい。この場合、定温液体供給装置24の稼働を続けるとタンク30に収容された液体32の量が減少する。
タンク30に収容された液体32の量が減少すると、フィルター42から放出された気泡44が液体32の上面に到達するまでの移動経路が短くなり、気泡44による液体32の冷却効果が減少することも考えられる。そこで、タンク30には外部の液体供給源から液体32が補充されて、タンク30における液体32の収容量が一定に維持されることが好ましい。また、使用済みの液体32がタンク30に戻される場合においても液体32が蒸発して減少するため、外部からタンク30に液体32が補充されることが好ましい。
なお、外部の液体供給源からタンク30に補充される液体32は、圧縮ガス供給管36から圧縮ガスに混ぜ込まれてフィルター42に供給され、フィルター42から放出されてもよい。圧縮ガスと補充液との混合流体がフィルター42から放出されると、タンク30に収容された液体32中に勢いが強められた気泡44が噴出するため、気泡44が液体32中に広く拡散し、気泡44の冷却効果が高まることもある。
以上に説明する通り、本実施形態に係る定温液体供給装置24では、タンク30に収容された液体32を圧縮ガスの気泡44で冷却できる。すなわち、簡便な構成だけで液体32を冷却できるため、電力で稼働する大掛かりな冷却手段が不要である。そのため、定温液体供給装置24を小型化できる。また、定温液体供給装置24を稼働させるための電力や動力も極めて少なく済むため、運転コストも小さくなる。
なお、本発明は、上記実施形態等の記載に制限されず種々変更して実施可能である。例えば、上記実施形態では、タンク30に収容された液体32を圧縮ガスの気泡44のみで冷却する場合について説明したが、本発明の一態様に係る定温液体供給装置24はこれに限定されない。すなわち、定温液体供給装置24は、電力で稼働する冷却装置を備えてもよく、タンク30に収容された液体32を該冷却装置で冷却してもよい。
タンク30に収容された液体32の温度が目標とされる温度よりも極めて高い場合、気泡44だけで液体32を冷却するのでは液体32の温度が所定の温度に達するまでに時間がかかる。そのため、加工装置で必要とされるタイミングに所定の温度の液体32を該加工装置に供給できない場合が考えられる。
そこで、例えば、タンク30の内部には、電力で稼働して液体32を冷却するペルチェ素子が設けられてもよい。または、定温液体供給装置24は、タンク30の外面に風を送りタンク30を空冷する送風機を備えてもよい。電力で稼働するこれらの冷却装置を使用すると、タンク30に収容された液体32を急速に冷却できる。
ただし、この場合においても、液体32の温度が所定の温度に近づいた際に冷却装置の稼働を停止して気泡44により液体32を冷却することにより冷却装置の稼働を最小限にできるため、液体32を効率的に冷却できる。
その他、上記実施形態及び変形例に係る構造、方法等は、本発明の目的の範囲を逸脱しない限りにおいて適宜変更できる。
1 被加工物
1a 表面
1b 裏面
3 分割予定ライン
3a 分割溝
5 デバイス
7 リングフレーム
9 ダイシングテープ
11 フレームユニット
2 切削装置
4 基台
4a 開口
6,8 防塵防滴カバー
10 チャックテーブル
10a 保持面
10b クランプ
12 支持構造
14 切削ユニット移動機構
16 切削ユニット
18 スピンドルハウジング
19 チャックテーブル
20 ブレードカバー
22 切削ブレード
24,24a 定温液体供給装置
26 送液管
28 切削水供給ノズル
30 タンク
30a 通気口
32 液体
34 圧縮ガス源
36 圧縮ガス供給管
38 レギュレータ
40 圧縮ガス供給管
42,42a フィルター
44 気泡
46 送液路
48 ポンプ
50 温度計

Claims (5)

  1. 加工具が装着されたスピンドルと、該スピンドルを回転させるモータと、を有する加工ユニットを備える加工装置に温度が調節された液体を供給する定温液体供給装置であって、
    該液体を収容するタンクと、
    該タンクに収容された該液体の温度を測定する温度計と、
    圧縮ガスを貯留する圧縮ガス源に一端が接続され、他端が該タンクに達し、該圧縮ガス源から該タンクに該圧縮ガスを供給する圧縮ガス供給管と、を備え、
    該圧縮ガスの気泡によって該タンクに収容された該液体を冷却し、冷却された該液体を該加工装置に供給することを特徴とする定温液体供給装置。
  2. 該圧縮ガス供給管の該他端に接続され、供給された該圧縮ガスを該気泡として該液体中に放出するフィルターをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の定温液体供給装置。
  3. 該加工装置に供給された該液体は、該加工ユニットを冷却し、その後、該タンクに戻り、該気泡により冷却され再び該加工装置に供給されることにより循環することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の定温液体供給装置。
  4. 該加工装置に供給された該液体は、該加工具に供給され加工液として利用されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の定温液体供給装置。
  5. 該液体は、純水であり、
    該圧縮ガスは、圧縮空気である
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の定温液体供給装置。
JP2021128202A 2021-08-04 2021-08-04 定温液体供給装置 Pending JP2023023042A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021128202A JP2023023042A (ja) 2021-08-04 2021-08-04 定温液体供給装置
US17/813,160 US12017314B2 (en) 2021-08-04 2022-07-18 Fixed temperature liquid supply apparatus
KR1020220093101A KR20230020908A (ko) 2021-08-04 2022-07-27 정온 액체 공급 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021128202A JP2023023042A (ja) 2021-08-04 2021-08-04 定温液体供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023023042A true JP2023023042A (ja) 2023-02-16

Family

ID=85151934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021128202A Pending JP2023023042A (ja) 2021-08-04 2021-08-04 定温液体供給装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US12017314B2 (ja)
JP (1) JP2023023042A (ja)
KR (1) KR20230020908A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2024008748A (ja) * 2022-07-07 2024-01-19 株式会社Nmc 水溶性切削液用フィルター

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5479788A (en) * 1993-09-13 1996-01-02 Roegner; Jerry J. Refrigerant recovery system
JP2006284001A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sumitomo Heavy Ind Ltd 温度制御装置
US7845308B1 (en) * 2005-10-26 2010-12-07 Lam Research Corporation Systems incorporating microwave heaters within fluid supply lines of substrate processing chambers and methods for use of such systems
JP2007127343A (ja) 2005-11-04 2007-05-24 Disco Abrasive Syst Ltd 定温水供給システム
JP2007240035A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Tokyo Electron Ltd 冷却加熱装置及び載置装置
JP6636359B2 (ja) 2016-03-02 2020-01-29 株式会社ディスコ 定温水供給装置
JP2017215063A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 株式会社ディスコ 定温水供給システム
JP7100462B2 (ja) * 2018-02-20 2022-07-13 株式会社ディスコ 水温設定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2024008748A (ja) * 2022-07-07 2024-01-19 株式会社Nmc 水溶性切削液用フィルター

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230020908A (ko) 2023-02-13
US12017314B2 (en) 2024-06-25
US20230043272A1 (en) 2023-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200343102A1 (en) Wafer producing method and wafer producing apparatus
US10916460B2 (en) Wafer producing apparatus
JP5437034B2 (ja) 切削装置
JP2023023042A (ja) 定温液体供給装置
JP5410940B2 (ja) 研削装置
JP2014067843A (ja) レーザー加工装置及び保護膜被覆方法
JP7100462B2 (ja) 水温設定方法
CN107650010B (zh) 磨削装置
JP5335448B2 (ja) 加工装置
US20220375780A1 (en) Processing apparatus
JP5680955B2 (ja) 加工装置
JP2002144181A (ja) 加工装置のバキューム生成機構
JP2024058243A (ja) 冷却水路のエア抜き機構、加工装置
JP2023031920A (ja) 加工装置
US20230405738A1 (en) Processing equipment
JP5635807B2 (ja) 切削加工装置
JP2019062148A (ja) 保護部材の加工方法
JP2024046843A (ja) 研削装置
JP2019091734A (ja) 被加工物の加工方法
JP6345981B2 (ja) 支持治具
JP7358009B2 (ja) 加工条件変更方法及び加工装置
JP3222301U (ja) 加工装置
TW202408768A (zh) 加工裝置
TW202116482A (zh) 切割裝置之卡盤台
JP2022012849A (ja) 加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240627