JP2020513491A - 自動車の電動閉鎖要素アセンブリを駆動制御する方法 - Google Patents

自動車の電動閉鎖要素アセンブリを駆動制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020513491A
JP2020513491A JP2019551739A JP2019551739A JP2020513491A JP 2020513491 A JP2020513491 A JP 2020513491A JP 2019551739 A JP2019551739 A JP 2019551739A JP 2019551739 A JP2019551739 A JP 2019551739A JP 2020513491 A JP2020513491 A JP 2020513491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
signal generator
control assembly
closure element
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019551739A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァイデンバッハー クリスティアン
ヴァイデンバッハー クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brose Fahrzeugteile SE and Co KG
Original Assignee
Brose Fahrzeugteile SE and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brose Fahrzeugteile SE and Co KG filed Critical Brose Fahrzeugteile SE and Co KG
Publication of JP2020513491A publication Critical patent/JP2020513491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/73Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/73Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects
    • E05F15/76Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects responsive to devices carried by persons or objects, e.g. magnets or reflectors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/77Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation using wireless control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/2054Means to switch the anti-theft system on or off by foot gestures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces
    • E05Y2400/85User input means
    • E05Y2400/856Actuation thereof
    • E05Y2400/858Actuation thereof by body parts, e.g. by feet
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/546Tailboards, tailgates or sideboards opening upwards
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/548Trunk lids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

本発明は、自動車(2)の電動閉鎖要素アセンブリ(1)を駆動制御する方法に関しており、この場合、閉鎖要素アセンブリ(1)は、閉鎖要素(3)、制御アセンブリ(5)、ならびにセンサアセンブリ(6)を有し、この場合、センサアセンブリ(6)のセンサ測定値は、制御アセンブリ(5)を用いて、少なくとも1つの操作状況条件によって定義されているトリガすべき操作状況の存在を決定するために監視され、この場合、トリガすべき操作状況が検出される場合に、制御アセンブリ(5)を用いて、閉鎖要素アセンブリ(1)の駆動制御がトリガされる。ここでは、携帯型触覚信号発生器(7)が設けられており、制御アセンブリ(5)の少なくとも1つの所定のトリガ状態において、信号発生器(7)を介して、トリガ状態に割り当てられた触覚情報が出力されることが提案される。

Description

本発明は、請求項1の上位概念による自動車の電動閉鎖要素アセンブリを駆動制御する方法、ならびに請求項12の上位概念による自動車の電動閉鎖要素アセンブリのための制御システムに関する。
電動閉鎖要素アセンブリは、自動車における快適性の向上という枠内で近年では広く普及している。そのような閉鎖要素アセンブリの閉鎖要素とは、例えば自動車のドア、特にサイドドア、ゲート、特にテールゲート、トランクリッド、エンジンフード、ロードフロアなどであり得る。その点では「閉鎖要素」との用語は、本明細書では広い意味で理解されるべきである。閉鎖要素アセンブリの閉鎖要素には、多くの場合、駆動アセンブリが割り当てられており、この駆動アセンブリを用いて閉鎖要素は電動で開閉することができる。閉鎖要素アセンブリの駆動制御のトリガを、操作者にとって特に快適に構成するために、トリガすべき操作状況を感覚的に検出することが益々主流になってきている。これに対する一例は、自動車の電動テールゲートアセンブリを駆動制御する方法に関する独国特許出願公開第102014101661号明細書(DE102014101661A1)によって提供される。
本発明が前提とする公知の方法は、操作者の所定の足の動きを検出することに向けられている。ここでは、操作者の動いている脚部だけでなく、操作者の静止している脚部も検出することで、エラー検出の低減が可能になる。2つの身体部分の検出によれば、結果として特に高い検出確実性が総じて生じる。
公知の方法では、システム設計に応じて、トリガすべき操作状況の感覚的検出、ここでは操作者の足の動きの検出と、閉鎖要素の電動運動と、の間で所定の反応時間が生じる。このことで、閉鎖要素の所望の電動調整がまた実際にトリガされることを確実にするために、操作者が関連する足の動きを再度実行するようになるのは珍しいことではない。このことは、操作者にとって快適性の喪失として感じ取られる。
本発明が基礎とする課題は、公知の方法を、快適性が向上するように設計し、さらに発展させることである。
上記の課題は、請求項1の上位概念による方法において、請求項1の特徴部分の特徴によって解決される。
基本的な考慮事項として重要なのは、操作者に触覚信号発生器を提供することであり、それを介して制御アセンブリは、触覚情報を操作者に出力することができる。それにより、操作者に、ディスプレイなどの読み取りを必要とさせることなく、閉鎖要素アセンブリの状態に関する応答通知を与えることができる。
詳細には、携帯型触覚信号発生器が設けられており、この場合、制御アセンブリの少なくとも1つの所定のトリガ状態において、信号発生器を介して、トリガ状態に割り当てられた触覚情報が出力されることが提案される。ここでは、基本的に、それぞれ対応する触覚情報の出力に結び付く複数のトリガ状態が想定されてもよい。
これらの触覚情報は、様々な方法で出力することができる。請求項2による特に好ましい実施形態では、信号発生器は、この目的のために、操作者に感じ取られる機械的振動を発生させる。そのような機械的振動は、わずかな構造的労力で発生させることができる。さらに、機械的振動を用いて異なる触覚情報を出力することは容易に可能である。例えば、機械的振動の持続時間は、伝送すべき情報に応じて可変である。また、異なる情報を出力するために、可変振幅を伴う、特に振幅の増減を伴う機械的振動を発生させることも考えられる。
請求項4は、操作状況条件によるトリガすべき操作状況の定義のための様々な好ましい変形例に関する。全般的にここでは、そのような操作者または操作者の身体部分が、閉鎖要素アセンブリの駆動制御をトリガするために所定の動きを実行することが肝心である。この種のジェスチャー制御操作の場合、本提案による解決手段は全面的に特に有利であることが判明した。これに対する理由は、ボタンなどを押す場合とは異なり、ジェスチャー制御された操作には、各ジェスチャーの制御技術的な実際の検出に関する一切の応答通知が基本的に含まれないことにある。
それゆえ、請求項5に記載の特に好ましい実施形態では、所定のトリガ状態は、制御アセンブリを用いてトリガすべき操作状況が実際に検出されたことにあることが想定されている。つまり、操作者が、制御アセンブリによりトリガすべき操作状況として検出されるジェスチャーを実行すると、最初に触覚的応答通知が信号発生器を介して行われる。それにより、実施されたジェスチャーが記録され、それがトリガすべき操作状況として検出されたことを操作者に確認させる。これにより操作者は、引き続き自身が望む閉鎖要素アセンブリの駆動制御が、自身側でのさらなる手段を要することなく、見込まれることを知ることができる。
請求項6による別の好ましい実施形態では、所定のトリガ状態は、制御アセンブリを用いて、自動車に接近する操作者が検出されたことにある。これにより、操作者に、制御アセンブリがさらなる操作事象を待機していることを確認させる。
同じように、請求項7による特に好ましい実施形態では、自動車への操作者の接近だけでなく、閉鎖要素に割り当てられた近接領域内の操作者の位置も付加的に関連している。後者の変形例では、操作者に、別の操作事象、特に操作者の身体部分の動きの感覚的検出を可能にする位置に自身がいることを確認させる。
しかしながら所定のトリガ状態は、請求項8に提案されるように、閉鎖要素アセンブリの閉鎖状態にも関連し得る。例えばこのことは、閉鎖要素アセンブリの電動調節可能な窓または自動車ロックに関連し得る。好ましくは、信号発生器を介して出力される触覚情報により、閉鎖要素アセンブリが完全に閉鎖された状態もしくはロックされた状態にあることを操作者に確認させる。
信号発生器は、触覚情報を伝送するのに用いることができるあらゆる携帯型機器であり得る。請求項10による好ましい実施形態の場合、ここでの変形例は、無線電話、電子ブレスレット、スマートウォッチ、無線キーなどである。無線電話は、好ましくはスマートフォンである。このスマートフォンは、本提案による信号発生器に対する自身のメインメモリ内の対応するアプリケーションソフトウェアのロードによって行うことができる。
一方の制御アセンブリと、他方の信号発生器と、の間のワイヤレスの、特に無線ベースの通信パスの生成のために、これらの2つのコンポーネントに、請求項11による好ましい実施形態が想定するように、それぞれ1つのワイヤレスの、特に無線ベースの通信インターフェースが割り当てられている。一方の制御アセンブリと、他方の信号発生器と、の間の直接通信は、再現可能な応答時間の後で、本提案による触覚情報が信号発生器を介して保証され得ることを考慮する。
独立した意味を持つ請求項12によるさらなる教示によれば、自動車の電動閉鎖要素アセンブリのための制御システムが請求され、これは特に本提案による前述した方法の実施に用いられる。
さらなる教示によれば、この制御システムは、互いに相互作用する制御アセンブリ、センサアセンブリ、および携帯型触覚信号発生器を有することが重要である。その点では、本提案による方法に対するすべての実施形態が参照され得る。
以下では、本発明を、一実施例のみを示す図面に基づきより詳細に説明する。
電動閉鎖要素アセンブリならびに閉鎖要素に割り当てられた本提案による制御システムを備えた自動車の後部領域の側面図 図1による自動車の後部領域の上方から見た平面図
本提案による方法は、閉鎖要素3と、閉鎖要素3に割り当てられた駆動アセンブリ4と、制御アセンブリ5と、センサアセンブリ6と、を備えた自動車2の電動閉鎖要素アセンブリ1を駆動制御するのに用いられる。
本明細書の冒頭で説明したように、閉鎖要素3は、自動車のあらゆる種類の閉鎖要素であり得る。ここでは、好ましくは、閉鎖要素3は、自動車2のテールゲートである。それに応じてテールゲートのすべての実施形態は、他のすべての種類の閉鎖要素に対しても当てはまる。
「電動閉鎖要素アセンブリ1の駆動制御」という概念は、第1の好ましい実施形態では、駆動制御の際に、閉鎖要素3が駆動アセンブリ4を用いて調整されることを意味する。したがって、閉鎖要素アセンブリ1の駆動制御は、駆動アセンブリ4の図示されていない駆動モータの通電に常に結び付けられる。詳細には、閉鎖要素アセンブリ1の閉鎖要素3は、駆動制御の枠内で、駆動アセンブリ4を用いて、全閉位置(図1に実線で示す)と、全開位置(図1に破線で示す)と、の間で完全にまたは部分的に調整可能である。基本的には、電動閉鎖要素アセンブリ1の駆動制御は、閉鎖要素3の押し開けのみを引き起こす。そのため、閉鎖要素3と自動車の車体との間に係合ギャップが生じ、この係合ギャップでは、操作者Bが介入して閉鎖要素3のさらなる調整を手動で行うことができる。
「電動閉鎖要素アセンブリ1の駆動制御」という概念は、第2の好ましい実施形態では、駆動制御の際に、閉鎖要素アセンブリ1に割り当てられた、ここでは図示されていない自動車ロックシステム、特に当該システムに所属する少なくとも1つの自動車ロックが電動調整されることを意味する。自動車ロックの調整とは、ロック状態の電動調整、例えば「ロック」と「アンロック」との間のロック状態の電動調整であってもよい。そのため、ロック状態に依存して自動車ロックの開放が可能である。さらに、自動車ロックの調整が自動車ロックの開放を引き起こすことも考えられる。そのため、割り当てられた閉鎖要素3は開放方向に解除される。最後に、自動車ロックの調整は、上記の趣旨において、閉鎖要素3の上記押し開けであってもよい。
「電動」という概念は、本明細書では、あらゆる種類のアクチュエータ、特に電気的なアクチュエータを用いたあらゆる調整手段を含む。
センサアセンブリ6のセンサ測定値は、制御アセンブリ5を用いて、トリガすべき操作状況の存在を決定するために監視される。つまり制御アセンブリ5は、制御技術的にセンサアセンブリ6に結合されており、そのため制御アセンブリ5を用いて、センサアセンブリ6の対応するセンサ測定値の生成がトリガされ得る。センサアセンブリ6は、用途に応じて、距離センサ、画像センサなどを含み得る。距離センサとして、容量センサが実証されている。その点に関しては、出願人に由来しかつその点では本出願の対象である独国特許出願公開第102014101661号明細書(DE102014101661A1(11.2.2014))が参照され得る。
センサアセンブリ6は、操作者の身体部分をそれらの配向も含めて容易に検出することができるレーダセンサを含むこともできる。
最後に、センサアセンブリ6は、画像センサとしてカメラベースのセンサを含むことができる。ここでは、好ましくは相互に離間した少なくとも2つのカメラセンサを有する3Dカメラシステムが使用される。
センサアセンブリ6は、上述したように、トリガすべき操作状況の存在を決定するためのセンサアセンブリ6のセンサ測定値の監視に用いられる。そのような操作状況は、本提案により、少なくとも1つの操作状況条件によって定義される。そのような操作状況条件は、基本的には現下の位置のような静的パラメータに関連し得るが、操作者の少なくとも1つの身体部分の動きのような動的パラメータにも関連し得る。そのように定義された操作状況が検出された場合には、制御アセンブリ5を用いて閉鎖要素アセンブリ1の対応する駆動制御がトリガされる。
上記のトリガすべき操作状況の検出は、閉鎖要素3が全閉状態の場合には、好ましくは閉鎖要素3が駆動アセンブリ4を用いて開放方向に、好ましくは全開位置に調整されることに結び付く。それとは逆に、トリガすべき操作状況の検出は、閉鎖要素3が全開状態の場合には、好ましくは閉鎖要素3が駆動アセンブリ4を用いて閉鎖方向に、好ましくは全閉位置に調整されることに結び付く。
本提案による解決手段にとって重要なことは、携帯型触覚信号発生器7が設けられており、この場合、制御アセンブリ5の少なくとも1つの所定のトリガ状態において、信号発生器7を介して、トリガ状態に割り当てられた触覚情報が出力される点にある。ここでは、一方の制御アセンブリ5と、他方の信号発生器7と、の間で、以下に説明するようにワイヤレスの、特に無線ベースの通信パスが生じる。
図1は、信号発生器7が機械的振動を発生するアクチュエータ8を有し、この場合、信号発生器7は、所定のトリガ状態において触覚情報を出力するために機械的振動を発生することを示す。ここでのアクチュエータ8は、信号発生器7を例えばジャケットやズボンのポケットの中に携帯している操作者が機械的振動をはっきりと感じられるように設計されている。
代替的に、信号発生器7が機械的インパルスを発生するアクチュエータ8を有し、この場合、信号発生器7は、所定のトリガ状態において触覚情報を出力するために機械的インパルスを発生することが想定されてもよい。ここでもアクチュエータ8は、機械的インパルスがはっきりと感じられるように設計されている。また、信号発生器7の設計に対する他の変形例も考えられる。
ここでは、信号発生器7が付加的に光学情報および/または音響情報を出力するように設計されてもよいことが示唆され得る。このことは、特に、操作者Bも情報を知覚する確率を高めるために、本提案による触覚情報の出力と同時に行われる。
全般的に、信号発生器7は、所定のトリガ状態の種類に依存して異なる触覚情報を出力することを想定してもよい。その際の異なる触覚情報は、振幅、持続時間または時間経過において異なり得る。
少なくとも1つの操作状況条件による、トリガすべき動作状況の定義のために、用途に応じて異なる変形例は、有利である。好ましくは、1つの操作状況条件は、制御アセンブリ5を用いて、操作者Bの、もしくは操作者Bの身体部分Kの、特に脚部または手の所定の動きが検出されたことにある。ここでは、好ましくは、1つの操作状況条件は、操作者Bの脚部が「キック運動」とも称される往復運動を実施することにある。そのようなキック運動は図1に示されている。代替的に1つの操作状況条件は、制御アセンブリ5を用いて、操作者Bの手の所定の動きが検出されたことにもあり得る。全般的に、これらの操作状況条件は、操作者Bのすべての種類のジェスチャーを含み得る。
別の操作状況条件は、制御アセンブリ5を用いて、閉鎖要素3に割り当てられた所定の近接領域9内に留まっている操作者Bが検出されたことにある。特に好ましい実施形態では、この操作状況条件は、操作者が所定の最小時間間隔にわたって近接領域9内に留まっている場合にのみ満たされ、この場合、この最小時間間隔は、好ましくは2秒〜10秒の間の範囲にある。
他の操作状況条件も考えられる。例えば、操作状況条件は、操作者Bなどの少なくとも1つの身体部分の配向にも関連し得る。
上述のように、何が、信号発生器7を介した触覚情報の出力をトリガさせるかは、所定のトリガ状態の定義から生じる。その点では、トリガ状態の定義は、ここでは特に意味を持つ。この目的のために、用途に応じて、様々な有利な変形例が考えられる。
特に好ましい実施形態では、所定のトリガ状態は、制御アセンブリ5を用いて、トリガすべき操作状況が実際に検出されたことにあることが想定されている。図1に示されている実施例では、このことは、操作者Bの脚部のキック運動の検出が、信号発生器7を介した触覚情報の出力をトリガすることを意味する。操作者Bには直ちにこれによって、自身の脚部の動きが、トリガすべき操作状況として検出されたことを確認させる。
しかしながらこれとは逆に、所定のトリガ状態は、制御アセンブリ5を用いて、不完全なトリガすべき操作状況のみが検出されたことにあることが想定されてもよい。この不完全なトリガすべき操作状況は、制御アセンブリ5によってエラー検出として評価され、したがって閉鎖要素アセンブリ1の駆動制御には結び付かない。このケースでは、図1において、操作者Bの脚部の一部だけ実施されたキック運動は、信号発生器7を介した対応する触覚的なエラー通知に結び付く。
またここでは、トリガすべき操作状況の検出は、信号発生器7を介した第1の触覚情報の出力をトリガし、不完全なトリガすべき操作状況の検出は、信号発生器7を介した第2の触覚情報の出力をトリガすることも有利であり得る。例えば、第1の触覚情報は、低振幅の機械的振動であり、それに対して第2の触覚情報は、比較的高振幅の機械的振動であることも考えられるであろう。
しかしながら、信号発生器7を介した触覚情報の本提案による出力は、操作者Bに、制御アセンブリ5側の操作事象の検出が全く可能であることを通知するためにも使用され得る。この目的のために、好ましくは、所定のトリガ状態は、制御アセンブリ5を用いて、自動車に接近するだけの操作者Bが検出されたことにあることが想定されている。代替的または付加的に、トリガ状態は、制御アセンブリ5が操作者Bの接近によって既にスタンバイモードから起動されたことによって定義されてもよい。操作者Bの接近を検出するために、好ましくはセンサアセンブリ6ではなく、遠距離センサを含む、ここには示されていない他のセンサアセンブリが使用される。そのような遠距離センサは、操作者Bの接近を、例えば無線ベースで検出する。
トリガすべき操作状況の正確な検出の確率を高めるために、さらに好ましくは、所定のトリガ状態は、制御アセンブリ5を用いて、閉鎖要素3に割り当てられた所定の近接領域9内に進入する操作者Bが検出されたことにあることが想定されている。代替的または付加的に、トリガ状態は、制御アセンブリ5を用いて、閉鎖要素3に割り当てられた所定の近接領域内に、ここでは好ましくは所定の最小時間間隔にわたって留まっている操作者Bが検出されたことにあることが想定されてもよい。このことは、図2に示されている状況において、近接領域9内への操作者Bの移動が、信号発生器7を介した触覚情報の出力を引き起こし、これによって、自身から起こされるさらなる操作事象が今や高い信頼性のもとで検出可能であることが操作者Bに通知されることを意味する。
代替的に、所定のトリガ状態は、閉鎖要素アセンブリ1が所定の閉鎖状態をとることにあってもよい。例えば操作者Bに、信号発生器7を介した触覚情報の出力によって、閉鎖要素アセンブリ1が全閉状態もしくはロック状態にあることを通知することができる。詳細には、この趣旨において、所定のトリガ状態は、閉鎖要素アセンブリ1の少なくとも1つの電動調整可能な窓が閉鎖されていること、かつ/または閉鎖要素アセンブリ1の少なくとも1つの電動調整可能な自動車ロックがロックされていることにあることが想定されてもよい。またこれとは逆に、所定のトリガ状態は、閉鎖要素アセンブリ1の少なくとも1つの電動調整可能な窓が開放されていること、かつ/または少なくとも1つの電動調整可能な自動車ロックがアンロックされていることにあってもよい。
さらなる好ましい代替形態では、信号発生器7を介した触覚情報の出力が、エラー状態を示唆するために使用されることが想定されてもよい。それに応じて、所定のトリガ状態は、エラー状態が発生することにある。そのようなエラー状態は、例えば閉鎖要素アセンブリ1の他の方法での駆動制御にもかかわらず所定の閉鎖状態がとられなかったことにあってもよい。「他の方法での駆動制御」とは、ここでは閉鎖要素アセンブリ1自体が、関連する閉鎖状態の設定のために駆動制御されたことを意味する。関連する閉鎖状態がそれにもかかわらずとられなかったということの原因は、例えばケーブル破断、機械的な挟込みなどであり得る。
信号発生器7の実施形態に対しては、多数の好ましい変形例が考えられる。基本的には、信号発生器7は、無線電話、特にスマートフォンであり得る。ここでは、好ましくは、無線電話は、本提案による信号発生器7内への自身のメインメモリ内のアプリケーションソフトウェアの対応するロードによって移行される。信号発生器7は、それぞれ好ましくは無線通信インターフェースを有している電子ブレスレットまたはスマートウォッチとして構成されてもよい。しかしながら基本的には、信号発生器7は、自動車の無線キーとして構成されてもよい。この無線キーは、好ましくは自動車側の制御部、特に制御アセンブリ5に対して、操作者Bの無線ベースの認証にも用いられる。
特に好ましい実施形態では、上述したワイヤレスの通信パスが、制御アセンブリ5と信号発生器7との間に設けられている。この目的のために、制御アセンブリ5は、ワイヤレス通信インターフェース10を有し、信号発生器7は、ワイヤレス通信インターフェース11を有する。この場合、これらの2つの通信インターフェース10,11を介して、触覚情報を出力する出力命令が、結果として生じるワイヤレス通信パスを介して信号発生器7に伝送される。このワイヤレス通信パスは、ここでは、好ましくは、無線ベースの通信パスである。
独立した意味を持つさらなる教示によれば、自動車2の電動閉鎖要素アセンブリ1のための制御システム12が、特に上述した本提案による方法を実施するように構成されたものとして請求されている。その点では、本提案による方法に関連するすべての実施形態が参照され得る。
本提案による制御システム12は、制御アセンブリ5ならびにセンサアセンブリ6を有し、この場合、センサアセンブリ6のセンサ測定値は、制御アセンブリ5を用いて、上記で説明したトリガすべき操作状況の存在を決定するために監視され、この場合、制御アセンブリ5は、トリガすべき操作状況が検出される場合に、閉鎖要素アセンブリ1の駆動制御をトリガする。その他に、制御システム12の機能方法は、上記の本提案による方法の実施に相応する。
図面に示され、その点では好ましい実施形態において注目すべき事実は、制御アセンブリ5が相互に別個の2つのコントローラ5a,5bを有している点にあり、この場合、コントローラ5aはセンサアセンブリ6に割り当てられており、さらにこの場合、コントローラ5bは、駆動アセンブリ4に割り当てられている。センサアセンブリ6に割り当てられているコントローラ5aは、センサアセンブリ6を用いたセンサ測定値の生成、かつ/またはセンサ測定値の評価、かつ/またはトリガすべき操作状況の存在を決定するためのセンサ測定値の監視に用いられる。ここでは、好ましくは、制御センサアセンブリ6に割り当てられたコントローラ5aは、制御アセンブリ5の上述した通信インターフェース10も有する。
駆動アセンブリ4に割り当てられたコントローラ5bは、コントローラ5aによって受信された命令に基づき閉鎖要素アセンブリ1の駆動制御の実行に用いられる。ここでは、コントローラ5aおよびコントローラ5bは、基本的には唯1つのコントローラに統合されてもよいことが示唆され得る。
図1は、制御アセンブリ5の一部、ここではセンサアセンブリ6に割り当てられたコントローラ5aが、センサアセンブリ6と共に事前取り付け可能なユニット13を形成することを示している。ここでは、好ましくは、制御アセンブリ5の通信インターフェース10が、事前取り付け可能なユニット13の構成部品であるという事実がここでは好適である。そのため、基本的には、制御アセンブリ5と信号発生器7との間の通信は、既に取り付けられた状態で検査することができる。
本提案による解決手段は、その他にも自動車の制御技術的構造に介入する必要なしに容易に実行することができる。このことは、センサアセンブリ6と制御アセンブリ5の少なくとも一部、ここでは好ましくは制御アセンブリ5の少なくとも通信インターフェース10とが、共に、信号発生器7を介した触覚情報の出力に関して自律的に動作するユニットを形成することによって実現できる。「自律的に動作する」という概念は、本明細書では、自動車の他の制御技術的コンポーネントが触覚情報の出力に関与することなく、本提案による触覚情報の出力が行われ得ることを意味する。このことは、特に操作者の認証に関与する制御技術的コンポーネントに関連する。
したがって、本提案による解決手段は、既存の自動車ラインに統合することができ、その場合は、専ら、センサアセンブリ6に割り当てられた制御アセンブリ5の部分、ここではコントローラ5aにおける変更が必要とされるのみである。このことは、本提案による信号発生器7を介した触覚情報の出力の総じて低コストの実行につながる。
最後に、アクセス制御の趣旨で上述した操作者の認証に用いられる認証ルーチンが好ましくは設けられていることを示唆することできる。この認証ルーチンは、好ましくは上位の自動車制御によって引き継がれる。本提案による触覚情報の特に迅速でかつ構造的に手間のかからない出力は、特に好ましい実施形態では、触覚情報の出力が認証ルーチンの実施に依存することなく行われることによって実行することができる。これは実質的である。なぜなら、触覚情報の出力は、まだ自動車へのアクセスを含まないからである。次いで、触覚情報の出力は、好ましくは、専らトリガ状態の出現にのみ由来する。
1 閉鎖要素アセンブリ
2 自動車
3 閉鎖要素
4 駆動アセンブリ
5 制御アセンブリ
6 センサアセンブリ
7 信号発生器
8 アクチュエータ
9 近接領域
10 通信インターフェース
11 通信インターフェース
12 制御システム
13 ユニット

Claims (14)

  1. 自動車(2)の電動閉鎖要素アセンブリ(1)を駆動制御する方法であって、
    前記閉鎖要素アセンブリ(1)は、閉鎖要素(3)、制御アセンブリ(5)およびセンサアセンブリ(6)を有し、
    前記センサアセンブリ(6)のセンサ測定値は、前記制御アセンブリ(5)を用いて、少なくとも1つの操作状況条件によって定義されているトリガすべき操作状況の存在を決定するために監視され、
    トリガすべき操作状況が検出される場合に、前記制御アセンブリ(5)を用いて、前記閉鎖要素アセンブリ(1)の駆動制御がトリガされる、方法において、
    携帯型触覚信号発生器(7)が設けられており、
    前記制御アセンブリ(5)の少なくとも1つの所定のトリガ状態において、前記信号発生器(7)を介して、前記トリガ状態に割り当てられた触覚情報が出力されることを特徴とする、方法。
  2. 前記信号発生器(7)は、機械的振動を発生するアクチュエータ(8)を有し、前記信号発生器(7)は、前記所定のトリガ状態において触覚情報を出力するために機械的振動を発生し、または、
    前記信号発生器(7)は、機械的インパルスを発生するアクチュエータ(8)を有し、前記信号発生器(7)は、前記所定のトリガ状態において触覚情報を出力するために機械的インパルスを発生する、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記信号発生器(7)は、前記所定のトリガ状態の種類に依存して異なる触覚情報を出力する、
    請求項1または2記載の方法。
  4. 1つの操作状況条件は、前記制御アセンブリ(5)を用いて、操作者(B)の、または前記操作者(B)の身体部分(K)の、特に脚部もしくは手の所定の動きが検出されたことにあり、かつ/または、
    1つの操作状況条件は、前記制御アセンブリ(5)を用いて、前記閉鎖要素(3)に割り当てられた所定の近接領域(9)内に、好ましくは所定の最小時間間隔にわたって留まっている操作者(B)が検出されたことにある、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 前記所定のトリガ状態は、前記制御アセンブリ(5)を用いて、トリガすべき操作状況が検出されたことにあり、または、
    前記所定のトリガ状態は、前記制御アセンブリ(5)を用いて、不完全なトリガすべき操作状況が検出されたことにある、
    請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 前記所定のトリガ状態は、前記制御アセンブリ(5)を用いて、前記自動車に接近する操作者(B)が検出されたことにあり、かつ/または、
    前記所定のトリガ状態は、前記制御アセンブリ(5)が操作者(B)の接近によってスタンバイモードから起動されたことにある、
    請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 前記所定のトリガ状態は、前記制御アセンブリ(5)を用いて、前記閉鎖要素(3)に割り当てられた所定の近接領域(9)内に進入する操作者(B)が検出されたことにあり、かつ/または、前記閉鎖要素(3)に割り当てられた所定の近接領域(9)内に、好ましくは所定の最小時間間隔にわたって留まっている操作者(B)が検出されたことにある、
    請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 前記所定のトリガ状態は、前記閉鎖要素アセンブリ(1)が所定の閉鎖状態をとることにあり、好ましくは前記所定のトリガ状態は、前記閉鎖要素アセンブリ(1)の少なくとも1つの電動調整可能な窓が閉鎖および/または開放されている、かつ/または、前記閉鎖要素アセンブリ(1)の少なくとも1つの電動調整可能な自動車ロックがロックおよび/またはアンロックされていることにある、
    請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 前記所定のトリガ状態は、エラー状態が発生することにあり、好ましくは、エラー状態は、前記閉鎖要素アセンブリ(1)の他の方法での駆動制御にもかかわらず所定の閉鎖状態がとられなかったことにある、
    請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 前記信号発生器(7)は、無線電話として、特にスマートフォンとして、電子ブレスレットとして、スマートウォッチとして、無線キーなどとして構成されており、これらの1つ以上を介して前記触覚情報が出力される、
    請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 前記制御アセンブリ(5)は、ワイヤレス通信インターフェース(10)を有し、前記信号発生器(7)は、ワイヤレス通信インターフェース(11)を有し、前記所定のトリガ状態において、前記制御アセンブリ(5)を用いて、前記2つの通信インターフェース(10,11)を介して、触覚情報を出力する出力命令が、ワイヤレスの、特に無線ベースの通信パスを介して前記信号発生器(7)に伝送される、
    請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
  12. 自動車(2)の電動閉鎖要素アセンブリ(1)のための、特に請求項1から11までのいずれか1項記載の方法を実施するための制御システムであって、
    制御アセンブリ(5)ならびにセンサアセンブリ(6)を有し、
    前記センサアセンブリ(6)のセンサ測定値は、前記制御アセンブリ(5)を用いて、少なくとも1つの操作状況条件によって定義されているトリガすべき操作状況の存在を決定するために監視され、
    前記制御アセンブリ(5)は、トリガすべき操作状況が検出される場合に、前記閉鎖要素アセンブリ(1)の駆動制御をトリガする、制御システムにおいて、
    携帯型触覚信号発生器(7)が設けられており、
    前記制御アセンブリ(5)の少なくとも1つの所定のトリガ状態において、前記信号発生器(7)を介して、前記トリガ状態に割り当てられた触覚情報が出力されることを特徴とする、制御システム。
  13. 前記制御アセンブリ(5)は、ワイヤレス通信インターフェース(10)を有し、前記信号発生器(7)は、ワイヤレス通信インターフェース(11)を有し、前記所定のトリガ状態において、前記制御アセンブリ(5)は、前記2つの通信インターフェース(10,11)を介して、触覚情報を出力する出力命令を、ワイヤレスの、特に無線ベースの通信パスを介して前記信号発生器(7)に伝送する、
    請求項12記載の制御システム。
  14. 前記センサアセンブリ(6)と、前記制御アセンブリ(5)の少なくとも一部、好ましくは前記制御アセンブリ(5)の通信インターフェース(10)と、は共に、前記信号発生器(7)を介した触覚情報の出力に関して自律的に動作するユニットを形成する、
    請求項12または13記載の制御システム。
JP2019551739A 2016-12-13 2017-12-12 自動車の電動閉鎖要素アセンブリを駆動制御する方法 Pending JP2020513491A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016124275.6A DE102016124275A1 (de) 2016-12-13 2016-12-13 Verfahren zur Ansteuerung einer motorischen Verschlusselementanordnung eines Kraftfahrzeugs
DE102016124275.6 2016-12-13
PCT/EP2017/082315 WO2018108858A1 (de) 2016-12-13 2017-12-12 Verfahren zur ansteuerung einer motorischen verschlusselementanordnung eines kraftfahrzeugs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020513491A true JP2020513491A (ja) 2020-05-14

Family

ID=60888379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019551739A Pending JP2020513491A (ja) 2016-12-13 2017-12-12 自動車の電動閉鎖要素アセンブリを駆動制御する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11339603B2 (ja)
EP (1) EP3555402A1 (ja)
JP (1) JP2020513491A (ja)
KR (1) KR20190095389A (ja)
CN (1) CN110191995A (ja)
DE (1) DE102016124275A1 (ja)
WO (1) WO2018108858A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024014182A1 (ja) * 2022-07-13 2024-01-18 株式会社アイシン 車両用ジェスチャ検出装置及び車両用ジェスチャ検出方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016124275A1 (de) * 2016-12-13 2018-06-14 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Verfahren zur Ansteuerung einer motorischen Verschlusselementanordnung eines Kraftfahrzeugs
EP3859113B1 (en) * 2020-01-30 2023-08-09 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. A system for automatically closing a trunk lid of a vehicle
CN111497737A (zh) * 2020-04-28 2020-08-07 一汽奔腾轿车有限公司 一种汽车车门控制装置和方法
DE102021130923A1 (de) 2021-11-25 2023-05-25 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Verfahren zum Betrieb einer motorischen Klappenanordnung eines Kraftfahrzeugs

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006328932A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Denso Corp 車両ドア制御システム
JP2014214472A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 株式会社デンソー 車両用開閉体の駆動制御装置
JP2016160732A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 株式会社東海理化電機製作所 ドア作動制御システム

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7148789B2 (en) * 2004-09-09 2006-12-12 Motorola, Inc. Handheld device having multiple localized force feedback
DE102006037237B4 (de) 2006-08-09 2009-07-09 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Steuern einer Tür eines Fahrzeugs
DE102008014520A1 (de) * 2008-03-15 2008-11-06 Daimler Ag Fahrzeugtür mit einer Fensterscheibe
EP2353066A4 (en) * 2008-11-04 2014-10-15 Bayer Ip Gmbh ELECTRO-ACTIVE POLYMER TRANSDUCERS FOR TOUCH FEEDBACK DEVICES
DE102009040395A1 (de) * 2009-09-07 2011-04-07 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Steuern einer Tür eines Fahrzeugs
KR20130066348A (ko) * 2011-12-12 2013-06-20 현대자동차주식회사 차량의 핸즈프리 시스템 제어방법
DE102012008530A1 (de) 2012-05-02 2013-11-07 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Hallstadt Verfahren zur Ansteuerung einer Verschlusselementanordnung eines Kraftfahrzeugs
GB201219261D0 (en) 2012-10-26 2012-12-12 Jaguar Cars Vehicle access system and method
JP2014177188A (ja) 2013-03-14 2014-09-25 Aisin Seiki Co Ltd 開閉体作動報知装置及び開閉体作動報知システム
US9274603B2 (en) * 2013-05-24 2016-03-01 Immersion Corporation Method and apparatus to provide haptic feedback based on media content and one or more external parameters
GB2515005A (en) 2013-05-31 2014-12-17 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle communication system
US9207764B2 (en) * 2013-09-18 2015-12-08 Immersion Corporation Orientation adjustable multi-channel haptic device
US20170340254A1 (en) * 2013-09-23 2017-11-30 Alice McKinstry Davis Real-time blood detection system
US20150087935A1 (en) * 2013-09-23 2015-03-26 Alice McKinstry Davis Real-time blood detection system
DE102014101661A1 (de) 2014-02-11 2015-08-13 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Verfahren zur Ansteuerung einer Verschlusselementanordnung eines Kraftfahrzeugs
CN104980274A (zh) * 2014-04-09 2015-10-14 海拉胡克双合有限公司 一种智能手机、具有该智能手机的车辆控制系统及控制方法
US10613627B2 (en) * 2014-05-12 2020-04-07 Immersion Corporation Systems and methods for providing haptic feedback for remote interactions
US9580046B2 (en) * 2014-12-11 2017-02-28 Ford Global Technologies, Llc Entry assist system for a motor vehicle
US10311686B2 (en) * 2014-12-23 2019-06-04 Immersion Corporation Automatic and unique haptic notification
US9763628B2 (en) * 2014-12-31 2017-09-19 Immersion Corporation Systems and methods for providing enhanced haptic feedback
DE102015214794A1 (de) * 2015-08-03 2017-02-09 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Bedienvorrichtung für eine motorisch verstellbare Seitentür eines Fahrzeugs
US10185986B2 (en) * 2015-09-11 2019-01-22 Immersion Corporation Systems and methods for location-based notifications for shopping assistance
US10049668B2 (en) * 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
CN108604129B (zh) * 2016-02-04 2021-12-14 苹果公司 基于无线测距来控制电子设备和显示信息
WO2017165410A1 (en) * 2016-03-21 2017-09-28 Nalu Medical, Inc. Devices and methods for positioning external devices in relation to implanted devices
US10466491B2 (en) * 2016-06-01 2019-11-05 Mentor Acquisition One, Llc Modular systems for head-worn computers
DE102016124275A1 (de) * 2016-12-13 2018-06-14 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Verfahren zur Ansteuerung einer motorischen Verschlusselementanordnung eines Kraftfahrzeugs
US10732714B2 (en) * 2017-05-08 2020-08-04 Cirrus Logic, Inc. Integrated haptic system
US10775781B2 (en) * 2017-06-16 2020-09-15 Ford Global Technologies, Llc Interface verification for vehicle remote park-assist
US20190011988A1 (en) * 2017-07-07 2019-01-10 Immersion Corporation Active matrix haptic feedback
US10330486B2 (en) * 2017-08-08 2019-06-25 Gm Global Technology Operations Llc. Context-aware vehicle communications system and control logic with adaptive crowd-sensing capabilities
US10718801B2 (en) * 2017-08-21 2020-07-21 Cirrus Logic, Inc. Reducing noise in a capacitive sensor with a pulse density modulator
US10455339B2 (en) * 2018-01-19 2019-10-22 Cirrus Logic, Inc. Always-on detection systems
US10620704B2 (en) * 2018-01-19 2020-04-14 Cirrus Logic, Inc. Haptic output systems
US10667051B2 (en) * 2018-03-26 2020-05-26 Cirrus Logic, Inc. Methods and apparatus for limiting the excursion of a transducer
US10832537B2 (en) * 2018-04-04 2020-11-10 Cirrus Logic, Inc. Methods and apparatus for outputting a haptic signal to a haptic transducer
US10334906B1 (en) * 2018-05-31 2019-07-02 Nike, Inc. Intelligent electronic footwear and control logic for automated infrastructure-based pedestrian tracking
US20200026354A1 (en) * 2018-07-17 2020-01-23 Immersion Corporation Adaptive haptic effect rendering based on dynamic system identification
US10852830B2 (en) * 2018-09-11 2020-12-01 Apple Inc. Power efficient, dynamic management of haptic module mechanical offset
GB201817495D0 (en) * 2018-10-26 2018-12-12 Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd A force sensing system and method
US10748391B2 (en) * 2018-12-27 2020-08-18 Immersion Corporation Haptic signal conversion system
US11789442B2 (en) * 2019-02-07 2023-10-17 Ford Global Technologies, Llc Anomalous input detection
US10872584B2 (en) * 2019-03-14 2020-12-22 Curious Company, LLC Providing positional information using beacon devices
US11644370B2 (en) * 2019-03-29 2023-05-09 Cirrus Logic, Inc. Force sensing with an electromagnetic load
US11283337B2 (en) * 2019-03-29 2022-03-22 Cirrus Logic, Inc. Methods and systems for improving transducer dynamics
US11509292B2 (en) * 2019-03-29 2022-11-22 Cirrus Logic, Inc. Identifying mechanical impedance of an electromagnetic load using least-mean-squares filter
US10726683B1 (en) * 2019-03-29 2020-07-28 Cirrus Logic, Inc. Identifying mechanical impedance of an electromagnetic load using a two-tone stimulus
US11238709B2 (en) * 2019-04-26 2022-02-01 Cirrus Logic, Inc. Non linear predictive model for haptic waveform generation
US20200371592A1 (en) * 2019-05-22 2020-11-26 Cirrus Logic International Semiconductor Ltd. Sensing and compensating for non-linear haptic vibration
US11150733B2 (en) * 2019-06-07 2021-10-19 Cirrus Logic, Inc. Methods and apparatuses for providing a haptic output signal to a haptic actuator
US20200387157A1 (en) * 2019-06-10 2020-12-10 International Business Machines Corporation System and methods to enable unattended wayfinding
US11641546B2 (en) * 2019-06-17 2023-05-02 Cirrus Logic, Inc. Frequency-domain haptic waveform compensation for haptic transducers
US11121661B2 (en) * 2019-06-20 2021-09-14 Cirrus Logic, Inc. Minimizing transducer settling time

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006328932A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Denso Corp 車両ドア制御システム
JP2014214472A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 株式会社デンソー 車両用開閉体の駆動制御装置
JP2016160732A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 株式会社東海理化電機製作所 ドア作動制御システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024014182A1 (ja) * 2022-07-13 2024-01-18 株式会社アイシン 車両用ジェスチャ検出装置及び車両用ジェスチャ検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018108858A1 (de) 2018-06-21
US11339603B2 (en) 2022-05-24
US20190309565A1 (en) 2019-10-10
DE102016124275A1 (de) 2018-06-14
EP3555402A1 (de) 2019-10-23
CN110191995A (zh) 2019-08-30
KR20190095389A (ko) 2019-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020513491A (ja) 自動車の電動閉鎖要素アセンブリを駆動制御する方法
EP3228792B1 (en) Opening/closing detection device for vehicle opening/closing member
JP4810686B2 (ja) 車両用ドアの電動開閉装置
JP6537488B2 (ja) 車両ドア開閉制御装置
US20170232932A1 (en) Vehicle control system
US11365580B2 (en) Method and adjusting device for adjusting a vehicle adjusting part with output status information
JP2016523323A (ja) 自動車用のアクセス制御システム
KR20140004233A (ko) 차량의 폐쇄 요소 장치를 제어하기 위한 방법
KR20140071719A (ko) 핸즈프리 파워 테일게이트 시스템 및 그 제어 방법
JP2014201966A (ja) 車両用オートドア操作装置
CN108798358B (zh) 用于车辆关闭元件的控制系统和控制方法
KR20190069327A (ko) 객체를 자동으로 개방하기 위한 방법 및 장치
CN105955248A (zh) 车辆、车辆控制方法和装置
US20220325571A1 (en) Electronics system for controlling an adjustment part by means of an acceleration sensor
KR101457071B1 (ko) 자동차의 트렁크 자동 개폐 장치
JP2019105046A (ja) 車両用ドア制御システム
JP5083412B2 (ja) 車両用制御装置及び方法
KR20150072166A (ko) 행동 패턴을 이용한 차량의 도어 개폐 제어 장치 및 방법
KR101428884B1 (ko) 포브 키를 이용한 차량 제어 시스템
JP2023522239A (ja) 車両の可動部の閉鎖位置を確実に検出する方法
JP6813414B2 (ja) 車両制御システム、及び車両制御システムの制御方法
CN113044024A (zh) 车辆控制系统
KR20200120323A (ko) 차량용 도어의 제어장치 및 제어방법
JP6581795B2 (ja) 車両の自動開制御装置
WO2020255567A1 (ja) シート制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220216