JP2022175116A - カテーテル - Google Patents

カテーテル Download PDF

Info

Publication number
JP2022175116A
JP2022175116A JP2021081278A JP2021081278A JP2022175116A JP 2022175116 A JP2022175116 A JP 2022175116A JP 2021081278 A JP2021081278 A JP 2021081278A JP 2021081278 A JP2021081278 A JP 2021081278A JP 2022175116 A JP2022175116 A JP 2022175116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
lumen
catheter
distal end
core wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021081278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022175116A5 (ja
Inventor
良太郎 小島
Ryotaro Kojima
誉生 兼子
Yoshio Kaneko
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Intecc Co Ltd
Original Assignee
Asahi Intecc Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Intecc Co Ltd filed Critical Asahi Intecc Co Ltd
Priority to JP2021081278A priority Critical patent/JP2022175116A/ja
Priority to EP22807463.9A priority patent/EP4338780A1/en
Priority to PCT/JP2022/019783 priority patent/WO2022239763A1/ja
Priority to CN202280032144.8A priority patent/CN117279687A/zh
Publication of JP2022175116A publication Critical patent/JP2022175116A/ja
Priority to US18/507,361 priority patent/US20240075242A1/en
Publication of JP2022175116A5 publication Critical patent/JP2022175116A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M2025/0037Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by lumina being arranged side-by-side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M2025/0063Catheters; Hollow probes characterised by structural features having means, e.g. stylets, mandrils, rods or wires to reinforce or adjust temporarily the stiffness, column strength or pushability of catheters which are already inserted into the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/005Catheters; Hollow probes characterised by structural features with embedded materials for reinforcement, e.g. wires, coils, braids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0108Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning using radio-opaque or ultrasound markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】破断強度を高めたカテーテルを提供する。【解決手段】本発明のカテーテル10は、少なくとも一つのルーメン2,3を内部に有するシャフト1と、シャフト1の内部に挿通され、上記ルーメン2,3に沿って延設された補強体6と、を備える。補強体6がシャフト1の先端部まで延伸されており、補強体6の先端部61がシャフト1に係着されている。補強体6の先端部61に、シャフト1に係合する係合部62が形成されていてもよく、シャフト1の先端部において、少なくとも一つのルーメン2の外周面に不透過マーカ7が設けられており、補強体6の先端部61が筒状部材7に固着されていてもよい。【選択図】図2

Description

本発明は、カテーテルに関する。
血管等の体腔内の部位を治療する際に用いられるカテーテルは、細くて屈曲した体腔内に進入していくために、先端ほど細くて柔軟であることが求められる。細くて柔軟であるということは、一般的に引張強度が低下する傾向にあるため、カテーテル内にコアワイヤを配置することにより、シャフト部の破断強度を向上させるとともに、伸びを抑制する技術が知られている。例えば特許文献1には、樹脂製チューブから構成される先端側シャフトと、先端側シャフトよりも剛性が高い後端側シャフトと、ガイドワイヤルーメンとを有するカテーテルにおいて、柔軟性を調整するコアワイヤがシャフト内部に配設され、ガイドワイヤルーメンの後端側開口部付近においてコアワイヤが先端側シャフトに固着されていることにより、樹脂製チューブの破断強度を増強させ、伸びを制御するカテーテルが開示されている。
特開2008-125897号公報
しかしながら、特許文献1のカテーテルにおいては、コアワイヤが配設されている部分よりも先端側の強度を保証することができず、当該部分において破断が生じるおそれがある。また、当該部分で破断が生じないように、コアワイヤをカテーテルの先端側にまで延設したとしても、コアワイヤとそれ以外の部材とが一体化していないため、コアワイヤ以外の部材が伸長、破断する強度を担保することができないという問題がある。
本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、破断強度を高めたカテーテルを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、少なくとも一つのルーメンを内部に有するシャフトと、前記シャフトの内部に挿通され、前記ルーメンに沿って延設された補強体と、を備え、前記補強体が前記シャフトの先端部まで延伸されており、前記補強体の先端部が前記シャフトに係着されている、カテーテルを提供する(発明1)。
かかる発明(発明1)によれば、シャフトの先端部まで補強体により補強されるため、シャフト全体に亘って破断強度を向上することができるとともに、当該補強体のシャフト先端部側の端部がシャフトに係着されていることにより、カテーテルの長手方向にテンションが付加された場合に、補強体がシャフトから抜けることを防止することができるため、カテーテルの破断強度を高めることができる。
また、本発明は、少なくとも一つのルーメンを内部に有するシャフトと、前記シャフトの内部に挿通され、前記ルーメンに沿って延設された補強体と、を備え、前記補強体が前記シャフトの先端部まで延伸されており、前記シャフトの先端部において、前記ルーメンの外周面に筒状部材が設けられており、前記補強体の先端部が前記筒状部材に固着されている、カテーテルを提供する(発明2)。
かかる発明(発明2)によれば、シャフトの先端部まで補強体により補強されるため、シャフト全体に亘って破断強度を向上することができるとともに、当該補強体のシャフト先端部側の端部がシャフト内部の筒状部材に固着されていることにより、カテーテルの長手方向にテンションが付加された場合に、補強体がシャフトから抜けることを防止することができるため、カテーテルの破断強度を高めることができる。
上記発明(発明1,2)においては、前記補強体の先端部に、前記シャフトに係合する係合部が形成されていてもよい(発明3)。
上記発明(発明1-3)においては、前記シャフトが、並設された二つのルーメンを内部に有し、前記補強体が、少なくとも前記シャフトの先端部側において、前記二つのルーメンが並設された方向に扁平な形状に形成されていてもよい(発明4)。
かかる発明(発明4)によれば、二つのルーメンを内部に有するカテーテルにおいて、その先端部における曲げ剛性の増加を抑制することができる。
本発明のカテーテルによれば、補強体の存在によって破断強度の向上が担保される。
本発明の一実施形態に係るカテーテルの構造を示す説明図である。 カテーテルの先端部分の構造を示す説明図である。 図2のA-A’線に沿って切断した断面図である。 カテーテルの先端部分の構造の変形例を示す説明図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本実施形態に係るカテーテル10の構造を示す説明図である。また、図2はカテーテル10の先端部分(図1におけるX部分)の構造を示す説明図であり、図3は図2におけるA-A’線に沿って切断した断面図である。なお、本発明は、以下に説明する実施形態にのみ限定されるものではなく、実施形態はあくまでも本発明の技術的特徴を説明するために記載された例示にすぎない。また、各図面に示す形状や寸法はあくまでも本発明の内容の理解を容易にするために示したものであり、実際の形状や寸法を正しく反映したものではない。
なお、本明細書において、「先端側」とは、シャフトの軸方向に沿う方向であって、カテーテルが治療部位に向かって進行する方向を意味する。「基端側」とは、シャフトの軸方向に沿う方向であって、上記先端側と反対の方向を意味する。また、「先端」とは、任意の部材または部位における先端側の端部、「基端」とは、任意の部材または部位における基端側の端部をそれぞれ示す。さらに、「先端部」とは、任意の部材または部位において、その先端を含み上記先端から基端側に向かって上記部材等の中途まで延びる部位を指し、「基端部」とは、任意の部材または部位において、その基端を含みこの基端から先端側に向かって上記部材等の中途まで延びる部位を指す。
カテーテル10は、図1に示すように、第1ルーメン2及び第2ルーメン3を内部に有するシャフト1を備え、シャフト1の先端には先端チップ4が、シャフト1の基端にはコネクタ5が取り付けられている。また、カテーテル10は、シャフト1の内部に挿通され、第1ルーメン2及び第2ルーメン3に沿って延設されたコアワイヤ(補強体)6を備えている。シャフト1は、ガイドワイヤが挿通される第1ルーメン2及び第2ルーメン3を軸方向に沿って有する長尺な管状部材であり、使用目的や使用位置等によって、その形状(長さや径)が適宜設計される。
シャフト1は、先端側シャフト11と基端側シャフト12とを備え、先端側シャフト11の内部には第1ルーメン2と第2ルーメン3とが(図1における上下方向に)並設されており、基端側シャフト12の内部には先端側シャフト11から第2ルーメン3のみが延伸して配設されている。先端側シャフト11と基端側シャフト12とは異なる材料によって構成されていてもよいし、同じ材料によって構成されていてもよい。
なお、本実施形態においては、カテーテル10が、それぞれガイドワイヤが挿通される二つのルーメン(第1ルーメン2及び第2ルーメン3)を有し、第1ルーメン2がRX(ラピッド交換)タイプのガイドワイヤルーメン、第2ルーメン3がOTW(オーバー・ザ・ワイヤ)タイプのガイドワイヤルーメンである、ダブルルーメンの貫通用カテーテルであるものとして説明を行うが、本発明のカテーテルはこれに限られるものではなく、少なくとも一つのルーメンを内部に有するカテーテルであれば本発明を実施することができる。本発明のカテーテルは、例えばルーメンが一つのみのシングルルーメンカテーテルであってもよいし、ガイディングカテーテルやバルーンカテーテル等であってもよい。
図1及び2に示すように、第1ルーメン2は、先端側の開口21が、先端側シャフト11の先端に取り付けられた先端チップ4の内部に配置されて先端チップ4に接続されており、基端側の開口22が、先端側シャフト11の基端近傍の周壁に配置されてカテーテル10外部に対して開放されている。また、第2ルーメン3は、先端側の開口31が、先端側シャフト11の先端部近傍に配置され、基端側の開口32が、基端側シャフト12の基端に取り付けられたコネクタ5に接続されている。
シャフト1、第1ルーメン2及び第2ルーメン3を構成する材料としては、特に限定されるものではないが、体腔内に挿通されることから、抗血栓性、可撓性および生体適合性を有していることが好ましい。このような材料としては、例えば、ポリアミド、ポリアミドエラストマー、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリエステルエラストマー、ポリウレタン、シリコーン、フッ素樹脂など樹脂材料等を採用することができる。
先端チップ4は、シャフト1(先端側シャフト11)の先端に接続された筒状(中空形状)の部材である。先端チップ4は、例えば、軸方向に沿って貫通する内腔41を備え、先端側に向かって径が漸減していく先細り形状となるように形成することができる。
先端チップ4を構成する材料としては、シャフト1を構成する材料よりも柔軟な材料で形成するものとすることができ、例えば、ポリウレタン、ポリウレタンエラストマー、ポリアミド、ポリアミドエラストマーなどの樹脂材料等が挙げられる。また、X線を照射した際に視認することができるよう、これらの樹脂材料にはタングステン等の粉末が混錬されていてもよい。
先端側シャフト11と基端側シャフト12との接合、先端チップ4と先端側シャフト11との接合の方法としては、本発明の効果を損なわない限り特に限定されないが、例えば、樹脂材料どうしを加熱により溶着する方法、接着剤を用いて接着する方法等を採用することができる。
コネクタ5は、手技者が当該カテーテル1を把持するための部材であり、シャフト1の基端に接続されている。コネクタ5は、軸方向に沿って貫通して形成された内腔(不図示)を有しており、当該内腔の先端側開口には第2ルーメン3が連通している。
コアワイヤ6は、シャフト1の内部に挿通され、第1ルーメン2及び第2ルーメン3に沿って延設された補強体であり、全体として長手形状の棒状部材である。コアワイヤ6は、シャフト1の全長に亘って基端部から先端部まで延伸しており、図3に示すように、断面形状が矩形の扁平な形状、すなわち平線状に形成されている。なお、コアワイヤ6が矩形の扁平形状となっているのは、曲がりやすい方向を意図的に作り出すことを目的としている。図3の例では、コアワイヤ6は、第1ルーメン2及び第2ルーメン3の中心を結ぶ仮想線(図示せず)に平行となるように挿通されている。
コアワイヤ6を構成する材料としては、コアワイヤ6自身の切断を防止しかつカテーテル10の先端部を確実かつ正確に回転させる観点から、優れた剛性を有していることが好ましい。このような材料としては、例えば、SUS304などのステンレス鋼、ニッケルチタン合金、コバルトクロム合金などの金属材料等が挙げられる。
シャフト1の先端に接続された先端チップ4の内部において、第1ルーメン2の先端部の外周面にはX線が透過しにくい材料で形成された不透過マーカ7が設けられている。不透過マーカ7は、筒状形状を有する金属製部材であり、第1ルーメン2の先端部の外周面を囲むように配置されている。不透過マーカ7は、例えば金、白金、タングステン等の金属により形成されていることにより、カテーテル10を生体内に挿入する際、生体外部からX線により不透過マーカ7の位置を造影することが可能になる。
本実施形態においては、コアワイヤ6の先端部61の先端に、シャフト1に係合する球状の係合部62が形成されている。球状の係合部62は、コアワイヤ6の係合部62以外の平線状部分よりも大きな断面形状を有するように形成されている。また、コアワイヤの先端部61を不透過マーカ7の内側、すなわち不透過マーカ7と第1ルーメン2の外周面との間に挟み込まれるように配置し、不透過マーカ7をかしめることにより、コアワイヤ6の先端部61が不透過マーカ7に固着されている。これにより、コアワイヤ6の先端部はシャフト1に係着されていることになる。
以上説明したカテーテル10によれば、シャフト1の先端部まで補強体としてのコアワイヤ6により補強されるため、シャフト1全体に亘って破断強度を向上することができるとともに、当該コアワイヤ6のシャフト先端部側の端部(先端部61)がシャフト1に係着されていることにより、カテーテル10の長手方向にテンションが付加された場合に、コアワイヤ6がシャフトから抜けることを防止することができるため、カテーテル10の破断強度を高めることができる。特に本実施形態では、コアワイヤ6の先端部61の先端に係合部62を設け、係合部62が不透過マーカ7よりも先端側に位置するようにして、コアワイヤ6を不透過マーカ7と第1ルーメン2の外周面との間に挟み込まれるようにしているので、係合部62が不透過マーカ7に引っ掛かり、コアワイヤ6がシャフト1から容易に抜けないように構成されている。
また、カテーテル10のように、シャフト1が並設された二つのルーメン(第1ルーメン2及び第2ルーメン3)を内部に有するカテーテルの場合、図3における左右方向には曲がりやすく、上下方向には曲がりにくい特性を有している。このとき、コアワイヤ6が、少なくともシャフト1の先端部側において、二つのルーメン(第1ルーメン2及び第2ルーメン3)が並設された方向(図1から図3における上下方向)に扁平な形状に形成されていれば、シャフト1の先端部における曲げ剛性の増加を抑制することができる。
<変形例>
以下、図4を参照しながら、本実施形態に係るカテーテル10の先端部の構造の変形例について説明する。
図4(a)に示す変形例では、コアワイヤ6の先端部61の先端に係合部が形成されていないが、コアワイヤの先端部61を不透過マーカ7の内側に配置し、不透過マーカ7をかしめることにより、コアワイヤ6の先端部61が不透過マーカ7に固着されている。このようにしてコアワイヤ6の先端部がシャフト1に係着されていれば、カテーテル10の長手方向にテンションが付加された場合に、コアワイヤ6がシャフトから抜けることを防止することができる。
図4(b)に示す変形例では、コアワイヤの先端部61を不透過マーカ7の外側に配置し、当該先端部61を不透過マーカ7の外周面に溶接することにより、コアワイヤ6の先端部61が不透過マーカ7に固着されている。このようにしてコアワイヤ6の先端部がシャフト1に係着されていれば、カテーテル10の長手方向にテンションが付加された場合に、コアワイヤ6がシャフトから抜けることを防止することができる。
図4(c)に示す変形例では、コアワイヤ6の先端部にシャフト1に係合する球状の係合部62が形成されており、係合部62が不透過マーカ7近傍に位置している。コアワイヤ6の先端部が不透過マーカ7に固着されていなくとも、係合部62を先端側シャフト11の内周面と第1ルーメン2の外周面との間に引っかかるような形状とすることにより、コアワイヤ6の先端部をシャフト1に係着することが可能である。このようにしてコアワイヤ6の先端部がシャフト1に係着されていれば、カテーテル10の長手方向にテンションが付加された場合に、コアワイヤ6がシャフトから抜けることを防止することができる。
以上、本発明に係るカテーテルについて図面に基づいて説明してきたが、本発明は上記実施形態に限定されることはなく、種々の変更実施が可能である。例えば、コアワイヤ6の先端部61に形成される係合部62は球状に形成されているものに限られるものではなく、例えばコアワイヤ6の係合部62以外の平線状部分よりも大きな断面形状を有するブロック状の形状や、フック状の形状、シャフト内部に係着可能な形状を有していることによりアンカー効果が得られるものであればよい。
また、コアワイヤ6の先端部61をシャフト1の内部に係着させる手段としては、コアワイヤ6の先端部61を不透過マーカ7の内周面に溶接するものとしてもよいし、コアワイヤ6の先端部61に係合部62を形成した上で当該先端部61を不透過マーカ7の内周面又は外周面に溶接にて固着するものとしてもよいし、コアワイヤ6の先端部61を不透過マーカ7の内側に配置し、当該先端部61を不透過マーカ7の内周面に溶接にて固着した上で、さらに不透過マーカ7をかしめるものとしてもよいし、コアワイヤ6の先端部61を不透過マーカ7に接着剤等を用いて固着するものとしてもよい。
さらに、潰れ防止のために第1ルーメン2や第2ルーメン3の外周面に金属製コイル部材等により補強層が形成される場合、ルーメンに設けられた当該補強層に対してコアワイヤ6の先端部61を固着させることにより、コアワイヤ6の先端部61をシャフト1の内部に係着させてもよい。
10 カテーテル
1 シャフト
11 先端側シャフト
12 基端側シャフト
2 第1ルーメン
3 第2ルーメン
4 先端チップ
5 コネクタ
6 コアワイヤ(補強体)
61 先端部
62 係合部
7 不透過マーカ(筒状部材)

Claims (4)

  1. 少なくとも一つのルーメンを内部に有するシャフトと、
    前記シャフトの内部に挿通され、前記ルーメンに沿って延設された補強体と、
    を備え、
    前記補強体が前記シャフトの先端部まで延伸されており、
    前記補強体の先端部が前記シャフトに係着されている、カテーテル。
  2. 少なくとも一つのルーメンを内部に有するシャフトと、
    前記シャフトの内部に挿通され、前記ルーメンに沿って延設された補強体と、
    を備え、
    前記補強体が前記シャフトの先端部まで延伸されており、
    前記シャフトの先端部において、前記ルーメンの外周面に筒状部材が設けられており、前記補強体の先端部が前記筒状部材に固着されている、カテーテル。
  3. 前記補強体の先端部に、前記シャフトに係合する係合部が形成されている、請求項1又は2に記載のカテーテル。
  4. 前記シャフトが、並設された二つのルーメンを内部に有し、
    前記補強体が、少なくとも前記シャフトの先端部側において、前記二つのルーメンが並設された方向に扁平な形状に形成されている、請求項1-3のいずれか1項に記載のカテーテル。
JP2021081278A 2021-05-12 2021-05-12 カテーテル Pending JP2022175116A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021081278A JP2022175116A (ja) 2021-05-12 2021-05-12 カテーテル
EP22807463.9A EP4338780A1 (en) 2021-05-12 2022-05-10 Catheter
PCT/JP2022/019783 WO2022239763A1 (ja) 2021-05-12 2022-05-10 カテーテル
CN202280032144.8A CN117279687A (zh) 2021-05-12 2022-05-10 导管
US18/507,361 US20240075242A1 (en) 2021-05-12 2023-11-13 Catheter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021081278A JP2022175116A (ja) 2021-05-12 2021-05-12 カテーテル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022175116A true JP2022175116A (ja) 2022-11-25
JP2022175116A5 JP2022175116A5 (ja) 2024-05-10

Family

ID=84029639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021081278A Pending JP2022175116A (ja) 2021-05-12 2021-05-12 カテーテル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240075242A1 (ja)
EP (1) EP4338780A1 (ja)
JP (1) JP2022175116A (ja)
CN (1) CN117279687A (ja)
WO (1) WO2022239763A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2108132C (en) * 1992-02-10 2006-04-04 Thomas V. Ressemann Intravascular catheter with distal guide wire lumen and transition member
JP4833039B2 (ja) 2006-11-22 2011-12-07 株式会社カネカ カテーテル
JP5896478B2 (ja) * 2013-09-24 2016-03-30 朝日インテック株式会社 バルーンカテーテル
JP6304713B2 (ja) * 2015-03-10 2018-04-04 朝日インテック株式会社 バルーンカテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
EP4338780A1 (en) 2024-03-20
WO2022239763A1 (ja) 2022-11-17
CN117279687A (zh) 2023-12-22
US20240075242A1 (en) 2024-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9017309B2 (en) Thrombus-aspiration catheter
US7785274B2 (en) Guide wire
US20090306546A1 (en) Kink-Resistant Guidewire Having Increased Column Strength
US20240058574A1 (en) Medical catheter and preparation method therefor
EP2502645A1 (en) Guidewire
JP4751553B2 (ja) ガイディングエイド
CN111447967A (zh) 医疗用管
US20210128887A1 (en) Guide wire, and guide wire manufacturing method
CN111212673B (zh) 导丝
US20200353210A1 (en) Catheter
WO2022239763A1 (ja) カテーテル
WO2020255736A1 (ja) カテーテル、及びカテーテルの製造方法
EP3744379B1 (en) Catheter
JP2553401B2 (ja) カテーテル
US9855407B2 (en) Guide wire
JP7290451B2 (ja) ガイドワイヤ
WO2021019945A1 (ja) カテーテル
WO2021019924A1 (ja) カテーテル
JP7256582B2 (ja) ガイドワイヤ
US20230256203A1 (en) Catheter
JP6864110B2 (ja) ガイドワイヤ
EP4029555A1 (en) Support catheter and tube
EP3988156A1 (en) Guide wire
JP2004065794A (ja) ガイドワイヤ
JP2527503Y2 (ja) 医療用ガイドワイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240430