JP2022047081A - 情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法 - Google Patents

情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022047081A
JP2022047081A JP2020152803A JP2020152803A JP2022047081A JP 2022047081 A JP2022047081 A JP 2022047081A JP 2020152803 A JP2020152803 A JP 2020152803A JP 2020152803 A JP2020152803 A JP 2020152803A JP 2022047081 A JP2022047081 A JP 2022047081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
vehicle
information processing
behavior
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2020152803A
Other languages
English (en)
Inventor
孝治 上野
Koji Ueno
健一 山田
Kenichi Yamada
亮介 小林
Ryosuke Kobayashi
慎太郎 松谷
Shintaro MATSUTANI
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020152803A priority Critical patent/JP2022047081A/ja
Priority to KR1020210114508A priority patent/KR20220034665A/ko
Priority to CN202111003222.5A priority patent/CN114170786A/zh
Priority to US17/468,037 priority patent/US20220080978A1/en
Priority to CA3130317A priority patent/CA3130317A1/en
Publication of JP2022047081A publication Critical patent/JP2022047081A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/08Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
    • B60W40/09Driving style or behaviour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/202Dispatching vehicles on the basis of a location, e.g. taxi dispatching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/08Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • B60W60/0025Planning or execution of driving tasks specially adapted for specific operations
    • B60W60/00253Taxi operations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3605Destination input or retrieval
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3605Destination input or retrieval
    • G01C21/3617Destination input or retrieval using user history, behaviour, conditions or preferences, e.g. predicted or inferred from previous use or current movement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06313Resource planning in a project environment
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/205Indicating the location of the monitored vehicles as destination, e.g. accidents, stolen, rental
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/207Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles with respect to certain areas, e.g. forbidden or allowed areas with possible alerting when inside or outside boundaries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/01Occupants other than the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/24Drug level, e.g. alcohol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/30Driving style

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】配車サービスにおいて、不審な行動をしたユーザに対して、適切な対応をすることができる、情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法を提供する。【解決手段】駐車システムにおいて、センタサーバ1は、ユーザの行動内容を取得することと、移動の予兆を示す第1の条件にユーザの行動が合致しているか否かを判定することと、ユーザの行動が第1の条件に合致している場合には、ユーザと合流が予定される所定の場所へ車両3を移動させることと、を実行する制御部を含む。制御部は、ユーザの行動が、第1の条件に合致しており、且つ、不審な行動を示す第2の条件に合致している場合には、不審な行動を行うユーザ5が所望する移動の実現を阻害する制御を車両3に対して実行する。【選択図】図1

Description

本開示は、情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法に関する。
ユーザの行動から予測される、当該ユーザの配車場所への到着時刻に到着するように車両を制御する配車システムが開示されている(例えば、特許文献1)。
特開2019-101464号公報 特開2009-009282号公報
しかしながら、配車を利用するユーザが、例えば、犯罪行為や泥酔状態である不審な行動をした者等の配車することが好ましくないユーザである場合がある。不審な行動をした者は、例えば、逃亡のおそれがあったり、逃走又は自己防衛のために周囲の人に対して危害を加える可能性があったりするためである。
開示の態様の一つは、配車サービスにおいて、不審な行動をしたユーザに対して、適切な対応をすることができる、情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法を提供することを課題とする。
本開示の態様の一つは
ユーザの行動内容を取得することと、
移動の予兆を示す第1の条件に前記ユーザの行動が合致しているか否かを判定することと、
前記ユーザの前記行動が前記第1の条件に合致している場合には、前記ユーザと合流が予定される所定の場所へ車両を移動させることと、
を実行する制御部を含む情報処理装置であって、
前記制御部は、前記ユーザの前記行動が、前記第1の条件に合致しており、且つ、不審な行動を示す第2の条件に合致している場合には、前記ユーザが所望する移動の実現を阻害する制御を前記車両に対して実行する、
情報処理装置である。
本開示の他の態様の一つは、
ユーザの行動内容を取得することと、
移動の予兆を示す第1の条件に前記ユーザの行動が合致しているか否かを判定することと、
前記ユーザの前記行動が前記第1の条件に合致している場合には、前記ユーザと合流が予定される所定の場所へ車両を移動させることと、
を実行する制御部を含む情報処理システムであって、
前記制御部は、前記ユーザの前記行動が、前記第1の条件に合致しており、且つ、不審な行動を示す第2の条件に合致している場合には、前記ユーザが所望する移動の実現を阻害する制御を前記車両に対して実行する、
情報処理システムである。
本開示の他の態様の一つは、
ユーザの行動内容を取得することと、
移動の予兆を示す第1の条件に前記ユーザの行動が合致しているか否かを判定することと、
前記ユーザの前記行動が前記第1の条件に合致している場合には、前記ユーザと合流が予定される所定の場所へ車両を移動させることと、
を含む情報処理方法であって、
前記ユーザの前記行動が、前記第1の条件に合致しており、且つ、不審な行動を示す第2の条件に合致している場合には、前記ユーザが所望する移動の実現を阻害する制御を前記車両に対して実行する、
情報処理方法である。
本開示によれば、配車サービスにおいて、不審な行動をしたユーザに対して、適切な対応をすることができる。
図1は、第1実施形態に係る配車システムの構成の一例を示す図である。 図2は、第1実施形態に係るセンタサーバのハードウェア構成の一例を示す図である。 図3は、センタサーバの機能構成の一例を示す図である。 図4は、センタサーバの配車制御処理のフローチャートの一例である。 図5は、センタサーバの配車対応判定処理のフローチャートの一例である。
本開示の態様の一つは、ユーザの行動内容を取得することと、当該ユーザの行動が移動の予兆を示す第1の条件に合致しているか否かを判定することと、当該ユーザの行動が第1の条件に合致している場合には、当該ユーザと合流が予定される所定の場所へ車両を移動させることと、を実行する制御部を含む情報処理装置である。制御部は、当該ユーザの行動が、第1の条件に合致しており、且つ、不審な行動を示す第2の条件に合致している場合には、ユーザが所望する移動の実現を阻害する制御を車両に対して実行する。
情報処理装置は、例えば、サーバである。ユーザの行動内容は、例えば、所定の建物の中又は/及び周辺に設置されたカメラの撮像画像又は映像から取得される。第1の条件が示す移動の予兆を示すユーザの行動は、例えば、所定の建物の出口を通過すること、又は、所定の建物内で支払いを行うこと等である。第2の条件が示す不審な行動は、例えば、犯罪に係る行動、又は、泥酔状態の際に見受けられる行動等である。
ユーザが所望する移動の実現を阻害する制御は、例えば、車両の所定の場所への移動をキャンセルすること、車両へのユーザの乗車を拒否させること、車両の目的地をユーザの所望する目的地とは異なる場所へ変更すること、又は、車両内にユーザを閉じ込めさせること等である。また、制御部は、配車される車両を、複数のユーザの相乗りが想定された種類の車両以外から選択するようにしてもよい。
また、制御部は、ユーザの行動が、第2の条件としてのいずれかの犯罪行為に該当する場合に、ユーザの行動が該当する犯罪行為の内容に応じて、車両に対して実行する制御の内容を判定するようにしてもよい。
本開示の態様の一つによれば、不審者の移動の予兆がある場合に、当該不審者の当該移
動が阻害されるため、当該不審者の逃亡の抑止、周囲の人への被害拡大の抑制、又は、当該不審者の確保の可能性の向上をすることができる。
以下、図面に基づいて、本開示の実施の形態を説明する。以下の実施形態の構成は例示であり、本開示は実施形態の構成に限定されない。
<第1実施形態>
図1は、第1実施形態に係る配車システム100の構成の一例を示す図である。配車システム100は、センタサーバ1、店舗2、及び、車両3を含む。配車システム100は、店舗2から退出するユーザに車両3を配車する配車サービスを提供するシステムである。
店舗2には、内部に複数台、及び、出入り口を撮像範囲に含むように外部に複数台、カメラ21が設置されている。ただし、図1では、簡便化のため、カメラ21は1台のみ示されている。
配車システム100には、複数の車両3が含まれてもよい。ただし、図1では、簡便化のため、車両3は1台のみ示されている。車両3は、例えば、乗用車などのユーザの1グループを乗車させる車両、及び、バスやワゴンなどの複数のユーザのグループを相乗りさせることが可能な車両である。以降、乗用車などのユーザの1グループを乗車させる車両を、個別車両、バスやワゴンなどの複数のユーザのグループを相乗りさせることが可能な車両を、相乗り車両、と称する。ユーザのグループは、例えば、一人又は行動を共にする複数人で構成される。
車両3は、例えば、運転手による手動運転により走行する車両、又は、運転手の操作なしに自律走行可能な車両である。車両3が手動運転により走行する車両である場合には、例えば、車両3は通信機能を備える車載器を備えており、当該車載器を通じて、運転手へ指示を行うことができる。車両3が自律走行可能な車両である場合には、車両3には制御装置が備えられており、当該制御装置へ指示を出すことによって車両3を制御することが可能である。以降、車両3に関する通信については、車両3に搭載されている通信機能を有する装置を介しているが、便宜上、「車両3へ指示を送信する」のように車両3を主体として説明する。
センタサーバ1、カメラ21、及び、車両3は、ネットワークN1に接続している。ネットワークN1は、例えば、インターネットである。ただし、ネットワークN1はインターネットに限定されない。
カメラ21は、所定の周期で撮像し、撮像画像をセンタサーバ1へ送信する。センタサーバ1は、カメラ21の撮像画像について画像認識処理を行い、店舗2からユーザが退出する予兆を検出する。店舗2からユーザが退出する予兆は、例えば、ユーザが会計を行うこと、及び、ユーザが店舗2の出入り口から退出すること等である。なお、店舗2からユ
ーザが退出する予兆はこれらに限定されない。
センタサーバ1は、カメラ21の撮像画像から、店舗2からユーザが退出する予兆を検出すると、車両3へ店舗2の所定の場所への走行を指示する。車両3が配車される店舗2の場所は、例えば、店舗2の出入り口、店舗2の出入り口付近に設置された車両3専用の乗車位置、バス乗り場、又は、タクシー乗り場等である。これらの場所は、店舗2から退出するユーザと車両3との合流が予定される場所の一例である。車両3がセンタサーバ1から指示された場所へ走行することによって、ユーザが店舗2から退出するタイミングに合わせて車両3を配車することができる。ユーザが車両3へ乗車すると、車両3はユーザ
が指定する目的地まで走行してもよい。車両3がバスなどの相乗り車両である場合には、車両3はセンタサーバ1から指定された所定の目的地へ移動してもよい。
第1実施形態では、センタサーバ1は、カメラ21の撮像画像から、不審な行動を行うユーザ5の店舗2からの退出の予兆を検出した場合に、当該ユーザ5の移動を阻害するための制御を車両3に対して行う。不審な行動は、例えば、犯罪に関わる行為である。より具体的には、不審な行動は、例えば、店舗2内の商品の万引き、店舗2内の商品又は設備の器物損害、及び、店舗2内での他のユーザへの乱暴、等である。ユーザ5の移動を阻害するための制御は、例えば、車両3の配車をキャンセルしてユーザ5を足止めさせる、車両3の目的地を警察署に変更してユーザ5を警察へ搬送する、車両3内にユーザ5を閉じ込めて警察が車で確保しつつ他のユーザへの被害を防ぐ等である。また、不審な行動は、犯罪に関わる行為に限定されず、例えば、泥酔状態時にしがちな行動も含まれる。泥酔状態時にしがちな行動には、例えば、歩行時によろめく、ふらつく、座り込む、及び、寝転がる等がある。
第1実施形態によれば、不審な行動を行うユーザ5が店舗2から退出する場合には、ユーザ5の移動を阻害する制御が車両3に対して行われるので、これによって、店舗2の防犯性を高めることができる。
図2は、第1実施形態に係るセンタサーバ1のハードウェア構成の一例を示す図である。センタサーバ1は、ハードウェア構成として、CPU(Central Processing Unit)1
01、メモリ102、外部記憶装置103、通信部104、及び、画像処理部105を有する。メモリ102および外部記憶装置103は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体である。センタサーバ1は、「情報処理装置」の一例である。
外部記憶装置103は、様々なプログラムや、各プログラムの実行に際してCPU 101が使用するデータを格納する。外部記憶装置103は、例えば、EPROM(Erasable Programmable ROM)、及び/又は、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive)である。外部記憶装置103に保持されるプログラムには、例えば、オペレーティングシステム(OS)、配車システム100の制御プログラム、及び、その他様々なアプリケーションプログラムがある。配車システム100の制御プログラムは、配車システム100において車両3の配車を制御するためのプログラムである。
メモリ102は、CPU 101に、外部記憶装置103に格納されているプログラムをロードする記憶領域及び作業領域を提供したり、バッファとして用いられたりする記憶装置である。メモリ102は、例えば、ROM(Read Only Memory)、及び、RAM(Random Access Memory)のような半導体メモリを含む。
CPU 101は、外部記憶装置103に保持されたOS及び様々なアプリケーションプログラムをメモリ102にロードして実行することによって、様々な処理を実行する。CPU 101は、1つに限られず、複数備えられてもよい。CPU 101は、「制御部」の一例である。
通信部104は、ネットワークとの情報の入出力を行うインタフェースである。通信部104は、例えば、LTE(Long Term Evolution)、LTE-Advanced、及び
、5G(5th Generation)等の移動体通信方式、又は、WiFiの通信を行い、インターネット等の公衆回線網に接続する。
画像処理部105は、例えば、画像解析専用のプロセッサである。画像処理部105は入力された画像に対して所定の認識処理を行い、認識結果をCPU 101へ出力する。
なお、センタサーバ1のハードウェア構成は、図2に示されるものに限定されない。
図3は、センタサーバ1の機能構成の一例を示す図である。センタサーバ1は、機能構成要素として、受信部11、画像解析部12、制御部13、送信部14、及び、車両情報データベース(DB)15を備える。受信部11、制御部13、及び、送信部14は、CPU 101が所定のプログラムを実行することによって達成される。
受信部11は、ネットワークN1を通じて、カメラ21から所定の周期で撮像画像を受信する。受信された撮像画像は、画像解析部12へ出力される。送信部14は、制御部13から入力された情報を、ネットワークN1を通じて、車両3へ送信する。
画像解析部12は、画像処理部105に対応する機能構成要素である。画像解析部12は、カメラ21の撮像画像に対して画像認識処理を行い、店舗2からの退出の予兆を示す退出予兆条件を満たすユーザの存在、及び、不審な行動を特定するための不審特定条件を満たすユーザの存在を検出する。画像解析部12は、検出結果を制御部13へ出力する。
退出予兆条件は、支払いのためのレジを通過したこと、店舗2からの退出方向から出入り口に接近すること、及び、出入り口を退出方向へ通過したこと、等のうちのいずれか又は複数である。退出予兆条件は、「第1の条件」の一例である。
不審特定条件は、店舗2内の商品を売り場で私物の鞄に入れる、店舗2内の商品又は設備を損壊する、及び、店舗2内で周囲の人に乱暴する等である。店舗2内の商品を売り場で私物の鞄に入れる行動の検出によって、犯罪として万引きが発生している可能性が示される。店舗2内の商品又は設備を損壊する行動の検出によって、犯罪として器物損壊が発生している可能性が示される。店舗2内で周囲の人に乱暴する行動の検出によって、犯罪として暴行又は傷害が発生している可能性がある。不審特定条件は、「第2の条件」の一例である。
なお、退出予兆条件及び不審特定条件は上記のものに限定されない。また、画像認識処理による退出予兆条件及び不審特定条件に該当するユーザの行動の検出方法は、特定の方法に限定されない。
制御部13は、店舗2から退出するユーザに対して配車制御を行う。具体的には、制御部13は、画像解析部12から、退出予兆条件を満たすユーザの存在を示す検出結果を受けると、当該ユーザに対して配車する車両3を車両情報DB 15を参照して決定する。例えば、制御部13は、退出予兆条件に合致する行動が検出されたユーザの人数に関わらす、個別車両を複数台所定の場所へ配車するようにしてもよい。例えば、退出予兆条件に合致する行動が検出されたユーザが個別自動車の定員よりも多い場合には、制御部13は、相乗り車両を選択して配車するようにしてもよい。
配車された車両3の目的地は、例えば、個別車両の場合にはユーザが指定することができる。相乗り車両が配車される場合には、制御部13が、目的地を、例えば、店舗2の最寄駅等のランドマークに設定してもよい。
画像解析部12から、退出予兆条件を満たすユーザの存在を示す検出結果とともに、当該ユーザが不審特定条件を満たすユーザであることを示す検出結果を受けた場合には、制御部13は、不審な行動の内容に応じた、車両3に対する制御を行う。以下の、不審特定条件が満たされた場合の車両3に対する制御は、「ユーザが所望する移動の実現を阻害する制御」の一例である。
例えば、不審な行動の内容が泥酔状態においてしがちな行動である場合には、制御部13は、相乗り車両を配車する車両とする場合には、当該泥酔状態のユーザの乗車を拒否するように、車両3に指示を送信するようにしてもよい。または、不審な行動の内容が泥酔状態においてしがちな行動である場合には、制御部13は、当該泥酔状態のユーザを乗車させる個別車両を配車するようにしてもよい。
例えば、不審な行動の内容が犯罪に関わる行動である場合には、制御部13は、その犯罪の凶悪度のレベルに応じた処理を行うようにしてもよい。犯罪の凶悪度のレベルを、以降、犯罪レベルと称する。
第1実施形態では、例えば、犯罪レベルとして、高、中、及び、低の3つのレベルが用いられる。犯罪レベル「高」に分類される犯罪は、例えば、傷害、暴行、及び、殺人等である。犯罪レベル「中」に分類される犯罪は、例えば、器物損害等である。犯罪レベル「低」に分類される犯罪は、例えば、万引き等である。
制御部13は、検出された不審な行動が犯罪レベル「高」に相当する犯罪行為である場合には、例えば、配車車両3の目的地を警察署に変更するように、車両3に指示する。制御部13は、検出された不審な行動が犯罪レベル「中」に相当する犯罪行為である場合には、例えば、配車車両3に当該ユーザを閉じ込めるように、車両3に指示する。制御部13は、検出された不審な行動が犯罪レベル「低」に相当する犯罪行為である場合には、例えば、車両3の配車をキャンセルするように、車両3に指示する。
なお、上記の各犯罪レベルに分類される犯罪の設定、及び、各犯罪レベルに応じた車両3への制御内容は、一例であって、これらに限定されず、配車システム100の管理者によって任意に設定可能である。
制御部13は、送信部14を通じて、車両3へ店舗2の所定の場所への走行を指示する。車両3を配車する所定の場所は、たとえば、店舗2の出入り口、店舗2の出入り口付近に設置された車両3専用の乗車位置、バス乗り場、又は、タクシー乗り場等のいずれかである。車両3を配車する際の所定の場所は、いずれの車両を配車する場合でも同じ場所であってもよいし、ユーザの行動又は属性、又は、車両の種類等に応じて、配車の度に決定されてもよい。
車両情報DB 15には、車両3に関する情報が格納されている。車両情報DB 15は、例えば、外部記憶装置103の記憶領域に作成される。車両情報DB 15に格納されている情報は、例えば、車両3の識別情報、車両3の種類、定員、及び、サービス中か待機中か等を示す情報が含まれる。車両3の種類は、例えば、セダン、ワゴン、又は、バス等の車体の形状に関する種類である。車両3の種類によって、車両3が個別車両であるか相乗り車両であるかが判別される。
なお、センタサーバ1は、情報源として、SNS(Social Networking Service)サー
バ4を用いることもできる。センタサーバ1は、例えば、SNSサーバ4が管理するSNSを監視し、店舗2の位置情報が付加されているカメラの撮像画像を含む投稿が行われた場合に、当該撮像画像をSNSサーバ4から取得し、画像認識を行ってもよい。この場合には、制御部13がSNSサーバ4の監視を行い、取得された画像の画像認識処理を画像解析部12が行う。画像認識処理以降の処理は、カメラ21の撮像画像を情報源とする場合と同様である。
<処理の流れ>
図4は、センタサーバ1の配車制御処理のフローチャートの一例である。図4に示され
る処理は、所定の周期で繰り返し実行される、図4に示される処理の実行主体は、CPU
101であるが、便宜上、機能構成要素を主体として説明する。以降のフローチャートも同様である。
OP101では、制御部13は、撮像画像が取得されたか否かを判定する。撮像画像は、例えば、店舗2のカメラ21から受信部11を通じて入力される、又は、所定のSNSに公開された店舗2の位置情報を有する撮像画像を含む投稿を検出し、SNSサーバ4から当該撮像画像を取得することで、取得される。
撮像画像が取得された場合には(OP101:YES)、処理がOP102へ進む。撮像画像が取得されていない場合には(OP101:NO)、図4に示される処理が終了する。
OP102では、画像解析部12が撮像画像に対して画像認識処理を行い、制御部13は、画像認識処理の結果を画像解析部12から取得する。
OP103では、制御部13は、画像認識処理の結果、退出予兆条件を満たす行動をするユーザの存在が検出されたか否かを判定する。退出予兆条件を満たす行動をするユーザの存在が検出された場合には(OP103:YES)、処理がOP104へ進む。退出予兆条件を満たす行動をするユーザの存在が検出されていない場合には(OP103:NO)、図4に示される処理が終了する。
OP104では、制御部13は、退出予兆条件を満たす行動をするユーザについて、不審特定条件を満たす行動が検出されたか否かを判定する。退出予兆条件を満たす行動をするユーザについて、不審特定条件を満たす行動が検出された場合には(OP104:YES)、処理がOP107へ進む。退出予兆条件を満たす行動をするユーザについて、不審特定条件を満たす行動が検出されていない場合には(OP104:NO)、処理がOP105へ進む。
OP105では、制御部13は、例えば、車両情報DB 15を参照して、退出予兆条件を満たす行動が検出されたユーザへ配車する車両3を決定する。当該ユーザへ配車される車両3は、例えば、退出予兆条件を満たす行動が検出されたユーザの人数、及び、グループのメンバ構成等に基づいて決定されてもよい。ユーザの人数、及び、グループのメンバ構成は、例えば、画像解析部12による画像認識処理によって取得される。OP106では、制御部13は、車両3へ、店舗2の所定の場所への走行指示を、送信部14を通じて送信する。その後、図4に示される処理が終了する。
OP107では、制御部13は、不審特定条件を満たす行動が検出されたユーザの行動内容が犯罪に係る行動であるか否かを判定する。不審特定条件を満たす行動が検出されたユーザの行動内容が犯罪に係る行動である場合には(OP107:YES)、処理がOP108ヘ進む。OP108では、不審特定条件を満たす行動が検出されたユーザの行動の犯罪レベルに応じた車両3に対する制御を判定する配車対応判定処理が実行される。配車対応判定処理の詳細は、図5で後述される。OP108の配車対応判定処理が終了すると、図4に示される処理が終了する。
OP109では、制御部13は、不審特定条件を満たす行動が検出されたユーザの行動内容が泥酔状態においてしがちな行動であるか否かを判定する。不審特定条件を満たす行動が検出されたユーザの行動内容が泥酔状態においてしがちな行動である場合には(OP109:YES)、処理がOP110ヘ進む。不審特定条件を満たす行動が検出されたユーザの行動内容が泥酔状態においてしがちな行動でない場合には(OP109:NO)、
図4に示される処理が終了する。
OP110では、制御部13は、相乗り車両を配車する場合には車両3へ店舗2の処置の場所への走行指示とともに当該ユーザの乗車拒否を指示し、個別車両を配車する場合には、当該車両3へ店舗2の所定の場所への走行指示を送信する。その後、図4に示される処理が終了する。
図5は、センタサーバ1の配車対応判定処理のフローチャートの一例である。図5に示される処理は、図4のOP108において実行される処理である。
OP201では、制御部13は、退出予兆条件を満たす行動が検出されたユーザへ配車する車両3を個別車両から選択する。
OP202では、制御部13は、画像解析部12からの解析結果に基づいて、退出予兆条件を満たす行動が検出されたユーザが行った行動が犯罪レベル「高」に分類される犯罪に相当する行動であるかは否かを判定する。退出予兆条件を満たす行動が検出されたユーザが行った行動が犯罪レベル「高」に分類される犯罪に相当する行動である場合には(OP202:YES)、処理がOP203へ進む。退出予兆条件を満たす行動が検出されたユーザが行った行動が犯罪レベル「高」に分類される犯罪に相当する行動でない場合には(OP202:NO)、処理がOP205へ進む。
OP203では、制御部13は、配車される車両3の目的地を、例えば、最寄の警察署に変更するように車両3に指示する。なお、配車される車両3の目的地をユーザが指定できる場合には、OP203では、制御部13は、ユーザからの目的地の指定を無効に設定し、強制的に目的地を、例えば、警察署に設定するように車両3へ指示する。これによって、凶悪性の高い犯罪行為を行ったユーザをいち早く警察署に連行することができる。また、当該ユーザを周囲の人から隔離でき、且つ、他の場所へ移動させるので、周囲の人の安全を守ることができる。
OP204では、制御部13は、車両3へ店舗2の所定の場所への走行指示を送信する。その後、図5に示される処理が終了し、図4に示される処理も終了する。
OP205では、制御部13は、画像解析部12からの解析結果に基づいて、退出予兆条件を満たす行動が検出されたユーザが行った行動が犯罪レベル「中」に分類される犯罪に相当する行動であるかは否かを判定する。退出予兆条件を満たす行動が検出されたユーザが行った行動が犯罪レベル「中」に分類される犯罪に相当する行動である場合には(OP205:YES)、処理がOP206へ進む。退出予兆条件を満たす行動が検出されたユーザが行った行動が犯罪レベル「中」に分類される犯罪に相当する行動でない場合には(OP205:NO)、処理がOP207へ進む。
OP206では、制御部13は、配車車両3に、当該ユーザが乗車したら、その場にとどまり、当該ユーザを車両3内に閉じ込めておくことを指示する。これによって、当該ユーザが周囲の人に対して危害を加えること抑制することができ、比較的安全に警察の到着を待つことができる。その後、処理がOP204へ進む。
OP207では、制御部13は、画像解析部12からの解析結果に基づいて、退出予兆条件を満たす行動が検出されたユーザが行った行動が犯罪レベル「低」に分類される犯罪に相当する行動であるかは否かを判定する。退出予兆条件を満たす行動が検出されたユーザが行った行動が犯罪レベル「低」に分類される犯罪に相当する行動である場合には(OP207:YES)、処理がOP208へ進む。退出予兆条件を満たす行動が検出された
ユーザが行った行動が犯罪レベル「低」に分類される犯罪に相当する行動でない場合には(OP207:NO)、図5に示される処理が終了し、図4に示される処理も終了する。
OP208では、制御部13は、該当するユーザへの配車をキャンセルすることを判定する。これによって、該当するユーザへは車両3が配車されず、該当するユーザの足止めをすることができる。該当するユーザが店舗2で足止めされている間に、当該ユーザを確保することができる可能性が高まる。その後、図5に示される処理が終了し、図4に示される処理も終了する。
なお、OP203及びOP206では、指示とともに、該当するユーザに関する情報も車両3へ送信される。車両3へ送信される該当ユーザに関する情報は、例えば、撮像画像から取得される該当ユーザの顔画像である。これによって、車両3は、該当するユーザに関する情報に基づいて、乗車するユーザが該当するユーザであることを識別し、目的地の変更やユーザの閉じ込めなどのセンタサーバ1からの指示を実行することができる。なお、図4及び図5に示される処理は一例であって、センタサーバ1の処理はこれらに限定されない。
<第1実施形態の作用効果>
第1実施形態では、店舗2からのユーザの退出の予兆を検知した場合に当該ユーザに対して配車する配車システム100において、不審な行動が検出されたユーザに対しては、当該ユーザの移動を阻害するように車両3が制御される。これによって、不審な行動が検出されたユーザの逃走を防止できたり、週の人から隔離したりすることができ、防犯性を高めることができる。
<その他の実施形態>
上記の実施形態はあくまでも一例であって、本開示はその要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施しうる。
第1実施形態では、店舗2についての配車システム100を前提として説明されたが、第1実施形態において説明された技術は、店舗に限定されず、様々な施設に適用可能である。また、第1実施形態において説明された技術は、屋内及び屋外を問わず、指定された範囲で適用可能である。例えば、屋外のショッピングモール、遊園地、及び、観光施設等にも適用可能である。適用される施設の特性に応じて、退出予兆条件は変更可能である。
第1実施形態では、センタサーバ1が撮像画像に対する画像認識処理を実行するが、センタサーバ1とは異なる装置が画像認識処理を行い、画像認識処理の結果をセンタサーバ1へ送信するようにしてもよい。画像認識処理を行う装置は、例えば、店舗2に設置されているサーバ、又は、外部の専用サーバ等である。
第1実施形態において、不審特定条件に指名手配犯であることを追加してもよい。この場合には、撮像画像に対する画像認識処理によって指名手配犯が検出された場合には、第1実施形態で説明されたように、配車をキャンセル、目的地を変更、又は、車両に閉じ込める等の処理を行うようにしてもよい。
本開示において説明した処理や手段は、技術的な矛盾が生じない限りにおいて、自由に組み合わせて実施することができる。
また、1つの装置が行うものとして説明した処理が、複数の装置によって分担して実行されてもよい。あるいは、異なる装置が行うものとして説明した処理が、1つの装置によって実行されても構わない。コンピュータシステムにおいて、各機能をどのようなハード
ウェア構成(サーバ構成)によって実現するかは柔軟に変更可能である。
本開示は、上記の実施形態で説明した機能を実装したコンピュータプログラムをコンピュータに供給し、当該コンピュータが有する1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出して実行することによっても実現可能である。このようなコンピュータプログラムは、コンピュータのシステムバスに接続可能な非一時的なコンピュータ可読記憶媒体によってコンピュータに提供されてもよいし、ネットワークを介してコンピュータに提供されてもよい。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体は、例えば、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクドライブ(HDD)等)、光ディスク(CD-ROM、DVDディスク、ブルーレイディスク等)など任意のタイプのディスク、読み込み専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、EPROM、EEPROM、磁気カード、フラッシュメモリ、光学式カード、電子的命令を格納するために適した任意のタイプの媒体を含む。
1 :センタサーバ
2 :店舗
3 :車両
11 :受信部
12 :画像解析部
13 :制御部
14 :送信部
15 :車両情報データベース
21 :カメラ
100 :配車システム
101 :CPU
102 :メモリ
103 :外部記憶装置
104 :通信部
105 :画像処理部

Claims (20)

  1. ユーザの行動内容を取得することと、
    移動の予兆を示す第1の条件に前記ユーザの行動が合致しているか否かを判定することと、
    前記ユーザの前記行動が前記第1の条件に合致している場合には、前記ユーザと合流が予定される所定の場所へ車両を移動させることと、
    を実行する制御部を含む情報処理装置であって、
    前記制御部は、前記ユーザの前記行動が、前記第1の条件に合致しており、且つ、不審な行動を示す第2の条件に合致している場合には、前記ユーザが所望する移動の実現を阻害する制御を前記車両に対して実行する、
    情報処理装置。
  2. 前記制御部は、前記制御として、前記車両の前記所定の場所への移動をキャンセルする、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記制御部は、前記制御として、前記車両への前記ユーザの乗車を拒否させる、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記制御部は、前記制御として、前記車両の目的地を前記ユーザの所望する目的地とは異なる場所へ変更する、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 前記制御部は、前記制御として、前記車両内に前記ユーザを閉じ込めさせる、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  6. 前記制御部は、前記ユーザの行動が、前記第2の条件としてのいずれかの犯罪行為に該当する場合に、前記ユーザの行動が該当する前記犯罪行為の内容に応じて、前記制御の内容を判定する、
    請求項1から5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  7. 前記制御部は、前記ユーザの前記行動が、前記第1の条件に合致しており、且つ、前記第2の条件に合致している場合には、前記車両を複数のユーザの相乗りが想定された種類の車両以外から選択する、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  8. ユーザの行動内容を取得することと、
    移動の予兆を示す第1の条件に前記ユーザの行動が合致しているか否かを判定することと、
    前記ユーザの前記行動が前記第1の条件に合致している場合には、前記ユーザと合流が予定される所定の場所へ車両を移動させることと、
    を実行する制御部を含む情報処理システムであって、
    前記制御部は、前記ユーザの前記行動が、前記第1の条件に合致しており、且つ、不審な行動を示す第2の条件に合致している場合には、前記ユーザが所望する移動の実現を阻害する制御を前記車両に対して実行する、
    情報処理システム。
  9. 前記制御部は、前記制御として、前記車両の前記所定の場所への移動をキャンセルする、
    請求項8に記載の情報処理システム。
  10. 前記制御部は、前記制御として、前記車両への前記ユーザの乗車を拒否させる、
    請求項9に記載の情報処理システム。
  11. 前記制御部は、前記制御として、前記車両の目的地を前記ユーザの所望する目的地とは異なる場所へ変更する、
    請求項8に記載の情報処理システム。
  12. 前記制御部は、前記制御として、前記車両内に前記ユーザを閉じ込めさせる、
    請求項8に記載の情報処理システム。
  13. 前記制御部は、前記ユーザの行動が、前記第2の条件としてのいずれかの犯罪行為に該当する場合に、前記ユーザの行動が該当する前記犯罪行為の内容に応じて、前記制御の内容を判定する、
    請求項8から12のいずれか一項に記載の情報処理システム。
  14. 前記制御部は、前記ユーザの前記行動が、前記第1の条件に合致しており、且つ、前記第2の条件に合致している場合には、前記車両を複数のユーザの相乗りが想定された種類の車両以外から選択する、
    請求項8から13のいずれか一項に記載の情報処理システム。
  15. ユーザの行動内容を取得することと、
    移動の予兆を示す第1の条件に前記ユーザの行動が合致しているか否かを判定することと、
    前記ユーザの前記行動が前記第1の条件に合致している場合には、前記ユーザと合流が予定される所定の場所へ車両を移動させることと、
    を含む情報処理方法であって、
    前記ユーザの前記行動が、前記第1の条件に合致しており、且つ、不審な行動を示す第2の条件に合致している場合には、前記ユーザが所望する移動の実現を阻害する制御を前記車両に対して実行する、
    情報処理方法。
  16. 前記制御として、前記車両の前記所定の場所への移動をキャンセルする、
    請求項15に記載の情報処理方法。
  17. 前記制御として、前記車両への前記ユーザの乗車を拒否させる、
    請求項15に記載の情報処理方法。
  18. 前記制御として、前記車両の目的地を前記ユーザの所望する目的地とは異なる場所へ変更する、
    請求項15に記載の情報処理方法。
  19. 前記制御として、前記車両内に前記ユーザを閉じ込めさせる、
    請求項15に記載の情報処理方法。
  20. 前記ユーザの行動が、前記第2の条件としてのいずれかの犯罪行為に該当する場合に、前記ユーザの行動が該当する前記犯罪行為の内容に応じて、前記制御の内容を判定する、請求項15から19のいずれか一項に記載の情報処理方法。
JP2020152803A 2020-09-11 2020-09-11 情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法 Withdrawn JP2022047081A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020152803A JP2022047081A (ja) 2020-09-11 2020-09-11 情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法
KR1020210114508A KR20220034665A (ko) 2020-09-11 2021-08-30 정보 처리 장치, 정보 처리 시스템, 및, 정보 처리 방법
CN202111003222.5A CN114170786A (zh) 2020-09-11 2021-08-30 信息处理装置、信息处理系统以及信息处理方法
US17/468,037 US20220080978A1 (en) 2020-09-11 2021-09-07 Information processing device, information processing system, and information processing method
CA3130317A CA3130317A1 (en) 2020-09-11 2021-09-09 Information processing device, information processing system, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020152803A JP2022047081A (ja) 2020-09-11 2020-09-11 情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022047081A true JP2022047081A (ja) 2022-03-24

Family

ID=80476508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020152803A Withdrawn JP2022047081A (ja) 2020-09-11 2020-09-11 情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220080978A1 (ja)
JP (1) JP2022047081A (ja)
KR (1) KR20220034665A (ja)
CN (1) CN114170786A (ja)
CA (1) CA3130317A1 (ja)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1417065A (zh) * 2002-12-09 2003-05-14 陈涛 出租车防劫、防盗联网报警方法及系统
WO2015056530A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 みこらった株式会社 自動運転車、自動運転車の盗難防止システム、自動運転車の盗難防止プログラム、端末制御用プログラム及び自動運転車のレンタル方法
KR20170015114A (ko) * 2015-07-30 2017-02-08 삼성전자주식회사 자율 주행 차량 및 자율 주행 차량 제어 방법
US20170213165A1 (en) * 2016-01-26 2017-07-27 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for vehicle ride safety and security of person and property
US9836057B2 (en) * 2016-03-24 2017-12-05 Waymo Llc Arranging passenger pickups for autonomous vehicles
JP6458792B2 (ja) * 2016-11-04 2019-01-30 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
KR102003940B1 (ko) * 2016-11-11 2019-10-01 엘지전자 주식회사 자율 주행 차량 및 그 제어방법
JP6145210B1 (ja) * 2016-12-26 2017-06-07 株式会社スバルカーベル 乗客管理装置、及び乗客管理方法
JP6862257B6 (ja) * 2017-04-14 2021-06-23 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 自動運転車両、自動運転車両の停車方法及びプログラム
US11514545B2 (en) * 2017-06-15 2022-11-29 Honda Motor Co., Ltd. Rideshare management system, rideshare management method, and program
CN112272842B (zh) * 2018-06-08 2023-05-02 日产自动车株式会社 车辆管理系统、车辆管理装置以及车辆管理方法
JP6627128B2 (ja) * 2018-11-05 2020-01-08 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
JP6747528B2 (ja) * 2019-01-08 2020-08-26 株式会社ニコン 自律走行車両
BR112021014864A2 (pt) * 2019-01-29 2021-10-05 Nissan Motor Co., Ltd. Dispositivo de determinação para permissão de embarque e método de determinação para permissão de embarque
JP7127578B2 (ja) * 2019-02-26 2022-08-30 トヨタ自動車株式会社 配車支援装置、プログラム、及び制御方法
JP7270190B2 (ja) * 2019-08-07 2023-05-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 配車方法および路側装置
KR20190100109A (ko) * 2019-08-09 2019-08-28 엘지전자 주식회사 자율주행 차량의 오탑승 방지 방법 및 그 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20220080978A1 (en) 2022-03-17
CN114170786A (zh) 2022-03-11
CA3130317A1 (en) 2022-03-11
KR20220034665A (ko) 2022-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109690609B (zh) 乘客辅助装置、方法以及程序
US10730556B2 (en) Automated valet parking method and device
JP2018505488A (ja) 自律的動作モードで駐車場に存在している車両を監視するための方法及び装置
CN107817714A (zh) 乘客监控系统和方法
CN107813829A (zh) 乘客追踪系统和方法
CN107813828A (zh) 乘客验证系统和方法
US20220406071A1 (en) Predicting rider entry time for pick-up and drop-off locations
JP2010111444A (ja) エレベータかごの乗場呼び登録管理装置
JP7110947B2 (ja) 車両及び乗客輸送システム
US20190266346A1 (en) System and method for privacy protection of sensitive information from autonomous vehicle sensors
CN108861908A (zh) 一种智能电梯控制方法及相关设备
US20230166866A1 (en) Adaptive aircraft boarding system
KR20200067053A (ko) 주차공간 정보 제공 시스템 및 방법
KR20200113513A (ko) 승강기 예약 시스템, 승강기 예약 방법 및 이를 수행하기 위한 기록매체
JP7172464B2 (ja) 車両及び車両の運用方法
CN108876976A (zh) 卡片识别装置、图像采集装置、抓盗卡系统和方法
KR20210085615A (ko) 영상 기반 주차 관리 시스템, 장치 및 방법
JP7214842B2 (ja) 情報処理装置、移動体、プログラム及び方法
CN109960258B (zh) 集货系统及其控制方法
JP2022047081A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法
JP6364366B2 (ja) エレベーター装置
JP7310903B2 (ja) 駐車支援装置、及び駐車支援方法
JP2021039473A (ja) 移動体制御装置および移動体の室内の監視制御装置
JP2007084179A (ja) エレベータ制御装置及びエレベータシステム
JP7225699B2 (ja) 車両の制御装置及び車両の運用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220824

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20230622