JP2020515020A - 燃料電池及び/又は電解槽のためのフロープレートを製造する方法 - Google Patents

燃料電池及び/又は電解槽のためのフロープレートを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020515020A
JP2020515020A JP2019555714A JP2019555714A JP2020515020A JP 2020515020 A JP2020515020 A JP 2020515020A JP 2019555714 A JP2019555714 A JP 2019555714A JP 2019555714 A JP2019555714 A JP 2019555714A JP 2020515020 A JP2020515020 A JP 2020515020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fibers
substrate
flow
metal
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019555714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6961715B2 (ja
Inventor
ザウター ウルリヒ
ザウター ウルリヒ
ヘンドリク オース ヤン
ヘンドリク オース ヤン
シェーンバウアー シュテファン
シェーンバウアー シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2020515020A publication Critical patent/JP2020515020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6961715B2 publication Critical patent/JP6961715B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/026Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant characterised by grooves, e.g. their pitch or depth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0206Metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B13/00Diaphragms; Spacing elements
    • C25B13/02Diaphragms; Spacing elements characterised by shape or form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B13/00Diaphragms; Spacing elements
    • C25B13/04Diaphragms; Spacing elements characterised by the material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/08Supplying or removing reactants or electrolytes; Regeneration of electrolytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/70Assemblies comprising two or more cells
    • C25B9/73Assemblies comprising two or more cells of the filter-press type
    • C25B9/75Assemblies comprising two or more cells of the filter-press type having bipolar electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0223Composites
    • H01M8/0228Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0232Metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0241Composites
    • H01M8/0245Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)

Abstract

本発明は、燃料電池、特にPEM燃料電池及び/又は電解槽のためのフロープレート(10a;10b)を製造する方法に関し、ここでは、フロープレート(10a;10b)は、少なくとも部分的に金属繊維(14a;14b)からなる少なくとも1つのフロー要素(12a;12b)を有する。本発明によれば、少なくとも1つの方法ステップにおいて、金属繊維(14a;14b)が、少なくとも1つの配向ユニット(30a;30b)を用いて配向させられることが提案される。

Description

少なくとも1つのフロー要素を有するフロープレートを備えた燃料電池のためのフロープレートは既に公知である。この場合、フロー要素はフォーム構造体を有している。さらに、フロー要素を基板と共に焼結することが公知である。
発明の開示
本発明は、燃料電池、特にPEM燃料電池及び/又は電解槽のためのフロープレートを製造する方法に基づいており、この場合、フロープレートは、少なくとも部分的に金属繊維からなる少なくとも1つのフロー要素を有する。
ここでは、少なくとも1つの方法ステップにおいて、金属繊維が、少なくとも1つの配向ユニットを用いて配向させられることが提案される。
「燃料電池」とは、特に、少なくとも1つの特に連続的に供給される燃料ガス(特に水素及び/又は一酸化炭素)と、少なくとも1つの酸化剤(特に酸素)との少なくとも1つの化学反応エネルギーを、特に電気エネルギーに変換するために設けられているユニットを意味するものと理解されたい。「電解槽」とは、特に、電気分解を実施するために設けられている特にユニットを意味するものと理解されたい。この場合、特にガス、好適には水素及び酸素が生じる電極は膜によって分離されている。「設ける」とは、特に、設計及び/又は装備されていることを意味するものと理解されたい。ある対象が所定の機能のために設けられているとは、特に、この対象が、この所定の機能を、少なくとも1つの適用状態及び/又は動作状態において、満たすこと及び/又は実行することを意味するものと理解されたい。
「フロープレート」とは、特に、少なくとも1つの燃料電池及び/又は少なくとも2つの特に隣接する燃料電池の特に電気的接触接続のために、及び/又は、燃料電池に燃料ガス、特に水素及び/又は酸素を供給するために、及び/又は、少なくとも1つの反応生成物、特に水分及び/又は水蒸気を処理するために設けられている機械的ユニットを意味するものと理解されたい。特に、フロープレートは、モノポーラプレート、バイポーラプレート及び/又はエンドプレート、及び/又は、ガス拡散システムとして形成されてもよい。フロー要素は、特に、燃料電池に燃料ガス、特に水素及び/又は酸素を供給するために、及び/又は、少なくとも1つの反応生成物、特に水分及び/又は水蒸気を排出するために設けられている。特に、フロー要素は、少なくとも1つの、好適には複数のフローチャネルを有する。「フローチャネル」とは、特に、フローを少なくとも部分的に案内するために、特に、燃料ガス、特に水素及び/又は一酸化炭素、及び/又は、少なくとも1つの酸化剤、特に酸素を、流入及び/又は流出させるために設けられているチャネルを意味するものと理解されたい。直接通流方向で見た1つのフローは、少なくとも部分的に、好適には3つの側を、特に好適には完全に取り囲む。
「金属繊維」とは、特に、要素の長手方向の伸長が、要素の、長手方向の伸長に対して垂直な横方向の伸長よりも少なくとも10倍、特に少なくとも20倍、好適には少なくとも50倍大きい金属要素を意味するものと理解されたい。好適には、金属繊維は、燃料電池での使用の場合、ステンレス鋼、好適には316Lからなるステンレス鋼からなり、ここでは、電解槽での使用の場合、金属繊維は好適にはチタン及び/又はチタン合金からなる。「配向する」とは、特に、能動的な過程を意味するものと理解されたい。この場合、金属繊維は、好適には意図的に配置される。特に、本方法は、光学顕微鏡製品を用いて証明することができる。
これにより、燃料電池及び/又は電解槽のためのフロープレートの製造に関する改善された特性を有する冒頭に述べたような形式の方法を提供することができる。特に、柔軟性を好適に改善することができる。特に、好適にはフロープレートは、特に、バイポーラプレートとして、及び/又は、ガス拡散システムにおいて使用するために製造することができ、この場合、同時に接触抵抗及び/又は流動抵抗を好適に最小化することができる。さらに、好適には、配向ユニットを用いて平滑な上面を生成することができ、これによって、好適には、流動抵抗を低減することができる。特に、フロープレートの多孔率を好適に高めることができる。
本方法の好ましい実施形態においては、方法ステップにおいて、金属繊維は、少なくとも1つの基板上に堆積されることが提案される。「基板」とは、特に、特に支持体材料として用いられる要素を意味するものと理解されたい。特に、この基板は、フロープレートの基体を形成し得る。この場合、代替的に、後でフロープレートの基体に接続させるために、金属繊維がフロープレートの製造中に基板から溶解されることも想定可能である。基板は特に、薄いシート及び/又は薄い箔から形成されている。この基板は、好適には、金属繊維と同じ金属材料からなる。好適には、少なくとも1つの方法ステップにおいて、基板は、少なくとも1つの供給ローラを用いてコーティング区間に供給される。「コーティング区間」とは、特に、金属繊維が基板上に堆積される領域を意味するものと理解されたい。「供給ローラ」とは、特に、基板をコーティング区間に供給するために設けられているローラを意味するものと理解されたい。特に、金属繊維は、少なくとも方法ステップにおいて、少なくとも部分的に軟化された状態にある。金属繊維が基板上に堆積されとは、特に、基板上への金属繊維の射出及び/又は噴霧及び/又は滴下を意味するものと理解されたい。この場合、好適には構造体が生じる。これにより、好適には機械的安定性が改善され得る。
さらに、金属繊維は、配向させられて基板上に堆積されることが提案される。このことは、特に、金属繊維が基板上で配向させられた構造体を形成することを意味するものと理解されたい。「配向させられた構造体」とは、特に、基板上で認識可能な規則性及び/又は金属繊維の配置構成を有する構造体を意味するものと理解されたい。好適には、金属繊維は、相互に平面的な角度で配向させられている。好適には、金属繊維は、同一平面内で長手方向に所定の距離を有する。特に、金属繊維は、少なくとも部分的に、特に少なくとも区分ごとに少なくとも実質的に相互に平行に及び/又は交互に延在するフローチャネルを形成する。これにより、好適には、流動抵抗が低減され得る。
さらなる実施形態においては、金属繊維は、基板に接続されることが提案される。このことは、特に、基板が金属繊維と材料結合的に接続されることを意味するものと理解されたい。「材料結合的に接続される」とは、特に、質量部分が原子又は分子の力によって一緒に結びつくことを意味するものと理解されたい。ここでは、特に溶接接触接続及び/又は局所的焼結接触接続と同様の接触接続が生じる。好適には、この接触接続は、軟化された金属繊維が基板に衝突する際に生じる。本発明による実施形態によれば、好適には、材料結合的に接続された部品間の接触抵抗が達成され得る。さらに、好適には、機械的安定性が改善され得る。
さらに、金属繊維は、方法ステップにおいて、少なくとも一時的に、好適には持続的に回転する及び/又は軸方向に振動する配向ユニットのローラを介して、特に基板上に堆積されることが提案される。「軸方向」とは、特に、ローラの回転軸線に対して少なくとも実質的に平行である方向を意味するものと理解されたい。「実質的に平行」とは、特にここでは、特に1つの平面内での基準方向に相対する方向の配向を意味するものと理解されたい。この場合、この方向は、基準方向に対して、特に8°未満、好適には5°未満、特に好適には2°未満の偏差を有する。特に、ローラは、金属繊維の特性を決定する。好適には、ローラの回転方向を用いて、金属繊維の配向が基板の長手方向に提供される。ここでは、「長手方向」とは、特に、基板の繰り出し方向に対して平行な方向を意味するものと理解されたい。好適には、金属構造体は、軸方向の回転を用いて構造化され、この場合、特に、金属繊維の立体的な網目構造が生じる。好適には、金属繊維の長さは、ローラの直径及び/又はその回転数を用いて決定される。好適には、金属繊維は、特に少なくとも10cm、好適には少なくとも5cm、好適には少なくとも2cm、特に好適には少なくとも1cmの繊維長を有する。特に、配向ユニットは、溶融槽を有し、この溶融槽は好適にはガス圧で加圧され得る。特に、溶融槽は、溶融された金属を、回転する及び/又は軸方向に振動するローラ上に堆積させるために設けられている。好適な実施形態においては、溶融槽は、少なくとも1つのノズル要素を有することが提案され、この場合、このノズル要素は、溶融された金属繊維をローラ上に堆積させるために設けられている。ここでは、金属繊維は、回転する及び/又は軸方向に振動するローラを用いて最適化される。これにより、好適には、配向させられた構造体が製造され得る。さらに好適には、構造体が簡素化され得る。
本発明の他の実施形態においては、金属繊維は、方法ステップにおいて、ローラによって製造されることが提案される。ここでは、溶融槽を用いて、金属膜は長手方向で、回転する及び/又は軸方向に振動するローラ上に堆積される。この場合、少なくとも1つの他の方法ステップにおいて、特にローラの特性を用いて、基板上に堆積される金属繊維が提供される。この場合、金属繊維の特性は、回転する及び/又は軸方向に振動するローラを用いるだけで決定される。これにより、好適には、配向させられた構造体が製造され得る。さらに好適には、構造体がさらに簡素化され得る。
本発明の特に好適な実施形態においては、金属繊維の直径は、ローラの少なくとも1つのローラ特性、特に溝の溝幾何学形状を用いて及び/又は濡れ特性を用いて設定されることが提案される。「ローラ特性」とは、特に、金属繊維に少なくとも部分的に影響を及ぼすローラの特性を意味するものと理解されたい。「濡れ特性」は、特に、固体境界面における少なくとも1つの分子の粘着率を意味するものと理解されたい。さらに、特に、直径もまた少なくとも部分的に回転及び振動周波数によって決定される。ここでは、特にローラの表面は、好適には、溝形状に微細構造化されており、この場合、これらの溝は、好適にはローラの周面に沿って延在する。「溝形状」とは、特に、凹部及び/又は凸部を意味するものと理解されたい。「微細構造化されている」とは、特に、好適にはミクロ領域である溝構造を意味するものと理解されたい。ここでは、好適には、特に1μm乃至1000μmの間、好適には5μm乃至750μmの間、好適には10μm乃至500μmの間、特に好適には25μm乃至400μmの間、さらに特に好適には50μm乃至300μmの間の繊維直径を有する金属繊維が好適に生じる。これにより、好適には構造を有利に簡素化することができる。さらに、少なくとも1つの金属繊維の直径の決定をさらに最適化することができる。
金属繊維のリプルは、ローラの回転速度を用いて、及び/又は、製造中の金属繊維のガス流量を用いて設定されることが提案される。「リプル」とは、特に、繊維の直径に対する繊維の最高点と最低点との間の距離の比を意味するものと理解されたい。好適には、ガスの流入は、軟化された金属繊維の、特にローラと基板との間の飛翔方向とは反対方向である。溶融繊維の空力的動作の波形成理論は、例えば、文献[Jens Eggers and Emmanuel Villermaux,2008,Rep.Prog.Phys.71 036601 doi:10.1088/0034-4885/71/3/036601]に記載されており、これによって、好適には、構造体の構造を有利に改善することができる。特に配向させられた構造体が最適化され得る。
好適には、金属繊維の複数の層は、上下に配置されることが提案される。この目的のために、特に配向ユニット、好適には少なくとも1つの他の配向ユニットが使用される。好適には、金属繊維の上下の重ね合わせの際に、金属繊維の複数の層が生じる。好適には2層乃至10層の間、特に好適には2層乃至5層の間で生成される。好適には、構造体は、数100μm、特に最大で2000μm、好適には最大で1000μm、好適には最大で700μm、特に好適には最大で500μmの厚さを有する。特に、金属繊維の立体的な網目構造が基板上に生じる。「立体的な網目構造」とは、特に、金属繊維が上下に接触接続し、配向させられた構造体が形成されることを意味するものと理解されたい。この場合は、特に、立体的なマトリックスが生じる。これにより、好適には、ガス流方向に対して垂直方向で連続する電気的な接触接続が立体的な網目構造によって保証され得る。さらに、好適には、部品における流動分布構造体と電流/ガス分布構造体との統合の可能性が、孔径分布における勾配によって、特に平均繊維直径の同時変化のもとでの多層コーティングによって実現され得る。さらに、同時に接触抵抗と流動抵抗とが最小化され得る。
本発明のさらに好ましい実施形態においては、金属繊維からなる構造体は、少なくとも1つの方法ステップにおいて、圧延されることが提案される。「圧延される」とは、特に、少なくとも1つの要素を平滑化し、かつ、所定の総厚さを与える過程を意味するものと理解されたい。好適にはこの目的のためにローラが使用される。特に、方法ステップにおいて、好適には、金属繊維でコーティングされた基板は、逆向きに回転する少なくとも2つのローラに供給される。特に、これらのローラは、堅固に取り付けられている。好適には、金属繊維からなる構造体は、これらのローラを用いて所定の総厚さと多孔率とが与えられる。好適には、ローラ間の距離が構造体の最終厚さを決定する。好適には、上方に突出する金属繊維は、これらのローラを用いて曲げられる。特に、生成された構造体は、特に少なくとも60%、好適には少なくとも70%、好適には少なくとも80%、特に好適には少なくとも85%、特に好適には少なくとも90%の多孔率を有する。これにより、好適には総厚さ及び/又は多孔率を簡単に決定することができる。さらに好適には、可及的に平坦な表面を提供することができる。
少なくとも1つの他の実施例においては、少なくとも1つの他の基板がコーティングのために供給されることが提案される。好適には、この他の基板は、既に第1の基板に接続されている金属繊維からなる構造体に供給される。特に、他の基板は、まだ少なくとも部分的に軟化された金属繊維に接続される。これにより、構造体は好適には他の基板に材料結合的に接続され得る。その上さらに、好適には、反応ガス用の流動分布構造体と、裏側において冷却水用の流動分布構造体とが同時に提供され得る。さらに、好適には、そのように生成された多層フロープレートにおいて、特に低い電気的接触抵抗を達成することができる。
代替的実施形態においては、他の基板は、少なくとも1つの他の方法ステップにおいて、他の配向ユニットを用いてコーティングされることが考えられる。少なくとも1つの他の方法ステップにおいて、好適には、コーティングされた他の基板が、コーティングされた第11の基板に供給される。これにより、特に効率を向上させることができる。
さらなる代替的実施形態においては、少なくとも1つの溶解可能な表面を有する少なくとも1つの基板が使用されることが提案される。ここでは、特に、当該構造体が好適には圧延後に基板から溶解可能であることを意味するものと理解されたい。これにより、好適には、自立型ガス拡散システムが提供され得る。
さらに、方法を実施するための装置であって、該装置は配向ユニットを有する装置が提案される。好適には、この装置は配向ユニットを含み、該配向ユニットは、好適には回転する及び/又は軸方向に振動するローラと、溶融槽とを含む。この配向ユニットは、特に、金属繊維を製造するために、及び/又は、金属繊維の特性を決定するために設けられている。その上さらに、この装置は、好適には、特に少なくとも基板をコーティング区間に供給するために設けられている供給ローラを含んでいる。さらに、この装置は、好適には、特に少なくとも構造体と少なくとも1つの基板とを圧延するために設けられている圧延機を含む。
本明細書での方法、装置及び/又はフロープレートは、上述した用途及び実施形態に限定されるものではない。特に、方法、装置及び/又はフロープレートは、本明細書に記載される機能を満たすために本明細書で言及される個々の要素、構成部品及びユニットの数とは異なる数を有し得る。
さらなる利点は、以下の図面の説明から明らかになる。これらの図面には、本発明の2つの実施例が示されている。これらの図面、説明及び特許請求の範囲には、多くの特徴が組み合わされて含まれる。当業者であるならば、これらの特徴を合目的的に個別でも見て、それらを有意義な他の組み合わせに統合するであろう。
フロープレートの一部の概略的断面図。 フロープレートを製造する装置の概略図。 他のフロープレートの一部の概略的断面図。 他のフロープレートを製造する装置の概略図。
実施例の説明
図1は、フロープレート10aの一部の概略的断面図を示す。このフロープレート10aは、フロー要素12aと基板16aとを含む。代替的実施形態においては、フロープレート10aがフロー要素12aのみを含むことが想定可能である。
基板16aは、シート及び/又は箔から形成されている。この基板16aは、支持体材料として用いられる。基板16aは、フロープレート10aの基体を形成している。基板16aは、機械的安定性のために用いられる。
フロー要素12aは、金属繊維14aを有する。この金属繊維14aは、明瞭化の理由から大幅に概略的に示されている。金属繊維14aは、材料結合的に基板16aに接続されている。金属繊維14aは、少なくとも実質的に少なくとも1つのフローチャネル24aを形成する。これらのフローチャネル24aは、少なくとも部分的に、相互に少なくとも実質的に平行に及び/又は交互に延在している。これらの金属繊維14aは、配向させられて基板16a上に配置されている。これらの金属繊維14aは、配向させられた構造体22aを形成する。この構造体22aは、基板16a上で金属繊維14aの認識可能な規則性及び/又は配置構成を有する。これらの金属繊維14aは、5°未満の角度で上下に配向させられている。これらの金属繊維14aは、同一平面で見て長手方向に所定の間隔を有している。
フロー要素12aは、複数の層18a,20aを有する。これらの層18a,20aは、金属繊維14aの立体的な網目構造を有する。これらの金属繊維14aは、立体的なマトリックスを形成する。これらの金属繊維14aは上下に接触接続する。この接触接続は、ガス流方向に対して垂直方向で連続する電気的な接触接続が立体的な網目構造によって保証されるように設けられている。
図2は、燃料電池、特にPEM燃料電池及び/又は電解槽のためのフロープレート10aを製造する方法を実施するための装置50aを示す。
装置50aは、配向ユニット30aを有する。この配向ユニット30aは、溶融槽36aを含む。溶融槽36aはガス圧で加圧することができる。溶融槽36aは、液状金属38aをローラ32a上に堆積させるために設けられている。溶融槽36aは、液状金属膜40aを長手方向でローラ32a上に堆積させるために設けられている。配向ユニット30aは、金属繊維14aを製造するために設けられている。少なくとも1つの方法ステップにおいて、金属繊維14aは少なくとも1つの配向ユニット30aを用いて配向させられる。金属繊維14aは、方法ステップにおいて、配向ユニット30aの少なくとも一時的に回転する及び/又は軸方向に振動するローラ32aを介して堆積される。配向ユニット30aは、金属繊維14aの特性を決定するために設けられている。金属繊維14aの特性は、ローラ32aを用いて決定される。
金属繊維14aは、方法ステップにおいて、ローラ32aによって製造される。ローラ32aの回転方向を用いて、金属繊維14aの配向が提供される。この配向は、基板16aの長手方向でなされる。金属構造体22aは、軸方向の回転を用いて構築される。ここでは、金属繊維14aの立体的な網目構造が生じる。金属繊維14aの長さは、ローラ32aの直径を用いて決定される。金属繊維14aの長さは、ローラ32aの回転周波数を用いて決定される。金属繊維14aは、少なくとも1cmの繊維長を有する。
金属繊維14aの直径は、ローラ32aの少なくとも1つのローラ特性、特に溝34aの溝幾何学形状を用いて及び/又は濡れ特性を用いて設定される。金属繊維14aの直径は、少なくとも部分的にローラ32aの回転及び振動周波数によって決定される。ローラ32aの表面は、溝形状に微細構造化されている。溝34aは、ローラ32aの周面に沿って延在する。溝34aは、凹部及び/又は凸部として形成されている。金属繊維14aは、50μm乃至300μmの間の繊維直径を有する。
金属繊維14aのリプルは、ローラ32aの回転速度を用いて、及び/又は、製造中の金属繊維14aのガス流量を用いて設定される。このガスの流入は、軟化された金属繊維14aの飛翔方向とは逆である。ガス流量は、ローラ32aと基板16aとの間に提供される。
方法ステップにおいて、金属繊維14aは、少なくとも1つの基板16a上に堆積される。金属繊維14aは、少なくとも部分的に軟化された状態で存在する。金属繊維14aは、基板16aに接続される。金属繊維14aは、基板16aに材料結合的に接続される。この接続は、軟化された金属繊維14aが基板16aに衝突する際に生じる。これらの金属繊維14aは、配向させられて基板16a上に堆積される。これらの金属繊維14aは、配向させられた構造体22aを形成する。
代替的に、装置50aは、少なくとも1つの他の配向ユニット30aを有する。この場合、金属繊維14aの複数の層18a、20aは、上下に配置される。ここでは、金属繊維14aの立体的な網目構造が基板16a上に生じる。
装置50aは、供給ローラ42aを含む。この供給ローラ42aは、少なくとも、基板16aをコーティング区間44aに供給するために設けられている。
装置50aは圧延機46aを含む。この圧延機46aは、少なくとも要素を平滑化し、かつ、所定の総厚さを与えるために設けられている。圧延機46aは少なくとも1つのローラ48aを有する。金属繊維14aからなる構造体22aは、少なくとも1つの方法ステップで圧延される。この方法ステップにおいては、金属繊維14aからなる構造体22aが、逆向きに回転する2つのローラ48aに供給される。これらのローラ48aは堅固に取り付けられている。この構造体22aには、ローラ48aを用いて所定の総厚さと多孔率とが与えられる。ローラ48a間の距離は、構造体22aの最終厚さを決定する。上方に突出した金属繊維14aは、ローラ48aを用いて曲げられる。生成された構造体22aは、少なくとも90%の多孔率を有する。
図3及び図4には、本発明の他の実施例が示されている。以下の説明及び図面は、実質的に、実施例の間の相違点に限定されており、この場合、同様に称される部品に関して、特に同じ参照番号を有する部品に関しては、基本的に、他の実施例の、特に図1及び図2の実施例の図面及び/又は説明が参照され得る。これらの実施例の区別のために、アルファベットaは、図1及び図2の実施例の参照番号に調整されている。図3及び図4の実施例においては、アルファベットaがアルファベットbに置き換えられている。
図3は、代替的なフロープレート10bの一部の概略的断面図を示す。このフロープレート10bは、フロー要素12b、基板16b、及び、少なくとも1つの他の基板26bを含む。この他の基板26bは、第1の基板16bと同じ材料からなる。これにより、反応ガス用の流動分布構造と、裏側において冷却水用の流動分布構造とが同時に提供される。
図4は、代替的なフロープレート10bを製造する方法を実施するための装置50bを示す。この装置50bは、少なくとも1つのローラシステム52bを有する。他の基板26bは、少なくとも1つの方法ステップにおいて、構造体22bのコーティングのために供給される。構造体22bは、既に第1の基板16bに接続されている。この他の基板26bは、まだ少なくとも部分的に軟化された金属繊維14bに材料結合的に接続される。これにより、低い電気的接触抵抗が達成され得る。

Claims (12)

  1. 燃料電池、特にPEM燃料電池及び/又は電解槽のためのフロープレート(10a;10b)を製造する方法であって、前記フロープレート(10a;10b)は、少なくとも部分的に金属繊維(14a;14b)からなる少なくとも1つのフロー要素(12a;12b)を有する、方法において、
    少なくとも1つの方法ステップにおいて、前記金属繊維(14a;14b)が、少なくとも1つの配向ユニット(30a;30b)を用いて配向させられることを特徴とする方法。
  2. 前記方法ステップにおいて、前記金属繊維(14a;14b)は、少なくとも1つの基板(16a;16b)上に堆積される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記金属繊維(14a;14b)は、配向させられて前記基板(16a;16b)上に堆積される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記金属繊維(14a;14b)は、前記基板(16a;16b)に接続される、請求項2又は3に記載の方法。
  5. 前記金属繊維(14a;14b)は、前記方法ステップにおいて、少なくとも一時的に回転する及び/又は軸方向に振動する前記配向ユニット(30a;30b)のローラ(32a;32b)を介して堆積される、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記金属繊維(14a;14b)は、前記方法ステップにおいて、前記ローラ(32a;32b)によって製造される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記金属繊維(14a;14b)の直径は、前記ローラ(32a;32b)の少なくとも1つのローラ特性、特に溝(34a;34b)の溝幾何学形状を用いて及び/又は濡れ特性を用いて設定される、請求項5又は6に記載の方法。
  8. 前記金属繊維(14a;14b)のリプルは、前記ローラ(32a;32b)の回転速度を用いて、及び/又は、製造の際の前記金属繊維(14a;14b)のガス流量を用いて設定される、請求項5乃至7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記金属繊維(14a;14b)の複数の層(18a;20a;18b;20b)が上下に配置される、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記金属繊維(14a;14b)からなる構造体(22a;22b)は、少なくとも1つの方法ステップにおいて圧延される、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の方法を実施するための装置(50a;50b)であって、配向ユニット(30a;30b)を備えている装置(50a;50b)。
  12. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の方法を用いて製造されたフロープレート(10a;10b)。
JP2019555714A 2016-12-27 2017-12-19 燃料電池及び/又は電解槽のためのフロープレートを製造する方法 Active JP6961715B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016226234.3A DE102016226234A1 (de) 2016-12-27 2016-12-27 Verfahren zur Herstellung einer Strömungsplatte für eine Brennstoffzelle und/oder einen Elektrolyseur
DE102016226234.3 2016-12-27
PCT/EP2017/083580 WO2018122045A1 (de) 2016-12-27 2017-12-19 Verfahren zur herstellung einer strömungsplatte für eine brennstoffzelle und/oder einen elektrolyseur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020515020A true JP2020515020A (ja) 2020-05-21
JP6961715B2 JP6961715B2 (ja) 2021-11-05

Family

ID=60953833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019555714A Active JP6961715B2 (ja) 2016-12-27 2017-12-19 燃料電池及び/又は電解槽のためのフロープレートを製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11101471B2 (ja)
EP (1) EP3563443B1 (ja)
JP (1) JP6961715B2 (ja)
KR (1) KR102486058B1 (ja)
CN (1) CN110088955B (ja)
DE (1) DE102016226234A1 (ja)
WO (1) WO2018122045A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020203398A1 (de) 2020-03-17 2021-09-23 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur additiven Herstellung eines Metallträgers einer Brennstoffzelle

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005515604A (ja) * 2002-01-15 2005-05-26 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 燃料電池または電気分解装置のための金属積層物
JP2007141743A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Nissan Motor Co Ltd 集電体
JP2007280870A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Nhk Spring Co Ltd 電極、燃料電池用電極、燃料電池および電極の製造方法
JP2012079492A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Magunekusu Kk 燃料電池用集電材

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3575027A (en) * 1968-09-04 1971-04-13 Paul Eisler Manufacture of patterned webs
EP0147912B2 (en) * 1983-12-14 1994-06-15 Ribbon Technology Corporation Melt overflow system for producing filamentary or fiber products directly from molten materials
US4729871A (en) * 1985-06-21 1988-03-08 Hiroshi Kawaguchi Process for preparing porous metal plate
DE10163631A1 (de) 2001-12-21 2003-07-10 Forschungszentrum Juelich Gmbh Bipolare Platte für eine Brennstoffzelle
US20050184421A1 (en) * 2002-01-18 2005-08-25 De Nagybaczon Ernest N. Dynamically forced wetting of materials and products produced therefrom
TW200427126A (en) * 2003-02-18 2004-12-01 Nec Corp Electrode for fuel cell, fuel cell and manufacturing method thereof
DE602005019993D1 (de) * 2004-04-15 2010-04-29 Bekaert Sa Nv Gesintertes metallfasermedium
KR101294825B1 (ko) * 2010-05-20 2013-08-08 주식회사 제이앤티지 고분자 전해질형 연료전지의 기체확산층용 탄소기재의 제조방법과 그에 의하여 형성된 탄소기재 및 이의 제조에 사용되는 시스템

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005515604A (ja) * 2002-01-15 2005-05-26 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 燃料電池または電気分解装置のための金属積層物
JP2007141743A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Nissan Motor Co Ltd 集電体
JP2007280870A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Nhk Spring Co Ltd 電極、燃料電池用電極、燃料電池および電極の製造方法
JP2012079492A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Magunekusu Kk 燃料電池用集電材

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016226234A1 (de) 2018-06-28
CN110088955A (zh) 2019-08-02
US20190348685A1 (en) 2019-11-14
KR20190095312A (ko) 2019-08-14
KR102486058B1 (ko) 2023-01-09
CN110088955B (zh) 2023-05-30
EP3563443B1 (de) 2023-09-06
EP3563443A1 (de) 2019-11-06
WO2018122045A1 (de) 2018-07-05
JP6961715B2 (ja) 2021-11-05
US11101471B2 (en) 2021-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4532262B2 (ja) 電極および該電極の製造方法
JPWO2018139610A1 (ja) 複極式電解槽、アルカリ水電解用複極式電解槽、及び水素製造方法
JP5605517B2 (ja) 金属被膜の成膜装置および成膜方法
WO2010127344A2 (en) In-situ plasma/laser hybrid scheme
KR20210029275A (ko) 전기화학 전지의 다공성 수송층을 제조하는 방법
JP6731485B2 (ja) 燃料電池用のフロープレートを製造するための方法
CN113348269A (zh) 基于多个微米和纳米烧结多孔层的多孔传输层
JPS645111B2 (ja)
JP5967034B2 (ja) 金属被膜の成膜装置および成膜方法
Aghasibeig et al. Fabrication of nickel electrode coatings by combination of atmospheric and suspension plasma spray processes
JP2020515020A (ja) 燃料電池及び/又は電解槽のためのフロープレートを製造する方法
JP2024500695A (ja) 電気化学セル用のバイポーラプレートを製造するための方法及びバイポーラプレート
WO2013148617A2 (en) Electrode for high performance metal halogen flow battery
JP2018095903A (ja) ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置
JP2009038024A (ja) 多孔質基板上の燃料電池の製造方法
CN110785514A (zh) 用于制造气体扩散电极的方法和气体扩散电极
Zhao et al. Investigation of through-mask electrochemical machining process using a rib-connected photoresist for microcone array with large height-to-diameter ratio
JP2001038228A (ja) 不均一触媒反応を行うのに適した被覆構造の形成方法
JP2014122377A (ja) 金属被膜の成膜装置および成膜方法
JPH0849026A (ja) 金属多孔体および該金属多孔体の製造方法
Aghasibeig Engineered thermally sprayed electrodes for hydrogen production by alkaline water electrolysis
JP2010053400A (ja) 電解装置用多孔質導電体の製造方法
JP2012133896A (ja) 燃料電池用触媒層の製造装置
WO2014128952A1 (ja) Ti被覆構造体とその製法
DE102010032856A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Bipolarplatten

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190919

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6961715

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150