JP2021049762A - 建材製造装置 - Google Patents

建材製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021049762A
JP2021049762A JP2019175871A JP2019175871A JP2021049762A JP 2021049762 A JP2021049762 A JP 2021049762A JP 2019175871 A JP2019175871 A JP 2019175871A JP 2019175871 A JP2019175871 A JP 2019175871A JP 2021049762 A JP2021049762 A JP 2021049762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sieve
building material
sheet
scraping
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019175871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7378256B2 (ja
Inventor
貴寛 服部
Takahiro Hattori
貴寛 服部
英則 西岡
Hidenori Nishioka
英則 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiha Corp
Original Assignee
Nichiha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2019175871A priority Critical patent/JP7378256B2/ja
Application filed by Nichiha Corp filed Critical Nichiha Corp
Priority to CN202080047742.3A priority patent/CN114096358B/zh
Priority to EP20867823.5A priority patent/EP3978147A4/en
Priority to KR1020217042812A priority patent/KR20220069883A/ko
Priority to PCT/JP2020/032819 priority patent/WO2021059871A1/ja
Priority to CA3145624A priority patent/CA3145624A1/en
Priority to AU2020351948A priority patent/AU2020351948A1/en
Publication of JP2021049762A publication Critical patent/JP2021049762A/ja
Priority to US17/576,739 priority patent/US20220143866A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7378256B2 publication Critical patent/JP7378256B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B5/00Producing shaped articles from the material in moulds or on moulding surfaces, carried or formed by, in or on conveyors irrespective of the manner of shaping
    • B28B5/02Producing shaped articles from the material in moulds or on moulding surfaces, carried or formed by, in or on conveyors irrespective of the manner of shaping on conveyors of the endless-belt or chain type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/28Moving screens not otherwise provided for, e.g. swinging, reciprocating, rocking, tilting or wobbling screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B13/00Feeding the unshaped material to moulds or apparatus for producing shaped articles; Discharging shaped articles from such moulds or apparatus
    • B28B13/02Feeding the unshaped material to moulds or apparatus for producing shaped articles
    • B28B13/029Feeding the unshaped material to moulds or apparatus for producing shaped articles through a sieve or grid, e.g. to ensure evenly filling of cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/28Moving screens not otherwise provided for, e.g. swinging, reciprocating, rocking, tilting or wobbling screens
    • B07B1/34Moving screens not otherwise provided for, e.g. swinging, reciprocating, rocking, tilting or wobbling screens jigging or moving to-and-fro perpendicularly or approximately perpendiculary to the plane of the screen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/48Stretching devices for screens
    • B07B1/485Devices for alternately stretching and sagging screening surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/50Cleaning
    • B07B1/52Cleaning with brushes or scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/50Cleaning
    • B07B1/52Cleaning with brushes or scrapers
    • B07B1/522Cleaning with brushes or scrapers with brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/50Cleaning
    • B07B1/52Cleaning with brushes or scrapers
    • B07B1/522Cleaning with brushes or scrapers with brushes
    • B07B1/524Cleaning with brushes or scrapers with brushes the brushes being rotating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/50Cleaning
    • B07B1/52Cleaning with brushes or scrapers
    • B07B1/526Cleaning with brushes or scrapers with scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/50Cleaning
    • B07B1/52Cleaning with brushes or scrapers
    • B07B1/526Cleaning with brushes or scrapers with scrapers
    • B07B1/528Cleaning with brushes or scrapers with scrapers the scrapers being rotating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/30Producing shaped prefabricated articles from the material by applying the material on to a core or other moulding surface to form a layer thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/52Producing shaped prefabricated articles from the material specially adapted for producing articles from mixtures containing fibres, e.g. asbestos cement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/52Producing shaped prefabricated articles from the material specially adapted for producing articles from mixtures containing fibres, e.g. asbestos cement
    • B28B1/522Producing shaped prefabricated articles from the material specially adapted for producing articles from mixtures containing fibres, e.g. asbestos cement for producing multi-layered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/52Producing shaped prefabricated articles from the material specially adapted for producing articles from mixtures containing fibres, e.g. asbestos cement
    • B28B1/526Producing shaped prefabricated articles from the material specially adapted for producing articles from mixtures containing fibres, e.g. asbestos cement by delivering the materials on a conveyor of the endless-belt type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B17/00Details of, or accessories for, apparatus for shaping the material; Auxiliary measures taken in connection with such shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B7/00Moulds; Cores; Mandrels
    • B28B7/38Treating surfaces of moulds, cores, or mandrels to prevent sticking
    • B28B7/386Cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G45/00Lubricating, cleaning, or clearing devices
    • B65G45/10Cleaning devices
    • B65G45/18Cleaning devices comprising brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G45/00Lubricating, cleaning, or clearing devices
    • B65G45/10Cleaning devices
    • B65G45/24Cleaning devices comprising plural diverse cleaning devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G45/00Lubricating, cleaning, or clearing devices
    • B65G45/10Cleaning devices
    • B65G45/26Cleaning devices for gathering residue after cleaning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Abstract

【課題】建材原料を篩分けする篩の目詰まりを抑制するのに適した建材製造装置を提供する。【解決手段】建材製造装置X1は、篩部10および清掃機構部40を少なくとも備える。篩部10は、傾斜している少なくとも一つの篩目付の篩シート12を有する。清掃機構部40は、掻取り部40aを有する。掻取り部40aは、篩シート12に建材原料Mが供給され且つ篩シート12が波動運動している建材製造モードでの装置稼働時には、篩シート12から離隔しており、篩シート12に建材原料Mが供給されておらず且つ篩シート12が波動運動していない清掃モードでの装置稼働時には、篩シート12に接触しつつ回転する。【選択図】図7

Description

本発明は、建築用板材などの建材を製造するための装置に関する。
建築物の外壁や内壁を構成するための建材としては、例えば、窯業系サイディングボードやセラミックボード等の無機質板、パーティクルボード等の繊維板、および樹脂板が挙げられる。
これら各種建材を製造するための一方法として、建材原料である粉体原料を風選により篩分けしつつ当該篩分けを経た所定サイズの原料を受具などの上に堆積させて原料マットを形成する工程(マット形成工程)と、当該原料マットを加熱プレスする工程とを経る手法が、知られている。このような手法が採用される建材製造方法は、例えば下記の特許文献1に記載されている。
特開平7−124926号公報
上述のマット形成工程を実施するための従来型の装置は、例えば、風選式での篩分けが行われる篩部と、この篩部に向けて粉体原料を落下させて供給するための原料供給部と、篩分けを経た所定サイズの原料を受けるための受具とを備える。用いられる粉体原料は、建材構成材料である粉体固形物に適量の水が添加されたものである。
篩部は、落下する粉体原料に対して横方向にエアを吹き付けるための送風機と、送風機からのエアに対面する位置に配設され且つ上位ほど送風機から離れるように所定程度に傾斜する篩網とを備える。装置稼動時には、粉体原料は、これら送風機と篩網との間に向けて原料供給部から落とされ、送風機から篩網に向けてのエアが吹き付けられて、一部が篩網ないしその篩目を通過したうえで更に落下して受具に受けられる(他の一部は、篩網を通過できずに落下する)。そして、粉体原料における篩網通過分が受具上に堆積することによって原料マットが形成される。
このような機構を備える従来型の建材製造装置の篩部では、装置稼動中、湿り気を有して付着性のある粉体原料が送風機からのエアによる押圧作用を受けつつ、当該粉体原料について篩網の篩目での選別が続けられる。風選式でのこのような篩い分けにおいては、篩網に対する粉体原料の付着が生じやすく、従って篩網に目詰まりが生じやすい。粉体原料がセメントなど水硬性材料を含む場合、篩網に付着している粉体原料がそれに吹き付けられるエアによる乾燥作用を受けて固まりやすく、篩網に目詰まりが生じやすい。このような目詰まりは、篩網のメンテナンスに時間や手間などを要求するものであって好ましくない。
本発明は、このような事情のもとで考え出されたものであり、その目的は、建材原料を篩分けする篩の目詰まりを抑制するのに適した建材製造装置を提供することにある。
本発明により提供される建材製造装置は、篩部および清掃機構部を備える。篩部は、傾斜している少なくとも一つの篩目付の篩シートを有する。篩部が複数の篩シートなど複数のシートを有する場合、当該複数のシートは、それぞれが傾斜して当該傾斜の方向に並ぶ。清掃機構部は、掻取り部を備える。篩シートに建材原料が供給され且つ当該篩シートが波動運動している建材製造モードでの装置稼働時には、掻取り部は篩シートから離隔している。篩シートに建材原料が供給されておらず且つ当該篩シートが波動運動していない清掃モードでの装置稼働時には、掻取り部は当該篩シートに接触しつつ回転する。
本装置の建材製造モードでの稼動時には、篩部の有する少なくとも一つの篩シートが波動運動している状態で、篩部に対して、粉体原料など建材原料が例えば投下されることによって供給される。篩シートなどシートの波動運動とは、例えば、シートがその厚さ方向に振動を繰り返す波腹を有する運動であり、その振動の周期が短いほど高速の波動運動となる。このような波動運動は、例えば、シートに対して所定の動力伝達機構を介して連結される偏心式加振機など加振機の稼動によって実現される。
本装置の建材製造モードでの稼動時において、篩部に供給された建材原料は、傾斜する篩シートにて当該シート上を下りつつ篩い分け処理を受ける(篩シートは波動運動を続けている)。そして、篩部での篩い分けで生ずる建材原料のうち篩シートの篩目を通過した分を所定の受具上に堆積させることにより、原料マットを形成することができる。この原料マットが加熱プレス工程を経ることにより、板材としての所定の建材が製造されることとなる。
このような建材製造モードでの装置稼働時において、建材原料を篩分けするための篩シートが波動運動するという上述の構成は、篩シートに対する建材原料の付着を抑制するうえで好適であり、従って、篩シートの篩目の目詰まりを抑制するうえで好適である。
加えて、清掃モードでの装置稼働時に篩シートに対して接触しつつ回転可能である掻取り部を含む清掃機構部を本建材製造装置が備えるという上述の構成は、篩シートに付着した建材原料を篩シートから除去するのに適し、従って、篩シートの篩目の目詰まりを抑制するのに適する。建材製造モードでの装置稼働時に掻取り部が篩シートから離隔しているという上述の構成は、篩シートを良好に波動運動させて本装置を建材製造モードで適切に稼働させるうえで好適である。
以上のように、本建材製造装置は、建材原料を篩分けする篩シートないし篩の目詰まりを抑制するのに適する。
好ましくは、掻取り部は、清掃モードでの装置稼働時には、篩シートに接触して回転しつつ篩シートの傾斜の方向に移動可能である。このような構成は、掻取り部によって篩シートに対して適度な圧をかけつつ、篩シートに対して掻取り部を接触回転させるのに適し、従って、篩シートの篩目の目詰まりを抑制するうえで好ましい。また、当該構成は、1または2以上の篩シートをその全体にわたって清掃するために設けるべき掻取り部の数を抑制するのに適する。
好ましくは、掻取り部は、回転可能な軸部と、当該軸部に取り付けられた対篩シート接触用のブラシとを備える。より好ましくは、ブラシは、軸部まわりに螺旋状に取り付けられている。これら構成におけるブラシは、篩シートに対する接触回転時に篩シートの篩目に入りやすいことから、篩シートに付着した建材原料を篩シートから除去するうえで好ましく、従って、篩シートの篩目の目詰まりを抑制するうえで好ましい。
好ましくは、清掃機構部は、篩部に対向して配置される架台構造部と、当該架台構造部と掻取り部とを連結し且つ清掃モードでの装置稼働時に掻取り部を篩シートに接触させるように変位させうる連結構造部とを備える。或いは、篩部と清掃機構部とが相対移動することにより、清掃モードでの装置稼働時に掻取り部が篩シートに接触するように構成されてもよい。これら構成は、本装置において、建材製造モード稼働時における篩部と清掃機構部との離隔配置状態と、清掃モード稼働時における篩部に対する清掃機構部の掻取り部の接触配置状態とを、共に実現するのに適する。
好ましくは、清掃機構部は、掻取り部に向けて送風するための送風部を、篩シートの傾斜の方向において掻取り部よりも上位側に備える。このような構成は、掻取り部によって篩シートから除去された建材原料が掻取り部に付着して掻取り効率を低下させることを抑制するのに適する。また、当該構成は、篩シートの傾斜の方向において送風部よりも下位側に篩部が粗目篩シートを有する場合に、掻取り部によって篩シートから除去された建材原料を、送風部によって粗目篩シートに送り、当該粗目篩シートの篩目から下方に落とすのに適し、従って、掻取り部によって篩シートから除去された建材原料が篩シート上に残ることを抑制するのに適する。
好ましくは、清掃機構部は、掻取り部によって篩シートから掻き取られる建材原料を吸引するための吸引部を備える。より好ましくは、吸引部は、篩シートの傾斜の方向において掻取り部よりも下位側に位置する。これら構成は、掻取り部によって篩シートから除去された建材原料を篩部外ないし本建材製造装置外に排出するのに適する。また、当該構成は、掻取り部によって篩シートから除去された建材原料の飛散を抑制するのにも適する。
本発明の第1の実施形態に係る建材製造装置の概略構成図であり、装置が建材製造モードにある状態を表す。 図1に示す建材製造装置におけるシート配列図である。 清掃機構部が備える掻取り部を表す。 図1に示す建材製造装置における掻取りユニットの一例を表す側面図である。 図1に示す建材製造装置における掻取りユニットの一例を表す平面図である。 図1に示す建材製造装置における受具上でのマットの積層形成態様を部分断面図で表す。 図1に示す建材製造装置が清掃モードにある状態を表す。 清掃機構部の掻取り部におけるブラシの変形例を表す。 本発明の第2の実施形態に係る建材製造装置の概略構成図であり、装置が建材製造モードにある状態を表す。 図9に示す建材製造装置における掻取りユニットの側面図である。 図9に示す建材製造装置における清掃機構部の平面図である。 図9に示す建材製造装置が清掃モードにある状態を表す。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る建材製造装置X1の概略構成を表す。建材製造装置X1は、篩部10と、原料供給部20と、受具30と、清掃機構部40とを備え、加熱プレス工程を経ることで建材をなす建材用のマットを所定サイズの建材原料の堆積によって形成することができる装置である。また、建材製造装置X1は、そのようなマットを形成するための後述の建材製造モードで稼働可能であり、また、後述の清掃モードでも稼働可能なように、構成されている。
篩部10は、傾斜している少なくとも一つの篩目付の篩シートを有し、且つ、建材製造装置X1が建材製造モードで稼動する時に篩シートを波動運動させうるものである(建材製造装置X1の建材製造モードでの稼働時には、篩シート12に建材原料Mが供給され、且つ、当該篩シート12が波動運動している)。本実施形態において具体的には、篩部10は、傾斜して当該傾斜の方向(傾斜方向D)に並ぶ一連のシートと、本体構造部10'とを備える。本体構造部10'は、前記一連のシートが組み付けられて、建材製造モードでの装置稼働時に各シートの波動運動を実現するためのものである。シートの波動運動とは、シートがその厚さ方向に振動を繰り返す波腹を有する運動であり、その振動の周期が短いほど高速の波動運動となる。
篩部10における一連のシートには、本実施形態では、受送シート11、篩シート12(篩シート12a,篩シート12b)、および中継シート13が含まれる。各シートは、伸縮性を有する弾性材シートであり、好ましくはウレタン系ゴムシートである。シートの厚さは例えば2〜5mmである。また、篩部10における一連のシートの傾斜は、水平に対して例えば6〜25度である。
図2は、本実施形態における一連のシートの配列を表す。本実施形態における一連のシートでは、その上位端側から、受送シート11、篩シート12a、中継シート13、篩シート12b、および篩シート12bがこの順で並ぶ。
受送シート11は、篩目を有しない無篩目シートであり、一連のシートにおける上位端に位置する。受送シート11は、建材製造装置X1が建材製造モードで稼動する時に、原料投下を受けるシートである。
篩シート12aは、篩シート12bよりも篩目が小さな細目篩シートであり、受送シート11よりも下位に位置する。篩シート12aの篩目のサイズ即ち目開きサイズは、例えば1〜30mmである。
篩シート12bは、篩シート12aよりも篩目が大きな粗目篩シートであり、篩シート12aよりも下位に位置する。篩シート12bの篩目のサイズ即ち目開きサイズは、例えば30〜50mmである。
中継シート13は、篩目を有しない無篩目シートであり、細目の篩シート12aと粗目の篩シート12bとの間に位置する。
上記の本体構造部10'は、内枠構造体と、外枠構造体と、偏心式加振機とを備える。
内枠構造体は、平行に延びる一対の内側側板と、これら内側側板の離隔方向に延びて内側側板間を架橋する複数のクロスビーム(第1クロスビーム)とを有する。各第1クロスビームは、その上端側にシート固定部を有する。
外枠構造体は、上述の一対の内側側板の外側においてこれら内側側板に沿って平行に延びる一対の外側側板と、これら外側側板の離隔方向に延びて外側側板間を架橋する複数のクロスビーム(第2クロスビーム)とを有する。各第2クロスビームは、その上端側にシート固定部を有する。
内枠構造体の第1クロスビームの上端側(シート固定部を伴う)と外枠構造体の第2クロスビームの上端側(シート固定部を伴う)とが交互に平行に並ぶ配置を内枠構造体と外枠構造体はとり、外枠構造体ないしその一対の外側側板は、内枠構造体ないしその一対の内側側板に対して支持板バネ(図示略)で吊り下げられている。また、内枠構造体は、このように外枠構造体を伴う状態で、所定の傾斜を有する架台(図示略)上に防振ゴム(図示略)を介して設置されている。
これら内枠構造体および外枠構造体は、駆動板バネ(図示略)を介して振動源としての偏心式加振機(図示略)に連結されている。具体的には、偏心式加振機の回転駆動によって内枠構造体および外枠構造体に180度の位相差の往復運動が生ずるように、内枠構造体および外枠構造体は偏心式加振機に駆動板バネを介して連結されている。装置稼動時における偏心式加振機の回転駆動速度は、例えば500〜600回転/分である。
また、篩部10における上述の一連のシートのそれぞれは、隣り合う第1および第2クロスビームに固定されている。具体的には、各シートは、その一縁端が第1クロスビームのシート固定部に固定され、且つ当該第1クロスビームの隣の第2クロスビームのシート固定部に他縁端が固定されている。
篩部10における以上のような本体構造部10'、即ち、篩部10における一連のシートに波動運動を生じさせる機構としては、例えば、ユーラステクノ株式会社製の篩い分け機「ジャンピングスクリーン(登録商標)」の本体部が挙げられる。
原料供給部20は、篩部10内の受送シート11に向けて建材原料Mを投下して篩部10に原料供給するためのものであり、ベルトコンベア21および均し部22を有する。
ベルトコンベア21は、建材原料Mを篩部10の受送シート11の上方まで送るためのものである。均し部22は、ベルトコンベア21上を送られる建材原料Mを均すための回転構造部であり、その回転周端に複数のすき歯が立設されている。本実施形態では、均し部22の回転周端がベルトコンベア21に対向し、且つベルトコンベア21による建材原料Mの送り方向に対して均し部22の回転軸心が直交するように、均し部22は配設されている。
建材製造装置X1の大型化や、建材製造装置X1を含む設備全体の大規模化を、抑制・回避する観点からは、原料供給部20は、篩部10における一連のシートの配列方向の水平成分に沿ってベルトコンベア21が延びるように篩部10の上方に配置されるのが好ましい。
本実施形態では、上述の篩部10における受送シート11は、図2に示す幅方向W(シートの配列方向ないし傾斜方向Dに直交する方向)において、原料供給部20から投下される建材原料Mの投下領域と同じ範囲に広がるか、或いは当該投下領域を超えて広がる。
受具30は、篩部10を経た所定の建材原料Mを受容するためのものであり、受具30の移動ラインをなすベルトコンベア31上に載置される。ベルトコンベア31が稼動することによって受具30は移動する。
清掃機構部40は、建材製造装置X1の清掃モードでの稼働時に機能するものであり、図1に模式的に示すように、篩部10に対向して配置される架台構造部F1と、掻取りユニットU1とを備える(建材製造装置X1の清掃モードでの稼働時には、篩シート12に建材原料Mが供給されておらず、且つ、当該篩シート12が波動運動していない)。架台構造部F1は、清掃機構部40の他の要素を支持するためのものであり、例えば、篩部10の本体構造部10'に固定されている(図示略)。掻取りユニットU1は、掻取り部4
0aと、連結構造部40bとを少なくとも備える。篩部10における上述の篩シート12ごとに、一つの掻取りユニットU1が設けられている。
掻取り部40aは、篩シート12に付着した建材原料Mを篩シート12から除去するためのものである。建材製造装置X1において、掻取り部40aは、清掃モードでの装置稼働時には篩シート12に対して接触しつつ回転可能に、構成されている。建材製造モードでの装置稼働時には、掻取り部40aは、図1に示すように篩シート12から離隔している。このような掻取り部40aは、図3に示すように、軸部41と、対篩シート接触用のブラシ42とを備え、所定の駆動機構(図示略)によって回転駆動可能に構成されている。
軸部41は、円筒形状の本体部41aと、シャフト41bとを有する。本体部41aにおける図3に示す長さR1は、好ましくは、篩部10における上述の各シートの幅方向Wの長さに実質的に相当する。上記駆動機構による掻取り部40aの回転駆動時には、軸部41が軸心Axまわりに回転される。
ブラシ42は、軸部41ないしその本体部41aに取り付けられている。具体的には、円筒形状の本体部41aにおける横断面の経方向に延びるように立設された複数のブラシ毛が本体部41aまわりで螺旋形状をなすように、ブラシ42は軸部41の本体部41bに取り付けられている。ブラシ毛は、例えば金属製または樹脂製である。ブラシ毛の長さは、例えば5〜15cmである。ブラシ毛の直径は、例えば0.3〜1.0mmである。
建材製造装置X1では、例えば、連結構造部40bが掻取り部40aを昇降動させるように伸縮可能に構成される。その場合、連結構造部40bの伸縮によって、建材製造モード稼働時における篩部10と清掃機構部40との図1に示すような離隔配置状態と、清掃モード稼働時における篩部10に対する清掃機構部40の掻取り部40aの図7に示すような接触配置状態とが、実現される。
建材製造装置X1では、篩部10とこれに対向する清掃機構部40の架台構造部F1とが上下方向にて相対移動することにより、清掃モードでの装置稼働時に掻取り部40aが篩シート12に接触するように、構成されてもよい。すなわち、篩部10とこれに対向する清掃機構部40の架台構造部F1とが上下方向にて相対移動することにより、建材製造モード稼働時における篩部10と清掃機構部40との離隔配置状態と、清掃モード稼働時における篩部10に対する清掃機構部40の掻取り部40aの接触配置状態とが、実現されてもよい。上記相対移動においては、清掃機構部40の架台構造部F1が篩部10に対して昇降動してもよいし、篩部10が清掃機構部40の架台構造部F1に対して昇降動してもよい。
建材製造装置X1の清掃機構部40は、図4および図5に示すような構成の掻取りユニットU1を備えてもよい。図4および図5に示す掻取りユニットU1は、上述の掻取り部40aと、所定構造の連結構造部40bと、掻取り駆動部40cと、変位駆動部40dとを備える。
図4および図5に示す掻取りユニットU1の連結構造部40bは、架台構造部F1に対して上述の掻取り部40aを機械的に連結する部位であり、一対のアーム部43と、バー44と、モータ支持部45と、架橋連結部46とを有する。
一対のアーム部43の間に、掻取り部40aが配置されている。具体的には、一対のアーム部43は、掻取り部40aを、その軸部41のシャフト41bを介して回転可能に支持している。バー44は、一対のアーム部43間において当該一対のアーム部43の離隔方向に延び、且つ各アーム部43の図5中右端部に接続されている。モータ支持部45は、一対のアーム部43間において当該一対のアーム部43の離隔方向に延び、且つ各アーム部43に接続されている。モータ支持部45は、図5に示される平面視において、掻取り部40aとバー44との間に位置する。架橋連結部46は、架橋主部46aと二つの下延出部46bとを有する。架橋主部46aは、架台構造部F1に連結されている。各下延出部46bは、図4に示すように、架橋主部46aから下方に延出し、その下端部においてアーム部43を回動可能に支持する。
掻取り駆動部40cは、掻取り部40aの軸部41を回転駆動するための動力を生じさせるためのモータ部47と、その動力を軸部41に伝達するための動力伝達ベルト48とを有する。モータ部47は、上述のモータ支持部45上に配置されている。
変位駆動部40dは、連結構造部40bを変位させるための動力を生じさせるための要素であり、本実施形態では、伸縮動可能なシリンダ機構を有する。変位駆動部40dの図4中下端部には、バー44が回動可能に連結され、変位駆動部40dの図4中上端側は、図5に示すように、架橋連結部46の架橋主部46aに回動可能に連結されている。
これら構成を有する場合の掻取りユニットU1(図4および図5に示す掻取りユニットU1)においては、掻取り駆動部40cのモータ部47が稼働することにより、掻取り部40aの軸部41およびブラシ42が回転する。また、変位駆動部40dのシリンダ機構が伸びることによって、アーム部43が姿勢を変化させて、当該姿勢変化を介して掻取り部40aないしブラシ42が上方に変位する(例えば図4(a)に示す位置に変位する)。変位駆動部40dのシリンダ機構が縮むことによって、アーム部43が姿勢を変化させて、当該姿勢変化を介して掻取り部40aないしブラシ42が下方に変位する(例えば図4(b)に示す位置に変位する)。
図4および図5に示す掻取りユニットU1を清掃機構部40が備える建材製造装置X1では、架台構造部F1と掻取り部40aとを連結する連結構造部40bが変位(図4(a)に示す状態から図4(b)に示す状態への変位)することにより、清掃モードでの装置稼働時に掻取り部40aが篩シート12に接触するように、構成される。すなわち、連結構造部40bの変位によって、建材製造モード稼働時における篩部10と清掃機構部40との図1に示すような離隔配置状態と、清掃モード稼働時における篩部10に対する清掃機構部40の掻取り部40aの図7に示すような接触配置状態とが、実現される。
以上のような構成を具備する建材製造装置X1の建材製造モードでの稼動時には、篩部10の本体構造部10'において偏心式加振機が回転駆動して内枠構造体および外枠構造体のそれぞれに往復運動が生じる。両往復運動の位相差は上述のように180度である。内枠構造体と外枠構造体がこのような往復運動をすることにより、各シートにおいて、上述の第1および第2クロスビームによって強く引っ張られた状態と弛緩した状態とが交互に繰り返されて波動運動が生じる。偏心式加振機の回転駆動速度が高いほど、各シートに生ずる波動運動も高速となる。
また、建材製造装置X1の建材製造モードでの稼動時には、原料貯留部(図示略)から建材原料Mが原料供給部20に連続的に供給される。建材原料Mは、製造対象の建材に応じて用意される。製造対象の建材が例えば窯業系サイディングボードである場合、建材原料Mは、例えば水硬性材料および補強材を含み、また、珪酸質材料や、中空体、混和材、防水剤などを含んでもよい。
水硬性材料としては、例えば、セメント、石膏、およびスラグが挙げられる。セメントとしては、例えば、普通ポルトランドセメント、早強ポルトランドセメント、アルミナセメント、高炉セメント、およびフライアッシュセメントが挙げられる。石膏としては、例えば、無水石膏、半水石膏、および二水石膏が挙げられる。スラグとしては、例えば、高炉スラグおよび転炉スラグが挙げられる。
補強材としては、例えば、植物系補強材および合成繊維が挙げられる。植物系補強材としては、例えば、木粉、木毛、木片、木質パルプ、木質繊維、木質繊維束、故紙、竹繊維、麻繊維、バガス、籾殻、および稲藁が挙げられる。合成繊維としては、例えば、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維、ポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維、およびアクリル繊維が挙げられる。
珪酸質材料としては、例えば、珪砂、ケイ石粉、シリカ粉、石炭灰、フライアッシュ、および珪藻土が挙げられる。
中空体としては、例えば、発泡ポリスチレンビーズ、マイクロスフィア、パーライト、フライアッシュバルーン、シラスバルーン、膨張頁岩、膨張粘土、および焼成珪藻土が挙げられる。マイクロスフィアとしては、例えばアクリル系発泡体が挙げられる。
混和材としては、例えば、マイカ、製紙スラッジ焼却灰、シリカフューム、ウォラストナイト、炭酸カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、バーミキュライト、セピオライト、ゾノトライト、カオリナイト、およびゼオライトが挙げられる。
混和材としては、窯業系サイディングボードなど無機質板の粉砕物も挙げられる。無機質板の粉砕物としては、例えば、無機質板の製造過程で発生した硬化前無機質板の不良板の粉砕物および硬化後無機質板の不良板の粉砕物、並びに、建築現場等で発生した無機質板の端材や廃材の粉砕物が挙げられる。
防水剤としては、例えば、ロウ、ワックス、パラフィン、コハク酸、脂肪酸、シリコーン、および合成樹脂が挙げられる。合成樹脂としては、例えば、アクリル系樹脂、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ウレタン系樹脂、およびエポキシ樹脂が挙げら
れる。
建材製造装置X1の原料供給部20に供給された建材原料Mは、ベルトコンベア21によって篩部10の受送シート11の上方まで例えば一定速度で送られる。ベルトコンベア21上において、建材原料Mは、回転動する均し部22ないしそのすき歯による均し措置を受ける。
そして、建材製造装置X1の稼動時には、篩部10の有する一連のシートのそれぞれが波動運動している状態で、この篩部10の受送シート11に向けて原料供給部20から建材原料Mが投下される(原料供給部20からの原料投下経路を破線矢印で示す)。
原料供給部20から投下される建材原料Mには、粗大な塊状の形態をとるものも含まれる。そのような建材原料Mは、篩目が無くて原料接触面積の大きな受送シート11により、篩部10においては最初に受けられる。このような構成は、粗大な塊状の形態をとる建材原料Mについて、篩部10の篩シート12に至る前に、波動運動する受送シート11との衝突によって解砕するのに適する。篩部10の篩シート12に至る前に建材原料Mの解砕が進むほど、篩シート12の目詰まりは抑制される傾向にある。
これとともに、原料供給部20から投下される建材原料Mが、篩目が無くて原料接触面積の大きな受送シート11により篩部10においては最初に受けられるという構成は、建材原料Mについて、篩部10の篩シート12に至る前に、波動運動する受送シート11との衝突によってシートの幅方向Wに分散させるのに適する。篩部10の篩シート12に至る前に建材原料Mが分散されるほど、篩シート12の目詰まりは抑制される傾向にある。
建材製造モードでの装置稼動時には、波動運動する受送シート11での以上のような解砕と分散化を経た建材原料Mは、受送シート11を含んで傾斜する一連のシートを下り、具体的には受送シート11上から篩シート12上へと移動して、篩目付きの篩シート12による篩い分け処理を受ける(各シートは波動運動を続ける)。そして、篩部10での篩い分けで生ずる建材原料Mのうち篩シート12の篩目を通過した分が受具30上に堆積されて、原料マットが形成される(篩部10からの原料落下経路を破線矢印で示す)。建材製造装置X1によると、上述の篩い分け処理によって建材原料Mから二区分の粒度分布原料を得て例えば二層構成の原料マットを形成することが可能である。具体的には次のとおりである。
まず、ベルトコンベア31によって矢印d1方向に運ばれて篩部10の篩シート12aの直下を通過中の受具30の上に、建材原料Mのうち篩シート12aの篩目を通過した分(建材原料Mの篩シート12a篩目通過分)の所定量が堆積される。これにより、細目の篩シート12aを通過した相対的に細かい建材原料Mが堆積してなる層L1が、図6(a)に示すように受具30上に形成される。この受具30は、例えば、製造対象の建材の意匠面に対応する凹凸形状を内表面(建材原料Mを受ける側の表面)に有する型板である。
そして、ベルトコンベア31によって矢印d1方向に運ばれて篩部10の篩シート12bの直下を通過中の受具30における層L1上に、建材原料Mのうち篩シート12bの篩目を通過した分(建材原料Mの篩シート12b篩目通過分)の所定量が堆積される。これにより、粗目の篩シート12bを通過した相対的に粗い建材原料Mが堆積してなる層L2が、図6(b)に示すように層L1上に形成される。
この後、層L1,L2の積層体について加熱プレスを行う(加熱プレス工程)。本工程において、プレス圧力は例えば2〜8MPaであり、加熱温度は例えば50〜80℃であり、プレス時間は6〜12時間である。この後、必要に応じてオートクレーブ養生が行われる。このオートクレーブ養生において、温度条件は例えば150℃以上であり、圧力条件は例えば0.5MPa以上である。
層L1,L2の積層体が、加熱プレス工程を経ることにより、或いは加熱プレス工程とその後のオートクレーブ養生を経ることにより、層L1から形成される硬化層と層L2から形成される硬化層との積層構造を有する建材が製造される。例えば、製造対象の建材が窯業系サイディングボードであって上述の建材原料Mが水硬性材料と珪酸質材料と補強材を含む場合、各硬化層は、水硬性材料および珪酸質材料から形成される無機質硬化マトリクスに補強材が分散している構成を有する。
相対的に細かい建材原料Mの堆積物である層L1から形成される硬化層は、より緻密な組織を有しているので高い耐水性を得るのに適し、従って、建材の表層をなすのに適する。相対的に粗い建材原料Mの堆積物である層L2から形成される硬化層は、より低密度で軽量な組織を有しているので高いクッション性を得るのに適し、従って、建材の芯層をなすのに適する。
以上のように、建材製造装置X1は、建材原料Mを篩い分けするための篩部10における篩シート12の目詰まりを抑制しつつ建材を製造するのに適する。
建材製造装置X1の建材製造モードでの稼働時には、上述のように、建材原料Mを篩分けするための篩シート12は波動運動している。このような構成は、篩シート12に対する建材原料Mの付着を抑制するうえで好適であり、従って、篩シート12の篩目の目詰まりを抑制するうえで好適である。
受送シート11は、上述のように、シートの幅方向Wにおいて、原料供給部20から投下される建材原料Mの投下領域と同じ範囲に広がるか、或いは当該投下領域を超えて広がる。このような構成は、原料供給部20から供給される建材原料Mの全てを篩部10ないしその受送シート11によって適切に受けるうえで好ましい。また、受送シート11が原料投下領域よりも幅広であるという構成は、建材原料Mについて、篩部10の篩シート12に至る前に、波動運動する受送シート11との衝突によってシートの幅方向Wに分散させるのに適する。篩部10の篩シート12に至る前に建材原料Mが分散されるほど、篩シート12の目詰まりは抑制される傾向にある。
原料供給部20は、上述のように、建材原料Mを篩部10の受送シート11の上方まで送るためのベルトコンベア21と、ベルトコンベア21上を送られる建材原料Mを均すための均し部22とを有する。このような構成は、篩部10の篩シート12の目詰まりを抑制するうえで好ましい。具体的には、原料供給部20のベルトコンベア21上を送られる建材原料Mに対する均し部22による均し措置は、ベルトコンベア21の終端から受送シート11に向けて投下供給される建材原料Mの供給流量を均等化するのに適し、従って、篩部10における一連のシート上での建材原料Mの偏りを抑えて篩シート12の目詰まりを抑制するうえで好ましい。
一方、建材製造装置X1が清掃モードで稼働するにあたっては、篩部10において本体構造部10'の偏心式加振機が停止されて各シートの波動運動が停止され、且つ、原料供給部20から篩部10への建材原料Mの供給も停止される。この状態において、建材製造装置X1は、清掃モードでは次のように稼働する。
図7に示すように、清掃機構部40の各掻取りユニットU1において、篩部10の篩シート12に対する掻取り部40aの接触配置状態が実現される。例えば、連結構造部40bの伸縮により、掻取り部40aないしそのブラシ42が篩シート12に接触する。或いは、図4および図5に示す掻取りユニットU1では、変位駆動部40dのシリンダ機構が図4(b)に示すように縮むことにより、アーム部43が姿勢を変化させて、当該姿勢変化を介して掻取り部40aないしブラシ42が下方に変位し、掻取り部40aないしそのブラシ42が篩シート12に接触する。これとともに、各掻取りユニットU1において、モータ部47が稼働することにより、掻取り部40aのブラシ42が回転する。このようにして、掻取り部40aないしブラシ42が、篩シート12に対して接触しつつ回転する。これにより、掻取り部40aのブラシ42によって、篩シート12が清掃されることとなる。
清掃モードでの装置稼働時に篩シート12に対して接触しつつ回転可能である掻取り部40aを含む清掃機構部40を建材製造装置X1が備えるという上述の構成は、篩シート12に付着した建材原料Mを篩シート12から除去するのに適し、従って、篩シート12の篩目の目詰まりを抑制するのに適する。建材製造モードでの装置稼働時に掻取り部40aが篩シート12から離隔しているという上述の構成は、篩シート12を良好に波動運動させて建材製造装置X1を建材製造モードで適切に稼働させるうえで好適である。
以上のように、建材製造装置X1は、建材原料Mを篩い分けするための篩部10における篩シート12の目詰まりを抑制するのに適する。篩シート12についての目詰まりの抑制は、篩シート12ないし篩部10のメンテナンスに要する時間と手間を削減するうえで好ましく、従って、建材製造コスト抑制の観点から好ましい。
風選式での篩い分けを行う篩部を備える上述の従来型の建材製造装置において、建材原料にエアを吹き付けるための上記送風機は、比較的大きく、建材製造のための装置の大型化や設備の大規模化を招きやすい。また、篩部での風選式の篩い分けの実施は、建材製造のための装置および設備の頻繁な清掃作業を必要とする。
これに対し、建材製造装置X1は、送風機が不要であるので、建材製造のための装置の大型化や設備の大規模化を回避するうえで好ましく、従って、建材製造コスト抑制の観点から好ましい。また、建材製造装置X1は、篩部10での風選式の篩い分けが不要であるので、建材製造のための装置および設備の頻繁な清掃作業を回避して建材製造コストを抑制するうえで好ましい。
以上のように、建材製造装置X1は、建材原料Mを篩い分けするための篩部10における篩シート12の目詰まりを抑制しつつ、製造コスト等の点で効率よく建材を製造するのに適する。
建材製造装置X1における掻取り部40aのブラシ42は、上述のように、軸部41まわりに螺旋状に取り付けられている。このようなブラシ42は、篩シート12に対する接触回転時に篩シート12の篩目に入りやすいことから、篩シート12に付着した建材原料Mを篩シート12から除去するうえで好ましく、従って、篩シート12の篩目の目詰まりを抑制するうえで好ましい。
建材製造装置X1において、掻取り部40aは、上述のブラシ42の代わりに、例えば図8(断面図)に示すようなブラシ42'を有してもよい。ブラシ42'では、円筒形状の本体部41a表面においてその周方向にも延び方向にもブラシ毛が隣り合うように、複数のブラシ毛が軸部41の本体部41aに対して立設されている。建材製造装置X1では、このような形態のブラシ42'を採用して、清掃モードにおける篩シート12の清掃を実施することもできる。
図9は、本発明の第2の実施形態に係る建材製造装置X2の概略構成を表す。建材製造装置X2は、篩部10と、原料供給部20と、受具30と、清掃機構部40Aとを備え、清掃機構部40に代えて清掃機構部40Aを備える点で、第1の実施形態の建材製造装置X1と異なる。
清掃機構部40Aは、建材製造装置X2の清掃モードでの稼働時に機能するものであり、図9に模式的に示すように、篩部10に対向して配置される架台構造部F2と、掻取りユニットU2とを備える。
架台構造部F2は、清掃機構部40Aの他の要素を支持する部位であり、例えば、篩部10の本体構造部10'に固定されている。また、架台構造部F2は、図11に示すように、一対のガイドフレーム51と、各ガイドフレーム51に配設されたチェーン52と、チェーンを駆動するためのモータ部53と、ローラ54a,54bとを備え、掻取りユニットU2を図9に示す傾斜方向Dに移動可能にするための構成を有する。
ガイドフレーム51は、本実施形態ではI型の断面形状を有する。具体的には、ガイドフレーム51は、横方向内側に開口する内側凹部と横方向外側に開口する外側凹部とがフレーム延び方向にわたって続く断面形状を有する。チェーン52は、ガイドフレーム51の上記外側凹部内に配設されている。具体的には、チェーン52は、ガイドフレーム51における延び方向の一方端部に配設されるローラ54aと他方端部に配設されるローラ54bとに懸架されて、ガイドフレーム51の上記外側凹部内に配設されている。また、モータ部53は、ローラ54aを回転駆動可能に設けられている。チェーン52は、建材製造装置X2の清掃モードでの稼働時に、ローラ54aを介してモータ部53からの駆動力を受けて牽引される。
掻取りユニットU2は、図10および図11に示すように、掻取り部40aと、連結構造部40eと、掻取り駆動部40cと、変位駆動部40dと、吸引部40fと、送風部40gとを備える。掻取りユニットU2は、連結構造部40bに代えて連結構造部40eを備える点、および、吸引部40fおよび送風部40gを更に備える点で、上述の掻取りユニットU1と異なる。
連結構造部40eは、架台構造部F2に対して掻取り部40aを機械的に連結する部位であり、本実施形態では、一対のアーム部43と、バー44と、モータ支持部45と、ユニットフレーム部49とを有する。連結構造部40eは、架橋連結部46の代わりにユニットフレーム部49を有する点で、連結構造部40bと異なる。連結構造部40eの他の構成は、連結構造部40bと同様である。
ユニットフレーム部49は、掻取りユニットU2の他の要素を支持する部位である。ユニットフレーム部49は、フレーム主部49aと、二つの下延出部49bと、複数のローラ49cと、一対のリンク部49dとを有する。
フレーム主部49aは、図11に示すような平面視において、所定の枠形状を有する。下延出部49bは、図10に示すように、フレーム主部49aから下方に延出し、その下端部においてアーム部43を回動可能に支持する。ユニットフレーム部49における幅方向Wの一端側および他端側のそれぞれに複数のローラ49cが設けられている。ローラ49aは、ガイドフレーム51の上記内側凹部内でガイドされる。
また、ユニットフレーム部49における幅方向Wの一端側にリンク部49dが設けれ、他方側に他のリンク部49dが設けられている。各リンク部49dは、相対するガイドフレーム51の上記外側凹部内に配設されているチェーン52に対して連結されている。各リンク部49dは、ユニットフレーム部49のフレーム主部49a(ガイドフレーム51の内側)からガイドフレーム51を上方から跨ぐようにしてガイドフレーム51の外側にかけて延びる屈曲形状または湾曲形状を有する。チェーン52が所定方向に動くことにより、チェーン52に固定されているリンク部49dを有するユニットフレーム部49ないし掻取りユニットU2が、移動することとなる。
吸引部40fは、掻取り部40aによって篩シート12から掻き取られる建材原料Mを吸引するためのものであり、吸引口40f'を有する。吸引部40fは、可撓性を有するホースを含む所定の吸引経路(図示略)を介して図外の例えば集塵機に連結されている。当該集塵機が稼働することによって、吸引部40fがその吸引口40f'を介して空気を吸い込む(吸引動作)。また、吸引部40fは、篩シート12の傾斜方向Dにおいて掻取り部40aよりも下位側に位置する。
送風部40gは、掻取り部40aに向けて送風するための例えばエアノズルであって、送風口40g'を有する。送風部40gは、可撓性を有するホースを含む所定の送風経路(図示略)を介して図外の例えばコンプレッサに連結されている。当該コンプレッサが稼働することによって、送風部40gがその送風口40g'を介してエアを送る(送風動作)。また、送風部40gは、篩シート12の傾斜方向Dにおいて掻取り部40aおよび吸引部40fよりも上位側に位置する。
掻取りユニットU2の掻取り部40aは、上述の第1の実施形態における掻取りユニットU1の掻取り部40aと同様に、篩シート12に付着した建材原料Mを篩シート12から除去するためのものであり、軸部41と、対篩シート接触用のブラシ42とを備える。
掻取りユニットU2の掻取り駆動部40cは、掻取りユニットU1の掻取り駆動部40cと同様に、モータ部47と、動力伝達ベルト48とを有する。
掻取りユニットU2の変位駆動部40dは、連結構造部40eを変位させるための動力を生じさせるための要素であり、本実施形態では、伸縮動可能なシリンダ機構を有する。変位駆動部40dの図10中下端部には、バー44が回動可能に連結され、変位駆動部40dの図10中上端側は、図11に示すように、ユニットフレーム部49のフレーム主部49aに回動可能に連結されている。
これら構成を有する場合の掻取りユニットU2においては、掻取り駆動部40cのモータ部47が稼働することにより、掻取り部40aの軸部41およびブラシ42が回転する。また、変位駆動部40dのシリンダ機構が伸びることによって、アーム部43が姿勢を変化させて、当該姿勢変化を介して掻取り部40aないしブラシ42が上方に変位する(例えば図10(a)に示す位置に変位する)。変位駆動部40dのシリンダ機構が縮むことによって、アーム部43が姿勢を変化させて、当該姿勢変化を介して掻取り部40aないしブラシ42が下方に変位する(例えば図10(b)に示す位置に変位する)。また、架台構造部F2において、上述のモータ部53が稼働することにより、チェーン52が牽引されて掻取りユニットU2が移動させられる。
本実施形態の建材製造装置X2では、架台構造部F2のガイドフレーム51と掻取り部40aとを連結する連結構造部40eが変位(図10(a)に示す状態から図10(b)に示す状態への変位)することにより、清掃モードでの装置稼働時に掻取り部40aが篩シート12に接触するように、構成される。すなわち、連結構造部40eの変位によって、建材製造モード稼働時における篩部10と清掃機構部40Aとの図9に示すような離隔配置状態と、清掃モード稼働時における篩部10に対する清掃機構部40Aの掻取り部40aの図12に示すような接触配置状態とが、実現される。
建材製造装置X2では、連結構造部40eが掻取り部40aを昇降動させるように伸縮可能に構成されて、連結構造部40eの伸縮によって、建材製造モード稼働時における篩部10と清掃機構部40Aとの図9に示すような離隔配置状態と、清掃モード稼働時における篩部10に対する清掃機構部40Aの掻取り部40aの図12に示すような接触配置状態とが、実現されてもよい。
また、建材製造装置X2では、篩部10とこれに対向する清掃機構部40Aの架台構造部F2とが上下方向にて相対移動することにより、清掃モードでの装置稼働時に掻取り部40aが篩シート12に接触するように、構成されてもよい。すなわち、篩部10とこれに対向する清掃機構部40Aの架台構造部F2とが上下方向にて相対移動することにより、建材製造モード稼働時における篩部10と清掃機構部40Aとの離隔配置状態と、清掃モード稼働時における篩部10に対する清掃機構部40Aの掻取り部40aの接触配置状態とが、実現されてもよい。上記相対移動においては、清掃機構部40Aの架台構造部F2が篩部10に対して昇降動してもよいし、篩部10が清掃機構部40Aの架台構造部F2に対して昇降動してもよい。
以上のような構成を具備する建材製造装置X2は、建材製造装置X1と同様の篩部10と原料供給部20と受具30とを備え、建材製造モードでは、建材製造装置X1に関して上述したのと同様に稼働して受具30上に建材用の原料マットを形成することができる。したがって、建材製造装置X2は、建材製造装置X1に関して上述したのと同様に、建材原料Mを篩い分けするための篩部10における篩シート12の目詰まりを抑制しつつ建材を製造するのに適する。
一方、建材製造装置X2は、清掃モードでは、次のように稼働する(清掃モードでは、篩部10の本体構造部10'の偏心式加振機が停止されて各シートの波動運動が停止され、且つ、原料供給部20から篩部10への建材原料Mの供給も停止されている)。
図12に示すように、清掃機構部40Aの掻取りユニットU2において、篩部10の篩シート12に対する掻取り部40aの接触配置状態が実現される。図10および図11に示す掻取りユニットU2では、変位駆動部40dのシリンダ機構が図10(b)に示すように縮むことにより、アーム部43が姿勢を変化させて、当該姿勢変化を介して掻取り部40aないしブラシ42が下方に変位し、掻取り部40aないしそのブラシ42が篩シート12に接触する。
これとともに、掻取りユニットU2において、モータ部47が稼働することにより、掻取り部40aのブラシ42が回転する。これにより、掻取り部40aないしブラシ42が、篩シート12に対して接触しつつ回転する。
また、掻取りユニットU2では、送風部40gが送風動作して、その送風口40g'からエアが送られ(例えば噴き付けられ)、吸引部40fが吸引動作して、吸引口40f'から空気が吸い込まれる。
建材製造装置X2の清掃モードでは、以上のような状態で、掻取りユニットU2が篩シート12のガイドフレーム51に沿って傾斜方向Dに移動させられる。具体的には、清掃機構部40Aにおける上述のモータ部53からの駆動力を受けて、ガイドフレーム51の外側凹部内のチェーン52が所定方向に牽引され、これにともなって掻取りユニットU2が傾斜方向Dに移動させられる。本実施形態では、掻取りユニットU2は、篩部10における一連のシートのうちの篩シート12a(篩シート12のうち最上位に位置する)に対向する位置(第1位置)から、最下位に位置する篩シート12bに対向する位置(第2位置)まで、移動させられ、その後、第2位置から第1位置まで移動させられる。これにより、掻取りユニットU2の掻取り部40aのブラシ42によって、篩部10に含まれる全ての篩シート12が清掃されることとなる。
清掃モードでの装置稼働時に篩シート12に対して接触しつつ回転可能である掻取り部40aを含む清掃機構部40Aを建材製造装置X2が備えるという上述の構成は、篩シート12に付着した建材原料Mを篩シート12から除去するのに適し、従って、篩シート12の篩目の目詰まりを抑制するのに適する。建材製造モードでの装置稼働時に掻取り部40aが篩シート12から離隔しているという上述の構成は、篩シート12を良好に波動運動させて建材製造装置X2を建材製造モードで適切に稼働させるうえで好適である。
建材製造装置X2における掻取り部40aのブラシ42は、上述のように、軸部41まわりに螺旋状に取り付けられている。このようなブラシ42は、篩シート12に対する接触回転時に篩シート12の篩目に入りやすいことから、篩シート12に付着した建材原料Mを篩シート12から除去するうえで好ましく、従って、篩シート12の篩目の目詰まりを抑制するうえで好ましい。掻取り部40aは、上述のブラシ42の代わりに、例えば図8に示すようなブラシ42'を有してもよい。
また、建材製造装置X2では、掻取り部40aは、清掃モードでの装置稼働時には、篩シート12に接触して回転しつつ篩シート12の傾斜方向Dに移動可能である。このような構成は、掻取り部40aによって篩シート12に対して適度な圧をかけつつ、篩シート12に対して掻取り部40aを接触回転させるのに適し、従って、篩シート12の篩目の目詰まりを抑制するうえで好ましい。また、当該構成は、1または2以上の篩シート12をその全体にわたって清掃するために設けるべき掻取り部40aの数を抑制するのに適する。
加えて、建材製造装置X2の清掃機構部40Aは、上述のように、掻取り部40aによって篩シート12から掻き取られる建材原料Mを吸引するための吸引部40fを備える。この吸引部40fは、篩シート12の傾斜方向Dにおいて掻取り部40aよりも下位側に位置する。これら構成は、掻取り部40aによって篩シート12から除去された建材原料Mを篩部10外ないし建材製造装置X2外に排出するのに適する。また、当該構成は、掻取り部40aによって篩シート12から除去された建材原料Mの飛散を抑制するのにも適する。
更に加えて、建材製造装置X2の清掃機構部40Aは、上述のように、掻取り部40aに向けて送風するための送風部40gを、篩シート12の傾斜方向Dにおいて掻取り部40aよりも上位側に備える。このような構成は、掻取り部40aによって篩シート12から除去された建材原料Mが掻取り部40aに付着して掻取り効率を低下させることを抑制するのに適する。また、当該構成は、掻取り部40aによって篩シート12から除去された建材原料Mを、篩部10の一連のシートにおける下位側に位置する粗目の篩シート12bに向けて送風部40gからの送風によって送り、当該粗目の篩シート12bの篩目から下方に落とすのに適し、掻取り部40aよりも下位側に位置する吸引部40fに吸引させるのにも適し、従って、掻取り部40aによって篩シート12から除去された建材原料Mが篩シート12上に残ることを抑制するのに適する。
以上のように、建材製造装置X2は、建材原料Mを篩い分けするための篩部10における篩シート12の目詰まりを抑制するのに適する。篩シート12についての目詰まりの抑制は、篩シート12ないし篩部10のメンテナンスに要する時間と手間を削減するうえで好ましく、従って、建材製造コスト抑制の観点から好ましい。
第1の実施形態として上述した建材製造装置X1の掻取りユニットU1は、建材製造装置X2における掻取りユニットU2が備える上述の吸引部40fおよび送風部40gを備えてもよい。この場合、掻取りユニットU1において、吸引部40fは、篩シート12の傾斜方向Dにおいて掻取り部40aよりも下位側に位置し、送風部40gは、篩シート12の傾斜方向Dにおいて掻取り部40aおよび吸引部40fよりも上位側に位置する。掻取りユニットU1が吸引部40fおよび送風部40gを備えることの技術的効果は、掻取りユニットU2が吸引部40fおよび送風部40gを備えることの技術的効果として上述したのと同様である。
X1,X2 建材製造装置
D 傾斜方向
W 幅方向
10 篩部
11 受送シート
12,12a,12b 篩シート
13 中継シート
20 原料供給部
21 ベルトコンベア
22 均し部
30 受具
31 搬送ライン
40,40A 清掃機構部
F1,F2 架台構造部
U1,U2 掻取りユニット
40a 掻取り部
40b,40e 連結部構造部
40c 掻取り駆動部
40d 変位駆動部
40f 吸引部
40g 送風部
41 軸部
42,42’ ブラシ
43 アーム部
44 バー
47,53 モータ部
51 ガイドフレーム
52 チェーン

Claims (9)

  1. 傾斜している少なくとも一つの篩目付の篩シートを有する篩部と、
    掻取り部を有する清掃機構部と、を備え、
    前記篩シートに建材原料が供給され且つ前記篩シートが波動運動している建材製造モードでの装置稼働時には、前記掻取り部は前記篩シートから離隔しており、
    前記篩シートに前記建材原料が供給されておらず且つ前記篩シートが波動運動していない清掃モードでの装置稼働時には、前記掻取り部は前記篩シートに接触しつつ回転する、建材製造装置。
  2. 前記掻取り部は、前記清掃モードでの装置稼働時には、前記篩シートに接触して回転しつつ前記篩シートの前記傾斜の方向において移動可能である、請求項1に記載の建材製造装置。
  3. 前記掻取り部は、回転可能な軸部と、当該軸部に取り付けられた対篩シート接触用のブラシとを備える、請求項1または2に記載の建材製造装置。
  4. 前記ブラシは、前記軸部のまわりに螺旋状に取り付けられている、請求項3に記載の建材製造装置。
  5. 前記清掃機構部は、前記篩部に対向して配置される架台構造部と、当該架台構造部と前記掻取り部とを連結し且つ前記清掃モードでの装置稼働時に前記掻取り部を前記篩シートに接触させるように変位させうる連結構造部とを備える、請求項1から4のいずれか一つに記載の建材製造装置。
  6. 前記篩部と前記清掃機構部とが相対移動することにより、前記清掃モードでの装置稼働時に前記掻取り部が前記篩シートに接触する、請求項1から4のいずれか一つに記載の建材製造装置。
  7. 前記清掃機構部は、前記掻取り部に向けて送風するための送風部を、前記篩シートの前記傾斜の方向において前記掻取り部よりも上位側に備える、請求項1から6のいずれか一つに記載の建材製造装置。
  8. 前記清掃機構部は、前記掻取り部によって前記篩シートから掻き取られる建材原料を吸引するための吸引部を備える、請求項1から7のいずれか一つに記載の建材製造装置。
  9. 前記吸引部は、前記篩シートの前記傾斜の方向において前記掻取り部よりも下位側に位置する、請求項8に記載の建材製造装置。
JP2019175871A 2019-09-26 2019-09-26 建材製造装置 Active JP7378256B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019175871A JP7378256B2 (ja) 2019-09-26 2019-09-26 建材製造装置
EP20867823.5A EP3978147A4 (en) 2019-09-26 2020-08-31 CONSTRUCTION MATERIAL MANUFACTURING APPARATUS
KR1020217042812A KR20220069883A (ko) 2019-09-26 2020-08-31 건축재 제조 장치
PCT/JP2020/032819 WO2021059871A1 (ja) 2019-09-26 2020-08-31 建材製造装置
CN202080047742.3A CN114096358B (zh) 2019-09-26 2020-08-31 建材制造装置
CA3145624A CA3145624A1 (en) 2019-09-26 2020-08-31 Building material manufacturing apparatus
AU2020351948A AU2020351948A1 (en) 2019-09-26 2020-08-31 Building material manufacturing apparatus
US17/576,739 US20220143866A1 (en) 2019-09-26 2022-01-14 Building material manufacturing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019175871A JP7378256B2 (ja) 2019-09-26 2019-09-26 建材製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021049762A true JP2021049762A (ja) 2021-04-01
JP7378256B2 JP7378256B2 (ja) 2023-11-13

Family

ID=75156733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019175871A Active JP7378256B2 (ja) 2019-09-26 2019-09-26 建材製造装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220143866A1 (ja)
EP (1) EP3978147A4 (ja)
JP (1) JP7378256B2 (ja)
KR (1) KR20220069883A (ja)
CN (1) CN114096358B (ja)
AU (1) AU2020351948A1 (ja)
CA (1) CA3145624A1 (ja)
WO (1) WO2021059871A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114904765A (zh) * 2022-05-19 2022-08-16 安徽南都华铂新材料科技有限公司 一种用于废旧锂电池粉碎料加工圆盘筛分机及工作方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7122113B2 (ja) * 2017-12-27 2022-08-19 ニチハ株式会社 建材製造装置および建材製造方法
CN115431389B (zh) * 2022-08-23 2023-09-15 黄冈市蕲春县新天地瓷业有限公司 一种高强度微晶瓷瓦的生产设备及其生产工艺

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0557247A (ja) * 1991-09-02 1993-03-09 Hiroyuki Kawai 回転ふるい
KR20010105860A (ko) * 2000-05-19 2001-11-29 이구택 입도 선별용 스크린 눈 청소 장치
JP2004045904A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Ricoh Co Ltd トナー分級装置、及び、それを備えたプロセスカートリッジ、画像形成装置
KR101455850B1 (ko) * 2012-09-27 2014-10-27 현대제철 주식회사 슬래그 선별장치
KR101455805B1 (ko) * 2008-06-12 2014-11-03 엘지전자 주식회사 휴대단말기 및 그 제조방법
KR20180083624A (ko) * 2017-01-13 2018-07-23 조선덕 골재선별기용 스크린 청소장치
WO2019131680A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 ニチハ株式会社 建材製造装置および建材製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338017A (ja) * 1991-05-13 1992-11-25 Tokyo Electric Co Ltd ベルト搬送装置
JP2931746B2 (ja) 1993-10-29 1999-08-09 ニチハ株式会社 無機質成形板の製造方法
JP2013215704A (ja) * 2012-04-12 2013-10-24 Kawata Mfg Co Ltd 篩分け装置
CN205018983U (zh) * 2015-09-08 2016-02-10 科沃斯机器人有限公司 滚刷及其地板清洗机
CN205731970U (zh) * 2015-12-30 2016-11-30 奥瑞(天津)工业技术有限公司 一种自激振式振动筛筛网清理装置
CN206007154U (zh) * 2016-06-13 2017-03-15 莱克电气股份有限公司 一种滚刷体及包含该滚刷体的清洁器具
CN107649374A (zh) * 2017-11-10 2018-02-02 无锡宇能选煤机械厂 安装毛刷旋转清扫筛板的选煤专用振动筛
CN108432470A (zh) * 2018-03-29 2018-08-24 晋江市罗山永铭电脑软件开发服务部 一种加工用的玉米粉碎装置
CN108745500A (zh) * 2018-05-30 2018-11-06 肇庆市高新区创客科技有限公司 一种节能环保的面粉厂用粉尘收集装置
CN209406843U (zh) * 2018-11-15 2019-09-20 纳派化学(上海)有限公司 一种化工粉尘原料回收装置
CN209238370U (zh) * 2018-11-22 2019-08-13 海环科技集团股份有限公司 一种垃圾筛分的滚刷结构

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0557247A (ja) * 1991-09-02 1993-03-09 Hiroyuki Kawai 回転ふるい
KR20010105860A (ko) * 2000-05-19 2001-11-29 이구택 입도 선별용 스크린 눈 청소 장치
JP2004045904A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Ricoh Co Ltd トナー分級装置、及び、それを備えたプロセスカートリッジ、画像形成装置
KR101455805B1 (ko) * 2008-06-12 2014-11-03 엘지전자 주식회사 휴대단말기 및 그 제조방법
KR101455850B1 (ko) * 2012-09-27 2014-10-27 현대제철 주식회사 슬래그 선별장치
KR20180083624A (ko) * 2017-01-13 2018-07-23 조선덕 골재선별기용 스크린 청소장치
WO2019131680A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 ニチハ株式会社 建材製造装置および建材製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114904765A (zh) * 2022-05-19 2022-08-16 安徽南都华铂新材料科技有限公司 一种用于废旧锂电池粉碎料加工圆盘筛分机及工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN114096358B (zh) 2024-07-02
KR20220069883A (ko) 2022-05-27
AU2020351948A1 (en) 2022-02-03
US20220143866A1 (en) 2022-05-12
EP3978147A4 (en) 2023-02-15
EP3978147A1 (en) 2022-04-06
WO2021059871A1 (ja) 2021-04-01
CN114096358A (zh) 2022-02-25
CA3145624A1 (en) 2021-04-01
JP7378256B2 (ja) 2023-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021059871A1 (ja) 建材製造装置
JP2023021258A (ja) セメント板の製造方法およびその製造装置
WO2010132033A2 (en) Vibration sieve mechanism
US11541571B2 (en) Building material manufacturing apparatus and building material manufacturing method
CN211802998U (zh) 一种用于再生骨料回收的筛分系统
JP6401339B2 (ja) 建材の製造装置
WO2020203321A1 (ja) 建材製造装置および建材製造方法
RU2792029C1 (ru) Устройство для изготовления строительного материала
JP2017007229A (ja) 建材の製造方法
CN212424393U (zh) 一种砂石传送装置
RU2800656C2 (ru) Устройство для изготовления строительного материала и способ изготовления строительного материала
CN215443803U (zh) 一种防火门门扇填料装置
JPH09124356A (ja) 木質セメント板およびフォーミング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7378256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150