JP2021112051A - 電気自動車 - Google Patents

電気自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP2021112051A
JP2021112051A JP2020003179A JP2020003179A JP2021112051A JP 2021112051 A JP2021112051 A JP 2021112051A JP 2020003179 A JP2020003179 A JP 2020003179A JP 2020003179 A JP2020003179 A JP 2020003179A JP 2021112051 A JP2021112051 A JP 2021112051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
voltage battery
high voltage
motor
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020003179A
Other languages
English (en)
Inventor
学 半田
Manabu Handa
学 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020003179A priority Critical patent/JP2021112051A/ja
Publication of JP2021112051A publication Critical patent/JP2021112051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】本明細書は、衝突時などに走行用のモータが発生する意図しない逆起電力から他のデバイスを保護する技術を提供する。【解決手段】本明細書が開示する電気自動車2は、高電圧バッテリ11、走行用のモータ21、電力変換器20、高電圧バッテリ11の電圧で動作するモータ21以外のデバイス(高電圧デバイス40)を備える。電力変換器20は、第1リレー13を介して高電圧バッテリ11と接続されている。高電圧デバイス40は、電力変換器20以外に高電圧バッテリ11の電圧が直接に加わるデバイスの総称である。高電圧デバイス40は、第2リレー14を介して高電圧バッテリ11に接続されている。第1リレー13あるいは第2リレー14を開くことで、高電圧デバイス40をモータ21から切り離すことができる。【選択図】図1

Description

本明細書が開示する技術は、電気自動車に関する。特に、衝突時などに走行用のモータが発生する意図しない逆起電力から他のデバイスを保護する技術に関する。
電気自動車は、100ボルトを超える大出力の高電圧バッテリと、その高電圧バッテリで動作する走行用のモータを備えている。高電圧バッテリとモータの間には、高電圧バッテリの電力をモータの駆動電力に変換する電力変換器が接続される。高電圧バッテリと電力変換器はリレーを介して接続される。大出力のモータは、衝突時に空転すると大きな逆起電力を発生する。特許文献1に開示された電気自動車は、意図しないモータの逆起電力を速やかに消費するための電気抵抗を備えている。また、意図しない逆起電力が高電圧バッテリに悪影響を与えないように、車両が衝突するとリレーを開く。
特許国際公開WO2013/021445号
近年は電気自動車の高電圧バッテリの大容量化が進み、電力変換器以外にも、100ボルトを超える車載の高電圧バッテリの電圧で動作するデバイスが電気自動車に搭載されるようになってきている。例えば、高電圧バッテリの電圧で動作するエアコンコンプレッサが電気自動車に採用されるようになってきている。走行用のモータと別のデバイスが高電圧バッテリに接続される。すなわち、走行用のモータと電気的に接続されるデバイスが増えてきている。それらのデバイスもモータが発生する意図しない逆起電力から保護する必要がある。
電気自動車は、外部の電力供給装置から供給される電力を高電圧バッテリの充電用電力に変換する充電器を備えている。充電器もリレーを介して高電圧バッテリに接続される。本明細書が開示する技術は、充電器と高電圧バッテリの間のリレーに着目し、高電圧バッテリ以外のデバイスをモータの意図しない逆起電力から保護する。
本明細書が開示する電気自動車は、高電圧バッテリ、走行用のモータ、電力変換器、高電圧バッテリの電圧で動作するモータ以外のデバイス、充電器、第1/第2リレーを備える。電力変換器は、第1リレーを介して高電圧バッテリと接続されており、高電圧バッテリの電力をモータの駆動電力に変換する。充電器は、第2リレーを介して高電圧バッテリと接続されており、車両外部の電力供給装置から供給される電力を高電圧バッテリの充電用電力に変換することができる。本明細書が開示する電気自動車では、電力変換器以外のデバイス(高電圧バッテリの電圧で動作するデバイス)も、第2リレーを介して高電圧バッテリに接続される。
本明細書が開示する電気自動車では、高電圧バッテリの電圧で動作するデバイスとモータの間に第1リレーと第2リレーが介在する。第1リレーと第2リレーのいずれかが開かれるとデバイスがモータから切り離される。それゆえ、高電圧バッテリの電圧で動作するデバイスをモータの意図しない逆起電力から保護することができる。
意図しない逆起電力をモータが発生する場合とは、典型的には衝突時である。それゆえ、第1リレーと第2リレーは、意図しない逆起電力をモータが発生したとき、あるいは、衝撃が検知されたときに開かれるように構成されているとよい。具体的な構成の一例は次の通りである。第1リレーと第2リレーにはノーマルオープンタイプを採用する。電気自動車は、衝撃を検知すると第1リレーと第2リレーへの電力供給を遮断する遮断器を備える。遮断器を備えることで、衝突すると直ちに第1リレーと第2リレーが開くようになる。
本明細書が開示する技術の詳細とさらなる改良は以下の「発明を実施するための形態」にて説明する。
実施例の電気自動車のブロック図である。
図面を参照して実施例の電気自動車2を説明する。図1に、電気自動車2のブロック図を示す。電気自動車2は、高電圧バッテリ11、走行用のモータ21、電力変換器20、コントローラ32を備えている。
高電圧バッテリ11はバッテリパック10に収容されている。高電圧バッテリ11は、走行用のモータ21に供給する電力を蓄えるバッテリであり、その出力電圧は100ボルトを超える。高電圧バッテリ11には、過電流が流れると切れるヒューズ12が接続されており、高電圧バッテリ11が過電流状態となることを防止する。
電気自動車2は、高電圧バッテリ11のほかに、低電圧バッテリ31を備えている。低電圧バッテリ31の出力電圧は、高電圧バッテリ11の出力電圧よりも低く、例えば12ボルトである。低電圧バッテリ31は、高電圧バッテリ11の出力電圧よりも低い電圧で動作するデバイスに電力を供給するために備えられている。低電圧バッテリ31の電圧で動作するデバイスは補機と総称されることがある。
電力変換器20は、高電圧バッテリ11の出力電力をモータ21の駆動電力に変換するデバイスである。具体的には電力変換器20は、高電圧バッテリ11の電圧を昇圧し、昇圧後の直流電力を、モータ21を駆動するための交流電力に変換する。
電力変換器20は、バッテリパック10に収容されている第1リレー13を介して高電圧バッテリ11に接続されている。第1リレー13は、コントローラ32により制御される。第1リレー13は、ノーマルオープンタイプの電磁リレーである。コントローラ32は、第1リレー13の電磁コイル13aに通電することにより、第1リレー13を閉じることができる。コントローラ32は、車両のメインスイッチ(不図示)が入れられると第1リレー13を閉じ、高電圧バッテリ11を電力変換器20に接続する。高電圧バッテリ11が電力変換器20に接続されることで、電気自動車2は走行可能な状態になる。
コントローラ32も低電圧バッテリ31から電力供給を受けて動作する。すなわち、コントローラ32も補機の一種である。コントローラ32は、車両のメインスイッチが入れられると、低電圧バッテリ31の電力を使って第1/第2リレー13、14のコイル13a、14aに電力を供給する。低電圧バッテリ31にはカーナビゲーション装置やルームランプなど、様々な補機が接続されているが、それらの図示は省略してある。
コントローラ32は、第1リレー13を制御するだけでなく、電力変換器20など、様々なデバイスを制御する。なお、図1ではコントローラ32を1個の矩形で描いてあるが、コントローラ32の機能は、ネットワークで相互に通信可能に接続された複数のコンピュータで実現されてもよい。
電気自動車2は、走行用のモータ21に接続されている電力変換器20の他に、高電圧バッテリ11の電圧がそのまま加わるデバイス(電圧コンバータ41、エアコンコンプレッサ42、水加熱ヒータ43、AC充電器44)を備えている。電圧コンバータ41、エアコンコンプレッサ42、水加熱ヒータ43、AC充電器44は、全て、第2リレー14を介して高電圧バッテリ11と接続されている。
電圧コンバータ41は、高電圧バッテリ11の電圧を降圧して低電圧バッテリ31に供給し、低電圧バッテリ31を充電する。エアコンコンプレッサ42は、キャビンのエアコンの冷媒を圧縮するデバイスである。水加熱ヒータ43は、寒冷地において冷却水の凍結を防止したり、キャビンや高電圧バッテリの保温に用いられる。AC充電器44には、車両外部の電力供給装置のプラグが接続されるACインレット45が付随する。AC充電器44は、車両外部の電力供給装置から供給される交流電力を、高電圧バッテリ11を充電する電力に変換する。
電力変換器20以外に高電圧バッテリ11の電圧がそのまま加わるデバイス(電圧コンバータ41、エアコンコンプレッサ42、水加熱ヒータ43、AC充電器44)を、以下では高電圧デバイス40と総称する。高電圧デバイス40のうち、エアコンコンプレッサ42と水加熱ヒータ43は、高電圧バッテリ11の電圧で動作するデバイスである。電圧コンバータ41の駆動電力は低電圧バッテリ31から供給される。電圧コンバータ41は、高電圧バッテリ11の電力を利用するデバイスである。AC充電器44も、低電圧バッテリ31の電力で動作する。
第2リレー14もコントローラ32によって制御される。第2リレー14も、ノーマルオープンタイプの電磁リレーである。コントローラ32は、第2リレー14の電磁コイル14aに通電することにより、第2リレー14を閉じることができる。コントローラ32は、車両のメインスイッチ(不図示)が入れられると第2リレー14を閉じ、高電圧デバイス40を高電圧バッテリ11に接続する。コントローラ32は、また、ACインレット45に車両外部の電力供給装置のプラグが接続されたことを検知すると、第2リレー14を閉じ、外部の電力供給装置で高電圧バッテリ11を充電する準備を整える。
電気自動車2では、モータ21の電力を生成する電力変換器20が第1リレー13を介して高電圧バッテリ11に接続されている。電力変換器20以外に高電圧バッテリ11の電圧が直接に加わる高電圧デバイス40(電圧コンバータ41、エアコンコンプレッサ42、水加熱ヒータ43、AC充電器44)は、第2リレー14を介して高電圧バッテリ11に接続されている。この電力供給系には次の利点がある。
車両が衝突した場合、駆動輪が空転してモータ21が意図しない逆起電力を発生する場合がある。そのような場合、逆起電力は電力線を介して、電力変換器20、高電圧バッテリ11、高電圧デバイス40に伝わる。第1リレー13を開くことで、高電圧バッテリ11と高電圧デバイス40をモータ21から切り離すことができる。すなわち、モータ21の意図しない逆起電力から高電圧バッテリ11と高電圧デバイス40を保護することができる。一方、第2リレー14を開くことで、高電圧デバイス40を使用しないときには高電圧デバイス40を高電圧バッテリ11から切り離すことができる。
また、上記の電力供給系によると、第1リレー13がオープン故障した場合にも、高電圧デバイス40をモータ21から切り離すことができる。
電力変換器20は、もともと、モータ21が生成する回生電力を受けるように設計されているので、意図しない逆起電力に対しても耐え得る可能性が高い。一方、エアコンコンプレッサ42などの高電圧デバイス40は、意図しない逆起電力に対して耐え得るように作るとコストが嵩む。高電圧デバイス40とモータ21の間にリレー(第1リレー13あるいは第2リレー14)が介在する構成を採用することで、高電圧デバイス40をモータ21の逆起電力に耐え得るように作るコストが不要となる。
実施例の電気自動車2のその他の特徴を説明する。コントローラ32は、電力変換器20とモータ21の間に流れる電流を常に監視している。コントローラ32は、モータ21が意図しない逆起電力を発生した場合、第1リレー13と第2リレー14を開く。そのような処理により、モータ21の意図しない逆起電力から高電圧バッテリ11と高電圧デバイス40を保護することができる。
コントローラ32から第1/第2リレー13、14のコイル13a、14aに電力を供給する電力線の途中に遮断器33が接続されている。遮断器33には加速度センサ34が備えられている。遮断器33は、加速度センサ34によって衝撃が検知されると開き、第1/第2リレー13、14のコイル13a、14aへの電力供給を遮断する。先に述べたように、第1/第2リレー13、14はノーマルオープンタイプであるから、コイル13a、14aへの電力供給が遮断されると開く。遮断器33を備えることで、衝撃が検知されると瞬時に第1/第2リレー13、14が開かれる。
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
2:電気自動車、 10:バッテリパック、 11:高電圧バッテリ、 13:第1リレー、 14:第2リレー、 20:電力変換器、 21:モータ、 31:低電圧バッテリ、 32:コントローラ、 33:遮断器、 34:加速度センサ、 40:高電圧デバイス、 41:電圧コンバータ、 42:エアコンコンプレッサ、 43:水加熱ヒータ、 44:AC充電器

Claims (3)

  1. 高電圧バッテリと、
    走行用のモータと、
    第1リレーを介して前記高電圧バッテリと接続されており、前記高電圧バッテリの電力を前記モータの駆動電力に変換する電力変換器と、
    第2リレーを介して前記高電圧バッテリと接続されており、車両外部の電力供給装置から供給される電力を前記高電圧バッテリの充電用電力に変換する充電器と、
    を備えており、前記高電圧バッテリの電圧で動作するデバイスが前記第2リレーを介して前記高電圧バッテリに接続されている、電気自動車。
  2. 前記第1リレーと前記第2リレーは、意図しない逆起電力を前記モータが発生したとき、あるいは、衝撃が検知されたときに開かれる、請求項1に記載の電気自動車。
  3. 前記第1リレーと前記第2リレーはノーマルオープンタイプであり、
    衝撃を検知すると前記第1リレーと前記第2リレーへの電力供給を遮断する遮断器をさらに備えている、請求項2に記載の電気自動車。
JP2020003179A 2020-01-10 2020-01-10 電気自動車 Pending JP2021112051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020003179A JP2021112051A (ja) 2020-01-10 2020-01-10 電気自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020003179A JP2021112051A (ja) 2020-01-10 2020-01-10 電気自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021112051A true JP2021112051A (ja) 2021-08-02

Family

ID=77060443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020003179A Pending JP2021112051A (ja) 2020-01-10 2020-01-10 電気自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021112051A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5565234B2 (ja) 車両のバッテリ排気装置
US9371005B2 (en) Battery management apparatus for an electric vehicle, and method for managing same
EP2578436A1 (en) Drive device for railway vehicle
WO2013140605A1 (ja) 蓄電池制御装置および蓄電装置
JP6064657B2 (ja) 回転電機駆動装置
EP2689983B1 (en) Drive system and railway vehicle provided with the drive system
JP2019009982A (ja) 安全な車両用エネルギ供給装置
JP5692018B2 (ja) 電気自動車
US20130116871A1 (en) Electric vehicle
CN110494320B (zh) 车辆用电源系统
JP2009261230A (ja) 電気自動車用充電システム
JP2020127300A (ja) 車両電源システム
CN107710589A (zh) 用于车辆的牵引变流器的低压放电和驱控电路
JP2005304122A (ja) ハイブリッド車用電池管理装置
US20030000759A1 (en) Device and method for supplying electrical power to a motor vehicle
US10814808B2 (en) Electrical energy system for a motor vehicle
US20120248866A1 (en) Vehicle power supply apparatus
JP6699362B2 (ja) 車両用電源装置
JP2007252083A (ja) 電気車の制御装置
US10464424B2 (en) On-vehicle electric power storage apparatus
CN112424016A (zh) 带有燃料电池装置的供应装置和用于在燃料电池装置中降低电压的方法
CN106183863A (zh) 电动汽车的动力输出控制系统和方法
US20240208332A1 (en) Onboard electrical system for a vehicle, vehicle including an onboard electrical system, and method for operating an onboard electrical system for a vehicle
JP2021112051A (ja) 電気自動車
JP2005255085A (ja) 車両用空調装置