JP2021154352A - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021154352A
JP2021154352A JP2020058116A JP2020058116A JP2021154352A JP 2021154352 A JP2021154352 A JP 2021154352A JP 2020058116 A JP2020058116 A JP 2020058116A JP 2020058116 A JP2020058116 A JP 2020058116A JP 2021154352 A JP2021154352 A JP 2021154352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scrap
transport
unit
product
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020058116A
Other languages
English (en)
Inventor
洋平 渡部
Yohei Watabe
洋平 渡部
慶一 高木
Keiichi Takagi
慶一 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2020058116A priority Critical patent/JP2021154352A/ja
Priority to US17/211,849 priority patent/US11465193B2/en
Priority to CN202110320064.XA priority patent/CN113441642B/zh
Publication of JP2021154352A publication Critical patent/JP2021154352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D45/00Ejecting or stripping-off devices arranged in machines or tools dealt with in this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D45/00Ejecting or stripping-off devices arranged in machines or tools dealt with in this subclass
    • B21D45/10Combined ejecting and stripping-off devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D45/00Ejecting or stripping-off devices arranged in machines or tools dealt with in this subclass
    • B21D45/02Ejecting devices
    • B21D45/04Ejecting devices interrelated with motion of tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means
    • B25J15/0616Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum
    • B25J15/065Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum provided with separating means for releasing the gripped object after suction
    • B25J15/0658Pneumatic type, e.g. air blast or overpressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers
    • B65G47/912Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers provided with drive systems with rectilinear movements only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers
    • B65G47/917Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers
    • B65G47/918Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers with at least two picking-up heads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】サイクルタイムを犠牲にすることなく、スクラップとプレス製品を同時に搬送するにあたり、スクラップのみを確実に排出する搬送装置を提供する。【解決手段】搬送装置20は、プレス成形に用いる搬送装置であって、カット工程後のワークの製品部W1とスクラップ部W2とをそれぞれ保持し、次工程に搬送する搬送部200と、搬送部200に設けられ、スクラップ部W2に向けて圧縮流体を吐出するノズル部23と、ワークの搬送中にスクラップ部W2の保持を解除させ、かつ、スクラップ部W2に向けて圧縮流体を吹き付ける制御を行う制御部27とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、プレス成形に用いる搬送装置に関するものである。
従来のプレスの工程設定において、ドロー工程は1工程目、カット工程は2工程目と、それぞれ独立して設定していた。カット工程で発生するスクラップ(端材)は、金型内部にトンネル構造を設定しカット後そのままトンネルを通って型外に排出し、2工程目プレスM/Cの上流側及び下流側に設置の開口部より地下ピットへ処理していた。プレス工程間搬送は、製品パネルのみを吸着搬送していた。
工程集約技術により1工程目にドロー工程とカット工程が集約することで、金型投資を削減したい、金型を工場内に保管したい、スペースを削減したいというニーズがある。そこで、工程集約を行うと、ドロー成形に必要な材料端末部をカット成形により製品パネルから分離することでスクラップが発生するが、カット工程が1工程目へ集約されることにより従来は2工程目で発生していたスクラップが1工程目で発生するようになる。しかし、1工程目のプレスM/Cはドロー工程専用設計のためスクラップを処理する地下ピットを備えておらず、2工程目以降に搬送し処理する必要がある。
そこで1工程目で製品パネルに加えスクラップも吸着し2工程目に向けて同時搬送し、搬送途中でスクラップのみ吸着解除し2工程目プレスM/C上流側の地下ピット開口部へ投入する技術が開示されている(例えば、特許文献1)。当該技術においては、2工程目に製品パネルを搬送後、スクラップを搬送装置に吸着したまま搬送装置を1工程目に戻す際に1工程目と2工程目の間に設けた搬出孔へスクラップを落下させている。そのため、スクラップ排出時は、搬送装置の前後動を止めることになり、サイクルタイムの向上が難しかった。また、搬送中に吸着解除しスクラップを排出しようとすると、吸着搬送したスクラップが1工程目を抜け出た時点で工程間搬送が十分加速しているため、このまま単に吸着解除するのみではスクラップは2工程目プレスM/C上流側の地下ピット開口部へ向かう落下軌跡とはならず、2工程目の型上に飛散する等してしまう。
特開昭64−002742号公報
本発明の課題は、サイクルタイムを犠牲にすることなく、スクラップとプレス製品を同時に搬送するにあたり、スクラップのみを確実に排出する搬送装置を提供することである。
本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。なお、理解を容易にするために、本発明の実施形態に対応する符号を付して説明するが、これに限定されるものではない。
第1の発明は、プレス成形に用いる搬送装置(20)であって、カット工程後のワークの製品部(W1)とスクラップ部(W2)とをそれぞれ保持する保持部(21、22)を備え、次工程に搬送する搬送部(200)と、前記保持部(21、22)と別体に前記搬送部(200)に設けられ、前記スクラップ部(W2)に向けて圧縮流体を吐出するノズル部(23)と、前記ワークの搬送中に前記スクラップ部(W2)の保持を解除させ、かつ、前記スクラップ部(W2)に向けて圧縮流体を吹き付ける制御を行う制御部(27)と、を備える搬送装置(20)である。
第2の発明は、第1の発明に記載の搬送装置(20)において、前記ノズル部(23)は、前記スクラップ部(W2)の重心位置に対し、前記スクラップ部(W2)の搬送方向下流側、又は、搬送方向上流側の部分に指向して配置されていること、を特徴とする搬送装置(20)である。
第3の発明は、第1の発明又は第2の発明に記載の搬送装置(20)において、前記搬送部(200)は、前記製品部(W1)よりも前記スクラップ部(W2)を低い位置で保持して搬送を行うこと、を特徴とする搬送装置(20)である。
本発明によれば、サイクルタイムを犠牲にすることなく、スクラップとプレス製品を同時に搬送するにあたり、スクラップのみを確実に排出する搬送装置を提供することができる。
本発明によるプレス成形装置10と搬送装置20とを示す図である。 搬送装置20の制御を説明するブロック図である。 プレス成形装置10による成形工程及びカット工程が同時に行われた状態を示す図である。 上型15が上昇し、搬送部200が下型11と上型15との間に移動した状態を示す図である。 搬送部200が下降して製品部W1及びスクラップ部W2を吸着保持した状態を示す図である。 製品部W1及びスクラップ部W2を吸着保持したまま搬送部200が上昇した状態を示す図である。 搬送の初期状態を示す図である。 搬送途中において、スクラップ部W2の吸着保持を解除し、かつ、ノズル部23から高圧のエアーを吐出した状態を示す図である。 スクラップ部W2が落下する状態を示す図である。 スクラップ部W2のより具体的な形態におけるスクラップ用バキュームカップ22とノズル部23との配置を説明する上面図である。 スクラップ部W2のより具体的な形態におけるスクラップ用バキュームカップ22とノズル部23との配置を説明する側面図である。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面等を参照して説明する。
(実施形態)
図1は、本発明によるプレス成形装置10と搬送装置20とを示す図である。
図2は、搬送装置20の制御を説明するブロック図である。
なお、図1を含め、以下に示す各図は、模式的に示した図であり、各部の大きさ、形状は、理解を容易にするために、適宜誇張したり、省略したりして示している。
また、以下の説明では、具体的な数値、形状、材料等を示して説明を行うが、これらは、適宜変更することができる。
本実施形態の搬送装置20は、プレス成形装置10により成形とトリム(カット)とを同時に行われて製品部W1とスクラップ部W2とに分かれたワークをともに搬送する途中において、スクラップ部W2のみを所定の位置へ適切に落下させる。
プレス成形装置10は、下型11と、ブランクホルダ12と、クッション部13と、リフトアップ部14と、上型15とを備えており、成形とカットとを同時に行う。ここでは、搬送装置20は、加工前のブランク材に対して、スクラップ部W2のカットと、スクラップ部W2がカットされたことにより残る製品部W1の成形とを同時に行うものとして図示している。なお、ここでは、スクラップ部W2を1つとして図示しているが、複数個のスクラップ部W2があってもよい。
リフトアップ部14は、エアシリンダー等により構成されており、成形後の製品部W1を、カット後のスクラップ部W2よりも高さが高い位置へリフトアップする。
搬送装置20は、搬送部200として、製品用バキュームカップ21と、スクラップ用バキュームカップ22と、ノズル部23と、搬送駆動部24とを備えている。また、搬送装置20は、搬送部200以外に、電磁弁25と、吸引圧発生装置26と、制御部27とを備えている。
製品用バキュームカップ21は、搬送部200に設けられ、製品部W1を負圧によって吸着保持する。
スクラップ用バキュームカップ22は、搬送部200に設けられ、スクラップ部W2を負圧によって吸着保持する。
製品用バキュームカップ21及びスクラップ用バキュームカップ22は、吸引圧発生装置26に不図示の配管を介して接続されており、減圧されることにより、それぞれ製品部W1及びスクラップ部W2を吸着保持可能となる保持部である。また、吸引圧発生装置26において、製品用バキュームカップ21及びスクラップ用バキュームカップ22の負圧は、それぞれ独立して制御部27により制御されている。よって、製品用バキュームカップ21が製品部W1を保持した状態を維持したまま、スクラップ用バキュームカップ22によるスクラップ部W2の保持を解除することができる。
ノズル部23は、搬送部200に設けられ、スクラップ部W2に向けて圧縮流体(高圧のエアー)を吐出する。本実施形態では、ノズル部23は、スクラップ部W2の重心位置に対し、スクラップ部W2の搬送方向下流側に指向して配置されている。なお、このノズル部23の指向する位置は、スクラップ部W2の重心位置に対し、搬送方向上流側の部分に指向して配置されるようにしてもよい。ノズル部23は、不図示の加圧装置に不図示の配管が接続されており、高圧のエアーを吐出可能である。なお、ノズル部23が接続されている配管途中には、後述の電磁弁25が設けられており、制御部27の制御によってエアーの突出が制御される。
搬送駆動部24は、搬送部200に設けられ、制御部27の制御にしたがい搬送部200の搬送駆動を行う。
電磁弁25は、ノズル部23に接続される配管の途中に設けられており、制御部27の制御にしたがいノズル部23からのエアー吐出のON/OFFを切り替える。なお、本実施形態では、図2に示すように、搬送部の軽量化、及び、配線の簡素化のため、電磁弁25は、搬送部200外に設けられていることとしているが、ノズル部23の直近に設けてもよい。
吸引圧発生装置26は、搬送部200外に設けられており、不図示の配管を介して製品用バキュームカップ21及びスクラップ用バキュームカップ22のそれぞれに独立して接続されている。吸引圧発生装置26は、製品用バキュームカップ21及びスクラップ用バキュームカップ22の吸引力の元となる負圧を発生する。吸引圧発生装置26は、制御部27に制御されて、製品用バキュームカップ21及びスクラップ用バキュームカップ22それぞれを独立して吸引のON/OFFを切り替える。また、吸引圧発生装置26には、吸引のON/OFFを瞬時に切り替えることができるように電磁弁26aが設けられている。
次に、プレス成形装置10及び搬送装置20の動作を工程順に説明する。
図3は、プレス成形装置10による成形工程及びカット工程が同時に行われた状態を示す図である。
当然ではあるが、この時点では、搬送部200は、退避している。
図4は、上型15が上昇し、搬送部200が下型11と上型15との間に移動した状態を示す図である。
成形工程及びカット工程が終わると、上型15が上昇し、搬送部200が下型11と上型15との間に移動する。また、リフトアップ部14によって、成形後の製品部W1が、カット後のスクラップ部W2よりも高さが高い位置へリフトアップされる。
図5は、搬送部200が下降して製品部W1及びスクラップ部W2を吸着保持した状態を示す図である。
搬送部200が下降すると、制御部27に制御されて、製品用バキュームカップ21及びスクラップ用バキュームカップ22は、それぞれ、製品部W1及びスクラップ部W2を吸着保持する。このとき、リフトアップ部14によって、成形後の製品部W1が、カット後のスクラップ部W2よりも高さが高い位置へリフトアップされている。よって、製品部W1は、スクラップ部W2よりも高い位置で吸着保持される。
図6は、製品部W1及びスクラップ部W2を吸着保持したまま搬送部200が上昇した状態を示す図である。
搬送部200が上昇することにより、製品部W1及びスクラップ部W2は、いずれも下型11及びブランクホルダ12から離れて、搬送部200によって搬送可能な状態となっている。
図7は、搬送の初期状態を示す図である。
搬送部200は、製品部W1及びスクラップ部W2を吸着保持したままプレス成形装置10から離れて次の加工を行う装置へ向けて高速で移動を行う。
図8は、搬送途中において、スクラップ部W2の吸着保持を解除し、かつ、ノズル部23から高圧のエアーを吐出した状態を示す図である。
本実施形態の搬送装置20は、高速で搬送移動を行っている状態で、スクラップ部W2の吸着保持を解除する。ここで、単に搬送移動中にスクラップ部W2の吸着保持を解除すると、惰性によってスクラップ部W2は、あたかも投射されたかのようにそのままの勢いを保って遠くまで飛んで行ってしまう。
そこで、本実施形態の搬送装置20では、ノズル部23から高圧のエアーを吸着保持が解除された直後のスクラップ部W2に噴射して、スクラップ部W2を所定の地下ピット開口部Dへ落下させる。ここで、先に説明したように、ノズル部23は、スクラップ部W2の重心位置に対し、スクラップ部W2の搬送方向下流側に指向して配置されている。よって、スクラップ部W2に対して、図8中に矢印で示した回転方向の力積が付与される。
図9は、スクラップ部W2が落下する状態を示す図である。
スクラップ部W2が回転すると、それまで進んでいた搬送方向に対して空気抵抗が大きくなって、失速して、スクラップ部W2が一気に下方へ落下し、所定の地下ピット開口部Dへ落とすことができる。なお、スクラップ部W2の吸着保持を解除した搬送装置20は、次の加工工程へ製品部W1を搬送する。
先に説明した例では、構成をわかりやすくするために簡素化した図によって説明を行ったが、実際の製品では、より複雑な形態をしている。よって、以下では、スクラップ用バキュームカップ22とノズル部23との配置について、より具体的な形態の例を挙げて説明する。
図10は、スクラップ部W2のより具体的な形態におけるスクラップ用バキュームカップ22とノズル部23との配置を説明する上面図である。
図11は、スクラップ部W2のより具体的な形態におけるスクラップ用バキュームカップ22とノズル部23との配置を説明する側面図である。
図10及び図11において、矢印Fの向きは、搬送部200の搬送方向を示している。また、図10及び図11において、符号Gは、スクラップ部W2の重心位置を示している。
スクラップ用バキュームカップ22は、搬送時の安定性を高めるために、重心位置Gを囲むように配置されていることが望ましい。また、同様な理由から、スクラップ用バキュームカップ22は、3か所以上配置されていることが望ましいが、具体的な個数は、スクラップ部W2の重量に応じて増減調整する。
ノズル部23は、狙いの落下姿勢とするためにモーメントを発生させる側に配置し、発生モーメントを最大化して積極的に回転させるために、重心位置Gから極力離した位置に配置することが望ましい。また、ノズル部23の配置数は、スクラップ部W2の慣性モーメントに応じて調整するとよい。
このように、本実施形態の搬送装置20では、プレス成形装置10における加工工程から払い出され次の加工工程へ向けて吸着搬送中のスクラップ部W2に対し、通常の搬送速度を維持したまま搬送中に吸着解除し直ちに力積を加え、次の加工工程の上流側の地下ピット開口部Dへ向かう速度ベクトルを付与する。
スクラップ部W2は、通常複数個のスクラップ用バキュームカップ22で吸着保持しているが、個々のスクラップ用バキュームカップ22同士で吸着解除のタイミングがばらつくとスクラップ部W2落下開始時の姿勢のばらつきにつながるため、電磁弁等を用いて吸着解除タイミングを数ms以内に抑える必要がある。
また同様の理由で、スクラップ部W2を吸着保持する複数個のスクラップ用バキュームカップ22の全ての吸着解除が完了するまでは、力積付加(ノズル部23によるエアー吐出)を開始してはならない。
力積付加の方法としては、搬送装置の可搬重量制約のため、搬送装置に取り付けたノズル部23に圧縮エアーを導入することとしている。この方法であれば落下するスクラップ部W2に対してノズル部23から噴出する圧縮エアーが追従することで、連続して力を加え続けることができ、力積量のうち時間を大きくとることができ結果として付加する力は少なくて済むため力積付加デバイスの小型軽量化が可能となる。
さらに、単純な速度ベクトルの付与だけでは必要な力積量が大きく、そのためのエアー瞬時流量を確保しようとするとエアーホースの重量が可搬重量を超過してしまう。
そこでスクラップ部W2を意図的に前後回転させることで、回転時の空気抵抗を利用して飛行距離が短くなるよう落下軌跡を制御し、必要な力積量を低減している。スクラップ部W2に回転モーメントを付与するため、力積付加位置はスクラップ部W2の重心を通り搬送方向と平行な直線上で、前回転させる場合は重心よりも下流側、後ろ回転させる場合は重心よりも上流側に配置する。
この際、エアー使用量の削減のため力積付加位置を極力スクラップ部W2端末側に寄せて積極的にスクラップ部W2を回転させるようにすることが望ましいが、ノズル部23から噴出した圧縮エアーがスクラップ部W2に対して空ぶらないよう注意する必要がある。エアーの噴出時間の目標としては、スクラップ部W2の回転による空振り防止を考慮し100ms前後が望ましい。
また、スクラップ部W2がコの字形状等のため上記直線上に実形状が存在せず狙い位置に力積付加のためのエアーノズルを配置できない場合は、配管を途中で分岐し搬送方向と垂直方向にエアーノズルを分散配置させ、それらの合力が本来の狙い位置となるようにするとよい。
スクラップ部W2が必要とする力積量については、予めスクラップ部W2の放出軌跡の回帰式を実験的に求めておき、(1)スクラップ部W2形状、(2)スクラップ部W2の重量、(3)スクラップ部W2の放出速度(スクラップ部W2平面レイアウトと生産速度から求まる)、(4)力積を加える角度、(5)力積の大きさ、(6)発生させる前後回転、(7)左右回転の計7つの説明変数にてσ=0.2[m]のばらつき幅で放出軌跡・飛距離の制御が可能である。そして、スクラップ部W2の特性値(1)、(2)、(3)、及び目標飛距離を設計図面より算出し、(4)、(7)は、スクラップ部W2によらず固定値とし、(6)は、(1)の種類に応じた固定値を適用することで(5)を求めることができる。(5)は、エアー流量に比例し、速度制御弁を用いた微調整が可能であるが、この調整を簡素化するため、必要な力積量をσ=0.2[m]に収まる範囲内で分類しその大きさに応じて内径の異なる数種類のノズル部23を選択して取り付ける。
スクラップ部W2の落下開始時にスクラップ部W2の端末が同時搬送している製品部W1に接触し変形させることを回避するため、吸着搬送時にスクラップ部W2は製品よりも下方(フロア側)となるような位置で搬送する構成としている。
そのため、下型11にリフトアップ部14を設けており、成形完了後に製品部W1及びスクラップ部W2を払い出す前に製品部W1のみをリフトアップしておく。
そのようにすることで、スクラップ部W2が回転した際に製品部W1と接触することを防ぐことができるので、確実にスクラップ部W2を排出することができる。より詳しく説明すると、ノズル部23からの高圧のエアーの吐出によって、スクラップ部W2は、重心を中心としてスクラップ部W2は回転するが、ノズル部23側と重心を挟んで反対側は上方に向かって回転する。重力による落下もあるが、搬送速度が速いと、スクラップ部W2のノズル部23側とは反対側が製品部よりも高くなる恐れがある。空気抵抗によりスクラップ部W2の搬送方向への移動速度は低下するので、スクラップ部W2と製品部W1とが接触し、そのことによって、スクラップ部W2が地下ピット開口部Dに落ちず金型に載る可能性がある。成形完了後に製品部W1及びスクラップ部W2を払い出す前に製品部W1のみをリフトアップしておくことで、そのような不具合を防ぐことができる。
なお、スクラップ部W2を吸着するスクラップ用バキュームカップ22を油圧シリンダのような駆動手段を介して搬送装置20に保持しておき、製品部W1とともに吸着後、シリンダを伸長させ、スクラップ部W2を製品よりも下方となるようにしてもよい。
以上説明したように、本実施形態の搬送装置20では、製品部W1とスクラップ部W2とをともに搬送する途中において、ノズル部23からの高圧のエアーの吐出を行うことにより、スクラップ部W2のみを所定の位置へ適切に落下させる構成とした。これにより、
スクラップ部W2の搬送中の分離、及び、落下軌跡の制御が可能であり、サイクルタイムを犠牲にすることなく、スクラップとプレス製品を同時に搬送するにあたり、スクラップのみを確実に排出することができる。
そして、以下のさらなる効果を得ることができる。
(効果1)ドロー工程とカット工程の集約が可能となり、空いた後工程に新たな成形機能を有する工程の設定が可能となる。
(効果2)金型内部にスクラップ部排出のためのトンネル構造を設定する必要がなくなり、通常のカット工程金型の剛性が向上する。その結果、型たわみによる上刃・下刃のカットクリアランス変化が抑制され、カット成形不良によるパネル断面からの切粉の発生、及び、発生した切粉が製品の意匠面に付着し上型板押さえで押し付けることによる製品の変形が抑制でき、製品品質を向上することができる。すなわち、切粉の除去処理のための生産ライン停止時間が減少し、生産性が向上する。
(効果3)金型内部にトンネル構造を設定する必要がなくなり、通常のカット工程で発生していたトンネル部の間口におけるスクラップ部W2の引っ掛かりが発生しなくなる。すなわち、詰まったスクラップ部W2除去のための生産ライン停止がなくなり、生産性が向上する。
10 プレス成形装置
11 下型
12 ブランクホルダ
13 クッション部
14 リフトアップ部
15 上型
20 搬送装置
21 製品用バキュームカップ
22 スクラップ用バキュームカップ
23 ノズル部
24 搬送駆動部
25 電磁弁
26 吸引圧発生装置
26a 電磁弁
27 制御部
200 搬送部
D 地下ピット開口部
W1 製品部
W2 スクラップ部

Claims (3)

  1. プレス成形に用いる搬送装置であって、
    カット工程後のワークの製品部とスクラップ部とをそれぞれ保持する保持部を備え、次工程に搬送する搬送部と、
    前記保持部と別体に前記搬送部に設けられ、前記スクラップ部に向けて圧縮流体を吐出するノズル部と、
    前記ワークの搬送中に前記スクラップ部の保持を解除させ、かつ、前記スクラップ部に向けて圧縮流体を吹き付ける制御を行う制御部と、
    を備える搬送装置。
  2. 請求項1に記載の搬送装置において、
    前記ノズル部は、前記スクラップ部の重心位置に対し、前記スクラップ部の搬送方向下流側、又は、搬送方向上流側の部分に指向して配置されていること、
    を特徴とする搬送装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の搬送装置において、
    前記搬送部は、前記製品部よりも前記スクラップ部を低い位置で保持して搬送を行うこと、
    を特徴とする搬送装置。
JP2020058116A 2020-03-27 2020-03-27 搬送装置 Pending JP2021154352A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020058116A JP2021154352A (ja) 2020-03-27 2020-03-27 搬送装置
US17/211,849 US11465193B2 (en) 2020-03-27 2021-03-25 Conveying device
CN202110320064.XA CN113441642B (zh) 2020-03-27 2021-03-25 搬运装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020058116A JP2021154352A (ja) 2020-03-27 2020-03-27 搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021154352A true JP2021154352A (ja) 2021-10-07

Family

ID=77809321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020058116A Pending JP2021154352A (ja) 2020-03-27 2020-03-27 搬送装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11465193B2 (ja)
JP (1) JP2021154352A (ja)
CN (1) CN113441642B (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642742A (en) * 1987-06-25 1989-01-06 Honda Motor Co Ltd Method for carrying out scrap panel
CN1323776C (zh) * 2002-06-07 2007-07-04 株式会社阿玛达 废料上升防止机构
JP4956889B2 (ja) * 2004-05-24 2012-06-20 日産自動車株式会社 プレス型のスクラップ排出方法とそれに用いる吸着式ハンドリング装置
JP4124242B2 (ja) * 2006-05-24 2008-07-23 株式会社村田製作所 ワーク搬送装置及び電子部品搬送装置
DE102014209811B4 (de) * 2014-05-22 2016-07-28 J. Schmalz Gmbh Vorrichtung zum gegenseitigen Trennen zweier Werkstückteile eines plattenartigen Werkstücks
CN104815916B (zh) * 2015-05-13 2017-04-05 中国东方电气集团有限公司 一种用于冲压生产线的自动化下料系统
CN207046419U (zh) * 2017-06-07 2018-02-27 烟台正海科技股份有限公司 一种自动摘片排废料的机构
JP6609293B2 (ja) * 2017-08-30 2019-11-20 平田機工株式会社 保持ノズル、保持ヘッド及び移載装置
CN208357654U (zh) * 2018-03-09 2019-01-11 东莞兴博精密模具有限公司 一种冲压行业产品跟废料同时抓取及分离夹具
CN109590406A (zh) * 2018-12-17 2019-04-09 保定市屹马汽车配件制造有限公司 一种座盆冲压件生产自动化工作站

Also Published As

Publication number Publication date
US20210300691A1 (en) 2021-09-30
CN113441642A (zh) 2021-09-28
CN113441642B (zh) 2023-06-09
US11465193B2 (en) 2022-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3934388A (en) Method and apparatus for handling bags
CN104802510B (zh) 一种自动移印机
CN107813491A (zh) 一种纽扣的压型方法
JPH0737296B2 (ja) 加工物搬送及び積み重ね装置
CN105923385B (zh) 一种理瓶装置
CN104802022B (zh) 一种轴料平头机自动上下料装置
US20110229297A1 (en) Tray denester with air nozzle separators
JP2021154352A (ja) 搬送装置
CN212498960U (zh) 一种用于活塞包胶的生产装置
CN107253037B (zh) 一种销轴压入塑料板的自动加工装置
JPS6137080B2 (ja)
JPH03219662A (ja) プレス装置
US11919734B2 (en) Method and apparatus for separating blanks
JPH09141463A (ja) 熱切断加工機の搬出装置
CN111606090B (zh) 用于从片材叠层中自动抽取片材的改进的分离装置
CN107537903B (zh) 一种集成的多工位冲压机系统
CN107444698B (zh) 移动张袋装置及应用
JP7191397B2 (ja) 衝撃プレス加工装置
JP2012106272A (ja) プレス成形品の搬出方法及び装置
CN214927518U (zh) 智能精裱装置
JP3036250U (ja) 横型多段式鍛造機の打痕防止装置
TWI844578B (zh) 輸送生產產品之方法
JPH06151484A (ja) リードフレーム上に形成された樹脂モールド部のバリ取り装置
JP3628298B2 (ja) 板材積層装置とそれを具備した板材積層設備
JP3208161U (ja) フォーマーにおける製品搬送装置