JP2021535241A - 添加剤組成物およびこれを使用してポリマー組成物を製造するための方法 - Google Patents

添加剤組成物およびこれを使用してポリマー組成物を製造するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021535241A
JP2021535241A JP2021509191A JP2021509191A JP2021535241A JP 2021535241 A JP2021535241 A JP 2021535241A JP 2021509191 A JP2021509191 A JP 2021509191A JP 2021509191 A JP2021509191 A JP 2021509191A JP 2021535241 A JP2021535241 A JP 2021535241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ppm
weight
additive composition
composition according
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021509191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7143508B2 (ja
Inventor
シー、シャオヨウ
ツァイ、チー−チュン
イー、シンフェイ
ドットソン、ダリン・エル.
ケラー、キース・エー.
マニオン、マイケル
マクブライド、ダニエル・ティー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Milliken and Co
Original Assignee
Milliken and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Milliken and Co filed Critical Milliken and Co
Publication of JP2021535241A publication Critical patent/JP2021535241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7143508B2 publication Critical patent/JP7143508B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0083Nucleating agents promoting the crystallisation of the polymer matrix
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/203Solid polymers with solid and/or liquid additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/092Polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/12Esters; Ether-esters of cyclic polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08J2323/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/006Additives being defined by their surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/014Additives containing two or more different additives of the same subgroup in C08K

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

添加剤組成物は、1種以上のcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩を含む。1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、20m2/g以上のBET比表面積を有する。熱可塑性ポリマー組成物を製造するための方法は、添加剤組成物を熱可塑性ポリマーと混合し、得られた混合物を溶融し、混合物を固化させてポリマー組成物を製造することを必要とする。

Description

[0001]本出願は、ポリマーのための結晶核形成剤としての使用に好適な添加剤組成物、こうした添加剤組成物を使用してポリマー組成物を製造するための方法、およびこうした方法を使用して作製したポリマー組成物に関する。
背景
[0002]熱可塑性ポリマーのためのいくつかの核形成剤が当技術分野で公知である。これらの核形成剤は、一般に、熱可塑性ポリマーが溶融状態から固化する際に、熱可塑性ポリマー中に、結晶の、形成および/または成長のための、核を形成することまたは部位を提供することによって機能する。核形成剤によって提供される、核または部位は、核形成していないバージン熱可塑性ポリマーにおいて結晶が形成するよりも、高い温度でおよび/または速い速度で、冷却中のポリマー内で結晶が形成することを可能にする。これらの効果は、ひいては、核形成した熱可塑性ポリマー組成物を、核形成していないバージン熱可塑性ポリマーよりも短いサイクル時間で加工することを可能にすることができる。
[0003]ポリマー核形成剤は、類似の様式で機能し得るが、すべての核形成剤が等しく生成されるとは限らない。たとえば、特定の核形成剤は、熱可塑性ポリマーのピークポリマー再結晶化温度を増大させるのに非常に有効であり得るが、こうした核形成剤によって誘導される速い結晶化速度は、核形成剤を含有する熱可塑性ポリマー組成物から製造される成形部品の不均一な(異方性の)収縮を引き起こし得る。こうした核形成剤はまた、成形部品の剛性を望ましい程度に増大させる上で有効でない可能性がある。
[0004]これらの特性の複雑な相互関係、および多くの核形成剤が少なくともある面において最適ではない挙動を示すという事実を考慮して、高いピークポリマー再結晶化温度、低いかつ等方性の収縮、および高い剛性のより望ましい組合せを示す熱可塑性ポリマー組成物を製造することが可能である核形成剤が依然として必要である。ここで記載される添加剤組成物、ポリマー組成物およびこれを作製する方法は、この必要を満たそうとするものである。
発明の概要
[0005]第1の態様では、本発明は、1種以上の1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩を含む添加剤組成物であって、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩が、20m/g以上のBET比表面積を有する、添加剤組成物を提供する。
[0006]第2の態様では、本発明は、ポリマー組成物を製造するための方法であって、方法が、(a)ある融点を有する熱可塑性ポリマーを用意する工程;(b)上記の通りの添加剤組成物を用意する工程;(c)熱可塑性ポリマーおよび添加剤組成物を合わせて、混合物を製造する工程;(d)混合物を、熱可塑性ポリマーの融点を超える温度に加熱して、溶融混合物を製造する工程;ならびに(e)溶融混合物の温度を熱可塑性ポリマーの融点未満の温度に低下させ、それによってポリマー組成物を製造する工程を含む、方法を提供する。
発明の詳細な説明
[0007]第1の態様では、本発明は、1種以上の1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩を含む添加剤組成物を提供する。好適な1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、cis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩、trans−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩、およびそれらの混合物(たとえば、こうした塩の等モル混合物、または一方の塩が他方の塩に対してモル過剰で存在する任意の混合物)を含む。好ましくは、添加剤組成物は、1種以上のcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩を含む。別の好ましい態様では、添加剤組成物は、cis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物(すなわち、CaC10・1HO)を含む。なお別の好ましい態様では、添加剤組成物は、無水cis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム(すなわち、CaC10)を含む。ある特定の好ましい態様では、添加剤組成物は、cis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物と無水cis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウムの両方の混合物を含むことができる。
[0008]添加剤組成物中に存在する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、好ましくは、核形成剤として使用される公知の1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩と比較して増大した表面積を有する。核形成剤として使用される市販の1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、16〜18m/gのBET比表面積を有する。これとは対照的に、本発明の添加剤組成物中に存在する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、好ましくは、20m/g以上のBET比表面積を有する。より好ましくは、本発明の添加剤組成物中に存在する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、約25m/g以上、約30m/g以上、約35m/g以上、または約40m/g以上のBET比表面積を有する。添加剤組成物中に存在する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、任意の好適な最大BET比表面積を有することができる。典型的には、添加剤組成物中に存在する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、約100m/g以下のBET比表面積を有する。したがって、一連の好ましい態様では、添加剤組成物中に存在する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、20m/g〜約100m/g、約25m/g〜約100m/g、約30m/g〜約100m/g、約35m/g〜約100m/g、または約40m/g〜約100m/gのBET比表面積を有する。
[0009]1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩のBET比表面積は、任意の好適な技法によって測定できる。好ましくは、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩のBET比表面積は、吸着ガスとして窒素を使用する、「気体吸着による固体の比表面積の決定 − BET法」と題されるISO規格9277:2010にしたがって測定される。
[0010]添加剤組成物は、上記のcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩に加えて、さらなる成分を含むことができる。好適な追加の成分は、酸化防止剤(たとえば、フェノール系酸化防止剤、ホスフィット酸化防止剤、およびそれらの組合せ)、ブロッキング防止剤(たとえば、非晶質シリカおよび珪藻土)、顔料(たとえば、有機顔料および無機顔料)および他の着色剤(たとえば、染料およびポリマー性着色剤)、充填剤および補強剤(たとえば、ガラス、ガラス繊維、タルク、炭酸カルシウム、およびオキシ硫酸マグネシウムウィスカー)、核形成剤、透明化剤、酸捕捉剤(たとえば、ハイドロタルサイト様酸捕捉剤[たとえば、Kisuma Chemicals製のDHT−4A(登録商標)]、脂肪酸の金属塩[たとえば、ステアリン酸の金属塩]、および脂肪酸エステルの金属塩[たとえば、ラクチレート塩])、ポリマー加工添加剤(たとえば、フルオロポリマーポリマー加工添加剤)、ポリマー架橋剤、スリップ剤(たとえば、脂肪酸と、アンモニアまたはアミン含有化合物との反応から得られる脂肪酸アミド化合物)、脂肪酸エステル化合物(たとえば、脂肪酸と、ヒドロキシル含有化合物、たとえばグリセロール、ジグリセロール、およびそれらの組合せとの反応から得られる脂肪酸エステル化合物)、ならびに前述のものの組合せを含むがこれらに限定されない。
[0011]好ましい態様では、添加剤組成物は、脂肪酸の金属塩をさらに含む。好適な脂肪酸の金属塩は、飽和および不飽和(すなわち、一不飽和および多価不飽和)脂肪酸(たとえば、C以上の脂肪酸)の塩、ならびにこうした飽和および不飽和脂肪酸のエステル(たとえば、乳酸またはポリ(乳酸)エステル)を含むがこれらに限定されない。好ましい態様では、脂肪酸は、飽和および不飽和C〜C28脂肪酸、より好ましくは飽和および不飽和C12〜C22脂肪酸からなる群から選択される。より好ましくは、脂肪酸は、飽和C〜C28脂肪酸、さらにより好ましくは飽和C12〜C22脂肪酸からなる群から選択される。より具体的な好ましい態様では、添加剤組成物は、ラウリン酸塩、ミリスチン酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩(たとえば、ステアリン酸塩および12−ヒドロキシステアリン酸塩)、アラキジン酸(エイコサン酸)塩、ベヘン酸塩、ラクチレート塩、およびそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1種の脂肪酸の金属塩を含む。好ましい態様では、添加剤組成物は、ミリスチン酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩、およびそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1種の脂肪酸の金属塩を含む。別の好ましい態様では、添加剤組成物は、ミリスチン酸塩、ステアリン酸塩、およびそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1種の脂肪酸の金属塩を含む。より好ましくは、添加剤組成物は、ステアリン酸の金属塩を含む。上記の脂肪酸の金属塩は、典型的には、天然供給源に由来し、したがって、異なる炭素鎖長を有する脂肪酸塩の混合物を含有する。たとえば、ステアリン酸塩として販売されている製品は、感知できる量のパルミチン酸塩および/またはアラキジン酸塩を含有することができる。さらに、製品内の異なる脂肪酸塩の配分は、製品を製造するために使用される特定の供給源に応じて変動し得る。したがって、本出願において使用する場合、特定の脂肪酸塩の金属塩への言及は、純粋な脂肪酸塩のみを包含することを意図したものではない。むしろ、特定の脂肪酸塩への言及はまた、その特定の脂肪酸塩として市販されている製品を、こうした製品が類似の炭素鎖長を有する測定可能な量の脂肪酸塩も含有する場合であっても包含する。
[0012]脂肪酸の塩は、脂肪酸アニオンの電荷を平衡にする任意の好適な対イオンを含むことができる。上で述べたように、対イオンは、好ましくは、金属カチオンである。好ましい態様では、脂肪酸の金属塩は、アルカリ金属カチオン、アルカリ土類金属カチオン、および第12族元素カチオンからなる群から選択されるカチオンを含む。より好ましくは、脂肪酸の金属塩は、第12族元素カチオンからなる群から選択されるカチオンを含む。最も好ましくは、脂肪酸の金属塩は、亜鉛カチオン(すなわち、亜鉛(II)カチオン)を含む。
[0013]脂肪酸の塩は、任意の好適な量で、添加剤組成物中に存在することができる。好ましい態様では、脂肪酸の塩は、添加剤組成物中に存在する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩19部(重量)当たり約1部以上の量で、添加剤組成物中に存在する。別の好ましい態様では、脂肪酸の塩は、添加剤組成物中に存在する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩9部(重量)当たり約1部以上、4部当たり約1部以上、3部当たり約1部以上、7部当たり約3部以上、または2部当たり約1部以上の量で、添加剤組成物中に存在する。脂肪酸の塩は、好ましくは、添加剤組成物中に存在する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩1部(重量)当たり約9部以下、1部当たり約4部以下、1部当たり約3部以下、3部当たり約7部以下、2部当たり約3部以下、1部当たり約1部以下、または3部当たり約2部以下の量で、添加剤組成物中に存在する。したがって、一連の好ましい態様では、脂肪酸の塩および1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、約1:19〜約9:1、約1:9〜約4:1、約1:4〜約3:1、約3:7〜約7:3、約1:2〜約3:2、約1:2〜約1:1、または約1:2〜約2:3の比(比は、脂肪酸塩の重量部対1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩の重量部として表している)で添加剤組成物中に存在する。好ましくは、脂肪酸の塩は、添加剤組成物中に存在する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩2部当たり約1部の量で、添加剤組成物中に存在する。
[0014]上で述べたように、添加剤組成物は、熱可塑性ポリマー、とりわけポリオレフィン、たとえばポリプロピレンのための核形成剤としての使用のためにとりわけよく適していると考えられる。上記の添加剤組成物で作製されたポリマー組成物は、所望の物理特性の組合せを示すことが観察された。たとえば、本発明による添加剤組成物で作製されたポリマー組成物(たとえば、ポリプロピレンポリマー組成物)は、特許請求される範囲未満のBET比表面積を有する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウムを含有する添加剤組成物で核形成したポリマー組成物に対して比較的高い剛性を示す。加えて、本発明による添加剤組成物で作製したポリマー組成物(たとえば、ポリプロピレンポリマー組成物)は、特許請求される範囲未満のBET比表面積を有する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウムを含有する添加剤組成物で核形成した類似のポリマー組成物よりも低い機械および横方向収縮を示す。さらに、本発明による添加剤組成物で作製されたポリマー組成物は、高い等方性収縮を示し、これは、ポリマー組成物から作製された部分が、より寸法安定性が高く、温度変化に曝露された場合により歪みにくいことを意味している。一般に、ポリマー組成物の収縮は加熱時のポリマー組成物の熱膨張に直接関係するため、より低い収縮は望ましい特徴であると考えられる。ポリマー組成物の熱膨張は、ポリマー組成物が大きな温度変動に供される用途、たとえば自動車のトリム用途(たとえば、自動車のバンパー)において特に問題である。こうした用途において、部品の熱膨張は、高熱において部品が歪む、変形する、または隣接する金属部品に衝突するのを防ぐために厳しく制御されなくてはならない。
[0015]したがって、第2の態様では、本発明は、ポリマー組成物を製造するための方法を提供する。本方法は、(a)ある融点を有する熱可塑性ポリマーを用意する工程;(b)上記の通りの添加剤組成物を用意する工程;(c)熱可塑性ポリマーおよび添加剤組成物を合わせて、混合物を製造する工程;(d)混合物を、熱可塑性ポリマーの融点を超える温度に加熱して、溶融混合物を製造する工程;ならびに(e)溶融混合物の温度を熱可塑性ポリマーの融点未満の温度に低下させ、それによってポリマー組成物を製造する工程を含む。
[0016]本発明の方法は、任意の好適な熱可塑性ポリマーを利用することができる。好ましくは、熱可塑性ポリマーは、ポリオレフィンである。ポリオレフィンポリマーは、任意の好適なポリオレフィン、たとえばポリプロピレン、ポリエチレン、ポリブチレン、ポリ(4−メチル−1−ペンテン)、およびポリ(ビニルシクロヘキサン)であり得る。好ましい態様では、熱可塑性ポリマーは、ポリプロピレンホモポリマー(たとえば、アタクチックポリプロピレンホモポリマー、アイソタクチックポリプロピレンホモポリマー、およびシンジオタクチックポリプロピレンホモポリマー)、ポリプロピレンコポリマー(たとえば、ポリプロピレンランダムコポリマー)、ポリプロピレンインパクトコポリマー、ならびにそれらの混合物からなる群から選択されるポリオレフィンである。好適なポリプロピレンコポリマーは、エチレン、ブタ−1−エン(すなわち、1−ブテン)、およびヘキサ−1−エン(すなわち、1−ヘキセン)からなる群から選択されるコモノマーの存在下におけるプロピレンの重合により作製されるランダムコポリマーを含むがこれに限定されない。こうしたポリプロピレンランダムコポリマーにおいて、コモノマーは、任意の好適な量で存在することができるが、典型的には、約10重量%未満(たとえば、約1〜約7重量%)の量で存在する。好適なポリプロピレンインパクトコポリマーは、エチレン−プロピレンゴム(EPR)、エチレンプロピレン−ジエンモノマー(EPDM)、ポリエチレン、およびプラストマーからなる群から選択されるコポリマーを、ポリプロピレンホモポリマーまたはポリプロピレンランダムコポリマーに付加することによって製造されるものを含むがこれに限定されない。こうしたポリプロピレンインパクトコポリマーにおいて、コポリマーは、任意の好適な量で存在することができるが、典型的には、約5〜約25重量%の量で存在する。上記のポリオレフィンポリマーは、分枝または架橋したものであってもよく、たとえばポリマーの溶融強度を増大させる添加剤の添加により生じる、分枝または架橋である。
[0017]本方法の代替の態様では、熱可塑性ポリマーは、好適なワックスで置き換える、またはこれと組み合わせて使用することができる。こうした態様では、本発明の方法は、ワックス含有添加剤組成物または1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩のための担体として機能し、ポリマーへのさらなる添加が意図されるマスターバッチを製造するために使用することができる。好適なワックスは、動物性ワックス、植物性ワックス、パラフィンワックス、微結晶性ワックス、ポリオレフィンワックス、フィッシャートロプシュワックス、およびこれらの混合物からなる群から選択されるものを含むがこれに限定されない。組成物のための好適なワックスの選択は、組成物が添加されるポリマーおよび/またはポリマー組成物の特性に影響され得る。たとえば、ワックスは、好ましくは、標的ポリマーまたは標的ポリマー組成物において核形成されることになるポリマーの融点以下である融点を有する。これにより、ワックスが加工の間に溶融して、標的ポリマーと完全かつ均一に混合され得、次に、ポリマー中の核形成剤を完全かつ均一に分散する溶融液が確実に製造される。したがって、組成物のための好適なワックスの選択は、少なくとも一部には、核形成される特定のポリマーおよびこのポリマーの融点に依存し得る。さらに、好適なワックスの選択はまた、ポリマーが意図される用途にも依存し得る。たとえば、ポリマーが、食品接触用途における使用を意図される場合、ワックスは、好ましくは、こうした食品接触用途における使用のために安全であると認識されているものである。
[0018]添加剤組成物は、任意の好適な量の熱可塑性ポリマーと組み合わせることができる。好ましくは、添加剤組成物は、混合物の総重量を基準にして、約50ppm以上の量で混合物中に存在する。より好ましくは、添加剤組成物は、混合物の総重量を基準にして、約100ppm以上、約200ppm以上、約250ppm以上、約300ppm以上、約400ppm以上、または約500ppm以上の量で、混合物中に存在する。別の好ましい態様では、添加剤組成物は、混合物の総重量を基準にして、約10,000ppm以下の量で混合物中に存在する。より好ましくは、添加剤組成物は、混合物の総重量を基準にして、約9,000ppm以下、約8,000ppm以下、約7,000ppm以下、約6,000ppm以下、約5,000ppm以下、約4,000ppm以下、約3,000ppm以下、または約2,500ppm以下の量で、混合物中に存在する。したがって、一連の好ましい態様では、添加剤組成物は、混合物の総重量を基準にして、約50ppm〜約10,000ppm(たとえば、約50ppm〜約9,000ppm、約50ppm〜約8,000ppm、約50ppm〜約7,000ppm、約50ppm〜約6,000ppm、約50ppm〜約5,000ppm、約50ppm〜約4,000ppm、約50ppm〜約3,000ppm、または約50ppm〜約2,500ppm)、約100ppm〜約10,000ppm(たとえば、約100ppm〜約9,000ppm、約100ppm〜約8,000ppm、約100ppm〜約7,000ppm、約100ppm〜約6,000ppm、約100ppm〜約5,000ppm、約100ppm〜約4,000ppm、約100ppm〜約3,000ppm、または約100ppm〜約2,500ppm)、約200ppm〜約10,000ppm(たとえば、約200ppm〜約9,000ppm、約200ppm〜約8,000ppm、約200ppm〜約7,000ppm、約200ppm〜約6,000ppm、約200ppm〜約5,000ppm、約200ppm〜約4,000ppm、約200ppm〜約3,000ppm、または約200ppm〜約2,500ppm)、約250ppm〜約10,000ppm(たとえば、約250ppm〜約9,000ppm、約250ppm〜約8,000ppm、約250ppm〜約7,000ppm、約250ppm〜約6,000ppm、約250ppm〜約5,000ppm、約250ppm〜約4,000ppm、約250ppm〜約3,000ppm、または約250ppm〜約2,500ppm)、約300ppm〜約10,000ppm(たとえば、約300ppm〜約9,000ppm、約300ppm〜約8,000ppm、約300ppm〜約7,000ppm、約300ppm〜約6,000ppm、約300ppm〜約5,000ppm、約300ppm〜約4,000ppm、約300ppm〜約3,000ppm、または約300ppm〜約2,500ppm)、約400ppm〜約10,000ppm(たとえば、約400ppm〜約9,000ppm、約400ppm〜約8,000ppm、約400ppm〜約7,000ppm、約400ppm〜約6,000ppm、約400ppm〜約5,000ppm、約400ppm〜約4,000ppm、約400ppm〜約3,000ppm、または約400ppm〜約2,500ppm)、または約500ppm〜約10,000ppm(たとえば、約500ppm〜約9,000ppm、約500ppm〜約8,000ppm、約500ppm〜約7,000ppm、約500ppm〜約6,000ppm、約500ppm〜約5,000ppm、約500ppm〜約4,000ppm、約500ppm〜約3,000ppm、または約500ppm〜約2,500ppm)の量で、混合物中に存在する。
[0019]別の態様では、本方法によって製造されたポリマー組成物は、比較的多量の添加剤組成物を含み、所望の最終添加量レベルの添加剤組成物を含有する最終ポリマー組成物を製造するために追加のポリマーに加えられることが意図されるマスターバッチ組成物であり得る。こうした態様では、添加剤組成物は、任意の好適な量で混合物中に存在し得る。一態様では、添加剤組成物は、好ましくは、混合物の総重量を基準にして、約1重量%以上の量で、混合物中に存在する。より好ましくは、添加剤組成物は、混合物の総重量を基準にして、約2重量%以上、約3重量%以上、約4重量%以上、または約5重量%以上の量で、混合物中に存在する。マスターバッチ組成物を作製するこうした態様では、添加剤組成物は、好ましくは、混合物の総重量を基準にして、約50重量%以下、約40重量%以下、約30重量%以下、約20重量%以下、約15重量%以下、または約10重量%以下の量で、混合物中に存在する。したがって、マスターバッチ組成物を製造する一連の好ましい態様では、添加剤組成物は、混合物の総重量を基準にして、約1重量%〜約50重量%(たとえば、約1重量%〜約40重量%、約1重量%〜約30重量%、約1重量%〜約20重量%、約1重量%〜約15重量%、もしくは約1重量%〜約10重量%)、約2重量%〜約50重量%(たとえば、約2重量%〜約40重量%、約2重量%〜約30重量%、約2重量%〜約20重量%、約2重量%〜約15重量%、もしくは約2重量%〜約10重量%)、約3重量%〜約50重量%(たとえば、約3重量%〜約40重量%、約3重量%〜約30重量%、約3重量%〜約20重量%、約3重量%〜約15重量%、もしくは約3重量%〜約10重量%)、約4重量%〜約50重量%(たとえば、約4重量%〜約40重量%、約4重量%〜約30重量%、約4重量%〜約20重量%、約4重量%〜約15重量%、もしくは約4重量%〜約10重量%)、または約5重量%〜約50重量%(たとえば、約5重量%〜約40重量%、約5重量%〜約30重量%、約5重量%〜約20重量%、約5重量%〜約15重量%、もしくは約5重量%〜約10重量%)の量で、混合物中に存在する。
[0020]添加剤組成物の核形成作用の大部分は、混合物中に存在する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩の濃度に依存すると考えられる。したがって、熱可塑性ポリマーと合わせた添加剤組成物の量は、混合物中の1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩の濃度を示すことによって代替的に表すことができる。好ましくは、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、混合物の総重量を基準にして、約50ppm以上の量で混合物中に存在する。より好ましくは、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、混合物の総重量を基準にして、約100ppm以上、約200ppm以上、約250ppm以上、約300ppm以上、約400ppm以上、または約500ppm以上の量で、混合物中に存在する。別の好ましい態様では、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、混合物の総重量を基準にして、約10,000ppm以下の量で混合物中に存在する。より好ましくは、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、混合物の総重量を基準にして、約9,000ppm以下、約8,000ppm以下、約7,000ppm以下、約6,000ppm以下、約5,000ppm以下、約4,000ppm以下、約3,000ppm以下、または約2,500ppm以下の量で、混合物中に存在する。したがって、一連の好ましい態様では、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、混合物の総重量を基準にして、約50ppm〜約10,000ppm(たとえば、約50ppm〜約9,000ppm、約50ppm〜約8,000ppm、約50ppm〜約7,000ppm、約50ppm〜約6,000ppm、約50ppm〜約5,000ppm、約50ppm〜約4,000ppm、約50ppm〜約3,000ppm、または約50ppm〜約2,500ppm)、約100ppm〜約10,000ppm(たとえば、約100ppm〜約9,000ppm、約100ppm〜約8,000ppm、約100ppm〜約7,000ppm、約100ppm〜約6,000ppm、約100ppm〜約5,000ppm、約100ppm〜約4,000ppm、約100ppm〜約3,000ppm、または約100ppm〜約2,500ppm)、約200ppm〜約10,000ppm(たとえば、約200ppm〜約9,000ppm、約200ppm〜約8,000ppm、約200ppm〜約7,000ppm、約200ppm〜約6,000ppm、約200ppm〜約5,000ppm、約200ppm〜約4,000ppm、約200ppm〜約3,000ppm、または約200ppm〜約2,500ppm)、約250ppm〜約10,000ppm(たとえば、約250ppm〜約9,000ppm、約250ppm〜約8,000ppm、約250ppm〜約7,000ppm、約250ppm〜約6,000ppm、約250ppm〜約5,000ppm、約250ppm〜約4,000ppm、約250ppm〜約3,000ppm、または約250ppm〜約2,500ppm)、約300ppm〜約10,000ppm(たとえば、約300ppm〜約9,000ppm、約300ppm〜約8,000ppm、約300ppm〜約7,000ppm、約300ppm〜約6,000ppm、約300ppm〜約5,000ppm、約300ppm〜約4,000ppm、約300ppm〜約3,000ppm、または約300ppm〜約2,500ppm)、約400ppm〜約10,000ppm(たとえば、約400ppm〜約9,000ppm、約400ppm〜約8,000ppm、約400ppm〜約7,000ppm、約400ppm〜約6,000ppm、約400ppm〜約5,000ppm、約400ppm〜約4,000ppm、約400ppm〜約3,000ppm、または約400ppm〜約2,500ppm)、または約500ppm〜約10,000ppm(たとえば、約500ppm〜約9,000ppm、約500ppm〜約8,000ppm、約500ppm〜約7,000ppm、約500ppm〜約6,000ppm、約500ppm〜約5,000ppm、約500ppm〜約4,000ppm、約500ppm〜約3,000ppm、または約500ppm〜約2,500ppm)の量で、混合物中に存在する。
[0021]本方法によって製造されるマスターバッチ組成物は、任意の好適な量の1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩を含有することができる。一態様では、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、好ましくは、混合物の総重量を基準にして、約0.5重量%以上の量で混合物中に存在する。より好ましくは、添加剤組成物は、混合物の総重量を基準にして、約1重量%以上、約1.5重量%以上、約2重量%以上、約2.5重量%以上、約3重量%以上、約4重量%以上、または約5重量%以上の量で、混合物中に存在する。マスターバッチ組成物を作製するこうした態様では、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、好ましくは、混合物の総重量を基準にして、約50重量%以下、約40重量%以下、約30重量%以下、約20重量%以下、約15重量%以下、約10重量%以下、約7.5重量%以下、または約5重量%以下の量で、混合物中に存在する。したがって、マスターバッチ組成物を製造する一連の好ましい態様では、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩は、混合物の総重量を基準にして、約0.5重量%〜約50重量%(たとえば、約0.5重量%〜約40重量%、約0.5重量%〜約30重量%、約0.5重量%〜約20重量%、約0.5重量%〜約15重量%、約0.5重量%〜約10重量%、約0.5重量%〜約7.5重量%、または約0.5重量%〜約5重量%)、約1重量%〜約50重量%(たとえば、約1重量%〜約40重量%、約1重量%〜約30重量%、約1重量%〜約20重量%、約1重量%〜約15重量%、約1重量%〜約10重量%、約1重量%〜約7.5重量%、または約1重量%〜約5重量%)、約1.5重量%〜約50重量%(たとえば、約1.5重量%〜約40重量%、約1.5重量%〜約30重量%、約1.5重量%〜約20重量%、約1.5重量%〜約15重量%、約1.5重量%〜約10重量%、約1.5重量%〜約7.5重量%、または約1.5重量%〜約5重量%)、約2重量%〜約50重量%(たとえば、約2重量%〜約40重量%、約2重量%〜約30重量%、約2重量%〜約20重量%、約2重量%〜約15重量%、約2重量%〜約10重量%、約2重量%〜約7.5重量%、または約2重量%〜約5重量%)、約2.5重量%〜約50重量%(たとえば、約2.5重量%〜約40重量%、約2.5重量%〜約30重量%、約2.5重量%〜約20重量%、約2.5重量%〜約15重量%、約2.5重量%〜約10重量%、約2.5重量%〜約7.5重量%、または約2.5重量%〜約5重量%)、約3重量%〜約50重量%(たとえば、約3重量%〜約40重量%、約3重量%〜約30重量%、約3重量%〜約20重量%、約3重量%〜約15重量%、約3重量%〜約10重量%、約3重量%〜約7.5重量%、または約3重量%〜約5重量%)、約4重量%〜約50重量%(たとえば、約4重量%〜約40重量%、約4重量%〜約30重量%、約4重量%〜約20重量%、約4重量%〜約15重量%、約4重量%〜約10重量%、約4重量%〜約7.5重量%、または約4重量%〜約5重量%)、または約5重量%〜約50重量%(たとえば、約5重量%〜約40重量%、約5重量%〜約30重量%、約5重量%〜約20重量%、約5重量%〜約15重量%、約5重量%〜約10重量%、約5重量%〜約7.5重量%、または約5重量%〜約5重量%)の量で、混合物中に存在する。
[0022]本方法によって製造されるポリマー組成物は、上記の添加剤組成物に加えて、さらなる成分を含むことができる。好適な追加の成分は、酸化防止剤(たとえば、フェノール系酸化防止剤、ホスフィット酸化防止剤、およびそれらの組合せ)、ブロッキング防止剤(たとえば、非晶質シリカおよび珪藻土)、顔料(たとえば、有機顔料および無機顔料)および他の着色剤(たとえば、染料およびポリマー性着色剤)、充填剤および補強剤(たとえば、ガラス、ガラス繊維、タルク、炭酸カルシウム、およびオキシ硫酸マグネシウムウィスカー)、核形成剤、透明化剤、酸捕捉剤(たとえば、ハイドロタルサイト様酸捕捉剤[たとえば、Kisuma Chemicals製のDHT−4A(登録商標)]、脂肪酸の金属塩[たとえば、ステアリン酸の金属塩]、および脂肪酸エステルの金属塩[たとえば、ラクチレート塩])、ポリマー加工添加剤(たとえば、フルオロポリマーポリマー加工添加剤)、ポリマー架橋剤、スリップ剤(たとえば、脂肪酸と、アンモニアまたはアミン含有化合物との反応から得られる脂肪酸アミド化合物)、脂肪酸エステル化合物(たとえば、脂肪酸と、ヒドロキシル含有化合物、たとえばグリセロール、ジグリセロール、およびそれらの組合せとの反応から得られる脂肪酸エステル化合物)、ならびに前述のものの組合せを含むがこれらに限定されない。
[0023]ここで記載された方法によって製造されるポリマー組成物は、種々の熱可塑性物品の製造に有用であると考えられる。ポリマー組成物は、任意の好適な技法、たとえば射出成形、射出回転成形、ブロー成形(たとえば、射出ブロー成形、射出延伸ブロー成形、押出ブロー成形、または圧縮ブロー成形)、押出(たとえば、シート押出、フィルム押出、キャストフィルム押出、または発泡押出)、熱成形、回転成形、フィルムブローイング(ブローフィルム)、フィルムキャスティング(キャストフィルム)などによって、所望の熱可塑性物品に形成することができる。
[0024]ここで記載された方法によって製造されるポリマー組成物は、任意の好適な物品または製品を製造するために使用できる。好適な製品は、医療機器(たとえば、レトルト用途のための予め充填されたシリンジ、静脈内供給容器、および採血装置)、食品包装、液体容器(たとえば、飲料、薬物、パーソナルケア組成物、シャンプーなどの容器)、衣装ケース、電子レンジ対応物品、棚、キャビネット扉、機械部品、自動車部品、シート、パイプ、チューブ、回転成形部品、ブロー成形部品、フィルム、繊維などを含むがこれらに限定されない。
[0025]以下の例は、上記の主題をさらに例示するが、当然ながら、その範囲をいかなる形でも限定すると解釈されるべきではない。
例1
[0026]この例は、高いBET比表面積を有する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩の合成を示す。
[0027]Cis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸無水物(16.75g、108.60mmol)および水(165mL)を、機械撹拌器および還流冷却器を備えた500mL丸底フラスコに添加した。スラリーを、70℃に昇温し、この温度で1時間撹拌した。加熱マントルをフラスコから取り出した。ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(SDBS)(1.60g、90%、4.00mmol)を水(10mL)に溶解することによってSDBS溶液を作製し、次いで、フラスコに添加した。10分間撹拌した後、水酸化カルシウム(8.04g、108.60mmol)および水(50mL)を混合することによって作製したライム色スラリーをフラスコに添加した。反応混合物を、2時間撹拌した。
[0028]白色沈殿物を、吸引ろ過によって収集し、大量の水で洗浄し、110℃で終夜乾燥した。乾燥重量は23.00g(収率93%)であった。FTIRおよびNMRスペクトルは、予想したcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物生成物(分子量228g/mol)と一致した。生成物は、およそ32.8m/gのBET比表面積を有した。
例2
[0029]この例は、高いBET比表面積を有する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩の合成を示す。
[0030]水(15,800g)および50%水酸化ナトリウム水溶液(2181.90g、27.26mol)を、機械撹拌器および温度制御を備えた50リットルChemglass反応器に添加した。5分間撹拌した後、溶融cis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸無水物(2,100g、13.62mol)を、反応器に投入した。得られた混合物を、200rpmで10分間かき混ぜて、透明な溶液を得た。次いで、SDBS(30g、90%、77.60mmol)を水(2,700g)に溶解することによって作製したSDBS溶液を反応器に添加した。20分間混合した後、無水CaCl(1,613g、96%、14.53mol)を水(7,797g)に溶解することによって作製したCaCl溶液を、8,500ml/時に設定した蠕動ポンプにより1時間かけて反応器に投入した。混合物を、200rpmで2時間かき混ぜた。
[0031]白色沈殿物を、プレスフィルターにより収集し、ろ液の導電性が300マイクロジーメンス/cm未満になるまで、およそ60ガロンの水で洗浄した。湿ケーキを、110℃で終夜乾燥した。乾燥重量は2,929g(収率94%)であった。FTIRおよびNMRスペクトルは、予想したcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物生成物(分子量228g/mol)と一致した。生成物は、およそ41.7m/gのBET比表面積を有した。
例3
[0032]この例は、高いBET比表面積を有する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩の合成を示す。
[0033]水(600g)、50% NaOH溶液(103.80g、1.30mol)およびcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸無水物(100g、0.65mol)を、機械撹拌器を備えた4,000mLビーカーに添加した。10分間の撹拌後、混合物は、透明な溶液に変化した。次いで、Lutensol TDA 10(8.42g、13.20mmol)を、ビーカーに添加した。10分間混合した後、CaCl・2HO(96.7g、0.66mol)を水(4,000g)に溶解することによって作製した塩化カルシウム溶液を、ビーカーに添加した。反応混合物を、2時間かき混ぜた。
[0034]スラリーを、1.5Lの洗浄メタノール中で希釈した。得られた白色沈殿物を、吸引ろ過によって収集し、大量の水で洗浄し、次いで、110℃で終夜乾燥した。乾燥重量は140g(収率95%)であった。FTIRおよびNMRスペクトルは、予想したcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物生成物(分子量228g/mol)と一致した。生成物は、およそ28m/gのBET比表面積を有した。
例4
[0035]この例は、本発明による添加剤組成物を使用して達成された物理特性の強化を示す。
[0036]ポリマー組成物を、示した量の添加剤をPro−fax 6301ポリプロピレンホモポリマー粉末(LyondellBasell)の2kgバッチに量り入れ、合わせた成分を高強度で混合し、得られた混合物を、一軸押出機でペレットに押出することによって、調製した。各ポリマー組成物は、500ppmのIrganox(登録商標)1010(BASF)、1,000ppmのIrgafos(登録商標)168二次酸化防止剤(BASF)、ならびに酸捕捉剤として165ppmのステアリン酸亜鉛および400ppmのステアリン酸カルシウムを含有していた。対照ポリマー組成物(「C1」)を除き、各ポリマー組成物は、以下の表1に示される通り、335ppmのcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物塩も含有していた。サンプル4Aに使用したcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物塩は、およそ16.6m/gのBET比表面積を有した。サンプル4B、4Cおよび4Dを、それぞれ例1、2および3からのcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物塩により作製した。得られたペレットを、射出成形して、物理特性試験のための試験試料を製造した。特に、ポリマー組成物を、ASTM規格D790にしたがって曲げ弾性率、弦モジュラス、および接線モジュラスについて、ならびにISO規格294にしたがって機械方向(MD)および横方向(TD)収縮について評価した。
Figure 2021535241
[0037]表1のデータから分かるように、サンプル4B〜4D各々は、対照よりもはるかに高い係数、および20m/g未満のBET比表面積を有するcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物塩(サンプル4A)で作製したポリマー組成物に対して、係数の統計的に有意な増加を示した。さらに、サンプル4B〜4Dは、対照よりも顕著に低い収縮を示した一方、すべて、観察された収縮の等方性を維持またはさらには増大させた。サンプル4Bおよび4Cはまた、サンプル4Aに対して減少した収縮を示した。
例5
[0038]この例は、本発明による添加剤組成物を使用して達成された物理特性の強化を示す。
[0039]ポリマー組成物を、示した量の添加剤をPro−fax 6301ポリプロピレンホモポリマー粉末(LyondellBasell)の3kgバッチに量り入れ、組み合わせた成分を高強度で混合し、得られた混合物を、一軸押出機でペレットに押出することによって、調製した。各ポリマー組成物は、500ppmのIrganox(登録商標)1010(BASF)、1,000ppmのIrgafos(登録商標)168二次酸化防止剤(BASF)、および酸捕捉剤として400ppmのステアリン酸カルシウムを含有していた。対照ポリマー組成物(「C2」)を除き、各ポリマー組成物は、以下の表2に示される量のcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物塩も含有していた。サンプル5Aで使用したcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物塩は、およそ16.6m/gのBET比表面積を有し、667ppmの量で組成物中に存在した。サンプル5B〜5Gは各々、それぞれ167ppm、335ppm、500ppm、667ppm、1,000ppm、および1,333ppmの量の例2からのcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物塩を含有していた。得られたペレットを、射出成形して、物理特性試験のための試験試料を製造した。特に、ポリマー組成物を、ASTM規格D790にしたがって曲げ弾性率、弦モジュラス、および接線モジュラスについて、ならびにISO規格294にしたがって機械方向(MD)および横方向(TD)収縮について評価した。
Figure 2021535241
[0040]表2のデータから分かるように、サンプル5B〜5G各々は、対照よりもはるかに高い係数を示し、サンプル5C〜5Gは、20m/g未満のBET比表面積を有するcis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物塩(サンプル5A)で作製したポリマー組成物に対して、係数の統計的に有意な増加を示した。サンプル5Cは、驚くべきことに、cis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物塩が、サンプル5Aのたった約2分の1であるにも関わらず、サンプル5Aに対するこれらの増加を示した。これは、20m/g以上のBET比表面積を有する1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩が、優れた核形成剤であることを表している。さらに、サンプル5B〜5Gは、対照よりも顕著に低い収縮を示した一方、すべて、収縮は比較的等方性で維持された。サンプル5B〜5Gはまた、サンプル5Aに対してより低い総収縮(MDおよびTD収縮の合計)を示した。
[0041]ここで引用された、刊行物、特許出願、および特許を含むすべての参考文献は、各参考文献が参照により組み込まれると個々にかつ具体的に示されており、その全体がここで記載されている場合と同じ程度に、参照によりここに組み込まれる。
[0042]本出願の主題の記載に関連する(とりわけ以下の特許請求の範囲に関連する)「ある1つの(a)」および「ある1つの(an)」および「その(the)」という用語ならびに類似の指示対象の使用は、ここで別段の指示がない限り、または明らかな文脈との矛盾がない限り、単数と複数の両方を網羅すると解釈されるべきである。「含む(comprising)」、「有する」、「含む(including)」、および「含有する」という用語は、別段の注記がない限り、オープンエンドの用語(すなわち、「含むがこれに限定されない」ことを意味する)と解釈されるべきである。ここでの値の範囲の列挙は、ここで別段の指示がない限り、その範囲に該当する各個別の値に個々に言及する略記方法としての役割を果たすことを意図したものにすぎず、各個別の値は、ここで個々に列挙されている場合と同様に、本明細書に組み込まれる。ここで記載されたすべての方法は、ここで別段の指示がない限り、または別段の明らかな文脈との矛盾がない限り、任意の好適な順序で実施することができる。ここで提供される、あらゆる例、または例示的文言(たとえば、「たとえば(such as)」)の使用は、本出願の主題をより十分に明らかにすることを意図したものにすぎず、別段の特許請求がない限り、主題の範囲を限定するものではない。本明細書におけるいかなる文言も、何らかの特許請求されていない要素が、ここで記載された主題の実施に不可欠であることを示すと解釈されるべきではない。
[0043]特許請求された主題を実施するための本発明者らが知る最良の形態を含む、本出願の主題の好ましい態様がここで記載されている。それらの好ましい態様の変形物は、前述の説明を読めば当業者に明らかとなり得る。本発明者らは、当業者がこうした変形物を必要に応じて利用することを期待し、また、本発明者らは、ここで記載された主題が、ここで具体的に記載された以外の方式で実施されることを意図している。よって、本開示は、準拠法によって認められるように、ここに添付された特許請求の範囲に列挙された主題のすべての改変物および均等物を含む。さらに、ここで別段の指示がない限り、または別段の明らかな文脈との矛盾がない限り、そのすべての可能な変形物における上記の要素の任意の組合せが、本開示に包含される。

Claims (20)

  1. 1種以上の1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩を含む添加剤組成物であって、前記1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩が、20m/g以上のBET比表面積を有する、添加剤組成物。
  2. 前記1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩が、約25m/g以上のBET比表面積を有する、請求項1に記載の添加剤組成物。
  3. 前記1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩が、約30m/g以上のBET比表面積を有する、請求項1に記載の添加剤組成物。
  4. 前記添加剤組成物が、cis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウムを含む、請求項1に記載の添加剤組成物。
  5. 前記添加剤組成物が、cis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム一水和物を含む、請求項4に記載の添加剤組成物。
  6. 前記添加剤組成物が、無水cis−1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウムを含む、請求項4に記載の添加剤組成物。
  7. 前記添加剤組成物が、脂肪酸の金属塩をさらに含む、請求項1〜6の何れかに記載の添加剤組成物。
  8. 前記脂肪酸が、C〜C28脂肪酸からなる群から選択される、請求項7に記載の添加剤組成物。
  9. 前記脂肪酸が、C12〜C22脂肪酸からなる群から選択される、請求項8に記載の添加剤組成物。
  10. 前記脂肪酸が、ステアリン酸である、請求項9に記載の添加剤組成物。
  11. 脂肪酸の前記金属塩が、アルカリ金属カチオン、アルカリ土類金属カチオン、および第12族元素カチオンからなる群から選択されるカチオンを含む、請求項7〜10の何れかに記載の添加剤組成物。
  12. 脂肪酸の前記金属塩が、第12族元素カチオンを含む、請求項11に記載の添加剤組成物。
  13. 脂肪酸の前記金属塩が、亜鉛カチオンを含む、請求項12に記載の添加剤組成物。
  14. 前記添加剤組成物が、ステアリン酸亜鉛をさらに含む、請求項13に記載の添加剤組成物。
  15. ポリマー組成物を製造するための方法であって、前記方法が、
    (a)ある融点を有する熱可塑性ポリマーを用意する工程;
    (b)請求項1〜14の何れかに記載の添加剤組成物を用意する工程;
    (c)前記熱可塑性ポリマーおよび前記添加剤組成物を合わせて、混合物を製造する工程;
    (d)前記混合物を、前記熱可塑性ポリマーの前記融点を超える温度に加熱して、溶融混合物を製造する工程;ならびに
    (e)前記溶融混合物の温度を前記熱可塑性ポリマーの前記融点未満の温度に低下させ、それによってポリマー組成物を製造する工程
    を含む、方法。
  16. 前記熱可塑性ポリマーが、ポリオレフィンである、請求項15に記載の方法。
  17. 前記ポリオレフィンが、ポリプロピレンである、請求項16に記載の方法。
  18. 前記ポリオレフィンが、ポリエチレンである、請求項16に記載の方法。
  19. 前記混合物が、約50ppm〜約5,000ppmの1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩を含有する、請求項15〜18の何れかに記載の方法。
  20. 前記混合物が、約100ppm〜約2,000ppmの1,2−シクロヘキサンジカルボン酸カルシウム塩を含有する、請求項19に記載の方法。

JP2021509191A 2018-09-26 2019-09-23 添加剤組成物およびこれを使用してポリマー組成物を製造するための方法 Active JP7143508B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862736883P 2018-09-26 2018-09-26
US62/736,883 2018-09-26
PCT/US2019/052452 WO2020068679A1 (en) 2018-09-26 2019-09-23 Additive composition and method for producing a polymer composition using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021535241A true JP2021535241A (ja) 2021-12-16
JP7143508B2 JP7143508B2 (ja) 2022-09-28

Family

ID=68165727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021509191A Active JP7143508B2 (ja) 2018-09-26 2019-09-23 添加剤組成物およびこれを使用してポリマー組成物を製造するための方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20200095397A1 (ja)
EP (1) EP3856831A1 (ja)
JP (1) JP7143508B2 (ja)
KR (1) KR102550452B1 (ja)
CN (1) CN112771106A (ja)
BR (1) BR112021000306A2 (ja)
CA (1) CA3106372C (ja)
TW (1) TWI824019B (ja)
WO (1) WO2020068679A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7019862B2 (ja) 2018-07-24 2022-02-15 ミリケン・アンド・カンパニー 添加剤組成物およびこれを使用してポリマー組成物を製造するための方法
TWI798764B (zh) 2020-08-03 2023-04-11 美商美力肯及公司 熱塑性聚合物組成物及其成型方法
TWI790693B (zh) 2020-08-03 2023-01-21 美商美力肯及公司 熱塑性聚合物組成物及由其製造薄膜之方法
TW202229448A (zh) 2021-01-26 2022-08-01 美商美力肯及公司 熱塑性聚合物組成物以及由其製造物件及薄膜之方法
CN114956984A (zh) * 2022-05-07 2022-08-30 呈和科技股份有限公司 一种精准控制水合数的六氢邻苯二甲酸钙水合物的生产方法及产品与应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002078924A2 (en) * 2001-03-29 2002-10-10 Milliken & Company Metal salts of hexahydrophthalic acid as nucleating additives for crystalline thermoplastics
WO2003087175A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-23 Milliken & Company Highly nucleated syndiotactic polypropylene
WO2007021381A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-22 Milliken & Company Film and method of making film
WO2007044122A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-19 Milliken & Company Film and methods of making film
WO2008005143A1 (en) * 2006-07-03 2008-01-10 Milliken & Company Compositions comprising metal salts of hexahydrophthalic acid and methods of employing such compositions in polyolefin resins

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6372326B1 (en) * 1998-04-13 2002-04-16 Teijin Limited Biaxially oriented polyester film to be molded and laminated on metal sheet
JP5233266B2 (ja) * 2006-12-26 2013-07-10 住友化学株式会社 結晶性熱可塑性重合体組成物
WO2013090163A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 Ticona Llc Boron-containing nucleating agent for polyphenylene sulfide
WO2014099144A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Milliken & Company Additive composition and process for using the same
KR20160021757A (ko) * 2013-06-20 2016-02-26 사우디 베이식 인더스트리즈 코포레이션 핵화 조성물 및 이러한 핵화 조성물을 함유하는 열가소성 중합체 조성물
TR201810471T4 (tr) * 2015-06-23 2018-08-27 Omya Int Ag Poliolefinlerin alfa nükleasyonu için yüzey işlemi görmüş dolgu malzemesi ürünü.

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002078924A2 (en) * 2001-03-29 2002-10-10 Milliken & Company Metal salts of hexahydrophthalic acid as nucleating additives for crystalline thermoplastics
JP2004525227A (ja) * 2001-03-29 2004-08-19 ミリケン・アンド・カンパニー 結晶性熱可塑性ポリマー用核形成添加剤としてのヘキサヒドロフタル酸金属塩
WO2003087175A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-23 Milliken & Company Highly nucleated syndiotactic polypropylene
WO2007021381A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-22 Milliken & Company Film and method of making film
JP2009504842A (ja) * 2005-08-09 2009-02-05 ミリケン・アンド・カンパニー フィルム及びフィルムの製造方法。
WO2007044122A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-19 Milliken & Company Film and methods of making film
WO2008005143A1 (en) * 2006-07-03 2008-01-10 Milliken & Company Compositions comprising metal salts of hexahydrophthalic acid and methods of employing such compositions in polyolefin resins

Also Published As

Publication number Publication date
US20200095397A1 (en) 2020-03-26
CA3106372A1 (en) 2020-04-02
TWI824019B (zh) 2023-12-01
KR102550452B1 (ko) 2023-06-30
CA3106372C (en) 2023-10-17
WO2020068679A1 (en) 2020-04-02
EP3856831A1 (en) 2021-08-04
JP7143508B2 (ja) 2022-09-28
CN112771106A (zh) 2021-05-07
BR112021000306A2 (pt) 2021-04-06
TW202024206A (zh) 2020-07-01
KR20210064316A (ko) 2021-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7143508B2 (ja) 添加剤組成物およびこれを使用してポリマー組成物を製造するための方法
JP7019862B2 (ja) 添加剤組成物およびこれを使用してポリマー組成物を製造するための方法
JP7447270B2 (ja) トリスアミド化合物およびトリスアミド化合物を含む組成物
CN115066413B (zh) 三酰胺化合物和包含所述三酰胺化合物的组合物
EP0816365A1 (en) Hexagonal diacetal crystal, nucleating agent containing the hexagonal crystal, polyolefin resin composition containing the hexagonal crystal, molded articles of the composition, and process for molding the composition
JP6790230B2 (ja) 添加剤組成物およびそれを含有するポリマー組成物
RU2772275C1 (ru) Аддитивная композиция и использующий ее способ получения полимерной композиции
CN116583543A (zh) 三酰胺化合物和包含所述三酰胺化合物的组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7143508

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150