JP2022550445A - ポリマー絶縁フィルム - Google Patents

ポリマー絶縁フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2022550445A
JP2022550445A JP2022520349A JP2022520349A JP2022550445A JP 2022550445 A JP2022550445 A JP 2022550445A JP 2022520349 A JP2022520349 A JP 2022520349A JP 2022520349 A JP2022520349 A JP 2022520349A JP 2022550445 A JP2022550445 A JP 2022550445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blend
insulating film
polymeric material
film
providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022520349A
Other languages
English (en)
Inventor
マザール サイード ムハンマド
イー リーチ マシュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Essex Group Inc
Original Assignee
Essex Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Essex Group Inc filed Critical Essex Group Inc
Publication of JP2022550445A publication Critical patent/JP2022550445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/04Details of the magnetic circuit characterised by the material used for insulating the magnetic circuit or parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/06Polysulfones; Polyethersulfones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/333Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing nitrogen
    • C08G65/33331Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing nitrogen containing imide group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/34Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives
    • C08G65/38Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives derived from phenols
    • C08G65/40Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives derived from phenols from phenols (I) and other compounds (II), e.g. OH-Ar-OH + X-Ar-X, where X is halogen atom, i.e. leaving group
    • C08G65/4012Other compound (II) containing a ketone group, e.g. X-Ar-C(=O)-Ar-X for polyetherketones
    • C08G65/4056(I) or (II) containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • C08G75/0204Polyarylenethioethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/20Polysulfones
    • C08G75/23Polyethersulfones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/04Polysulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D179/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09D161/00 - C09D177/00
    • C09D179/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C09D179/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/303Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups H01B3/38 or H01B3/302
    • H01B3/306Polyimides or polyesterimides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/307Other macromolecular compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/42Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes polyesters; polyethers; polyacetals
    • H01B3/427Polyethers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/30Windings characterised by the insulating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2650/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2650/28Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type
    • C08G2650/38Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type containing oxygen in addition to the ether group
    • C08G2650/40Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type containing oxygen in addition to the ether group containing ketone groups, e.g. polyarylethylketones, PEEK or PEK
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2237Oxides; Hydroxides of metals of titanium
    • C08K2003/2241Titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • C08K2003/382Boron-containing compounds and nitrogen
    • C08K2003/385Binary compounds of nitrogen with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/16Applications used for films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • C08L2203/202Applications use in electrical or conductive gadgets use in electrical wires or wirecoating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/30Applications used for thermoforming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/08Polymer mixtures characterised by other features containing additives to improve the compatibility between two polymers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/34Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation
    • H02K3/345Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation between conductor and core, e.g. slot insulation

Abstract

マグネットワイヤ、電気機械および他の用途での使用に適した絶縁フィルムは、押出材料から形成された少なくとも1つの層を含み得る。押出材料は、第1のポリマー材料と第1のポリマー材料とは異なる第2のポリマー材料とのブレンドを含み得る。第1のポリマー材料は、ポリエーテルエーテルケトン、ポリアリールエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリフェニルスルホン、ポリフェニレンスルフィドまたはポリベンゾイミダゾールのうちの1つを含み得、第2のポリマー材料は、ポリフェニルスルホン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンスルフィド、ポリカーボネートまたはポリエステルのうちの1つを含み得る。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年10月2日に出願された「Polymeric Insulating Films」と題する米国仮特許出願第62/909,268号の優先権を主張する。本出願は、2020年3月26日に出願された「Magnet Wire with Thermoplastic Insulation」と題する米国特許出願第16/831,141号にも関連し、これは、2019年3月29日に出願された「Magnet Wire with Thermoplastic Insulation」と題する米国仮特許出願第62/826,605号の優先権を主張する。これらの出願の各々は、参照によってその全体を本明細書に援用される。
本開示の実施形態は、概して、ポリマー絶縁フィルムに関し、より具体的には、熱可塑性材料のブレンドから形成されたポリマー絶縁フィルムに関する。
絶縁フィルムは、さまざまな用途に利用される。例えば、絶縁フィルムは、マグネットワイヤ(巻線または磁気巻線とも呼ばれる)の絶縁ラップとして、電気モーター、変圧器、その他の電気装置における相絶縁およびスロット絶縁体として、および/またはプリント回路基板内の絶縁層として利用される。従来の絶縁フィルムは、通常、比較的高性能の材料で形成される。従来の絶縁フィルムの例は、アラミドポリマーから形成されたフィルム(例えば、デュポンによって製造されたNomex(登録商標)フィルム、芳香族ポリアミドなど)およびポリエーテルエーテルケトン(「PEEK」)などの他の高性能熱可塑性樹脂から形成されたフィルムが含まれる。
しかしながら、従来の高性能熱可塑性プラスチックは高価であり、絶縁フィルムのコストを増加させる。また、従来の熱可塑性樹脂によってもたらされるよりも絶縁性能を増大させることが可能である。したがって、改良されたポリマー絶縁フィルム、より具体的には、2つ以上の樹脂または材料の様々なブレンドから形成された熱可塑性層を含む改良されたポリマー絶縁フィルムの好機がある。
添付の図を参照して、詳細な説明を記載する。図では、参照番号の左端の数字は、その参照番号がどの図に最初に表示されるかを示す。異なる図で同じ参照番号を使用する場合は、同様のまたは同一の項目を示す。しかしながら、様々な実施形態は、図に示すもの以外の要素および/または構成要素を利用し得る。加えて、図面は、本明細書に記載の例示的な実施形態を説明するために提供されており、本開示の範囲を限定することを意図するものではない。
本開示の例示的な実施形態による例示的なポリマー絶縁フィルムの断面図である。 本開示の例示的な実施形態による例示的なポリマー絶縁フィルムの断面図である。 本開示の例示的な実施形態による例示的なポリマー絶縁フィルムの断面図である。 本開示の例示的な実施形態によるポリマー絶縁フィルムを形成するために利用され得る例示的なシステムの概略図である。 本開示の例示的な実施形態によるポリマー絶縁フィルムを形成するために利用され得る例示的なシステムの概略図である。 本開示の例示的な実施形態によるポリマー絶縁フィルムを形成する例示的な方法形態のフローチャートである。 本開示の例示的な実施形態による少なくとも1つのポリマー絶縁フィルムを含む例示的なマグネットワイヤの斜視図である。 本開示の例示的な実施形態による少なくとも1つのポリマー絶縁フィルムを含む例示的なマグネットワイヤ構造の断面図。 本開示の例示的な実施形態による少なくとも1つのポリマー絶縁フィルムを含む例示的なマグネットワイヤ構造の断面図。 本開示の例示的な実施形態による少なくとも1つのポリマー絶縁フィルムを含む例示的なマグネットワイヤ構造の断面図。 本開示の例示的な実施形態による少なくとも1つのポリマー絶縁フィルムを含む例示的なマグネットワイヤ構造の断面図。 本開示の例示的な実施形態による少なくとも1つのポリマー絶縁フィルムを含む例示的な電気装置構成要素の断面図。
本開示の様々な実施形態は、2つ以上のポリマー材料のポリマーブレンドまたは混合物から形成された1つ以上の層を含むポリマー絶縁フィルムに関する。言い換えると、フィルム層は、少なくとも第1のポリマー材料と、第1のポリマー材料とは異なる第2のポリマー材料と、を含み得る。特定の実施形態では、ポリマー絶縁フィルム(またはフィルム)は、単層で形成され得、単層は、ポリマーブレンドから形成され得る。他の実施形態では、フィルムは、複数の層で形成され得、層の少なくとも1つは、ポリマーブレンドから形成され得る。例えば、フィルムは、絶縁材料の複数の層を含み得、複数の絶縁層のうちの1つは、ポリマーブレンドから形成され得る。別の例として、フィルムは、各々がそれぞれのポリマーブレンドから形成された絶縁材料の複数の層を含み得、それぞれのポリマーブレンドは、同様の材料、異なる材料および/または異なるブレンド比を含み得る。
本開示の他の実施形態は、ポリマーブレンドから形成された1つ以上の層を含むポリマー絶縁フィルムを形成するための方法に関する。2つ以上のポリマー材料は、ポリマーブレンド用に提供され得、フィルム層を押出すために利用され得る。特定の実施形態では、フィルム層は、単層フィルムを形成するために利用され得る。他の実施形態では、フィルム層は、多層フィルム内の1つ以上の他の層と組み合わせられ得る。
様々な実施形態において所望されるように、多種多様な適切な材料および/または材料の組み合わせは、ポリマーブレンドに組み込まれ得る。ブレンドに含まれ得る適切な材料の例は、ポリエーテルエーテルケトン(「PEEK」)、ポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)、ポリアリールエーテルケトン(「PAEK」)、ポリエーテルイミド(「PEI」)、ポリフェニルスルホン(「PPSU」)、ポリエーテルスルホン(「PESU」)、ポリフェニレンスルフィド(「PPS」)、ポリベンゾイミダゾール(「PBI」)、ポリカーボネート、1つ以上のポリエステル(例えば、ポリエチレンテレフタレート(「PET」)など)、1つ以上のコポリエステル、ポリアミド、および/または熱可塑性ポリイミド(「TPI」)を含むが、これらに限定されない。加えて、2つ以上のポリマー材料は、任意の適切なブレンド率または比で共にブレンドまたは混合され得る。例えば、各ポリマー材料は、ポリマーブレンドの約1.0重量%~約99.0重量%を構成し得る。特定の実施形態では、各ポリマー材料は、ポリマーブレンドの約5.0重量%~約95.0重量%を構成し得る。他の実施形態では、各ポリマー材料は、ポリマーブレンドの約10.0重量%~約90.0重量%を構成し得る。ポリマー材料およびブレンドに組み込まれる材料の相対量は、材料のコスト、処理特性、所望の絶縁破壊、所望の部分放電開始電圧(「PDIV」)、所望のカットスルー、所望の熱エージング特性、所望の温度定格などを含むがこれらに限定されない、多種多様な適切な要因に基づいて選択され得る。利用され得るいくつかのブレンド例を本明細書でより詳細に説明する。
様々な実施形態において所望されるように、1つ以上の添加剤は、ポリマーブレンドに組み込まれ得る。例えば、1つ以上の相溶化剤は、ポリマーブレンドの安定性を高めるために、ポリマーブレンドに添加され得る。他の実施形態では、安定なポリマーブレンドは、相溶化剤を使用せずに形成され得る。別の例として、1つ以上の適切なフィラー材料は、ブレンドに添加され得る。適切なフィラー材料の例は、金属、遷移金属、ランタニド、アクチニド、金属酸化物などの無機材料、および/またはアルミニウム、スズ、ホウ素、ゲルマニウム、ガリウム、鉛、シリコン、チタン、クロム、亜鉛、イットリウム、バナジウム、ジルコニウム、ニッケルなどの適切な材料の水和酸化物、ポリアニリン、ポリアセチレン、ポリフェニレン、ポリピロール、その他の導電性粒子などの適切な有機材料および/または材料の適切な組み合わせなどが含まれるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、フィラー材料は、コロナ耐性および/または1つ以上の熱特性(例えば、温度耐性、カットスルー耐性、熱衝撃など)を増強し得る。フィラー材料の粒子は、任意の適切な寸法を有し得、フィラー材料とポリマー材料との間の任意の適切なブレンド比を利用し得る。
ポリマーブレンドからポリマー絶縁フィルムの1つ以上の層を形成する結果として、フィルムのコストは、PEEKなどの特定の高性能熱可塑性ポリマーを利用する従来のフィルムと比較して低減され得る。例えば、ポリマーブレンドは、全体的な材料コストを低く抑えながら、PEEKと同様の性能(例えば、PDIV、絶縁破壊、温度定格など)を提供し得る。特定のポリマーブレンドは、PEEKなどの従来の熱可塑性ポリマーと比較して、改良された電気的性能(例えば、絶縁破壊、PDIVなど)、温度性能および/または機械的性能を提供し得る。特定の場合では、ポリマーブレンドの使用は、処理時間の短縮をもたらし得る。
加えて、特定の実施形態では、導電性材料の少なくとも1つの層は、フィルムに組み込まれ得る。例えば、導電性材料の層は、下にある絶縁層またはベースの絶縁層上に形成され得る。別の例として、導電性材料の層は、2つの絶縁層の間に挟まれ得る。金属材料などの導電性層を形成するために、多種多様な適切な導電性材料は、必要に応じて利用され得る。導電性層は、多種多様な目的のために利用され得る。例えば、フィルムは、プリント回路基板に組み込まれ得、導電性層は、プリント回路基板上に配線および/または接続を形成するために利用され得る。別の例として、導電性層は、電磁シールドを提供するために利用され得る。
本開示の実施形態は、本開示の特定の実施形態が示される添付の図面を参照して、以下によって十分に説明される。しかしながら、本発明は、多くの異なる形態で実施され得、本明細書に記載の実施形態に限定されると解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施形態は、本開示が完璧かつ完全であり、本発明の範囲を当業者に十分に伝えるように提供される。同様の数字は、全体を通して同様の要素を指す。
図1A~1Cは、本開示の様々な例示的な実施形態による例示的なポリマー絶縁フィルムの断面図を示す。図1Aは、ポリマー絶縁材料の単層105を含む例示的なフィルム100を示す。図1Bは、ポリマー絶縁材料の複数の層115、120を含む例示的なフィルム110を示す。図1Cは、ポリマー絶縁材料の1つ以上の層130、135および導電性材料140の層140を含む例示的なフィルム125を示す。多種多様な他の適切なフィルム構造は、本開示の他の実施形態に従って形成され得、図示の構造は、単なる非限定的な例として提供される。
フィルムに組み込まれる層の数に関わらず、本開示の実施形態によれば、少なくとも1つの絶縁層は、ポリマーブレンドまたは2つ以上のポリマー材料の混合物から形成され得る。言い換えると、フィルム層は、少なくとも第1のポリマー材料と、第1のポリマー材料とは異なる第2のポリマー材料と、を含み得る。このような絶縁層は、本明細書ではブレンド層と呼ばれ得る。特定の実施形態では、図1Aに示されるように、フィルム100は、単層105で形成され得、単層105は、ブレンド層として形成され得る。他の実施形態では、フィルムは、複数の層で形成され得、層の少なくとも1つは、ポリマーブレンドから形成され得る。例えば、フィルム(図1Bのフィルム110など)は、絶縁材料の複数の層を含み得、複数の絶縁層のうちの1つは、ブレンド層として形成され得る。別の例として、フィルムは、各々がブレンド層として形成された絶縁材料の複数の層を含み得る。特定の実施形態では、ブレンド層の各々は、材料の同じブレンドから形成され得る。他の実施形態では、少なくとも2つのブレンド層は、異なるそれぞれの材料のブレンドから形成され得る。例えば、複数のブレンド層のうちの少なくとも2つは、それぞれの材料の異なる群を利用し得および/または材料の異なるブレンド比を利用し得る。
図1Aのブレンド層105について、以下でより詳細に説明する。図1Bおよび1Cのフィルム110、125に組み込まれた任意のブレンド層は、図1Aのブレンド層105に関して説明されたものと同様の構造で、および/または同様の技術を介して形成され得ることを理解されたい。
多種多様な適切な材料および/または材料の組み合わせは、様々な実施形態において所望されるように、ブレンド層105を形成するために利用されるポリマーブレンドに組み込まれ得る。ポリマーブレンドに含まれ得る適切な材料の例は、ポリエーテルエーテルケトン(「PEEK」)、ポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)、ポリエーテルエーテルケトンケトン(「PEEKK」)、ポリエーテルケトン(「PEK」)、ポリアリールエーテルケトン(「PAEK」)、少なくとも1つのケトン基を含む他の適切なポリマー、Sabic Global Technologiesから販売されるUltem(登録商標)などのポリエーテルイミド(「PEI」)、Solvay Specialty Polymers USAから販売されるRadel(登録商標)などのポリフェニルスルホン(「PPSU」)、ポリエーテルスルホン(「PESU」)、ポリフェニレンスルフィド(「PPS」)、ポリベンゾイミダゾール(「PBI」)、ポリカーボネート、1つ以上のポリエステル(例えば、ポリエーテルテレフタレート(「PET」)など)、1つ以上のコポリエステル、ポリアミドおよび/または熱可塑性ポリイミド(「TPI」)を含むが、これらに限定されない。
特定の実施形態では、ブレンドに含まれる第1のポリマー材料は、ポリエーテルエーテルケトン、ポリアリールエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリフェニルスルホン、ポリフェニレンスルフィドまたはポリベンゾイミダゾールのうちの1つであり得るかまたはそれらを含み得る。ブレンドに含まれる第2のポリマー材料は、ポリフェニルスルホン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンスルフィド、ポリカーボネートまたはポリエステルのうちの1つであり得るかまたはそれらを含み得る。他の実施形態では、ポリマーブレンドは、ポリエーテルエーテルケトン、ポリアリールエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリフェニルスルホン、ポリフェニレンスルフィド、ポリベンゾイミダゾール、ポリエーテルスルホン、ポリカーボネートおよびポリエステルからなる群から選択される少なくとも2つの材料を含み得る。
加えて、2つ以上のポリマー材料は、ポリマーブレンド内で任意の適切なブレンド率または比で共にブレンドまたは混合され得る。例えば、各ポリマー材料は、ポリマーブレンドの約1.0%~約99.0%を構成し得る。特定の実施形態では、ブレンドに組み込まれる各ポリマー材料(例えば、第1のポリマー材料、第2のポリマー材料など)は、ブレンドの約5、10、15、20、25、30、40、45、50、60、70、75、80、90または95重量%、上記の値の任意の2つの間の範囲に含まれる重量パーセント(例えば、約5~95%、約10~90%など)または上記の値のうちの1つによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれる重量パーセント(例えば、少なくとも5%、少なくとも10%、95%以下、90%以下など)を構成し得る。
ポリマー材料およびブレンドに組み込まれる材料の相対量は、材料のコスト、処理特性、所望の絶縁破壊、所望の部分放電開始電圧(「PDIV」)、所望のカットスルー、所望の熱老化特性、所望の温度定格などを含むがこれらに限定されない多種多様な適切な要因に基づいて選択され得る。利用され得るブレンドの例を以下に詳しく説明する。加えて、特定の実施形態では、ブレンドは、半結晶性材料(例えば、PEEK、PPSなど)である第1のポリマー材料とアモルファス材料(例えば、PPSUなど)である第2のポリマー材料とを含み得る。半結晶性材料とアモルファス材料との組み合わせは、ブレンドの所望の結晶化度を達成可能にする1つの方法である。特定の実施形態では、ブレンドは、少なくとも約25%の結晶化度、少なくとも約30%の結晶化度などの任意の適切な結晶化度で形成され得る。加えて、特定の実施形態では、ポリマーブレンドの使用は、特定の高価な単一ポリマー材料と比較して、ブレンドのガラス転移温度を上昇させ得る。
特定の実施形態では、ポリマーブレンドは、PESUおよびPPSUの組み合わせを含み得る。例えば、ポリマーブレンドは、約90重量%のPESUおよび約10重量%のPPSUを含み得る。別の例として、ポリマーブレンドは、約70重量%のPESUおよび約30重量%のPPSUを含み得る。別の例として、ポリマーブレンドは、約50重量%のPESUおよび約50重量%のPPSUを含み得る。他の実施形態では、ポリマーブレンドは、約5、10、20、25、30、40、50、60、70、80、90または95重量%のPESU、上記の値の任意の2つの間の範囲に含まれる量のPESU(例えば、5~95%、10~90%など)または上記の値の1つによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれる量のPESU(例えば、少なくとも5%、少なくとも10%など)を含み得る。加えて、ポリマーブレンドは、約5、10、20、25、30、40、50、60、70、80、90または95重量%のPPSU、上記の値の任意の2つの間の範囲に含まれる量のPPSU(例えば、5~95%、10~90%など)または上記の値の1つによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれる量のPPSU(例えば、少なくとも5%、少なくとも10%など)を含み得る。実際、PESUとPPSUとの間の多種多様な適切なブレンド比は、必要に応じて利用され得る。
他の実施形態では、ポリマーブレンドは、PEIとPEEKとの組み合わせを含み得る。例えば、ポリマーブレンドは、約90重量%のPEIおよび約10重量%のPEEKを含み得る。別の例として、ポリマーブレンドは、約70重量%のPEIおよび約30重量%のPEEKを含み得る。さらに別の例として、ポリマーブレンドは、約50重量%のPEIおよび約50重量%のPEEKを含み得る。他の実施形態では、ポリマーブレンドは、約5、10、20、25、30、40、50、60、70、80、90または95重量%のPEI、上記の値の任意の2つの間の範囲に含まれる量のPEI(例えば、5~95%、10~90%など)または上記の値の1つによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれる量のPEI(例えば、少なくとも5%、少なくとも10%など)を含み得る。加えて、ポリマーブレンドは、約5、10、20、25、30、40、50、60、70、80、90または95重量%のPEEK、上記の値の任意の2つの間の範囲に含まれる量のPEEK(例えば、5~95%、10~90%など)または上記の値のいずれかによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれるPEEKの量(例えば、少なくとも5%、少なくとも10%など)を含み得る。実際、PEIとPEEKとの間の多種多様な適切なブレンド比は、必要に応じて利用され得る。
他の実施形態では、ポリマーブレンドは、PPSUとPEIとの組み合わせを含み得る。例えば、ポリマーブレンドは、約90重量%のPPSUおよび約10重量%のPEIを含み得る。別の例として、ポリマーブレンドは、約70重量%のPPSUおよび約30重量%のPEIを含み得る。さらに別の例として、ポリマーブレンドは、約50重量%のPPSUおよび約50重量%のPEIを含み得る。他の実施形態では、ポリマーブレンドは、約5、10、20、25、30、40、50、60、70、80、90または95重量%のPPSU、上記の値の任意の2つの間の範囲に含まれる量のPPSU(例えば、5~95%、10~90%など)または上記の値の1つによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれる量のPPSU(例えば、少なくとも5%、少なくとも10%など)を含み得る。加えて、ポリマーブレンドは、約5、10、20、25、30、40、50、60、70、80、90または95重量%のPEI、上記の値の任意の2つの間の範囲に含まれる量のPEI(例えば、5~95%、10~90%など)または上記の値のいずれかによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれるPEIの量(例えば、少なくとも5%、少なくとも10%など)を含み得る。実際、PPSUとPEIとの間の多種多様な適切なブレンド比は、必要に応じて利用され得る。
他の実施形態では、ポリマーブレンドは、PPSUとPEEKとの組み合わせを含み得る。例えば、ポリマーブレンドは、約90重量%のPPSUおよび約10重量%のPEEKを含み得る。別の例として、ポリマーブレンドは、約70重量%のPPSUおよび約30重量%のPEEKを含み得る。さらに別の例として、ポリマーブレンドは、約50重量%のPPSUおよび約50重量%のPEEKを含み得る。他の実施形態では、ポリマーブレンドは、約5、10、20、25、30、40、50、60、70、80、90または95重量%のPPSU、上記の値の任意の2つの間の範囲に含まれる量のPPSU(例えば、5~95%、10~90%など)または上記の値の1つによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれる量のPPSU(例えば、少なくとも5%、少なくとも10%など)を含み得る。加えて、ポリマーブレンドは、約5、10、20、25、30、40、50、60、70、80、90または95重量%のPEEK、上記の値の任意の2つの間の範囲に含まれる量のPEEK(例えば、5~95%、10~90%など)または上記の値の1つによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれるPEEKの量(例えば、少なくとも5%、少なくとも10%など)を含み得る。実際、PPSUとPEEKとの間の多種多様な適切なブレンド比は、必要に応じて利用され得る。
熱可塑性および/または他のポリマー材料の多種多様な他の適切な組み合わせを利用して、ポリマーブレンドを形成し得る。上記のポリマーブレンドは、単なる非限定的な例として提供される。他のブレンドは、ポリマー材料の他の組み合わせおよびブレンド比を含み得る。例えば、ブレンドは、記載された比および/または重量パーセントのいずれかで、本明細書に記載されたポリマー材料の任意の組み合わせを含み得る。例えば、比較的低コストのポリマーブレンドは、ポリカーボネートとポリエステルとを組み合わせることによって形成され得る。
加えて、上記のブレンドは2つのポリマー材料の混合物について記載されるが、他のポリマーブレンドは、任意の適切なブレンド比で組み合わされた3つ以上のポリマー材料を含み得る。本明細書で論じられる材料のいずれも、3種ポリマーブレンドまたは3つを超えるポリマー成分とのブレンドに利用され得る。様々な実施形態で利用され得るいくつかの例示的な3種のブレンドは、PEEKとPPSUとPESUとのブレンド、PEEKとPPSUとPPSのブレンド、PAEKとPESUとPPSUのブレンド、PAEKとPESUとPPSとのブレンド、PEEKとPEIとPPSUのブレンド、PEEKとPEIとPESUとのブレンド、およびPEEKとPEIとPPSとのブレンドを含むが、これらに限定されない。これらのブレンドでは、任意の適切なブレンド比が利用され得る。例えば、ポリマー材料は、各材料がブレンドの5~90重量%を構成するように、または各材料がブレンドの10~80重量%を構成するように組み合わせられ得る。例えば、各ポリマー材料は、ブレンドの約5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85または90重量%、上記の値の任意の2つの間の範囲に含まれる重量パーセントまたは上記の値の1つによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれる重量パーセントを構成し得る。
特定の実施形態では、ポリマーブレンドは、相溶化剤の添加または使用なしに形成され得る。特定のポリマーブレンドは、相溶化剤なしでも安定しており、部分的に混和性があり、ポリマー材料の物理的特性に影響を与えない。対照的に、従来の教示は、相溶化剤が望ましいことを示す。他の実施形態では、1つ以上の相溶化剤は、ポリマーブレンドの安定性を高めるために添加剤としてポリマーブレンドに添加され得る。適切な相溶化剤の例は、シラン、チタン酸塩、ジルコン酸塩、ポリエーテルイミド、エポキシクレゾールノボラック樹脂、金属炭酸塩(例えば、炭酸カリウム、炭酸セシウム、炭酸リチウムなど)、過酸化マグネシウム、硫黄および/または無水マレイン酸塩を含むが、これらに限定されない。1つ以上の相溶化剤は、任意の適切な比または重量パーセントで添加され得る。例えば、1つ以上の相溶化剤は、ポリマーブレンドの約0.1重量%~約30重量%を構成し得る。様々な実施形態では、1つ以上の相溶化剤は、約0.1、0.2、0.25、0.3、0.4、0.5、0.75、1.0、2.0、2.5、5.0、7.5、10.0、12.5、15.0、17.5、20.0、22.5、25.0、27.5または30.0重量%のポリマーブレンド、上記の値の任意の2つの間の範囲に含まれる重量パーセントまたは上記の値の1つによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれる重量パーセントを構成し得る。
本開示の様々な実施形態において所望されるように、多種多様な他の適切なフィラー材料は、ポリマーブレンドに添加され得る。適切なフィラー材料の例は、金属、遷移金属、ランタニド、アクチニド、金属酸化物などの無機材料および/またはアルミニウム、スズ、ホウ素、ゲルマニウム、ガリウム、鉛、シリコン、チタン、クロム、亜鉛、イットリウム、バナジウム、ジルコニウム、ニッケルなど(例えば、二酸化チタン、窒化ホウ素、多孔質窒化ホウ素、二酸化ケイ素など)、ポリアニリン、ポリアセチレン、ポリフェニレン、ポリピロール、その他の導電性粒子などの適切な有機材料および/または材料の適切な組み合わせなどの適切な材料の水和酸化物が含まれるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、フィラー材料は、コロナ耐性および/または1つ以上の熱特性(例えば、温度耐性、カットスルー耐性、熱衝撃など)を増強し得る。フィラー材料の粒子は、任意の適切な直径などの任意の適切な寸法を有し得る。特定の実施形態では、フィラー材料は、ナノ粒子を含み得る。さらに、フィラー材料とポリマー材料との間の任意の適切なブレンドまたは混合比を利用し得る。
多種多様な適切な方法および/または技術を利用して、1つ以上のブレンド層105などの、フィルム100の1つ以上のポリマー絶縁層を形成し得る。特定の実施形態では、ポリマー絶縁層は、適切な押出装置によって適切な形状に押出され得る。例えば、ポリマー絶縁層は、比較的薄いフィルムストリップクロスヘッドなど、比較的薄いフィルム層を形成するのに適した押出クロスヘッドを備えた適切な押出装置(例えば、一軸スクリュー押出機、二軸スクリュー押出機など)を介して押出され得る。必要に応じて、フィルム100の形成中に、任意の数の適切なポリマー絶縁層を共押出し得る。フィルムを押出すために利用され得る適切なシステムの例を、図2A~2Bを参照して以下により詳細に説明する。押出プロセスの結果、約100%の固体材料から絶縁層が形成され得る。言い換えると、押出絶縁層は、実質的に任意の溶媒を含まない場合があり得る。
ブレンド層105などのフィルム100に組み込まれた絶縁層は、様々な実施形態において所望されるように、任意の適切な厚さで形成され得る。例えば、絶縁層は、約25μm(約0.001インチ)から約200μm(約0.0078インチ)の間の厚さで形成され得る。様々な実施形態では、絶縁体は、約25μm(0.001インチ)、50μm(0.002インチ)、75μm(0.003インチ)、100μm(0.004インチ)、125μm(0.005インチ)、150μm(0.006インチ)、175μm(0.007インチ)および200μm(0.008インチ)の厚さ、前述の値の任意の2つの範囲に含まれる厚さ(例えば、約0.003~約0.008インチの厚さなど)または前述の値の1つによる最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれる厚さ(例えば、約200μm以下の厚さなど)を有し得る。加えて、特定の実施形態では、絶縁層は、長方形の断面形状を有するように形成され得る。必要に応じて、他の断面形状を利用し得る。様々な実施形態では、絶縁層の角は、丸みを帯びた、鋭い、滑らかな、湾曲した、角度がついた、切頭状のまたは他の形状の角であり得る。
加えて、特定の実施形態では、絶縁層を形成するために利用される押出プロセスは、絶縁層がその長手方向の長さに沿って比較的均一な厚さを有するように制御され得る。言い換えると、絶縁層は、ほぼ1.0に近い同心度で形成され得る。絶縁層の同心度は、絶縁層の厚さの、絶縁層の長手方向の長さに沿った任意の所与の断面点での絶縁層の薄さに対する比である。特定の実施形態では、絶縁層は、約1.0~1.5の同心度で形成され得る。例えば、絶縁層は、約1.0、1.05、1.1、1.15、1.2、1.25、1.3、1.35、1.4、1.45または1.5の同心度、上記の値の任意の2つの間の同心度または上記の値の1つによって最大端が制限される(例えば、約1.3以下の同心度、約1.1以下の同心度など)同心度で形成され得る。
様々な実施形態において所望されるように、任意の数の適切な層は、フィルム100に組み込まれ得る。例えば、フィルム100は、任意の適切な数のブレンド層、他の絶縁層(例えば、単一のポリマー材料から形成された絶縁層など)および/または導電性層などを含み得る。図1Aに示されるように、フィルム100は、ブレンド層として形成された単一の層105を含み得る。他の実施形態では、例えば、図1Bおよび1Cに示される実施形態のように、フィルム100は、複数の層を含み得る。様々な実施形態において所望されるように、フィルム100に組み込まれる任意の数の層は、ブレンド層として形成され得る。加えて、複数のブレンド層がフィルム100に組み込まれる場合、様々な層は、任意の適切なブレンドで形成され得る。例えば、複数の層の各々は、同じまたは同様のブレンドされたポリマーおよび/または成分から形成され得る。別の例として、複数のブレンド層のうちの少なくとも2つは、異なる成分からおよび/またはそれぞれの成分の異なるブレンド比で形成され得る。フィルム100の各層は、上記で論じた厚さのいずれかなど、任意の適切な厚さで形成され得る。
特定の実施形態では、1つ以上の導電性層は、フィルム100に組み込まれ得る。例として、図1Cは、1つ以上の絶縁層130、135と組み合わされた導電性層140を含む例示的なフィルム125を示す。特定の実施形態では、導電性材料の層は、下にある絶縁層またはベースの絶縁層上に形成され得る。例えば、フィルム100の最上層は、導電性層として形成され得る。他の実施形態では、導電性層は、2つの絶縁層の間に挟まれ得る。多種多様な適切な導電性材料は、必要に応じて、導電性層を形成するために利用され得る。適切な材料の例は、銅、アルミニウム、焼きなまし銅、無酸素銅、銀メッキ銅、ニッケルメッキ銅、銅クラッドアルミニウム(「CCA」)、銀、金、パラジウム、プラチナ、導電性合金、バイメタル、カーボンナノチューブまたはその他の適切な導電性材料を含むが、それらに限定されない。導電性層はまた、上記の任意の厚さなどの任意の適切な厚さで形成され得る。導電性層は、多種多様な目的に利用され得る。例えば、フィルムは、プリント回路基板に組み込まれ得、導電性層は、プリント回路基板上に配線および/または接続を形成するために利用され得る。別の例として、導電性層は、電磁シールドを提供するために利用され得る。
様々な実施形態において所望されるように、導電性層(例えば、図1Cに示される導電性層140)は、多種多様な適切なレイアウトおよび/または構成を有する下にある層上に形成され得る。例えば、導電性層は、フィルムの幅方向の寸法に部分的または実質的に広がる、縦方向に連続した層として形成され得る。比較的連続的な層は、その後、必要に応じて、所望のパターンにエッチングされ得る。別の例として、導電性層は、長手方向および/または幅方向の寸法に沿った材料の複数の不連続なセクションまたはパッチで形成され得る。さらに別の例として、導電性層は、所望のパターンまたは他の適切な構成で配置された複数の要素(例えば、パッチ、セクション、配線など)を含み得る。例えば、導電性層は、プリント回路基板または他の適切な電子機器に組み込まれることが望ましい複数の配線、ピンおよび/または回路を含み得る。他のさまざまな適切な構成は、必要に応じて、導電性層に対して利用され得る。
加えて、フィルム100に組み込まれる層の数に関わらず、フィルム100は、任意の適切な全体の厚さ「T」で形成され得る。例えば、フィルム100は、約25μm(約0.001インチ)から約600μm(約0.0236インチ)の間の厚さで形成され得る。様々な実施形態では、フィルム100は、約25μm(0.001インチ)、50μm(0.002インチ)、75μm(0.003インチ)、100μm(0.004インチ)、125μm(0.005インチ)、150μm(0.006インチ)、175μm(0.007インチ)、200μm(0.008インチ)、250μm(0.01インチ)、300μm(0.012インチ)、350μm(0.014インチ)、400μm(0.016インチ)、450μm(0.018インチ)、500μm(0.02インチ)、550μm(0.022インチ)または600μm(0.024インチ)の厚さ、前述の値の任意の2つの間の範囲に含まれる厚さまたは前述の値の1つによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれる厚さ(例えば、約200μm以下の厚さなど)を有し得る。
さらに、フィルム100は、任意の適切な幅「W」で形成され得る。例えば、フィルム100は、約10mm(0.39インチ)から約2000mm(78.74インチ)の間の幅で形成され得る。様々な実施形態では、フィルム100は、約10mm(0.39インチ)、20mm(0.79インチ)、30mm(1.18インチ)、40mm(1.57インチ)、50mm(1.97インチ)、60mm(2.36インチ)、70mm(2.76インチ)、80mm(3.15インチ)、90mm(3.54インチ)、100mm(3.94インチ)、150mm(5.90インチ)、200mm(7.87インチ)、250mm(9.84インチ)、300mm(11.81インチ)、400mm(15.75インチ)、500mm(19.69インチ)、750mm(29.53インチ)、1000mm(39.37インチ)、1250mm(49.21)、1500mm(59.06)、1750mm(68.90)または2000mm(78.74インチ)の幅、前述の値の任意の2つの間の範囲に含まれる幅または前述の値のうちの1つによって最小端または最大端のいずれかに制限される範囲に含まれる幅(例えば、約500mm以下などの幅)を有し得る。
フィルム100が形成されると、フィルムは、必要に応じて、2つ以上のより小さなまたはより狭いフィルムにスリットされ得る。言い換えると、元のフィルム100は、任意の所望の数の他のフィルムを形成するために、その後、切断、スリット、または他の方法で処理され得る。例えば、フィルム100は、所望の仕上げ幅(例えば、1つ以上の所望のフィルム用途について適切な幅)を有する任意の数の適切なフィルムに切断され得る。
ポリマーブレンドからフィルム100の絶縁層を形成する結果として、フィルム100のコストは、PEEKなどの特定の高性能熱可塑性ポリマーを利用する従来のフィルムと比較して低減され得る。例えば、ポリマーブレンドは、全体的な材料コストを低く抑えながら、PEEKまたはPPSUと同様の性能(例えば、PDIV、絶縁破壊、温度定格など)を提供し得る。1つの非限定的な例として、より低コストのポリマー材料(例えば、PEIなど)とブレンドされたPEEKを含有するポリマーブレンドは、全体的に低コストでありながら、PEEKと同等またはより優れた性能を提供し得る。
加えて、特定のポリマーブレンドは、特定のブレンドされていない従来のポリマー(例えば、PEEKなど)と比較して改良された性能を提供し得る。例えば、ポリマーブレンドは、フィルムに使用される従来の熱可塑性ポリマーと比較して改良された電気的性能(例えば、絶縁破壊、PDIVなど)、温度性能(例えば、熱エージング、カットスルー)および/または機械的性能(例えば、曲げ試験、同心度、耐溶剤性、流体抵抗など)を提供し得る。特定の場合では、ポリマーブレンドの使用はまた、より速い処理時間、より低い処理温度、改良された処理条件および/または改良された物理的および電気的特性を提供し得る。
フィルム100がマグネットワイヤ、電気装置または別の所望の用途のための絶縁システムとして利用されるかまたは組み込まれるとき、フィルム100および/または絶縁システムは、多種多様な適切な電気的性能パラメータを有し得る。例えば、フィルム100および/または絶縁システムは、多種多様な適切なPDIV値および/または絶縁耐力または破壊強度値を有し得る。特定の実施形態では、フィルム100および/またはフィルム100を組み込んだ絶縁システムは、25℃で少なくとも約1400、1450、1500、1550、1600、1700、1800または1900ボルトのPDIV値、または上記の値の任意の2つの間の範囲に含まれるPDIV値を提供し得る。同様に、特定の値では、フィルム100および/またはフィルム100を組み込んだ絶縁システムは、少なくとも約12,000、12,500、13,000、13,500、14,000、14,500、15,000、15,500、16,000、16,500、17,000、17,500または18,000ボルトの絶縁耐力値(例えば、ショットボックスまたは箔試験などの適切な業界標準試験によって測定された絶縁耐力値)または上記の値の任意の2つの範囲に含まれる絶縁耐力値を提供し得る。
特定の実施形態では、ポリマーブレンドは、2つ以上のポリマー材料をブレンドに組み込む結果として利益を提供し得る。例えば、第1のポリマー材料は、比較的高い電気的性能を提供し得、一方、第2のポリマー材料は、比較的高い機械的性能を提供し得る。2つのポリマー材料から形成されたブレンドは、所望の電気的および機械的性能の組み合わせを提供し得る。利点の他の組み合わせは、異なるポリマーブレンドで達成され得る。加えて、2つ以上のポリマー材料の混合またはブレンド率は、ポリマーブレンドによって提供される所望の性能基準に少なくとも部分的に基づき得る。実際、PDIV値、絶縁耐力、カットスルー値、熱衝撃値および/または耐油性値を含むがこれらに限定されない多種多様な適切な電気的および/または機械的性能特性を達成するために、ブレンドに組み込まれるポリマー材料および/または材料の関連する比率は、選択され得る。
図1A~1Cを参照して上で説明したフィルム100、110、125は、単なる例として提供される。本開示の実施形態によれば、多種多様な他の適切なフィルムを形成し得る。これらのフィルムは、図1A~1Cのフィルム100、110、125よりも多いまたは少ない成分を含み得る。例えば、フィルムは、任意の適切な層構造で形成され得る。本開示は、1つ以上のブレンド層を含み得る多種多様な適切なフィルムを想定する。
多種多様な適切なシステムおよび/または方法を必要に応じて利用して、図1A~1Cに示されるフィルム100、110、125のいずれかなどのフィルムに組み込まれる1つ以上のブレンド層を形成し得る。フィルムに組み込むための押出フィルム層を形成するための2つの例示的なシステム200、250の概略図を、図2A~2Bに示す。各システム200、250は、1つ以上のブレンドおよび/または他の絶縁層の押出しを容易にする多種多様な構成要素を含み得る。図2Aに示されるように、例示的なシステム200は、押出装置205、ポリマー材料の1つ以上の供給源210、1つ以上のチルロール215A、215B、エッジトリム装置220および/または取り出し部225を含み得る。これらの構成要素の各々、ならびに必要に応じてシステム200に組み込まれ得る他の構成要素は、以下でより詳細に説明される。図2Bの例示的なシステム250は、図2Aのシステム200と同様の構成要素を含み得る。しかしながら、図2Bのシステム250は、複数の絶縁層を共押出しするように構成され得る。
図2Aに示されるように、システム200は、1つ以上のポリマー材料を受け取り、フィルムの1つ以上の層を押出すように構成された適切な押出装置205を含み得る。本開示の一態様によれば、押出装置205は、2つ以上のポリマー材料のブレンドを含む少なくとも1つのブレンド層を押出すように構成され得る。特定の実施形態では、押出装置205は、投入材料を受け入れ、任意の数の適切な押出ヘッドおよび/または他の装置による1つ以上のフィルム層の押出前の投入材料を処理する(例えば、混合、温度の上昇、圧力の上昇など)ように構成された単軸または多軸(例えば、二軸スクリューなど)の押出機であり得る。任意の数の適切な押出ヘッドまたはクロスヘッドは、1つ以上のフィルムストリップクロスヘッドなどの押出装置205に組み込まれ得、または流体連通され得る。必要に応じて、所望の厚さを得るために、押出ポリマー材料の流量を制御し得る。加えて、特定の実施形態では、1つ以上の適切な押出ダイを利用して、押出材料の厚さおよび/または形状を制御し得る。
ポリマー材料は、任意の適切な数のポリマーまたは成分供給源210を介して押出装置205に提供され得る。これらの供給源210は、任意の数の適切なマイクロブレンダー、ホッパー、タンク、重量分析フィーダーおよび/または1つ以上のポリマー材料を押出装置205に供給するように構成された他の構成要素を含み得る。特定の実施形態では、ポリマー材料のブレンドは、押出装置205に提供され得る。他の実施形態では、様々な成分は、押出装置205内で混合、ブレンドまたは他の方法で処理され得る。加えて、ポリマー材料は、多種多様な適切な状態および/または形態で押出装置205に提供され得る。例えば、ポリマー材料は、ペレット化された材料、粉末、液体として、および/または他の適切な形態で提供され得る。
図2Aを引き続き参照すると、システム200は、押出プロセスに続く1つ以上の押出フィルム層の温度を制御するように構成された任意の適切な装置を含み得る。特定の実施形態では、システム200は、押出フィルム層を冷却するようにおよび/またはフィルム層の1つ以上の表面を滑らかにするか、さもなければ処理するように構成された1つ以上の適切なチルロール215A、215Bを含み得る。任意の数のチルロール215A、215Bは、必要に応じて利用され得る。加えて、各チルロール(概してチルロール215と呼ばれる)は、任意の適切な直径を有し得る。各チルロール215はまた、押出フィルム層からの所望の熱伝達を達成するために、任意の所望の流量で冷却剤を循環させ得る。チルロール215の熱伝達または冷却速度は、少なくとも部分的に、押出ポリマーの種類、溶融温度、ポリマーの比熱およびクーラント流量などの多種多様な要因に基づき得る。利用され得る他の適切な温度制御装置には、冷却トラフおよび/または押出フィルム層の温度を下げるように構成された他の任意の適切な装置が含まれるが、これらに限定されない。
特定の実施形態では、1つ以上の押出フィルム層は、フィルムの全ての層を形成し得る。他の実施形態では、1つ以上の追加の層は、フィルムを形成するために、1つ以上の押出フィルム層と組み合わせられ得る。例えば、システム200は、1つ以上の押出フィルム層に接着またはさもなければ他の方法で取り付けられ得る追加の層(例えば、ポリマー層など)を供給するように構成された1つ以上のペイオフまたは他の供給源を含み得る。別の例として、システム200は、1つ以上の追加の層が1つ以上の追加の押出層に接着または他の方法で取り付けられ得るように、1つ以上の押出層上に、または別個に、のいずれかで、1つ以上の追加の層を形成するように構成された1つ以上の追加の押出装置を含み得る。さらに別の例として、システム200は、1つ以上の押出層に接着、熱融着、溶接または他の方法で取り付けられ得る導電性材料(例えば、銅箔)の1つ以上の適切な供給源を含み得る。あるいは、システム200は、導電性材料をフィルム上に堆積させるように構成された1つ以上の適切な装置を含み得る。例えば、導電性材料は、メタリックインクまたはメタリックペイントとして塗布され得る。他の例として、導電性材料は、液体金属堆積、蒸着または付加製造技術を介して適用し得る。
システム200は、フィルムの幅方向のエッジをトリミングするように構成された1つ以上の適切な装置をさらに含み得る。例えば、システム200は、フィルムを所望の幅に切断するように構成された1つ以上の適切なエッジトリム装置220を含み得る。次に、フィルムは、1つ以上の適切な取り出し部225、アキュムレータまたは巻き取り装置に提供され得る。これらの装置は、例えば、フィルムに張力を印加しおよび/または完成したフィルムをスプールに巻き付け得る。他の実施形態では、フィルムは、取り出し前に1つ以上の下流の装置または構成要素に提供され得る。例えば、フィルムは、フィルムをマグネットワイヤの周りに巻き付けるようにまたはフィルムを別の適切な用途に組み込むように構成された1つ以上の構成要素に提供され得る。
必要に応じて、システム200は、フィルムの製造中および/または製造後にフィルムを試験するように構成された任意の適切な数のセンサーおよび/または装置を含み得る。例えば、システム200は、フィルムまたは任意の数のフィルム層の厚さを試験するように構成された1つ以上の適切な厚さゲージ230を含み得る。図2Aに示されるように、1つ以上の厚さゲージは、チルロール215A、215Bとエッジトリム装置220との間に配置され得る。厚さゲージは、必要に応じて他の場所に配置され得、例えば、1つ以上の追加の層をフィルムに組み込んだ後のシステム内の場所に配置され得る。さらに、レーザー厚さ計および/または超音波厚さ計など、多種多様な適切な厚さ計を利用し得る。
特定の実施形態では、システム200はまた、フィルムを任意の数のより小さなまたはより狭いフィルムに切断するように構成された、カッティングブレード、レーザーなどのような1つ以上の適切なスリット装置235を含み得る。例えば、フィルムは、所望の仕上げ幅(例えば、1つ以上の所望のフィルム用途に対して適切な幅)を有する任意の数の適切なフィルムに切断され得る。
加えて、任意の適切な数のモーター、フライヤーおよび/または他の装置は、システム200に組み込まれ得、システム200を通るフィルムの通過を制御する。任意の適切な数のコントローラ(例えば、制御ユニット、コンピュータ、マイクロコントローラなど)は、システム200の様々な構成要素を制御するために構成され得る。例えば、1つ以上のコントローラは、システム200内のモーターおよび/またはライン速度の同期を容易にし得る。必要に応じて、コントローラおよび/またはコントローラの組み合わせは、押出機205に提供される材料の流量、押出機205の温度、チルロール215A、215Bに提供される冷却剤の流量および/またはフィルムで実施されるさまざまな試験など、多種多様な他のパラメータをさらに制御し得る。各コントローラは、個別の構成要素であり得、別の装置または構成要素に組み込まれ得る。加えて、任意の数の適切な通信チャネル(例えば、有線通信チャネル、無線通信チャネルなど)は、コントローラと1つ以上の他の構成要素(例えば、1つ以上のモーター、別のコントローラ、他の装置など)との間の通信を容易にし得る。
図2Bは、フィルムに組み込むための押出フィルム層を形成するために利用され得る別の例示的なシステム250を示す。図2のシステム250は、図2Aのシステム200について上述したものと同様の構成要素を含み得る。例えば、システム250は、押出装置255、ポリマー材料の1つ以上の供給源260A~D、1つ以上のチルロール265A、265B、エッジトリム装置270および/または取り出し部275を含み得る。システム250は、必要に応じて、1つ以上の厚さゲージ280および/または1つ以上のスリット装置285などの多種多様な他の構成要素を含み得る。
図2Aのシステム200とは対照的に、図2Bのシステム250は、複数の絶縁層を共押出しするように構成され得る。複数の絶縁層は、任意の適切な数のブレンド層を含み得る。特定の実施形態では、1つ以上のブレンド層は、単一のポリマー材料または非ブレンド層と組み合わされ得る。他の実施形態では、複数のブレンド層は、フィルム用に押出され得る。システム250は、押出機255に異なるポリマー材料を供給するように構成された複数の供給源260A~Dを含み得る。例えば、供給源260A~Dの各々は、それぞれのブレンド材料を供給し得る。別の例として、供給源260A~Dの第1のサブセットは、ブレンド材料を供給し、供給源260A~Dの第2のサブセットは、他の材料を供給し得る。
押出装置255は、供給源260A~Dから材料を受け取り、フィルムの複数の層を共押出しするように構成され得る。本開示の一態様によれば、複数のフィルム層のうちの少なくとも1つは、ブレンド層として形成され得る。押出装置255は、図2Aを参照して上記で説明した押出装置205と同様であり得る。しかしながら、押出装置255は、フィルムのために複数の層を共押出しするように構成されたクロスヘッドまたは複数のクロスヘッドを含み得る。
図2A~2Bを参照して上記で説明したシステム200、250は、単なる例として提供される。多種多様な他の適切なシステムを利用して、少なくとも1つのブレンド層を含むフィルムを形成し得る。これらのシステムは、図2A~2Bのシステム200、250よりも多いまたは少ない構成要素を含み得る。加えて、これらのシステムは、図2A~2Bのシステム200、250の特定の代替構成要素を含み得る。これらは、単なる非限定的な例として提供される。実際、本開示は、フィルムを形成するために利用され得る多種多様な適切なシステムを想定する。
図3は、本開示の例示的な実施形態による、少なくとも1つのブレンド層を含む絶縁フィルムを形成するための例示的な方法300を示すフローチャートである。方法300は、多種多様な適切なシステムおよび/または装置を利用して実施され得る。例えば、方法300の一部は、図2Aおよび2Bのシステム200、250のいずれかによって実行され得る。方法300は、ブロック305で開始され得、ブレンドされた熱可塑性材料またはポリマーブレンドは、押出しのために提供され得る。本明細書に記載されるように、多種多様な適切なポリマーブレンドが提供され得る。ポリマーブレンドは、任意の適切なブレンド率でブレンドまたは混合された2つ以上のポリマー材料を含み得る。例えば、ポリマーブレンドは、ポリエーテルエーテルケトン(「PEEK」)、ポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)、ポリアリールエーテルケトン(「PAEK」)、ポリイミド(「PEI」)、ポリフェニルスルホン(「PPSU」)、ポリエーテルスルホン(「PESU」)、ポリフェニレンスルフィド(「PPS」)、ポリベンゾイミダゾール(「PBI」)、ポリカーボネート、1つ以上のポリエステル(例えば、ポリエチレンテレフタレート(「PET」)など)、1つ以上のコポリエステル、ポリアミドおよび/または熱可塑性ポリイミド(「TPI」)を含み得る。特定の実施形態では、ブレンドは、相溶化剤なしで形成され得る。他の実施形態では、1つ以上の相溶化剤は、ブレンドに添加され得る。様々な実施形態において所望されるように、多種多様なフィラーおよび/または他の適切な添加剤は、ポリマーブレンドに組み込まれ得る。
ブロック310において、絶縁フィルムに組み込むためのブレンド層は、所望の断面形状、厚さおよび/または幅などの所望の寸法でポリマーブレンドを押出すことによって形成され得る。任意の適切な押出装置を利用して、ブレンド層を押出し得る。次に、ブレンド層の温度は、押出に続いてブロック315で制御され得る。例えば、1つ以上のチルロールを利用して、押出し後にブレンド層を冷却し得る。
ブロック320で、1つ以上の追加のブレンド層が絶縁フィルムに組み込まれるかどうかに関して決定がなされ得る。ブロック320で、1つ以上の追加のブレンド層が組み込まれないと決定された場合(すなわち、所望の数のブレンド層が達成された場合)、ブロック325で操作を続行し得る。しかしながら、1つ以上の追加のブレンド層が組み込まれることがブロック320で決定された場合、操作はブロック305で継続され得、追加のブレンド層が押出され得る。特定の実施形態では、追加のブレンド層は、第1のブレンド層を形成するために利用される同様の材料から形成され得る。他の実施形態では、追加のブレンド層は、異なる材料からおよび/または材料の異なるブレンドまたは混合比で形成され得る。加えて、特定の実施形態では、ブレンド層は、フィルムの形成中に連続的に押出され得る。他の実施形態では、複数のブレンド層を共押出しし得る。
ブロック325において、1つ以上の追加の層が絶縁フィルムに組み込まれるかどうかに関して決定がなされ得る。ブロック325で、1つ以上の追加の層が組み込まれないと決定された場合、操作は、ブロック335で継続され得る。しかしながら、ブロック325で、1つ以上の追加の層が組み込まれると判断された場合、ブロック330で操作を継続し得る。ブロック330で、絶縁フィルムの1つ以上の追加の層を形成し得る。単一または非ブレンドのポリマー材料から形成された絶縁層、導電性材料の層など、多種多様な追加の層を必要に応じて形成し得る。加えて、特定の実施形態では、フィルム用のブレンド層および非ブレンド層は、連続的に形成され得る。例えば、ブレンド層は、ブレンドされていない層上に形成され得るか、またはその逆であり得る。他の実施形態では、ブレンド層および非ブレンド層を共押出し得る。絶縁フィルムは、任意の適切な数の層で形成され得ることを理解されたい。
特定の実施形態では任意であり得るブロック335において、絶縁フィルムは、複数の絶縁フィルムを形成するために、スリットまたは切断され得る。絶縁フィルムは、第1の幅で形成され得、スリットプロセスは、第1の幅よりも小さいそれぞれの幅を有する複数の絶縁フィルムを形成するために利用され得る。スリットプロセスによって形成された複数の絶縁フィルムの各々は、任意の適切な幅を有し得る。
特定の実施形態では、方法300は、ブロック335に続いて終了し得る。他の実施形態では、1つ以上の追加の操作は、フィルムを所望の用途に組み込むためまたはフィルムを所望の用途に組み込む準備をするために、ブロック340で実行され得る。例えば、特定の実施形態では、絶縁フィルムは、マグネットワイヤを生成するシステムに提供され得、絶縁フィルムは、マグネットワイヤ導体(および任意の下にある絶縁層)の周りにらせん状に巻かれ得る。別の例として、絶縁フィルムは、スロットライニングとして電気機械に組み込むために所望の長さに切断され得る。次に、方法300は、追加の操作に続いて終了し得る。
図3の方法300に記載および示される操作は、様々な実施形態において所望されるように、任意の適切な順序で実行または実行され得る。加えて、特定の実施形態では、操作の少なくとも一部を並行して実行し得る。さらに、特定の実施形態では、図3に記載された操作より少ないまたは多い操作を行い得る。
本開示に従って形成されたポリマー絶縁フィルム、例えば、図1A~1Cに示されるフィルム100、110、125のいずれかは、さまざまな適切な用途で利用され得る。これらの用途は、マグネットワイヤの周囲に形成された絶縁層、モーター、変圧器および/またはその他の電気装置のスロット絶縁体および/またはプリント回路基板用途を含むが、これらに限定されない。いくつかの例示的な用途を、図4~6を参照して以下により詳細に説明する。
図4は、少なくとも1つのブレンド層を有するフィルムから形成された絶縁体を含み得る例示的なマグネットワイヤ400の斜視図を示す。マグネットワイヤ400は、中心導体405、中心導体405の周りに形成された任意のベース絶縁体410、および導体405および任意のベース絶縁体410の周りに巻き付けられたまたは他の方法で配置されたポリマー絶縁フィルム415を含み得る。必要に応じて、ベース絶縁体410は、図4に示される3つの副層420A~Cなどの任意の数の副層を含み得る。
図5A~5Dは、本開示の例示的な実施形態による、少なくとも1つのブレンド層を有するフィルムを含む例示的なマグネットワイヤ構造500、520、550、570の断面図である。図5Aは、ポリマー絶縁フィルム510が導体505の周りに形成された長方形の断面形状を有する例示的なマグネットワイヤ500を示す。図5Bは、長方形の断面形状を有する別の例示的なマグネットワイヤ520を示す。しかしながら、図5Bのマグネットワイヤ520は、導体525、導体525の周りに形成されたベース絶縁体530およびベース絶縁体530の周りに形成されたポリマー絶縁フィルム535を含む。図5Cは、ポリマー絶縁フィルム560が導体555の周りに形成された、円形または環状の断面形状を有する例示的なマグネットワイヤ550を示す。図5Dは、円形の断面形状を有する別の例示的なマグネットワイヤ570を示す。しかしながら、図5Dのマグネットワイヤ570は、導体575、導体575の周りに形成されたベース絶縁体580およびベース絶縁体580の周りに形成されたポリマー絶縁フィルム585を含む。実際、マグネットワイヤは、多種多様な適切な断面形状および絶縁構成で形成され得る。
図4のマグネットワイヤ400の各層または構成要素を、より詳細に説明する。図5A~5Dの例示的なマグネットワイヤ500、520、550、570は、図4を参照して説明したものと同様の層または構成要素を含み得ることを理解されたい。実際、任意の適切な数の絶縁層は、必要に応じてマグネットワイヤに組み込まれ得る。図5~5Dに示される例示的な構造は、単なる非限定的な例として提供される。
まず、導体405に目を向けると、導体405は、多種多様な適切な材料および/または材料の組み合わせから形成され得る。例えば、導体405は、銅、アルミニウム、焼きなまし銅、無酸素銅、銀メッキ銅、ニッケルメッキ銅、銅クラッドアルミニウム(「CCA」)、銀、金、導電性合金、バイメタル、カーボンナノチューブまたはその他の適切な導電性材料から形成され得る。加えて、導体405は、任意の適切な寸法および/または環状または長方形などの断面形状で形成され得る。長方形の断面形状などの特定の断面形状に対して所望されるように、導体405は、丸みを帯びた、鋭い、滑らかな、湾曲した、角度がついた、切頭状のまたは他の形状の角を有し得る。
導体405はまた、任意の適切なゲージ、直径、高さ、幅、断面積などのような任意の適切な寸法で形成され得る。図示の長方形導体405の場合、長辺は、約0.020インチ(508μm)から約0.750インチ(19050μm)の間であり得、短辺は、約0.020インチ(508μm)から約0.400インチ(10160μm)の間であり得る。正方形の導体の例は、約0.020インチ(508μm)から約0.500インチ(12700μm)の辺を有し得る。例の丸い導体は、約0.010インチ(254μm)から約0.500インチ(12700μm)の間の直径を有し得る。他の適切な寸法は、必要に応じて利用され得、記載された寸法は単なる例として提供される。
導体405を形成、製造、または他の方法で提供するために、多種多様な適切な方法および/または技術を利用し得る。特定の実施形態では、導体405は、投入材料のサイズを所望の寸法に縮小するために、1つ以上のダイを備えた投入材料(例えば、より大きな導体など)を引き抜くことによって形成され得る。必要に応じて、1つ以上のフラットナーおよび/またはローラーを使用して、任意のダイを通して投入材料を引き抜く前および/または後に投入材料の断面形状を修正し得る。特定の実施形態では、導体405は、絶縁システムの一部または全部の適用と連携して形成され得る。言い換えると、導体の形成および絶縁材料の適用は、連携して行われ得る。他の実施形態では、所望の寸法を有する導体405は、事前形成され得るかまたは外部供給源から入手され得る。次に、絶縁材料は、導体405上に塗布され得るか、さもなければ形成され得る。
特定の実施形態では、ベース絶縁体410は、ポリマー絶縁フィルム415を適用する前に、導体405上に形成され得る。言い換えると、ベース絶縁体410は、第1の絶縁体として形成され得、フィルム415は、ベース絶縁体410の上に第2の絶縁体として形成され得る。ベース絶縁体410を形成するために、必要に応じて多種多様な適切な材料を利用し得る。例えば、ベース絶縁体410は、ポリマーエナメルの1つ以上の層、1つ以上の半導体層および/または材料の1つ以上の押出層を含み得る。特定の実施形態では、ベース絶縁体410は、導体405上に直接、例えば、導体405の外周の周りに直接形成され得る。加えて、必要に応じて、ベース絶縁体410は、絶縁体の単一層、または副層420A~Cなどの絶縁体の複数の副層を含み得る。
ベース絶縁体410が複数の副層から形成される場合、任意の数の副層を利用し得る。特定の実施形態では、副層は、同じ物質または材料から形成され得る。例えば、副層は、複数のエナメル層として形成され得、各エナメル層は、同じポリマー材料から形成され得る。他の実施形態では、少なくとも2つの副層が異なる材料から形成され得る。例えば、異なるエナメル層は、異なるポリマー材料から形成され得る。別の例として、1つ以上の副層は、エナメルから形成され得、一方、別の副層は、押出材料から形成され得る。
特定の実施形態では、ベース絶縁体410は、エナメル質の1つ以上の層を含み得る。エナメル層は、通常、ポリマーワニスを導体405に塗布し、次に導体405を適切なエナメルオーブンまたは炉で焼成することによって形成される。通常、ポリマーワニスは、1つ以上の溶媒に懸濁されたポリマー固体材料を含む。ワニスを塗布した後、焼成または硬化の結果として溶剤が除去され、それによって固体のポリマーエナメル層が残る。必要に応じて、エナメルの複数の層は、導体405に塗布され得る。例えば、エナメルの第1の層を塗布し得、導体405をエナメルオーブンまたは他の適切な硬化装置に通し得る。次に、エナメルの第2の層を塗布し得、導体405は、硬化装置(または別個の硬化装置)をもう一度通過し得る。このプロセスは、所望の数のエナメルコートが塗布されるまでおよび/または所望のエナメルの厚さまたはビルドが達成されるまで繰り返され得る。必要に応じて、エナメルオーブンは、ワイヤ400がオーブンを複数回通過するのを容易にするように構成され得る。1つ以上のエナメルオーブンに加えてまたはその代替として利用され得る他の硬化装置には、赤外線システム、紫外線システムおよび/または電子ビームシステムが含まれるが、これらに限定されない。
様々な実施形態では、必要に応じて、任意の数のエナメル層を形成し得る。加えて、エナメル質の各層および/またはエナメル質全体のビルドは、任意の所望の厚さを有し得る。エナメル層を形成するために、必要に応じて、多種多様な異なるタイプのポリマー材料を利用し得る。適切な材料の例には、ポリイミド、ポリアミドイミド、アミドイミド、ポリエステル、ポリエステルイミド、ポリスルホン、ポリフェニレンスルホン、ポリスルフィド、ポリフェニレンスルフィド、ポリエーテルイミド、ポリアミド、ポリケトンなどが含まれるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、ベース絶縁体410は、ポリイミド(「PI」)および/またはポリアミドイミド(「PAI」)エナメルを含み得る。
必要に応じて、1つ以上の適切なフィラー材料は、エナメル層に組み込まれ得る。適切なフィラー材料の例は、金属、遷移金属、ランタニド、アクチニド、金属酸化物などの無機材料、および/またはアルミニウム、スズ、ホウ素、ゲルマニウム、ガリウム、鉛、シリコン、チタン、クロム、亜鉛、イットリウム、バナジウム、ジルコニウム、ニッケルなどの適切な材料の水和酸化物、ポリアニリン、ポリアセチレン、ポリフェニレン、ポリピロール、その他の導電性粒子などの適切な有機材料および/または材料の適切な組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、フィラー材料は、エナメル層のコロナ耐性および/または1つ以上の熱特性(例えば、温度耐性、カットスルー耐性、熱衝撃など)を増強し得る。フィラー材料の粒子は、任意の適切な直径などの任意の適切な寸法を有し得る。特定の実施形態では、フィラー材料はナノ粒子を含み得る。さらに、フィラー材料とエナメル層のポリマー材料との間の任意の適切なブレンドまたは混合比を利用し得る。
必要に応じて、エナメル質に加えて、またはエナメル質の代替として、他のタイプのベース絶縁体410を利用し得る。例えば、特定の実施形態では、ベース絶縁体410は、材料の1つ以上の半導体層を含み得る。半導電性層は、導体405の導電率と絶縁体の導電率との間の導電率を有し得る。ベース絶縁体410の別の例として、1つ以上の押出層は、導体405の周りに形成され得る。多種多様な適切な材料および/または材料の組み合わせを利用して、押出形成された絶縁層を形成し得る。適切な材料の例は、ポリエーテルエーテルケトン(「PEEK」)、ポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)、ポリエーテルエーテルケトンケトン(「PEEKK」)、ポリエーテルケトン(「PEK」)、ポリアリールエーテルケトン(「PAEK」)、少なくとも1つのケトン基を有する他の適切なポリマー、Sabic Global Technologiesが販売するUltem(登録商標)などのポリエーテルイミド(「PEI」)、Solvay Specialty Polymers USAが販売するRadel(登録商標)などのポリフェニルスルホン(「PPSU」)、ポリエーテルスルホン(「PESU」)、ポリフェニレンスルフィド(「PPS」)、ポリベンゾイミダゾール(「PBI」)、ポリカーボネート、1つ以上のポリエステル(例えば、ポリエーテルテレフタレート(「PET」)など)、1つ以上のコポリエステル、ポリアミド、および/または熱可塑性ポリイミド(「TPI」)が含まれるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、押出層は、ポリマー絶縁フィルムについて上で説明したのと同様の方法で、ポリマーブレンドから形成され得る。
図4を引き続き参照すると、1つ以上の適切なフィルム層415、ラップまたはテープは、導体405の周りに巻き付けられ得る。特定の実施形態では、1つ以上のポリマーフィルム415は、介在する絶縁層なしに、導体405の周囲に直接形成され得る。他の実施形態では、1つ以上のポリマーフィルム415は、ベース絶縁体410上に形成され得る。本開示の一態様によれば、少なくとも1つのポリマーフィルムは、ブレンド層として形成された1つ以上の層を含み得る。上でより詳細に記載されるように、多種多様な適切な材料およびブレンド比は、ポリマーフィルム層において利用され得る。
加えて、多種多様な適切な方法および/または技術を利用して、導体405の周りにポリマー絶縁フィルムを巻き付け得る。例えば、1つ以上の適切な装置を利用して、導体405の周りに絶縁フィルムをらせん状に巻き付け得る。必要に応じて、複数の絶縁フィルムは、導体405の周りに巻き付けられ得る。例えば、複数のフィルムは、同じ方向にらせん状に巻き付けられ得、あるいは、少なくとも2つのフィルムは、導体405の周りに逆らせん状に巻き付けられ得る。加えて、導体405に巻き付けられた各フィルムは、任意の適切な角度で巻き付けられ得る。
図4~5Dを参照して上で説明したマグネットワイヤ400、500、520、550、570は、単なる例として提供される。様々な実施形態において所望されるように、図示されたマグネットワイヤ400、500、520、550、570に対して多種多様な代替案を作成し得る。例えば、ポリマー絶縁フィルムに加えて、多種多様な異なるタイプの絶縁層は、マグネットワイヤに組み込まれ得る。別の例として、マグネットワイヤおよび/または1つ以上の絶縁層の断面形状は、変更され得る。実際、本開示は、多種多様な適切なマグネットワイヤ構造を想定する。
上記のように、1つ以上のポリマー絶縁フィルムを、モーター、変圧器、回転電気装置および/または他の電気装置に組み込み得る。例えば、ポリマー絶縁フィルムは、モーターまたは他の適切な装置のスロット絶縁体として利用され得る。図6は、スロット絶縁体としてポリマーフィルムを組み込んだ例示的な電気装置(例えば、モーターなど)構成要素600の断面図を示す。構成要素600は、固定子、回転子または巻線または導体が配置され得る複数のスロット605A~Nを含む他の適切な構成要素600であり得る。例えば、構成要素600は、内周または外周の周りに形成された複数のスロット605A~Nを含み得る。特定の実施形態では、各スロット(概してスロット605と呼ばれる)は、それぞれの歯によって規定され得る。加えて、特定の実施形態では、スロット605A~Nおよび歯は、構成要素600に組み込まれた積層鋼構造から形成され得る。
必要に応じて、1つ以上のポリマー絶縁フィルム610A~Nは、それぞれ、1つ以上のスロット605A~N内に配置され得る。ポリマー絶縁フィルム610A~Nは、積層構造とスロット605A~N内に配置された巻線または導体との間のシールド材料として機能され得る。ポリマー絶縁フィルム610A~Nは、対応するスロット605A~N内に適合するために、形成、スリットまたは他の方法でサイズ調整され得る。
ポリマー絶縁フィルムは、必要に応じて、他のさまざまな適切な用途に組み込まれ得る。例えば、ポリマー絶縁フィルムは、プリント回路基板、他の電子機器および/またはソーラーパネル用途に組み込まれ得る。図4~6を参照して上で論じた用途は、単なる非限定的な例として提供される。
(実施例)
上記のように、多種多様な適切なポリマーブレンドを利用して、ポリマー絶縁フィルムのブレンド層を形成し得る。以下の表1に記載する例は、例示的かつ非限定的なものとして意図されており、ポリマー絶縁フィルムを形成するために様々なポリマーブレンドが利用される本開示の特定の実施形態を表す。次に、ポリマー絶縁フィルムを試験用のワイヤサンプルに巻き付けた。一貫性を保つために、全てのワイヤサンプルを、約3.384mmの導体幅、約1.834mmの導体厚さを有し、許容誤差が+/-0.015mmである、長方形のワイヤとして準備した。導体を、無酸素銅から形成した。加えて、ポリアミドイミド(「PAI」)からのワイヤ上に、ベース絶縁体を形成した。他の実施形態では、導体を異なる寸法で形成し得る。加えて、ポリイミドエナメルなどの他のベース絶縁体を必要に応じて利用し得る。他の実施形態では、ポリマー絶縁フィルムを導体の周りに直接巻き付け得る。
表1を参照して、様々なポリマーブレンド配合を準備する。各ポリマーブレンドについて、関連するポリマーブレンドを形成するために利用されるポリマー材料の重量パーセントを準備する。加えて、ポリマーブレンドと比較するために、押出単一材料PEI(例えば、Ultem1000など)の対照サンプルを準備する。押出ポリマーフィルムの各タイプについて、押出フィルムの厚さを提供する。加えて、押出サンプルについて測定された性能基準を提供する。まず、25°Cで測定したPDIV値を提供する。ショットボックス試験で得られた絶縁破壊値をも提供する。ショットボックス試験では、サンプルをショットボールに沈め、破壊されるまで試験する。また、カットスルー温度をも提供する。さらに、各サンプルは、柔軟性試験、熱衝撃試験、曲げ試験、耐油性試験など、いくつかの業界標準試験を満たすことがわかった。
Figure 2022550445000002
表1に示すように、特定のポリマーブレンドは、従来の単一ポリマー押出材料(PEIやUltemなど)と同等またはそれ以上の性能を発揮し得る。例えば、特定のポリマーブレンドは、強化されたPDIVおよび/または絶縁破壊性能を提供し得る。加えて、特定のポリマーブレンドは、従来の単一ポリマー材料よりも製造または製造が安価な場合があり得る。
条件語、とりわけ、「することができる(can)」、「することができた(could)」、「し得た(might)」、または「し得る/してもよい(may)」等は、特に明記しない限りまたは使用される文脈内で別の方法で理解されない限り、概して、特定の実施形態が特定の特徴、要素および/または操作を含むことができたものであり、一方、他の実施形態がそれらを含まないことを伝えることを意図する。したがって、そのような条件語は、概して、機能、要素および/または操作が1つ以上の実施形態に必要とされることを意味することを意図せず、または1つ以上の実施形態が、これらの特徴、要素および/または操作が含まれるかまたは特定の実施形態で実行されるかどうかにかかわらず、ユーザ入力またはプロンプトの有無を決定するための論理を必然的に含むことを意味することを意図しない。
本明細書に示される開示の多くの修正および他の実施形態は、前述の説明および関連する図面に提示された教示の利点を有することが明らかであろう。それゆえ、本開示は、開示された特定の実施形態に限定されるべきではなく、改変および他の実施形態は、添付の特許請求の範囲内に含まれることが意図されることを理解されたい。本明細書では特定の用語が使用されるが、それらは一般的かつ説明的な意味でのみ使用されており、限定の目的ではない。

Claims (36)

  1. 絶縁フィルムであって、
    押出材料から形成された少なくとも1つの層であって、前記押出材料は、第1のポリマー材料と、前記第1のポリマー材料とは異なる第2のポリマー材料と、のブレンドを備える、押出材料から形成された少なくとも1つの層を備え、
    ここで、前記第1のポリマー材料は、ポリエーテルエーテルケトン、ポリアリールエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリフェニルスルホン、ポリフェニレンスルフィドまたはポリベンゾイミダゾールのうちの1つを備え、
    ここで、前記第2のポリマー材料は、ポリフェニルスルホン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンスルフィド、ポリカーボネートまたはポリエステルのうちの1つを備える、
    絶縁フィルム。
  2. 前記第1のポリマー材料および前記第2のポリマー材料の各々は、前記ブレンドのうちの5~95重量パーセントを構成する、請求項1に記載の絶縁フィルム。
  3. 前記第1のポリマー材料および第2のポリマー材料の各々は、前記ブレンドのうちの10~90重量パーセントを構成する、請求項1に記載の絶縁フィルム。
  4. 前記ブレンドは、(i)ポリフェニルスルホンおよびポリエーテルスルホン、(ii)ポリフェニルスルホンおよびポリエーテルイミドまたは(iii)ポリエーテルエーテルケトンおよびポリフェニルスルホンのうちの1つを備える、請求項1に記載の絶縁フィルム。
  5. 前記ブレンドは、ポリエーテルエーテルケトンおよびポリエーテルイミドを備える、請求項1に記載の絶縁フィルム。
  6. 前記第1の材料は、半結晶性材料を備え、前記第2の材料は、アモルファス材料を備える、請求項1に記載の絶縁フィルム。
  7. 前記ブレンドは、任意の相溶化剤を含まない、請求項1に記載の絶縁フィルム。
  8. 前記ブレンドは、相溶化剤をさらに備える、請求項1に記載の絶縁フィルム。
  9. 前記ブレンドは、フィラー材料をさらに備える、請求項1に記載の絶縁フィルム。
  10. 前記フィラー材料は、二酸化チタン、窒化ホウ素、多孔質窒化ホウ素または二酸化ケイ素のうちの少なくとも1つを備える、請求項9に記載の絶縁フィルム。
  11. 請求項1に記載の絶縁フィルムから形成された絶縁層を備える、マグネットワイヤ。
  12. 請求項1に記載の絶縁層から形成された少なくとも1つのスロットおよびスロット絶縁体を備える、電気機械構成要素。
  13. 絶縁フィルムであって、
    押出材料から形成された少なくとも1つの層であって、前記押出材料は、ポリエーテルエーテルケトン、ポリアリールエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリフェニルスルホン、ポリフェニレンスルフィド、ポリベンゾイミダゾール、ポリエーテルスルホン、ポリカーボネートおよびポリエステルからなる群から選択される少なくとも2つの材料のブレンドを備える、押出材料から形成された少なくとも1つの層を備える、
    絶縁フィルム。
  14. 前記少なくとも2つの材料のうちの第1は、ポリエーテルエーテルケトン、ポリアリールエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリフェニルスルホン、ポリフェニレンスルフィドまたはポリベンゾイミダゾールのうちの1つを備え、
    ここで、前記2つの材料のうちの第2は、ポリフェニルスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンスルフィド、ポリカーボネートまたはポリエステルのうちの1つを備える、
    請求項13に記載の絶縁フィルム。
  15. 前記少なくとも2つのポリマー材料の各々は、前記ブレンドのうちの5~95重量パーセントを構成する、請求項13に記載の絶縁フィルム。
  16. 前記少なくとも2つのポリマー材料の各々は、前記ブレンドのうちの10~90重量パーセントを構成する、請求項13に記載の絶縁フィルム。
  17. 前記ブレンドは、(i)ポリフェニルスルホンおよびポリエーテルスルホンまたは(ii)ポリエーテルエーテルケトンおよびポリフェニルスルホンのうちの1つを備える、請求項13に記載の絶縁フィルム。
  18. 前記ブレンドは、任意の相溶化剤を含まない、請求項13に記載の絶縁フィルム。
  19. 前記ブレンドは、フィラー材料をさらに備える、請求項13に記載の絶縁フィルム。
  20. 前記フィラー材料は、二酸化チタン、窒化ホウ素、多孔質窒化ホウ素または二酸化ケイ素のうちの少なくとも1つを備える、請求項19に記載の絶縁フィルム。
  21. 請求項13に記載の絶縁フィルムから形成された絶縁層を備える、マグネットワイヤ。
  22. 請求項13に記載の絶縁層から形成された少なくとも1つのスロットおよびスロット絶縁体を備える電気機械構成要素。
  23. 絶縁フィルムを形成する方法であって、前記方法は、
    第1のポリマー材料と、前記第1のポリマー材料とは異なる第2のポリマー材料とのブレンドを準備することと、
    ここで、前記第1のポリマー材料は、ポリエーテルエーテルケトン、ポリアリールエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリフェニルスルホン、ポリフェニレンスルフィドまたはポリベンゾイミダゾールのうちの1つを備え、前記第2のポリマー材料は、ポリフェニルスルホン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンスルフィド、ポリカーボネートまたはポリエステルのうちの1つを備え、
    前記ブレンドを備える少なくとも1つの層を押出すことと、
    少なくとも1つの押出層を絶縁フィルムに組み込むことと、
    を含む、絶縁フィルムを形成する方法。
  24. ブレンドを準備することは、前記第1のポリマー材料および前記第2のポリマー材料の各々がブレンドのうちの5~95重量パーセントを構成するブレンドを準備することを含む、請求項23に記載の方法。
  25. ブレンドを準備することは、前記第1のポリマー材料および前記第2のポリマー材料の各々が前記ブレンドのうちの10~90重量パーセントを構成するブレンドを準備することを含む、請求項23に記載の方法。
  26. ブレンドを準備することは、ポリフェニルスルホンおよびポリエーテルスルホンを備えるブレンドを準備することを含む、請求項23に記載の方法。
  27. ブレンドを準備することは、ポリエーテルエーテルケトンおよびポリエーテルイミドを備えるブレンドを準備することを含む、請求項23に記載の方法。
  28. ブレンドを準備することは、ポリフェニルスルホンおよびポリエーテルイミドを備えるブレンドを準備することを含む、請求項23に記載の方法。
  29. ブレンドを準備することは、ポリエーテルエーテルケトンおよびポリフェニルスルホンを備えるブレンドを準備することを含む、請求項23に記載の方法。
  30. ブレンドを準備することは、前記第1のポリマー材料として半結晶性材料を準備することと、前記第2のポリマー材料としてアモルファス材料を準備することと、を含む、請求項23に記載の方法。
  31. ブレンドを準備することは、任意の相溶化剤を含まないブレンドを準備することを含む、請求項23に記載の方法。
  32. ブレンドを準備することは、前記第1のポリマー材料および前記第2のポリマー材料と組み合わせて相溶化剤を準備することをさらに含む、請求項23に記載の方法。
  33. ブレンドを準備することは、前記第1のポリマー材料および前記第2のポリマー材料と組み合わせてフィラー材料を準備することをさらに含む、請求項23に記載の方法。
  34. フィラー材料を準備することは、二酸化チタン、窒化ホウ素、多孔質窒化ホウ素または二酸化ケイ素の少なくとも1つを準備することを含む、請求項33に記載の方法。
  35. 前記絶縁フィルムをマグネットワイヤに巻き付けることをさらに含む、請求項23に記載の方法。
  36. 電気機械の構成要素にスロット絶縁体として前記絶縁フィルムを組み込むことをさらに含む、請求項23に記載の方法。
JP2022520349A 2019-10-02 2020-09-28 ポリマー絶縁フィルム Pending JP2022550445A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962909268P 2019-10-02 2019-10-02
US62/909,268 2019-10-02
PCT/US2020/053028 WO2021067168A1 (en) 2019-10-02 2020-09-28 Polymeric insulating films

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022550445A true JP2022550445A (ja) 2022-12-01

Family

ID=75274680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022520349A Pending JP2022550445A (ja) 2019-10-02 2020-09-28 ポリマー絶縁フィルム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11708491B2 (ja)
EP (1) EP4037904A4 (ja)
JP (1) JP2022550445A (ja)
CN (1) CN114761235A (ja)
WO (1) WO2021067168A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230159754A1 (en) * 2021-11-19 2023-05-25 The Boeing Company Thermoplastic films and methods for coating thermoplastic substrates with thermoset materials
WO2023117588A1 (de) * 2021-12-20 2023-06-29 Siemens Aktiengesellschaft Isolationssystem, verwendung eines polymerblends und elektrische maschine mit isolationssystem
EP4199006A1 (de) * 2021-12-20 2023-06-21 Siemens Aktiengesellschaft Isolationssystem, verwendung eines polymerblends und elektrische maschine mit isolationssystem

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3883950D1 (de) * 1987-12-24 1993-10-14 Pirelli General Plc Ternäre Mischungen als Leistungsisolation.
US6499217B1 (en) * 1999-03-26 2002-12-31 Mitsubishi Plastics Inc. Method of manufacturing three-dimensional printed wiring board
JP4201965B2 (ja) * 2000-08-10 2008-12-24 三菱樹脂株式会社 耐熱性樹脂組成物及びこれよりなる耐熱性フィルムまたはシート並びにこれを基材とする積層板
WO2004000941A1 (en) 2002-06-19 2003-12-31 Solvay Advanced Polymers, Llc Magnet wire insulation comprising a high-temperature sulfone polymer blend
US9006348B2 (en) * 2005-09-16 2015-04-14 Sabic Global Technologies B.V. Poly aryl ether ketone polymer blends
KR100927874B1 (ko) 2009-02-18 2009-11-23 (주)태화기업 스테이터 코어의 절연 필름 삽입 공법
US8609264B2 (en) * 2009-05-15 2013-12-17 Toray Industries, Inc. Biaxially oriented polyester film and magnetic recording medium
EP2290001B1 (en) 2009-08-20 2017-10-11 Solvay Specialty Polymers USA, LLC. Use of engineering polymer compositions for the manufacture of high performance films
US8017699B1 (en) * 2010-10-20 2011-09-13 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polyimide polyphenylsulfone blends with improved flame resistance
EP2738219A1 (en) * 2012-11-28 2014-06-04 Solvay Specialty Polymers USA, LLC. PAEK/PAES compositions
KR20160008566A (ko) 2013-05-10 2016-01-22 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 이중층 와이어 코팅
US9324476B2 (en) 2014-02-05 2016-04-26 Essex Group, Inc. Insulated winding wire
KR20170078608A (ko) * 2014-09-09 2017-07-07 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 절연 전선, 코일 및 전기·전자기기, 및 절연 전선의 제조 방법
JP6133249B2 (ja) * 2014-09-09 2017-05-24 古河電気工業株式会社 絶縁電線、コイルおよび電気・電子機器ならびに絶縁電線の製造方法
WO2016073862A2 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Cable Components Group, Llc Compositions for compounding, extrusion and melt processing of foamable and cellular halogen-free polymers
JP6943878B2 (ja) 2016-04-29 2021-10-06 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー 相溶化ポリマー組成物
EP3372632B1 (en) 2017-03-08 2019-08-21 Solvay Specialty Polymers USA, LLC. Foam materials made of a combination of poly(biphenyl ether sulfone) (ppsu) and polyethersulfone (pes)
US11488775B2 (en) 2017-07-19 2022-11-01 Essex Furukawa Magnet Wire Usa Llc Systems and methods for forming magnet wire insulation with thermoset material
WO2020058790A1 (en) * 2018-09-19 2020-03-26 Sabic Global Technologies B.V. Electrical wire covering comprising a thermoplastic composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP4037904A1 (en) 2022-08-10
WO2021067168A1 (en) 2021-04-08
CN114761235A (zh) 2022-07-15
US11708491B2 (en) 2023-07-25
US20210102068A1 (en) 2021-04-08
EP4037904A4 (en) 2023-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022550445A (ja) ポリマー絶縁フィルム
US10483013B2 (en) Insulated wire excellent in bending resistance, as well as coil and electric or electronic equipment using the same
EP3089168B1 (en) Insulated wire, coil, electrical/electronic apparatus, and method for manufacturing insulated wire in which coating film separation is prevented
EP2937870B1 (en) Insulated wire
US11615914B2 (en) Magnet wire with thermoplastic insulation
CN107004466B (zh) 绝缘电线、线圈和电气/电子设备以及绝缘电线的制造方法
EP2767986A1 (en) Insulated wire
EP3089169B1 (en) Insulated wire, coil, and electronic/electrical equipment
KR102575842B1 (ko) 절연 전선, 코일 및 전기·전자 기기
TWI700710B (zh) 絕緣線、線圈及電氣、電子機器
EP3419029B1 (en) Insulated electrical wire, motor coil and electrical/electronic apparatus
EP3093855A1 (en) Insulated electric wire, coil and electric/electronic device, and cracking prevention method for insulated electric wire
CN104170025A (zh) 抗变频器浪涌绝缘电线及其制造方法
EP3089170B1 (en) Multilayer insulated wire, coil and electrical/electronic equipment
US20230083970A1 (en) Magnet wire with thermoplastic insulation
KR102166630B1 (ko) 절연 전선, 코일 및 전기·전자 기기
TWI692779B (zh) 絕緣電線
US20230290539A1 (en) Magnet wire with thermoplastic insulation
JP6490505B2 (ja) 絶縁電線、コイル及び電気・電子機器
WO2023153246A1 (ja) 絶縁電線、コイル、回転電機及び電気・電子機器
JP2024046330A (ja) 絶縁電線、コイル、電気・電子機器、及び電気・電子機器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220602

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230814