JP2020509676A - 混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信 - Google Patents

混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信 Download PDF

Info

Publication number
JP2020509676A
JP2020509676A JP2019543854A JP2019543854A JP2020509676A JP 2020509676 A JP2020509676 A JP 2020509676A JP 2019543854 A JP2019543854 A JP 2019543854A JP 2019543854 A JP2019543854 A JP 2019543854A JP 2020509676 A JP2020509676 A JP 2020509676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tti
cbs
subset
duration
retransmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019543854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7066730B2 (ja
JP2020509676A5 (ja
Inventor
ジン・スン
セイエドキアノウシュ・ホセイニ
ジン・ジアン
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2020509676A publication Critical patent/JP2020509676A/ja
Publication of JP2020509676A5 publication Critical patent/JP2020509676A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7066730B2 publication Critical patent/JP7066730B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1861Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1893Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1822Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems involving configuration of automatic repeat request [ARQ] with parallel processes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1835Buffer management
    • H04L1/1845Combining techniques, e.g. code combining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

第1の持続時間を有する第1の送信時間間隔(TTI)の間に受信機に送信されるいくつかのコードブロック(CB)を含む第1のトランスポートブロック(TB)の生成と、複数の利用可能なTTI持続時間のうちから選択される持続時間を有する第2のTTI内の、受信に失敗した任意のCBの再送信とを提供する技法が説明される。第2のTTIは、第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間を有してもよく、第1のTBのみからのCBを有してもよい。第2のTTIの持続時間または周波数リソースのうちの1つまたは複数が、第2のTTI内に再送信されるCBの数に基づいて選択されてもよい。

Description

相互参照
本特許出願は、各々が本出願の譲受人に譲渡された、2017年2月17日に出願した「Feedback-Based Retransmission Using Mixed-Duration Transmission Time Intervals」と題する、Sunらによる米国仮特許出願第62/460,731号、および2017年9月20日に出願した「Feedback-Based Retransmission Using Mixed-Duration Transmission Time Intervals」と題する、Sunらによる米国特許出願第15/710,698号の優先権を主張する。
以下は、一般に、ワイヤレス通信に関し、より詳細には、混合持続時間(mixed-duration)の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信に関する。
ワイヤレス多元接続技術は、異なるワイヤレスデバイスが都市、国家、地域、さらには地球規模で通信することを可能にする共通プロトコルを提供するために、様々な電気通信規格において採用されている。例示的な電気通信規格はロングタームエボリューション(LTE)である。LTEは、スペクトル効率を改善し、コストを下げ、サービスを改善し、新たなスペクトルを利用し、他のオープン規格とより良く統合するように設計されている。LTEは、ダウンリンク上で直交周波数分割多元接続(OFDMA)を、アップリンク上でシングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)を、かつ多入力多出力(MIMO)アンテナ技術を使用し得る。
いくつかの例では、ワイヤレス多元接続通信システムは、場合によってはユーザ機器(UE:user equipment)と呼ばれる複数の通信デバイスのための通信を各々が同時にサポートする、いくつかの基地局を含み得る。LTEまたはLTEアドバンスト(LTE-A)ネットワークでは、1つまたは複数の基地局のセットが、eノードB(eNB)を定義する場合がある。(たとえば、新無線(NR)または5Gネットワークにおける)他の例では、ワイヤレス多元接続通信システムは、いくつかのアクセスノードコントローラ(ANC)と通信しているいくつかのスマート無線ヘッド(RH)を含むことがあり、ここで、ANCと通信している1つまたは複数のRHのセットが、基地局(たとえば、eNBまたはgNB)を定義する。基地局は、(たとえば、基地局からUEへの送信用の)ダウンリンクチャネル上および(たとえば、UEから基地局への送信用の)アップリンクチャネル上でUEのセットと通信し得る。
いくつかのLTEまたはNR展開における基地局は、供給されているサービスに基づいて選択され得る、異なる長さの送信時間間隔(TTI)を使用して、1つまたは複数のUEに送信し得る。いくつかの例では、縮小された長さのTTIは、低レイテンシサービスのワイヤレス送信に対する高信頼性を有する低レイテンシを提供するいくつかの低レイテンシワイヤレスサービスをサポートし得る。縮小された長さのTTIは、スロットTTIなどのより長いTTIのサブセットであってもよく、場合によっては、縮小された長さのTTIを使用する低レイテンシサービスは、より長いTTIを有し得る他のサービスをパンクチャリングしてもよい。そのようなパンクチャリングは、送信の受信機において、より長いTTIサービスの送信の部分が受信されないという結果につながる場合がある。
説明する技法は、混合持続時間の送信時間間隔(TTI)を使用するフィードバックベース再送信をサポートする、改善された方法、システム、デバイス、または装置に関する。一般に、説明する技法は、第1の持続時間を有する第1のTTIの間に受信機に送信されるいくつかのコードブロック(CB)を含む第1のトランスポートブロック(TB)の生成と、複数の利用可能なTTI持続時間のうちから選択される持続時間を有する第2のTTI内の受信に失敗した任意のCBの再送信とを提供する。場合によっては、第2のTTIは、第1のTTI持続時間より短い持続時間を有する場合がある。第2のTTIは第1のTBのみからのCBを有してもよく、CBは、同じハイブリッド自動再送要求(HARQ)インデックスを有してもよい。場合によっては、同じHARQプロセスが、第1のTTI持続時間を有する第1のTTIと第2のTTI持続時間を有する第2のTTIとの間で共有されてもよい。場合によっては、第2のTTIの持続時間または周波数リソースのうちの1つまたは複数が、第2のTTI内に再送信されるCBの数に基づいて選択されてもよい。
ワイヤレス通信の方法について説明する。方法は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を受信するステップであって、第1のTBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されたCBのセットを含む、ステップと、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を送信するステップと、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのセットのサブセットの再送信を受信するステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための装置について説明する。装置は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を受信するための手段であって、第1のTBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されたCBのセットを含む、手段と、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を送信するための手段と、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのセットのサブセットの再送信を受信するための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置について説明する。装置は、プロセッサ、プロセッサと電子通信しているメモリ、およびメモリに記憶された命令を含んでもよい。命令は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を受信することであって、第1のTBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されたCBのセットを含む、受信することと、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を送信することと、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのセットのサブセットの再送信を受信することとをプロセッサに行わせるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体について説明する。非一時的コンピュータ可読媒体は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を受信することであって、第1のTBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されたCBのセットを含む、受信することと、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を送信することと、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのセットのサブセットの再送信を受信することとをプロセッサに行わせるように動作可能な命令を含み得る。
上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第2のTTIは、第1のTBのCBのセットのサブセットのみを含む。上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、CBのセットのサブセットの再送信を受信することと少なくとも部分的に同時に、第1のTTI持続時間を有する第3のTTI内に第2のTBの少なくとも一部を含む第2の送信を受信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、利用可能なRB割振りのセットおよび利用可能なTTI持続時間のセットからRB割振りおよび第2のTTIの第2のTTI持続時間を識別するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、基地局において実装されてもよく、基地局は、第2のTTI内に再送信されるべきCBのセットのサブセット内のCBの数を決定し、CBの数に少なくとも部分的に基づいてRB割振りおよび第2のTTI持続時間を決定し、かつCBのセットのサブセットの再送信のために使用されるべきRB割振りおよび第2のTTI持続時間を示す制御情報をUEに送信してもよい。
上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、制御情報は、CBのセットのサブセットの再送信に対するアップリンク許可を提供するDCI内で送信され得る。
上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、UEにおいて実装されてもよく、UEは、RB割振りおよび第2のTTI持続時間を示す制御情報を受信し得る。上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、制御情報は、CBのセットのサブセットの再送信に対するダウンリンク許可を提供するDCI内で受信され得る。
上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、再送信を受信することは、再送信が、CBのセットのサブセットの指示に応答するものであり、CBのセットのサブセットのみのCBを含んでもよいこと、または再送信がCBのセットを含むことの指示を受信することをさらに含む。
上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、CBのセットのサブセットの再送信は、第1の送信と同じHARQインデックスを有してもよい。上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、同じHARQプロセスが、第1のTTI持続時間を有する第1のTTIと第2のTTI持続時間を有する第2のTTIとの間で共有されてもよい。
ワイヤレス通信の方法について説明する。方法は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を送信するステップであって、TBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されたCBのセットを含む、ステップと、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を受信するステップと、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのセットのサブセットの再送信を送信するステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための装置について説明する。装置は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を送信するための手段であって、TBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されたCBのセットを含む、手段と、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を受信するための手段と、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのセットのサブセットの再送信を送信するための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置について説明する。装置は、プロセッサ、プロセッサと電子通信しているメモリ、およびメモリに記憶された命令を含んでもよい。命令は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を送信することであって、TBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されたCBのセットを含む、送信することと、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を受信することと、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのセットのサブセットの再送信を送信することとをプロセッサに行わせるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体について説明する。非一時的コンピュータ可読媒体は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を送信することであって、TBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されたCBのセットを含む、送信することと、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を受信することと、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのセットのサブセットの再送信を送信することとをプロセッサに行わせるように動作可能な命令を含み得る。
上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第2のTTIは、第1のTBのCBのみを含む。上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、CBのセットのサブセットの再送信の送信と少なくとも部分的に同時に、第1のTTI持続時間を有する第3のTTI内に第2のTBの少なくとも一部を含む第2の送信を送信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、利用可能なRB割振りのセットおよび利用可能なTTI持続時間のセットからRB割振りおよび第2のTTIの第2のTTI持続時間を識別するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、基地局において実装されてもよく、基地局は、第2のTTI内に再送信されるべきCBのセットのサブセット内のCBの数を決定し、CBの数に少なくとも部分的に基づいてRB割振りおよび第2のTTI持続時間を決定し、かつCBのセットのサブセットの再送信のために使用されるべきRB割振りおよび第2のTTI持続時間を示す制御情報をUEに送信してもよい。上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、制御情報は、CBのセットのサブセットの再送信に対するダウンリンク許可を提供するDCI内で送信され得る。
上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、UEにおいて実装されてもよく、UEは、RB割振りおよび第2のTTI持続時間を示す制御情報を受信し得る。上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、制御情報は、CBのセットのサブセットの再送信に対するアップリンク許可を提供するDCI内で送信され得る。
上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、再送信を送信することは、再送信が、CBのセットのサブセットの指示に応答するものであり、CBのセットのサブセットのみのCBを含んでもよいことの指示を送信することをさらに含む。
上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、CBのセットのサブセットの再送信は、第1の送信と同じHARQインデックスを有してもよい。上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、同じHARQプロセスが、第1のTTI持続時間を有する第1のTTIと第2のTTI持続時間を有する第2のTTIとの間で共有されてもよい。
本開示の態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信をサポートするワイヤレス通信のためのシステムの一例を示す図である。 本開示の態様による、ワイヤレス通信のための混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートするワイヤレス通信システムの一例を示す図である。 本開示の態様による、ワイヤレス通信のための混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートするスケーラブルTTIの一例を示す図である。 本開示の態様による、混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信を有する複数のTTIの一例を示す図である。 本開示の態様による、ワイヤレス通信のための混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートするワイヤレスリソースの一例を示す図である。 本開示の態様による、ワイヤレス通信のためのフィードバック技法をサポートするプロセスフローの一例を示す図である。 本開示の態様による、ワイヤレス通信のためのフィードバック技法をサポートする別のプロセスフローの一例を示す図である。 本開示の態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信をサポートするUEを含むシステムのブロック図である。 本開示の態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信をサポートする基地局を含むシステムのブロック図である。 本開示の態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信のための方法を示す図である。 本開示の態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信のための方法を示す図である。 本開示の態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信のための方法を示す図である。 本開示の態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信のための方法を示す図である。
説明する技法は、ワイヤレス通信における混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートする、改善された方法、システム、デバイス、または装置に関する。様々な例では、説明する技法は、TB送信のために使用されるものと同じまたは異なる持続時間のTTIを使用するTBの1つまたは複数のCBの再送信を提供する。場合によっては、再送信は、最初に送信されたTBからのCBのみを含み得る(たとえば、後続のTBからのCBを含まない)。代替的に、再送信は、場合によっては、最初に送信されたTBからのCBが、後続のTBのCBと多重化されることを含む場合がある。場合によっては、再送信のために使用される第2のTTIは、TBの送信のために使用されるTTIの第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間を有してもよい。第2のTTIは、第1のTBのみからのCBを有してもよく、CBは同じHARQインデックスを有してもよく、同じHARQプロセスは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTIと第2のTTI持続時間を有する第2のTTIとの間で共有されてもよい。場合によっては、第2のTTIの持続時間または周波数リソースのうちの1つまたは複数が、第2のTTI内に再送信されるCBの数に基づいて選択されてもよい。
ワイヤレス送信のために割り振られたリソースは、1ms(すなわち、レガシーLTE)TTI持続時間を使用し得る拡張モバイルブロードバンド(eMBB:enhanced mobile broadband)送信など、比較的レイテンシに鈍感であってもよい通信に比べて、比較的レイテンシに敏感なアップリンク通信および/またはダウンリンク通信(低レイテンシ通信と呼ばれる)のために使用され得る。場合によっては、ワイヤレス送信のためのTTI持続時間は、ワイヤレスサブフレームの1つのスロット、1つの直交周波数分割多重(OFDM)シンボル、または複数の(たとえば、2、3、4など)OFDMシンボルに対応する場合がある。いくつかの例では、1msのTTI持続時間は、1msのサブフレームに対応する場合がある。
場合によっては、ワイヤレス通信システムはスケーラブルTTI持続時間を使用してもよく、サービスのレイテンシ要件またはサービス品質(QoS)要件に基づいて、異なるTTI持続時間を使用し得る複数の異なるワイヤレスサービスを提供してもよい。そのような異なるサービスは、通信の性質に応じて選択され得る。たとえば、低レイテンシおよび高信頼性を必要とする通信は、ミッションクリティカル(MiCr)通信と呼ばれることがあり、縮小されたTTI持続時間(たとえば、1シンボルまたは2シンボルTTI)を使用する、レイテンシがより低いサービス(たとえば、超高信頼低レイテンシ通信(URLLC:ultra-reliable low-latency communication)サービス)を通じてサービスされ得る。代替的に、より遅延に寛容な通信は、より長いTTIを使用するモバイルブロードバンドサービス(たとえば、eMBBサービス)などの、いくぶん高いレイテンシを伴って比較的高いスループットをもたらすサービスを通じてサービスされ得る。他の例では、通信は、他のデバイス(たとえば、メータ、車両、アプライアンス、機械など)に組み込まれるUEとのものであり得、マシンタイプ通信(MTC)サービス(たとえば、マッシブMTC(mMTC))は、そのような通信のために使用され得る。場合によっては、異なるサービス(たとえば、eMBB、URLLC、mMTC)は、異なるTTI、異なるサブキャリア(またはトーン)間隔、異なるサイクリックプレフィックスなどを有し得る。
本開示は、高帯域幅の動作、より動的なサブフレーム/スロットタイプ、および(たとえば、サブフレーム/スロットのためのHARQフィードバックが、サブフレーム/スロットの終了位置の前に送信される場合がある)自己完結型のサブフレーム/スロットタイプなどの特徴をサポートするように設計されているネットワークを参照しながら、様々な技法について説明する。しかしながら、そのような技法は、2つ以上の再送信を行う、構成された反復レベルに従って提供されるTTIおよび再送信の一部に対してフィードバックが行われ得る任意のシステムのために使用され得る。
本開示の態様について、最初にワイヤレス通信システムの文脈で説明する。次いで、様々なTTI構造およびリソースのセットについて説明する。本開示の態様について、ワイヤレス通信のための混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信に関する装置図、システム図、およびフローチャートによってさらに図示し、それらの図を参照しながら説明する。
図1は、本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信システム100の一例を示す。ワイヤレス通信システム100は、基地局105と、UE115と、コアネットワーク130とを含む。いくつかの例では、ワイヤレス通信システム100は、LTE/LTE-Aネットワーク、またはNRネットワークであってもよい。場合によっては、ワイヤレス通信システム100は、拡張ブロードバンド通信、超高信頼(すなわち、ミッションクリティカル)通信、低レイテンシ通信、および低コストで低複雑度のデバイスとの通信をサポートしてもよい。ワイヤレス通信システム100は、送信されたTBが第1のTTI内に送信されてもよく、TBの1つまたは複数のCBが、いくつかの利用可能なTTI持続時間のうちから選択される第2のTTI持続時間を有する第2のTTI内に再送信され得るワイヤレス送信を提供し得る。そのような技法は、より高い信頼性の送信および効率的なシステム動作を可能にし得る。
基地局105は、1つまたは複数の基地局アンテナを介してUE115とワイヤレス通信し得る。各基地局105は、それぞれの地理的カバレッジエリア110に対する通信カバレッジを実現してもよい。ワイヤレス通信システム100において示される通信リンク125は、UE115から基地局105へのアップリンク送信または基地局105からUE115へのダウンリンク送信を含み得る。制御情報およびデータは、様々な技法に従ってアップリンクチャネルまたはダウンリンクチャネル上で多重化されてもよい。制御情報およびデータは、たとえば、時分割多重(TDM)技法、周波数分割多重(FDM)技法、またはハイブリッドTDM-FDM技法を使用して、ダウンリンクチャネル上で多重化されてもよい。いくつかの例では、ダウンリンクチャネルのTTIの間に送信される制御情報は、カスケード方式で異なる制御領域の間で(たとえば、共通制御領域と1つまたは複数のUE固有制御領域との間で)分散されてもよい。
UE115は、ワイヤレス通信システム100全体にわたって分散され得、各UE115は固定またはモバイルであり得る。UE115は、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、移動加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることもある。UE115はまた、セルラーフォン、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスモデム、ワイヤレス通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、コードレスフォン、パーソナル電子デバイス、ハンドヘルドデバイス、パーソナルコンピュータ、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、モノのインターネット(IoT)デバイス、インターネットオブエブリシング(IoE:Internet of Everything)デバイス、MTCデバイス、機器、自動車などであってよい。
場合によっては、UE115はまた、(たとえば、ピアツーピア(P2P)またはデバイスツーデバイス(D2D)プロトコルを使用して)他のUEと直接通信することが可能であってもよい。D2D通信を利用するUE115のグループのうちの1つまたは複数は、セルのカバレッジエリア110内にあり得る。そのようなグループの中の他のUE115は、セルのカバレッジエリア110の外にあり、またはさもなければ基地局105から送信を受信することが不可能であり得る。いくつかの場合、D2D通信を介して通信するUE115のグループは、各UE115がグループの中の他のすべての他のUE115に送信する1対多(1:M)システムを利用し得る。いくつかの場合、基地局105は、D2D通信のためのリソースのスケジューリングを円滑にする。他の場合、D2D通信は、基地局105とは無関係に実行される。
MTCデバイスまたはIoTデバイスなど、いくつかのUE115は、低コストまたは低複雑度のデバイスであってもよく、マシンの間の自動化された通信、すなわち、マシンツーマシン(M2M)通信を可能にしてもよい。M2MまたはMTCは、人が介在することなく、デバイスが互いとまたは基地局と通信することを可能するデータ通信技術を指す場合がある。たとえば、M2MまたはMTCは、センサまたはメータを組み込んで情報を測定または捕捉し、その情報を利用することができる中央サーバまたはアプリケーションプログラムにその情報を中継するか、またはプログラムもしくはアプリケーションと対話する人間に情報を提示する、デバイスからの通信を指す場合がある。いくつかのUE115は、情報を収集するように、または機械の自動化された挙動を可能にするように設計されてもよい。MTCデバイスの用途の例には、スマートメータリング、在庫モニタリング、水位モニタリング、機器モニタリング、医療モニタリング、野生生物モニタリング、天候および地質学的事象モニタリング、船団管理および追跡、リモートセキュリティ検知、物理的アクセス制御、ならびに取引ベースのビジネス課金がある。
場合によっては、MTCデバイスは、低減されたピークレートで半二重(一方向)通信を使用して動作してもよい。MTCデバイスはまた、アクティブ通信に関与していないとき、電力節約「ディープスリープ」モードに入るように構成されてもよい。いくつかの場合、MTCまたはIoTデバイスはミッションクリティカル機能をサポートするように設計されることがあり、ワイヤレス通信システムはこれらの機能のために超高信頼性通信を提供するように構成されることがある。
基地局105は、コアネットワーク130と通信してもよく、また基地局105同士で通信してもよい。たとえば、基地局105は、バックホールリンク132(たとえば、S1など)を通じてコアネットワーク130とインターフェースしてもよい。基地局105は、バックホールリンク134(たとえば、X2など)を介して直接的、または間接的(たとえば、コアネットワーク130を通じて)に互いに通信してもよい。基地局105は、UE115との通信のための無線構成およびスケジューリングを実施し得るか、または基地局コントローラ(図示せず)の制御下で動作し得る。いくつかの例では、基地局105は、マクロセル、スモールセル、ホットスポットなどであり得る。基地局105はまた、eノードB(eNB)105またはgノードB(gNB)105と呼ばれる場合がある。
基地局105は、S1インターフェースによってコアネットワーク130に接続され得る。コアネットワークは、発展型パケットコア(EPC)であり得、発展型パケットコア(EPC)は、少なくとも1つのモバイル管理エンティティ(MME)と、少なくとも1つのサービングゲートウェイ(S-GW)と、少なくとも1つのパケットゲートウェイ(P-GW)とを含み得る。MMEは、UE115とEPCとの間のシグナリングを処理する制御ノードであり得る。すべてのユーザインターネットプロトコル(IP)パケットは、それ自体がP-GWに接続され得るS-GWを通して転送され得る。P-GWは、IPアドレス割振りならびに他の機能を提供し得る。P-GWは、ネットワーク事業者のIPサービスに接続され得る。事業者のIPサービスは、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS)、およびパケット交換(PS)ストリーミングサービス(PSS)を含み得る。
コアネットワーク130は、ユーザ認証、アクセス許可、トラッキング、IP接続性、および他のアクセス機能、ルーティング機能、またはモビリティ機能を提供し得る。基地局105などのネットワークデバイスのうちの少なくともいくつかは、アクセスネットワークエンティティなどのサブコンポーネントを含んでもよく、アクセスネットワークエンティティは、ANCの一例であってもよい。各アクセスネットワークエンティティは、1つまたは複数のアクセスネットワーク送信エンティティを通じていくつかのUE115と通信してもよく、アクセスネットワーク送信エンティティの各々は、スマート無線ヘッドまたは送信/受信ポイント(TRP)の例であってもよい。いくつかの構成では、各アクセスネットワークエンティティまたは基地局105の様々な機能が、様々なネットワークデバイス(たとえば、無線ヘッドおよびアクセスネットワークコントローラ)にわたって分散され、または単一のネットワークデバイス(たとえば、基地局105)に統合されてもよい。
ワイヤレス通信システム100は、700MHzから2600MHz(2.6GHz)までの周波数帯域を使用する極超高周波(UHF:ultra high frequency)周波数領域中で動作し得るが、いくつかの場合には、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)は、4GHz程度の高い周波数を使用し得る。この領域は、波長が約1デシメートルから1メートルの長さに及ぶので、デシメートル帯域として知られることもある。UHF波は、主に見通し線によって伝搬することがあり、建物および環境的な地物によって遮断されることがある。しかしながら、これらの波は、屋内に位置するUE115にサービスを提供するのに十分に壁を貫通し得る。UHF波の送信は、スペクトルの高周波(HF)または超高周波(VHF:very high frequency)部分のより小さい周波数(および、より長い波)を使用する送信と比較して、より小型のアンテナおよびより短い距離(たとえば、100km未満)によって特徴付けられる。いくつかの場合、ワイヤレス通信システム100は、スペクトルの極高周波(EHF:extremely high frequency)部分(たとえば、30GHzから300GHzまで)も利用し得る。この領域は、波長が約1ミリメートルから1センチメートルの長さに及ぶので、ミリメートル帯域として知られていることもある。したがって、EHFアンテナは、UHFアンテナよりもさらに小型であり、より間隔が密であってもよい。場合によっては、これは、UE115内の(たとえば、指向性ビームフォーミングのための)アンテナアレイの使用を容易にする場合がある。
場合によっては、ワイヤレス通信システム100は、階層化プロトコルスタックに従って動作するパケットベースネットワークであってもよい。ユーザプレーンでは、ベアラまたはパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP:Packet Data Convergence Protocol)レイヤにおける通信は、IPベースであってよい。無線リンク制御(RLC)レイヤは、場合によっては、論理チャネルを介して通信するために、パケットのセグメント化および再アセンブリを実行してもよい。媒体アクセス制御(MAC)レイヤは、優先処理と、トランスポートチャネルへの論理チャネルの多重化とを実行し得る。MACレイヤはまた、MACレイヤにおける再送信を行ってリンク効率を改善するためにHARQを使用し得る。制御プレーンでは、無線リソース制御(RRC)プロトコルレイヤが、ユーザプレーンデータ用の無線ベアラをサポートする、UE115とネットワークデバイスまたはコアネットワーク130との間のRRC接続の確立、構成、および保守を行い得る。物理(PHY)レイヤにおいて、トランスポートチャネルは物理チャネルにマッピングされてもよい。
LTEまたはNRにおける時間間隔は、(Ts=1/30,720,000秒のサンプリング周期である場合がある)基本時間単位の倍数で表されてもよい。時間リソースは、10ms(Tf=307200Ts)の長さの無線フレームに従って編成されてもよく、無線フレームは、0から1023にわたるシステムフレーム番号(SFN)によって識別されてもよい。各フレームは、0から9の番号を付けられた10個の1msサブフレームを含んでもよい。サブフレームはさらに、2つの0.5msスロットに分割され得、スロットの各々は、(各シンボルにプリペンドされたサイクリックプレフィックスの長さに応じて)6つまたは7つの変調シンボル期間を含む。サイクリックプレフィックスを除くと、各シンボルは2048個のサンプル期間を含む。場合によっては、サブフレームは、TTIとしても知られる最小のスケジューリング単位であり得る。他の場合には、上述のように、TTIは、サブフレーム(たとえば、sTTI)より短くてもよく、または(たとえば、短いTTIバーストにおいて、もしくは短いTTIを使用する選択されたコンポーネントキャリアにおいて)動的に選択されてもよい。
ワイヤレス通信システム100は、複数のセルまたはキャリア上での動作、すなわち、キャリアアグリゲーション(CA:carrier aggregation)またはマルチキャリア動作と呼ばれることがある機能をサポートし得る。キャリアはまた、コンポーネントキャリア(CC)、レイヤ、チャネルなどとも呼ばれることがある。「キャリア」、「コンポーネントキャリア」、「セル」、および「チャネル」という用語は、本明細書では互換的に使用される場合がある。UE115は、キャリアアグリゲーションのために、複数のダウンリンクCCと1つまたは複数のアップリンクCCとで構成され得る。キャリアアグリゲーションは、FDDコンポーネントキャリアとTDDコンポーネントキャリアの両方とともに使用され得る。
場合によっては、ワイヤレス通信システム100は、拡張コンポーネントキャリア(eCC)を利用してもよい。eCCは、より広い帯域幅、より短いシンボル持続時間、より短い送信時間間隔(TTI)、および修正された制御チャネル構成を含む、1つまたは複数の特徴によって特徴付けられてもよい。いくつかの場合、eCCは、キャリアアグリゲーション構成またはデュアル接続構成(たとえば、複数のサービングセルが準最適なまたは非理想的なバックホールリンクを有するとき)と関連付けられ得る。eCCはまた、(2つ以上の事業者がスペクトルを使用することを許可される場合)無認可スペクトルまたは共有スペクトルにおいて使用するように構成されてもよい。広い帯域幅によって特徴付けられるeCCは、全帯域幅を監視することが可能でないか、または(たとえば、電力を節約するために)限られた帯域幅を使用することを選好する、UE115によって利用される場合がある1つまたは複数のセグメントを含んでもよい。いくつかの場合、eCCは、他のCCとは異なるシンボル持続時間を利用することがあり、これは、他のCCのシンボル持続時間と比較して短縮されたシンボル持続時間の使用を含み得る。より短いシンボル持続時間は、サブキャリア間隔の増大と関連付けられ得る。eCC中のTTIは、1つまたは複数のシンボルからなり得る。いくつかの場合、TTI持続時間(すなわち、TTI中のシンボルの数)は可変であり得る。
上記のように、場合によっては、基地局105およびUE115は、最初の送信および後続の再送信が混合持続時間のTTIを使用し得るフィードバック技法を使用してもよい。場合によっては、TBの全部または一部は、第1のTTI持続時間を有する第1のTTIの間に送信されてもよい。TBはいくつかのCBを有してもよく、フィードバック(たとえば、HARQ ACK/NACKフィードバック)はCBレベルで提供されてもよい。いくつかの例では、TBのCBの一部は、送信を受信しているUE115または基地局105において受信に成功しない場合がある。たとえば、第1のTTIの1つまたは複数のシンボルは、レイテンシのより低い送信によってパンクチャリングされてもよく、そのようなパンクチャリングされたシンボルの間の送信のためにスケジュールされたCBが、送信されなくてもよい。
受信するUE115または基地局105は、受信に失敗したCBを示すフィードバックを行ってもよく、送信デバイスは、失われたCBを第2のTTIの間の再送信内で再送信してもよい。場合によっては、第2のTTIは、第1のTTI持続時間と同じかまたは異なる持続時間になるように選択された持続時間を有してもよい。場合によっては、再送信は、最初に送信されたTBからのCBのみを含み得る。場合によっては、再送信のために使用される第2のTTIは、第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間を有してもよく、第2のTTI持続時間は、再送信されるべきCBの数に少なくとも部分的に基づいて選択されてもよい。場合によっては、第2のTTIのCBは、同じHARQインデックスを有してもよく、同じHARQプロセスは、第1のTTIと第2のTTIとの間で共有されてもよい。場合によっては、第2のTTIの持続時間または周波数リソースのうちの1つまたは複数が、第2のTTI内に再送信されるCBの数に基づいて選択されてもよい。
図2は、本開示の様々な態様による、混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートするワイヤレス通信システム200の一例を示す。ワイヤレス通信システム200は、基地局105-aとUE115-aとを含み、それらは、図1を参照しながら上記で説明したような基地局105またはUE115の態様の例であってよい。図2の例では、ワイヤレス通信システム200は、LTE、5GまたはNRなどの無線アクセス技術(RAT)に従って動作してもよいが、本明細書で説明する技法は、任意のRATに、および2つ以上の異なるRATを同時に使用する場合があるシステムに適用されてもよい。
基地局105-aは、アップリンクキャリア205およびダウンリンクキャリア215を介して、基地局105-aのカバレッジエリア110-a内のUE115-aおよび1つまたは複数の他のUEと通信してもよい。いくつかの例では、基地局105-aは、アップリンクキャリア205およびダウンリンクキャリア215を介するUEとの通信のためにリソースを割り振る場合がある。たとえば、基地局105-aは、UE115-aからのアップリンク送信に対するアップリンクキャリア205内にアップリンクリソース210を割り振ってもよく、基地局105-aからUE115-aへのダウンリンク送信に対するダウンリンクキャリア215内にダウンリンクリソース220を割り振ってもよい。場合によっては、1つまたは複数のアップリンクリソース210またはダウンリンクリソース220は、0.5msの送信スロットに対応する場合がある。場合によっては、1つまたは複数のアップリンクリソース210またはダウンリンクリソース220は、1msのTTIを有するレガシーLTEサブフレームに対応する場合がある。この例では、アップリンクリソース210は、第1のアップリンクリソース210-aと、第2のアップリンクリソース210-bと、第3のアップリンクリソース210-cとを含む場合がある。アップリンクリソース210の各々は2つのスロットを含んでもよく、各スロットは、いくつかのOFDMシンボルを有してもよい。この例では、第1のスロット225および第2のスロット230は、第1のアップリンクリソース210-a内に含まれてもよい。ダウンリンクキャリア215は、同様に割り振られたダウンリンクリソース220-a、220-b、220-cを有してもよい。
上記のように、低レイテンシシステムのアップリンクにおいて、異なるTTI長さが、アップリンクキャリア205および/またはダウンリンクキャリア220を介した送信のために使用され得る。たとえば、1シンボルTTI、2シンボルTTIおよび1スロットTTI持続時間は、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信および物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信(たとえば、およびダウンリンクチャネル送信)に対してサポートされ得る。したがって、第1のスロット225または第2のスロット230の中に、複数のTTIが存在し得る。
図3は、本開示の様々な態様による、フィードバックベース再送信をサポートするスケーラブルTTI300の一例を示す。スケーラブルTTI300は、図1および図2に関して上記で説明した、UE115と基地局105との間の通信のために使用されてもよい。TTIの様々な異なる構成が実装されてもよく、TTIは、サブフレームまたはスロットと整合されるように配列されてもよい。図3に示すシンボルは、すべて同じ長さを有するように示されているが、ヌメロロジー(たとえば、サブキャリア間隔)に応じて、シンボル長さはまた、異なることもあることに留意されたい。たとえば、30kHzのサブキャリア間隔のもとでの2シンボルは、15kHzのサブキャリア間隔のもとでの1シンボルと同じ累積長さを有し得る。したがって、図3で提供される例は、必ずしも一定の縮尺で示されたものではなく、場合によっては、異なるシンボル長さが使用される場合がある。
いくつかの場合には、NR展開など、スケーラブルTTIが、多様なレイテンシ、効率および信頼性の要件に対して使用されてもよい。たとえば、MiCrまたはURLLCサービスなど、レイテンシに敏感なサービスは、1シンボルTTI305、2シンボルTTI310、4シンボルTTI315、または0.5msスロットの1/2の持続時間に相当するショートTTI320など、比較的短いTTIを使用してもよい。場合によっては、そのようなサービスは、高信頼性要件および1ms未満のレイテンシ限界を有する場合がある。さらに、eMBBサービスなどの比較的レイテンシに鈍感であり得るサービスは、4シンボルTTI315、ショートTTI320、1つの0.5msスロットに対応する持続時間を有する通常TTI325、または1ms以上の持続時間を有し得るロングTTI330など、比較的より長いTTI持続時間を使用する場合がある。そのようなより長いTTI持続時間を使用するサービスは、MiCrまたはURLLCサービスよりも緩やかなレイテンシ限界内で、比較的低い平均レイテンシと、比較的高いスペクトル効率と、高い信頼性とを提供し得る。たとえば、場合によっては、TTIバンドリングが、(たとえば、データレートが減少され得るように利用可能な送信リソースを増加させることによって、所与の送信に関連付けられたカバレッジエリアを増加させるために)使用される場合がある。
いくつかの例では、eMBBおよびMiCrサービスは、それぞれのQoS要件を満足するために異なるTTI持続時間でスケジュールされてもよく、場合によっては、これらのサービスの送信は、同じ時間-周波数リソース内に多重化されてもよい。場合によっては、MiCrまたはURLLCサービスは、比較的高い容量を達成するために比較的広帯域の周波数リソースを使用してもよく、eMBBとMiCrとの間の多重化が、効率的なリソース利用を達成するために使用されてもよい。上記のように、URLLCまたはMiCrサービスは、eMBBまたはより高いレイテンシサービスに勝る優先度を有する場合があり、そのようなより低いレイテンシサービスの送信は、場合によっては、eMBB送信に対してすでに割り振られているリソース要素をパンクチャリングする場合がある。いくつかのそのような状況では、eMBBサービスのいくつかのCBが失われる場合がある。そのようなパンクチャリングは、より長い持続時間のTTI送信のシンボルのサブセットに影響を及ぼすバースト性エラーをもたらす場合がある。上記のように、場合によっては、第1のTTIは、0.5ms(たとえば、eMBB送信のTTI)であり得る第1のTTI持続時間を有してもよく、TBを構成するCBのセットの全部または一部を搬送してもよい。したがって、より低いレイテンシ送信(たとえば、2シンボルURLLC送信)による第1のTTIのパンクチャリングは、CBのセットのサブセットが送信されないという結果につながる場合がある。
例によっては、フィードバックが、(たとえば、TBレベルではなく)CBレベルにおいて行われる場合がある(たとえば、HARQ ACK/NACKフィードバック)。したがって、CBレベルのACK/NACKは、必ずしもすべてのTBが再送信されるとは限らないので、再送信の効率を改善するのを助ける場合があり、受信デバイス(たとえば、受信UEまたは受信基地局)は、送信デバイスが損傷または紛失したCBだけを再送信し得るように、損傷または紛失したCBのリストを報告してもよい。次いで、受信デバイスは、TBを生成するために、再送信されたCBと前に受信に成功したCBとを組み合わせてもよい。比較的少数のCBが再送信され必要がある場合、第1のサービスの送信のために第1の持続時間のTTIを使用する設計は、第1のTTIと同じ持続時間を有する第2のTTI内に、別のTBの他のCBとともに第1のTTIの再送信されたCBを含めてもよい。本開示の様々な例では、再送信されたCBは、より短い持続時間のTTI内に送信されてもよく、第2のTTI内のCBの各々は、第1のTTIと同じTBに関連付けられてもよい。したがって、そのような場合の第2のTTIは、2つ以上の異なるTBからのCBを含まず、そのことで、送信デバイスと受信デバイスの両方における処理の複雑さが低減され得る。場合によっては、低減された持続時間のTTIが再送信のために選択される場合、第2のTTIは、スロット構造の代わりにミニスロット構造と呼ばれるものを使用してもよい。場合によっては、異なるTTI持続時間以外に、CBの再送信のためのRB割振りが異なる場合がある。したがって、送信のためのリソースを選択するときに調整するための2つの次元(すなわち、時間および周波数)が存在する。
図4は、本開示の様々な態様による、混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートする複数のTTI400の一例を示す。TTI400は、図1および図2に関して上記で説明した、UE115と基地局105との間の通信のために使用されてもよい。
この例では、送信機(たとえば、UE115または基地局105)は、第1のTTI410の間に受信機に送信されるべきTB405を識別し得る。第1のTTI410は、たとえば、eMBBサービス送信のために使用されるスロットTTIであり得る。いくつかの例では、TB405は、複数のTTIに及ぶ場合があり、第1のTTI410は、TB405の一部を含む場合がある。図4の例では、URLLC送信などのより低いレイテンシ送信は、第1のTTI410をパンクチャリングして、CBのサブセット415のパンクチャリングをもたらす場合がある。したがって、CB415は、受信されない。受信機は、CBのサブセット415が受信に成功していないことをCBレベルで示し得るACK/NACKフィードバック420を提供し得る。図4の例では、ACK/NACKフィードバック420は、自己完結型スロットTTIであり得る第1のTTI410内に与えられる。しかしながら、他の例では、そのようなフィードバックは、HARQタイミングおよび構成されたHARQプロセスに基づいて異なるTTI内に与えられる場合がある。
送信デバイスは、ACK/NACKフィードバック420を受信して、失われたCBのサブセット415の再送信を生成してもよい。図4の例では、再送信は、第2のTTI425内で送信されてもよく、第2のTTI425は、第1のTTI410の持続時間より短いTTI持続時間を有してもよい。図4の例では、第2のTTI425は、2シンボルTTIなどのスロットTTI持続時間より短いTTI持続時間を使用してeMBBトラフィックを送信するために使用され得るミニスロットTTIであり得る。第1のTTI410および第2のTTI425は、連続するTTIであるように図4に示されているが、他の例では、第2のTTI425は、第1のTTI410に続く1つまたは複数の他の介在するTTIの後に送信されてもよい。第2のTTI425は、TB405から失われたCBのサブセット415の再送信であり得る再送信されるCBのサブセット430を含んでもよい。受信デバイスは、再送信されるCBのサブセット430を受信して、必要とされることがある任意のさらなる再送信を生成するために使用され得る(たとえば、またはそれ以上再送信が必要でないことを示し得る)ACK/NACKフィードバック435を生成してもよい。
したがって、受信デバイスは、復号に失敗したCBのリストを、単一のTBレベルのACK/NACKフィードバックを提供するのではなく、ACK/NACKフィードバック420および435として報告してもよい。TB405を送信している送信デバイスは、ACK/NACKフィードバックを受信して、要求されたCBを、再送信されるCBのサブセット430内に適切な冗長バージョン識別情報(RVID)とともにパッケージングしてもよい。上記で説明したように、図4の例の第2のTTI425は、第1のTTI410の持続時間と比べて縮小された持続時間のTTIを有する。いくつかの例では、送信デバイスは、第2のTTI425の持続時間を選択してもよい。たとえば、TB405がスロットTTIを使用するeMBBサービスの一部として送信される場合、再送信が、通常スロットまたはミニスロットのいずれかにおいて生じる場合がある。再送信が通常スロット内にある場合、再送信されるCBのサブセット430に対するより小さいRB割振りが、使用され得る。再送信がミニスロット内にある(たとえば、TTIが、第1のTTI410の持続時間より短い持続時間を有する)場合、リソースは、RB割振りおよび/またはミニスロット長さが再送信されるCBのサブセット430を与えるように調整され得るように割り振られ得る。
基地局105が送信デバイスである場合、基地局105は、ACK/NACKフィードバック420を受信し、第2のTTI425に対してリソースを割り振り、再送信に対するダウンリンク許可を含む、UEに送信されるダウンリンク制御情報(DCI)内に、受信するUE115への再送信のために割り振られたリソースを示す場合がある。UE115が送信デバイスである場合、受信する基地局は、CBのサブセット415を識別して、アップリンクDCI内のアップリンクリソース割振りの中に再送信のためのCBのリストを示してもよい。アップリンクDCIは、通常スロットPUSCH送信またはミニスロットPUSCHに対するものであり得る。通常のスロットTTI持続時間を使用するときにRBが選択されるリソースが割り振られてもよく、ミニスロットTTI持続時間を使用するときにRB割振りとミニスロット長さの両方が調整され得るリソースが割り振られてもよい。
再送信されたCBのサブセット430が、TB405の当初の送信と同じHARQインデックスを共有してもよく、HARQプロセスの同じセットが、第1のTTI410内の送信と第2のTTI425内の送信との間で共有されてもよい。いくつかの例では、第2のTTI425は、第2のTTIより長いかまたは同じ持続時間のTTIを使用し得る第3の送信と少なくとも部分的に同時に送信されてもよい。場合によっては、基地局が、TB405をUEに送信する送信デバイスである場合、再送信が、CBのサブセット415をリストにするACK/NACKフィードバック420の受信によってトリガされるか、または時間ベースの再送信など、別の何かによってトリガされるかを示し得る再送信の一部として、フラグが提供され得る。ACK/NACKフィードバック420によってトリガされる再送信は、示されたCBのサブセット415の再送信のみを示し得るが、時間ベースの再送信は、すべてのTB405の再送信を含み得る。フラグは、再送信のためのトリガを受信するUEに示してもよく、そのことで、UEがより効率的に再送信を処理することが可能になる。より短いTTI持続時間が第2のTTI425に対して選択される場合、再送信は、第2のTTI425の再送信と異なる周波数リソースを使用し得る、第3のTTIと重複している異なるTBの送信と同時に送信され得る。
図5は、本開示の様々な態様による、混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートするワイヤレスリソース500の一例を示す。ワイヤレスリソース500は、図1および図2に関して上記で説明した、UE115と基地局105との間のTB送信、ならびにフィードバック送信のために使用されてもよい。
図5の例では、第1のTTI505は、時間および周波数のリソースを含んでもよく、TBのCBの少なくとも一部の送信は、第1のTTI505内に送信されてもよい。上記で説明したように、場合によっては、CBのサブセットは、受信機において受信に成功しない場合があり、CBのサブセットが、CBレベルのHARQプロセスに従って再送信される場合がある。場合によっては、再送信は、より短い持続時間のTTIを使用してもよい。追加または代替として、再送信は、利用可能な周波数リソースの一部を使用してもよい。図5の例では、第2のTTI510は、第1のTTI505内で受信に失敗した1つまたは複数のCBを再送信するために使用されてもよい。第2のTTI510は、第1のTTI505の第1のTTI持続時間より短い持続時間のTTIを使用してもよく、同じく、第1のTTI505より少ない周波数リソースに及ぶRB割振りを有してもよい。この例では、第3のTTI515は、他の利用可能な周波数リソースを占有してもよく、第2のTTI510と少なくとも部分的に同時に送信されてもよい。この例では、第4のTTI520は、同じく、利用可能な時間および周波数のリソースのサブセットを使用してもよい。そのような場合、UE115または基地局105などの受信デバイスは、第2のTTI510内で送信されるミニスロットベースの再送信および第3のTTI515内で送信される通常のスロットベースの(再)送信など、より長いTTI送信と同時により短い持続時間のTTI送信を受信し得る。そのような例では、再送信を配信するためにより短いTTI持続時間送信を使用することは、(たとえば、ワイヤレスサービスに対するより短い全体的パケット配信を提供し得る)より短い処理タイムラインを可能にする場合がある。
いくつかの場合には、図5に示すような同時送信は、アップリンク送信とダウンリンク送信の両方において使用され得る。そのような技法は、OFDMA波形が使用される場合にアップリンク送信のために使用され得る。単一キャリア波形(たとえば、SC-FDMまたは離散フーリエ変換拡散OFDM(DFT-s-OFDM))がアップリンク送信のために使用される場合、そのような並列送信は、UE115において構成可能ではなく、再送信は、他のTTIの他の送信と一緒にTDM方式で送信され得る。
図6は、本開示の様々な態様による、混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートするプロセスフロー600の一例を示す。プロセスフロー600は、基地局105-bおよびUE115-bを含み得、それらは図1および図2を参照しながら説明した対応するデバイスの例であってよい。図6の例は、基地局105-bが、TBをUE115-bに送信する送信デバイスであるダウンリンク送信を示す。アップリンク送信のための同様の技法が、以下により詳細に説明する。
基地局105-bおよびUE115-bは、ワイヤレス通信システムのための接続確立技法に従って605において接続を確立し得る。610において、基地局105-bは、UE115-bへの送信のためのTBおよびCBを識別し得る。基地局105-bは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に、CBの少なくとも一部とともにダウンリンク送信615を送信し得る。
620において、UE115-bは、ダウンリンク送信615から失われたいくつかのCBを識別し得る。失われたCBは、たとえば、UE115-bにおいて復号に失敗したCBに基づいて識別され得る。UE115-bは、625においてフィードバックを送信してもよく、フィードバックは、失われたCBに基づく、基地局105-bへのCBレベルのACK/NACK情報を含んでもよい。630において、基地局105-bは、UE115-bに再送信されるべきCBのサブセットを識別し得る。CBのサブセットは、たとえば、625において、UE115-bから受信されたCBレベルのACK/NACKに基づいて識別され得る。
635において、基地局105-bは、CB再送信のためのTTI持続時間およびリソースを選択し得る。いくつかの例では、リソースは、第1のTTI持続時間より短い持続時間のTTIを使用する再送信を行うために選択され得る。たとえば、TBは、スロットTTI内に送信されるeMBBサービスのTBであってもよく、スロットTTIまたはミニスロットTTIのいずれかは、CBのサブセットの再送信のために利用可能であり得る。基地局105-bは、再送信のために、スロットTTIまたはミニスロットTTIのいずれかを選択し得る。そのような選択は、たとえば、再送信されるべきCBの数、基地局105-bにおいて存在する他のトラフィック、チャネル条件、またはそれらの組合せに基づいて行われてもよい。場合によっては、基地局105-bはまた、再送信のために利用可能な周波数リソースのサブセットに及ぶRBを選択してもよく、第3のTTI送信のための他のRBを割り振ってもよい。基地局105-bは、UE115-bに送信され得る640におけるDCI内に示されるダウンリンク許可内のCBのサブセットの再送信のためのリソース割振りを提供してもよい。次いで、基地局105-bは、第2のTTI内にCB再送信645を送信し得る。上記のように、第2のTTIは、第1のTTI持続時間と異なるTTI持続時間を有してもよい。
650において、UE115-bは、640においてDCI内に示される割り振られたリソースに基づいて再送信されたCBを復号し得る。UE115-bは、復号されたCBとTBの他の受信されたCBとを組み合わせて、すべてのTBを復号し得る。UE115-bは、TBが受信に成功したことを示し得るか、または1つまたは複数のCBが再送信されるべきであることを示し得るACK/NACKフィードバックを655において送信し得る。
図7は、本開示の様々な態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信をサポートするプロセスフロー700の一例を示す。プロセスフロー700は、基地局105-cおよびUE115-cを含んでもよく、それらは図1および図2を参照しながら説明した対応するデバイスの例であってよい。図7の例は、UE115-cが、TBを基地局105-cに送信する送信デバイスであるアップリンク送信を示す。
基地局105-cおよびUE115-cは、ワイヤレス通信システムのための接続確立技法に従って705において接続を確立し得る。710において、基地局105-cは、UE115-cからの第1のTTIアップリンク送信のためのリソースを基地局105-cに割り振り得る。基地局105-cは、割り振られたアップリンクリソースを示すアップリンク許可を、715においてDCIを介してUE115-cに送信し得る。
720において、UE115-cは、基地局105-cへの送信のためのTBおよびCBを識別し得る。UE115-cは、715においてDCI内に提供されたアップリンクリソースを使用して送信のためのCBの少なくとも一部をフォーマットし得る。UE115-cは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に、CBの少なくとも一部とともに725においてアップリンク送信を送信し得る。730において、基地局105-cは、725において受信されたアップリンク送信からいくつかの失われたCBを識別し得る。失われたCBは、たとえば、基地局105-cにおいて復号に失敗したCBに基づいて識別され、基地局105-cは、再送信されるべきCBのサブセットを識別し得る。
735において、基地局105-cは、CB再送信のためのTTI持続時間およびリソースを選択し得る。いくつかの例では、リソースは、第1のTTI持続時間より短い持続時間のTTIを使用する再送信を提供するために選択され得る。たとえば、TBは、スロットTTI内に送信されるeMBBサービスのTBであってもよく、スロットTTIまたはミニスロットTTIのいずれかは、CBのサブセットの再送信のために利用可能であり得る。基地局105-cは、再送信のために、スロットTTIまたはミニスロットTTIのいずれかを選択し得る。そのような選択は、たとえば、再送信されるべきCBの数、基地局105-cにおいて存在する他のトラフィック、チャネル条件、またはそれらの組合せに基づいて行われてもよい。場合によっては、基地局105-cはまた、TTI持続時間の選択に加えて、またはそれに代わってRBを選択しでもよい。たとえば、RBのセットは、再送信のために利用可能な周波数リソースのサブセットに及ぶ場合がある。基地局105-cは、第3のTTI送信のために他のRBを割り振ってもよい。基地局105-cは、740においてDCIを介して送信され、UE115-cに送信され得るアップリンク許可内に、CBのサブセットの再送信に対するリソース割振りと、再送信されるべきCBの指示とを提供し得る。
745において、UE115-cは、740においてDCIを介して送信されたアップリンク許可に基づいて再送信のためのCBを識別し、CBを再送信のために割り振られるリソースにフォーマットし得る。次いで、UE115-cは、第2のTTI内に750における再送信内でCBのサブセットを再送信し得る。
図8は、本開示の様々な態様による、混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートするワイヤレスデバイス805のブロック図800を示す。ワイヤレスデバイス805は、図1を参照しながら説明したような、UE115または基地局105の態様の一例であり得る。ワイヤレスデバイス805は、受信機810、フィードバックマネージャ815、および送信機820を含み得る。ワイヤレスデバイス805はプロセッサを含んでもよい。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していてよい。
受信機810は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネル(たとえば、制御チャネル、データチャネル、および混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信に関連する情報など)に関連付けられた制御情報などの情報を受信し得る。情報はデバイスの他の構成要素に渡されてもよい。受信機810は、図11を参照しながら説明するトランシーバ1135、または図12を参照しながら説明するトランシーバ1235の態様の一例であってもよい。受信機810は、上記で説明したような様々なTTIを使用して送信され得る送信を受信してもよい。場合によっては、第1の送信は、たとえば、異なる周波数リソースを使用して送信、または第2の送信の再送信と少なくとも部分的に同時に受信されてもよい。
フィードバックマネージャ815は、図11を参照しながら説明するUEフィードバックマネージャ1115または図12を参照しながら説明する基地局フィードバックマネージャ1215の態様の一例であり得る。フィードバックマネージャ815、および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアとして実装される場合、フィードバックマネージャ815、および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかの機能は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、または本開示で説明する機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せによって実行されてもよい。
フィードバックマネージャ815、および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかは、機能の部分が1つまたは複数の物理デバイスによって、異なる物理的ロケーションにおいて実装されるように分散されることを含めて、様々な位置において物理的に位置してよい。いくつかの例では、フィードバックマネージャ815、および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかは、本開示の様々な態様による個別の異なる構成要素であってよい。他の例では、フィードバックマネージャ815、および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかは、限定はしないが、I/O構成要素、トランシーバ、ネットワークサーバ、別のコンピューティングデバイス、本開示で説明する1つもしくは複数の他の構成要素、または本開示の様々な態様によるそれらの組合せを含む、1つまたは複数の他のハードウェア構成要素と組み合わせられてよい。
フィードバックマネージャ815は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を受信してもよく、第1のTBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されるCBのセットを含む。フィードバックマネージャ815は、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を送信し得る。フィードバックマネージャ815は、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのサブセットの再送信を受信し得る。フィードバックマネージャ815はまた、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を受信し、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのサブセットの再送信を送信し得る。
送信機820は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信してもよい。いくつかの例では、送信機820は、トランシーバモジュールの中で受信機810と併置されてもよい。たとえば、送信機820は、図11を参照しながら説明するトランシーバ1135、または図12を参照しながら説明するトランシーバ1235の態様の一例であってもよい。送信機820は単一のアンテナを含んでもよく、またはそれはアンテナのセットを含んでもよい。送信機820は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を送信してもよく、TBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されるCBのセットを含む。場合によっては、送信機820は、第2のTTI持続時間を有する第2のTTI内に再送信されるCBのサブセットを、第1のTTI持続時間を有する第3のTTI内に別のTBを送信するのと少なくとも部分的に同時に送信してもよい。
図9は、本開示の様々な態様による、混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートするワイヤレスデバイス905のブロック図900を示す。ワイヤレスデバイス905は、図1、図2、および図8を参照しながら説明したような、ワイヤレスデバイス805、またはUE115、または基地局105の態様の一例であり得る。ワイヤレスデバイス905は、受信機910、フィードバックマネージャ915、および送信機920を含み得る。ワイヤレスデバイス905はプロセッサを含んでもよい。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していてよい。
受信機910は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネル(たとえば、制御チャネル、データチャネル、および混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信に関連する情報など)に関連付けられた制御情報などの情報を受信し得る。情報はデバイスの他の構成要素に渡されてもよい。受信機910は、図11を参照しながら説明するトランシーバ1135、または図12を参照しながら説明するトランシーバ1235の態様の一例であってもよい。
フィードバックマネージャ915は、図11を参照しながら説明するUEフィードバックマネージャ1115または図12を参照しながら説明する基地局フィードバックマネージャ1215の態様の一例であり得る。フィードバックマネージャ915はまた、復号構成要素925、フィードバック生成器930、再送信構成要素935、およびフィードバック受信機940を含み得る。
復号構成要素925は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を受信してもよく、第1のTBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されるCBのセットを含む。場合によっては、第2のTTIは、第1のTBのCBのみを含む。フィードバック生成器930は、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を送信し得る。再送信構成要素935は、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのサブセットの再送信を受信し得る。場合によっては、再送信構成要素935は、第2のTTI内に再送信されるべきCBのサブセット内のCBの数を決定してもよく、第2のTTIは、CBのセットのサブセットのみを含み、別のTBからの他のCBを含まない。
フィードバック受信機940は、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を受信し得る。送信機920は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信してもよい。いくつかの例では、送信機920は、トランシーバモジュールの中で受信機910と併置されてもよい。たとえば、送信機920は、図11を参照しながら説明するトランシーバ1135、または図12を参照しながら説明するトランシーバ1235の態様の一例であってもよい。送信機920は単一のアンテナを含んでもよく、またはそれはアンテナのセットを含んでもよい。
図10は、本開示の様々な態様による、混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートするフィードバックマネージャ1015のブロック図1000を示す。フィードバックマネージャ1015は、図8、図9、図11および図12を参照しながら説明するフィードバックマネージャ815、フィードバックマネージャ915、UEフィードバックマネージャ1115、または基地局フィードバックマネージャ1215の態様の一例であってもよい。フィードバックマネージャ1015は、復号構成要素1020、フィードバック生成器1025、再送信構成要素1030、フィードバック受信機1035、リソース割振り構成要素1040、およびHARQ構成要素1045を含んでもよい。これらのモジュールの各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いと直接的または間接的に通信してもよい。
復号構成要素1020は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を受信してもよく、第1のTBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されるCBのセットを含む。場合によっては、復号構成要素1020は、第2のTTI内に再送信されるCBのサブセットを含む第2の送信を受信し得る。場合によっては、第2のTTIは、第1のTBのCBのみを含む。フィードバック生成器1025は、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を送信し得る。
再送信構成要素1030は、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのサブセットの再送信を受信し得る。場合によっては、再送信構成要素1030は、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのサブセットの再送信を、受信されたフィードバックに応答して送信し得る。場合によっては、CBのサブセット内のいくつかのCBは、第2のTTI内に再送信されるものと決定されてもよく、第2のTTIは第1のTBのCBのみを含む。場合によっては、再送信がCBのサブセットの指示に応答するものであり、CBのセットのサブセットのみを含むことの指示を、再送信はさらに含む。
フィードバック受信機1035は、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を受信し得る。リソース割振り構成要素1040は、利用可能なRB割振りのセットおよび利用可能なTTI持続時間のセットからRB割振りおよび第2のTTIの第2のTTI持続時間を識別し得る。場合によっては、フィードバックマネージャ1015は基地局の一部であってもよく、リソース割振り構成要素1040は、CBの数に基づいてRB割振りおよび第2のTTI持続時間を決定してもよく、CBのサブセットの再送信のため使用されるべきRB割振りおよび第2のTTI持続時間を示す制御情報をUEに提供してもよい。場合によっては、制御情報は、CBのサブセットの再送信に対するダウンリンク許可を提供するDCI内で送信される。場合によっては、制御情報は、CBのサブセットの再送信に対するアップリンク許可を提供するDCI内で送信される。場合によっては、フィードバックマネージャ1015はUEの一部であってもよく、リソース割振り構成要素1040は、RB割振りおよび第2のTTI持続時間を示す制御情報を受信してもよい。
HARQ構成要素1045はHARQ処理を実行してもよく、場合によっては、CBのサブセットの再送信は、第1の送信と同じHARQインデックスを有する。場合によっては、同じHARQプロセスが、第1のTTI持続時間を有する第1のTTIと第2のTTI持続時間を有する第2のTTIとの間で共有される。
図11は、本開示の様々な態様による、混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートするデバイス1105を含むシステム1100の図を示す。デバイス1105は、たとえば、図1、図8、および図9を参照しながら上記で説明したような、ワイヤレスデバイス805、ワイヤレスデバイス905、もしくはUE115の構成要素の一例であってもよく、またはそれらを含んでもよい。デバイス1105は、通信を送信および受信するための構成要素を含む双方向音声およびデータ通信のための構成要素を含み得、UEフィードバックマネージャ1115、プロセッサ1120、メモリ1125、ソフトウェア1130、トランシーバ1135、アンテナ1140、およびI/Oコントローラ1145を含む。これらの構成要素は、1つまたは複数のバス(たとえば、バス1110)を介して電気的に通信してもよい。デバイス1105は、1つまたは複数の基地局105とワイヤレスに通信してもよい。
プロセッサ1120は、インテリジェントハードウェアデバイス(たとえば、汎用プロセッサ、DSP、中央処理装置(CPU)、マイクロコントローラ、ASIC、FPGA、プログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理構成要素、個別ハードウェア構成要素、またはそれらの任意の組合せ)を含んでもよい。場合によっては、プロセッサ1120は、メモリコントローラを使用してメモリアレイを動作させるように構成されてもよい。他の場合には、メモリコントローラはプロセッサ1120の中に統合されてもよい。プロセッサ1120は、様々な機能(たとえば、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信をサポートする機能またはタスク)を実行するために、メモリの中に記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成され得る。
メモリ1125は、ランダムアクセスメモリ(RAM)と読取り専用メモリ(ROM)とを含んでもよい。メモリ1125は、実行されたときに、本明細書で説明する様々な機能をプロセッサに実行させる命令を含む、コンピュータ可読コンピュータ実行可能ソフトウェア1130を記憶してもよい。場合によっては、メモリ1125は、とりわけ、周辺構成要素またはデバイスとの相互作用などの、基本的なハードウェアおよび/またはソフトウェア動作を制御する場合がある基本入出力システム(BIOS)を含んでもよい。
ソフトウェア1130は、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信をサポートするためのコードを含む、本開示の態様を実装するためのコードを含み得る。ソフトウェア1130は、システムメモリまたは他のメモリなどの非一時的コンピュータ可読媒体に記憶されてもよい。場合によっては、ソフトウェア1130は、プロセッサによって直接実行可能ではないことがあるが、本明細書で説明する機能をコンピュータに(たとえば、コンパイルおよび実行されたとき)実行させ得る。
トランシーバ1135は、上記のように、1つまたは複数のアンテナ、ワイヤードリンク、またはワイヤレスリンクを介して、双方向に通信してもよい。たとえば、トランシーバ1135は、ワイヤレストランシーバを表してもよく、別のワイヤレストランシーバと双方向に通信することができる。トランシーバ1135はまた、パケットを変調し、変調されたパケットを送信用にアンテナに提供し、アンテナから受信されたパケットを復調するモデムを含んでもよい。場合によっては、ワイヤレスデバイスは単一のアンテナ1140を含んでもよい。しかしながら、場合によっては、デバイスは、複数のワイヤレス送信を同時に送信または受信することが可能である場合がある、2つ以上のアンテナ1140を有してもよい。
I/Oコントローラ1145は、デバイス1105のための入力信号および出力信号を管理してもよい。I/Oコントローラ1145はまた、デバイス1105内に統合されない周辺機器を管理してもよい。場合によっては、I/Oコントローラ1145は、外部周辺機器への物理接続またはポートを表してよい。場合によっては、I/Oコントローラ1145は、iOS(登録商標)、ANDROID(登録商標)、MS-DOS(登録商標)、MS-WINDOWS(登録商標)、OS/2(登録商標)、UNIX(登録商標)、LINUX(登録商標)、または別の知られているオペレーティングシステムなどの、オペレーティングシステムを利用してもよい。他の場合には、I/Oコントローラ1145は、モデム、キーボード、マウス、タッチスクリーン、または類似のデバイスを表すことがあり、またはそれらと相互作用してもよい。場合によっては、I/Oコントローラ1145は、プロセッサの一部として実装されてもよい。場合によっては、ユーザは、I/Oコントローラ1145を介して、またはI/Oコントローラ1145によって制御されるハードウェア構成要素を介して、デバイス1105と対話してもよい。
図12は、本開示の様々な態様による、混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信をサポートするデバイス1205を含むシステム1200の図を示す。デバイス1205は、たとえば、図1、図9、および図10を参照しながら上記で説明したようなワイヤレスデバイス905、ワイヤレスデバイス1005、または基地局105の構成要素の一例であってもよく、またはそれらの構成要素を含んでもよい。デバイス1205は、通信を送信および受信するための構成要素を含む双方向音声およびデータ通信のための構成要素を含み得、基地局フィードバックマネージャ1215、プロセッサ1220、メモリ1225、ソフトウェア1230、トランシーバ1235、アンテナ1240、ネットワーク通信マネージャ1245、および基地局通信マネージャ1250を含む。これらの構成要素は、1つまたは複数のバス(たとえば、バス1210)を介して電気的に通信してもよい。デバイス1205は、1つまたは複数のUE115とワイヤレス通信してもよい。
プロセッサ1220は、インテリジェントハードウェアデバイス(たとえば、汎用プロセッサ、DSP、CPU、マイクロコントローラ、ASIC、FPGA、プログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理構成要素、個別ハードウェア構成要素、あるいはそれらの任意の組合せ)を含み得る。場合によっては、プロセッサ1220は、メモリコントローラを使用してメモリアレイを動作させるように構成されてもよい。他の場合、メモリコントローラは、プロセッサ1220に統合され得る。プロセッサ1220は、様々な機能(たとえば、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信をサポートする機能またはタスク)を実行するために、メモリの中に記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成され得る。
メモリ1225は、RAMおよびROMを含み得る。メモリ1225は、実行されると、プロセッサに、本明細書で説明する様々な機能を実行させる命令を含むコンピュータ可読コンピュータ実行可能ソフトウェア1230を記憶することができる。いくつかの場合、メモリ1225は、とりわけ、周辺構成要素またはデバイスとの相互作用などの、基本的なハードウェアおよび/またはソフトウェア動作を制御し得るBIOSを含み得る。
ソフトウェア1230は、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信をサポートするためのコードを含む、本開示の態様を実装するためのコードを含み得る。ソフトウェア1230は、システムメモリまたは他のメモリなどの非一時的コンピュータ可読媒体に記憶されてもよい。場合によっては、ソフトウェア1230は、プロセッサによって直接実行可能ではないことがあるが、本明細書で説明する機能をコンピュータに(たとえば、コンパイルおよび実行されたとき)実行させ得る。
トランシーバ1235は、上記のように、1つまたは複数のアンテナ、ワイヤードリンク、またはワイヤレスリンクを介して、双方向に通信してもよい。たとえば、トランシーバ1235はワイヤレストランシーバを表すことがあり、別のワイヤレストランシーバと双方向に通信することがある。トランシーバ1235はまた、送信のためにパケットを変調するとともに変調されたパケットをアンテナに提供するための、かつアンテナから受信されたパケットを復調するための、モデムを含み得る。
場合によっては、ワイヤレスデバイスは単一のアンテナ1240を含んでもよい。しかしながら、場合によっては、デバイスは、複数のワイヤレス送信を同時に送信または受信することが可能である場合がある、2つ以上のアンテナ1240を有してもよい。ネットワーク通信マネージャ1245は、(たとえば、1つまたは複数のワイヤードバックホールリンクを介して)コアネットワーク130との通信を管理し得る。たとえば、ネットワーク通信マネージャ1245は、1つまたは複数のUE115などのクライアントデバイスのためのデータ通信の転送を管理し得る。
基地局通信マネージャ1250は、他の基地局105との通信を管理してもよく、他の基地局105と協働してUE115との通信を制御するためのコントローラまたはスケジューラを含んでもよい。たとえば、基地局通信マネージャ1250は、ビームフォーミングまたはジョイント送信などの様々な干渉軽減技法のために、UE115への送信のためのスケジューリングを調和させてもよい。いくつかの例では、基地局通信マネージャ1250は、基地局105の間で通信を行うために、LTE/LTE-Aワイヤレス通信ネットワーク技術内のX2インターフェースを提供し得る。
図13は、本開示の様々な態様による、混合持続時間のTTIを使用するフィードバックベース再送信のための方法1300を示すフローチャートを示す。方法1300の動作は、本明細書で説明するようにUE115または基地局105またはその構成要素によって実施されてもよい。たとえば、方法1300の動作は、図8〜図10を参照しながら説明したようなフィードバックマネージャによって実行され得る。いくつかの例では、UE115または基地局105は、以下で説明する機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行してもよい。追加または代替として、UE115または基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明する機能の態様を実行してもよい。
ブロック1305において、UE115または基地局105は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を受信してもよく、第1のTBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されるCBのセットを含む。ブロック1305の動作は、図1〜図7に関して説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1305の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したように復号構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1310において、UE115または基地局105は、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を送信し得る。ブロック1310の動作は、図1〜図7に関して説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1310の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したようにフィードバック生成器によって実行されてもよい。
ブロック1315において、UE115または基地局105は、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのサブセットの再送信を受信し得る。ブロック1315の動作は、図1〜図7に関して説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1315の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したように、再送信構成要素によって実行され得る。
図14は、本開示の様々な態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信のための方法1400を示すフローチャートを示す。方法1400の動作は、本明細書で説明するようにUE115または基地局105またはその構成要素によって実施されてもよい。たとえば、方法1400の動作は、図8〜図10を参照しながら説明したようなフィードバックマネージャによって実行され得る。いくつかの例では、UE115または基地局105は、以下で説明する機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行してもよい。追加または代替として、UE115または基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明する機能の態様を実行してもよい。
ブロック1405において、UE115または基地局105は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を受信してもよく、第1のTBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されるCBのセットを含む。ブロック1405の動作は、図1〜図7を参照しながら説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1405の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したように復号構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1410において、UE115または基地局105は、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を送信し得る。ブロック1410の動作は、図1〜図7を参照しながら説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1410の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したようにフィードバック生成器によって実行されてもよい。
ブロック1415において、UE115または基地局105は、利用可能なRB割振りのセットおよび利用可能なTTI持続時間のセットからRB割振りおよび第2のTTIの第2のTTI持続時間を識別し得る。ブロック1415の動作は、図1〜図7を参照しながら説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1415の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したリソース割振り構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1420において、UE115または基地局105は、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのサブセットの再送信を受信し得る。ブロック1420の動作は、図1〜図7を参照しながら説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1420の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したように、再送信構成要素によって実行され得る。
図15は、本開示の様々な態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信のための方法1500を示すフローチャートを示す。方法1500の動作は、本明細書で説明するようにUE115または基地局105またはその構成要素によって実施されてもよい。たとえば、方法1500の動作は、図8〜図10を参照しながら説明したようなフィードバックマネージャによって実行され得る。いくつかの例では、UE115または基地局105は、以下で説明する機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行してもよい。追加または代替として、UE115または基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明する機能の態様を実行してもよい。
ブロック1505において、UE115または基地局105は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を送信してもよく、TBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されるCBのセットを含む。ブロック1505の動作は、図1〜図7を参照しながら説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1505の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したように、送信機によって実行されてよい。
ブロック1510において、UE115または基地局105は、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を受信し得る。ブロック1510の動作は、図1〜図7を参照しながら説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1510の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したようにフィードバック受信機によって実行されてもよい。
ブロック1515において、UE115または基地局105は、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのサブセットの再送信を送信し得る。ブロック1515の動作は、図1〜図7を参照しながら説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1515の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したように、再送信構成要素によって実行され得る。
図16は、本開示の様々な態様による、混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信のための方法1600を示すフローチャートを示す。方法1600の動作は、本明細書で説明するようにUE115または基地局105またはその構成要素によって実施されてもよい。たとえば、方法1600の動作は、図8〜図10を参照しながら説明したようなフィードバックマネージャによって実行され得る。いくつかの例では、UE115または基地局105は、以下で説明する機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行してもよい。追加または代替として、UE115または基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明する機能の態様を実行してもよい。
ブロック1605において、UE115または基地局105は、第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を送信してもよく、TBは、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されるCBのセットを含む。ブロック1605の動作は、図1〜図7を参照しながら説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1605の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したように、送信機によって実行されてよい。
ブロック1610において、UE115または基地局105は、CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を受信し得る。ブロック1610の動作は、図1〜図7を参照しながら説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1610の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したようにフィードバック受信機によって実行されてもよい。
ブロック1615において、UE115または基地局105は、利用可能なRB割振りのセットおよび利用可能なTTI持続時間のセットからRB割振りおよび第2のTTIの第2のTTI持続時間を識別し得る。ブロック1615の動作は、図1〜図7を参照しながら説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1615の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したリソース割振り構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1620において、UE115または基地局105は、第1のTTI持続時間または第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内にCBのサブセットの再送信を送信し得る。ブロック1620の動作は、図1〜図7を参照しながら説明した方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1620の動作の態様は、図8〜図10を参照しながら説明したように、再送信構成要素によって実行され得る。
上記で説明した方法は、可能な実装形態について説明しており、動作およびステップは、再構成されるか、または他の方法で修正されてもよく、他の実装形態が可能であることに留意されたい。さらに、方法のうちの2つ以上からの態様が組み合わされてもよい。
本明細書で説明する技法は、符号分割多元接続(CDMA(登録商標))、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)、および他のシステムなど、様々なワイヤレス通信システムのために使用されてもよい。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば、互換的に使用される。符号分割多元接続(CDMA(登録商標))システムは、CDMA2000、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)などの無線技術を実装することができる。CDMA2000は、IS-2000規格、IS-95規格、およびIS-856規格をカバーする。IS-2000リリースは、一般に、CDMA2000 1X、1Xなどと呼ばれる場合がある。IS-856(TIA-856)は、一般に、CDMA2000 1xEV-DO、高速パケットデータ(HRPD)などと呼ばれる。UTRAは、Wideband CDMA(WCDMA(登録商標))およびCDMA(登録商標)の他の変形を含む。時分割多元接続(TDMA)システムは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))などの無線技術を実装することができる。
直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E-UTRA)、米国電気電子技術者協会(IEEE)802.11(Wi-Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、Flash-OFDMなどの無線技術を実装してもよい。UTRAおよびE-UTRAは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)の一部である。3GPPロングタームエボリューション(LTE)およびLTEアドバンスト(LTE-A)は、E-UTRAを使用するユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)のリリースである。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTE、LTE-A、NR、およびモバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))は、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)と称する組織からの文書に記載されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)と称する組織の文書に記載されている。本明細書で説明する技法は、上で言及されたシステムおよび無線技術ならびに他のシステムおよび無線技術に使用されてもよい。LTEシステムまたはNRシステムの態様について例として説明することがあり、説明の大部分においてLTE用語またはNR用語が使用されることがあるが、本明細書で説明する技法はLTE適用例またはNR適用例以外に適用可能である。
本明細書で説明されるそのようなネットワークを含むLTE/LTE-Aネットワークでは、eNBという用語は、概して、基地局を表すために使用され得る。本明細書で説明する1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、異なるタイプの発展型ノードB(eNB)が様々な地理的領域に対するカバレッジを実現する、異種LTE/LTE-AまたはNRネットワークを含んでもよい。たとえば、各eNB、gNB、または基地局は、マクロセル、スモールセル、または他のタイプのセルに対する通信カバレッジを実現してもよい。「セル」という用語は、文脈に応じて、基地局、基地局に関連するキャリアまたはコンポーネントキャリア、あるいはキャリアまたは基地局のカバレッジエリア(たとえば、セクタなど)を表すために使用される場合がある。
基地局は、基地トランシーバ局、無線基地局、アクセスポイント、無線トランシーバ、ノードB、eNB、次世代ノードB(gNB)、ホームノードB、ホームeノードB、もしくは何らかの他の好適な用語を含むことがあり、またはそのように当業者によって呼ばれることがある。基地局のための地理的カバレッジエリアは、カバレッジエリアの一部分のみを構成するセクタに分割されてもよい。本明細書で説明する1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、異なるタイプの基地局(たとえば、マクロ基地局またはスモールセル基地局)を含んでもよい。本明細書で説明するUEは、マクロeNB、スモールセルeNB、gNB、リレー基地局などを含む、様々なタイプの基地局およびネットワーク機器と通信することが可能であってもよい。それぞれに異なる技術のための重複する地理的カバレッジエリアが存在してもよい。
マクロセルは一般に、比較的大きい地理的エリア(たとえば、半径数キロメートル)をカバーし、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にする場合がある。スモールセルは、マクロセルと比較して、同じまたは異なる(たとえば、認可周波数帯域、無認可周波数帯域などの)周波数帯域内でマクロセルとして動作する場合がある低電力基地局である。スモールセルは、様々な例による、ピコセル、フェムトセル、およびマイクロセルを含んでもよい。ピコセルは、たとえば、小さい地理的エリアをカバーしてもよく、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にすることがある。フェムトセルも、小さい地理的エリア(たとえば、自宅)をカバーしてよく、フェムトセルとの関連付けを有するUE(たとえば、限定加入者グループ(CSG)の中のUE、自宅の中のユーザ用のUEなど)による制限付きアクセスを実現することがある。マクロセル用のeNBは、マクロeNBと呼ばれる場合がある。スモールセル用のeNBは、スモールセルeNB、ピコeNB、フェムトeNB、またはホームeNBと呼ばれる場合がある。eNBは、1つまたは複数の(たとえば、2つ、3つ、4つなどの)セル(たとえば、コンポーネントキャリア)をサポートすることがある。
本明細書で説明する1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、同期動作または非同期動作をサポートすることがある。同期動作の場合、基地局は、類似のフレームタイミングを有することがあり、異なる基地局からの送信は、時間的にほぼ整合される場合がある。非同期動作の場合、基地局は、異なるフレームタイミングを有することがあり、異なる基地局からの送信は、時間的に整合されない場合がある。本明細書で説明する技法は、同期動作または非同期動作のいずれに使用されてもよい。
本明細書で説明するダウンリンク送信は順方向リンク送信と呼ばれてもよく、アップリンク送信は逆方向リンク送信と呼ばれてもよい。たとえば、図1および図2のワイヤレス通信システム100および200を含む、本明細書で説明する各通信リンクは、1つまたは複数のキャリアを含んでもよく、各キャリアは、複数のサブキャリア(たとえば、異なる周波数の波形信号)から構成される信号であってもよい。
添付の図面に関して本明細書に記載された説明は、例示的な構成について説明しており、実装される場合があるかまたは特許請求の範囲内に入るすべての例を表すとは限らない。本明細書で使用される「例示的」という用語は、「例、事例、または例示として働く」ことを意味し、「好ましい」または「他の例よりも有利な」を意味するものではない。発明を実施するための形態は、説明する技法の理解を可能にするための具体的な詳細を含む。しかしながら、これらの技法は、これらの具体的な詳細を伴うことなく実践されてもよい。いくつかの事例では、説明した例の概念を不明瞭にすることを回避するために、よく知られている構造およびデバイスがブロック図の形態で示される。
添付の図面では、類似の構成要素または特徴は、同じ参照ラベルを有する場合がある。さらに、同じタイプの様々な構成要素が、参照ラベルの後に、ダッシュおよび類似の構成要素を区別する第2のラベルを続けることによって区別されることがある。第1の参照ラベルのみが本明細書で使用される場合、説明は、第2の参照ラベルにかかわらず、同じ第1の参照ラベルを有する類似の構成要素のいずれにも適用可能である。
本明細書で説明する情報および信号は、多種多様な技術および技法のいずれかを使用して表される場合がある。たとえば、上記の説明全体にわたって言及されることがあるデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場もしくは磁性粒子、光場もしくは光学粒子、またはそれらの任意の組合せによって表される場合がある。
本明細書の本開示に関して説明する様々な例示的なブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAもしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、または本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行されることがある。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってもよいが、代替として、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシーンであってもよい。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携した1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成としても実装され得る。
本明細書で説明された機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せとして実装されてよい。プロセッサによって実行されるソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとして、コンピュータ可読媒体上に記憶され、またはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。他の例および実装形態は、本開示および添付の特許請求の範囲の範囲内に入る。たとえば、ソフトウェアの性質に起因して、上で説明した機能は、プロセッサ、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらのうちのいずれかの組合せによって実行されるソフトウェアを使用して実装されてもよい。機能を実施する特徴はまた、異なる物理的位置において機能の部分が実装されるように分散されることを含めて、様々な位置に物理的に配置されてもよい。また、特許請求の範囲内を含めて本明細書で使用する場合、項目のリスト(たとえば、「のうちの少なくとも1つ」または「のうちの1つまたは複数」などの句が後置される項目のリスト)において使用される「または」は、たとえば、A、B、またはCのうちの少なくとも1つのリストがAまたはBまたはCまたはABまたはACまたはBCまたはABC(すなわち、AおよびBおよびC)を意味するような包括的リストを示す。また、本明細書で使用する「に基づいて」という句は、条件の閉集合を指すものと解釈されるべきではない。たとえば、「条件Aに基づいて」として説明した例示的なステップは、本開示の範囲から逸脱することなく、条件Aと条件Bの両方に基づいてもよい。言い換えれば、本明細書で使用される「〜に基づく」という句は、「〜に少なくとも部分的に基づく」という句と同様に解釈されるべきである。
コンピュータ可読媒体は、非一時的コンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体の両方を含む。非一時的記憶媒体は、汎用コンピュータまたは専用コンピュータによってアクセスできる任意の利用可能な媒体であってもよい。限定ではなく例として、非一時的コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EEPROM)、コンパクトディスク(CD)ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは、命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を搬送または記憶するために使用することができ、汎用コンピュータもしくは専用コンピュータまたは汎用プロセッサもしくは専用プロセッサによってアクセスできる任意の他の非一時的媒体を備えてもよい。また、任意の接続が、適正にコンピュータ可読媒体と呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用されるディスク(disk)およびディスク(disc)は、CD、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピーディスク(登録商標)(disk)およびBlu-ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ここで、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。上記のものの組合せも、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
本明細書における説明は、当業者が本開示を作成または使用することを可能にするために提供される。本開示に対する様々な修正は、当業者に容易に明らかになり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用されてもよい。したがって、本開示は、本明細書で説明する例および設計に限定されず、本明細書で開示された原理および新規の特徴と一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
100 ワイヤレス通信システム
105 基地局
105-a 基地局
105-b 基地局
105-c 基地局
110 地理的カバレッジエリア
110-a カバレッジエリア
115 ユーザ機器(UE)
115-a UE
115-b UE
115-c UE
125 通信リンク
130 コアネットワーク
132 バックホールリンク
134 バックホールリンク
200 ワイヤレス通信システム
205 アップリンクキャリア
210 アップリンクリソース
210-a 第1のアップリンクリソース
210-b 第2のアップリンクリソース
210-c 第3のアップリンクリソース
215 ダウンリンクキャリア
220 ダウンリンクリソース
220-a 第1のダウンリンクリソース
220-b 第2のダウンリンクリソース
220-c 第3のダウンリンクリソース
225 第1のスロット
230 第2のスロット
300 スケーラブル送信時間間隔(TTI)
305 1シンボルTTI
310 2シンボルTTI
315 4シンボルTTI
320 ショートTTI
325 通常TTI
330 ロングTTI
400 TTI
405 トランスポートブロック(TB)
410 第1のTTI
415 コードブロック(CB)
420 ACK/NACKフィードバック
425 第2のTTI
430 CB
435 ACK/NACKフィードバック
500 ワイヤレスリソース
505 第1のTTI
510 第2のTTI
515 第3のTTI
520 第4のTTI
600 プロセスフロー
605 時点
610 時点
615 ダウンリンク送信
620 時点
625 時点
630 時点
635 時点
640 時点
645 CB再送信
650 時点
655 時点
700 プロセスフロー
705 時点
710 時点
715 時点
720 時点
725 時点
730 時点
735 時点
740 時点
745 時点
750 時点
800 ブロック図
805 ワイヤレスデバイス
810 受信機
815 フィードバックマネージャ
820 送信機
900 ブロック図
905 ワイヤレスデバイス
910 受信機
915 フィードバックマネージャ
920 送信機
925 復号構成要素
930 フィードバック生成器
935 再送信構成要素
940 フィードバック受信機
1000 ブロック図
1015 フィードバックマネージャ
1020 復号構成要素
1025 フィードバック生成器
1030 再送信構成要素
1035 フィードバック受信機
1040 リソース割振り構成要素
1045 HARQ構成要素
1100 システム
1105 デバイス
1110 バス
1115 UEフィードバックマネージャ
1120 プロセッサ
1125 メモリ
1130 ソフトウェア
1135 トランシーバ
1140 アンテナ
1145 I/Oコントローラ
1200 システム
1205 デバイス
1210 バス
1215 基地局フィードバックマネージャ
1220 プロセッサ
1225 メモリ
1230 ソフトウェア
1235 トランシーバ
1240 アンテナ
1245 ネットワーク通信マネージャ
1250 基地局通信マネージャ

Claims (30)

  1. ワイヤレス通信用のための方法であって、
    第1のトランスポートブロック(TB)の少なくとも一部を含む第1の送信を受信するステップであって、第1のTBが、第1の送信時間間隔(TTI)持続時間を有する第1のTTI内に送信されるコードブロック(CB)のセットを含む、ステップと、
    前記CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を送信するステップと、
    第1のTTI持続時間または前記第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内に前記CBのセットの前記サブセットの再送信を受信するステップとを含む、
    方法。
  2. 前記第2のTTIが、前記第1のTBの前記CBのセットの前記サブセットのみを含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信を受信するステップと少なくとも部分的に同時に、前記第1のTTI持続時間を有する第3のTTI内に第2のTBの少なくとも一部を含む第2の送信を受信するステップをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 利用可能なリソースブロック(RB)割振りのセットおよび利用可能なTTI持続時間のセットからRB割振りおよび前記第2のTTIの前記第2のTTI持続時間を識別するステップをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記方法が基地局によって実行され、前記識別するステップが、
    前記第2のTTI内に再送信されるべき前記CBのセットの前記サブセット内のCBの数を決定するステップと、
    前記CBの数に少なくとも部分的に基づいて前記RB割振りおよび前記第2のTTI持続時間を決定するステップと、
    前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信のために使用されるべき前記RB割振りおよび前記第2のTTI持続時間を示す制御情報をユーザ機器(UE)に送信するステップとを含む、
    請求項4に記載の方法。
  6. 前記制御情報が、前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信に対するアップリンク許可を提供するダウンリンク制御情報(DCI)内で送信される、
    請求項5に記載の方法。
  7. 前記方法がユーザ機器(UE)によって実行され、前記識別するステップが、
    前記RB割振りおよび前記第2のTTI持続時間を示す制御情報を受信するステップを含む、
    請求項4に記載の方法。
  8. 前記制御情報が、前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信に対するダウンリンク許可を提供するダウンリンク制御情報(DCI)内で受信される、
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記再送信を受信するステップが、
    前記再送信が前記CBのセットの前記サブセットの前記指示に応答するものであり、前記CBのセットの前記サブセットのみを含むこと、または前記再送信が前記CBのセットを含むことの指示を受信するステップをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  10. 前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信が、前記第1の送信と同じハイブリッド自動再送要求(HARQ)インデックスを有する、
    請求項1に記載の方法。
  11. 同じHARQプロセスが、前記第1のTTI持続時間を有する前記第1のTTIと前記第1のTTI持続時間または前記第2のTTI持続時間を有する前記第2のTTIとの間で共有される、
    請求項10に記載の方法。
  12. ワイヤレス通信のための方法であって、
    第1のトランスポートブロック(TB)の少なくとも一部を含む第1の送信を送信するステップであって、前記TBが、第1の送信時間間隔(TTI)持続時間を有する第1のTTI内に送信されるコードブロック(CB)のセットを含む、ステップと、
    前記CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を受信するステップと、
    第1のTTI持続時間または前記第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内に前記CBのセットの前記サブセットの再送信を送信するステップとを含む、
    方法。
  13. 前記第2のTTIが、第1のTBの前記CBのセットの前記サブセットのみを含む、
    請求項12に記載の方法。
  14. 前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信を送信するステップと少なくとも部分的に同時に、前記第1のTTI持続時間を有する第3のTTI内に第2のTBの少なくとも一部を含む第2の送信を送信するステップをさらに含む、
    請求項12に記載の方法。
  15. 利用可能なリソースブロック(RB)割振りのセットおよび利用可能なTTI持続時間のセットからRB割振りおよび前記第2のTTIの前記第2のTTI持続時間を識別するステップをさらに含む、
    請求項12に記載の方法。
  16. 前記方法が基地局によって実行され、前記識別するステップが、
    前記第2のTTI内に再送信されるべき前記CBのセットの前記サブセット内のCBの数を決定するステップと、
    前記CBの数に少なくとも部分的に基づいて前記RB割振りおよび前記第2のTTI持続時間を決定するステップと、
    前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信のために使用されるべき前記RB割振りおよび前記第2のTTI持続時間を示す制御情報をユーザ機器(UE)に送信するステップとを含む、
    請求項15に記載の方法。
  17. 前記制御情報が、前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信に対するダウンリンク許可を提供するダウンリンク制御情報(DCI)内で送信される、
    請求項16に記載の方法。
  18. 前記方法がユーザ機器(UE)によって実行され、前記識別するステップが、
    前記RB割振りおよび前記第2のTTI持続時間を示す制御情報を受信するステップを含む、
    請求項15に記載の方法。
  19. 前記制御情報が、前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信に対するアップリンク許可を提供するダウンリンク制御情報(DCI)内で送信される、
    請求項18に記載の方法。
  20. 前記再送信を送信するステップが、
    前記再送信が前記CBのセットの前記サブセットの前記指示に応答するものであり、前記CBのセットの前記サブセットのみを含むことの指示を送信するステップをさらに含む、
    請求項12に記載の方法。
  21. 前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信が、前記第1の送信と同じハイブリッド自動再送要求(HARQ)インデックスを有する、
    請求項12に記載の方法。
  22. 同じHARQプロセスが、前記第1のTTI持続時間を有する前記第1のTTIと前記第1のTTI持続時間または前記第2のTTI持続時間を有する前記第2のTTIとの間で共有される、
    請求項21に記載の方法。
  23. システムにおけるワイヤレス通信のための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
    前記メモリ内に記憶された命令とを備え、前記命令が、前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置に、
    第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を受信することであって、前記第1のTBが、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されるCBのセットを含む、受信することと、
    前記CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を送信することと、
    前記第1のTTI持続時間または前記第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内に前記CBのセットの前記サブセットの再送信を受信することとを行わせるように動作可能である、
    装置。
  24. 前記第2のTTIが、前記第1のTBの前記CBのセットの前記サブセットのみを含む、
    請求項23に記載の装置。
  25. 前記命令が、前記プロセッサによってさらに、
    前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信を前記受信することと少なくとも部分的に同時に、前記第1のTTI持続時間を有する第3のTTI内に第2のTBの少なくとも一部を含む第2の送信を受信するように実行可能である、
    請求項23に記載の装置。
  26. 前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信が、前記第1の送信と同じハイブリッド自動再送要求(HARQ)インデックスを有する、
    請求項23に記載の装置。
  27. システムにおけるワイヤレス通信のための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
    前記メモリ内に記憶された命令とを備え、前記命令が、前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置に、
    第1のTBの少なくとも一部を含む第1の送信を送信することであって、前記第1のTBが、第1のTTI持続時間を有する第1のTTI内に送信されるCBのセットを含む、送信することと、
    前記CBのセットのサブセットの受信が不成功になったことの指示を受信することと、
    前記第1のTTI持続時間または前記第1のTTI持続時間より短い第2のTTI持続時間のうちから選択されるTTI持続時間を有する第2のTTI内に前記CBのセットの前記サブセットの再送信を送信することとを行わせるように動作可能である、
    装置。
  28. 前記第2のTTIが、前記第1のTBの前記CBのセットの前記サブセットのみを含む、
    請求項27に記載の装置。
  29. 前記命令が、前記プロセッサによってさらに、
    前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信を前記受信することと少なくとも部分的に同時に、前記第1のTTI持続時間を有する第3のTTI内に第2のTBの少なくとも一部を含む第2の送信を送信するように実行可能である、
    請求項27に記載の装置。
  30. 前記CBのセットの前記サブセットの前記再送信が、前記第1の送信と同じハイブリッド自動再送要求(HARQ)インデックスを有する、
    請求項27に記載の装置。
JP2019543854A 2017-02-17 2018-02-15 混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信 Active JP7066730B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762460731P 2017-02-17 2017-02-17
US62/460,731 2017-02-17
US15/710,698 US10412733B2 (en) 2017-02-17 2017-09-20 Feedback-based retransmission using mixed-duration transmission time intervals
US15/710,698 2017-09-20
PCT/US2018/018334 WO2018152305A1 (en) 2017-02-17 2018-02-15 Feedback-based retransmission using mixed-duration transmission time intervals

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020509676A true JP2020509676A (ja) 2020-03-26
JP2020509676A5 JP2020509676A5 (ja) 2021-03-11
JP7066730B2 JP7066730B2 (ja) 2022-05-13

Family

ID=63167555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019543854A Active JP7066730B2 (ja) 2017-02-17 2018-02-15 混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10412733B2 (ja)
EP (1) EP3583720B1 (ja)
JP (1) JP7066730B2 (ja)
KR (1) KR102631489B1 (ja)
CN (1) CN110313144B (ja)
BR (1) BR112019016937A2 (ja)
SG (1) SG11201906284XA (ja)
TW (1) TWI751285B (ja)
WO (1) WO2018152305A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109076537B (zh) * 2016-05-20 2023-06-13 松下电器(美国)知识产权公司 基站、终端及通信方法
US10637615B2 (en) 2017-03-30 2020-04-28 Qualcomm Incorporated Retransmission indication based on an acknowledgement based feedback scheme for wireless communication
KR20180123391A (ko) * 2017-05-08 2018-11-16 (주)에프씨아이 접속확인 패킷 전송 제어방법 및 장치
GB2565348B (en) * 2017-08-11 2022-05-18 Tcl Communication Ltd Slot bundling
KR20210042965A (ko) * 2018-08-13 2021-04-20 노키아 테크놀로지스 오와이 장치, 방법 및 컴퓨터 프로그램
US11330565B2 (en) * 2019-04-01 2022-05-10 Qualcomm Incorporated Feedback for multicast peer-to-peer communications
US11411779B2 (en) 2020-03-31 2022-08-09 XCOM Labs, Inc. Reference signal channel estimation
EP4229846A1 (en) 2020-10-19 2023-08-23 Xcom Labs, Inc. Reference signal for wireless communication systems
WO2022093988A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 XCOM Labs, Inc. Clustering and/or rate selection in multiple-input multiple-output communication systems

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1098507A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Kokusai Electric Co Ltd デジタル通信方法
WO2010113216A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 富士通株式会社 送信装置、受信装置、通信システム、及び通信方法
US20170048886A1 (en) * 2015-08-14 2017-02-16 Qualcomm Incorporated Reiterated downlink grant design for multiple transmission time interval grant support in ecc
WO2018079571A1 (ja) * 2016-10-28 2018-05-03 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
US20180145797A1 (en) * 2016-11-24 2018-05-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for partial retransmission in wireless cellular communication system
KR20180058597A (ko) * 2016-11-24 2018-06-01 삼성전자주식회사 무선 셀룰라 통신 시스템에서 부분 재전송 방법 및 장치
WO2018143316A1 (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
JP2020506641A (ja) * 2017-01-03 2020-02-27 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド パンクチャリングされたデータの再送信方法及びそのための装置
JP2020507956A (ja) * 2017-01-15 2020-03-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて、harq−ack信号を送信する方法、及びそのための装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100584431B1 (ko) * 2003-02-14 2006-05-26 삼성전자주식회사 부호 분할 다중 접속 통신 시스템에서 역방향 데이터재전송 시스템 및 방법
AU2005239657B2 (en) * 2004-12-01 2007-12-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving data with high reliability in a mobile communication system supporting packet data transmission
NZ566202A (en) * 2005-08-24 2010-07-30 Qualcomm Inc Varied transmission time intervals for wireless communication system
KR100946901B1 (ko) * 2006-02-07 2010-03-09 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 자원 할당 방법 및 시스템
CN101141178B (zh) * 2006-09-07 2012-02-22 中兴通讯股份有限公司 一种自适应选择传输时间间隔的方法
US8830907B2 (en) * 2008-09-04 2014-09-09 Telecom Italia S.P.A. Method of processing received signals, corresponding receiver and computer program product therefor
KR20120061504A (ko) 2010-12-03 2012-06-13 엘지에릭슨 주식회사 적응적 tti 재전송 방법 및 그를 위한 이동통신 시스템
ES2609473T3 (es) 2012-12-21 2017-04-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Subtramas no consecutivas en mensajes de planificación multi-TTI
KR102639236B1 (ko) * 2015-02-11 2024-02-22 한국전자통신연구원 가변 전송 시간 할당에 따른 동기식 harq를 수행하는 방법 및 그 장치
US9629066B2 (en) 2015-02-24 2017-04-18 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for transmission time intervals
US10547415B2 (en) 2015-03-15 2020-01-28 Qualcomm Incorporated Scalable TTI with advanced pilot and control
US10541780B2 (en) * 2015-03-15 2020-01-21 Qualcomm Incorporated Code block level error correction and media access control (MAC) level hybrid automatic repeat requests to mitigate bursty puncturing and interference in a multi-layer protocol wireless system
US10091117B2 (en) * 2015-07-24 2018-10-02 Qualcomm Incorporated Code block segmentation and rate matching for multiple transport block transmissions
US20180014579A1 (en) * 2016-07-18 2018-01-18 Jessica Guarnaschelli Gumlaw Breast cancer post treatment support garment
WO2018021768A1 (en) * 2016-07-28 2018-02-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing hybrid automatic repeat request process in mobile communication system
KR102534044B1 (ko) * 2016-08-12 2023-05-19 삼성전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 데이터 디코딩 방법 및 장치
ES2766864T3 (es) * 2017-02-06 2020-06-15 Ericsson Telefon Ab L M Método para retransmisión parcial
US11190975B2 (en) * 2017-02-13 2021-11-30 Qualcomm Incorporated Feedback techniques for wireless communications
US10667173B2 (en) * 2017-02-13 2020-05-26 Qualcomm Incorporated Feedback retransmission repetition coding for wireless communications

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1098507A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Kokusai Electric Co Ltd デジタル通信方法
WO2010113216A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 富士通株式会社 送信装置、受信装置、通信システム、及び通信方法
US20170048886A1 (en) * 2015-08-14 2017-02-16 Qualcomm Incorporated Reiterated downlink grant design for multiple transmission time interval grant support in ecc
WO2018079571A1 (ja) * 2016-10-28 2018-05-03 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
US20180145797A1 (en) * 2016-11-24 2018-05-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for partial retransmission in wireless cellular communication system
KR20180058597A (ko) * 2016-11-24 2018-06-01 삼성전자주식회사 무선 셀룰라 통신 시스템에서 부분 재전송 방법 및 장치
JP2020513700A (ja) * 2016-11-24 2020-05-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 無線セルラー通信システムで部分再送信方法及び装置
JP2020506641A (ja) * 2017-01-03 2020-02-27 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド パンクチャリングされたデータの再送信方法及びそのための装置
JP2020507956A (ja) * 2017-01-15 2020-03-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて、harq−ack信号を送信する方法、及びそのための装置
WO2018143316A1 (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NTT DOCOMO, INC.: "Views on HARQ enhancements for NR[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #88 R1-1702815, JPN6022011140, 7 February 2017 (2017-02-07), pages 1 - 4, ISSN: 0004735723 *
SAMSUNG: "Performance of Superposition-based DL Multiplexing for eMBB and URLLC[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #88 R1-1702998, JPN6022011141, 7 February 2017 (2017-02-07), pages 1 - 5, ISSN: 0004735724 *

Also Published As

Publication number Publication date
TW201836303A (zh) 2018-10-01
KR20190113837A (ko) 2019-10-08
US20180242315A1 (en) 2018-08-23
BR112019016937A2 (pt) 2020-04-14
JP7066730B2 (ja) 2022-05-13
SG11201906284XA (en) 2019-09-27
CN110313144B (zh) 2022-03-25
CN110313144A (zh) 2019-10-08
TWI751285B (zh) 2022-01-01
EP3583720B1 (en) 2021-08-11
EP3583720A1 (en) 2019-12-25
KR102631489B1 (ko) 2024-01-30
US10412733B2 (en) 2019-09-10
WO2018152305A1 (en) 2018-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10667173B2 (en) Feedback retransmission repetition coding for wireless communications
JP7284147B2 (ja) アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化
JP7277472B2 (ja) スケジューリング要求およびアップリンク制御情報のためのコリジョンの回避
US11729665B2 (en) Feedback techniques for wireless communications
US11627571B2 (en) Feedback window to provide early feedback for transmissions in a set of consecutive transmission time intervals
CN111937336B (zh) 无线通信中的非周期性信道状态信息触发和报告
US10396943B2 (en) Asymmetric downlink-uplink transmission time interval configurations for low latency operation
JP7066730B2 (ja) 混合持続時間の送信時間間隔を使用するフィードバックベース再送信
EP3707844B1 (en) Robust acknowledgement retransmission
CN110235403B (zh) 用于低等待时间通信的反馈定时管理

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7066730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150