JP2020513473A - 非極性の液体のための熱−増粘化合物 - Google Patents

非極性の液体のための熱−増粘化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020513473A
JP2020513473A JP2019551742A JP2019551742A JP2020513473A JP 2020513473 A JP2020513473 A JP 2020513473A JP 2019551742 A JP2019551742 A JP 2019551742A JP 2019551742 A JP2019551742 A JP 2019551742A JP 2020513473 A JP2020513473 A JP 2020513473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
alkyl
azanediyl
carbonyl
phenylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019551742A
Other languages
English (en)
Inventor
アイザック,ヴィルジール
ブティエ,ローレント
ロイナル,マシュー
イサレ,ベンジャミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Original Assignee
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre National de la Recherche Scientifique CNRS filed Critical Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Publication of JP2020513473A publication Critical patent/JP2020513473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/42Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/16Amides; Imides
    • C10M133/18Amides; Imides of carbonic or haloformic acids
    • C10M133/20Ureas; Semicarbazides; Allophanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C227/00Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C227/12Formation of amino and carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C273/00Preparation of urea or its derivatives, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C273/18Preparation of urea or its derivatives, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups of substituted ureas
    • C07C273/1809Preparation of urea or its derivatives, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups of substituted ureas with formation of the N-C(O)-N moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C381/00Compounds containing carbon and sulfur and having functional groups not covered by groups C07C301/00 - C07C337/00
    • C07C381/12Sulfonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/222Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
    • C10L1/2227Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond urea; derivatives thereof; urethane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L10/00Use of additives to fuels or fires for particular purposes
    • C10L10/14Use of additives to fuels or fires for particular purposes for improving low temperature properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M115/00Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular organic compound other than a carboxylic acid or salt thereof
    • C10M115/08Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular organic compound other than a carboxylic acid or salt thereof containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/10Amides of carbonic or haloformic acids
    • C10M2215/102Ureas; Semicarbazides; Allophanates
    • C10M2215/1026Ureas; Semicarbazides; Allophanates used as thickening material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

本発明は、熱−増粘剤の分野に関する。より具体的には、本発明は、一般式(IV)(式中、Ra、Rb、Rc、Rd、R1’、R2’、R3、R3’、R4、R4’、R5、R5’、R6、R6’、Z1、Z1’、Z2、およびZ2’は、請求項1に定義される通りである)のビス−尿素化合物に関する。上記化合物は、エンジン潤滑油または熱硬化性ワニスなどの非極性液体中の熱−増粘剤として有用である。本発明はまた、上記熱−増粘化合物を調製するための方法に関する。本発明はまた、上記熱−増粘化合物および非極性液体を含む組成物に関する。【選択図】なし【化1】

Description

本発明は、熱−増粘剤(thermo−thickening agent)の分野に関する。より具体的には、本発明は、たとえばエンジン潤滑油または熱硬化性樹脂などの非極性の液体における熱−増粘剤として有用なビス−尿素化合物に関する。また本発明は、上記熱−増粘化合物を調製するための方法に関する。また本発明は、上記熱−増粘化合物を含む組成物に関する。
一般的な原則として、流体の粘度は、温度が上がると減少する。しかしながら、いくつかの適用では、このような粘度の減少を回避できることが必須である。よって、この作用を補完できる添加剤を使用することが、このような場合に必要である。水性の媒体では、多くの液剤が存在する。しかしながらこれは、有機媒体においては当てはまらない。
たとえば、エンジン潤滑剤の分野では、効率的な潤滑油は、(i)金属のエンジンの表面の共に起こるこすれおよび摩耗、ならびに(ii)浮遊状態で沈殿物が維持されることによる沈殿物の凝集、を回避しなければならない。低温で粘度が高すぎるならば、油はエンジン中へ流れ込むことができない。さらに、エンジンが熱い時に粘度が低すぎるならば、油は効率的な機械的特性を確保できず、エンジンの作動を妨げる可能性がある。
よって、潤滑油に必須の必要条件の1つは、低温では、それは低温での起動を支援する低い粘度を有しつつ、高温では、その粘度は効率的な機械的性質を保持するように維持されなければならないことである。
今日では、上述の制約を有する非極性の媒体(燃料、エンジン潤滑油など)のレオロジー的特性を高めることを可能にする適切な液剤は、市場にほとんど出回っていない。
よって、非極性の液体に適した熱−増粘剤を提供することが必要とされている。「熱−増粘」は、本明細書中では、温度上昇の際の液体の粘度の自然減少に対処する特性を有することに言及する。
予想外なことに、本出願人は、本明細書中で、ビス−尿素化合物が、効率的な熱−増粘剤として使用され得ることを証明する。
ビス−尿素は、特にオルガノゲル化剤(organogelling agent)として、様々な出願ですでに開示されている。たとえば、国際特許公開公報第2014/096323号は、室温でゲル化した炭化水素ベースの燃料組成物を提供するためのビス−尿素化合物の使用を開示する。国際特許公開公報第2014/096323号では、ゲル化した燃料の粘度は、せん断応力が上記ゲルに適用されると、減少する。国際特許公開公報第2014/096323号は、そこで開示されたビス−尿素化合物が、加熱後に非極性の溶液の粘度を維持するまたは増大させることが可能であり得ることを、開示も示唆もしていない。
好適には、本発明の化合物は、液体中で、特には非極性の液体中で容易に可溶化される。好適には、本発明の化合物は、沈殿物をもたらさない。好適には、本発明の化合物は、容易に調節可能である。好適には、本発明の化合物は、エナンチオピュアな化合物である。
よって、本発明は、一般式(IV)の化合物の熱−増粘剤としての使用に関する:
Figure 2020513473
(式中、
、R、R、およびRはそれぞれ独立して、H、アルキル、ヘテロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、およびハロから選択され;好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cヘテロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cジアルキルアミノ、およびハロから選択され;より好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、少なくとも1つのC〜Cアルキルまたはハロから選択され;
’およびR’はそれぞれ独立して、任意選択で1つ以上のハロで置換される、直鎖状のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、ヘテロアルキニル、および高分子の基から選択され;好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状アルキル基または直鎖状ヘテロアルキル基から選択され、上記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上のハロで置換されて;より好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状のC〜C18のアルキル基またはヘテロアルキル基から選択され、上記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上の末端のハロで置換され;
’、R、R、R’、R’、R、R、およびR’はそれぞれ独立して、任意選択でグアニジン、アリール、ピロリジン、イミダゾール、ヒドロキシアリール、カルボキシ、セラニル、ヒドロキシル、アミド、チオール、アルキルチオ、アミノ、ジュウテリウム、またはハロで置換される、H、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアリール、アルキルアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、またはアルキルヘテロアリールから選択され;好ましくはR’、R、R、R’、R’、R、R、およびR’はそれぞれ独立して、H、少なくとも1つのアリールで置換されるC〜C12アルキルから選択され、上記アリールは任意選択で、1つ以上のハロまたはジュウテリウムで置換され;
およびZ’はそれぞれ独立して、O原子およびS原子から選択され;
およびZ’はそれぞれ独立して、−NH−、O原子、およびS原子から選択され;
nは、0〜10の正の整数を表し;好ましくはnは、0に等しく;
任意選択で、*は、不斉中心を意味し;
ただしR’およびR’は、両方ともメチル基を表さない)。
一実施形態では、本化合物は、一般式(IVビス)の化合物である:
Figure 2020513473
(式中、R、R、R、R、R’、R’、R、R’、R、R’、Z、Z’、Z、およびZ’は、式(IV)に定義される通りである)。
一実施形態では、式(IVビス)の化合物において、RおよびRは、両方ともHである。
一実施形態では、熱−増粘剤は、非極性の液体のために使用され;好ましくは非極性の液体は、油、グリース、モノマー、熱硬化性樹脂、香料、または燃料から選択される。
一実施形態では、熱−増粘は、5℃〜100℃;好ましくは10℃〜60℃;より好ましくは、20℃〜50℃の範囲の温度で行われる。
一実施形態では、本発明は、非極性の液体の低温流動性をさらに改善するための、一般式(IV)の化合物の熱−増粘剤としての使用に言及する。
本発明はまた、一般式(IV)の化合物に言及する:
Figure 2020513473
(式中、
、R、R、およびRはそれぞれ独立して、H、アルキル、ヘテロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、およびハロから選択され;好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cヘテロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cジアルキルアミノ、およびハロから選択され;より好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、少なくとも1つのC〜Cアルキルまたはハロから選択され;
’およびR’はそれぞれ独立して、任意選択で1つ以上のハロで置換される、直鎖状のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、ヘテロアルキニル、および高分子の基から選択され;好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状アルキル基または直鎖状ヘテロアルキル基から選択され、上記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上のハロで置換され;より好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状のC〜C18のアルキル基またはヘテロアルキル基から選択され、上記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上の末端のハロで置換され;
’、R、R、R’、R’、R、R、およびR’はそれぞれ独立して、任意選択でグアニジン、アリール、ピロリジン、イミダゾール、ヒドロキシアリール、カルボキシ、セラニル、ヒドロキシル、アミド、チオール、アルキルチオ、アミノ、ジュウテリウム、またはハロで置換される、H、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアリール、アルキルアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、またはアルキルヘテロアリールから選択され;好ましくはR’、R、R、R’、R’、R、R、およびR’はそれぞれ独立して、H、少なくとも1つのアリールで置換されるC〜C12アルキルから選択され、上記アリールは任意選択で、1つ以上のハロまたはジュウテリウムで置換され;
およびZ’はそれぞれ独立して、O原子およびS原子から選択され;
およびZ’はそれぞれ独立して、−NH−、O原子、およびS原子から選択され;
nは、0〜10の正の整数を表し;好ましくはnは、0に等しく;
任意選択で、*は、不斉中心を意味し;
ただしR’およびR’は、両方ともメチル基を表さない)。
一実施形態では、nは、0に等しい(すなわち式(IVビス)を有する化合物)。
一実施形態では、Z、Z’、Z、およびZ’は、O原子を表す。
一実施形態では、本化合物は、
(2S,2’S)−ジヘキシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジヘプチル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジオクチル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジオクチル 2,2’−((((4,6−ジメチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジオクチル 2,2’−((((4,6−ジクロロ−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジノニル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジノニル 2,2’−((((4,6−ジメチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジウンデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジドデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジドデシル 2,2’−((((4,6−ジメチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジトリデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジテトラデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジヘキサデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジヘキサデシル 2,2’−((((4,6−ジメチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジオクタデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ジオクチル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3− ペンタジュウテリウムフェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ビス(12,12,12−トリブロモドデシル) 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ビス(12,12,12−トリブロモドデシル) 2,2’−((((4,6−ジメチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
(2S,2’S)−ビス(12,12,12−トリブロモドデシル) 2,2’−((((4,6−ジクロロ−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);および
(2S,2’S)−ビス(12,12,12−トリクロロドデシル) 2,2’−((((4,6−ジメチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート)
から選択される。
本発明はまた、本発明の少なくとも1つの化合物と、非極性の液体とを含む組成物に言及する。
一実施形態では、液体は、油(もしくは潤滑剤)、グリース、モノマー、熱硬化性樹脂、香料、または燃料から選択される。
一実施形態では、本化合物は、組成物の総重量に対して0〜5重量%超、好ましくは組成物の総重量に対して0.1〜1重量%の範囲の濃度である。
本発明はまた、式(IVビス)の化合物を製造するためのプロセスであって、
式(A−1):
Figure 2020513473
(式中、
’およびRはそれぞれ独立して、任意選択でグアニジン、アリール、ピロリジン、イミダゾール、ヒドロキシアリール、カルボキシ、セラニル、ヒドロキシル、アミド、チオール、アルキルチオ、アミノ、ジュウテリウム、またはハロで置換される、H、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアリール、アルキルアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、またはアルキルヘテロアリールから選択され;
’はそれぞれ独立して、任意選択で1つ以上のハロで置換される、直鎖状のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、およびヘテロアルキニルから選択され;
は、アニオン、好ましくは塩素イオン、臭素イオン、硫酸イオン、硫酸水素イオン、およびスルホン酸イオンであり;より好ましくはXは、トシレートである)
の少なくとも1つのエステルアンモニウム塩を、
(a)一般式(A−2ビス)
Figure 2020513473
(式中、
、R、R、およびRはそれぞれ独立して、H、アルキル、ヘテロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、およびハロから選択され;好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cヘテロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cジアルキルアミノ、およびハロから選択され;より好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、少なくとも1つのC〜Cアルキルまたはハロから選択される)
のジイソシアネート、または
(b)式(A−2ビス)のジイソシアネートのin situでの調製を許容する試薬の混合物、好ましくはビス(トリクロロメチル)カーボネートもしくはホスゲンなどのカルボニル官能基を有する化合物、および式(A−3ビス):
Figure 2020513473
(式中、
、R、R、およびRは、上で定義される)
のジアミンの混合物
と反応させるステップを含む、プロセスに言及する。
一実施形態では、本発明のプロセスは、アミノ酸とヒドロキシアルカンなどのアルコールを反応させることにより式(A−1)のエステルアンモニウム塩を調製する予備的なステップをさらに含む。
定義
本発明は、以下の用語は以下の意味を有する。
「熱−増粘剤」は、液体中に添加される場合に、(1)熱−増粘剤を全く含まない液体の粘度と比較して、室温で上記液体の粘度を増大でき;および(2)温度上昇後に、上記液体の粘度が、熱−増粘剤が全く存在しない場合に減少する度合と同じ度合に減少することを回避できる、任意の化学化合物を指す。好ましい実施形態では、図1に例示されるように、温度がTからTに上昇すると、熱−増粘剤の非存在下で液体の粘度が、μliq−1からμliq−2へとX減少する場合(破線)、その後本発明の熱−増粘剤の添加は、結果として得られる溶液の粘度の減少を、温度がTからTに上昇した際に、μsol−1からμsol−2aへと、X/2未満であるようにできる(実線)。一実施形態では、熱−増粘剤の存在下で、粘度の減少は、X/2未満である(実線(a))。好ましい実施形態では、熱−増粘剤の存在下で、粘度は、Tでの溶液の粘度周辺の狭い範囲に維持される(実線(b))。別の特定の実施形態では、熱−増粘剤の存在下で、粘度は、Tでの溶液の粘度を超えて増大する。
「熱硬化性樹脂」は、熱または適切な放射線の作用により誘導される硬化の後に、不溶解性または不溶性のポリマーネットワークへと不可逆的に変化する、粘性の液体の化学化合物を指す。
「アリール」は、単環、または共に縮合される(ナフチルなど)もしくは共有結合される複数の芳香環を有するポリ不飽和型の芳香族のヒドロカルビル基を指し、通常5〜20、好ましくは6〜12個の炭素原子を含み、中でもフェニル基、ビフェニル基、1−ナフチル基、2−ナフチル基、テトラヒドロナフチル基、インダニル基、およびビナフチル基を挙げることができる1つ以上の芳香環を有する。本発明では、用語「アリール」は、好ましくは単環を指す。
「アルケニル」は、少なくとも1つの二重結合を有する直鎖状または分枝状の炭化水素鎖、好ましくは少なくとも1つの二重結合を有する直鎖状の炭化水素鎖を指す。一実施形態では、アルケニルは、C〜C18アルケニル鎖、好ましくは直鎖状のC〜C18アルケニル鎖を指す。一実施形態では、アルケニルは、Cアルケニル、Cアルケニル、C10アルケニル、C11アルケニル、C12アルケニル、C13アルケニル、C14アルケニル、C15アルケニル、またはC16アルケニル鎖、好ましくは直鎖状のCアルケニル、Cアルケニル、C10アルケニル、C11アルケニル、C12アルケニル、C13アルケニル、C14アルケニル、C15アルケニル、またはC16アルケニル鎖を指す。
「アルキニル」は、少なくとも1つの三重結合を有する直鎖状または分枝状の炭化水素鎖、好ましくは少なくとも1つの三重結合を有する直鎖状の炭化水素鎖を指す。一実施形態では、アルキニルは、C〜C18アルキニル鎖、好ましくは直鎖状のC〜C18アルキニル鎖を指す。一実施形態では、アルキニルは、Cアルキニル、Cアルキニル、C10アルキニル、C11アルキニル、C12アルキニル、C13アルキニル、C14アルキニル、C15アルキニル、またはC16アルキニル鎖、好ましくは直鎖状のCアルキニル、Cアルキニル、C10アルキニル、C11アルキニル、C12アルキニル、C13アルキニル、C14アルキニル、C15アルキニル、またはC16アルキニル鎖を指す。
「アルキル」は、式C2n+1(式中nは1以上の数である)のヒドロカルビルラジカルを指す。全体を通して、本発明のアルキル基は、1〜20個の炭素原子を含む。アルキル基は、直鎖状または分枝状であってよく、本明細書中記載されるように置換されてよい。本明細書中下付きの文字が炭素原子の後に使用される場合、この下付き文字は、名称を付された基が含み得る炭素原子の数を指す。よって、たとえば、C〜Cアルキルは、1〜4個の炭素原子のアルキルを意味する。C〜C20アルキルは、1〜20個の炭素原子を伴う全ての直鎖状または分枝状のアルキル基を含み、よって、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、ブチルおよびそのアイソマー(たとえばn−ブチル、i−ブチル、およびt−ブチル);ペンチルおよびそのアイソマー、ヘキシルおよびそのアイソマー、ヘプチルおよびそのアイソマー、オクチルおよびそのアイソマー、ノニルおよびそのアイソマー、デシルおよびそのアイソマー、ウンデシルおよびそのアイソマー、ドデシルおよびそのアイソマー、トリデシルおよびそのアイソマー、テトラデシルおよびそのアイソマー、ペンタデシルおよびそのアイソマー、ヘキサデシルおよびそのアイソマー、ヘプタデシルおよびそのアイソマー、オクトデシルおよびそのアイソマー、ノナデシルおよびそのアイソマー、エイコシルおよびそのアイソマーを含む。一実施形態では、アルキルは、式C2n+1(式中nは1以上の数である)の直鎖状のヒドロカルビルラジカルを指す。一実施形態では、アルキルは、C〜C18アルキル鎖、好ましくは直鎖状のC〜C18アルキル鎖を指す。一実施形態では、アルキルは、Cアルキル、Cアルキル、C10アルキル、C11アルキル、C12アルキル、C13アルキル、C14アルキル、C15アルキル、またはC16アルキル鎖、好ましくは直鎖状のCアルキル、Cアルキル、C10アルキル、C11アルキル、C12アルキル、C13アルキル、C14アルキル、C15アルキル、またはC16アルキルを指す。
「アルキルアリール」は、アルキル−アリール−として表され得る、アルキル基で置換されたアリール基を指す。
「アルキルヘテロアリール」は、アルキル−ヘテロアリール−として表され得る、アルキル基で置換されたヘテロアリール基を指す。
「アルコキシ」は、任意の−O−アルキル基または−O−アリール基を指す。
「アミド」は、部分−CO−NRR’または−NR−CO−R’を指す(式中RおよびR’は、好ましくはH、アルキル、またはアリールを表す)。特定の実施形態では、「アミド」は、−CO−NH部分を指す。
「アミノ」は、有機ラジカルでの1つ以上の水素原子の置換によりアンモニアのNHから派生する任意の化合物を指す。アミノは好ましくは、−NH、−NHR、および−NRR’を指す(式中RおよびR’は、好ましくはアルキル基を表す)。よって、「アミノ」は、アルキルアミノ基:モノアルキルアミノおよびジアルキルアミノを含む。
「アリールアルキル」は、アリール−アルキル−として表され得る、アリール基で置換されたアルキル基を指す。
「カルボキシ」は、−COOHを指す。
「低温流動性」は、室温以下の温度(すなわち約25℃)で流動する流体または半流体に関する能力を指す。
「燃料」は、熱機関にエネルギーを供給するための任意の生成物を指す。
「グリース」は、油(または潤滑剤)中に増粘剤またはゲル化剤を分散させることにより得られる、半流体〜固体の生成物の形態下にある任意の生成物を指す。
「ハロ」は、フルオロ(−F)原子、クロロ(−Cl)原子、ブロモ(−Br)原子、およびヨード(I)原子から選択されるハロゲン原子を指す。本発明では、用語「末端のハロ」は、末端の炭素原子に結合される1つ以上のハロ原子を指す。
「ヘテロアリール」は、少なくとも1つのヘテロ原子、好ましくはO、N、またはSから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含む、上に定義したアリール基を指す。
「ヘテロアリールアルキル」は、ヘテロアリール−アルキル−として表され得る、ヘテロアリール基で置換されたアルキル基を指す。
「ヘテロアルキルアリール」は、ヘテロアルキル−アリール−として表され得る、ヘテロアルキル基で置換されたアリール基を指す。
「ヘテロアルケニル」は、少なくとも1つのヘテロ原子、好ましくはO、N、またはSから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含む、上に定義したアルケニル基を指す。
「ヘテロアルキニル」は、少なくとも1つのヘテロ原子、好ましくはO、N、またはSから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含む、上に定義したアルキニル基を指す。
「ヘテロアルキル」は、少なくとも1つのヘテロ原子、好ましくはO、N、またはSから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含む、上に定義したアルキル基を指す。
「ヒドロキシル」または「ヒドロキシ」は、−OHを指す。
「イミダゾール」は、式Cの芳香族複素環式化合物を指す。
「液体」は、0.001〜1000Pa.sの範囲での室温にて測定された粘度を有する任意の媒体を指す。
「モノマー」は、ポリマーのための基本的な反復単位を形成する分子を指す。用語「モノマー」は、重合化反応において結合され得る少なくとも1つの化学官能基を有する化合物を指す。
「非極性」または「無極性」は、結果として0〜15の範囲の双極子モーメントを有する任意の化学化合物を指す。
「油」または「潤滑剤」は、室温で液体であり水に不溶性の任意の脂肪性物質を指す。本発明では、これらの用語は、植物、鉱物、または動物から得ることが可能である任意の脂肪性物質を指す。
「オキソ」は、−(C=O)−基を指す。
「香料」は、芳香を発し拡散できる物質を指す。
「ピロリジン」は、式CNの複素環式化合物を指す。
「尿素」は、−NH−CO−NH−基を指す。
「スペーサー」は、2つの化学官能基、本明細書中では2つの尿素官能基を分ける化学基(本発明では、Yと呼ばれる)を指す。
「不斉中心」は、鏡像上で重ねることができない空間配置にある置換基を含む任意の原子を指す。本発明では、用語「不斉中心」はまた、4つの異なる置換基を有する炭素原子を指す。
「チオール」は、−SH部分を指す。
「チオキソ」は、−(C=S)基を指す。
詳細な説明
化合物
本発明は、一般式(I)の化合物に関する:
Figure 2020513473
(式中、
Yは、アリールまたはヘテロアリールを表し、アリール基またはヘテロアリール基は任意選択で、アルキル、ヘテロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、およびハロから選択される少なくとも1つの基で置換され;好ましくは、Yは、任意選択でC〜Cアルキル、C〜Cヘテロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cジアルキルアミノ、およびハロから選択される少なくとも1つの基で置換される、フェニル基を表し;より好ましくは、Yは、少なくとも1つのC〜Cアルキルまたはハロ基で置換されるフェニル基を表し;
およびRはそれぞれ独立して、H、アルキル、ヘテロアルキル、アルキルオキシカルボニルアルキル、アルキルオキシチオカルボニルアルキル、アルキルチオキソチオカルボニルアルキル、および高分子の基から選択され、上記基は任意選択で、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ヘテロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキニル、ヘテロアルキニル アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルキルヘテロアリール、アルコキシ、アルキルチオ、オキソ、およびチオキソ基から選択される少なくとも1つの基で置換され;上記置換基は任意選択で、グアニジン、アリール、ピロリジン、イミダゾール、ヒドロキシアリール、カルボキシ、セラニル、ヒドロキシル、アミド、チオール、アルキルチオ、アミノ、ジュウテリウム、またはハロから選択される1つ以上の基で置換される)。
一実施形態では、Yは、アリールである。一実施形態では、Yは、ヘテロアリールである。一実施形態では、Yは、フェニル基である。一実施形態では、Yは、1位および3位にて2つの尿素官能基に結合されるフェニル基である。
Figure 2020513473
一実施形態では、Yは、2,4,6−置換型フェニル基である。一実施形態では、Yは、4,6−置換型フェニル基である。一実施形態では、Yは、2,6−置換型フェニル基である。一実施形態では、Yは、2−置換型フェニル基である。一実施形態では、Yは、4−置換型フェニル基である。一実施形態では、Yは、6−置換型フェニル基である。
一実施形態では、Yは、トリル(すなわち、1つのメチルで置換されたフェニル基)である。一実施形態では、Yは、キシリル(すなわち、2つのメチルで置換されたフェニル基)である。一実施形態では、Yは、メシチル(すなわち、3つのメチルで置換されたフェニル基)である。一実施形態では、Yは、1つ以上のハロ(すなわちフルオロ(−F)原子、クロロ(−Cl)原子、ブロモ(−Br)原子、またはヨード(I)原子)で置換されたフェニル基であり;好ましくは、Yは、2つのハロで置換されたフェニル基である。一実施形態では、Yは、1つのハロで置換されたフェニル基である。一実施形態では、Yは、2つのハロで置換されたフェニル基である。1つの好ましい実施形態では、Yは、2つのクロロ原子で置換されたフェニル基である。一実施形態では、Yは、2,4,6−ハロ置換型フェニル基である。
一実施形態では、RおよびRは、高分子鎖であり:好ましくはポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリオレフィン、ポリカーボネート、ポリエーテル、ポリジエン、ポリシロキサン、ポリエステル、ポリノルボルネン、ポリシクロオクテン、およびポリスチレンから選択される。本発明では、「高分子鎖」または「ポリマー鎖」は、高分子量を有し、反復単位(モノマー)の複数回の反復からもたらされる鎖を指し;上記モノマーは、互いに共有結合される。別の実施形態では、RおよびRは、高分子鎖ではない。一実施形態では、RおよびRは、ポリマー鎖ではない。一実施形態では、RおよびRは、同一である。一実施形態では、RおよびRは、異なっている。一実施形態では、RおよびRはそれぞれ独立して、直鎖状アルキル鎖または直鎖状ヘテロアルキル鎖から選択され、これらの鎖は任意選択で、1つ以上のオキソ、チオキソ、および/またはハロ基で置換される。
一実施形態では、RおよびRはそれぞれ独立して、H、アルキル、ヘテロアルキル、アルキルオキシカルボニルアルキル、アルキルオキシチオカルボニルアルキル、およびアルキルチオキソチオカルボニルアルキルから選択され、上記基は任意選択で、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ヘテロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキニル、ヘテロアルキニル アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルキルヘテロアリール、アルコキシ、アルキルチオ、オキソ、およびチオキソ基から選択される少なくとも1つの基で置換され;上記置換基は任意選択で、グアニジン、アリール、ピロリジン、イミダゾール、ヒドロキシアリール、カルボキシ、セラニル、ヒドロキシル、アミド、チオール、アルキルチオ、アミノ、ジュウテリウム、またはハロから選択される1つ以上の基で置換される。
一実施形態では、好ましい式(I)の化合物は、式(Iビス)の化合物である:
Figure 2020513473
(式中、
Yは、上に定義される通りであり、
’およびR’はそれぞれ独立して、任意選択で1つ以上のハロで置換される、直鎖状のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、およびヘテロアルキニル基から選択され;好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状のアルキル基またはヘテロアルキル基から選択され、上記直鎖状の基は任意選択で1つ以上のハロで置換され;より好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状のC〜C18のアルキル基またはヘテロアルキル基から選択され、前記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上の末端のハロで置換され;
’、R、R、R’、R’、R、R、およびR’はそれぞれ独立して、任意選択でグアニジン、アリール、ピロリジン、イミダゾール、ヒドロキシアリール、カルボキシ、セラニル、ヒドロキシル、アミド、チオール、アルキルチオ、アミノ、ジュウテリウム、またはハロで置換される、H、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアリール、アルキルアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、またはアルキルヘテロアリールから選択され;好ましくはR’、R、R、R’、R’、R、R、およびR’はそれぞれ独立して、H、少なくとも1つのアリールで置換されるC〜C12アルキルから選択され、上記アリールは任意選択で、1つ以上のハロまたはジュウテリウムで置換され;
、Z’、Z、およびZ’’はそれぞれ独立して、O原子またはS原子から選択され;
nは、0〜10の正の整数を表し;好ましくはnは、0に等しく;
任意選択で*は、不斉中心を意味する)。
一実施形態では、RおよびR’が異なっている場合、*は不斉中心を表す。一実施形態では、RおよびR’が異なっている場合、*は不斉中心を表す。一実施形態では、RおよびR’が異なっている場合、*は不斉中心を表す。一実施形態では、RおよびR’が異なっている場合、*は不斉中心を表す。
一実施形態では、R’、R、R、R’、R’、R、R、およびR’はそれぞれ独立して、H、グアニジンアルキル、イミダゾールアルキル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アミドアルキル、チオアルキル、セラニルアルキル、ピロリジンアルキル、フェニルアルキル、ベンジルアルキル、ヒドロキシフェニルアルキル、ヒドロキシベンジルアルキル、およびインドリルアルキルから選択される。
一実施形態では、式(Iビス)の好ましい化合物は、式(Iter)の化合物である:
Figure 2020513473
(式中、Y、R’、R’、R’、R、R、R’、Z、Z、Z、Z’、および*は、上に定義される通りである)。
一実施形態では、本発明の化合物は、エナンチオピュアである(すなわち本発明の化合物は、1つのキラリティーを伴う1つのアイソマーである)。一実施形態では、本発明の化合物は、R,R−エナンチオマーである。一実施形態では、本発明の化合物は、S,S−エナンチオマーである。一実施形態では、本発明の化合物は、R,Sエナンチオマーである。一実施形態では、本発明の化合物は、S,R−エナンチオマーである。一実施形態では、本発明の化合物は、アキラルである。一実施形態では、本発明の化合物は、ラセミ体である。一実施形態では、本発明の化合物は、ジアステレオ異性体の混合物である。
一実施形態では、式(I)の好ましい化合物は、式(II)の化合物である:
Figure 2020513473
(式中、
、R、R、およびRはそれぞれ独立して、H、アルキル、ヘテロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、およびハロから選択され;好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cヘテロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cジアルキルアミノ、およびハロから選択され;より好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、少なくとも1つのC〜Cアルキルまたはハロから選択され;
およびRは、上に定義される通りである)。
一実施形態では、RおよびRは、両方ともHである。一実施形態では、R、R、R、およびRは、すべてHではない。一実施形態では、RおよびRは、両方ともHではない。一実施形態では、RおよびRの少なくとも1つは、Hではない。
一実施形態では、式(II)の化合物は、式:
Figure 2020513473
の、エチルヘキシルウレイド−4,6ジメチルベンゼンとも呼ばれる、エチルヘキシルウレイドキシレン(EHUX)である。
代替的な実施形態では、式(II)の化合物は、EHUXではない。一実施形態では、式(II)の化合物は、式:
Figure 2020513473
の、エチルヘキシルウレイドトルエンとも呼ばれる、EHUTではない。
一実施形態では、式(II)の化合物は、式:
Figure 2020513473
の、エチルヘキシルウレイドメチルベンゼンとも呼ばれる、EHUTMBではない。
一実施形態では、式(II)の好ましい化合物は、式(III)の化合物である:
Figure 2020513473
(式中、
、R、R、およびRは、上に定義される通りである)。
本発明はまた、式(IV)の化合物に言及する:
Figure 2020513473
(式中、
、R、R、およびRは、式(II)で定義される通りであり;
’およびR’はそれぞれ独立して、任意選択で1つ以上のハロで置換される、直鎖状のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、ヘテロアルキニル、および高分子の基から選択され;好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状アルキル基または直鎖状ヘテロアルキル基から選択され、上記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上のハロで置換され;より好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状のC〜C18のアルキル基またはヘテロアルキル基から選択され、上記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上の末端のハロで置換され;
’、R、R、R’、R’、R、R、およびR’はそれぞれ独立して、任意選択でグアニジン、アリール、ピロリジン、イミダゾール、ヒドロキシアリール、カルボキシ、セラニル、ヒドロキシル、アミド、チオール、アルキルチオ、アミノ、ジュウテリウム、またはハロで置換される、H、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアリール、アルキルアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、またはアルキルヘテロアリールから選択され;好ましくはR’、R、R、R’、R’、R、R、およびR’はそれぞれ独立して、H、少なくとも1つのアリールで置換されるC〜C12アルキルから選択され、上記アリールは任意選択で、1つ以上のハロまたはジュウテリウムで置換され;
およびZ’はそれぞれ独立して、O原子およびS原子から選択され;
およびZ’はそれぞれ独立して、−NH−、O原子、およびS原子から選択され;
nは、0〜10の正の整数を表し;好ましくはnは、0に等しく;
任意選択で*は、不斉中心を意味する)。
一実施形態では、R’およびRはそれぞれ独立して、任意選択で1つ以上のハロで置換される、直鎖状のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、およびヘテロアルキニル基から選択され;好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状アルキル基または直鎖状ヘテロアルキル基から選択され、上記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上のハロで置換され;より好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状のC〜C18のアルキル基またはヘテロアルキル基から選択され、上記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上の末端のハロで置換される。一実施形態では、R’およびR’はそれぞれ独立して、任意選択で1つ以上のハロで置換される、直鎖状のC〜C18アルキル、C〜C18ヘテロアルキル、C〜C18アルケニル、C〜C18ヘテロアルケニル、C〜C18アルキニル、ヘテロアルキニル、および高分子の基から選択される。一実施形態では、R’および/またはR’は、C〜Cアルキル、C〜Cヘテロアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cヘテロアルケニル、およびC〜Cアルキニル、ヘテロアルキニルから選択されない。一実施形態では、R’および/またはR’は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、またはペンチル基から選択されない。
一実施形態では、RおよびRは、両方とも水素原子(−H)ではない。一実施形態では、RおよびRの少なくとも1つは、水素原子(−H)を表さない。
一実施形態では、一般式(IV)の好ましい化合物は、式(IVビス)の化合物である:
Figure 2020513473
(式中、R、R、R、R、R’、R’、R’、R、R、およびR’は、式(IV)で定義される通りである)。
一実施形態では、式(IVビス)の好ましい化合物は、式(IVter)の化合物である:
Figure 2020513473
(式中、R、R、R’、R’、R’、R、R、およびR’は、式(IV)に定義される通りである)。
一実施形態では、RおよびRはそれぞれ独立して、H、アルキル、ヘテロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、およびハロから選択され;好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cヘテロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cジアルキルアミノ、およびハロから選択され;より好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、少なくとも1つのC〜Cアルキルまたはハロから選択される。
一実施形態では、R’およびR’は、直鎖状アルキルまたは直鎖状ヘテロアルキル鎖である。一実施形態では、R’およびR’は、分岐状の(ramified)鎖である。
一実施形態では、Z、Z’、Z、およびZ’は、O原子を表す。一実施形態では、Z、Z’、Z、およびZ’は、S原子を表す。一実施形態では、ZおよびZ’は、O原子を表し、ZおよびZ’は、S原子を表す。一実施形態では、ZおよびZ’はS原子を表し、ZおよびZ’は、O原子を表す。
一実施形態では、一般式(IV)の化合物は、対称性である。一実施形態では、一般式(IV)の化合物は、非対称性である。
一実施形態では、式(IVter)の好ましい化合物は、式(V−a)の化合物である:
Figure 2020513473
(式中、R、R、R’、R’、R’、R、R、およびR’は、上に定義される通りである)。
本発明では、式(V−a)の化合物は、「エステルビス−尿素」と呼ばれる。
一実施形態では、式(IVter)の好ましい化合物は、式(V−b)である:
Figure 2020513473
(式中、R、R、R’、R’、R’、R、R、およびR’は、上に定義される通りである)。
本発明では、式(V−b)の化合物は、「ジチオエステルビス−尿素」と呼ばれる。
一実施形態では、式(IVter)の好ましい化合物は、式(V−c)の化合物である:
Figure 2020513473
(式中、R、R、R’、R’、R’、R、R、およびR’は、上に定義される通りである)。
本発明では、式(V−c)の化合物は、「チオエステルビス−尿素」と呼ばれる。
一実施形態では、式(IVter)の好ましい化合物は、式(V−d)の化合物である:
Figure 2020513473
(式中、R、R、R’、R’、R’、R、R、およびR’は、上に定義される通りである)。
本発明では、式(V−d)の化合物は、「チオノエステルビスー尿素」と呼ばれる。
一実施形態では、本発明の好ましい化合物は、以下の表1に列挙される化合物である。
Figure 2020513473
Figure 2020513473
Figure 2020513473
Figure 2020513473
表1において、用語「Cpd」は化合物を意味する。
表1の化合物は、ChemBioDraw(登録商標)Ultra バージョン12.0(PerkinElmer)を使用して命名された。
組成物
本発明はまた、上に定義した本発明の少なくとも1つの化合物と、非極性の液体とを含む組成物に言及する。特に、本発明は、非極性の液体と、上に定義した式(IV)または(IVビス)の少なくとも1つの化合物とを含む組成物に言及する。
一実施形態では、本組成物は、上に定義した1つの本発明の化合物と、非極性の液体とを含む。一実施形態では、本組成物は、上に定義した2つの本発明の化合物と、非極性の液体とを含む。
一実施形態では、本組成物は、非極性の液体と、上に定義した本発明の少なくとも1つの化合物により構成される。
一実施形態では、本組成物は、非極性の液体と、上に定義した式(IV)または式(IVビス)の少なくとも1つの化合物により構成される。
一実施形態では、非極性の液体は、液体または半液体(semi−liquid)である。一実施形態では、非極性の液体は、メチルシクロヘキサンおよびドデカンから選択される。一実施形態では、非極性の液体は、油(もしくは潤滑剤)、グリース、モノマー、熱硬化性樹脂、香料、または燃料から選択される。
一実施形態では、油は、鉱油(炭化水素)、天然の油(脂肪エステル)または合成の油(ポリ(アルファオレフィン))から選択される。一実施形態では、モノマーは、アクリレート、メタクリレート、およびスチレン(styrenics)から選択される。
本発明では、比粘度は、直径0.16mmの毛細管を伴うAnton paar AMVn落球式微量粘度計を使用することにより、測定される。3回の測定が、+20°および−20°の角度で行われる。粘度の値は、これら測定値の平均として記録される。
一実施形態では、本発明の化合物を含まない場合に非極性の液体は、室温で0.001〜1000Pa.S;好ましくは0.01〜100Pa.Sの範囲の粘度を有する。一実施形態では、本発明の化合物を含まない場合に非極性の液体は、室温で1〜100Pa.S、好ましくは10〜100Pa.S、20〜100Pa.S、30〜100Pa.S、40〜100Pa.S、50〜100Pa.S、60〜100Pa.S、70〜100Pa.S、80〜100Pa.S、または90〜100Pa.Sの範囲の粘度を有する。一実施形態では、本発明の化合物を含まない場合に非極性の液体は、室温で0.01〜90Pa.S、好ましくは0.01〜80Pa.S、0.01〜70Pa.S、0.01〜60Pa.S、0.01〜50Pa.S、0.01〜40Pa.S、0.01〜30Pa.S、0.01〜20Pa.S、0.01〜10Pa.S、または0.01〜1Pa.Sの範囲の粘度を有する。
一実施形態では、本発明の組成物(すなわち本発明の少なくとも1つの化合物を含む非極性の液体)は、室温で1〜100、好ましくは1〜10の範囲の比粘度を有する。
一実施形態では、本発明の組成物において、非極性液体中の本発明の化合物は、本組成物の総重量に対して0〜5重量%超、好ましくは0.01〜1重量%の範囲の濃度である。一実施形態では、非極性液体中の本発明の化合物の濃度は、本組成物の祖重量に対して約0.01重量%である。一実施形態では、本発明の組成物において、非極性液体中の本発明の化合物は、本組成物の総重量に対して0.001〜5重量%;好ましくは0.01〜5重量%、0.1〜5重量%、1〜5重量%、2〜5重量%、3〜5重量%、4〜5重量%の濃度である。一実施形態では、本発明の組成物において、非極性液体中の本発明の化合物は、本組成物の総重量に対して1重量%、2重量%、3重量%、4重量%、または5重量%の濃度である。一実施形態では、非極性液体中の本発明の化合物の濃度は、本組成物の総重量に対して約0.01重量%、0.02重量%、0.03重量%、0.04重量%、0.05重量%、0.06重量%、0.07重量%、0.08重量%、0.09重量%、または1重量%である。
一実施形態では、非極性液体中の、好ましくはメチルシクロヘキサンまたはドデカン中の本発明の化合物は、0〜50mM、好ましくは0.1〜10mMの範囲のモル濃度である。一実施形態では、非極性液体中の本発明の化合物の濃度は、約0.1mMである。一実施形態では、非極性液体中の、好ましくはメチルシクロヘキサンまたはドデカン中の本発明の化合物は、0.01〜50mM、好ましくは0.01〜50mM、0.1〜50mM、1〜50mM、10〜50mM、20〜50mM、30〜50mM、または40〜50mMの範囲のモル濃度である。一実施形態では、非極性液体中の本発明の化合物の濃度は、0.1〜10mM、好ましくは1〜10mM、好ましくは2〜10mM、3〜10mM、4〜10mM、5〜10mM、6〜10mM、7〜10mM、8〜10mM、または9〜10mMである。一実施形態では、非極性液体中の本発明の化合物の濃度は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10mMである。
一実施形態では、本組成物は、適切な添加剤をさらに含み得る。
本発明の化合物を製造するためのプロセス
本発明はまた、上に定義した式(IVビス)(式中、Z、Z’、Z、およびZ’は、O原子を表す)の化合物を製造するためのプロセスであって、式(A−1):
Figure 2020513473
(式中、
’、R’およびRは、上に定義される通りであり;Xは、アニオン、好ましくは塩素イオン、臭素イオン、硫酸イオン、硫酸水素イオン、およびスルホン酸イオンから選択され;より好ましくはXは、トシレートである)
の少なくとも1つのエステルアンモニウム塩を、
(a)一般式(A−2):
Figure 2020513473
(式中、Yは、上に定義される通りである)
のジイソシアネート、または
(b)一般式(A−2ビス)のジイソシアネートのin situでの調製を許容する試薬の混合物
と反応させるステップを含む、プロセスに関する。
一実施形態では、エステルアンモニウム塩は、エステルアンモニウムトシレート塩:
Figure 2020513473
(式中、R’、R’、およびRは、上に定義される通りである)
である。
一実施形態では、ステップ(b)は、式(A−3):
Figure 2020513473
(式中、Yは、上に定義される通りである)
のカルボニル官能基およびジアミンを有する化合物の混合物を含む。
一実施形態では、エステルアンモニウム塩は、エステルアンモニウムトシレート塩:
Figure 2020513473
(式中、R’、R’、およびRは、上に定義される通りである)
である。
一実施形態では、カルボニル官能基を有する化合物は、酸塩化物およびカーボネートから選択される。
一実施形態では、カルボニル官能基を有する化合物は、ホスゲン:
Figure 2020513473
である。
一実施形態では、カルボニル官能基を有する化合物は、ビス(トリクロロメチル)カーボネート:
Figure 2020513473
である。
一実施形態では、化合物A−2は、化合物A−2ビス:
Figure 2020513473
(式中、R、R、R、およびRは、上に定義される通りである)
である。
一実施形態では、化合物A−2は、少なくとも2つのイソシアナート基で置換されるアリール、好ましくは2つのイソシアナート基を含むアルキルベンゼンであり;より好ましくは化合物A−2は、2,4−ジイソシアネート−1−メチルベンゼンである。
一実施形態では、化合物A−3は、少なくとも2つのアミノ基で置換されるアリール、好ましくは2つのアミノ基を含むアルキルベンゼンである。一実施形態では、化合物A−3は、式(A−3ビス):
Figure 2020513473
(式中、R、R、R、およびRは、上に定義される通りである)
の化合物である。
一実施形態では、式(A−1)のエステルアンモニウム塩は、アミノ酸とアルコールを反応させることを含む予備的なステップで、合成される。
一実施形態では、アミノ酸は、アラニン(Ala)、アルギニン(Arg)、アスパラギン(Asn)、アスパラギン酸(Asp)、システイン(Cys)、グルタミン酸(Glu)、グルタミン(Gln)、グリシン(Gly)、ヒスチジン(His)、イソロイシン(Ile)、ロイシン(Leu)、リジン(Lys)、メチオニン(Met)、フェニルアラニン(Phe)、プロリン(Pro)、ピロリジン、セレノシステイン(Sec)、セリン(Ser)、スレオニン(Thr)、トリプトファン(Trp)、チロシン(Tyr)、およびバリン(Val);好ましくはグリシン、バリン、フェニルアラニン、チロシン、ヒスチジン、トリプトファン、イソロイシン、およびメチオニンから選択される。一実施形態では、アミノ酸は、フェニルアラニンである。
一実施形態では、アルコールは、ヒドロキシアルカン、好ましくはヒドロキシル基を有する直鎖状アルキル鎖である。一実施形態では、予備的なステップは、1当量のアミノ酸と1.1当量のアルコールを反応させるステップを含む。
一実施形態では、予備的なステップは、溶媒、好ましくは非極性の溶媒をさらに含み、より好ましくは溶媒は、トルエンである。
一実施形態では、予備的なステップは、室温より高い温度で、好ましくは30℃〜150℃の範囲の温度で行われる。一実施形態では、予備的なステップは、室温より高い温度で、好ましくは40℃〜150℃、好ましくは50℃〜150℃、60℃〜150℃、70℃〜150°C、80℃〜150℃、90℃〜150℃、100℃〜150℃、110℃〜150℃、120℃〜150℃、130℃〜150℃、または140℃〜150℃の範囲の温度で行われる。一実施形態では、予備的なステップは、還流下で行われる。
一実施形態では、予備的なステップは、1〜48時間、好ましくは1時間〜24時間、より好ましくは12時間の範囲の期間にわたり、行われる。一実施形態では、予備的なステップは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47または48時間の範囲の期間にわたり行われる。
ステップ(a)
一実施形態では、ステップ(a)は、溶媒中で、好ましくは有機溶媒、より好ましくはテトラヒドロフラン(THF)中で行われる。
一実施形態では、ステップ(a)は、アミン、好ましくはトリエチルアミンの使用をさらに含む。
ステップ(b)
一実施形態では、ステップ(b)は、溶媒中で、好ましくは有機溶媒、より好ましくはジクロロメタン(DCM)中で行われる。
一実施形態では、ステップ(b)は、アミン、好ましくはN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)の使用をさらに含む。
使用
上述のように、本発明は、上に定義した本発明の化合物または組成物の熱−増粘剤としての使用に関する。
特に、本発明は、一般式(I):
Figure 2020513473
(式中、Y、R、およびRは、上に定義される通りである)
の化合物の熱−増粘剤としての使用に言及する。
一実施形態では、本化合物は、一般式(II):
Figure 2020513473
(式中、R、R、R、R、R、およびRは、上に定義される通りである)
の化合物である。
特に、本発明は、上に定義した一般式(IV)および/または式(IVビス)の化合物の熱−増粘剤としての使用に言及する。
一実施形態では、本発明の化合物または組成物は、非極性液体;好ましくは、油(もしくは潤滑剤)、グリース、モノマー、熱硬化性樹脂、香料、または燃料を増粘させるために有用である。
一実施形態では、本発明の化合物または組成物は、(a)0〜50℃、好ましくは20℃〜45℃の範囲の温度で非極性液体を増粘させるために、および/または温度が上昇した際にステップ(a)で得た粘度を維持するために、有用である。一実施形態では、本発明の化合物または組成物は、(a)0〜50℃、好ましくは20℃〜45℃の範囲の温度で非極性液体を増粘させるために、および/または温度が50℃より高く、好ましくは50℃〜100℃の範囲にある場合にステップ(a)で得た粘度を維持するために、有用である。一実施形態では、本発明の化合物または組成物は、(a)0〜50℃、好ましくは20℃〜45℃の範囲の温度で非極性液体を増粘させるため、および/または、温度が50℃より高い温度に上昇した後に、ステップ(a)で得た粘度が、熱−増粘剤が全く存在しない場合に減少する度合と同じ度合に減少することを回避するために、有用である。
一実施形態では、本発明の化合物または組成物は、50〜100℃、好ましくは10℃〜60℃、より好ましくは20℃〜50℃の範囲の温度での熱−増粘に有用である。一実施形態では、本発明の化合物または組成物は、10℃〜100℃、好ましくは20℃〜100℃、30℃〜100℃、40℃〜100℃、50℃〜100℃、60℃〜100℃、70℃〜100℃、80℃〜100℃、または90℃〜100℃の範囲の温度での熱−増粘に有用である。一実施形態では、本発明の化合物または組成物は、20、25、30、35、40、45、または50℃の温度での熱−増粘に有用である。
一実施形態では、本発明の化合物または組成物は、非極性液体の低温流動性を改善するためにさらに有用である。一実施形態では、本発明の化合物または組成物は、非極性液体の低温流動性を改善するために有用である。一実施形態では、本発明の化合物および/または組成物は、非極性液体の加熱の間に非極性液体の粘度を維持するおよび/または増大するために有用である。
好適には、本発明の化合物または組成物は、低温および高温の両方において効率的な機械のエンジンの作動を確保しつつ、熱−増粘剤として作用できる。
好適には、本発明の化合物または組成物は、非極性液体、特に香料の蒸発を遅らせることを可能にする。
キット
本発明はまた、上に定義した本発明の化合物を1つの区画中に、および上に定義した非極性の液体を第2の区画に含むキットに関する。
液体(破線)について、および本発明の熱−増粘化合物を含む同じ液体(実線)についての、温度の関数での粘度の変化の理論上のグラフである。 ドデカンおよびメチルシクロヘキサン、ならびにH3C11Xylを含む対応する溶液についての、温度の関数での流下時間(flow time)の展開を示すグラフである。 H3C7Xyl、H3C11XylまたはH3C15Xylを含むドデカンまたはメチルシクロヘキサンの溶液についての、温度の関数での比粘度を示すグラフである。 図4は、周波数(rad/s)の関数での、ドデカン中のH3C11Xylの溶液(4.1g/l)についての、G’およびG’’係数(modulus)の展開を示すグラフである。 は、周波数(rad/s)の関数での、ドデカン中のH3C11Xylの溶液(4.1g/l)についての、複素粘度(complex viscosity)の展開を示すグラフである。
実施例
本発明を、以下の実施例によりさらに例示する。
パート1:化学
略語
Ala アラニン;
AcOEt 酢酸エチル;
Ar 芳香族基;
CDCl クロロホルム;
DCM ジクロロメタン;
DIEA N,N−ジイソプロピルエチルアミン;
DIPA ジイソプロピルアミン;
DMSO ジメチルスルホキシド;
ESI エレクトロスプレーイオン化;
eq. 当量;
HMPA ヘキサメチルホスホルアミド;
HRMS 高分解能質量分析;
LDA ジイソプロピルアミドリチウム;
Leu et i−Leu ロイシンおよびイソロイシン;
M モル濃度;
min 分(s);
MS 質量分析;
NMR 核磁気共鳴;
PE 石油エーテル;
Phe フェニルアラニン;
PhGly フェニルグリシン;
PTSA p−トルエンスルホン酸;
TDI トルエンジイソシアネート;
THF テトラヒドロフラン;
THP テトラヒドロピラン
材料および方法
全てのアミノ酸は、Sigma−AldrichまたはAlfa Aesarから購入し(99%の純度)、受け取ったまま使用した。TDIは、Sigma Aldrichから購入し(98%以上の純度)、直接使用した。クロマトグラフィーグレードの溶媒は、受け取ったまま使用した。乾燥したCHClおよびTHFは、SPS溶媒精製システム(IT−Inc)から入手し、4Åのモレキュラーシーブ上で保存した。NEtおよびDIEAは、CaH2上での蒸留により乾燥させ、4Åのモレキュラーシーブ上で保存した
NMR分光法
NMRスペクトルは、Bruker Avance 400、300、または200の分光計で記録し、残留溶媒のピークに対して較正を行った。ピークは、対応する多重度(s:一重項;d:二重項;t:三重項;q:四重項;quint:五重項;hept:六重項;dt:三重項の二重項、td:二重項の三重項)、積分を伴いppmで記録され、それぞれのJカップリング定数は、ヘルツで提供される。
HRMS分光計
HRMS(Exact mass measurement)は、ESI+イオン化によりTQ R30−10 HRMS分光計で得られ、主要なシグナルに関してm/zで記録される。
フラッシュクロマトグラフィー
フラッシュクロマトグラフィー精製は、Grace Revelerisおよび同じブランドのカラムを用いて行った。水は、milli−Qシステムを使用して精製した。
フーリエ変換赤外分光分析(FT−IR)
FT−IR測定は、1.0mmの経路長のCaF2セルにおいて、Nicolet iS10分光計で行われ、空気、溶媒、およびセルの吸光度に関して補正される。
レオロジー測定
レオロジー測定は、35mmの直径、53μmのギャップ間隔、および2°の角度にて砂で研磨したステンレス鋼のコーン/プレートの形状を搭載したHaake RS600レオメータで行った。温度は、Peltierのサーモスタットを用いて制御した。
粘度測定法による測定
粘度測定法による測定は、直径0.16mmの毛細管を備えたAnton paar AMVn落球式微量粘度計を使用して、+20°および−20°の角度での3回の測定により記録した。結果は、これら6回の測定の平均値として記録される。
実施例1:エステルビス−尿素を調製するための一般的な手法
エステルアンモニウムトシレート塩の合成(予備的なステップ)
Figure 2020513473
この合成は、S. Cantekin, H. M. M. ten Eikelder, A. J. Markvoort, M. A. J. Veld, P. A. Korevaar, M. M. Green; A. R. A. Palmans, E. W. Meijer, Angew. Chem. Int. Ed. 2012, 51, 6426−6431から適合された。
1eqのアミノ酸、1.1eqのアルコールおよび1.1eqのPTSA.HOを、トルエン(0.15M)に添加し、混合物を、ディーン・スターク装置を備えた還流下で12時間攪拌した。混合物を次に、減圧下で濃縮し、EtOで希釈した。この溶液を、氷冷中に置いて数時間沈殿させた。沈殿物を次にろ過し、冷却したEtOで洗浄し、真空下で乾燥した。
1.2.トルエンスペーサーを用いるエステルビス−尿素の合成(方法A)
Figure 2020513473
この合成は、F. Lortie, S. Boileau, L. Bouteiller, C. Chassenieux, B. Deme, G. Ducouret, M. Jalabert, F. Laupretre, P. Terech, Langmuir 2002, 18, 7218−7222から適合された。
2.2eqのアンモニウムエステルトシレート(上に定義した方法により入手)を、無水THF(0.05M)に、アルゴン下で溶解した。2.2eqのNEtおよび1eqのTDIを、この混合物に添加した。この混合物を、室温で48時間攪拌した。混合物を次に減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより精製するか、またはアセトニトリルから再結晶化した。
1.3.他のスペーサーを用いるエステルビス−尿素の合成(方法B)
Figure 2020513473
この合成は、I. Giannicchi, B. Jouvelet, B. Isare, M. Linares, A. Dalla Cort, L. Bouteiller, Chem. Commun. 2014, 50, 611−613から適合された。
アルゴン雰囲気下で、DCM中のジアミノベンゼン誘導体および2eqのDIEAの70mMの溶液を、DCM中の0.66eqのトリホスゲンの60mMの溶液に、2.5mL/hで添加した。この混合物を、添加後1時間攪拌し、DCM中の2.1eqのアンモニウムエステルトシレートおよび6.3eqのDIEAの0.3Mの溶液を、混合物に添加した。この溶液を減圧下で濃縮し、生成物を、カラムクロマトグラフィーにより精製するか、またはアセトニトリルから再結晶化した。
実施例2:エステルアンモニウムトシレート塩の合成
2.2.直鎖状化合物
2.2.1.フェニルアラニンからの合成
ヘキシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販のヘキサノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上述の予備的なステップに従い達成した。生成物を、白色の粉末として得た。
ヘプチル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販のヘプタノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上述の予備的なステップに従い達成した。3.41g(99%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.24 (s, 3H, NH3), 7.74 (d, 2H, Ar−H, J = 7.8 Hz), 7.20 −+ 7.03 (m, 7H, Ar−H), 4.31 − 4.18 (m, 1H, NH3−CH), 3.94 − 3.77 (m, 2H, COO−CH2), 3.24 (dd, 1H, NH3−CH−CH2, J = 14.0, 5.3 Hz), 3.04 (dd, NH3−CH−CH2, 1H, J = 14.0, 8.2 Hz), 2.32 (s, 3H, Ar−CH3), 1.37−1.07 (m, 12H, CH2), 1.07 − 0.97 (m, 2H, CH2), 0.88 (t, 3H, CH3, J = 6.5 Hz). 13C NMR (101 MHz, CDCl) δ 169.02, 141.70, 140.33, 134.48, 129.57, 128.92, 128.69, 127.34, 126.34, 54.34, 36.53, 32.07, 29.86, 29.80, 29.65, 29.50, 29.37, 28.23, 25.75, 22.83, 21.45, 14.25.
オクチル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販のオクタノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上述の予備的なステップに従い達成した。5.94g(95%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.44 (s, 3H, NH3), 7.50 (d, 2H, Ar−H, J = 7.6 Hz), 7.38−7.02 (m, 7H, Ar−H), 4.25 (t, 1H, NH3−CH, J = 6.6 Hz), 3.99 (t, 2H, COO−CH2, J = 6.3 Hz), 3.08 (AB spin sytem, 2H, NH3−CH−CH2, J = 8.1 Hz), 1.80 (quin, 2H, COO−CH2−CH2, J = 1.8 Hz), 2.27 (s, 3H, Ar−CH3), 1.39 (quin, 2H, COO−CH2− CH2−CH2, J = 6.5 Hz), 1.30−1.00 (m, 10H, CH2) , 0.85 (t, 3H, CH3, J = 7.0 Hz). 13C NMR (101 MHz, CDCl) δ 169.01, 141.69, 140.33, 134.49, 129.56, 128.91, 128.67, 127.33, 126.33, 66.37, 54.33, 31.93, 29.28, 29.25, 28.21, 25.72, 22.77, 21.44, 14.22.
ノニル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販のノナノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上に定義した予備的なステップに従い達成した。5.32g(91%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.24 (s, 3H, NH3), 7.75 (d, 2H, Ar−H, J = 8.1 Hz), 7.19−7.03 (m, 7H, Ar−H), 4.30−4.20 (m, 1H, NH3−CH), 3.95−3.80 (m, 2H, COO−CH2), 3.15 (AB spin sytem, 2H, NH3−CH−CH2), 2.33 (s, 3H, Ar−CH3), 1.39−1.00 (m, 14H, CH2), 0.90 (t, 3H, CH3, J = 7.0 Hz) 13C NMR (101 MHz, CDCl) δ 168.86, 141.53, 140.23, 134.32, 129.44, 128.79, 128.56, 127.22, 126.21, 66.26, 54.20, 36.39, 31.87, 29.44, 29.28, 29.21, 28.10, 25.60, 22.67, 21.31, 14.11.
デシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販のデカノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上に定義した予備的なステップに従い達成した。3.22g(59%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.24 (s, 3H, NH3), 7.75 (d, 2H, Ar−H, J = 8.1 Hz), 7.19−7.03 (m, 7H, Ar−H), 4.30−4.20 (m, 1H, NH3−CH), 3.95−3.80 (m, 2H, COO−CH2), 3.15 (AB spin sytem, 2H, NH3−CH−CH2), 2.33 (s, 3H, Ar−CH3), 1.39−1.00 (m, 16H, CH2), 0.90 (t, 3H, CH3, J = 7.0 Hz; 13C NMR (101 MHz, CDCl) δ 169.01, 141.67, 140.36, 134.47, 129.57, 128.92, 128.69, 127.35, 126.34, 66.39, 54.34, 36.53, 32.04, 29.71, 29.62, 29.46, 29.35, 28.23, 25.74, 22.82, 21.45, 14.25.
ウンデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販のウンデカノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上に定義した予備的なステップに従い達成した。2.13g(82%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.24 (s, 3H, NH3), 7.75 (d, 2H, Ar−H, J = 8.1 Hz), 7.19−7.03 (m, 7H, Ar−H), 4.30−4.20 (m, 1H, NH3−CH), 3.95−3.80 (m, 2H, COO−CH2), 3.15 (AB spin sytem, 2H, NH3−CH−CH2), 2.33 (s, 3H, Ar−CH3), 1.39−1.00 (m, 18H, CH2), 0.90 (t, 3H, CH3, J = 7.0 Hz).13C NMR (101 MHz, CDCl) δ 169.01, 141.70, 140.33, 134.49, 129.57, 128.92, 128.67, 127.33, 126.34, 66.38, 54.34, 36.53, 32.06, 29.82, 29.79, 29.77, 29.63, 29.50, 29.36, 25.74, 22.83, 21.44, 14.25.
ドデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販のドデカノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上に定義した予備的なステップに従い達成した。10.62g(86%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.24 (s, 3H, NH3), 7.74 (d, 2H, Ar−H, J = 8.2 Hz), 7.20 − 7.04 (m, 6H, Ar−H), 4.29 − 4.19 (m, 1H, NH3−CH), 3.93 − 3.77 (m, 2H, COO−CH2), 3.24 (dd, 1H, NH3−CH−CH2, J = 14.0, 5.3 Hz), 3.04 (dd, 1H, NH3−CH−CH2, J = 14.0, 8.4 Hz), 2.32 (s, 3H, Ar−CH3), 1.38 − 1.08 (m, 14H, CH2), 1.08 − 0.96 (m, 2H, CH2), 0.89 (t, 3H CH3, J = 6.8 Hz). 13C NMR (101 MHz, CDCl) δ 169.02, 141.70, 140.31, 134.52, 129.56, 128.90, 128.65, 127.30, 126.33, 66.35, 54.34, 36.53, 32.05, 29.81, 29.78, 29.76, 29.62, 29.49, 29.35, 28.21, 25.73, 22.81, 21.43, 14.24.
ドデシル(R)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販のドデカノールおよび(R)−フェニルアラニンを使用して、上に定義した予備的なステップに従い達成した。2.12g(86%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.21 (s, 3H, NH3), 7.72 (d, 2H, Ar−H, J = 8.1 Hz), 7.18−7.03 (m, 7H, Ar−H), 4.30−4.16 (m, 1H, NH3−CH), 3.94−3.76 (m, 2H, COO−CH2), 3.14 (AB spin sytem, 2H, NH3−CH−CH2), 2.31 (s, 3H, Ar−CH3), 1.40−0.97 (m, 28H, CH2), 0.87 (t, 2H, CH3, J = 7.0 Hz). 13C NMR (101 MHz, CDCl) δ 169.02, 141.70, 140.32, 134.52, 129.56, 128.91, 128.66, 127.31, 126.34, 66.36, 54.34, 36.53, 32.05, 29.76, 29.63, 29.49, 29.35, 28.22, 25.73, 22.82, 21.43, 14.24.
トリデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販のデカノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上に定義した予備的なステップに従い達成した。4.14g(88%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.18 (s, 3H, NH3), 7.76 (d, 2H, Ar−H, J = 7.9 Hz), 7.23 − 7.05 (m, Ar−H, 7H), 4.27 (dd, NH3−CH, 1H, J = 8.1, 5.3 Hz), 3.88 (m, 2H, COO−CH2), 3.27 (dd, 1H, NH3−CH−CH2, J = 14.1, 5.3 Hz), 3.07 (dd, 1H, NH3−CH−CH2, J = 14.1, 8.2 Hz), 2.35 (s, 3H, Ar−CH3), 1.43 − 1.11 (m, 20H, CH2), 1.06 (q, 2H, CH2, J = 7.7 Hz), 0.91 (t, 3H, CH3, J = 6.6 Hz). 13C NMR (101 MHz, CDCl) δ 141.69, 140.35, 134.45, 129.57, 128.93, 128.70, 127.36, 126.32, 66.40, 54.34, 29.84, 29.82, 29.80, 29.77, 29.63, 29.50, 29.36, 28.23, 25.75, 22.83, 21.45, 14.25.
テトラデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販のデカノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上に定義した予備的なステップに従い達成した。1.47g(33%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.24 (s, 3H, NH3), 7.74 (d, 2H, Ar−H, J = 8.0 Hz), 7.21 − 7.02 (m, 7H, Ar−H), 4.24 (dd, 1H, NH3−CH, J = 8.2, 5.3 Hz), 3.95 − 3.76 (m, 2H, COO−CH2), 3.24 (dd, 1H, NH3−CH−CH2, J = 14.1, 5.3 Hz), 3.05 (dd, 1H, NH3−CH−CH2, J = 14.0, 8.2 Hz), 2.33 (s, 3H, Ar−CH3), 1.45 − 1.09 (m, 21H, CH2), 1.04 (q, 2H, CH2, J = 7.7 Hz), 0.89 (t, 3H, CH3, J = 6.7 Hz). 13C NMR (101 MHz, CDCl) δ 141.70, 140.35, 134.45, 129.58, 128.93, 128.70, 127.36, 126.33, 66.40, 54.33, 29.85, 29.83, 29.81, 29.78, 29.64, 29.51, 29.37, 28.24, 25.75, 22.83, 21.45, 14.25.
ヘキサデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販のデカノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上に定義した予備的なステップに従い達成した。5.84g(92%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.21 (s, 3H, NH3), 7.72 (d, 2H, Ar−H, J = 8.2 Hz), 7.16−7.034 (m, 7H, Ar−H), 4.27−4.17 (m, 1H, NH3−CH), 3.91−3.77 (m, 2H, COO−CH2), 3.12 (AB spin sytem, 2H, NH3−CH−CH2), 2.31 (s, 3H, Ar−CH3), 1.35−1.06 (m, 28H, CH2), 0.86 (t, 3H, CH3, J = 7.0 Hz). 13C NMR (101 MHz, CDCl) δ 168.88, 141.56, 140.21, 134.34, 129.44, 128.79, 128.56, 127.22, 126.21, 66.26, 54.21, 36.40, 31.94, 29.73, 29.71, 29.68, 29.66, 29.52, 29.37, 29.24, 28.11, 25.62, 22.70, 21.32, 14.12.
オクタデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販の1−オクタデカノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上に定義した予備的なステップに従い達成した。生成物を、白色の粉末として得た。
2.2.2.他のアミノ酸からの合成
オクチル(S)−d−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、市販のオクタノールおよび(S)−d−フェニルアラニンを使用して、上に定義した予備的なステップに従い達成した。2.32g(85%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ 8.45 (s, 3H, NH3), 7.23 (d, 2H, Ar−H, J = 8.1 Hz), 6.84 (d, 2H, Ar−H, J = 8.0 Hz), 4.28 (t, 1H, NH3−CH, J = 6.9 Hz), 4.02 (t, 2H, COO−CH2, J = 6.4 Hz), 3.10 (AB system, 2H, NH3−CHCH2), 2.29 (s, 3H, Ar−CH3), 1.48−1.34 (m., 2H, COO−CH2CH2), 1.34−1.06 (m, 10H, CH2), 0.87 (t, 12H, CH3, J = 6.8 Hz) 13C NMR (75 MHz, DMSO−d) δ 127.81, 125.22, 65.27, 52.98, 35.78, 30.91, 28.23, 27.49, 24.82, 21.79, 20.48, 13.64.
2.2.3.ハロゲン官能基化化合物
12−トリブロモドデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、12−トリブロモドデカノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上に定義した予備的なステップに従い達成した。6.57g(85%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.41 (s, 3H, NH3), 7.50 (d, 2H, Ar−H, J = 8.0 Hz), 7.32 (q, 3H, Ar−H, J = 7.3 Hz), 7.22 (d, 2H, Ar−H, J = 7.1 Hz), 7.12 (d, 2H, Ar−H, J = 7.9 Hz), 4.29 (t, 1H, NH3−CH, J = 6.9 Hz), 4.02 (t, 2H, COO−CH2, J = 6.4 Hz), 3.09 (AB spin sytem, 2H, NH3−CH−CH2, J = 21.7 Hz), 2.96 (t, 2H, CBr3−CH2, J = 7.8 Hz), 2.29 (s, 3H, Ar−CH3), 1.68 (quin, 2H, COO−CH2−CH2, J = 7.4 Hz), 1.50−1.08 (m, 16H, CH2). 13C NMR (101 MHz, CDCl) δ 169.02, 141.64, 140.35, 134.43, 129.56, 128.92, 128.70, 127.37, 126.30, 66.37, 60.06, 54.33, 42.77, 36.51, 29.65, 29.57, 29.45, 29.31, 28.21, 28.01, 25.72, 21.48. HRMS (ESI, m/z) 570.0044 [M]+, 570.0035 calculated for C2133BrNO
12−トリクロロドデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩
Figure 2020513473
調製を、12−トリブロモドデカノールおよび(S)−フェニルアラニンを使用して、上に定義した予備的なステップに従い達成した。617mg(76%)の生成物を、白色の粉末として得た。
H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.22 (s, 3H, NH3), 7.74 (d, 2H, Ar−H, J = 8.2 Hz), 7.21−7.07 (m, 7H, Ar−H), 4.35−4.20 (m, 1H, NH3−CH), 3.98−3.82 (m, 2H, COO−CH2), 3.17 (AB spin sytem, 2H, NH3−CH−CH2, J = 5.9 Hz), 2.67 (t, 2H, CCl3−CH2, J = 8.0 Hz), 2.34 (s, 3H, Ar−CH3), 1.78 (quin, 2H, COO−CH2−CH2, J = 7.4 Hz), 1.48−1.00 (m, 16H, CH2).13C NMR (101 MHz, CDCl) δ 169.00, 141.62, 140.40, 134.46, 129.57, 128.94, 128.70, 127.37, 126.32, 66.37, 55.34, 54.35, 36.53, 29.65, 29.56, 29.44, 29.32, 28.48, 28.22, 26.53, 25.73, 21.47. HRMS (ESI, m/z) 436.1575 [M], 436.1571 calculated for C2133ClNO
実施例3:直鎖状アルキル鎖を伴う対称性のエステルビス−尿素
3.1.フェニルアラニン(Phe)から合成されるビス−尿素
Figure 2020513473
調製を、ヘキシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩を使用して、方法Aに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。726mg(85%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ 8.60 (s, 1H, NH), 7.81 (s, 1H, NH), 7.73 (d, 1H, ArH, J = 2.2 Hz), 7.35 − 7.17 (m, 11H, ArH), 7.11 (dd, 1H, ArH, J = 8.2, 2.2 Hz), 6.94 (d, 2H, NH, J = 8.0 Hz), 6.28 (d, 1H, ArH, J = 7.9 Hz), 4.58 − 4.45 (m, 2H, NH−CH), 4.02 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.5 Hz), 3.09 − 2.93 (m, 4H, NH3−CH−CH2), 2.08 (s, 3H, Ar−CH3), 1.58 − 1.45 (m, 4H, CH2), 1.31 − 1.17 (m, 13H, CH2), 0.84 (t, 6H, CH3, J = 6.8 Hz). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d) δ 172.20, 154.63, 154.48, 138.10, 137.80, 136.85, 136.78, 129.94, 129.13, 128.26, 126.58, 119.48, 111.64, 110.01, 64.46, 53.97, 53.73, 37.72, 37.56, 30.83, 27.99, 24.95, 21.94, 17.18, 13.82.
Figure 2020513473
調製を、ヘプチル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩を使用して、方法Aに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。823mg(88%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (400 MHz, DMSO−d/THF−d 2/1) δ 8.60 (s, 1H, NH), 7.81 (s, 1H, NH), 7.77 (s, 1H, ArH), 7.34 − 7.15 (m, 13H, ArH), 6.96 (d, 1H, NH, J = 7.8 Hz), 6.90 (d, 1H, NH, J = 8.3 Hz), 6.28 (d, 1H, ArH, J = 8.0 Hz), 4.57 (h, 2H, NH−CH, J = 7.0 Hz), 4.04 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.7 Hz), 3.12 − 2.92 (m, 4H, NH3−CH−CH2), 2.11 (s, 3H, Ar−CH3), 1.62 − 1.48 (m, 4H, CH2), 1.26 (s, 16H, CH2), 0.87 (t, 6H, CH3, J = 6.5 Hz). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d/THF−d 2/1) δ 172.10, 154.58, 154.44, 138.39, 137.97, 136.96, 129.65, 129.10, 128.06, 126.37, 118.98, 114.60, 111.35, 109.69, 64.36, 53.95, 53.72, 38.04, 37.87, 31.43, 25.45, 22.18, 17.03, 13.58. HRMS (ESI, m/z) 723.4100 [M + Na], 723.4092 calculated for C4656Na.
Figure 2020513473

調製を、ヘプチル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩を使用して、方法Aに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。
HRMS (ESI, m/z) 751.4405 [M + Na], 751.4405 calculated for C4360Na
Figure 2020513473
調製を、オクチル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩および4,6−ジメチル−1,3−ジアミノベンゼンを使用して、方法Bに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。963mg(61%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ 7.94 (s, 1H, ArH), 7.75 (s, 2H, NH), 7.36−7.15 (m, 10H, ArH and NH), 6.85 (s, 1H, ArH), 6.69 (d, 2H, ArH, J = 7.9 Hz), 4.49 (q, 2H, NH−CH, J = 7.2 Hz), 4.00 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.5 Hz), 3.08−2.91 (m, NH3−CH−CH2, 4H), 2.05 (s, 6H, Ar−CH3), 1.50 (q, 4H, COOCHC2CH2, J = 6.0 Hz), 1.30−1.15 (m, 20H, CH2), 0.85 (t, 6H, CH3, J = 6.7 Hz). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d) δ 172.27, 154.73, 136.87, 135.27, 131.20, 129.12, 128.22, 126.53, 122.40, 115.64, 64.42, 53.91, 37.74, 31.20, 28.59, 28.54, 28.01, 25.27, 22.06, 17.17, 13.90. HRMS (ESI, m/z) 765.4570 [M + Na]+, 765.4562 calculated for C4462Na.
Figure 2020513473

調製を、オクチル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩および4,6−ジクロロ−1,3−ジアミノベンゼンを使用して、方法Bに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。457mg(55%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ 8.91 (s, 1H, ArH), 8.21 (s, 2H, NH), 7.46 (s, 1H, ArH), 7.41 (d, 2H, J = 7.7 Hz, ArH), 7.34 − 7.17 (m, 12H, ArH and NH), 4.49 (q, 2H, NH−CH, J = 7.7 Hz), 4.01 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.2 Hz), 3.08 − 2.91 (m, 4H NH3−CH−CH2), 1.55 − 1.42 (m, 4H, CH2), 1.30 − 1.13 (m, 20H, CH2), 0.83 (t, 6H, CH3, J = 6.8 Hz).13C NMR (101 MHz, DMSO−d) δ 172.00, 153.90, 136.74, 135.43, 129.07, 128.28, 126.61, 114.37, 112.83, 64.52, 54.01, 37.48, 31.19, 28.59, 28.55, 28.00, 25.28, 22.06, 13.89. HRMS (ESI, m/z) 805.3468 [M + Na]+, 805.3469 calculated for C4256BrClNa.
Figure 2020513473

調製を、ノニル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩を使用して、方法Aに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。1.42g(83%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ 8.58 (s, 1H, ArH), 7.75 (d, 2H, NH, J = 30.5 Hz), 7.35−7.15 (m, 10H, ArH), 7.10 (d, 1H, NH, J = 8.3 Hz), 6.92 (d, 2H, ArH, J = 7.9 Hz), 6.26 (d, 1H, NH, J = 7.9 Hz), 4.49 (p, 2H, NH−CH, J = 7.3 Hz), 4.01 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.4 Hz), 3.06−2.92 (m, 4H, NH3−CH−CH2), 2.07 (s, 3H, Ar−CH3), 1.55−1.44 (m, 4H, COO−CH2−CH2), 1.30−1.15 (m, 24H, CH2), 0.85 (t, 3H, CH3, J = 6.9 Hz). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d) δ 172.18, 154.61, 154.46, 138.07, 137.78, 136.84, 136.78, 129.93, 129.11, 128.25, 126.57, 119.41, 111.58, 109.94, 64.44, 53.96, 53.73, 37.68, 37.52, 31.24, 28.84, 28.62, 28.01, 25.27, 22.06, 17.18, 13.91. HRMS (ESI, m/z) 779.4716 [M + Na]+, 779.4718 calculated for C4564Na.
Figure 2020513473
調製を、ノニル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩および4,6−ジメチル−1,3−ジアミノベンゼンを使用して、方法Bに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。465mg(59%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ 7.94 (s, 1H, ArH), 7.75 (s, 2H, NH), 7.36−7.15 (m, 10H, ArH and NH), 6.85 (s, 1H, ArH), 6.69 (d, 2H, ArH, J = 7.9 Hz), 4.49 (q, 2H, NH−CH, J = 7.2 Hz), 4.00 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.5 Hz), 3.08−2.91 (m, NH3−CH−CH2, 4H), 2.05 (s, 6H, Ar−CH3), 1.50 (q, 4H, COOCHC2CH2, J = 6.0 Hz), 1.30−1.15 (m, 24H, CH2), 0.85 (t, 6H, COO−CH2, J = 6.7 Hz). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d) δ 172.27, 154.73, 136.87, 135.26, 131.19, 129.11, 128.22, 126.52, 122.38, 64.41, 53.90, 37.73, 31.25, 28.62, 28.00, 25.26, 22.07, 17.17, 13.91. HRMS (ESI, m/z) 793.4886 [M + Na]+, 793.4875 calculated for C4666Na.
Figure 2020513473
調製を、デシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩を使用して、方法Aに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。1.42g(83%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ 8.60 (s, 1H, ArH), 7.78 (d, 2H, NH, J = 28.8 Hz), 7.42−7.12 (m, 10H, ArH), 7.12 (d, 1H, NH, J = 6.9 Hz), 6.94 (d, 2H, ArH, J = 5.1 Hz), 6.28 (d, 1H, NH, J = 6.7 Hz), 4.59−4.44 (m, 2H, NH−CH), 4.02 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.4 Hz), 3.06−2.92 (m, 4H, NH3−CH−CH2), 2.09 (s, 3H, Ar−CH3), 1.58−1.45 (m, 4H, COO−CH2−CH2), 1.30−1.15 (m, 28H, CH2), 0.86 (t, 3H, CH3, J = 6.9 Hz). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d) δ 172.17, 154.61, 154.46, 138.09, 137.79, 136.84, 136.78, 129.91, 129.11, 128.23, 126.55, 119.38, 111.58, 109.94, 64.44, 53.96, 53.73, 37.71, 37.55, 31.28, 28.93, 28.92, 28.90, 28.69, 28.64, 28.02, 25.28, 22.09, 17.18, 13.90. HRMS (ESI, m/z) 807.5029 [M + Na]+, 807.5031 calculated for C4788Na.
Figure 2020513473

調製を、ウンデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩を使用して、方法Aに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。1.82g(99%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ 8.60 (s, 1H, ArH), 7.78 (d, 2H, NH, J = 27.5 Hz), 7.37−7.14 (m, 10H, ArH), 7.12 (d, 1H, NH, J = 6.7 Hz), 6.94 (d, 2H, ArH, J = 5.1 Hz), 6.28 (d, 1H, NH, J = 6.0 Hz), 4.59−4.44 (m, 2H, NH−CH), 4.02 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.4 Hz), 3.06−2.92 (m, 4H, NH3−CH−CH2), 2.09 (s, 3H, Ar−CH3), 1.58−1.45 (m, 4H, COO−CH2−CH2), 1.30−1.15 (m, 32H, CH2), 0.86 (t, 3H, CH3, J = 6.9 Hz). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d) δ 172.16, 154.45, 138.10, 137.79, 136.84, 136.77, 129.90, 129.10, 128.22, 126.54, 119.36, 111.58, 109.94, 64.43, 53.95, 53.72, 37.71, 37.56, 31.29, 28.99, 28.90, 28.71, 28.65, 28.02, 25.29, 22.09, 17.18, 13.89.
Figure 2020513473

調製を、ドデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩および4,6−ジメチル1,3−ジアミノベンゼンを使用して、方法Bに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで2回再結晶化される。1.49g(62%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (300 MHz, DMSO−d/THF−d 2/1) δ 7.95 (s, 1H, ArH), 7.75 (s, 2H, NH), 7.36−7.15 (m, 10H, ArH and NH), 6.85 (s, 1H, ArH), 6.70 (d, 2H, ArH, J = 7.6 Hz), 4.49 (q, 2H, NH−CH, J = 6.7 Hz), 4.00 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.2 Hz), 3.08−2.91 (m, NH3−CH−CH2, 4H),), 2.05 (s, 6H, Ar−CH3), 1.50 (q, 4H, COOCHC2CH2, J = 6.0 Hz), 1.30−1.15 (m, 36H, CH2), 0.85 (t, 6H, COO−CH2, J = 6.7 Hz). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d/THF−d 2/1) δ 173.59, 156.09, 138.36, 136.86, 132.38, 130.49, 129.43, 127.72, 123.84, 117.23, 65.74, 55.28, 39.42, 32.81, 30.56, 30.53, 30.51, 30.43, 30.24, 30.19, 29.52, 26.81, 25.65, 25.45, 25.25, 25.05, 23.56, 18.43, 14.99. HRMS (ESI, m/z) 877.5807 [M + Na]+, 877.5814 calculated for C5278Na.
Figure 2020513473
調製を、トリデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩を使用して、方法Aに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。757mg(99%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ 8.58 (s, 1H, ArH), 7.79 (s, 1H, NH), 7.73 (s, 1H, NH), 7.35 − 7.14 (m, 11H, ArH), 7.09 (d, 2H, ArH, J = 7.6 Hz), 6.92 (d, 2H, NH, J = 8.2 Hz), 6.26 (d, 1H, ArH, J = 7.9 Hz), 4.56 − 4.43 (m, 2H, NH−CH), 4.00 (t, 4H, COO−CH2,
J = 6.5 Hz), 2.99 (q, 4H, NH3−CH−CH2, J = 7.3, 6.4 Hz), 2.07 (s, 3H, Ar−CH3), 1.58 − 1.41 (m, 4H, CH2), 1.36 − 1.07 (m, 36H, CH2), 0.85 (t, 6H, CH3, J = 6.6 Hz). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d) δ 172.16, 154.60, 138.09, 137.78, 136.84, 136.77, 129.90, 129.10, 128.22, 126.54, 119.37, 111.58, 109.95, 64.42, 53.96, 53.73, 37.69, 37.54, 31.29, 29.05, 29.02, 28.97, 28.89, 28.71, 28.64, 28.02, 25.28, 22.08, 17.18, 13.89. HRMS (ESI, m/z) 891.5964 [M + Na]+, 891.5970 calculated for C5380Na.
Figure 2020513473
調製を、テトラデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩を使用して、方法Aに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。746mg(96%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (400 MHz, DMSO−d/THF−d 2/1) δ 8.60 (s, 1H, ArH), 7.79 (d, 2H, NH, J = 16.7 Hz), 7.38 − 7.15 (m, 10H, ArH), 6.96 (d, 1H, ArH, J = 7.8 Hz), 6.90 (d, 1H, ArH, J = 8.3 Hz), 6.28 (d, 1H, NH, J = 8.0 Hz), 4.57 (dd, 2H, NH−CH, J = 14.9, 7.4 Hz), 4.03 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.7 Hz), 3.12 − 2.94 (m, 4H, NH3−CH−CH2), 2.11 (s, 3H, Ar−CH3), 1.64 − 1.46 (m, 4H, CH2), 1.43 − 1.06 (m, 40H, CH2), 0.87 (t, 6H, CH3, J = 6.5 Hz). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d/THF−d 2/1) δ 172.11, 154.58, 154.45, 138.39, 137.97, 136.96, 136.90, 129.66, 129.10, 128.07, 126.37, 118.99, 114.60, 111.37, 109.69, 64.38, 53.94, 53.72, 38.04, 37.86, 31.43, 31.43, 29.19, 29.06, 28.85, 28.16, 25.44, 22.18, 22.18, 17.04, 13.59. HRMS (ESI, m/z) 919.6298 [M + Na], 919.6283 calculated for C5584Na.
Figure 2020513473

調製を、ヘキサデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩を使用して、方法Aに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。2.01g(93%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ 8.59 (s, 1H, NH), 7.81 (s, 1H, NH), 7.77 (d, 1H, ArH, J = 2.2 Hz), 7.33 − 7.26 (m, 4H, ArH), 7.26 − 7.17 (m, 7H, ArH), 6.96 (d, 1H, ArH, J = 7.8 Hz), 6.90 (d, 1H, NH, J = 8.3 Hz), 6.27 (d, 1H, NH, J = 7.9 Hz), 4.63 − 4.47 (m, 2H, NH−CH), 4.03 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.7 Hz), 3.11 − 2.94 (m, 4H, NH3−CH−CH2), 2.10 (s, 3H, Ar−CH3), 1.60 − 1.48 (m, 4H, CH2), 1.37 − 1.18 (m, 52H, CH2), 0.87 (t, 6H, CH3, J = 6.7 Hz).13C NMR (101 MHz, DMSO−d) δ 172.00, 154.48, 154.34, 138.25, 137.85, 136.84, 136.78, 129.57, 128.99, 127.98, 126.28, 118.93, 111.29, 109.62, 66.30, 66.08, 65.87, 65.65, 64.28, 53.84, 53.62, 37.90, 37.72, 31.31, 29.07, 29.03, 28.94, 28.73, 28.04, 25.32, 24.17, 23.97, 23.77, 22.07, 16.94, 13.51.HRMS (ESI, m/z) 835.5340 [M + Na]+, 853.5344 calculated for C4972Na.
Figure 2020513473
調製を、ヘキサデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩および4,6−ジメチル1,3−ジアミノベンゼンを使用して、方法Bに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで2回再結晶化される。1.05g(64%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (400 MHz, DMSO−d/THF−d8 2/1) δ 8.02 (s, 1H, ArH), 7.77 (s, 2H, NH), 7.33 − 7.15 (m, 12H, ArH), 6.83 (s, 1H, ArH), 6.71 (d, 2H, NH, J = 8.0 Hz), 4.57 (q, 2H, NH−CH, J = 7.0 Hz), 4.02 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.5 Hz), 3.02 (dd, NH3−CH−CH2, 4H, J = 6.6, 3.3 Hz), 2.08 (s, 6H, Ar−CH3), 1.60 − 1.45 (m, 4H, CH2), 1.39 − 1.13 (m, 62H, CH2), 0.87 (t, H, CH3, J = 6.7 Hz).13C NMR (101 MHz, DMSO−d/THF−d 2/1) δ 172.11, 154.61, 136.88, 135.36, 130.90, 129.01, 127.95, 126.24, 122.33, 115.73, 64.25, 53.80, 31.31, 29.07, 29.03, 28.94, 28.73, 28.70, 28.03, 25.32, 22.07, 16.95, 13.51. HRMS (ESI, m/z) 989.7085 [M + Na]+, 989.7066 calculated for C6094Na.
Figure 2020513473
調製を、オクトデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩を使用して、方法Aに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。923mg(92%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。Sエナンチオマーを同様に合成した(収率88%)。
H NMR (400 MHz, DMSO−d/THF−d8 2/1) δ 8.60 (s, 1H, NH), 7.82 (s, 1H, NH), 7.77 (d, 1H, ArH, J = 2.2 Hz), 7.34 − 7.17 (m, 12H, ArH), 6.97 (d, 1H, NH, J = 7.9 Hz), 6.90 (d, 1H, NH, J = 8.3 Hz), 6.29 (d, 1H, ArH, J = 8.0 Hz), 4.64 − 4.48 (m, 2H, NH−CH), 4.09 − 3.98 (m, 4H, COO−CH2), 3.12 − 2.95 (m, 4H, NH3−CH−CH2), 2.20 − 2.05 (m, 3H, Ar−CH3), 1.54 (p, 4H, CH2, J = 6.5 Hz), 1.36 − 1.17 (m, 60H, CH2), 0.87 (t, 6H, CH3, J = 6.7 Hz). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d/THF−d8 2/1) δ 172.10, 154.59, 154.44, 138.40, 137.98, 136.97, 136.91, 129.64, 129.10, 128.05, 126.36, 118.98, 111.37, 109.70, 64.36, 53.95, 53.73, 38.05, 37.87, 31.44, 29.20, 29.16, 29.08, 28.86, 28.17, 25.46, 25.44, 22.19.
Figure 2020513473
調製を、オクチル(S)−d−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩を使用して、方法Aに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。649mg(73%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ 8.59 (s, 1H, NH), 7.80 (s, 1H, ArH), 7.72 (s, 1H, NH), 7.10 (d, 1H, NH, J = 8.3 Hz), 6.93 (d, 2H, ArH, J = 7.4 Hz), 6.27 (d, 1H, NH, J = 8.1 Hz), 4.49 (qi, 2H, NH−CH, J = 7.2 Hz), 4.01 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.5 Hz), 3.05−2.95 (m, 4H, COO−CH2−CH2), 2.07 (s, 3H, Ar−CH3), 1.56−1.44 (m, 4H, COO−CH2−CH2−CH2), 1.33−1.15 (m, 44H, CH2), 0.84 (t, 3H, CH3, J = 6.5 Hz). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d6) δ 172.20, 154.62, 154.48, 138.10, 137.79, 136.66, 136.59, 129.93, 119.43, 111.61, 109.97, 64.45, 53.96, 53.74, 37.60, 37.44, 31.20, 28.60, 28.55, 28.02, 25.28, 22.06, 17.18, 13.89. HRMS (ESI, m/z) 761.5039 [M + Na]+, 761.5033 calculated for C355010Na.
3.2.ハロゲン官能基化エステルビス−尿素
Figure 2020513473
調製を、12−トリブロモドデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩を使用して、方法Aに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。2.04g(84%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ 8.59 (s, 1H, NH), 7.80 (s, 1H, NH), 7.72 (d, 1H, ArH, J = 1.7 Hz), 7.36−7.02 (m, 11H, ArH and NH), 6.93 (d, 2H, ArH, J = 8.2 Hz), 6.27
(d, 2H, ArH, J = 7.7 Hz), 4.48 (p, 2H, NH−CH, J = 7.0 Hz), 4.01 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.3 Hz), 3.06−2.90 (m, 8H, NH3−CH−CH2 and CBr3−CH2), 2.07 (s, 3H, Ar−CH3), 1.67 (p, 4H, COO−CH2−CH2, J = 7.5 Hz), 1.59−1.45 (m, 4H, ArO−CH2−CH2), 1.45−1.15 (m, 28H, CH2). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d) δ 172.17, 154.60, 138.08, 137.78, 136.84, 136.77, 129.93, 129.12, 128.25, 126.57, 119.38, 111.58, 109.92, 64.45, 58.68, 53.72, 43.37, 37.69, 37.54, 29.16, 28.86, 28.74, 28.62, 28.02, 27.08, 25.27, 17.22. HRMS (ESI, m/z) 1335.0275 [M + Na]+, 1335.0247 calculated for C5170BrNa.
Figure 2020513473
調製を、12−トリブロモドデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩および4,6−ジメチル−1,3−ジアミノベンゼンを使用して、方法Bに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。707mg(28%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ 7.95 (s, 1H, ArH), 7.75 (s, 2H, NH), 7.35−7.15 (m, 13H, ArH and NH), 6.98−6.80 (m, 8H, ArH and NH), 6.85 (s, 1H, ArH), 6.70 (d, 2H, ArH, J = 7.8 Hz), 4.49 (q, 2H, NH−CH, J = 7.2 Hz), 4.00 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.4 Hz), 3.05−2.90 (m, CBr3−CH2 and NH3−CH−CH2, 8H), 2.05 (s, 6H, Ar−CH3), 1.67 (p, 4H, COO−CH2−CH2, J = 7.3 Hz), 1.58−1.15 (m, 32H, CH2). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d) δ 172.26, 154.71, 144.47, 137.61, 136.86, 135.25, 131.18, 129.11, 128.22, 126.53, 122.38, 64.42, 58.65, 53.90, 43.37, 37.72, 29.15, 28.83, 28.71, 28.60, 28.00, 27.06, 25.25, 17.18. HRMS (ESI, m/z) 1349.0413 [M + Na], 1349.0403 calculated for C5272BrNa.
Figure 2020513473
調製を、12−トリブロモドデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩および4,6−ジクロロ−1,3−ジアミノベンゼンを使用して、方法Bに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。1.09g(68%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ 8.91 (s, 1H, ArH), 8.19 (s, 2H, NH), 7.50−7.12 (m, 13H, ArH and NH), 4.57−4.42 (m, 2H, NH−CH), 4.00 (t, 4H, COO−CH2, J = 4.7 Hz), 2.97 (m, NH3−CH−CH2 and CBr3−CH2, 8H), 1.78−1.58 (m, 4H, COO−CH2−CH2), 1.65−1.10 (m, 32H, CH2). 13C NMR (101 MHz, DMSO−d) δ 171.97, 153.86, 136.72, 135.42, 129.05, 128.26, 128.13, 126.59, 114.30, 112.77, 64.50, 58.67, 53.98, 43.36, 37.48, 29.15, 28.85, 28.73, 28.61, 27.99, 27.08, 25.27. HRMS (ESI, m/z) 1388.9324 [M + Na], 1388.9311 calculated for C5066BrClNa.
Figure 2020513473
調製を、12−トリクロロドデシル(S)−フェニルアラニナート アンモニウムトシレート塩および4,6−ジメチル−1,3−ジアミノベンゼンを使用して、方法Bに従い達成した。生成物は、アセトニトリルで再結晶化される。291mg(64%)の純粋な生成物を、白色のペーストとして得た。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ 7.95 (s, 1H, ArH), 7.75 (s, 2H, NH), 7.35−7.15 (m, 15H, ArH and NH), 6.98−6.80 (m, 8H, ArH and NH), 6.85 (s, 1H, ArH), 6.70 (d, 2H, ArH, J = 7.8 Hz), 4.49 (q, 2H, NH−CH, J = 7.2 Hz), 4.00 (t, 4H, COO−CH2, J = 6.4 Hz), 3.04−2.94 (m, NH3−CH−CH2, 4H), 2.72 (t, CCl3−CH2, J = 7.9 Hz), 2.05 (s, 6H, Ar−CH3), 1.67 (p, 4H, COO−CH2−CH2, J = 7.3 Hz), 1.58−1.15 (m, 32H, CH2). 13C NMR (75 MHz, DMSO−d) δ 172.76, 155.22, 137.37, 135.77, 131.69, 129.61, 128.72, 127.02, 122.89, 116.16, 101.03, 64.92, 54.62, 54.41, 38.25, 29.34, 29.31, 29.17, 29.11, 28.51, 27.98, 26.59, 25.77, 17.68. HRMS (ESI, m/z) 1083.3474 [M + Na], 1083.3446 calculated for C5272ClNa.
パート2:物理−レオロジー的試験
実施例4;比粘度に及ぼす温度の作用
この実験の目的は、非極性液体の比粘度の展開に対する温度の影響を測定することである。
粘度は、流動(flow)に対する流体の抵抗の測定値である。この実験では、比粘度が、メチルシクロヘキサン中またはドデカン中のいずれかでH3C11Xylの0.1mMの溶液を使用して様々な温度にて試料の流下時間(flow time)を測定することにより評価された。
結果(図2)は、以下のことを示す:
液体のみ−すなわちH3C11Xylを含まない−(ドデカンまたはメチルシクロヘキサン)では、流下時間は、温度が120℃まで上昇する場合に著しく減少する。
H3C11Xylをドデカンまたはメチルシクロヘキサン(非極性液体)のいずれかに添加する場合、流下時間は、本発明の化合物を含まない対応する溶液の1つよりも長い。
ドデカン中のH3C11Xyl溶液では約20℃〜45℃の範囲の温度において、またはメチルシクロヘキサン中のH3C11Xyl溶液では約22℃〜55℃の範囲において、H3C11Xylを含む溶液の流下時間は、温度が上昇する場合に、減少せず、さらにはわずかに増大する。
結論として、これらの実験は、本発明の化合物(エステルビス−尿素)が、ドデカンまたはメチルシクロヘキサン(methylcycloxane)などの非極性液体に添加される場合に、熱−増粘剤として作用することを証明する。
実施例5.アルキル鎖の長さの影響
この実験の目的は、オクチル鎖、ドデシル鎖、およびヘキサデシル鎖を伴うエステルビス−尿素を比較することにより、比粘度の展開に及ぼすアルキル鎖の長さの影響を調査することである。
この実験は、上述のH3C7Xyl(オクチル鎖を伴うエステルビス−尿素)、H3C11Xyl(ドデシル鎖を伴うエステルビス−尿素)、またはH3C15Xyl(ヘキサデシル鎖を伴うエステルビス−尿素)を、0.1mMの濃度で非極性液体に可溶化することにより行われる。非極性液体は、メチルシクロヘキサンおよびドデカンから選択される。
結果(図3)は、オクチル鎖を伴うエステルビス−尿素(H3C7Xyl)、ドデシル鎖を伴うエステルビス−尿素(H3C11Xyl)、またはヘキサデシル鎖を伴うエステルビス−尿素(H3C15Xyl)を含むすべての溶液について、溶液を5℃から70℃に加熱した場合に、比粘度が増大するまたは維持されることを示す。
結論として、これらの実験は、長いアルキル鎖を伴うエステルビス−尿素が、約5℃〜70℃の範囲の温度で加熱された非極性液体に添加される場合に、すぐれた熱−増粘剤として作用することを証明する。
実施例6:レオロジー試験
この実験の目的は、本発明の組成物のレオロジー挙動を示すことである。
この目的のため、貯蔵弾性率(G’−弾性応答)および損失弾性率(G’’−粘性挙動)を、ドデカン中のH3C11Xylの溶液(4.1g/l)に関して、1rad/sで測定した。G’およびG’’は、試料の複素粘度に関する情報を与え得る。
結果(図4および図5)は、20℃〜50℃の範囲の温度で加熱された本発明の化合物を含む溶液に関して、複素粘度が1.5上昇したことを示す。

Claims (15)

  1. 一般式(IV)の化合物の熱−増粘剤(thermo−thickening agent)としての使用:
    Figure 2020513473
    (式中、
    、R、RおよびRはそれぞれ独立して、H、アルキル、ヘテロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノおよびハロから選択され;好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cヘテロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cジアルキルアミノおよびハロから選択され;より好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、少なくとも1つのC〜Cアルキルまたはハロから選択され;
    ’およびR’はそれぞれ独立して、任意選択で1つ以上のハロで置換される、直鎖状のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、ヘテロアルキニルおよび高分子の基から選択され;好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状アルキル基または直鎖状ヘテロアルキル基から選択され、前記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上のハロで置換されており;より好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状のC〜C18のアルキル基またはヘテロアルキル基から選択され、前記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上の末端のハロで置換されており;
    ’、R、R、R’、R’、R、RおよびR’はそれぞれ独立して、任意選択でグアニジン、アリール、ピロリジン、イミダゾール、ヒドロキシアリール、カルボキシ、セラニル、ヒドロキシル、アミド、チオール、アルキルチオ、アミノ、ジュウテリウムまたはハロで置換される、H、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアリール、アルキルアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはアルキルヘテロアリールから選択され;好ましくはR’、R、R、R’、R’、R、RおよびR’はそれぞれ独立して、H、少なくとも1つのアリールで置換されるC〜C12アルキルから選択され、前記アリールは任意選択で、1つ以上のハロまたはジュウテリウムで置換されており;
    およびZ’はそれぞれ独立して、O原子およびS原子から選択され;
    およびZ’はそれぞれ独立して、−NH−、O原子およびS原子から選択され;
    nは、0〜10の正の整数を表し;好ましくはnは、0に等しく;かつ
    任意選択で、*は、不斉中心を意味し;
    ただしR’およびR’は、両方ともメチル基を表さない)。
  2. 前記化合物が、一般式(IVビス)
    Figure 2020513473
    (式中、R、R、R、R、R’、R’、R、R’、R、R’、Z、Z’、ZおよびZ’は、請求項1に定義される通りである)
    の化合物である、請求項1に記載の使用。
  3. 式(IVビス)の化合物において、RおよびRが、両方ともHである、請求項2に記載の使用。
  4. 前記熱−増粘剤が、非極性液体のために使用され;好ましくは前記非極性液体が、油、グリース、モノマー、熱硬化性樹脂、香料または燃料から選択される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の使用。
  5. 熱−増粘が、5℃〜100℃;好ましくは10℃〜60℃;より好ましくは、20℃〜50℃の範囲の温度で行われる、請求項1〜4のいずれか1項に記載の使用。
  6. 前記非極性液体の低温流動性をさらに改善するための、請求項1〜5のいずれか1項に記載の使用。
  7. 一般式(IV)の化合物:
    Figure 2020513473
    (式中、
    、R、RおよびRはそれぞれ独立して、H、アルキル、ヘテロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノおよびハロから選択され;好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cヘテロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cジアルキルアミノおよびハロから選択され;より好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、少なくとも1つのC〜Cアルキルまたはハロから選択され;
    ’およびR’はそれぞれ独立して、任意選択で1つ以上のハロで置換される、直鎖状のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、ヘテロアルキニルおよび高分子の基から選択され;好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状アルキル基または直鎖状ヘテロアルキル基から選択され、前記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上のハロで置換されており;より好ましくはR’およびR’はそれぞれ独立して、直鎖状のC〜C18のアルキル基またはヘテロアルキル基から選択され、前記直鎖状の基は任意選択で、1つ以上の末端のハロで置換されており;
    ’、R、R、R’、R’、R、RおよびR’はそれぞれ独立して、任意選択でグアニジン、アリール、ピロリジン、イミダゾール、ヒドロキシアリール、カルボキシ、セラニル、ヒドロキシル、アミド、チオール、アルキルチオ、アミノ、ジュウテリウムまたはハロで置換される、H、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアリール、アルキルアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはアルキルヘテロアリールから選択され;好ましくはR’、R、R、R’、R’、R、RおよびR’はそれぞれ独立して、H、少なくとも1つのアリールで置換されるC〜C12アルキルから選択され、前記アリールは任意選択で、1つ以上のハロまたはジュウテリウムで置換されており;
    およびZ’はそれぞれ独立して、O原子およびS原子から選択され;
    およびZ’は、それぞれ独立して、−NH−、O原子およびS原子から選択され;
    nは、0〜10の正の整数を表し;好ましくはnは、0に等しく;かつ
    任意選択で、*は、不斉中心を意味し;
    ただしR’およびR’は、両方ともメチル基を表さない)。
  8. nが、0に等しい、請求項7に記載の化合物(すなわち式(IVビス)を有する化合物)。
  9. 、Z’、ZおよびZ’が、O原子を表す、請求項8に記載の化合物。
  10. (2S,2’S)−ジヘキシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジヘプチル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジオクチル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジオクチル 2,2’−((((4,6−ジメチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジオクチル 2,2’−((((4,6−ジクロロ−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジノニル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジノニル 2,2’−((((4,6−ジメチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジウンデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジドデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジドデシル 2,2’−((((4,6−ジメチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジトリデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジテトラデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジヘキサデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジヘキサデシル 2,2’−((((4,6−ジメチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジオクタデシル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ジオクチル 2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−ペンタジュウテリウムフェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ビス(12,12,12−トリブロモドデシル)2,2’−((((4−メチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ビス(12,12,12−トリブロモドデシル)2,2’−((((4,6−ジメチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);
    (2S,2’S)−ビス(12,12,12−トリブロモドデシル)2,2’−((((4,6−ジクロロ−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート);および
    (2S,2’S)−ビス(12,12,12−トリクロロドデシル)2,2’−((((4,6−ジメチル−1,3−フェニレン)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(アザンジイル))ビス(3−フェニルプロパノアート)
    から選択される、請求項9に記載の化合物。
  11. 請求項7〜10のいずれか1項に記載の少なくとも1つの化合物と、非極性液体とを含む組成物。
  12. 前記非極性液体が、油(もしくは潤滑剤)、グリース、モノマー、熱硬化性樹脂、香料または燃料から選択される、請求項11に記載の組成物。
  13. 前記化合物が、前記組成物の総重量に対して0〜5重量%超、好ましくは前記組成物の総重量に対して0.1〜1重量%の範囲の濃度である、請求項11または12に記載の組成物。
  14. 請求項8に記載の式(IVビス)の化合物を製造するためのプロセスであって、
    式(A−1):
    Figure 2020513473
    (式中、
    ’およびRはそれぞれ独立して、任意選択でグアニジン、アリール、ピロリジン、イミダゾール、ヒドロキシアリール、カルボキシ、セラニル、ヒドロキシル、アミド、チオール、アルキルチオ、アミノ、ジュウテリウムまたはハロで置換される、H、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアリール、アルキルアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはアルキルヘテロアリールから選択され;
    ’はそれぞれ独立して、任意選択で1つ以上のハロで置換される、直鎖状のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニルおよびヘテロアルキニルから選択され;
    は、アニオン、好ましくは塩素イオン、臭素イオン、硫酸イオン、硫酸水素イオンおよびスルホン酸イオンであり;より好ましくはXは、トシレートである)
    の少なくとも1つのエステルアンモニウム塩を、
    (a)一般式(A−2ビス):
    Figure 2020513473
    (式中、
    、R、RおよびRはそれぞれ独立して、H、アルキル、ヘテロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノおよびハロから選択され;好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、H、C〜Cアルキル、C〜Cヘテロアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cジアルキルアミノおよびハロから選択され;より好ましくはRおよびRはそれぞれ独立して、少なくとも1つのC〜Cアルキルまたはハロから選択される)
    のジイソシアネート、または
    (b)一般式(A−2ビス)のジイソシアネートのin situでの調製を許容する試薬の混合物、好ましくはビス(トリクロロメチル)カーボネートもしくはホスゲンなどのカルボニル官能基を有する化合物、および式(A−3ビス):
    Figure 2020513473
    (式中、
    、R、RおよびRは、上に定義される)
    のジアミンの混合物
    のいずれかと反応させるステップを含む、プロセス。
  15. アミノ酸とヒドロキシアルカンなどのアルコールを反応させることにより式(A−1)のエステルアンモニウム塩を調製する予備的なステップをさらに含む、請求項14に記載のプロセス。
JP2019551742A 2016-12-12 2017-12-12 非極性の液体のための熱−増粘化合物 Pending JP2020513473A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16203527.3 2016-12-12
EP16203527 2016-12-12
PCT/EP2017/082431 WO2018108916A1 (en) 2016-12-12 2017-12-12 Thermo-thickening compounds for non-polar liquid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020513473A true JP2020513473A (ja) 2020-05-14

Family

ID=57821730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019551742A Pending JP2020513473A (ja) 2016-12-12 2017-12-12 非極性の液体のための熱−増粘化合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11161807B2 (ja)
EP (1) EP3551735A1 (ja)
JP (1) JP2020513473A (ja)
CN (1) CN110573598A (ja)
WO (1) WO2018108916A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007161710A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 L'oreal Sa 非対称ビスウレア誘導体でテクスチュア化された化粧料組成物
US20080113573A1 (en) * 2006-11-13 2008-05-15 Erick Jose Acosta Partially fluorinated amino acid derivatives as gelling and surface active agents

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070160635A1 (en) * 2005-12-13 2007-07-12 L'oreal Cosmetic composition textured with a specific asymmetric bis-urea derivative
US9610263B2 (en) * 2007-12-19 2017-04-04 Versitech Limited Method of modulating membrane potential of a cell
FR3000101B1 (fr) 2012-12-21 2016-04-01 Total Raffinage Marketing Composition gelifiee de carburant ou combustible hydrocarbone et procede de preparation d'une telle composition
FR3027029B1 (fr) * 2014-10-10 2018-03-16 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Composition a base de bis-urees pour former des gels stables

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007161710A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 L'oreal Sa 非対称ビスウレア誘導体でテクスチュア化された化粧料組成物
US20080113573A1 (en) * 2006-11-13 2008-05-15 Erick Jose Acosta Partially fluorinated amino acid derivatives as gelling and surface active agents

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MOHAMMED DIRANY ET AL.: "Structual Control of Bisurea-Based Supramolecule Polymers: Influence of an Ester Moiety", LANGMUIR, vol. 31, no. 42, JPN6021051664, 13 October 2015 (2015-10-13), pages 11443 - 11451, ISSN: 0004673030 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018108916A1 (en) 2018-06-21
CN110573598A (zh) 2019-12-13
EP3551735A1 (en) 2019-10-16
US20200010410A1 (en) 2020-01-09
US11161807B2 (en) 2021-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3901709B2 (ja) ゲル化剤
CN105669497B (zh) 氨基酸衍生物有机小分子凝胶因子及其制备方法和应用
KR101131703B1 (ko) 5-아미노레불린산 인산염의 신규 결정 및 그 제조방법
JP2020513473A (ja) 非極性の液体のための熱−増粘化合物
WO2004096754A1 (ja) 双頭型塩基性アミノ酸誘導体
CN106478475B (zh) 增稠稳定剂、以及使用该增稠稳定剂的增稠稳定化组合物
Curnow et al. Synthesis, characterization and properties of amino acid ionic liquids derived from the triaminocyclopropenium cation
KR20180133880A (ko) N-알킬디아미드 화합물 및 이를 포함하는 겔
JP2019055921A (ja) 立体異性体の製造方法
CN1735588B (zh) 由d-和l-天冬氨酸合成(r)和(s)-氨基肉碱及其衍生物
JP2799305B2 (ja) 弗素化化合物、その製造方法及びこれを含有する非水性媒体
Çolak et al. Novel bis (aminoalcohol) oxalamide organogelators and their diglycolylamide analogs: evaluation of gelation efficiency in various organic fluids
JP7315063B2 (ja) 立体異性体の製造方法
Cicchi et al. The triazine ring as a scaffold for the synthesis of new organogelators
EP2855422B1 (en) Synthesis of diamido gellants by using dane salts of amino acids
KR102390771B1 (ko) 증점 안정제 및 그것을 사용한 증점 안정화 조성물
Piffl et al. A Study on the Reaction of Lithiated Allyl Systems with CO2, Isocyanates and Isothiocyanates
US4965397A (en) Novel dibasic acid salts and their synthesis
WO2023013600A1 (ja) フルオロポリエーテル化合物
WO2020218173A1 (ja) 新規フルオロジニトロフェニル化合物及びその用途
EA021031B1 (ru) Амфифильные оксамидные органические гелеобразователи для получения гелей на основе органических растворителей, воды и углеводородного промышленного топлива
RU2440361C1 (ru) Физиологически активные бис-(диалкиламиды) фосфорилзамещенных 1,4-дикарбоновых кислот и способ их получения
Gordienko et al. Synthesis, structure and properties of Copper (II) chelates with benzimidazole-2-N-arylcarbothioamides
PL211025B1 (pl) Czwartorzędowe sole N-(3,5-dipodstawionych-2,4,6-triazynylo-1-)amoniowych kwasów sulfonowych i ich zastosowanie
JP6440254B2 (ja) ゲル化剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220726