JP2021086460A - Terminal device, control method, and program - Google Patents

Terminal device, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2021086460A
JP2021086460A JP2019215822A JP2019215822A JP2021086460A JP 2021086460 A JP2021086460 A JP 2021086460A JP 2019215822 A JP2019215822 A JP 2019215822A JP 2019215822 A JP2019215822 A JP 2019215822A JP 2021086460 A JP2021086460 A JP 2021086460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification
area
notification information
received
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019215822A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7423278B2 (en
Inventor
広由 岩山
Hiroyoshi Iwayama
広由 岩山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2019215822A priority Critical patent/JP7423278B2/en
Publication of JP2021086460A publication Critical patent/JP2021086460A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7423278B2 publication Critical patent/JP7423278B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

To allow for appropriately displaying information according to notification information.SOLUTION: The above challenge is cleared by providing a program configured to make a computer perform steps including a control step for providing control such that, when second notification information is received after first notification information is received, items related to the first notification information and items related to the second notification information are not displayed separately on a list.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、端末装置、制御方法、およびプログラムに関する。 The present invention relates to terminal devices, control methods, and programs.

プリンタ等の通信装置に関する情報を表示するための通知情報を外部から受信し、当該通知情報に基づいて、スマートフォン等の端末装置が通知画面を表示する方法が知られている。特許文献1には、携帯端末装置がプッシュ通知配信サーバからプッシュ通知を受信して、プッシュ通知を報知させる報知処理を実行することが記載されている。 A method is known in which notification information for displaying information about a communication device such as a printer is received from the outside, and a terminal device such as a smartphone displays a notification screen based on the notification information. Patent Document 1 describes that a mobile terminal device receives a push notification from a push notification distribution server and executes a notification process for notifying the push notification.

特開2017−134628JP-A-2017-134628

ところで、通知情報に基づく表示を行う形態が普及するにつれ、通知情報に基づく表示を適切に行うことが要望されている。 By the way, as the form of displaying based on notification information becomes widespread, it is required to appropriately display based on notification information.

本発明は、上述の課題を考慮してなされたものであり、通知情報に基づく表示を適切に行うことを目的とする。 The present invention has been made in consideration of the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to appropriately display based on the notification information.

上述の課題を解決するために本発明は、アプリケーションプログラムであって、
端末装置のコンピュータに、
第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、前記第1の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記端末装置が有するオペレーティングシステムのプッシュ通知機能によって表示される領域である第1のプッシュ通知領域を、表示部に表示させるための処理を実行する第1表示ステップと、
前記第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、前記アプリケーションプログラムによって表示される画面に含まれる、前記端末装置によって受信された1又は複数の通知情報を示すリストにおいて、前記第1の通知情報に関する項目を表示させる第2表示ステップと、
前記第1の通知情報が受信された後、前記第1の通知情報が通知する内容と同じ内容を通知するための第2の通知情報が受信された場合、前記受信された前記第2の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記プッシュ通知機能によって表示される領域である第2のプッシュ通知領域を、前記表示部に表示させるための処理を実行する第3表示ステップと、
前記第1の通知情報が受信された後、前記第2の通知情報が受信された場合、前記リストにおいて、前記第1の通知情報に関する項目と前記第2の通知情報に関する項目の両方が別々に表示されないように制御する制御ステップと、を実行させることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is an application program.
On the computer of the terminal device,
When the first notification information is received by the terminal device, it is an area for notifying the content based on the first notification information, and is an area displayed by the push notification function of the operating system of the terminal device. The first display step of executing the process for displaying the push notification area of 1 on the display unit, and
When the first notification information is received by the terminal device, in the list showing one or more notification information received by the terminal device included in the screen displayed by the application program, the first notification information is described. The second display step to display the items related to the notification information,
When the second notification information for notifying the same content as the content notified by the first notification information is received after the first notification information is received, the received second notification A third display step of executing a process for displaying a second push notification area, which is an area for notifying information-based content and is an area displayed by the push notification function, on the display unit.
When the second notification information is received after the first notification information is received, both the item related to the first notification information and the item related to the second notification information are separately in the list. It is characterized by executing a control step that controls so as not to be displayed.

また本発明は、プログラムであって、
端末装置のコンピュータに、
第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、前記第1の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記端末装置が有するオペレーティングシステムのプッシュ通知機能によって表示される領域である第1のプッシュ通知領域を、表示部に表示させる第1表示ステップと、
前記第1の通知情報が通知する内容と同じ内容を通知するための第2の通知情報が受信された場合、前記受信された前記第2の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記プッシュ通知機能によって表示される領域である第2のプッシュ通知領域を、前記表示部に表示させる第2表示ステップと、を実行させ、
前記第1のプッシュ通知領域に所定の操作が行われた場合、前記第1のプッシュ通知領域が削除され、
前記第1のプッシュ通知領域が削除された後に前記第2の通知情報が受信された場合、前記第2のプッシュ通知領域が表示され、
前記第1のプッシュ通知領域が削除されていない状態で前記第2の通知情報が受信された場合、前記第1のプッシュ通知領域と前記第2のプッシュ通知領域の両方は表示されないよう制御されることを特徴とする
The present invention is also a program.
On the computer of the terminal device,
When the first notification information is received by the terminal device, it is an area for notifying the content based on the first notification information, and is an area displayed by the push notification function of the operating system of the terminal device. The first display step of displaying the push notification area of 1 on the display unit, and
When the second notification information for notifying the same content as the content to be notified by the first notification information is received, it is an area for notifying the content based on the received second notification information. The second display step of displaying the second push notification area, which is the area displayed by the push notification function, on the display unit is executed.
When a predetermined operation is performed on the first push notification area, the first push notification area is deleted.
When the second notification information is received after the first push notification area is deleted, the second push notification area is displayed.
When the second notification information is received in a state where the first push notification area is not deleted, both the first push notification area and the second push notification area are controlled so as not to be displayed. Characterized by

本発明によれば、通知情報に基づく表示を適切に行うことができる。 According to the present invention, the display based on the notification information can be appropriately performed.

通信システムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of the communication system. 端末装置が実行する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which a terminal device executes. プッシュ通知機能によって通知領域が表示されている状態の画面の一例である。This is an example of a screen in which the notification area is displayed by the push notification function. 端末側アプリケーションによって表示される通知画面の一例である。This is an example of the notification screen displayed by the terminal application. PCと印刷装置の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of a PC and a printing apparatus. プッシュ通知サーバと端末装置の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the configuration of a push notification server and a terminal device. 端末側アプリケーションによって表示される通知リスト画面の一例である。This is an example of the notification list screen displayed by the terminal application. 端末装置が実行する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which a terminal device executes. 端末装置が実行する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which a terminal device executes.

以下に、図面を参照しながら、本発明の実施形態を例示的に詳しく説明する。但し、本実施形態に記載されている構成要素の相対配置、表示画面等は、特に、特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。また、実施例の要旨から逸脱しない範囲で、構成要素を変更しても良い。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail exemplarily with reference to the drawings. However, the relative arrangement of the components, the display screen, and the like described in the present embodiment are not intended to limit the scope of the present invention to only them unless otherwise specified. Further, the components may be changed without departing from the gist of the embodiment.

(第1実施形態)
本実施形態の端末装置及び通信装置について説明する。端末装置として、本実施形態ではスマートフォンを例示している。スマートフォンとは、携帯電話の機能の他に、カメラや、ウェブブラウザ、電子メール機能等を搭載した多機能型の携帯電話のことである。なお、本発明を適用可能な端末装置は、スマートフォンに限定されず、後述の通信装置と通信可能な装置であれば良い。例えば、端末装置として、デジタルカメラ、携帯電話、パーソナルコンピュータ(PC)、タブレット端末、PDA(Personal Digital Assistant)等を適用可能である。また、第1の通信装置として、本実施形態では、PCを例示しているが、これに限定されない。第1の通信装置として、端末装置と通信を行うことが可能な装置であれば、種々のものを適用可能である。例えば、印刷装置、複写機やファクシミリ装置、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末、PDA、デジタルカメラ、音楽再生デバイス、ストレージ、プロジェクタ、スマートスピーカ等、印刷以外のサービスを提供可能な装置にも適用可能である。また、第1の通信装置によって制御される第2の通信装置として、本実施形態では、インクジェット方式による大判印刷を行う印刷装置を例示しているが、これに限定されない。第2の通信装置は、印刷装置以外の装置であっても良いし、印刷装置であれば例えば、インクジェット方式以外の印刷方式(電子写真方式、熱昇華方式等)による印刷を行う装置であっても良い。
(First Embodiment)
The terminal device and the communication device of the present embodiment will be described. As a terminal device, a smartphone is exemplified in this embodiment. A smartphone is a multifunctional mobile phone equipped with a camera, a web browser, an e-mail function, etc. in addition to the functions of the mobile phone. The terminal device to which the present invention can be applied is not limited to a smartphone, and may be any device capable of communicating with a communication device described later. For example, as a terminal device, a digital camera, a mobile phone, a personal computer (PC), a tablet terminal, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like can be applied. Further, as the first communication device, a PC is exemplified in this embodiment, but the present invention is not limited to this. As the first communication device, various devices can be applied as long as they can communicate with the terminal device. For example, it can be applied to devices that can provide services other than printing, such as printing devices, copiers and facsimile machines, smartphones, mobile phones, tablet terminals, PDAs, digital cameras, music playback devices, storage, projectors, and smart speakers. is there. Further, as the second communication device controlled by the first communication device, the present embodiment exemplifies a printing device that performs large format printing by an inkjet method, but the present invention is not limited to this. The second communication device may be a device other than the printing device, and if it is a printing device, for example, it is a device that prints by a printing method (electrophotograph method, thermal sublimation method, etc.) other than the inkjet method. Is also good.

<システム構成>
まず、本実施形態を実現するためのシステム構成について説明する。図1は、本実施形態の通信システムの構成の一例を示す図である。このシステムは、端末装置101、プッシュ通知サーバ102、PC103、印刷装置104、プッシュ通知サービス提供サーバ(以下、サービス提供サーバ)105を含むものとする。
<System configuration>
First, a system configuration for realizing the present embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of the communication system of the present embodiment. This system includes a terminal device 101, a push notification server 102, a PC 103, a printing device 104, and a push notification service providing server (hereinafter, service providing server) 105.

端末装置101は、サービス提供サーバ105から送信される通知情報に基づいて情報を表示部608に表示する。また、端末装置101は、端末側アプリケーション106を保持している。端末側アプリケーション106は、サービス提供サーバ105から送信される通知情報を解析して、解析結果をオペレーティングシステム(OS)に通知することで、通知情報に基づくメッセージをOSに表示させる機能を有する。また、端末側アプリケーション106は、印刷装置104と無線接続することで、印刷ジョブを印刷装置104に送信し、印刷装置104に印刷を実行させる機能も有する。端末装置101は、インターネットを介してサービス提供サーバ105と通信可能であり、通知情報をインターネットを介して受信する。なお、端末装置101は、4GやLTE等の移動体通信網を介してインターネットと通信しても良いし、不図示の無線LANルーターとのWi−Fi接続を介してインターネットと通信しても良い。 The terminal device 101 displays information on the display unit 608 based on the notification information transmitted from the service providing server 105. Further, the terminal device 101 holds the terminal side application 106. The terminal-side application 106 has a function of analyzing the notification information transmitted from the service providing server 105 and notifying the operating system (OS) of the analysis result, thereby displaying a message based on the notification information on the OS. Further, the terminal-side application 106 also has a function of transmitting a print job to the printing device 104 and causing the printing device 104 to execute printing by wirelessly connecting to the printing device 104. The terminal device 101 can communicate with the service providing server 105 via the Internet, and receives the notification information via the Internet. The terminal device 101 may communicate with the Internet via a mobile communication network such as 4G or LTE, or may communicate with the Internet via a Wi-Fi connection with a wireless LAN router (not shown). ..

PC103は、PC側アプリケーション107を保持しており、PC側アプリケーション107によって印刷装置104を制御する。具体的には、PC103は、印刷を実行させるための印刷ジョブを印刷装置104に送信したり、印刷装置104から、印刷装置104に関する通知を受信したりする。印刷装置104に関する通知とは、例えば、印刷ジョブに基づいて印刷装置104によって実行された印刷が完了したことの通知や、印刷装置104においてエラーが発生したことの通知である。PC103は、印刷装置104から、印刷装置104に関する通知を受信すると、当該通知に基づく情報を端末装置101に表示させるために、当該通知に基づく通知メッセージ108(メッセージ情報)をプッシュ通知サーバ102に送信する。なお、PC103も、当該通知に基づく情報を表示部508に表示しても良い。 The PC 103 holds the PC-side application 107, and controls the printing device 104 by the PC-side application 107. Specifically, the PC 103 sends a print job for executing printing to the printing device 104, and receives a notification about the printing device 104 from the printing device 104. The notification regarding the printing device 104 is, for example, a notification that the printing executed by the printing device 104 based on the print job is completed, or a notification that an error has occurred in the printing device 104. When the PC 103 receives the notification regarding the printing device 104 from the printing device 104, the PC 103 transmits the notification message 108 (message information) based on the notification to the push notification server 102 in order to display the information based on the notification on the terminal device 101. To do. The PC 103 may also display information based on the notification on the display unit 508.

なお、通知メッセージ108に含まれる情報は、プッシュ通知サーバ102とPC側アプリケーション107で共有されるセキュリティキーを用いて暗号化したデータであってもよい。また、バイナリデータであってもよいし、UTF−8等のテキストデータ、またはBase64等の方式でエンコードしたデータであってもよい。 The information included in the notification message 108 may be data encrypted using a security key shared by the push notification server 102 and the PC-side application 107. Further, it may be binary data, text data such as UTF-8, or data encoded by a method such as Base64.

プッシュ通知サーバ102は、PC103から通知メッセージ108を受信すると、通知メッセージ108に基づいて作成した通知情報を、サービス提供サーバ105を介して端末装置101に送信する。本実施形態では、通知情報に通知メッセージ108が含まれるものとして説明するが、端末装置101に送信される通知情報と、プッシュ通知サーバ102に送信される通知メッセージ108は、例えばデータ形式が異なっていても良い。また、このときプッシュ通知サーバ102は、複数の装置に情報を表示させるために、複数の端末装置101に対して通知情報を送信しても良い。 When the push notification server 102 receives the notification message 108 from the PC 103, the push notification server 102 transmits the notification information created based on the notification message 108 to the terminal device 101 via the service providing server 105. In the present embodiment, it is assumed that the notification information includes the notification message 108, but the notification information transmitted to the terminal device 101 and the notification message 108 transmitted to the push notification server 102 have different data formats, for example. You may. Further, at this time, the push notification server 102 may transmit notification information to a plurality of terminal devices 101 in order to display the information on a plurality of devices.

サービス提供サーバ105は、プッシュ通知サービスを提供するサーバである。本実施形態において、プッシュ通知によって通知領域を表示部に表示するプッシュ通知機能をOSが有しているため、当該機能を用いるためには、各OSに対応したプッシュ通知サービスを利用する必要がある。すなわち、プッシュ通知サーバ102は、通知情報を端末装置101に直接送信するのではなく、サービス提供サーバ105を介して送信する必要がある。利用されるプッシュ通知サービスは、プッシュ通知によって通知を受け取る端末装置101のOS毎に異なっている。すなわち、プッシュ通知サーバ102は、プッシュ通知の対象となる端末装置101のOS毎に異なるサービス提供サーバ105を介して、通知情報を端末装置101に送信する。なお、プッシュ通知サーバ102と端末装置101間の通信は、プッシュ通知サーバ102側からのみ能動的なアクセスが可能な片方向通信となっている。 The service providing server 105 is a server that provides a push notification service. In the present embodiment, since the OS has a push notification function for displaying the notification area on the display unit by push notification, it is necessary to use a push notification service corresponding to each OS in order to use the function. .. That is, the push notification server 102 needs to transmit the notification information via the service providing server 105 instead of directly transmitting the notification information to the terminal device 101. The push notification service used is different for each OS of the terminal device 101 that receives the notification by the push notification. That is, the push notification server 102 transmits notification information to the terminal device 101 via a service providing server 105 that differs depending on the OS of the terminal device 101 that is the target of the push notification. The communication between the push notification server 102 and the terminal device 101 is a one-way communication that can be actively accessed only from the push notification server 102 side.

なお本実施形態では、プッシュ通知サーバ102やサービス提供サーバ105が1台のサーバで構成されているが、この形態に限定されない。複数台のサーバが連携して動作することで、プッシュ通知サーバ102やサービス提供サーバ105に対応するサーバシステムが構築されても良い。 In the present embodiment, the push notification server 102 and the service providing server 105 are composed of one server, but the present embodiment is not limited to this mode. A server system corresponding to the push notification server 102 and the service providing server 105 may be constructed by operating a plurality of servers in cooperation with each other.

<各装置の内部構成>
PC103と、印刷装置104の構成について図5のブロック図を参照して説明する。
<Internal configuration of each device>
The configuration of the PC 103 and the printing device 104 will be described with reference to the block diagram of FIG.

PC103は、入力インタフェース501、CPU502、ROM503、出力インタフェース504、RAM505、外部記憶装置506、通信部507等を有する。CPU502、ROM503等によって、PC103のコンピュータが形成される。 The PC 103 includes an input interface 501, a CPU 502, a ROM 503, an output interface 504, a RAM 505, an external storage device 506, a communication unit 507, and the like. The computer of the PC 103 is formed by the CPU 502, the ROM 503, and the like.

入力インタフェース501は、マウス510やキーボード509が操作されることにより、ユーザからのデータ入力や動作指示を受け付けるためのインタフェースである。
CPU502は、システム制御部であり、PC103の全体を制御する。
The input interface 501 is an interface for receiving data input and operation instructions from the user by operating the mouse 510 and the keyboard 509.
The CPU 502 is a system control unit and controls the entire PC 103.

ROM503は、CPU502が実行する制御プログラムやデータテーブル、組み込みOSプログラム等の固定データを格納する。本実施形態では、ROM503に格納されている各制御プログラムは、ROM503に格納されている組み込みOSの管理下で、スケジューリングやタスクスイッチ、割り込み処理等のソフトウエア実行制御を行う。 The ROM 503 stores fixed data such as a control program executed by the CPU 502, a data table, and an embedded OS program. In the present embodiment, each control program stored in the ROM 503 performs software execution control such as scheduling, task switching, and interrupt processing under the control of the embedded OS stored in the ROM 503.

RAM505は、バックアップ電源を必要とするSRAM(Static Random Access Memory)等で構成される。なお、RAM505は、図示しないデータバックアップ用の1次電池によってデータが保持されているため、プログラム制御変数等の重要なデータを揮発させずに格納することができる。また、PC103の設定情報やPC103の管理データ等を格納するメモリエリアもRAM505に設けられている。また、RAM505は、CPU502の主メモリとワークメモリとしても用いられる。 The RAM 505 is composed of an SRAM (Static Random Access Memory) or the like that requires a backup power supply. Since the data is held in the RAM 505 by a primary battery for data backup (not shown), important data such as program control variables can be stored without volatilization. The RAM 505 is also provided with a memory area for storing the setting information of the PC 103, the management data of the PC 103, and the like. The RAM 505 is also used as the main memory and the work memory of the CPU 502.

外部記憶装置506は、通信部507を介して接続している印刷装置104を制御したり、印刷装置104が解釈可能な印刷ジョブを生成したりするためのPC側アプリケーション107等のプログラムや、当該プログラムが使用する各種情報を保存している。 The external storage device 506 is a program such as a PC-side application 107 for controlling a printing device 104 connected via a communication unit 507 or generating a print job that can be interpreted by the printing device 104, or a program thereof. It stores various information used by the program.

出力インタフェース504は、表示部508が各種データや、印刷装置104から受け付ける通知に基づく画面を表示するための制御を行うインタフェースである。 The output interface 504 is an interface that controls the display unit 508 to display various data and a screen based on a notification received from the printing device 104.

表示部508は、LED(発光ダイオード)やLCD(液晶ディスプレイ)などから構成され、各種データや、印刷装置104から受け付ける通知に基づく画面を表示する。なお、表示部508上に、数値入力キー、モード設定キー、決定キー、取り消しキー、電源キー等の操作部を設置することで、表示部508を介してユーザからの入力を受け付けても良い。 The display unit 508 is composed of an LED (light emitting diode), an LCD (liquid crystal display), and the like, and displays various data and a screen based on a notification received from the printing device 104. By installing operation units such as a numerical input key, a mode setting key, an enter key, a cancel key, and a power key on the display unit 508, input from the user may be accepted via the display unit 508.

通信部507は、他の装置と接続して、データ通信を実行するための構成である。例えば、通信部507は、印刷装置104内のアクセスポイント(不図示)に接続可能である。通信部507と印刷装置104内のアクセスポイントが接続することで、PC103と印刷装置104は相互に通信可能となる。なお、通信部507は無線通信で印刷装置104とダイレクトに通信しても良いし、PC103や印刷装置104の外部に存在する外部装置を介して通信しても良い。なお、外部装置とは、PC103の外部及び印刷装置104の外部に存在する外部アクセスポイントや、アクセスポイント以外で通信を中継可能な装置を含む。無線通信方式としては、例えば、Wi−Fi(WirelessFidelity)(登録商標)やBluetooth Low Energy(BLE)(登録商標)、Bluetooth Classic(登録商標)等が挙げられる。また、外部アクセスポイントとしては、例えば、無線LANルーター等の機器などが挙げられる。なお、通信部507が利用する通信方式は、無線通信方式に限定されず、USB(Universal Serial Bus)や有線LAN等の有線通信方式であっても良い。 The communication unit 507 is configured to connect to another device and execute data communication. For example, the communication unit 507 can be connected to an access point (not shown) in the printing device 104. By connecting the communication unit 507 and the access point in the printing device 104, the PC 103 and the printing device 104 can communicate with each other. The communication unit 507 may communicate directly with the printing device 104 by wireless communication, or may communicate via an external device existing outside the PC 103 or the printing device 104. The external device includes an external access point existing outside the PC 103 and the outside of the printing device 104, and a device capable of relaying communication other than the access point. Examples of the wireless communication method include Wi-Fi (Wireless Fidelity) (registered trademark), Bluetooth Low Energy (BLE) (registered trademark), Bluetooth Classic (registered trademark), and the like. Further, examples of the external access point include devices such as a wireless LAN router. The communication method used by the communication unit 507 is not limited to the wireless communication method, and may be a wired communication method such as USB (Universal Serial Bus) or a wired LAN.

また、通信部507は、無線LANルーター等の外部装置を介してインターネットを利用することで、インターネットを介して、プッシュ通知サーバ102と通信可能である。 Further, the communication unit 507 can communicate with the push notification server 102 via the Internet by using the Internet via an external device such as a wireless LAN router.

なお、PC103は、他の装置とそれぞれ異なる通信方式によって通信するための複数の通信部を有していても良い。そして、PC103と印刷装置104とが通信するための通信部と、PC103とプッシュ通知サーバ102とが通信するための通信部がそれぞれ異なっていても良い。 The PC 103 may have a plurality of communication units for communicating with other devices by different communication methods. The communication unit for communication between the PC 103 and the printing device 104 and the communication unit for communication between the PC 103 and the push notification server 102 may be different from each other.

印刷装置104は、プリントエンジン513、通信部514、ROM515、RAM516、CPU517等を有する。CPU517、ROM515等によって、印刷装置104のコンピュータが形成される。 The printing device 104 includes a print engine 513, a communication unit 514, a ROM 515, a RAM 516, a CPU 517, and the like. The computer of the printing apparatus 104 is formed by the CPU 517, the ROM 515, and the like.

通信部514は、他の装置と接続して、データ通信を実行するための構成である。例えば、通信部514は、印刷装置104内部のアクセスポイントとして、PC103等の装置と接続するためのアクセスポイントを有している。なお、該アクセスポイントは、PC103の通信部507に接続可能である。なお、通信部514は無線通信でPC103とダイレクトに通信しても良いし、外部装置を介して通信しても良い。通信方式としては、例えば、Wi−Fi(登録商標)やBluetooth(登録商標)等が挙げられる。また、通信部514は、アクセスポイントとして機能するハードウェアを備えていてもよいし、アクセスポイントとして機能させるためのソフトウエアにより、アクセスポイントとして動作してもよい。なお、通信部514が利用する通信方式は、無線通信方式に限定されず、USBや有線LAN等の有線通信方式であっても良い。 The communication unit 514 is configured to connect to another device and execute data communication. For example, the communication unit 514 has an access point for connecting to a device such as a PC 103 as an access point inside the printing device 104. The access point can be connected to the communication unit 507 of the PC 103. The communication unit 514 may directly communicate with the PC 103 by wireless communication, or may communicate via an external device. Examples of the communication method include Wi-Fi (registered trademark) and Bluetooth (registered trademark). Further, the communication unit 514 may be provided with hardware that functions as an access point, or may operate as an access point by software for functioning as an access point. The communication method used by the communication unit 514 is not limited to the wireless communication method, and may be a wired communication method such as USB or a wired LAN.

RAM516は、バックアップ電源を必要とするSRAM等で構成される。なお、RAM516は、図示しないデータバックアップ用の1次電池によってデータが保持されているため、プログラム制御変数等の重要なデータを揮発させずに格納することができる。また、印刷装置104の設定情報や印刷装置104の管理データ等を格納するメモリエリアもRAM516に設けられている。また、RAM516は、CPU517の主メモリとワークメモリとしても用いられ、PC103等から受信した印刷情報を一旦保存するための受信バッファや各種の情報を保存する。 The RAM 516 is composed of an SRAM or the like that requires a backup power supply. Since the data is held in the RAM 516 by a primary battery for data backup (not shown), important data such as program control variables can be stored without being volatilized. The RAM 516 is also provided with a memory area for storing the setting information of the printing device 104, the management data of the printing device 104, and the like. The RAM 516 is also used as the main memory and the work memory of the CPU 517, and stores a reception buffer and various kinds of information for temporarily storing the print information received from the PC 103 or the like.

ROM515は、CPU517が実行する制御プログラムやデータテーブル、OSプログラム等の固定データを格納する。本実施形態では、ROM515に格納されている各制御プログラムは、ROM515に格納されている組み込みOSの管理下で、スケジューリングやタスクスイッチ、割り込み処理等のソフトウエア実行制御を行う。 The ROM 515 stores fixed data such as a control program, a data table, and an OS program executed by the CPU 517. In the present embodiment, each control program stored in the ROM 515 performs software execution control such as scheduling, task switching, and interrupt processing under the control of the embedded OS stored in the ROM 515.

CPU517は、システム制御部であり、印刷装置104の全体を制御する。 The CPU 517 is a system control unit and controls the entire printing device 104.

プリントエンジン513は、RAM516に保存された情報やPC103等から受信した印刷ジョブに基づき、記録剤(インク)を紙等の記録媒体上に付加することで記録媒体上に画像を形成し、印刷結果を出力する。 The print engine 513 forms an image on a recording medium by adding a recording agent (ink) on a recording medium such as paper based on the information stored in the RAM 516 and the print job received from the PC 103 or the like, and prints the result. Is output.

なお、印刷装置104には、外付けHDDやSDカード等のメモリがオプション機器として装着されてもよく、印刷装置104に保存される情報は、当該メモリに保存されても良い。 A memory such as an external HDD or an SD card may be attached to the printing device 104 as an optional device, and the information stored in the printing device 104 may be stored in the memory.

プッシュ通知サーバ102と、端末装置101の構成について図6のブロック図を参照して説明する。 The configuration of the push notification server 102 and the terminal device 101 will be described with reference to the block diagram of FIG.

プッシュ通知サーバ102は、CPU601、ROM602、RAM603、外部記憶装置604、通信部605等を有する。CPU601、ROM602等によって、プッシュ通知サーバ102のコンピュータが形成される。 The push notification server 102 includes a CPU 601, a ROM 602, a RAM 603, an external storage device 604, a communication unit 605, and the like. The computer of the push notification server 102 is formed by the CPU 601 and the ROM 602.

CPU601は、システム制御部であり、プッシュ通知サーバ102の全体を制御する。 The CPU 601 is a system control unit and controls the entire push notification server 102.

ROM602は、CPU601が実行する制御プログラムやデータテーブル、OSプログラム等の固定データを格納する。本実施形態では、ROM602に格納されている各制御プログラムは、ROM602に格納されている組み込みOSの管理下で、スケジューリングやタスクスイッチ、割り込み処理等のソフトウエア実行制御を行う。 The ROM 602 stores fixed data such as a control program, a data table, and an OS program executed by the CPU 601. In the present embodiment, each control program stored in the ROM 602 performs software execution control such as scheduling, task switching, and interrupt processing under the control of the embedded OS stored in the ROM 602.

RAM603は、バックアップ電源を必要とするSRAM等で構成される。なお、RAM603は、図示しないデータバックアップ用の1次電池によってデータが保持されているため、プログラム制御変数等の重要なデータを揮発させずに格納することができる。また、プッシュ通知サーバ102の設定情報やプッシュ通知サーバ102の管理データ等を格納するメモリエリアもRAM603に設けられている。また、RAM603は、CPU601の主メモリとワークメモリとしても用いられる。 The RAM 603 is composed of an SRAM or the like that requires a backup power supply. Since the data is held in the RAM 603 by a primary battery for data backup (not shown), important data such as program control variables can be stored without being volatilized. The RAM 603 is also provided with a memory area for storing the setting information of the push notification server 102, the management data of the push notification server 102, and the like. The RAM 603 is also used as the main memory and the work memory of the CPU 601.

外部記憶装置604は、サービス提供サーバ105を利用して、端末装置101に対してプッシュ通知を行うためのプログラム等を保存している。 The external storage device 604 stores a program or the like for performing a push notification to the terminal device 101 by using the service providing server 105.

通信部507は、他の装置とデータ通信を実行するための構成である。通信部507は、インターネットを介して、PC103や、サービス提供サーバ105を提供する外部サーバ等と通信可能である。 The communication unit 507 is configured to execute data communication with another device. The communication unit 507 can communicate with the PC 103, an external server that provides the service providing server 105, and the like via the Internet.

なお、プッシュ通知サーバ102は、他の装置とそれぞれ異なる通信方式によって通信するための複数の通信部を有していても良い。そして、プッシュ通知サーバ102とPC103とが通信するための通信部と、プッシュ通知サーバ102とサービス提供サーバ105を提供する外部サーバとが通信するための通信部がそれぞれ異なっていても良い。 The push notification server 102 may have a plurality of communication units for communicating with other devices by different communication methods. The communication unit for communication between the push notification server 102 and the PC 103 and the communication unit for communication between the push notification server 102 and the external server that provides the service providing server 105 may be different from each other.

なお、サービス提供サーバ105の構成は、プッシュ通知サーバ102と同様の構成であるものとする。 The configuration of the service providing server 105 is the same as that of the push notification server 102.

端末装置101は、表示部608、通信部609、近距離通信部610、ROM611、RAM612、CPU613等を有する。CPU613、ROM611等によって、端末装置101のコンピュータが形成される。 The terminal device 101 includes a display unit 608, a communication unit 609, a short-range communication unit 610, a ROM 611, a RAM 612, a CPU 613, and the like. The computer of the terminal device 101 is formed by the CPU 613, ROM 611, and the like.

CPU613は、システム制御部であり、端末装置101の全体を制御する。 The CPU 613 is a system control unit and controls the entire terminal device 101.

ROM611は、CPU613が実行する制御プログラムやデータテーブル、OSプログラム等の固定データを格納する。本実施形態では、ROM611に格納されている各制御プログラムは、ROM611に格納されている組み込みOSの管理下で、スケジューリングやタスクスイッチ、割り込み処理等のソフトウエア実行制御を行う。ROM611が保持するOSとして、例えば、Apple社が提供するiOSや、Google社が提供するAndroid等がある。また、ROM611は、受信する通知情報を解析して、通知情報に基づく画面を表示するための端末側アプリケーション106等の各種プログラムや、これらのプログラムが使用する各種情報を保存している。 The ROM 611 stores fixed data such as a control program, a data table, and an OS program executed by the CPU 613. In the present embodiment, each control program stored in the ROM 611 performs software execution control such as scheduling, task switching, and interrupt processing under the control of the embedded OS stored in the ROM 611. Examples of the OS held by the ROM 611 include iOS provided by Apple and Android provided by Google. Further, the ROM 611 stores various programs such as the terminal-side application 106 for analyzing the received notification information and displaying a screen based on the notification information, and various information used by these programs.

RAM612は、バックアップ電源を必要とするSRAM等で構成される。なお、RAM612は、図示しないデータバックアップ用の1次電池によってデータが保持されているため、プログラム制御変数等の重要なデータを揮発させずに格納することができる。また、端末装置101の設定情報や端末装置101の管理データ等を格納するメモリエリアもRAM612に設けられている。また、RAM612は、CPU613の主メモリとワークメモリとしても用いられる。 The RAM 612 is composed of an SRAM or the like that requires a backup power supply. Since the data is held in the RAM 612 by a primary battery for data backup (not shown), important data such as program control variables can be stored without volatilization. The RAM 612 is also provided with a memory area for storing the setting information of the terminal device 101, the management data of the terminal device 101, and the like. The RAM 612 is also used as the main memory and work memory of the CPU 613.

表示部608は、LED(発光ダイオード)やLCD(液晶ディスプレイ)などから構成され、各種データや、通知情報に基づく画面を表示する。なお、表示部508上に、数値入力キー、モード設定キー、決定キー、取り消しキー、電源キー等の操作部を設置することで、表示部608を介してユーザからの入力を受け付けても良い。 The display unit 608 is composed of an LED (light emitting diode), an LCD (liquid crystal display), and the like, and displays a screen based on various data and notification information. By installing operation units such as a numerical input key, a mode setting key, an enter key, a cancel key, and a power key on the display unit 508, input from the user may be accepted via the display unit 608.

通信部609は、他の装置とデータ通信を実行するための構成である。例えば、通信部609は、無線LANルーター等の外部装置と接続して、インターネットを利用することにより、インターネットを介して、プッシュ通知サーバ102や、PC103から情報を受信する。通信部507が利用する無線通信方式としては、例えば、Wi−Fi(WirelessFidelity)(登録商標)やBluetooth Low Energy(BLE)(登録商標)、Bluetooth Classic(登録商標)等が挙げられる。なお、通信部507が利用する通信方式は、無線通信方式に限定されず、USB(Universal Serial Bus)や有線LAN等の有線通信方式であっても良い。 The communication unit 609 is configured to execute data communication with another device. For example, the communication unit 609 receives information from the push notification server 102 or the PC 103 via the Internet by connecting to an external device such as a wireless LAN router and using the Internet. Examples of the wireless communication method used by the communication unit 507 include Wi-Fi (Wireless Fidelity) (registered trademark), Bluetooth Low Energy (BLE) (registered trademark), and Bluetooth Classic (registered trademark). The communication method used by the communication unit 507 is not limited to the wireless communication method, and may be a wired communication method such as USB (Universal Serial Bus) or a wired LAN.

近距離通信部610は、他の装置と近距離で無線接続するための構成である。通信方式としては、例えば、Bluetooth、WiFi Aware等が挙げられる。本実施形態では、近距離通信部610は、Bluetooth機能として、BLEと、Bluetooth Classicによる通信を実行可能であるものとする。なお、本実施形態において、通信部609は、近距離通信部610よりも高速な通信を行うことができる構成とする。また、通信部609によって通信可能な距離は、近距離通信部610によって通信可能な距離より長いものとする。 The short-range communication unit 610 is configured to wirelessly connect to another device at a short distance. Examples of the communication method include Bluetooth, WiFi Aware, and the like. In the present embodiment, it is assumed that the short-range communication unit 610 can execute communication by BLE and Bluetooth Classic as a Bluetooth function. In the present embodiment, the communication unit 609 is configured to be capable of performing higher-speed communication than the short-range communication unit 610. Further, the distance that can be communicated by the communication unit 609 is longer than the distance that can be communicated by the short-range communication unit 610.

<プッシュ通知用の登録処理について>
端末装置101に対してプッシュ通知を行うためには、事前にプッシュ通知用の登録処理が実行されている必要がある。なお、以下に説明する登録処理におけるPC103側の処理は、CPU502がPC側アプリケーション107を実行することで実現される。また、以下に説明する登録処理における端末装置101側の処理は、CPU613が端末側アプリケーション106を実行することで実現される。
<Registration process for push notifications>
In order to perform push notification to the terminal device 101, it is necessary that the registration process for push notification is executed in advance. The process on the PC 103 side in the registration process described below is realized by the CPU 502 executing the application 107 on the PC side. Further, the processing on the terminal device 101 side in the registration process described below is realized by the CPU 613 executing the terminal side application 106.

まず、PC103は、ユーザからQRコード(登録商標)生成のための所定の操作を受け付けることにより、表示部508に、QRコードを表示する。 First, the PC 103 displays the QR code on the display unit 508 by receiving a predetermined operation for generating the QR code (registered trademark) from the user.

次に、端末装置101は、端末装置101が備える不図示のカメラにより、QRコードを読み取る。そして、読み取ったQRコードを解析することで、QRコードを生成したPC側アプリケーション107の識別情報と、QRコードを生成したPC側アプリケーション107に登録されているユーザ情報とを取得する。 Next, the terminal device 101 reads the QR code by a camera (not shown) included in the terminal device 101. Then, by analyzing the read QR code, the identification information of the PC-side application 107 that generated the QR code and the user information registered in the PC-side application 107 that generated the QR code are acquired.

次に、端末装置101は、端末装置101の識別情報及び、QRコードを解析することで得た上述の情報を、登録情報として、インターネットを介してプッシュ通知サーバ102に送信する(情報送信ステップ)。なお、登録情報の送信先のアドレスとして用いられるプッシュ通知サーバ102のアドレスやサーバ名は、端末側アプリケーション106に予め格納されているものとする。端末装置101の識別情報には例えば、プッシュ通知受信のために必要なデバイストークンや、端末装置101が保持するOSに関するOS情報(OSの種類、OSのヴァージョン等)が含まれる。デバイストークンは、端末装置101が保持するOSから提供される情報であり、端末側アプリケーション106の識別情報等が含まれる。 Next, the terminal device 101 transmits the identification information of the terminal device 101 and the above-mentioned information obtained by analyzing the QR code as registration information to the push notification server 102 via the Internet (information transmission step). .. It is assumed that the address and server name of the push notification server 102 used as the destination address of the registration information are stored in advance in the terminal side application 106. The identification information of the terminal device 101 includes, for example, a device token required for receiving a push notification and OS information (OS type, OS version, etc.) about the OS held by the terminal device 101. The device token is information provided by the OS held by the terminal device 101, and includes identification information of the terminal side application 106 and the like.

また、プッシュ通知サーバ102に送信される情報は、QRコードから取得されなくとも良い。例えば、まず端末装置101は、端末装置101が備える不図示のカメラにより、PC103がテキスト形式で表示している情報を読み取る。そして、読み取った情報をOCR(Optical Character Recognition/Reader)で分析することで、プッシュ通知サーバ102に送信される情報を抽出しても良い。また、例えば、端末装置101は、PC103と無線通信方式又は有線通信方式によって接続し、プッシュ通知サーバ102に送信される情報を当該接続を介して取得しても良い。 Further, the information transmitted to the push notification server 102 does not have to be acquired from the QR code. For example, first, the terminal device 101 reads the information displayed by the PC 103 in a text format by a camera (not shown) included in the terminal device 101. Then, the read information may be analyzed by OCR (Optical Charger Recognition / Reader) to extract the information transmitted to the push notification server 102. Further, for example, the terminal device 101 may be connected to the PC 103 by a wireless communication method or a wired communication method, and the information transmitted to the push notification server 102 may be acquired via the connection.

これにより、プッシュ通知サーバ102は、いずれのPC側アプリケーション107から受信した通知メッセージに基づく通知情報を、いずれの端末装置101に送信すれば良いかを認識する。このようにして、登録処理が完了する。 As a result, the push notification server 102 recognizes to which terminal device 101 the notification information based on the notification message received from which PC side application 107 should be transmitted. In this way, the registration process is completed.

なお、本実施形態では、PC側アプリケーション107の識別情報と、端末装置101の識別情報とが関連付けられて、プッシュ通知サーバ102によって管理される形態を説明したが、この形態に限定されない。例えば、QRコードによって、QRコードを表示しているPC103の識別情報が取得されても良い。そして、PC103の識別情報と、端末装置101の識別情報とが関連付けられて、プッシュ通知サーバ102によって管理されても良い。この場合、プッシュ通知サーバ102は、いずれのPC103から受信した通知メッセージに基づく通知情報を、いずれの端末装置101に送信すれば良いかを認識する。また、例えば、端末装置101は、QRコードを読み取ることによって、PC側アプリケーション107によって制御されている印刷装置104の識別情報を取得しても良い。そして、印刷装置104の識別情報と、端末装置101の識別情報とが関連付けられて、プッシュ通知サーバ102によって管理されても良い。この場合、プッシュ通知サーバ102は、いずれの印刷装置104に関する通知メッセージに基づく通知情報を、いずれの端末装置101に送信すれば良いかを認識する。 In the present embodiment, the mode in which the identification information of the PC-side application 107 and the identification information of the terminal device 101 are associated and managed by the push notification server 102 has been described, but the present invention is not limited to this mode. For example, the identification information of the PC 103 displaying the QR code may be acquired by the QR code. Then, the identification information of the PC 103 and the identification information of the terminal device 101 may be associated and managed by the push notification server 102. In this case, the push notification server 102 recognizes to which terminal device 101 the notification information based on the notification message received from which PC 103 should be transmitted. Further, for example, the terminal device 101 may acquire the identification information of the printing device 104 controlled by the PC side application 107 by reading the QR code. Then, the identification information of the printing device 104 and the identification information of the terminal device 101 may be associated and managed by the push notification server 102. In this case, the push notification server 102 recognizes to which terminal device 101 the notification information based on the notification message regarding which printing device 104 should be transmitted.

また登録処理は、例えば、以下に記載する方法によって実行されても良い。まず、端末装置101は、PC103と無線通信方式又は有線通信方式によって接続し、端末装置101の識別情報を、当該接続を介してPC103に送信する。PC103は、PC側アプリケーション107の識別情報と、端末装置101の識別情報を、登録情報として、インターネットを介してプッシュ通知サーバ102に送信する。このようにして、PC側アプリケーション107の識別情報と、端末装置101の識別情報とが関連付けられて、プッシュ通知サーバ102によって管理されることによっても、登録処理が完了する。なお、この登録処理においても、PC103の識別情報と端末装置101の識別情報とが関連付けられてプッシュ通知サーバ102によって管理されも良い。また、印刷装置104の識別情報と端末装置101の識別情報とが関連付けられてプッシュ通知サーバ102によって管理されも良い。 Further, the registration process may be executed by, for example, the method described below. First, the terminal device 101 connects to the PC 103 by a wireless communication method or a wired communication method, and transmits the identification information of the terminal device 101 to the PC 103 via the connection. The PC 103 transmits the identification information of the application 107 on the PC side and the identification information of the terminal device 101 as registration information to the push notification server 102 via the Internet. In this way, the registration process is also completed by associating the identification information of the application 107 on the PC side with the identification information of the terminal device 101 and managing them by the push notification server 102. Also in this registration process, the identification information of the PC 103 and the identification information of the terminal device 101 may be associated and managed by the push notification server 102. Further, the identification information of the printing device 104 and the identification information of the terminal device 101 may be associated and managed by the push notification server 102.

なお、登録処理における登録情報の送信方式については特に限定されない。例えば、登録情報をHTML形式に変換して送信するHTTP方式であってもよいし、登録情報をファイル形式として作成し、そのファイルを送信するFTP方式であってもよい。 The method of transmitting registration information in the registration process is not particularly limited. For example, the HTTP method may be used in which the registration information is converted into an HTML format and transmitted, or the FTP method may be used in which the registration information is created as a file format and the file is transmitted.

また、登録情報は、プッシュ通知サーバ102と端末側アプリケーション106で共有されるセキュリティキーによって暗号化されたデータであってもよい。また、バイナリデータであってもよいし、UTF−8等のテキストデータ、またはBase64等の方式でエンコードされたデータであってもよい。 Further, the registration information may be data encrypted by a security key shared by the push notification server 102 and the terminal side application 106. Further, it may be binary data, text data such as UTF-8, or data encoded by a method such as Base64.

<プッシュ通知について>
プッシュ通知とは、プッシュ通知サービスを用いて端末装置101に通知を行う通知方法である。
<About push notifications>
The push notification is a notification method for notifying the terminal device 101 by using the push notification service.

本実施形態において、PC103は、印刷装置104に関する情報を、通知メッセージ108として、プッシュ通知サーバ102に送信する。そして、プッシュ通知サーバ102が、通知メッセージ108に含まれるメッセージを表示させるための、通知メッセージ108に基づく通知情報を、サービス提供サーバ105を介して端末装置101に送信する。これにより、プッシュ通知サーバ102は、印刷装置104に関する情報を端末装置101に通知する。端末装置101は通知情報を受信した場合、通知情報に対応するメッセージであり且つ通知メッセージ108に含まれるメッセージを通知するための通知領域(プッシュ通知領域)を、表示部608が表示する画面においてプッシュ通知機能により新たに表示する。図3は、プッシュ通知機能によって通知領域が表示されている状態の画面の一例である。トップ画面301が、表示部608が表示可能な最大の領域を示し、通知領域302が、通知メッセージ108に含まれるメッセージを通知するための領域を示す。また、領域303は、表示される通知領域302がいずれのアプリケーションに対応しているかを示すアイコンや、表示される通知領域302が対応しているアプリケーションの名前に関する情報を示す。本実施形態では、PC103がPC側アプリケーション107によって実行する通知によって表示される通知領域302に対応するアプリケーションは、端末側アプリケーション106である。 In the present embodiment, the PC 103 transmits information about the printing device 104 as a notification message 108 to the push notification server 102. Then, the push notification server 102 transmits the notification information based on the notification message 108 for displaying the message included in the notification message 108 to the terminal device 101 via the service providing server 105. As a result, the push notification server 102 notifies the terminal device 101 of information about the printing device 104. When the terminal device 101 receives the notification information, the terminal device 101 pushes a notification area (push notification area) which is a message corresponding to the notification information and for notifying the message included in the notification message 108 on the screen displayed by the display unit 608. It is newly displayed by the notification function. FIG. 3 is an example of a screen in which the notification area is displayed by the push notification function. The top screen 301 indicates the maximum area that can be displayed by the display unit 608, and the notification area 302 indicates an area for notifying the message included in the notification message 108. Further, the area 303 indicates an icon indicating which application the displayed notification area 302 corresponds to, and information regarding the name of the application to which the displayed notification area 302 corresponds. In the present embodiment, the application corresponding to the notification area 302 displayed by the notification executed by the PC-side application 107 is the terminal-side application 106.

なお、本実施形態において、プッシュ通知によって通知領域302を表示部に表示するプッシュ通知機能は、端末装置101が備えるOSによって実現される。プッシュ通知機能とは、端末装置101上で端末側アプリケーション106が起動していない状態においても、端末側アプリケーション106に対して通知を送ることが可能な機能である。すなわち、プッシュ通知機能によって、端末装置101は、端末側アプリケーション106がバックグラウンドで動作している状態や、起動していない状態、ホーム画面が表示されている状態でも、通知領域302を表示することができる。 In the present embodiment, the push notification function for displaying the notification area 302 on the display unit by push notification is realized by the OS included in the terminal device 101. The push notification function is a function capable of sending a notification to the terminal side application 106 even when the terminal side application 106 is not started on the terminal device 101. That is, by the push notification function, the terminal device 101 displays the notification area 302 even when the terminal application 106 is operating in the background, is not started, or the home screen is displayed. Can be done.

本実施形態において、通知メッセージ108には、メッセージ109と、URL(Uniform Resource Locator)110が含まれうる。メッセージ109は、通知領域302に表示されるメッセージの内容を示す。具体的には例えば、メッセージ109は、印刷装置104において発生しているエラーを通知するためのメッセージ(エラー通知メッセージ)や、印刷装置104おいて実行される印刷処理やスキャン処理の進捗を通知するためのメッセージである。印刷装置104において発生するエラーとは例えば、印刷装置104が保持するインクが所定量以下となっているインクローエラーである。また例えば、印刷装置104が保持する紙が所定量以下となっている紙無しエラー、印刷装置104が保持する紙が搬送路内で詰まった紙ジャムエラー等である。URL110は、所定のリソースのアドレスを示し、当該所定のリソースを利用するための情報であり、複数の記号やアルファベットの羅列により構成される。具体的には例えば、URL110は、インターネット上のWebページのアドレスを示し、当該Webページを表示するための情報である。より具体的には例えば、メッセージ109がエラー通知メッセージである場合には、印刷装置104において発生しているエラーの詳細情報や解除方法等が記載されたWebページを表示するためのURLである。また、例えば、URL110は、メッセージ109がインクローエラーや紙無しエラーを示すエラー通知メッセージである場合には、インクや紙を購入するためのWebページを表示するためのURLである。なお、メッセージ109によって、ユーザに十分な内容が通知される場合は、URL110が通知メッセージ108に含まれなくとも良い。例えば、メッセージ109が、印刷装置104において印刷処理が完了したことを示すメッセージである場合、URL110が通知メッセージ108に含まれなくとも良い。また、URL110は、Webページを表示するためのURLでなくとも良い。例えば、端末装置101にインストール済みの所定のアプリのアドレスを示し、当該所定のアプリを立ち上げるためのURLであっても良い。また例えば、所定のアプリを端末装置101にインストールするためのストアアプリのアドレスを示し、当該ストアアプリを立ち上げるためのURLであっても良い。具体的には例えば、メッセージ109が、印刷装置104おいて印刷処理が完了したことを示すメッセージである場合、端末側アプリケーション106以外の他の印刷用アプリを立ち上げるためのURLであっても良い。このとき、当該他の印刷用アプリの利用を促すメッセージが表示されても良い。 In the present embodiment, the notification message 108 may include a message 109 and a URL (Uniform Resource Locator) 110. The message 109 indicates the content of the message displayed in the notification area 302. Specifically, for example, the message 109 notifies a message (error notification message) for notifying an error occurring in the printing device 104, and the progress of printing processing or scanning processing executed in the printing device 104. Message for. The error that occurs in the printing device 104 is, for example, an ink low error in which the amount of ink held by the printing device 104 is less than or equal to a predetermined amount. Further, for example, there is a paperless error in which the amount of paper held by the printing device 104 is less than a predetermined amount, a paper jam error in which the paper held by the printing device 104 is jammed in the transport path, and the like. The URL 110 indicates the address of a predetermined resource, is information for using the predetermined resource, and is composed of a plurality of symbols and a list of alphabets. Specifically, for example, the URL 110 indicates the address of a Web page on the Internet, and is information for displaying the Web page. More specifically, for example, when the message 109 is an error notification message, it is a URL for displaying a Web page in which detailed information on an error occurring in the printing device 104, a method for canceling the error, and the like are described. Further, for example, the URL 110 is a URL for displaying a Web page for purchasing ink or paper when the message 109 is an error notification message indicating an ink low error or a paperless error. If the message 109 notifies the user of sufficient content, the URL 110 may not be included in the notification message 108. For example, when the message 109 is a message indicating that the printing process has been completed in the printing device 104, the URL 110 may not be included in the notification message 108. Further, the URL 110 does not have to be a URL for displaying a Web page. For example, it may be a URL for indicating the address of a predetermined application installed on the terminal device 101 and launching the predetermined application. Further, for example, it may be a URL for launching the store application by indicating the address of the store application for installing the predetermined application on the terminal device 101. Specifically, for example, when the message 109 is a message indicating that the printing process is completed in the printing device 104, it may be a URL for launching a printing application other than the terminal side application 106. .. At this time, a message prompting the use of the other printing application may be displayed.

ところでURLは、一般には、長い文字列によって構成される。そして通知領域302には、表示可能な文字数の制限がある。そのため、URLが通知領域302に表示される形態では、通知メッセージ108に基づいて表示される文字が多くなり、通知メッセージ108に基づく文字(例えばメッセージ109が示す文字)の一部が表示されない可能性がある。またそもそも、URLそのものが通知領域302に表示されたとしても、URLによって表示される情報が何の情報であるかを、URLのみを視認することでは、ユーザが認識することは難しい。このような理由から、URLが通知領域302に表示される形態のユーザビリティは低いという課題がある。 By the way, a URL is generally composed of a long character string. The notification area 302 has a limitation on the number of characters that can be displayed. Therefore, in the form in which the URL is displayed in the notification area 302, many characters are displayed based on the notification message 108, and there is a possibility that some of the characters based on the notification message 108 (for example, the characters indicated by the message 109) are not displayed. There is. Further, even if the URL itself is displayed in the notification area 302, it is difficult for the user to recognize what kind of information is displayed by the URL by visually recognizing only the URL. For this reason, there is a problem that the usability of the form in which the URL is displayed in the notification area 302 is low.

そこで本実施形態では、通知メッセージ108にURL110が含まれていたとしても、通知領域302にはURL110に対応する文字列を表示しない。そして、通知領域302が表示された後に、端末側アプリケーション106が表示する画面においてURL110に対応するリンクボタンを表示する。リンクボタンがユーザによって押下された場合、URL110に対応する処理が実行される。 Therefore, in the present embodiment, even if the notification message 108 includes the URL 110, the character string corresponding to the URL 110 is not displayed in the notification area 302. Then, after the notification area 302 is displayed, the link button corresponding to the URL 110 is displayed on the screen displayed by the terminal side application 106. When the link button is pressed by the user, the process corresponding to the URL 110 is executed.

このような形態とすることで、URL110に基づく処理の実行を可能としつつ、通知領域302の視認性を向上させることができる。 With such a form, it is possible to improve the visibility of the notification area 302 while enabling the execution of the process based on the URL 110.

<端末側アプリケーション106による通知について>
本実施形態では、プッシュ通知により表示される通知領域302に対してユーザ操作が行われた場合、より詳細な情報を、端末側アプリケーション106がフォアグラウンドで動作している状態で表示される画面によって通知する。すなわち、本実施形態では、通知情報に基づいて、プッシュ通知機能による通知と、プッシュ通知機能以外の機能による通知と、が行われる。図4(a)は、端末側アプリケーション106によって表示される通知画面401の一例である。通知領域402(アプリ通知領域)が、メッセージ109に基づく内容を通知するための通知領域を示し、リンクボタン403が、URL110に基づく処理を実行するためのボタンを示す。なお通知領域402とリンクボタン403の両方が通知領域402としてみなされても良い。リンクボタン403がユーザによって操作された場合、URL110に基づく処理(例えば、URL110に基づくWebページの表示や、URL110に基づくアプリの起動)等が実行される。このような形態とすることで、プッシュ通知により表示される通知領域302に対して興味を持ったユーザに対して、より詳細な情報を通知することができる。
<Notification by terminal application 106>
In the present embodiment, when a user operation is performed on the notification area 302 displayed by push notification, more detailed information is notified by a screen displayed in a state where the terminal side application 106 is operating in the foreground. To do. That is, in the present embodiment, the notification by the push notification function and the notification by the function other than the push notification function are performed based on the notification information. FIG. 4A is an example of the notification screen 401 displayed by the terminal side application 106. The notification area 402 (application notification area) indicates a notification area for notifying the content based on the message 109, and the link button 403 indicates a button for executing the process based on the URL 110. Both the notification area 402 and the link button 403 may be regarded as the notification area 402. When the link button 403 is operated by the user, processing based on the URL 110 (for example, displaying a Web page based on the URL 110 or starting an application based on the URL 110) is executed. With such a form, more detailed information can be notified to the user who is interested in the notification area 302 displayed by the push notification.

また、本実施形態では、端末側アプリケーション106は、URL110を、文字列のまま表示するのではなく、ボタンとして表示する。このような形態とすることで、端末側アプリケーション106によって表示される通知画面401の視認性を向上させることができる。なお、図4(b)のように、URL110を文字列のまま表示し、文字列に対してユーザ操作が受け付けられる形態であっても良い。なお、通知メッセージ108にURL110が含まれない場合、リンクボタン403や、URL110の文字列は、通知画面401に表示されず、メッセージ109に基づく内容のみ通知画面401に表示される。また、リンクボタン403上に表示される文字列は、端末側アプリケーション106によって予め定められていても良いし、URL110内の一部の文字列であっても良い。すなわち本実施形態では、URL110を構成する複数の文字及び記号のうち少なくとも一部が通知画面401上で省略されれば良い。 Further, in the present embodiment, the terminal-side application 106 displays the URL 110 as a button instead of displaying it as a character string. With such a form, the visibility of the notification screen 401 displayed by the terminal-side application 106 can be improved. As shown in FIG. 4B, the URL 110 may be displayed as a character string, and a user operation may be accepted for the character string. If the notification message 108 does not include the URL 110, the link button 403 and the character string of the URL 110 are not displayed on the notification screen 401, and only the content based on the message 109 is displayed on the notification screen 401. Further, the character string displayed on the link button 403 may be predetermined by the terminal-side application 106, or may be a part of the character string in the URL 110. That is, in the present embodiment, at least a part of the plurality of characters and symbols constituting the URL 110 may be omitted on the notification screen 401.

<端末側アプリケーション106による通知のリストについて>
本実施形態では、端末装置101に対して所定の操作が行われた場合、端末側アプリケーション106は、プッシュ通知にて受信されており、且つ端末装置101が備えるメモリ内の所定の領域に保存されている1又は複数の通知情報のリストを表示する。所定の操作とは例えば、通知領域302に対する操作や、端末側アプリケーション106により表示される画面内の所定のメニューに対する操作である。図7は、、フォアグラウンドで動作する端末側アプリケーション106によって表示される通知リスト画面701の一例である。通知リスト画面701には、プッシュ通知にて受信されており、且つ端末装置101が備えるメモリ内の所定の領域に保存されている1又は複数の通知情報に関するそれぞれの項目である通知時間702や通知領域703が含まれる。通知時間702が、通知情報が受信された日時に関する情報を示し、通知領域703が、メッセージ109に基づく内容を通知するための通知領域を示す。これにより、ユーザは、いつ、どのようなプッシュ通知が行われたのかを、容易に把握することができる。なお、通知リスト画面701においても、通知領域302と同様、通知メッセージ108にURL110が含まれていたとしても、URL110に対応する文字列を表示しない。これにより、通知リスト画面701の視認性を向上させることができる。
<About the list of notifications by the terminal application 106>
In the present embodiment, when a predetermined operation is performed on the terminal device 101, the terminal side application 106 is received by a push notification and is stored in a predetermined area in the memory included in the terminal device 101. Display a list of one or more notification information. The predetermined operation is, for example, an operation on the notification area 302 or an operation on a predetermined menu in the screen displayed by the terminal side application 106. FIG. 7 is an example of the notification list screen 701 displayed by the terminal-side application 106 operating in the foreground. The notification list screen 701 shows the notification time 702 and the notification, which are items related to one or more notification information received by push notification and stored in a predetermined area in the memory included in the terminal device 101. Region 703 is included. The notification time 702 indicates information regarding the date and time when the notification information is received, and the notification area 703 indicates a notification area for notifying the content based on the message 109. As a result, the user can easily grasp when and what kind of push notification was performed. Even if the notification message 108 includes the URL 110, the character string corresponding to the URL 110 is not displayed on the notification list screen 701 as well as the notification area 302. Thereby, the visibility of the notification list screen 701 can be improved.

なお、いずれかの通知領域703がユーザによって選択操作された場合、通知リスト画面701に含まれる複数の通知領域703のうち操作された通知領域703に対応する通知メッセージ108に基づく通知画面401が表示される。このとき、操作された通知領域703に対応する通知メッセージ108にURL110が含まれている場合、通知画面401には、URL110に対応するリンクボタン403が表示される。このような形態とすることで、ユーザに、任意の通知の詳細を提示することができる。 When any of the notification areas 703 is selected and operated by the user, the notification screen 401 based on the notification message 108 corresponding to the operated notification area 703 among the plurality of notification areas 703 included in the notification list screen 701 is displayed. Will be done. At this time, if the notification message 108 corresponding to the operated notification area 703 includes the URL 110, the link button 403 corresponding to the URL 110 is displayed on the notification screen 401. With such a form, it is possible to present the details of an arbitrary notification to the user.

ところで、印刷装置104は、定期的に自身のエラー状態を判定し、エラーが発生してればプッシュ通知によってエラーを端末装置101に通知する。そのため例えば、印刷装置104にあるエラーが発生した後、そのエラーが解消されない場合は、同じエラーが定期的に端末装置101に通知されることとなる。受信した通知情報を全て保存して、それぞれ個別に通知リスト画面701に表示する形態においては、上述のような場合において、通知リスト画面701に同じ内容の通知領域703が複数重複して(別々に)表示されてしまうことになる。そのような形態においては、通知リスト画面701の視認性が低下するだけでなく、通知情報の保存領域(所定の領域)のリソースの圧迫を招く可能性があるという課題があった。 By the way, the printing device 104 periodically determines its own error state, and if an error occurs, notifies the terminal device 101 of the error by push notification. Therefore, for example, if the error is not resolved after the error in the printing device 104 occurs, the same error is periodically notified to the terminal device 101. In the form in which all the received notification information is saved and individually displayed on the notification list screen 701, in the above-mentioned case, a plurality of notification areas 703 having the same contents are duplicated (separately) on the notification list screen 701. ) Will be displayed. In such a form, there is a problem that not only the visibility of the notification list screen 701 is lowered, but also the resources of the notification information storage area (predetermined area) may be compressed.

そこで本実施形態では、同じ内容を示す2つの通知情報が受信された場合には、通知領域302には2つの通知情報に基づいてそれぞれ別々に表示処理を行うが、通知リスト画面701においては、2つの通知情報に基づくそれぞれの項目を別々に表示させない。このような形態とすることで、ユーザに対しては適切に通知を行いながらも、通知リスト画面701の視認性を向上させることが可能となる。 Therefore, in the present embodiment, when two notification information indicating the same content is received, display processing is separately performed in the notification area 302 based on the two notification information, but on the notification list screen 701, the display processing is performed separately. Do not display each item based on the two notification information separately. With such a form, it is possible to improve the visibility of the notification list screen 701 while appropriately notifying the user.

<本実施形態の制御を示すフローチャートについて>
図2は、本実施形態において端末装置101が実行する処理を示すフローチャートである。本フローチャートが示す処理は、例えば、CPU613がROM611等に格納された端末側アプリケーション106をRAM612に読み出して実行することにより実現される。また本フローチャートが示す処理は、端末側アプリケーション106がフォアグラウンドで動作していない状態で、通知情報が端末装置101によって受信された場合に開始されるものとする。端末側アプリケーション106がフォアグラウンドで動作していない状態とは例えば、端末側アプリケーション106がバックグラウンドで動作している状態や、端末側アプリケーション106が端末装置101上で動作していない状態である。
<About the flowchart showing the control of this embodiment>
FIG. 2 is a flowchart showing a process executed by the terminal device 101 in the present embodiment. The process shown in this flowchart is realized, for example, by the CPU 613 reading the terminal-side application 106 stored in the ROM 611 or the like into the RAM 612 and executing the process. Further, the process shown in this flowchart shall be started when the notification information is received by the terminal device 101 in a state where the terminal side application 106 is not operating in the foreground. The state in which the terminal-side application 106 is not operating in the foreground is, for example, a state in which the terminal-side application 106 is operating in the background or a state in which the terminal-side application 106 is not operating on the terminal device 101.

サービス提供サーバ105を介して通知情報が端末装置101に受信されると、まず、CPU613は、端末装置101のOSを用いて通知情報を解析する。通知情報には、当該通知情報に対応するアプリケーションの情報が含まれているため、CPU613は、受信した通知情報がいずれのアプリケーションに対応するものかを特定する。本実施形態においては、通知情報は、端末側アプリケーション106に対応しているため、CPU613は、端末側アプリケーション106に通知情報を送信する。 When the notification information is received by the terminal device 101 via the service providing server 105, the CPU 613 first analyzes the notification information using the OS of the terminal device 101. Since the notification information includes information on the application corresponding to the notification information, the CPU 613 specifies which application the received notification information corresponds to. In the present embodiment, since the notification information corresponds to the terminal side application 106, the CPU 613 transmits the notification information to the terminal side application 106.

そのため、まずS201において、CPU613は、端末側アプリケーション106によって通知情報を受信し、通知情報の解析を開始する。 Therefore, first, in S201, the CPU 613 receives the notification information by the terminal-side application 106 and starts analyzing the notification information.

次に、S202において、CPU613は、S201で解析した通知情報と同じ通知情報が、既にメモリ内の所定の領域に保存されているか否かを判定する。言い換えれば、CPU613は、S201で解析した通知情報によって通知される内容が、既に通知されているか否かを判定する。このときCPU613は、具体的には例えば、S201で解析した通知情報の全てが同じ通知情報が、既にメモリ内の所定の領域に保存されているか否かを判定しても良い。また例えば、S201で解析した通知情報の少なくとも一部分が同じ通知情報が、既にメモリ内の所定の領域に保存されているか否かを判定しても良い。なおS201で解析した通知情報の一部分とは具体的には例えば、通知情報を識別するためのIDや、通知情報に含まれるヘッダ情報等である。CPU613は、YES判定の場合は、S203を実行せずにS204に進み、NO判定の場合は、S203に進む。なお所定の領域に保存されている通知情報は、任意の条件で削除されても良い。例えば、ある所定の領域に保存可能な通知情報の上限(閾値)が設定されている形態では、所定の領域に保存されている通知情報の数が上限に達している状態で新たに通知情報が受信された場合、一番古い通知情報が所定の領域から削除されてよい。所定の領域から削除された通知情報に基づく通知領域は当然、通知リスト画面701には表示されない。 Next, in S202, the CPU 613 determines whether or not the same notification information as the notification information analyzed in S201 is already stored in a predetermined area in the memory. In other words, the CPU 613 determines whether or not the content notified by the notification information analyzed in S201 has already been notified. At this time, the CPU 613 may specifically determine, for example, whether or not the notification information in which all the notification information analyzed in S201 is the same is already stored in a predetermined area in the memory. Further, for example, it may be determined whether or not the notification information in which at least a part of the notification information analyzed in S201 is the same is already stored in a predetermined area in the memory. The part of the notification information analyzed in S201 is, for example, an ID for identifying the notification information, a header information included in the notification information, and the like. The CPU 613 proceeds to S204 without executing S203 in the case of a YES determination, and proceeds to S203 in the case of a NO determination. The notification information stored in the predetermined area may be deleted under arbitrary conditions. For example, in a form in which an upper limit (threshold) of notification information that can be stored in a predetermined area is set, new notification information is newly generated in a state where the number of notification information stored in the predetermined area has reached the upper limit. When received, the oldest notification information may be deleted from the predetermined area. Naturally, the notification area based on the notification information deleted from the predetermined area is not displayed on the notification list screen 701.

S203において、CPU613は、端末装置101が備えるメモリ内の所定の領域に、通知情報及び、通知情報に関連する情報を保存する。通知情報に関連する情報とは例えば、通知情報を受信した日時に関する情報等である。 In S203, the CPU 613 stores the notification information and the information related to the notification information in a predetermined area in the memory included in the terminal device 101. The information related to the notification information is, for example, information regarding the date and time when the notification information is received.

上記の所定の領域に保存された情報に基づいて、通知リスト画面701が表示される。なお上述したように、S202がYES判定の場合、S201で解析された通知情報は、所定の領域に保存されない。そのため本実施形態では、S201で解析された通知情報によって通知される内容と同じ内容が、通知リスト画面701において複数表示されることが無いように制御することができる。なおこの形態に限定されず、CPU613は、S202がYES判定の場合、S201で解析された通知情報を所定の領域に保存し、S201で解析された通知情報と同じ通知情報を所定の領域から削除しても良い。上述したように、削除された通知情報に基づく通知は実行されなくなるため、このような形態でも上述の形態と同様の効果を得ることができる。 The notification list screen 701 is displayed based on the information stored in the predetermined area. As described above, when the determination in S202 is YES, the notification information analyzed in S201 is not stored in the predetermined area. Therefore, in the present embodiment, it is possible to control so that the same content as the content notified by the notification information analyzed in S201 is not displayed more than once on the notification list screen 701. Not limited to this form, when S202 is YES, the CPU 613 stores the notification information analyzed in S201 in a predetermined area, and deletes the same notification information as the notification information analyzed in S201 from the predetermined area. You may. As described above, since the notification based on the deleted notification information is not executed, the same effect as that of the above-described form can be obtained even in such a form.

次にCPU613は、S204において、通知メッセージ108にURL110が含まれるか否かを判定する。より具体的にはCPU613は、通知メッセージ108にURLを表す特定の文字列から始まるデータがあるか否かを判定する。特定の文字列とは例えば、「http://」や「https://」、「market://」、「mail://」等の文字列である。通知メッセージ108にURL110が含まれると判定された場合、CPU613は、S205に進み、通知メッセージ108のうちURL110を除いた部分(すなわち、メッセージ109)に基づいて、通知領域302に表示させる内容を特定する。通知メッセージ108にURL110が含まれないと判定された場合、CPU613は、S206に進み、通知メッセージ108(すなわち、メッセージ109)に基づいて、通知領域302に表示させる内容を特定する。結果として本実施形態では、CPU613は、URL110に基づく内容を通知領域302に表示させず、メッセージ109に基づく内容を通知領域302に表示させることを特定する。CPU613は、S205又はS206の処理の後に、S207に進む。 Next, in S204, the CPU 613 determines whether or not the notification message 108 includes the URL 110. More specifically, the CPU 613 determines whether or not the notification message 108 contains data starting with a specific character string representing the URL. The specific character string is, for example, a character string such as "http: //", "https: //", "market: //", "mail: //", or the like. When it is determined that the notification message 108 includes the URL 110, the CPU 613 proceeds to S205 and specifies the content to be displayed in the notification area 302 based on the portion of the notification message 108 excluding the URL 110 (that is, the message 109). To do. When it is determined that the notification message 108 does not include the URL 110, the CPU 613 proceeds to S206 and specifies the content to be displayed in the notification area 302 based on the notification message 108 (that is, the message 109). As a result, in the present embodiment, the CPU 613 specifies that the content based on the URL 110 is not displayed in the notification area 302, but the content based on the message 109 is displayed in the notification area 302. The CPU 613 proceeds to S207 after the processing of S205 or S206.

次にCPU613は、S207において、S205又はS206にて特定した内容(メッセージ109に基づく内容)を含む通知領域302を、プッシュ通知機能によって表示部608に新たに表示するよう、端末装置101のOSに通知する。これにより、例えば図3に示すようにして、メッセージ109に基づく内容を含む通知領域302が、表示部608に新たに表示される。なお端末側アプリケーション106がフォアグラウンドで動作していない状態で通知情報が受信されたのであれば、端末側アプリケーション106がフォアグラウンドで動作していない状態で、通知領域302が、表示部608に新たに表示される。 Next, in S207, the CPU 613 causes the OS of the terminal device 101 to newly display the notification area 302 including the content (content based on the message 109) specified in S205 or S206 on the display unit 608 by the push notification function. Notice. As a result, as shown in FIG. 3, for example, the notification area 302 including the content based on the message 109 is newly displayed on the display unit 608. If the notification information is received while the terminal application 106 is not operating in the foreground, the notification area 302 is newly displayed on the display unit 608 while the terminal application 106 is not operating in the foreground. Will be done.

次にCPU613は、S208において、通知領域302に対するユーザ操作が受け付けられたか否かを判定する。CPU613は、YES判定の場合、S209に進み、NO判定の場合、再びS208の処理を行い、ユーザ操作が受け付けられるのを待つ。なおCPU613は、一定時間以上ユーザ操作が受け付けられなかった場合は、処理を終了して良い。 Next, the CPU 613 determines in S208 whether or not the user operation for the notification area 302 has been accepted. If the determination is YES, the CPU 613 proceeds to S209, and if the determination is NO, the CPU 613 processes S208 again and waits for the user operation to be accepted. If the user operation is not accepted for a certain period of time or longer, the CPU 613 may end the process.

CPU613は、S209において、端末側アプリケーション106を起動して端末側アプリケーション106をフォアグラウンドで動作させる。 In S209, the CPU 613 activates the terminal-side application 106 to operate the terminal-side application 106 in the foreground.

次にCPU613は、S210において、通知メッセージ108にURL110が含まれるか否かを判定する。本処理の詳細は、S204の処理と同様である。通知メッセージ108にURL110が含まれると判定された場合、CPU613は、S212に進み、メッセージ109に基づく通知領域402及びURL110に基づくリンクボタン403を含む通知画面401を表示することを特定する。一方、通知メッセージ108にURL110が含まれないと判定された場合、CPU613は、S211に進み、メッセージ109に基づく通知領域402を含み、URL110に基づくリンクボタン403を含まない通知画面401を表示することを特定する。すなわち本実施形態では、CPU613は、端末側アプリケーション106がフォアグラウンドで動作している間に表示される画面においては、URL110に基づく内容を表示しうる。CPU613は、S211又はS212の処理の後に、S213に進む。 Next, in S210, the CPU 613 determines whether or not the notification message 108 includes the URL 110. The details of this process are the same as the process of S204. When it is determined that the notification message 108 includes the URL 110, the CPU 613 proceeds to S212 and specifies that the notification screen 401 including the notification area 402 based on the message 109 and the link button 403 based on the URL 110 is displayed. On the other hand, when it is determined that the notification message 108 does not include the URL 110, the CPU 613 proceeds to S211 and displays the notification screen 401 including the notification area 402 based on the message 109 and not including the link button 403 based on the URL 110. To identify. That is, in the present embodiment, the CPU 613 can display the content based on the URL 110 on the screen displayed while the terminal-side application 106 is operating in the foreground. The CPU 613 proceeds to S213 after the processing of S211 or S212.

CPU613は、S213において、端末側アプリケーション106がフォアグラウンドで動作している間に表示される画面において、S211又はS212にて特定した内容の通知画面401を、表示部608に新たに表示する。なお本実施形態では、S202の判定結果がYESであり、所定の領域に通知情報が保存されなかったとしても、通知情報に基づく通知画面401の表示は行われる。 In S213, the CPU 613 newly displays the notification screen 401 of the content specified in S211 or S212 on the display unit 608 on the screen displayed while the terminal-side application 106 is operating in the foreground. In the present embodiment, even if the determination result of S202 is YES and the notification information is not saved in the predetermined area, the notification screen 401 is displayed based on the notification information.

次にCPU613は、S214において、リンクボタン403に対するユーザ操作が受け付けられたか否かを判定する。CPU613は、YES判定の場合、S215に進み、NO判定の場合、再びS214の処理を行い、ユーザ操作が受け付けられるのを待つ。なお、S206にて、リンクボタン403が含まれない通知画面401が表示されていた場合、S214以降の処理は実行されない。 Next, the CPU 613 determines in S214 whether or not the user operation for the link button 403 has been accepted. If the determination is YES, the CPU 613 proceeds to S215, and if the determination is NO, the CPU 613 processes S214 again and waits for the user operation to be accepted. If the notification screen 401 that does not include the link button 403 is displayed in S206, the processing after S214 is not executed.

CPU613は、S215において、リンクボタン403に対応するURL110に基づく処理を実行する。上述したように、URL110に基づく処理とは例えば、URL110に基づくWebページの表示や、URL110に基づくアプリケーションプログラムの起動である。これにより、より詳細な情報がユーザに通知される。 In S215, the CPU 613 executes a process based on the URL 110 corresponding to the link button 403. As described above, the processing based on the URL 110 is, for example, the display of the Web page based on the URL 110 or the activation of the application program based on the URL 110. This informs the user of more detailed information.

なお図2に示す処理が完了した後、上述したようにユーザは、端末側アプリケーション106のより表示される画面に対して所定の操作を行うことで、通知リスト画面701を端末側アプリケーション106に表示させることができる。その際には、S202の判定結果に基づいて通知情報の保存を行うか否かが制御されていることで、通知リスト画面701において同じ通知内容が重複して表示されてしまうことがないように制御されている。 After the process shown in FIG. 2 is completed, as described above, the user performs a predetermined operation on the screen displayed by the terminal side application 106 to display the notification list screen 701 on the terminal side application 106. Can be made to. In that case, by controlling whether or not to save the notification information based on the determination result of S202, the same notification content is not displayed twice on the notification list screen 701. It is controlled.

このような形態とすることで、通知リスト画面701の視認性を向上させるとともに適切にユーザに通知をすることが可能となる。 With such a form, it is possible to improve the visibility of the notification list screen 701 and appropriately notify the user.

なお上述では、通知リスト画面701の表示において、同じ内容の通知領域が複数表示されないようにする形態を説明したが、OSが表示する通知領域302においても同様の制御を行っても良い。例えば、通知領域302が表示された後、通知領域302に対してユーザ操作が行われずに通知領域302が表示中のまま(通知領域302が削除されないまま)新たに通知情報が端末装置101によって受信されることがある。その場合、新たに受信された通知情報に基づく通知領域302がさらに表示される。すなわち、通知領域302がリスト状に表示されることがある。この場合、新たに受信された通知情報に基づく通知領域302と表示中の通知領域302とが同じである場合は、新たに受信された通知情報に基づく通知領域302が表示されないように制御されても良い。この形態では、新たに受信された通知情報に基づく通知領域302と表示中の通知領域302とが同じでない場合や、通知領域302が削除された後に新たに通知情報が受信された場合に、新たに受信された通知情報に基づく通知領域302が表示される。なお例えば、新たに受信された通知情報に基づく通知領域302と表示中の通知領域302とが同じである場合、表示中の通知領域302が削除されて、新たに受信された通知情報に基づく通知領域302が表示されても良い。 In the above description, the mode in which a plurality of notification areas having the same content are not displayed in the display of the notification list screen 701 has been described, but the same control may be performed in the notification area 302 displayed by the OS. For example, after the notification area 302 is displayed, no user operation is performed on the notification area 302, the notification area 302 remains displayed (the notification area 302 is not deleted), and new notification information is received by the terminal device 101. May be done. In that case, the notification area 302 based on the newly received notification information is further displayed. That is, the notification area 302 may be displayed in a list. In this case, if the notification area 302 based on the newly received notification information and the displayed notification area 302 are the same, the notification area 302 based on the newly received notification information is controlled so as not to be displayed. Is also good. In this form, when the notification area 302 based on the newly received notification information and the displayed notification area 302 are not the same, or when new notification information is received after the notification area 302 is deleted, a new notification information is received. The notification area 302 based on the notification information received in is displayed. For example, when the newly received notification area 302 and the displayed notification area 302 are the same, the displayed notification area 302 is deleted and the notification based on the newly received notification information is deleted. Area 302 may be displayed.

また、上述の表示制御は、端末側アプリケーション106ではなく、端末装置101が保持するOSによって実行されても良い。すなわち、OSは、端末側アプリケーション106から通知領域302の表示の依頼(指示)を受け付けた場合、依頼された表示が、既に表示されている通知領域302と同様の内容の通知領域302の表示か否かを判定する。YES判定である場合には、OSは、既に表示されている通知領域302を維持し、新たに受信された通知情報によって通知される内容を通知するための通知領域302を新たに表示しない。あるいはOSは、通知時間の表示を更新するために、既に表示されている通知領域302を削除し、同様の内容を通知するための通知領域302を新たに表示する。なお、既に表示されている通知領域302の削除と、同様の内容を通知するための通知領域302の新たな表示との順番が入れ替わっても良い。すなわち、削除が行われるまでの短い間であれば、同様の内容を通知するための2つの通知領域302が表示されても良い。 Further, the above-mentioned display control may be executed not by the terminal-side application 106 but by the OS held by the terminal device 101. That is, when the OS receives a request (instruction) for displaying the notification area 302 from the terminal side application 106, is the requested display displaying the notification area 302 having the same contents as the already displayed notification area 302? Judge whether or not. If the determination is YES, the OS maintains the already displayed notification area 302, and does not newly display the notification area 302 for notifying the content notified by the newly received notification information. Alternatively, the OS deletes the already displayed notification area 302 in order to update the display of the notification time, and newly displays the notification area 302 for notifying the same contents. The order of deleting the already displayed notification area 302 and displaying a new notification area 302 for notifying the same content may be changed. That is, two notification areas 302 for notifying the same contents may be displayed for a short period of time until the deletion is performed.

(第2実施形態)
第1実施形態では、既に所定の領域に保存されている通知情報の内容と同じ内容の通知情報が新たに受信されたとしても新たに受信された通知情報が保存されないように制御されていた。本実施形態では、既に所定の領域に保存されている通知情報の内容と同じ内容の通知情報が新たに受信された場合、新たに受信された通知情報の少なくとも一部と既に所定の領域に保存されている通知情報の少なくとも一部とをマージする形態について説明する。本実施形態に示すような制御によっても、通知リスト画面701において同じ通知内容が重複して(別々に)表示されてしまうことがないように制御することができる。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, even if the notification information having the same content as the content of the notification information already stored in the predetermined area is newly received, the newly received notification information is controlled so as not to be saved. In the present embodiment, when new notification information having the same content as the content of the notification information already stored in the predetermined area is newly received, at least a part of the newly received notification information and already stored in the predetermined area. A form of merging with at least a part of the notification information that has been given will be described. Even by the control as shown in the present embodiment, it is possible to control so that the same notification content is not displayed in duplicate (separately) on the notification list screen 701.

本実施形態における通知システムは、特記しない限り第1実施形態の通知システムと同様であるものとする。 Unless otherwise specified, the notification system in the present embodiment shall be the same as the notification system in the first embodiment.

図8は、本実施形態において端末装置101が実行する処理を示すフローチャートである。本フローチャートが示す処理は、例えば、CPU613がROM611等に格納された端末側アプリケーション106をRAM612に読み出して実行することにより実現される。また本フローチャートが示す処理は、端末側アプリケーション106がフォアグラウンドで動作していない状態で、通知情報が端末装置101によって受信された場合に開始されるものとする。 FIG. 8 is a flowchart showing a process executed by the terminal device 101 in the present embodiment. The process shown in this flowchart is realized, for example, by the CPU 613 reading the terminal-side application 106 stored in the ROM 611 or the like into the RAM 612 and executing the process. Further, the process shown in this flowchart shall be started when the notification information is received by the terminal device 101 in a state where the terminal side application 106 is not operating in the foreground.

S801〜S815の処理は、S201〜S215の処理と同様であるため説明を省略する。 Since the processes of S801 to S815 are the same as the processes of S201 to S215, the description thereof will be omitted.

S816では、CPU613は、S801で受信・解析された通知情報の少なくとも一部と、当該通知情報と同じ内容を通知する通知情報であり既に所定の領域に保存されている通知情報の少なくとも一部とをマージする。ここで実行されるマージとは、2つの通知情報を1つの通知情報にまとめる処理であり、まとめられた際に2つの通知情報に含まれる情報のうち一部が削除されても良い。具体的には例えば、通知リスト画面701に表示されるメッセージを示す情報は、2つの通知情報にそれぞれ同じものが含まれているため、一方を削除して1つのみ残しても良い。また、例えば、通知情報に紐づけられている通知時間情報は、新たに受信された通知情報が受信された時間を示すものに更新されてよい。 In S816, the CPU 613 includes at least a part of the notification information received / analyzed in S801, and at least a part of the notification information that is the notification information that notifies the same content as the notification information and is already stored in the predetermined area. To merge. The merge executed here is a process of combining two notification information into one notification information, and when the two notification information is combined, a part of the information included in the two notification information may be deleted. Specifically, for example, since the information indicating the message displayed on the notification list screen 701 includes the same information in each of the two notification information, one of them may be deleted and only one may be left. Further, for example, the notification time information associated with the notification information may be updated to indicate the time when the newly received notification information is received.

本実施形態では、1つの通知情報により1つの通知領域が通知リスト画面701に表示される。そのため、上述のマージ処理が実行されることにより、同じ内容を示す2つの通知情報が受信されたとしても、1つの内容を示す1つの通知領域しか通知リスト画面701に表示されなくなる。 In the present embodiment, one notification area is displayed on the notification list screen 701 by one notification information. Therefore, by executing the above-mentioned merge process, even if two notification information indicating the same content is received, only one notification area indicating one content is displayed on the notification list screen 701.

これにより、新たに受信された通知情報が、既に保存されている同様の内容の通知情報とは別に、所定の領域に保存されてしまうことを抑制できる。ひいては、このような形態によっても、所定の領域に同じ内容の通知情報が重複して(別々に)複数保存されてしまうことや、通知リスト画面701に同じ内容の通知情報が重複して(別々に)複数表示されてしまうことを抑制できる。 As a result, it is possible to prevent the newly received notification information from being saved in a predetermined area separately from the notification information having the same content that has already been saved. As a result, even with such a form, multiple notification information having the same content is duplicated (separately) in a predetermined area, and notification information having the same content is duplicated (separately) on the notification list screen 701. It is possible to prevent multiple displays.

なお、通知情報のマージが実行される条件は、既に所定の領域に保存されている通知情報の内容と完全に同じ内容の通知情報が新たに受信された場合に限らなくとも良い。例えば、既に所定の領域に保存されている通知情報の内容と類似する内容の通知情報が新たに受信された場合にも通知情報のマージが実行されてよい。例えば、既に所定の領域に保存されている通知情報が、ブラックのインクに関するエラーを通知するものであるものとする。そして、新たに受信された通知情報が、マゼンタのインクに関するエラーを通知するものであるものとする。どちらもインクに関するエラーに関する通知情報であり、それぞれは類似するエラーに関する通知情報であるとみなせる。そのため、上述の場合には、ブラックのインクに関するエラーを通知する通知情報とマゼンタのインクに関するエラーを通知する通知情報のそれぞれを別個に保存するのではなく、それぞれの通知情報をマージして所定の領域に保存する。具体的には、マージにより生成された、ブラックのインクに関するエラーとマゼンタのインクに関するエラーの2つのエラーを通知する1つの通知情報を所定の領域に保存する。これにより、マージ後の1つの通知情報によって通知リスト画面701において表示される1つの通知領域によって2つのエラーが通知されることとなる。この形態においては、通知情報には、通知情報の種類を示す分類情報が含まれる。具体的には例えば、インクに関するエラーを通知するための通知情報には、当該エラーがいずれの色のインクに関するものであったとしても、同一の分類情報が含まれる。CPU613は、新たに受信された通知情報と、既に保存されている同様の内容の通知情報とにそれぞれ含まれる分類情報を特定し、それぞれの分類情報が同一のものであれば、マージ処理を行う。 The condition for merging the notification information does not have to be limited to the case where the notification information having exactly the same content as the content of the notification information already stored in the predetermined area is newly received. For example, the merge of the notification information may be executed even when the notification information having the content similar to the content of the notification information already stored in the predetermined area is newly received. For example, it is assumed that the notification information already stored in a predetermined area notifies an error regarding black ink. Then, it is assumed that the newly received notification information notifies an error regarding magenta ink. Both are notification information about errors related to ink, and each can be regarded as notification information about similar errors. Therefore, in the above case, the notification information for notifying the error regarding black ink and the notification information for notifying the error regarding magenta ink are not stored separately, but the respective notification information is merged into a predetermined value. Save to area. Specifically, one notification information for notifying two errors, an error related to black ink and an error related to magenta ink, generated by merging is stored in a predetermined area. As a result, two errors are notified by one notification area displayed on the notification list screen 701 by one notification information after merging. In this form, the notification information includes classification information indicating the type of notification information. Specifically, for example, the notification information for notifying an error regarding ink includes the same classification information regardless of which color of ink the error is related to. The CPU 613 specifies the classification information included in the newly received notification information and the notification information having the same contents already stored, and if the respective classification information is the same, performs a merge process. ..

なお、マージされる情報は、通知リスト画面701に通知領域を表示するための通知情報に限らなくとも良い。例えば、OSが表示する通知領域302を表示するための情報においても同様の制御を行っても良い。上述したように例えば、通知領域302が表示された後、通知領域302に対してユーザ操作が行われないまま新たに通知情報が端末装置101によって受信された場合、通知領域302がリスト状に表示されることがある。このとき、新たに受信された通知情報が、既に表示されている通知領域302と同様の内容の通知領域302を表示するための通知情報である場合には、通知領域302を表示するための情報をマージし、2つの通知内容を1つの通知領域302によって表示する。具体的には、CPU613は、既に表示されている通知領域302を削除するように、OSに依頼する。そして、マージにより生成した情報を用いて、既に表示されている通知領域302によって通知される内容と新たに受信された通知情報によって通知される内容の2つを通知するための通知領域302を表示するよう、OSに依頼する。結果として、1つの内容を通知する2つの通知領域302が表示されるのではなく、2つの内容を通知する1つの通知領域302が表示されることとなる。これにより表示される通知領域302の数を抑制できるため、ユーザの視認性を向上させることができる。 The information to be merged does not have to be limited to the notification information for displaying the notification area on the notification list screen 701. For example, the same control may be performed on the information for displaying the notification area 302 displayed by the OS. As described above, for example, after the notification area 302 is displayed, when new notification information is received by the terminal device 101 without performing a user operation on the notification area 302, the notification area 302 is displayed in a list. May be done. At this time, if the newly received notification information is the notification information for displaying the notification area 302 having the same contents as the already displayed notification area 302, the information for displaying the notification area 302 is displayed. Are merged and the two notification contents are displayed by one notification area 302. Specifically, the CPU 613 requests the OS to delete the already displayed notification area 302. Then, using the information generated by the merge, the notification area 302 for notifying the content notified by the already displayed notification area 302 and the content notified by the newly received notification information is displayed. Ask the OS to do it. As a result, one notification area 302 for notifying two contents is displayed instead of displaying two notification areas 302 for notifying one content. As a result, the number of notification areas 302 displayed can be suppressed, so that the visibility of the user can be improved.

なお上述のマージ処理は、端末側アプリケーション106ではなく、端末装置101が保持するOSによって実行されても良い。すなわち、OSは、端末側アプリケーション106から通知領域302の表示の依頼(指示)を受け付けた場合、依頼された表示が、既に表示されている通知領域302と同様の内容の通知領域302の表示か否かを判定する。YES判定である場合には、OSは、既に表示されている通知領域302を削除し、既に表示されている通知領域302によって通知される内容と新たに受信された通知情報によって通知される内容の2つを通知するための通知領域302を新たに表示する。 The above-mentioned merge process may be executed not by the terminal application 106 but by the OS held by the terminal device 101. That is, when the OS receives a request (instruction) for displaying the notification area 302 from the terminal-side application 106, is the requested display displaying the notification area 302 having the same contents as the already displayed notification area 302? Judge whether or not. If the determination is YES, the OS deletes the already displayed notification area 302, and the content notified by the already displayed notification area 302 and the content notified by the newly received notification information. A new notification area 302 for notifying the two is displayed.

(第3実施形態)
例えば、印刷装置104において所定のエラーが発生し、当該所定のエラーに関するプッシュ通知が行われた後、当該所定のエラーが解消されたとする。しかしながらその後、印刷装置104において当該所定のエラーが再び発生したとする。このような場合には、通知リスト画面701において、既に解消された所定のエラーに関する通知領域703と、新たに発生した所定のエラーに関する通知領域703が、同じ内容であっても別個に表示されることが好ましい。そこで本実施形態では、上述の場合において適切な表示を行う形態について説明する。
(Third Embodiment)
For example, it is assumed that a predetermined error occurs in the printing device 104, a push notification regarding the predetermined error is performed, and then the predetermined error is resolved. However, after that, it is assumed that the predetermined error occurs again in the printing apparatus 104. In such a case, on the notification list screen 701, the notification area 703 related to the predetermined error that has already been resolved and the notification area 703 related to the newly generated predetermined error are displayed separately even if they have the same contents. Is preferable. Therefore, in the present embodiment, a mode in which an appropriate display is performed in the above case will be described.

本実施形態における通知システムは、特記しない限り第1実施形態の通知システムと同様であるものとする。 Unless otherwise specified, the notification system in the present embodiment shall be the same as the notification system in the first embodiment.

図9は、本実施形態において端末装置101が実行する処理を示すフローチャートである。本フローチャートが示す処理は、例えば、CPU613がROM611等に格納された端末側アプリケーション106をRAM612に読み出して実行することにより実現される。また本フローチャートが示す処理は、端末側アプリケーション106がフォアグラウンドで動作していない状態で、通知情報が端末装置101によって受信された場合に開始されるものとする。 FIG. 9 is a flowchart showing a process executed by the terminal device 101 in the present embodiment. The process shown in this flowchart is realized, for example, by the CPU 613 reading the terminal-side application 106 stored in the ROM 611 or the like into the RAM 612 and executing the process. Further, the process shown in this flowchart shall be started when the notification information is received by the terminal device 101 in a state where the terminal side application 106 is not operating in the foreground.

S901〜S915の処理は、S201〜S215の処理と同様であるため説明を省略する。 Since the processes of S901 to S915 are the same as the processes of S201 to S215, the description thereof will be omitted.

S902の判定結果がYESの場合に実行されるS916では、CPU613は、S901で解析された通知情報によって通知されるエラーが、印刷装置104において新たに発生したエラーか否かを判定する。本実施形態では、印刷装置104は、新たにエラーが発生した後、当該エラーを通知するために一番初めに行うプッシュ通知においては、新たに発生したエラーであることを示す所定の識別情報を含む通知メッセージ108を送信するものとする。言い換えれば、エラーが発生した後、当該エラーを通知するための通知メッセージ108が初めて送信される場合は、通知メッセージ108に当該所定の識別情報が含まれる。そして、エラーが発生した後、当該エラーを通知するための通知メッセージ108が2回以上送信される場合は、通知メッセージ108に当該所定の識別情報が含まれない。そして、上述のプッシュ通知において端末装置101に送信される通知情報には、当該所定の識別情報が含まれるとする。そのためS916の判定は具体的には、S901で解析された通知情報に、当該所定の識別情報が含まれるか否かが判定されることで実行される。当該所定の識別情報が含まれる場合、S901で解析された通知情報によって通知されるエラーが、印刷装置104において新たに発生したエラーであると判定される。一方、当該所定の識別情報が含まれない場合、S901で解析された通知情報によって通知されるエラーが、印刷装置104において新たに発生したエラーでないと判定される。CPU613は、YES判定の場合は、S903に進み、既に同じ内容の通知情報が所定の領域に保存されているが、S901で解析された通知情報を新たに所定の領域に保存する。一方、NO判定の場合は、S904に進み、S901で解析された通知情報を保存せずに次の処理を行う。 In S916, which is executed when the determination result of S902 is YES, the CPU 613 determines whether or not the error notified by the notification information analyzed in S901 is a newly generated error in the printing apparatus 104. In the present embodiment, after a new error has occurred, the printing device 104 provides predetermined identification information indicating that the error has occurred in the first push notification to notify the error. The including notification message 108 shall be transmitted. In other words, when the notification message 108 for notifying the error is transmitted for the first time after the error occurs, the notification message 108 includes the predetermined identification information. Then, when the notification message 108 for notifying the error is transmitted twice or more after the error occurs, the notification message 108 does not include the predetermined identification information. Then, it is assumed that the notification information transmitted to the terminal device 101 in the above-mentioned push notification includes the predetermined identification information. Therefore, the determination of S916 is specifically executed by determining whether or not the notification information analyzed in S901 includes the predetermined identification information. When the predetermined identification information is included, it is determined that the error notified by the notification information analyzed in S901 is a newly generated error in the printing apparatus 104. On the other hand, when the predetermined identification information is not included, it is determined that the error notified by the notification information analyzed in S901 is not a newly generated error in the printing apparatus 104. If the determination is YES, the CPU 613 proceeds to S903, and the notification information having the same content is already stored in the predetermined area, but the notification information analyzed in S901 is newly stored in the predetermined area. On the other hand, in the case of NO determination, the process proceeds to S904, and the next process is performed without saving the notification information analyzed in S901.

本実施形態では、所定の領域に保存されている通知情報に関する通知領域703が通知リスト画面701に表示される。そのため上述のような形態とすることで、既に解消された所定のエラーに関する通知領域703と、新たに発生した所定のエラーに関する通知領域703が、同じ内容であっても別個に表示されるように制御することができる。 In the present embodiment, the notification area 703 regarding the notification information stored in the predetermined area is displayed on the notification list screen 701. Therefore, by adopting the above-described form, the notification area 703 regarding the predetermined error that has already been resolved and the notification area 703 regarding the newly generated predetermined error are displayed separately even if they have the same contents. Can be controlled.

なお本実施形態においては、第2実施形態と同様にして、通知情報のマージによる表示制御が行われても良い。すなわち、S916の判定結果がNOである場合には、S816に示した処理が実行されても良い。 In the present embodiment, the display control may be performed by merging the notification information in the same manner as in the second embodiment. That is, when the determination result of S916 is NO, the process shown in S816 may be executed.

なお上述では、新たに発生したエラーが発生した後、初めて送信される通知メッセージ108に、識別情報が含まれる形態を説明したが、この形態に限定されない。例えば、新たに発生したエラーが発生した後、初めて送信される通知メッセージ108に、識別情報が含まれず、新たに発生したエラーが発生した後、2回目以降に送信される通知メッセージ108に、識別情報が含まれる形態であっても良い。その場合CPU613は、S916がYES判定の場合に、S904に進み、NO判定の場合に、S903に進む。 In the above description, the form in which the identification information is included in the notification message 108 transmitted for the first time after the occurrence of the newly generated error has been described, but the present invention is not limited to this form. For example, the notification message 108 transmitted for the first time after the newly generated error does not include the identification information, and the notification message 108 transmitted after the second error occurs after the newly generated error is identified. It may be in a form that includes information. In that case, the CPU 613 proceeds to S904 when the determination in S916 is YES, and proceeds to S903 when the determination is NO.

(その他の実施形態)
上述では、プッシュ通知によって、端末装置101に通知を行う形態を説明したが、例えば、端末装置101からのリクエストに基づいて、端末装置101に通知情報が送信されるプル型の通知方法によって、端末装置101に通知を行う形態であっても良い。
(Other embodiments)
In the above description, the mode of notifying the terminal device 101 by push notification has been described. However, for example, the terminal is subjected to a pull-type notification method in which notification information is transmitted to the terminal device 101 based on a request from the terminal device 101. It may be in the form of notifying the device 101.

上述では、図1に示した通信システムにおいて通知を行う形態を説明したが、この形態に限定されない。例えば、通信システムにプッシュ通知サーバ102が含まれなくとも良い。その場合、まず登録処理によって、PC103が、PC側アプリケーション107の識別情報と、端末装置101の識別情報とを紐づけて管理する。なお登録処理は例えば、端末装置101が、PC103と無線通信方式又は有線通信方式によって接続し、端末装置101の識別情報を当該接続を介してPC103に送信することで実現される。そして、PC103は、印刷装置104から通知があったならば、上述の実施形態におけるプッシュ通知サーバ102と同様にして、通知メッセージ108に基づく通知情報を生成する。そして、PC103は、登録処理によって管理されている端末装置101に、サービス提供サーバ105を介して通知情報を送信する。 In the above description, the mode of notifying in the communication system shown in FIG. 1 has been described, but the present invention is not limited to this mode. For example, the communication system may not include the push notification server 102. In that case, first, by the registration process, the PC 103 manages the identification information of the application 107 on the PC side in association with the identification information of the terminal device 101. The registration process is realized, for example, by the terminal device 101 connecting to the PC 103 by a wireless communication method or a wired communication method and transmitting the identification information of the terminal device 101 to the PC 103 via the connection. Then, when the printing device 104 notifies, the PC 103 generates notification information based on the notification message 108 in the same manner as the push notification server 102 in the above-described embodiment. Then, the PC 103 transmits the notification information to the terminal device 101 managed by the registration process via the service providing server 105.

上述では、通知メッセージ108により、第2の通信装置(印刷装置)に関する情報を通知される形態としたが、この形態に限定されない。例えば、通知メッセージ108により、所定のショップにおけるセールに関する情報等、第2の通信装置以外に関する情報が通知されても良い。 In the above description, the notification message 108 is used to notify the information about the second communication device (printing device), but the present invention is not limited to this form. For example, the notification message 108 may notify information about other than the second communication device, such as information about a sale at a predetermined shop.

上述では、通知メッセージ108にURL110が含まれ、URL110に関する表示を制御する形態を説明したが、この形態に限定されない。例えば、URL110の代わりに、GPS(Global Positioning System)による位置情報等が通知メッセージ108に含まれていても良い。具体的には例えば、メッセージ109が、所定のショップのセール情報を通知するための情報である場合、当該所定のショップの位置情報が、通知メッセージ108に含まれていても良い。この形態では、例えば、メッセージ109に基づく内容を含み、位置情報に基づく内容を含まない通知領域302がユーザによって選択された場合、所定のショップに関連するアプリケーションが起動される。そして、所定のショップに関連するアプリケーション上の通知画面401において、位置情報に基づくリンクボタン403が表示される。リンクボタン403が操作された場合、所定のショップに関連するアプリケーションや地図アプリケーション等により、位置情報に基づく所定のショップの位置が示される。 In the above description, the form in which the URL 110 is included in the notification message 108 and the display related to the URL 110 is controlled has been described, but the present invention is not limited to this form. For example, instead of the URL 110, the notification message 108 may include location information or the like by GPS (Global Positioning System). Specifically, for example, when the message 109 is information for notifying the sale information of the predetermined shop, the location information of the predetermined shop may be included in the notification message 108. In this mode, for example, when the user selects the notification area 302 that includes the content based on the message 109 but does not include the content based on the location information, the application related to the predetermined shop is started. Then, on the notification screen 401 on the application related to the predetermined shop, the link button 403 based on the location information is displayed. When the link button 403 is operated, the position of the predetermined shop based on the position information is indicated by an application related to the predetermined shop, a map application, or the like.

本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。 The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiment to a system or device via a network or storage medium, and one or more processors in the computer of the system or device reads and executes the program. It can also be realized by the processing to be performed. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

101 端末装置
102 プッシュ通知サーバ
103 通信装置
101 Terminal device 102 Push notification server 103 Communication device

Claims (31)

アプリケーションプログラムであって、
端末装置のコンピュータに、
第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、前記第1の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記端末装置が有するオペレーティングシステムのプッシュ通知機能によって表示される領域である第1のプッシュ通知領域を、表示部に表示させるための処理を実行する第1表示ステップと、
前記第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、前記アプリケーションプログラムによって表示される画面に含まれる、前記端末装置によって受信された1又は複数の通知情報を示すリストにおいて、前記第1の通知情報に関する項目を表示させる第2表示ステップと、
前記第1の通知情報が受信された後、前記第1の通知情報が通知する内容と同じ内容を通知するための第2の通知情報が受信された場合、前記受信された前記第2の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記プッシュ通知機能によって表示される領域である第2のプッシュ通知領域を、前記表示部に表示させるための処理を実行する第3表示ステップと、
前記第1の通知情報が受信された後、前記第2の通知情報が受信された場合、前記リストにおいて、前記第1の通知情報に関する項目と前記第2の通知情報に関する項目の両方が別々に表示されないように制御する制御ステップと、を実行させることを特徴とするプログラム。
It's an application program
On the computer of the terminal device,
When the first notification information is received by the terminal device, it is an area for notifying the content based on the first notification information, and is an area displayed by the push notification function of the operating system of the terminal device. The first display step of executing the process for displaying the push notification area of 1 on the display unit, and
When the first notification information is received by the terminal device, in the list showing one or more notification information received by the terminal device included in the screen displayed by the application program, the first notification information is described. The second display step to display the items related to the notification information,
When the second notification information for notifying the same content as the content notified by the first notification information is received after the first notification information is received, the received second notification A third display step of executing a process for displaying a second push notification area, which is an area for notifying information-based content and is an area displayed by the push notification function, on the display unit.
When the second notification information is received after the first notification information is received, both the item related to the first notification information and the item related to the second notification information are separately in the list. A program characterized by executing a control step that controls so that it is not displayed.
前記第1の通知情報が受信された後、前記第2の通知情報が受信された場合、前記リストにおいて、前記第1の通知情報に関する項目と前記第2の通知情報に関する項目のうち一方のみが表示されるように制御されることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。 When the second notification information is received after the first notification information is received, only one of the item related to the first notification information and the item related to the second notification information is received in the list. The program according to claim 1, wherein the program is controlled so as to be displayed. 前記第1の通知情報が受信された後、前記第2の通知情報が受信された場合、前記リストにおいて、前記第1の通知情報の少なくとも一部と前記第2の通知情報の少なくとも一部に基づいた1つの項目が表示されるように制御されることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。 When the second notification information is received after the first notification information is received, at least a part of the first notification information and at least a part of the second notification information in the list. The program according to claim 1, wherein one item based on the item is controlled to be displayed. 前記第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、所定の領域に前記第1の通知情報を保存する保存ステップをさらに実行させ、
前記所定の領域に保存された通知情報に基づく項目が、前記リストに表示され、
前記第1の通知情報が受信された後、前記第2の通知情報が受信された場合、前記第2の通知情報と前記第1の通知情報のうち一方のみ前記所定の領域に保存されるように制御されることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
When the first notification information is received by the terminal device, a saving step of storing the first notification information in a predetermined area is further executed.
Items based on the notification information stored in the predetermined area are displayed in the list.
When the second notification information is received after the first notification information is received, only one of the second notification information and the first notification information is stored in the predetermined area. The program according to claim 1, wherein the program is controlled by.
前記第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、所定の領域に前記第1の通知情報を保存する保存ステップをさらに実行させ、
前記所定の領域に保存された通知情報に基づく項目が、前記リストに表示され、
前記第1の通知情報が受信された後、前記第2の通知情報が受信された場合、前記第1の通知情報の少なくとも一部と、前記第2の通知情報の少なくとも一部とをマージすることで生成される通知情報が前記所定の領域に保存されることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
When the first notification information is received by the terminal device, a saving step of storing the first notification information in a predetermined area is further executed.
Items based on the notification information stored in the predetermined area are displayed in the list.
When the second notification information is received after the first notification information is received, at least a part of the first notification information and at least a part of the second notification information are merged. The program according to claim 1, wherein the notification information generated by the above is stored in the predetermined area.
前記第1のプッシュ通知領域に所定の操作が行われた場合、前記第1のプッシュ通知領域が削除され、
前記第1のプッシュ通知領域が削除された後に前記第2の通知情報が受信された場合、前記第2のプッシュ通知領域が表示され、
前記第1のプッシュ通知領域が削除されていない状態で前記第2の通知情報が受信された場合、前記第1のプッシュ通知領域と前記第2のプッシュ通知領域の両方は表示されないように制御されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のプログラム。
When a predetermined operation is performed on the first push notification area, the first push notification area is deleted.
When the second notification information is received after the first push notification area is deleted, the second push notification area is displayed.
When the second notification information is received in a state where the first push notification area is not deleted, both the first push notification area and the second push notification area are controlled so as not to be displayed. The program according to any one of claims 1 to 5, wherein the program is characterized by the above.
前記第1のプッシュ通知領域が削除されていない状態で前記第2の通知情報が受信された場合、前記第1のプッシュ通知領域と前記第2のプッシュ通知領域のうち一方のみが表示されるように制御されることを特徴とする請求項6に記載のプログラム。 When the second notification information is received in a state where the first push notification area is not deleted, only one of the first push notification area and the second push notification area is displayed. The program according to claim 6, wherein the program is controlled by. 前記第1のプッシュ通知領域が削除されていない状態で前記第2の通知情報が受信された場合、前記第1の通知情報の少なくとも一部と前記第2の通知情報の少なくとも一部に基づいた1つのプッシュ通知領域が表示されるように制御されることを特徴とする請求項6に記載のプログラム。 When the second notification information is received in a state where the first push notification area is not deleted, it is based on at least a part of the first notification information and at least a part of the second notification information. The program according to claim 6, wherein one push notification area is controlled to be displayed. 前記第1の通知情報が受信された後、前記第1の通知情報と同じ分類情報を有する第3の通知情報が受信された場合、前記リストにおいて、前記第1の通知情報に関する項目と前記第3の通知情報に関する項目の両方が別々に表示されないように制御されることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のプログラム。 When the third notification information having the same classification information as the first notification information is received after the first notification information is received, the item related to the first notification information and the first notification information are received in the list. The program according to any one of claims 1 to 8, wherein both of the items related to the notification information of 3 are controlled so as not to be displayed separately. 前記第1の通知情報が受信された後、前記第3の通知情報が受信された場合、前記リストにおいて、前記第1の通知情報と前記第3の通知情報の両方に基づく1つの項目が表示されるように制御されることを特徴とする請求項9に記載のプログラム。 When the third notification information is received after the first notification information is received, one item based on both the first notification information and the third notification information is displayed in the list. The program according to claim 9, wherein the program is controlled so as to be performed. 前記第1の通知情報が受信された後、前記第3の通知情報が受信された場合、前記第1のプッシュ通知領域と、前記第3の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記プッシュ通知機能によって表示される領域である第3のプッシュ通知領域とが別々に表示されないように制御されることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のプログラム。 When the third notification information is received after the first notification information is received, it is the first push notification area and the area for notifying the content based on the third notification information. The program according to any one of claims 1 to 10, wherein the third push notification area, which is an area displayed by the push notification function, is controlled so as not to be displayed separately. 前記第1の通知情報が受信された後、前記第3の通知情報が受信された場合、前記第1の通知情報に基づく内容と前記第3の通知情報に基づく内容を通知する1つのプッシュ通知領域が表示されるように制御されることを特徴とする請求項11に記載のプログラム。 When the third notification information is received after the first notification information is received, one push notification that notifies the content based on the first notification information and the content based on the third notification information. 11. The program of claim 11, wherein the area is controlled to be displayed. 前記アプリケーションプログラムがフォアグラウンドで動作していない状態で前記第1の通知情報が受信された場合、前記アプリケーションプログラムがフォアグラウンドで動作していない状態で前記第1のプッシュ通知領域が表示されることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載のプログラム。 When the first notification information is received while the application program is not operating in the foreground, the first push notification area is displayed while the application program is not operating in the foreground. The program according to any one of claims 1 to 12. 前記アプリケーションプログラムがフォアグラウンドで動作していない状態で前記第1のプッシュ通知領域が操作された場合に、前記アプリケーションプログラムがフォアグラウンドで動作し、前記アプリケーションプログラムによって表示される画面において、前記第1の通知情報に基づく内容を通知するアプリ通知領域が表示されることを特徴とする請求項13に記載のプログラム。 When the first push notification area is operated while the application program is not operating in the foreground, the application program operates in the foreground and the first notification is displayed on the screen displayed by the application program. The program according to claim 13, wherein an application notification area for notifying information-based content is displayed. 前記第1の通知情報には、Uniform Resource Locator(URL)が含まれ、
前記第1のプッシュ通知領域には前記URLに基づく領域が含まれず、前記アプリ通知領域には前記URLに基づく領域が含まれるように制御されることを特徴とする請求項14に記載のプログラム。
The first notification information includes a Uniform Resource Locator (URL).
The program according to claim 14, wherein the first push notification area does not include an area based on the URL, and the application notification area is controlled so as to include an area based on the URL.
前記第1のアプリ通知領域には含まれる前記URLに基づく領域は、前記URLに基づく処理を実行するためのリンクボタンであることを特徴とする請求項15に記載のプログラム。 The program according to claim 15, wherein the area based on the URL included in the first application notification area is a link button for executing a process based on the URL. 前記第1の通知情報に関する項目が選択された場合、前記アプリケーションプログラムによって表示される画面において、前記第1の通知情報に基づく内容を通知するアプリ通知領域が表示されることを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1項に記載のプログラム。 A claim characterized in that when an item relating to the first notification information is selected, an application notification area for notifying the content based on the first notification information is displayed on the screen displayed by the application program. The program according to any one of 1 to 16. 前記第1の通知情報によって通知される内容は、前記端末装置の外部の通信装置において実行された処理に関する内容と、前記端末装置の外部の通信装置において発生したエラーに関する内容のうち少なくとも一方であることを特徴とする請求項1乃至17のいずれか1項に記載のプログラム。 The content notified by the first notification information is at least one of the content related to the process executed in the communication device external to the terminal device and the content related to the error generated in the communication device external to the terminal device. The program according to any one of claims 1 to 17, characterized in that. 前記通信装置は、印刷装置であり、
前記第1の通知情報によって通知される内容は、前記印刷装置が実行した印刷処理に関する内容と、前記印刷装置が印刷処理に用いるインクに関するエラーに関する内容、前記印刷装置が印刷処理に用いる紙に関するエラーに関する内容のうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項18に記載のプログラム。
The communication device is a printing device.
The contents notified by the first notification information include the contents related to the printing process executed by the printing device, the contents related to the ink used in the printing process by the printing device, and the errors related to the paper used by the printing device in the printing process. 18. The program of claim 18, characterized in that it is at least one of the contents relating to.
プログラムであって、
端末装置のコンピュータに、
第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、前記第1の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記端末装置が有するオペレーティングシステムのプッシュ通知機能によって表示される領域である第1のプッシュ通知領域を、表示部に表示させる第1表示ステップと、
前記第1の通知情報が通知する内容と同じ内容を通知するための第2の通知情報が受信された場合、前記受信された前記第2の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記プッシュ通知機能によって表示される領域である第2のプッシュ通知領域を、前記表示部に表示させる第2表示ステップと、を実行させ、
前記第1のプッシュ通知領域に所定の操作が行われた場合、前記第1のプッシュ通知領域が削除され、
前記第1のプッシュ通知領域が削除された後に前記第2の通知情報が受信された場合、前記第2のプッシュ通知領域が表示され、
前記第1のプッシュ通知領域が削除されていない状態で前記第2の通知情報が受信された場合、前記第1のプッシュ通知領域と前記第2のプッシュ通知領域の両方は表示されないよう制御されることを特徴とするプログラム。
It ’s a program
On the computer of the terminal device,
When the first notification information is received by the terminal device, it is an area for notifying the content based on the first notification information, and is an area displayed by the push notification function of the operating system of the terminal device. The first display step of displaying the push notification area of 1 on the display unit, and
When the second notification information for notifying the same content as the content to be notified by the first notification information is received, it is an area for notifying the content based on the received second notification information. The second display step of displaying the second push notification area, which is the area displayed by the push notification function, on the display unit is executed.
When a predetermined operation is performed on the first push notification area, the first push notification area is deleted.
When the second notification information is received after the first push notification area is deleted, the second push notification area is displayed.
When the second notification information is received in a state where the first push notification area is not deleted, both the first push notification area and the second push notification area are controlled so as not to be displayed. A program characterized by that.
前記第1のプッシュ通知領域が削除されていない状態で前記第2の通知情報が受信された場合、前記第1のプッシュ通知領域が表示され、前記第2のプッシュ通知領域が表示されないように制御されることを特徴とする請求項20に記載のプログラム。 When the second notification information is received in a state where the first push notification area is not deleted, the first push notification area is displayed and the second push notification area is controlled so as not to be displayed. 20. The program of claim 20. 前記第1のプッシュ通知領域が削除されていない状態で前記第2の通知情報が受信された場合、前記第1の通知情報の少なくとも一部と前記第2の通知情報の少なくとも一部に基づいた1つのプッシュ通知領域が表示されるように制御されることを特徴とする請求項20に記載のプログラム。 When the second notification information is received in a state where the first push notification area is not deleted, it is based on at least a part of the first notification information and at least a part of the second notification information. 20. The program of claim 20, wherein one push notification area is controlled to be displayed. 前記第1のプッシュ通知領域が削除されていない状態で、前記第1の通知情報と同じ分類情報を有する第3の通知情報が受信された場合、前記第1のプッシュ通知領域と、前記受信された前記第3の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記プッシュ通知機能によって表示される領域である第3のプッシュ通知領域とが別々に表示されないように制御されることを特徴とする請求項20乃至22のいずれか1項に記載のプログラム。 When the third notification information having the same classification information as the first notification information is received in a state where the first push notification area is not deleted, the first push notification area and the received are received. It is an area for notifying the content based on the third notification information, and is controlled so that the third push notification area, which is an area displayed by the push notification function, is not displayed separately. The program according to any one of claims 20 to 22. 前記第1のプッシュ通知領域が削除されていない状態で、前記第3の通知情報が受信された場合、前記第1の通知情報に基づく内容と前記第3の通知情報に基づく内容を通知する1つのプッシュ通知領域が表示されるように制御されることを特徴とする請求項23に記載のプログラム。 When the third notification information is received in a state where the first push notification area is not deleted, the content based on the first notification information and the content based on the third notification information are notified. 23. The program of claim 23, wherein one push notification area is controlled to be displayed. 前記第1の通知情報によって通知される内容は、前記端末装置の外部の通信装置において実行された処理に関する内容と、前記端末装置の外部の通信装置において発生したエラーに関する内容のうち少なくとも一方であることを特徴とする請求項20乃至24のいずれか1項に記載のプログラム。 The content notified by the first notification information is at least one of the content related to the process executed in the communication device external to the terminal device and the content related to the error generated in the communication device external to the terminal device. The program according to any one of claims 20 to 24. 前記通信装置は、印刷装置であり、
前記第1の通知情報によって通知される内容は、前記印刷装置が実行した印刷処理に関する内容と、前記印刷装置が印刷処理に用いるインクに関するエラーに関する内容、前記印刷装置が印刷処理に用いる紙に関するエラーに関する内容のうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項25に記載のプログラム。
The communication device is a printing device.
The contents notified by the first notification information include the contents related to the printing process executed by the printing device, the contents related to the ink used in the printing process by the printing device, and the errors related to the paper used by the printing device in the printing process. 25. The program of claim 25, characterized in that it is at least one of the contents relating to.
前記プログラムは、アプリケーションプログラム又は前記オペレーティングシステムであることを特徴とする請求項20乃至26のいずれか1項に記載のプログラム。 The program according to any one of claims 20 to 26, wherein the program is an application program or the operating system. 所定のアプリケーションプログラムを有する端末装置の制御方法であって、
第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、前記第1の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記端末装置が有するオペレーティングシステムのプッシュ通知機能によって表示される領域である第1のプッシュ通知領域を、表示部に表示させるための処理を実行する第1表示ステップと、
前記第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、前記所定のアプリケーションプログラムによって表示される画面に含まれる、前記端末装置によって受信された1又は複数の通知情報を示すリストにおいて、前記第1の通知情報に関する項目を表示させる第2表示ステップと、
前記第1の通知情報が受信された後、前記第1の通知情報が通知する内容と同じ内容を通知するための第2の通知情報が受信された場合、前記受信された前記第2の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記プッシュ通知機能によって表示される領域である第2のプッシュ通知領域を、前記表示部に表示させるための処理を実行する第3表示ステップと、
前記第1の通知情報が受信された後、前記第2の通知情報が受信された場合、前記リストにおいて、前記第1の通知情報に関する項目と前記第2の通知情報に関する項目の両方が別々に表示されないように制御する制御ステップと、を有することを特徴とする制御方法。
A control method for a terminal device having a predetermined application program.
When the first notification information is received by the terminal device, it is an area for notifying the content based on the first notification information, and is an area displayed by the push notification function of the operating system of the terminal device. The first display step of executing the process for displaying the push notification area of 1 on the display unit, and
When the first notification information is received by the terminal device, the first notification information is included in a screen displayed by the predetermined application program in a list showing one or more notification information received by the terminal device. The second display step of displaying the item related to the notification information of 1 and
When the second notification information for notifying the same content as the content notified by the first notification information is received after the first notification information is received, the received second notification A third display step of executing a process for displaying a second push notification area, which is an area for notifying information-based content and is an area displayed by the push notification function, on the display unit.
When the second notification information is received after the first notification information is received, both the item related to the first notification information and the item related to the second notification information are separately in the list. A control method comprising: a control step for controlling so as not to be displayed.
端末装置の制御方法であって、
第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、前記第1の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記端末装置が有するオペレーティングシステムのプッシュ通知機能によって表示される領域である第1のプッシュ通知領域を、表示部に表示させる第1表示ステップと、
前記第1の通知情報が通知する内容と同じ内容を通知するための第2の通知情報が受信された場合、前記受信された前記第2の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記プッシュ通知機能によって表示される領域である第2のプッシュ通知領域を、前記表示部に表示させる第2表示ステップと、を有し、
前記第1のプッシュ通知領域に所定の操作が行われた場合、前記第1のプッシュ通知領域が削除され、
前記第1のプッシュ通知領域が削除された後に前記第2の通知情報が受信された場合、前記第2のプッシュ通知領域が表示され、
前記第1のプッシュ通知領域が削除されていない状態で前記第2の通知情報が受信された場合、前記第1のプッシュ通知領域と前記第2のプッシュ通知領域の両方は表示されないよう制御されることを特徴とする制御方法。
It is a control method for terminal devices.
When the first notification information is received by the terminal device, it is an area for notifying the content based on the first notification information, and is an area displayed by the push notification function of the operating system of the terminal device. The first display step of displaying the push notification area of 1 on the display unit, and
When the second notification information for notifying the same content as the content to be notified by the first notification information is received, it is an area for notifying the content based on the received second notification information. It has a second display step of displaying a second push notification area, which is an area displayed by the push notification function, on the display unit.
When a predetermined operation is performed on the first push notification area, the first push notification area is deleted.
When the second notification information is received after the first push notification area is deleted, the second push notification area is displayed.
When the second notification information is received in a state where the first push notification area is not deleted, both the first push notification area and the second push notification area are controlled so as not to be displayed. A control method characterized by that.
所定のアプリケーションプログラムを有する端末装置であって、
第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、前記第1の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記端末装置が有するオペレーティングシステムのプッシュ通知機能によって表示される領域である第1のプッシュ通知領域を、表示部に表示させるための処理を実行する第1表示手段と、
前記第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、前記所定のアプリケーションプログラムによって表示される画面に含まれる、前記端末装置によって受信された1又は複数の通知情報を示すリストにおいて、前記第1の通知情報に関する項目を表示させる第2表示手段と、
前記第1の通知情報が受信された後、前記第1の通知情報が通知する内容と同じ内容を通知するための第2の通知情報が受信された場合、前記受信された前記第2の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記プッシュ通知機能によって表示される領域である第2のプッシュ通知領域を、前記表示部に表示させるための処理を実行する第3表示手段と、
前記第1の通知情報が受信された後、前記第2の通知情報が受信された場合、前記リストにおいて、前記第1の通知情報に関する項目と前記第2の通知情報に関する項目の両方が別々に表示されないように制御する制御手段と、を有することを特徴とする端末装置。
A terminal device having a predetermined application program.
When the first notification information is received by the terminal device, it is an area for notifying the content based on the first notification information, and is an area displayed by the push notification function of the operating system of the terminal device. A first display means for executing a process for displaying the push notification area of 1 on the display unit, and
When the first notification information is received by the terminal device, the first notification information is included in a screen displayed by the predetermined application program in a list showing one or more notification information received by the terminal device. The second display means for displaying the items related to the notification information of 1 and
When the second notification information for notifying the same content as the content notified by the first notification information is received after the first notification information is received, the received second notification A third display means for executing a process for displaying a second push notification area, which is an area for notifying information-based content and is an area displayed by the push notification function, on the display unit.
When the second notification information is received after the first notification information is received, both the item related to the first notification information and the item related to the second notification information are separately in the list. A terminal device comprising: a control means for controlling so as not to be displayed.
端末装置であって、
第1の通知情報が前記端末装置によって受信された場合、前記第1の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記端末装置が有するオペレーティングシステムのプッシュ通知機能によって表示される領域である第1のプッシュ通知領域を、表示部に表示させる第1表示手段と、
前記第1の通知情報が通知する内容と同じ内容を通知するための第2の通知情報が受信された場合、前記受信された前記第2の通知情報に基づく内容を通知する領域であり、前記プッシュ通知機能によって表示される領域である第2のプッシュ通知領域を、前記表示部に表示させる第2表示手段と、を有し、
前記第1のプッシュ通知領域に所定の操作が行われた場合、前記第1のプッシュ通知領域が削除され、
前記第1のプッシュ通知領域が削除された後に前記第2の通知情報が受信された場合、前記第2のプッシュ通知領域が表示され、
前記第1のプッシュ通知領域が削除されていない状態で前記第2の通知情報が受信された場合、前記第1のプッシュ通知領域と前記第2のプッシュ通知領域の両方は表示されないよう制御されることを特徴とする端末装置。
It ’s a terminal device,
When the first notification information is received by the terminal device, it is an area for notifying the content based on the first notification information, and is an area displayed by the push notification function of the operating system of the terminal device. The first display means for displaying the push notification area of 1 on the display unit,
When the second notification information for notifying the same content as the content to be notified by the first notification information is received, it is an area for notifying the content based on the received second notification information. It has a second display means for displaying a second push notification area, which is an area displayed by the push notification function, on the display unit.
When a predetermined operation is performed on the first push notification area, the first push notification area is deleted.
When the second notification information is received after the first push notification area is deleted, the second push notification area is displayed.
When the second notification information is received in a state where the first push notification area is not deleted, both the first push notification area and the second push notification area are controlled so as not to be displayed. A terminal device characterized by that.
JP2019215822A 2019-11-28 2019-11-28 Terminal device, control method, and program Active JP7423278B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019215822A JP7423278B2 (en) 2019-11-28 2019-11-28 Terminal device, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019215822A JP7423278B2 (en) 2019-11-28 2019-11-28 Terminal device, control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021086460A true JP2021086460A (en) 2021-06-03
JP7423278B2 JP7423278B2 (en) 2024-01-29

Family

ID=76087869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019215822A Active JP7423278B2 (en) 2019-11-28 2019-11-28 Terminal device, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7423278B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016505995A (en) * 2013-01-14 2016-02-25 ドロップボックス, インコーポレイテッド Notification feed across multiple client devices
JP5896385B1 (en) * 2014-12-11 2016-03-30 株式会社メイクソフトウェア Photo shooting game device, photo sticker creation device, content providing system, photo shooting game device control method, and photo shooting game device control program
JP2017117237A (en) * 2015-12-24 2017-06-29 ブラザー工業株式会社 Image processing device and program for information processing device
JP2018504072A (en) * 2015-10-29 2018-02-08 小米科技有限責任公司XiaomiInc. Information processing method and apparatus
JP2018066811A (en) * 2016-10-18 2018-04-26 キヤノン株式会社 Image processing device, information processing method, and program
JP2019028755A (en) * 2017-07-31 2019-02-21 セイコーエプソン株式会社 Server system, terminal device, operation information collection system, program, method for operating server system, and method for operating terminal device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016505995A (en) * 2013-01-14 2016-02-25 ドロップボックス, インコーポレイテッド Notification feed across multiple client devices
JP5896385B1 (en) * 2014-12-11 2016-03-30 株式会社メイクソフトウェア Photo shooting game device, photo sticker creation device, content providing system, photo shooting game device control method, and photo shooting game device control program
JP2018504072A (en) * 2015-10-29 2018-02-08 小米科技有限責任公司XiaomiInc. Information processing method and apparatus
JP2017117237A (en) * 2015-12-24 2017-06-29 ブラザー工業株式会社 Image processing device and program for information processing device
JP2018066811A (en) * 2016-10-18 2018-04-26 キヤノン株式会社 Image processing device, information processing method, and program
JP2019028755A (en) * 2017-07-31 2019-02-21 セイコーエプソン株式会社 Server system, terminal device, operation information collection system, program, method for operating server system, and method for operating terminal device

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
プッシュ通知からアプリ内の特定のVIEWを開く(IOS), JPN6023030900, 15 March 2017 (2017-03-15), ISSN: 0005118492 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP7423278B2 (en) 2024-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6439941B2 (en) Multi-function printer apparatus, method and system
US9671983B2 (en) Technique for information processing device and printer which are capable of changing status information in server
CN107346221B (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
US9092704B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and recording medium
JP5299386B2 (en) Print data generation program, terminal device, and control method of terminal device
US10277301B2 (en) Information processing system, information processing method and program
CN107346219B (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
US9965235B2 (en) Multi-function peripheral and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions causing device to execute workflow
US10477041B2 (en) Non-transitory recording medium storing instructions for mobile terminal using NFC and mobile terminal using NFC
US9940083B2 (en) Information processing system and method to execute a workflow processing corresponding to an image
US20210373826A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium storing program
JP7305385B2 (en) Terminal device, control method and program
JP7423278B2 (en) Terminal device, control method, and program
US10175917B2 (en) Medium storing program executable by terminal apparatus and terminal apparatus
US11604615B2 (en) Printing system for suppressing wasteful transmission of notification information
US11281408B2 (en) Control method
US20240211191A1 (en) Image forming device, image forming method, and non-transitory computer-readable storage medium storing image forming process program
US20210182004A1 (en) Image forming apparatus, control method, and non-transitory computer readable storage medium
US11422761B2 (en) Image forming apparatus changing printing orders according to strength of a wireless communication signal
US20230266932A1 (en) Image forming apparatus and control method
US20180020116A1 (en) Image forming apparatus, image forming method, and method by the same
CN112035072A (en) Image forming apparatus, external device, and image forming system
JP2017183884A (en) Image processing apparatus and program
JP2007325252A (en) Facsimile transmitting state sending system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230929

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20231213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240117

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7423278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151