JP2020505428A - パーソナルケア組成物 - Google Patents

パーソナルケア組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020505428A
JP2020505428A JP2019541742A JP2019541742A JP2020505428A JP 2020505428 A JP2020505428 A JP 2020505428A JP 2019541742 A JP2019541742 A JP 2019541742A JP 2019541742 A JP2019541742 A JP 2019541742A JP 2020505428 A JP2020505428 A JP 2020505428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
skin
phase
microns
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019541742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6966559B2 (ja
Inventor
マックス サンケル ジョージ
マックス サンケル ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=61244743&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2020505428(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2020505428A publication Critical patent/JP2020505428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6966559B2 publication Critical patent/JP6966559B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/064Water-in-oil emulsions, e.g. Water-in-silicone emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/042Gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/546Swellable particulate polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/594Mixtures of polymers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

ケラチン性組織に塗布した際に、改善された感覚的体験を提供する、油中水型高内相エマルションの形態のスキンケア組成物。エマルションの増粘してクリーミーな稠度は、消費者に保湿シグナルをもたらすが、内水相の超吸収性ポリマーと組み合わさった、高内相エマルションのずり減粘挙動は、軽い感触、冷涼感、絹のような感触をもたらす。組成物は、非増粘製の超吸収性ポリマーを水相に含むが、皮膚に塗布した際に、目視可能な水のビーズを形成しない。

Description

本出願は概ね、非増粘性超吸収性ポリマーを含む、油中水型高内相エマルションの形態のパーソナルケア組成物に関する。超吸収性ポリマーと組み合わせた高内相エマルションのずり減粘挙動は、製品の審美性を改善する。
スキンケアの効果をもたらし、皮膚のエイジングの兆候(例えば、小じわ、しわ、並びに一様でない皮膚のきめ及び色合い)を打ち消すための、様々な製品が消費者にとって利用可能である。効果的なものにするために、これらの製品は定期的に、そして好適な処置期間にわたって塗布されなければならない。所望の、又は理想的な利用を促すために、製品が、塗布時に望ましい見た目及び気持ちのよい感触を有することが大切である。更に、所望の皮膚の健康、又は見た目に効果をもたらすために、パーソナルケア組成物中のあらゆるスキンケア有効成分が十分に送達されなければならない。
パーソナルケア組成物がエマルションの形態であるのは、珍しいことではない。エマルションは、配合の柔軟性、及び広範囲の組成特性をもたらすことができる。エマルションは通常、2つ以上の個別の相を有する単一組成物を形成するように、2つ以上の不混和性液体を混合することにより形成される。従来の二相エマルション系において、不連続相(場合によっては、内相又は分散相と呼ばれる)は、多数の液滴として、連続相全体に分散している。化粧品においては、最も一般的な2種類のエマルションは、水中油型(O/W)エマルション、及び油中水型(W/O)エマルションである。
O/Wエマルションは、水、水混和性液体、及び/又は水溶性材料を典型的に含む、連続水相を有する。O/Wエマルションの連続水相は典型的には、組成物の体積の50%超を占める。O/Wエマルションの相対的に多い水分量により、使用者には、皮膚に塗布した際に、軽さ及び/又は冷涼感といった感覚認知が提供される。更に、水は比較的安価な材料であるため、O/Wエマルションは製造業者に、コストの利点を提供することができる。配合の柔軟性は、O/Wエマルションの別の利点である。パーソナルケア組成物で一般に使用される成分の多くは水溶性であるため、O/Wエマルション組成物における比較的多量の水により、広範囲及び/又は幅広い量の水溶性有効成分を含めることができる。
皮膚に塗布した際に、O/Wエマルションは所望の軽さ、冷涼感を提供することができるものの、少なくとも消費者の中には、O/Wエマルションから形成された、軽く感じるスキンケア製品(例えばローション及びセラム)は、増粘性が高く重質のスキンクリームほどうるおいを与えないという風に感じる人も存在する。更に、電解性の美容有効成分(例えば、サリチル酸、サリチレート、水溶性日焼け止め剤、ビタミンC、及びクエン酸)は、O/Wエマルションを不安定化する可能性がある。結果的に、追加の成分、例えば増粘剤、共乳化剤、及び/又は他の成分をO/Wエマルションに含める必要があり得るが、これは配合コスト/複雑性を増加させる可能性があり、かつ/又は組成物の知覚特性に望ましくない影響を及ぼし得る(例えば、べたつき感の原因となり得る)。
W/Oエマルションは一般的に、O/Wエマルションの欠点を回避するために使用される。W/Oエマルションの連続油相は典型的には、組成物の体積の50%超を占める。W/Oエマルションの形態のスキンケア製品は、概して、皮膚に塗布した際に滑らかで軽い、ベタつかない感触を付与し、塗布後に良好な保湿をもたらすものとして認知されている。エマルションを安定化するために必要とされ得る成分がより少ないことから、W/Oエマルションは、O/Wエマルションと比較して、配合の複雑さが低減されている場合もある。更に、軟化剤などの、油である傾向のある様々な皮膚保湿剤を、より速やかに、W/Oエマルションの連続油相に組み込むことができる。
しかし、W/Oエマルションの油相は、典型的には組成物の大部分であるため、組成物は、一部の使用者(例えば、ローション及びセラムの軽い感触を好む使用者)には、望ましくなく重質かつ/又は脂っこい感触であり得る。更に、W/Oエマルションの連続相に使用される油は、水より高価である場合があり、それ故、O/Wエマルションと比較して経済的な欠点を示す場合がある。したがって、少なくとも対応する欠点の一部を有することなく、O/W及びW/Oエマルションの効果を提供する、エマルションの形態のパーソナルケア組成物を提供するのが望ましい。
場合によっては、高内相エマルション(HIPE)は、欠点のいくつかを最小限に抑えつつ、又は更に取り除きつつ、低度(又は中程度)内相O/W及びW/Oエマルションの利点を提供することができる。HIPEは、連続相より多量に存在する分散相を含む。例えば、HIPEの分散相の体積分率は、0.74を超えていてよい。場合によっては、W/O HIPEの形態のスキンケア組成物は、O/Wエマルションの望ましい軽い感触、及び、W/Oエマルションと関連する良好な保湿の知覚を提供することができる。
しかしながら、HIPEはいくつかの欠点もまた有し得る。例えば、W/O HIPEを皮膚に塗布した際、油は膜を形成し得、水相の水が、この油膜上にビーズを形成する可能性がある。水のビーズは更に、凝結して、使用者が目視可能な、より大きな水のビーズを形成する場合がある。少なくとも一部の消費者は、このようにして形成した水のビーズを、品質の良くないスキンケア製品と結びつける場合がある。
Tannerら(「Tanner」)により出願された、米国特許出願第2013/0243835号及び同第2015/352028号は、連続水相中に超吸収性ポリマー増粘剤を含み、従来の増粘剤系により増粘した水溶液系よりも、経時的に良好な安定性を付与するO/Wエマルションを開示している。しかしながら、Tannerの刊行物におけるO/Wエマルションは、増粘剤の望ましくない添加を含む、上述したO/Wエマルションと概して関連付けられている欠点を有する。更に、Tannerの刊行物では、W/Oエマルションの分散した水相に、非増粘性の超吸収性ポリマーを入れる効果について認識していない。
米国特許出願第2008/038216号(Zukowskiらにより出願)は、約1%〜75%で存在する内水相を有するW/Oエマルション系を含む、パーソナルケア組成物について開示している。この‘216刊行物は、剪断力の適用(例えば、皮膚への組成物の塗布と関連付けられている摩擦)時に、油相から水相が明らかに分離し、水相の水が、油相により形成された疎水性膜上に液滴を形成するということを開示している。しかしながら、上で指摘したように、‘216刊行物に記載されているものなどの水滴の形成は、一部の消費者には、品質の良くないスキンケア組成物の指標として理解される可能性があり、それ故望ましくない。更に、‘216出願は、内水相の液滴が1ミクロン以下の平均サイズを有する組成物について開示している。理論によって制限されるものではないが、サイズが10ミクロン未満の液滴は、皮膚に塗布した際に所望の滑らかな、又は軽い感触をもたらし得ないことが理解されている。
米国特許出願第2013/0243835号 米国特許出願第2015/352028号 米国特許出願第2008/038216号
したがって、使用中に望ましい感覚的体験、及び良好な保湿の認知をもたらし、かつ増粘剤を必要としない、安定したW/O HIPEエマルションの形態のスキンケア組成物を提供するのが望ましい。皮膚への塗布時に相分離を受けるが、目視可能な水滴を形成しない、安定したW/O HIPEエマルションの形態のスキンケア組成物を提供するのが、更に望ましい。
約74体積%超の内水相と、約0.01重量%〜約3重量%の、水相中の超吸収性ポリマー(SAP)と、約26体積%未満の連続油相と、を含む、油中水型高内相エマルションの形態のパーソナルケア組成物について開示する。
約74体積%超の、約10〜約150ミクロンの液滴径を有する液滴の形態の内水相と、約0.1重量%〜約1重量%の、水相中の超吸収性ポリマーであって、超吸収性ポリマーは、約10〜約150ミクロンの数平均膨潤粒径を有する、多数の粒子の形態である、超吸収性ポリマーと、約26体積%未満の、少なくとも1つのシリコーンエラストマーを含む連続油相と、を含み、約100〜約10,000Pa−sの粘度を有し、水相は、皮膚の対象部分に塗布した際に目視可能なビーズを形成しない、油中水型高内相エマルションの形態のパーソナルケア組成物もまた、開示する。
皮膚の保湿方法であって、保湿が所望される皮膚の対象部分を識別するステップと、パーソナルケア組成物を、皮膚の対象部分に塗布するステップであって、パーソナルケア組成物は油中水型高内相エマルションであり、当該油中水型高内相エマルションは、約74体積%超の、油相に分散した水相であって、当該水相は、約10ミクロン〜約150ミクロンの液滴経を有する多数の液滴の形態である、油相に分散した水相と、水相中に配置された超吸収性ポリマーであって、当該超吸収性ポリマーは、約2ミクロン〜約50ミクロンの数平均乾燥粒径を有する、超吸収性ポリマーと、約25体積%未満の油相と、を含む、ステップと、を含む、方法もまた開示される。
4つの高内相エマルション組成物の粘度測定を示す。 消費者テストの結果を示すクモの巣グラフである。 消費者テストの結果を示すクモの巣グラフである。 比較組成物が塗布された、対象皮膚表面の画像である。 本組成物の一例が塗布された、対象皮膚表面の画像である。
低度及び中程度の内相エマルション、即ち、組成物の連続相の体積分率が、分散相よりも大きいエマルションにおいて、組成物の粘度は典型的には、増粘剤(複数可)(例えば、水ゲル化ポリマー)を連続相に添加することにより制御される。増粘剤を分散相に添加することは、典型的には、エマルションの粘度にはほぼ影響を与えない、又は全く影響を与えない。W/O HIPEにおいて、粘度は、例えば、ワックス類などの増粘剤を連続油相に添加することにより、所望のレオロジー特性を有する油類を選択することにより、かつ/又は、分散相の体積分率及び/若しくは液滴径を調節することにより、制御することができる。低度及び中程度の内相エマルションと同様に、増粘剤をW/O HIPEの分散相に添加することは、典型的には、エマルションの粘度にほとんど影響を与えない、又は全く影響を与えない。
驚くべきことに、比較的大きな超吸収性ポリマー粒子をW/O HIPEの水相に組み込むことにより、使用者に、改善された感覚的経験をもたらすことができることが現在発見されている。具体的に言えば、本組成物は、塗布時に軽く、及び/又は冷涼さを感じることができ、良好な保湿を提供するものとして認知され得る。更に、本組成物は、皮膚に塗布した際に、目視可能な水のビーズの形成を回避する。塗布中の水ビーズの形成は、消費者により、品質の良くない製品であるという指標として認識され得るため、このことは望ましい。
本明細書における全ての百分率は、別途特に明記しない限り、化粧用組成物の重量による。全ての比は、別途特に明記しない限り、関係する組成物の重量を基準にした重量比である。全ての範囲は、これより狭い範囲を含んで組み合わせることができ、区切られた上下の範囲制限は、明示的に区切られていない更なる範囲を作る上で互換性がある。有効桁数は、表示された量に対する限定を表すものでも、測定値の精度に対する限定を表すものでもない。特に別途記載のない限り、全ての数量は、単語「約」によって修飾されるものと理解される。別途記載のない限り、全ての測定は、およそ25℃の周囲条件でなされたと理解され、「周囲条件」とは、約1気圧及び相対湿度約50%の条件を意味する。
本明細書で記載される化粧品組成物は、必須成分、及び本明細書で記載される任意成分を含む、これから本質的になる、又はこれからなることができる。本明細書で使用するとき、「〜から本質的になる」とは、組成物又は構成成分が、追加成分を含み得ることを意味するが、追加成分が、特許請求される組成物又は方法の基本的かつ新規の特性を実質的に変えない場合に限る。本明細書及び添付の特許請求の範囲において使用される単数形「a」、「an」、及び「the」は、文脈が明らかに他の意味を示さない限り、複数形も含むものとする。
本明細書において使用するとき、「約」は、特定の値プラスマイナス20パーセント(+/−20%)に等しい範囲を指すことで、特定の値を修飾する。
組成物を言及して使用される「塗布する」又は「塗布」は、本発明の組成物を、例えば、顔の皮膚にクリーム又はローションを塗布するのに予想されるように1本以上の指及び/又は用具を用いて表皮などのケラチン性組織に塗布する又は広げることを意味する。
本明細書において「水相」とは、主に水であるエマルションの相を意味する。
「美容」とは、人体の所定領域に所望の視覚的効果を与えることを意味する。視覚的な美容効果は、一時的、半永久的、又は永久的なものであり得る。
「化粧剤」とは、美容効果をもたらすために哺乳動物の身体又はその任意の部分に擦り込まれる、注がれる、振りかけられる、噴霧される、導入される、又は他の方法で塗布することを目的とした任意の物質及びその任意の成分を意味する。化粧剤としては、米国食品医薬品局によって一般に安全と認められる(GRAS)物質、食品添加物、及び市販薬等の非化粧用消費者製品で使用される材料を挙げることができる。本明細書の組成物は任意に、ニコチンアミドリボシドの他に1種以上の化粧剤を含むことができる。化粧剤は、皮膚への局所塗布に好適な皮膚科学的に許容可能な担体を含む、化粧組成物に組み込まれてよい。
「皮膚科学的に許容可能な」は、記載される組成物又は構成成分が、過度の毒性、不適合性、不安定性、アレルギー反応などがなく、人の皮膚組織と接触させて使用するのに好適であることを意味する。
「配置される」とは、要素が別の要素に対して特定の場所に位置付けされることを意味する。
「エマルション」とは、少なくとも2つの液相液相を含む系を意味し、相の1つは主に水、又は水混和性液体であり、他方の相は主に、水と不混和性の液体である。
「有効量」は、所望の利益を有意に誘導するのに十分な化合物及び組成物の量を意味する。
「外相」及び「連続相」とは、内相の液滴が分散されているエマルション相を意味する。
「内相」とは、連続相に分散したエマルション相を意味する。「不連続相」及び「分散相」は、内相と同義である。
「油相」は、主に水と不混和性の液体(複数可)であるエマルションの相を意味する。
「パーソナルケア組成物」とは、ケラチン性組織に塗布されて、当該組織に健康及び/又は見た目上の利益をもたらすことが意図される組成物を意味する。
本明細書において、「相分離」とは、組成物に適用される力が当該組成物の降伏点を超えたときに、本組成物の水相及び油相が分離することを意味する。場合によっては、相分離は、粘度の急激な低下を伴う。例えば、相分離は、組成物が、実質的に一定の高粘度、及び実質的に一定の低粘度を有する領域間での、粘度の傾斜プロットにおける、−5より大きい(例えば、−5〜−100の)傾きに対応し得る。
「スキンケア剤」とは、皮膚のコンディションを制御及び/又は改善するための化粧剤を意味する。皮膚のコンディションを制御及び/又は改善するいくつかの非限定例としては、滑らかでより均一な外観及び/又は感触をもたらすことにより、皮膚の見た目及び/又は感触を改善すること;皮膚の1つ又は2つ以上の層の厚さを増加させること;皮膚の弾性又は弾力性を改善すること;皮膚のはりを向上させ;皮膚の油っぽい、テカテカした、及び/又はくすんだ見た目を低減させること;皮膚の水水和状態又は保湿を改善すること;小じわ及び/又はしわの見た目を改善すること;皮膚の剥離又は落屑を改善すること;皮膚にハリをもたせること;皮膚のバリア特性を改善すること;皮膚の色合いを改善すること;しみ、潮紅、又は皮膚のできものの見た目を減少させること;並びに/あるいは、皮膚の白色度、輝き、又は透明感を改善すること、が挙げられる。スキンケア剤の例としては、保湿剤、コンディショニング剤、抗菌剤、湿潤剤、ビタミン、ぺプチド及びペプチド誘導体、糖アミン、日焼け止め剤、油分制御剤、粒子、フラボノイド化合物、育毛制御剤、酸化防止剤、フィトステロール、蛋白質分解酵素抑制剤、チロシナーゼ阻害剤、抗炎症剤、及びこれらの混合物が挙げられる。
「安定した」とは、1〜40℃の温度、及び50%の相対湿度下に1週間置かれたとき、組成物が実質的に、化学状態、物理的均質性、及び/又は色の変化を生じないことを意味する。
「実質的に」とは、本明細書で使用する場合、ほぼ等しいこと、並びに些末な又は本質的でない方法でのみ変化していることを意味する。特定の特性又は性能について言及する際、「実質的に」とは、特性又は性能が、10%を超えて変化しないこと(例えば、8%、5%、3%、2%未満、又は更に1%未満)を意味する。
「超吸収性ポリマー」とは、乾燥状態で、その乾燥重量の少なくとも20倍の水を吸収可能なポリマーを意味する。超吸収性ポリマーの一般的な説明は、文献「Absorbent Polymer Technology,Studies in Polymer Science 8」L.Brannon−Pappas及びR.Harland,Elsevier,1990に見出すことができる。
「処置期間」とは、パーソナルケア組成物又は化粧剤が使用される時間の長さ及び/又は頻度を意味する。処置期間とは、所定の時間の長さ及び/又は頻度であってよい。
本明細書における「粘度」とは、別途特に明記しない限り動粘度を意味し、以下でより詳細に記載する「粘度法」に従い、測定される。
本明細書における「降伏点」とは、変形し始めるまでに本組成物に必ず適用されることになる応力を意味する。本組成物の降伏点は、粘度の急激な低下に対応し、以下でより詳細に説明する「粘度法」に従い、測定することができる。
組成物
本明細書で記載されるパーソナルケア組成物は、例えば、HIPEを作製するための技術分野において既知の方法を使用して、高体積分率の水相を低体積分率の油相に分散させることにより形成したW/O HIPEである。水相を油相と混合する際、油相全体に分散した、多数の液滴が形成する。液滴は互いに、油相の薄膜により分離されている。組成物の粘度は、水相の液滴径にある程度依存するため、本組成物の水相の液滴径を制御することは重要であり得る。例えば、液滴径が低下し、水相の体積分率が一定のままであると、本組成物の粘度は増加する。
更に、水相の液滴径は、本組成物の安定性及び/又は感覚的特性に影響を及ぼし得ると理解されよう。例えば、より大きな液滴に対するブラウン運動の影響の低下により、浮力の影響が増加することによって、例えば、液滴があまりに大きすぎると、エマルションは、安定性の問題を有し得る。また、液滴があまりに大きすぎると、組成物を皮膚に塗布した際に、液滴が使用者により目視可能となる場合がある。他方では、液滴があまりに小さすぎると、以下でより詳細に説明する、所望の「ボールベアリング効果」をもたらさない場合がある。場合によっては、内相は、10〜150ミクロン(例えば、20〜100ミクロン、30〜80ミクロン、又は更に40〜60ミクロン)の平均液滴径を有し得る。例えば、従来の光散乱技術などの技術分野において既知の任意の好適な技術を使用して、液滴径を測定することができる。
本明細書におけるW/O HIPE組成物を配合して、消費者が、所望の保湿特性を連想する、安定した増粘クリームを提供する。増粘性又は粘度は、増粘剤を連続油相に添加することにより、内水相の液滴径を調節することにより、かつ/又は、内水相の体積分率を調節することにより制御することができる。本組成物が、所望の感覚的体験を消費者に届けるのに役立つ、製品の通常使用に伴う条件範囲にわたり少なくとも降伏点までは実質的に一定の粘度を有することを確実にするのが、望ましい場合がある。
本組成物は、水相にSAP粒子を含む。従来の組成物において、SAP粒子は場合によって、増粘剤として使用される。従来のSAP増粘剤は、典型的には、約1ミクロン以下の乾燥粒径を有する(例えば、Seppic製のSEPIGEL 265、305、及び400、並びにLubrizol製のCARBOPOL)。しかしながら、本発明の組成物の水相中のSAP粒子は、比較的大きな乾燥粒径(例えば、2ミクロン超)を有し、組成物の粘度に直接影響を及ぼさない。換言すれば、本組成物中のSAP粒子は、増粘剤ではない。したがって、本組成物の降伏点の前に、本組成物の粘度と、SAP粒子を含まない同一の組成物の粘度との間には、10%未満(例えば、8%、5%、3%、2%未満、又は更に1%未満)の差が存在する。
場合によっては、本明細書における組成物は、100〜10,000パスカル秒(Pa−s)の粘度を有する。100Pa−s未満の粘度を有する組成物は、良好な保湿について所望の指標をもたらし得ず、10,000Pa−sを超える粘度を有する組成物は、所望の感覚的体験を損なう(例えば、広げるのが難しすぎる、あまりに重質に感じる、及び絹のような感触をもたらさない)場合がある。本明細書における組成物は、良好な安定性の一般的な指標である、降伏点前で実質的に一定の粘度を有することもまた望ましい。組成物が、早すぎる相分離又は栓状沈澱の指標であり得る、所望の降伏点の前での粘度の著しい変化を示す場合、組成物は使用前(例えば輸送中及び操作中)に相分離し得るリスクが存在する。これは、品質の良くない製品の指標として消費者に理解される可能性がある。したがって、本明細書における組成物は概ね、降伏点前で実質的に一定の粘度を有する。場合によっては、本組成物の粘度は、約40Pa〜100Pa(例えば、45Pa〜80Pa、又は50Pa〜70Pa)の降伏点を有する組成物に関しては、0.1Pa〜50Pa(例えば、0.5Pa〜45Pa、又は1Pa〜40Pa)の応力において、10%標準偏差を超えて変化しない。粘度の変化、又は標準偏差の変化割合を評価するための好適な方法は、以下の実施例2により詳細に記載されている。
良好な保湿についてのシグナルを使用者に提供することは重要であり得るが、組成物が良好な感覚的体験をもたらすこともまた、重要であり得る。例えば、本明細書における組成物が使用者により、場合により、低度又は中程度の内相比型のW/Oエマルションと関連付けられる、重質及び/又は脂っこい感触とは対照的に、塗布中及び/又は塗布後に、軽い感触の組成物として認識されるのが望ましい場合がある。本発明により示されるずり流動化挙動は、皮膚に対するより軽い感触をもたらす。即ち、組成物の粘度は、ある閾値を超えて剪断応力が増加すると低下する傾向にあり、この閾値は予め設定することができる。したがって、組成物に適用される剪断力の大きさが組成物の降伏点を超える場合、水相は油相から分離し、粘度の急激な低下をもたらし、これは使用者に「より軽く感じられる」という風に認識され得る。組成物の通常使用の間(例えば、組成物が対象皮膚表面に塗布された際)に、使用者により作用した剪断力の結果として、本組成物が相分離するのが望ましい場合がある。場合によっては、相分離はまた、水相中に存在する水の効果(例えば、蒸発及び/又は吸収)により、塗布中に冷涼感をもたらすこともできる。場合によっては、本明細書における組成物は、1〜100パスカル(Pa)(例えば、20〜90Pa、30〜80Pa、40〜70Pa、又は更には50〜70Pa)の降伏点を有し得る。
場合によっては、本組成物が相分離した後、油相は皮膚上に膜を形成する。皮膚上に形成された油膜は、経皮水分損失を阻害する水分バリアを提供し得、それにより、保湿を改善する。追加的に、又は代替的に、消費者は、油膜を保湿効果と関連付ける場合がある。組成物の水相に存在する構成成分(即ち、水、SAP、及び他の任意選択的な成分)は、油膜上、又は油膜内に、不可視的な「ビーズ」を形成する場合がある。本明細書で使用する場合、「不可視的な」とは、典型的な照明条件(例えば、500〜10,000ルクス)下において、約30cmの距離で正常視力(20/20 vision)を有する人の裸眼でビーズを確認できないことを意味し、「目視可能な」とは、ビーズがこれらの条件下で目視可能なことを意味する。理論によって制限されるものではないが、水相構成成分、特に水から形成されたビーズと、人の皮膚との相互作用により、軽さ、絹のような感触、及び/又は冷涼感の感覚的感触をもたらすことができることが理解されている。
場合によっては、組成物が相分離した際に形成される、不可視的なビーズは、「ボールベアリング」効果をもたらすことができる。ボールベアリング効果とは、ビーズが、皮膚表面に沿って壊れることなく転がる際に生み出され、これによって、アプリケータ(例えば指、手、又は、組成物を意図したとおりに塗布するために使用される他のデバイス)と、対象表面(例えば、皮膚)との摩擦を低下させ、組成物を皮膚に塗布している間に、滑らかで絹のような感触が得られる効果を意味する。したがって、ビーズは好適な破砕耐性を示さなければならない。水性ビーズが破砕されると、破砕されたビーズは、不所望なことに塗布中に更に小さなビーズへと分解してしまい、所望の効果(例えば、絹のような、滑らかな感触)を提供することができない。更に、水性ビーズが、好適な凝集(即ち、小さなビーズが一体化することによる、大型ビーズの形成)耐性を示すのが望ましい場合がある。この耐性は、皮膚上での、目視可能なビーズの望ましくない形成を回避するのに役立つ場合がある。しかしながら、塗布中に硬さ又はざらつき(rough)を感じるほど、ビーズは破砕/凝集耐性を有していてはならない。したがって、好適な量のSAPを水相に組み込んで、所望量の破砕耐性をもたらすのが重要であり得る。SAPがあまりに多いと、粒子を硬すぎる、又は研磨的であるように感じてしまう場合があり、SAPがあまりに少ないと、十分な粒子の弾力性をもたらすことができない場合がある。場合によっては、本組成物は、組成物の重量を基準にして、0.001%〜3%(例えば、0.05%〜2%、0.1%〜1%、0.25%〜0.75%、又は更に約0.5%)のSAP粒子を含むことができる。
本組成物の分散水相は、水、少なくとも1つのSAP、及び任意選択的に、1つ以上の追加の水溶性、水混和性、又は水分散性構成成分を含んでよい。場合によっては、本組成物の水相は、組成物の1重量%〜75重量%(例えば、5重量%〜50重量%、又は更に10重量%〜25重量%)の、水以外の構成成分を含む。任意選択的な追加の構成成分の非限定例としては、水溶性保湿剤、水混和性溶媒、コンディショニング剤、湿潤剤、及び/又は、他の水溶性スキンケア有効成分が挙げられる。場合によっては、非水構成成分としては、グリセリンを挙げてよい。
本組成物の水相に存在する超吸収性ポリマーは、水及び水性流体の吸収能力及び保持能力の高い多数の水膨潤性粒子の形態である。水を吸収した後、SAP粒子は膨潤するが、水性流体には依然として不溶性であることから、SAP粒子の粒子状態を保持することができる。理論によって制限されるものではないが、膨潤したSAP粒子は、水性内相の液滴、及び組成物の相分離中に形成した不可視的な水性ビーズに、ゲル化効果をもたらすことが理解されている。ゲル化効果は、液滴及びビーズに、増加した構造的剛性及び弾性を付与することにより、ビーズの破砕耐性及び凝集耐性を改善する。転じて、これにより、本組成物の塗布中に、軽い感触、冷涼感、及び絹のような感触が可能となり得る。本明細書に用いるのに好適なSAP粒子は、中央粒径が25μmの、2μm〜100μmの乾燥数平均粒径、又は更に、中央粒径が12μmの、2μm〜40μmの範囲の粒径を有し得る。SAP粒子は、それ自体の重量の20〜2000倍の範囲の吸水能(即ち、吸収性ポリマー1グラムあたり20g〜2000gの水を吸収)、例えば、30〜1500倍、50〜1000倍、又は更に400倍の吸水能を有していてもよい。本明細書のSAP粒子の吸水特性は、蒸留水に関し標準温度及び圧力条件で定義される。例えば、本明細書におけるSAPの吸水能の値は、0.5gのポリマー(複数可)を150gの蒸留水に分散させ、20分間待ち、吸収されなかった溶液を10μmのフィルタを通して20分間濾過し、吸収されなかった水を秤量し、ポリマーによって吸収された量を決定することによって決定することができる。場合によっては、SAPの1%蒸留水溶液の粘度は、pH4で20〜30Pas(例えば、22〜29Pas)の範囲、pH7で23〜28Pasの範囲である。
水和されると、本組成物に使用するのに好適なSAP粒子は膨潤し、10μm〜250μm(例えば、15μm〜200μm、20μm〜150μm、25μm〜100μm、40μm〜90μm、又は更に約70μm)の数平均直径を有する比較的軟質のビーズを形成する。膨潤したSAP粒子の数平均直径を決定する好適な方法は、以下に更に詳細に記載される。組成物の相分離前後の水相の液滴径及びビーズ径が所望の大きさになるように、SAPの膨潤粒径を調整することが重要であり得る。SAPの膨潤粒径を調整する好適な方法は、技術分野において既知である。
本明細書での使用に好適であり得るSAPのいくつかの非限定的な例は、AveciaによるOctacare(商標)X100、X110及びRM100;SNFによるFlocare(商標)GB300及びFlosorb 500;BASFによるLuquasorb(商標)1003、1010、1100、及び1280;Grain ProcessingによるWater Lock(商標)G400及びG430(INCI名:アクリルアミド/アクリル酸ナトリウムコポリマー);Sumitomo SeikaによるAqua Keep(商標)10 SH NF、Aqua Keep 10 SH NFC、アクリル酸ナトリウムクロスポリマー−2として販売されるものなどの架橋ポリアクリル酸ナトリウム;アクリル系ポリマー(ホモポリマー又はコポリマー)によってグラフト化されたデンプン、特に、ポリアクリル酸ナトリウムによってグラフト化されたデンプン(INCI名:ポリアクリル酸ナトリウムデンプン)、例えば、Sanyo Chemical IndustriesによるSanfresh(商標)ST−100C、ST100MC及びIM−300MCとして販売されているもの;アクリル系ポリマー(ホモポリマー又はコポリマー)によってグラフト化された加水分解デンプン、特に、アウクリロアクリルアミド/アクリル酸ナトリウムコポリマーによってグラフト化された加水分解デンプン(INCI名:デンプン/アクリルアミド/アクリル酸ナトリウムコポリマー)、例えば、Grain ProcessingによりWater Lock(商標)A−240、A−180、B−204、D−223、A−100、C−200及びD−223として販売されるものである。SAPの特に好適な例は、Kobo Products,Inc.から供給されるMakimousse(商標)12及びMakimousse(商標)25である。
本組成物は、連続油相を含む。油相は概して、混和性でない、又は水に可溶性でない材料を含む。油相中の油は、典型的には室温下で流体であり、揮発性又は不揮発性であってよい。「不揮発性」とは、25℃で1気圧にて、0.2mmHg未満の蒸気圧を示す材料、及び/又は、1気圧で少なくとも300℃の沸点を有する材料を意味する。「揮発性」は、材料が、20℃にて少なくとも水銀柱約0.2mmの蒸気圧を呈することを意味する。揮発性油は、重くてベトベトした皮膜が望ましくない場合に、より軽い感触をもたらすために使用され得る。好適な油としては、炭化水素、エステル、アミド、エーテル、シリコーン、及びこれらの混合物が挙げられる。場合によっては、揮発性及び/又は不揮発性シリコーン油は、本組成物の油相中で使用するのに特に好適であり得る。上述の油類の非限定例は、米国特許出願第2013/0243717号に見出すことができる。
本組成物の油相は、組成物が使用者により塗布された際に、心地よい感触をもたらすのに役立つ、1つ以上のエラストマーを含んでよい。本明細書に用いるのに好適なエラストマーは、乳化又は非乳化シリコーンエラストマーであってよい。例えば、本組成物は、0.1%〜15%(例えば、0.1%〜5%、又は更に0.1%〜2%)の非乳化架橋シロキサンエラストマーを含んでよい。示した百分率は、例えば、保管及び配送に使用されるエラストマー及び溶媒の総量とは対照的に、乾燥エラストマーの量を意味すると理解される。エラストマーは、シリコーンエラストマー粉末又はゲルであってよい。非乳化架橋シロキサンエラストマーの特に好適な例は、ダウ・コーニング(例えば、DCシリーズ3091、9040、9041、9045、9506、及び9701)、Momentive Performance Materials(例えば、SFE 839)、信越(例えば、KSGシリーズ15、16、及び18、並びにKSPシリーズ100、101、102、103、104、及び105)、並びにGrant Industries(例えば、GRANSILラインのエラストマー)を含む、様々な供給元により供給される、ジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマーである。架橋シロキサンエラストマーを含む、エラストマーの他の非限定例、及びこれらを作製するためのプロセスは、米国特許第4,970,252号;同第5,654,362号;同第5,760,116号;並びに米国特許出願第2008/0038216号及び同第2013/0243835号に記載されている。
本組成物は、任意選択的に、化粧スキンケア組成物に一般に含まれる、1つ以上の追加の成分を含んでよい。追加の材料は、適切に水相及び/又は油相に含まれてよい。本明細書に用いるための追加の成分のいくつかの非限定例としては、スキンケア有効成分(例えば、糖アミン、ビタミン類(例えば、ビタミンB3化合物、アスコルビン酸、酢酸トコフェロール、パンテノール、デクスパンテノール、アスコルビン酸リン酸マグネシウム、アスコルビン酸リン酸ナトリウム、プロピオン酸レチニル、及びこれらの組み合わせ)、皮脂制御剤、湿潤剤、皮膚軟化剤、フィトステロール、ヘキサミジン化合物、ひきしめ剤、抗しわ剤、抗皮膚萎縮剤、フラボノイド、N−アシルアミノ酸化合物、レチノイド、ぺプチド、粒子状物質、抗セルライト剤、落屑剤、抗ニキビ剤、抗酸化剤、ラジカルスカベンジャー、皮膚調整剤、抗炎症剤、タンニング有効成分、皮膚美白剤、植物抽出物、抗微生物有効成分、抗カビ有効成分、抗菌有効成分、感覚剤、及びこれらの組み合わせ);紫外線有効成分(例えば、アボベンゾン、シノキセート、ジオキシベンゾン、ホモサレート、メンチルアントラニレート、オクチルサリチレート、オキシベンゾン、パジメートO、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、スルイソベンゾン、サリチル酸トロルアミン、二酸化チタン、酸化亜鉛、メトキシケイ皮酸ジエタノールアミン、トリオレイン酸ジガロイ、エチルジヒドロキシプロピルPABA、アミノ安息香酸グリセリル、ジヒドロキシアセトンを有するラウソン、赤色ワセリン、エチルヘキシルトリアゾン、ジオクチルブタミドトリアゾン、ベンジリデンマロン酸ポリシロキサン、テレフタリリデンジカンファースルホン酸、フェニルジベンズイミダゾールテトラスルホン酸二ナトリウム、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシルエステル、ビスジエチルアミノヒドロキシベンゾイルベンゾエート、ビスベンズオキサゾイルフェニルエチルヘキシルイミノトリアジン、ドロメトリゾールトリシロキサン、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、及び、ビス−エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、4−メチルベンジリデンカンファー、4−メトキシケイ皮酸イソペンチル、及びこれらの組み合わせから選択される、1%〜40%のカプセル化及び/又は非カプセル化紫外線有効成分);乳化剤(例えば、0.01%〜10%);溶媒(例えば、ジイソプロピルアジペート、ブチルフタルイミド、イソプロピルフタルイミド、安息香酸フェニルエチル、ジカプリリルカーボネート、イソプロピルラウロイルサルコシネート、イソノナン酸イソノニル、ブチルオクチルサリシレート、リンゴ酸ジオクチル、ジカプリルイルマレエート、イソステアリン酸イソプロピル、プロピレングリコールジカプレート、C12〜C15アルコールベンゾエートのエステル、イソソルビドジエステル、並びに、これらの誘導体及び混合物);光安定剤(例えば、メトキシクリレン、ジエチルヘキシル2,6−ナフタレート、ジエチルヘキシルシリンギリデンマロネート、及びこれらの組み合わせ);脂肪族アルコール;ビタミン;ペプチド、糖アミン;N−アシルアミノ酸;湿潤剤;皮膚軟化剤;保湿剤;粒子状物質;着色剤;油性分制御剤、並びにこれらの組み合わせが挙げられる。前述の例、及びいくつかの追加の例の更なる説明は、米国特許出願第2008/0038216号、同第2013/0243835号、同第2006/0275237号、同第2004/0175347号、及び、米国化粧品工業会の「The International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook(第13版)」に見出すことができる。
使用方法
本組成物は、スキンケア効果を提供するために使用することができる。例えば、スキンケア剤(複数可)を本組成物に含めて、しわ、深いしわ、小じわ、毛穴、黄ばみ、色素沈着過度、及び/又は目の下のクマの見た目の改善;真皮と上皮の境界における起伏(convolution)の増加;皮膚弾性の増加;皮膚水和の改善;並びに/あるいは皮膚のバリア機能の改善などの、1つ以上の皮膚の健康上の利益を提供することができる。使用方法は、処置を必要とするか、及び/又は処置が所望される皮膚の対象部分(例えば、額、口周囲、顎、眼窩、鼻、及び/若しくは頬などの顔の皮膚表面)を特定するステップと、安全かつ有効な量の本組成物を、その皮膚の対象部分に塗布するステップと、を含んでいてもよい。スキンケア剤(複数可)は、活性剤を化粧組成物に組み合わせるための従来の方法を使用して、本組成物に組み込まれてもよい。理論に束縛されることを意図するものではないが、処置を必要とする皮膚の対象部分への有効量の本組成物の塗布によって、一連の処置期間にわたって所望のスキンケア効果を与えることができると考えられる。
場合によっては、処置のために識別された皮膚の対象部分が、特定の皮膚健康障害の兆候を示さない場合があるが、その対象部分が典型的に、後の人生において皮膚疾患を発症させるものであれば、使用者はやはりそのような皮膚領域を対象としたいと望む場合がある。このようにして、本組成物は予防手段として使用され得る。場合によっては、処置のために識別された対象領域の皮膚を、典型的には太陽光に曝されない皮膚と比較して、処置が必要であるか、及び/又は所望されるかを決定してよい。本組成物は、処置期間中、対象皮膚部分に対し、及び所望される場合は周囲の皮膚に対し、少なくとも1日1回、1日2回、又はそれ以上の頻度で塗布され得る。1日2回塗布する場合、1回目と2回目の塗布の間に、少なくとも1〜12時間の間隔を空ける。組成物は典型的に、朝及び/又は夜就寝前に塗布される。
処置期間は、本組成物中のスキンケア剤(複数可)が、皮膚の対象部分に所望の利益を提供する(例えば、見た目を改善し、保湿を増加させる)のに十分な時間であるべきである。治療期間は、少なくとも1週間(例えば、約2週間、4週間、8週間、又は12週間)持続し得る。場合によっては、処置期間は、数ヶ月(即ち3〜12ヶ月)又は数年にわたってもよい。場合によっては、少なくとも2週間、4週間、8週間、又は12週間の治療期間中に、週の大半の日数(例えば、少なくとも週に4日間、5日間又は6日間)にわたって、少なくとも1日に1回、又は更には1日に2回組成物を塗布し得る。
組成物を塗布する工程は、局部的塗布により行うことができる。組成物の塗布に関して、「局部的な」、「局部的」、又は「局部的に」という用語は、処置が所望されない皮膚表面への送達を最小限にしつつ、組成物が対象領域(例えば、皮膚の色素沈着した部分)に送達されることを意味する。本組成物は、ある皮膚区域に塗布し、軽くマッサージしながら擦り込むことができる。組成物又は皮膚科学的に許容可能な担体の形態は、局部的塗布が容易となるように選択されるべきである。本明細書におけるある実施形態は、組成物をある領域に局部的に塗布することを想到しているが、本明細書における組成物は、1つ以上の皮膚表面に更に広く又は広範に塗布され得ることが理解されよう。
本組成物は、手若しくは指で擦り込む、こする、若しくは軽くはたくことによること、又は器具及び/若しくは送達を向上させるデバイスによることを含む、種々の方法によって、塗布してもよい。用具の非限定的な例としては、スポンジ又は先端がスポンジのアプリケータ、スワブ(例えば、先端が綿のスワブ)、任意に発泡体又はスポンジアプリケータを含むペン、ブラシ、拭取り布、及びこれらの組み合わせが挙げられる。送達を向上させるデバイスの非限定的な例としては、磁気エネルギー、機械エネルギー、電気エネルギー、超音波エネルギー、及び/又は他のエネルギーデバイスが挙げられる。場合によっては、本組成物を皮膚上に広げて、油相からの水相の分離を促進することができる。水相と油相とが分離したとき、組成物がケラチン性組織上に残されてもよい。代替的に、本組成物は、ケラチン性組織に擦り込む前に、皮膚上に5秒、10秒、30秒、又は1分間皮膚上に留まることができる。
方法
本明細書の方法に記載されている、具体的な器具及び用具は、等価な器具及び用具により置き換えることができ、これは、当業者により速やかに達成可能である。
粘度法
本方法は、組成物の粘度及び降伏点を測定する好適な手段を提供する。本方法で使用する器具は、Thermo Fisher Scientific,MA製の、HAAKE RHEOSTRESS 600ブランドレオメータである。この機器を設定して、制御した応力条件下にて、0.1〜100Pa及び0.1rad/sの周波数で、直径35mm、角度4度、及びギャップ0.140mmのコーンプレート配置を使用して、振動子振幅掃引を実施する。温度を25℃に設定する。器具のプロトコルを、各データ点を3つの測定反復で入手する30個のデータ点を対数分布で回収するように設定する。
自動化したプレートコーンギャップ較正を行った後、約1.5グラムのサンプルを、プレートの中心に配置する。0.150mmのギャップをもたらすようにプレートを配置し、コーンの外辺部ギャップから絞り出された、あらゆる過剰の材料を注意深く取り除く。次にプレートを、最後に0.1mm移動させ、ギャップを0.140mmとし、測定を開始する。実行終了時に、後のプロッティング及び分析のために、データファイルを保存する。降伏点を、データプロット及び分析から測定する。
SAP粒径測定
乾燥粒径を測定するために、粒子をまず、SEMイメージングのために軽量粉末調製により分散させる。まず、アイスピック、突きぎり、又は他の好適な器具を使用して、形成したポリスチレンカップの底面に穴を突いて開ける。きれいなシャーレの半分を使用して、炭素テープが付いた、きれいなSEMサンプルスタブを、シャーレの半分に配置する。次いで、粉末サンプルの一部を、サンプルスタブの周囲でシャーレに振りかける。ポリスチレンカップを次にサンプルスタブ及び粉末上に配置し、圧縮空気の缶(例えば、ダスター)を使用して、缶のノズルを、カップ底部の穴に挿入し、数回優しく吹き、粉末を空気中に分散させる。噴射剤の液体残留物がサンプルスタブを汚染する場合があるため、空気缶を上下逆さに振盪又はチップしないように注意する。
サンプル調製後、Alto 2500クライオ交換チャンバを備えた、日立S−4700 FE−SEM又は等価物に、室温下で7μAの放出電流で、2kVにて、二次電子画像を取得する。各サンプルについて、作動距離を約10mmに設定した。イメージングする粒子のサイズに応じて、使用する一般的な倍率は、50倍、100倍、250倍、500倍、1000倍、及び2500倍であった。イメージング前に、Alto 2500内で、60秒間10mAで、Au/Pdでサンプルをコーティングした。
湿った膨潤粒径を測定するために、試験中の粒子を、0.1重量%の濃度でスピードミキサカップ内のDI水に添加し、Flacktec Speedmixer内で、3540RPMで2分間混合する。サンプルがまだ中和されていない場合、水酸化ナトリウムを添加して、pHを7.0+/−0.3に調節する。必要であれば、サンプルに十分な時間及び更なる混合を加えて、粒子が確実に、完全に膨潤するようにする。溶液中での視認可能な凝塊形成により示されるゲルブロッキングが生じる場合、サンプルを約24時間静置させる。粒子全てが完全に膨潤したら、3540RPMで30秒間、再び混合する。
別の容器で、好適な乾燥プレミックス(例えば、1LのDI水中に0.06gのトルイジン染料)を準備する。個別のスピードミキサカップで、膨潤した粒子混合物を染料プレミックスに、1:1の比で添加する。スピードミキサ内で、3540rpmで2分間混合する。混合物の例示サンプルを、カバースライドなしで顕微鏡スライドにアプライする。サンプリング技術によっては、スライドへの移動から、大型の膨潤粒子を意図せず除外する可能性があるため、適切な計量法を用いて、混合物の例示サンプリングが確実に回収されるようにする。例えば、サンプリング中は(ボルテックスによる)穏やかな混合を用いて、確実に、大型粒子が容器の底部に移動しないようにする。
十分な倍率及び照明条件で透過型顕微鏡を使用して、顕微鏡スライド上の粒子の画像をキャプチャする。粒子に染料を添加して30分以内に、画像を入手しなければならない。Qimaging MicroPublisher 5.0カメラを取り付けた、AZ−Plan Fluor 5x(NA:0.5/WD:15mm)を備えるNikon AZ100マルチズーム顕微鏡が市販されており、本明細書に用いるのに好適である。倍率、照明、及びカメラ設定を最適化して、粒子のコントラストと空間分解能の両方を最大化する。光学倍率は、分析する各粒子クラスの平均サイズに基づいて選択する。得られた空間分解能は、1.1〜8.9ピクセル/um(5x−1〜5x−8)を含む。適切に較正した画像解析ソフトウエア(Image Pro Premier 9 suite)を使用して、画像内の粒子を測定する。
実施例1−配合物
下表1に提供する配合は、本明細書で記載されるW/O HIPEパーソナルケア組成物のいくつかの非限定例を表す。
1.ダウ・コーニング製の、シクロペンタシロキサン中のジメチコンクロスポリマー。
2.Momentive製の、シクロペンタシロキサン中のジメチコンクロスポリマー。
3.ダウ・コーニング製の、ジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマー
4.信越製の、ジメチコン/PEG−10/15クロスポリマー
5.ダウ・コーニング製の、ステアリルジメチコン(及び)オクタデセン。
6.信越製の、ラウリルPEG−9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
7.Evonik Industries製の、ポリグリセリル−4イソステアレート(及び)セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン(及び)ラウリン酸ヘキシル。
8.Kobo Products,Inc.製の、ポリアクリル酸ナトリウムデンプン。
相Aの成分を好適な容器内で組み合わせ、相が均質となるまで混合することにより、表1の実施例の組成物A〜Hを作製する。別の適切な容器内で、相Bの成分を組み合わせ、均質になるまで混合する。SAP及びグリセリンを混合し、次に他の相B成分を添加する。これにより、ゲルブロッキングと関連付けられている問題を減少させながら、より急速なSAP膨潤が可能になるはずである。好適なミキサ(例えば、アンカーブレード、プロペラブレード、又はIKA T25)で混合する間、相Aの混合を続けながら、相Aに相Bをゆっくり添加する。バッチが均一となるまで、混合を続ける。室温にて固体である材料(例えば蝋類)を使用する際、相を、固形物の融点を5℃上回る温度まで個別に加熱する。この温度を維持しながら、上述のとおりに、相Bを相Aに乳化させる。得られた組成物を好適な容器に配置し、室温下で保管する。
(実施例2)
本組成物中のSAPが、組成物の粘度には実質的に影響を及ぼさないことを、本実施例は示す。本実施例で試験する4つの組成物を、実施例1の組成物と実質的に同じ方法で調製した。4つの組成物は全てW/O HIPEであり、各組成物は、組成物の総体積を基準にして、約80体積%の水相を含む。組成物A及びDは、HIPEの比較例である。組成物B及びCは、本HIPEの例示例である。
組成物Aは、良好な感触特性を付与するために従来のスキンケア組成物で一般的に使用される、比較的多量のシリコーンエラストマーを含むが、SAPを含有しない。組成物B及びCは、SAP及びシリコーンエラストマーを含む。組成物Dは、他の組成物と比較して少量のシリコーンエラストマー、及び、担体として従来のスキンケア組成物で一般に使用される不揮発性シリコーンである、多量のシクロメチコンD5を含む。組成物Dは、実施例A、B、Cで使用されるシリコーンエラストマーゲル(DC9045)の代わりに、シリコーンエラストマー粉末(DC9506)もまた含む。試験の結果を、図1にグラフで示す。粘度を、上述した方法に従い測定した。
1.ダウ・コーニング製の、シクロペンタシロキサン中のジメチコンクロスポリマー。
2.ダウ・コーニング製の、ジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマー粉末。
図1に見ることができるように、組成物A、B、及びCは全て、対応する降伏点の前で実質的に同一の粘度を有し、このことは、SAPを含めることが組成物の粘度に影響を及ぼさないことを示している。更に、平均粘度からの、比較的小さい標準偏差百分率により証明されるように、各組成物の粘度は、降伏点の前で実質的に一定に維持された。図1に示す応力における、降伏点前の一定の粘度は、組成物が、意図した使用の前に安定しているはずであることを示す。表2の標準偏差百分率は、二乗平均平方根(RMS)により除した粘度の標準偏差に100%を乗じたものとして定義される。
標準偏差百分率の計算には、降伏点前で比較的一定である粘度のみを考慮する。10個1組の応力あたり、最低3個のデータ点を計算で使用して、十分な信頼度をもたらさなければならない。図1に示すデータに関して、26個のデータ点を使用して、組成物Aの標準偏差百分率を計算し、25個のデータ点を、組成物B及びCに関して使用し、24個のデータ点を、組成物Dに関して使用した。
図1に示すように、組成物Dは、組成物A、B、又はCよりも速い相分離を示した(即ち、組成物Dは、同じ範囲の剪断応力において、粘度の急激な低下を示した)。理論によって制限されるものではないが、組成物A、B、及びCで使用したシリコーンエラストマーゲルネットワークの代わりに、組成物Dのシリコーンエラストマー粉末を使用することにより、より速い相分離がもたらされると考えられている。相分離が速い組成物は、塗布中により「水っぽい」、又は「軽い」感触を有するとして認識される場合があり、これは一部の消費者により好まれている。
実施例3−消費者研究
本研究は、市販されている皮膚保湿クリームと比較して、優れた消費者が、本組成物によりもたらされた利益を認識したことを示している。本研究では、週に3回以上顔用保湿剤を使用していることを示した、18〜55歳の30人の女性を動員して、2つの試験用組成物、及び市販されている皮膚保湿クリームの審美的属性を評価した。試験では、無作為化した自己投与型の、スプリットフェイスプロトコルを使用する。官能評価員は、あらゆる製品を塗布する前に、顔をきれいにするよう指示された。官能評価員は、最初の製品塗布の間、塗布完了直後、及び、製品塗布の4時間後に、組成物の審美性を評価するようにも指示された。
各試験組成物は、SAP含有のO/W HIPEである。2つの試験組成物の配合を、表3に示す。市販されているスキンケア製品は、O/Wの低内相エマルション(LIPE)である。O/W LIPEは、約85体積%の連続水相、約70体積%の水であり、水相中に従来の増粘剤を含む。研究の結果を図2及び3に示し、これは、試験組成物は一般に、従来の皮膚保湿クリームよりも、良好な感覚的特性を有するものとして認識されることを示す。結果は、シリコーンエラストマー粉末の代わりに、又はこれに加えて、シリコーンエラストマーゲルを使用するのが望ましい場合があることもまた示す。
1.信越製の、ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー粉末。
図2は、塗布中の、官能評価員による組成物の知覚を示す。図2に示すように、HIPE−1組成物は概ね、官能評価員にはHIPE−2組成物及び比較組成物よりも良好な知覚を受け、HIPE−2組成物は概ね、官能評価員には比較組成物よりも良好な知覚を受けた。比較製品は官能評価員により、良好な水分及び水和特性を有していると認識されたが、これは、従来の皮膚保湿クリームから予想されている。恐らく、組成物中にシリコーンエラストマー粉末を含むことと関連した、より速い相分離のために、HIPE−2組成物は水っぽく、水和するものとして認識された。
図3は、塗布4時間後の、官能評価員による組成物の知覚を示す。図3に示すように、HIPE−1組成物は概ね、官能評価員にはHIPE−2組成物及び比較組成物よりも、良好な知覚を受け、HIPE−2組成物は概ね、官能評価員には比較組成物よりも良好な知覚を受けた。具体的に言えば、HIPE−1及びHIPE−2は、重質ではなく、べたっとしておらず、又は脂っこくないが、依然として保湿及び水和するものとして認識された。
実施例4−組成物の審美性におけるSAPの影響
本実施例は、好適なSAPを含めることにより、パーソナルケア組成物の審美的特性をどのように改善することができるかを示す。本実施例では、実施例3のHIPE−1試験組成物を、SAPを含まない、同一の組成物と比較した。両方の組成物を、局部皮膚組成物の塗布に典型的な方法で、対象の皮膚表面に塗布した。本実施例では、約0.075mLの組成物を、試験対象者の左手の甲に塗布した。対象者は、右手の第2指を使用して、概ね円運動で、実質的に均一な膜が形成されるまで、左手の甲に組成物を広げた。均一な膜は、4〜7回転のうちに形成可能なはずである。次に、手をイメージングのために配置した。シグマ50mm、1:2.8DGマクロレンズを装着したCannon EOS 5Dカメラを使用して、画像をキャプチャした。レンズを、手から約12cmの所に配置した。
図4Aは、比較組成物が塗布された、対象の皮膚表面の画像を示す。画像の円は、製品塗布中に皮膚上に形成した、目視可能な水ビーズを強調するために提供されている。最大の水ビーズ401を測定すると、約2.1×2.4mmであった。図4Bは、組成物HIPE−1を塗布した対象の皮膚表面の画像を示す。図4Bで確認できるように、例示組成物の塗布中に、目視可能な水滴は形成しなかった。
実施例/組み合わせ
A.
a.約74体積%を超える内水相と、
b.約0.01重量%〜約3重量%の、水相中の超吸収性ポリマー(SAP)と、
c.約26体積%未満の連続油相と、
を含む、油中水型高内相エマルションの形態のパーソナルケア組成物。
B.約100〜10,000Pa−sの粘度を更に有する、段落Aの組成物。
C.SAPが組成物の粘度に実質的な影響を及ぼさない、段落Bの組成物。
D.SAPが、SAPを含まない同一の組成物と比較して10%を超えて組成物の粘度を変化させない、段落Cの組成物。
E.パーソナルケア組成物の粘度が、降伏点前で実質的に一定である、段落Bの組成物。
F.内水相が、10〜250ミクロンの液滴径を有する多数の液滴の形態である、段落A〜Eのいずれかに記載の組成物。
G.SAPが、約2ミクロン〜約100ミクロンの乾燥粒径を有する多数の粒子の形態である、段落A〜Fのいずれかに記載の組成物。
H.SAPが、約10ミクロン〜約250ミクロンの数平均膨潤粒径を有する、段落Gに記載の組成物。
I.組成物の水相が、皮膚の対象部分に塗布した際に目視可能なビーズを形成しない、段落A〜Hのいずれかに記載の組成物。
J.パーソナルケア組成物が、レオロジー法により、10〜100Paの剪断応力にて相分離を示す、段落A〜Iのいずれかに記載の組成物。
K.約0.01〜約10%の乳化剤を更に含む、段落A〜Jのいずれかに記載の組成物。
L.糖アミン、ビタミン、油性分制御剤、湿潤剤、皮膚軟化剤、フィトステロール、ヘキサミジン化合物、ひきしめ剤、抗しわ剤、抗皮膚萎縮剤、フラボノイド、Nアシルアミノ酸化合物、レチノイド、ぺプチド、粒子状物質、抗セルライト剤、落屑剤、抗ニキビ剤、抗酸化剤、ラジカルスカベンジャー、コンディショニング剤、抗炎症剤、タンニング有効成分、皮膚美白剤、植物抽出物、抗微生物有効成分、抗カビ有効成分、抗菌有効成分、制汗剤有効成分、感覚剤、防腐剤、フケ防止有効成分、持続性ポリマー、洗浄性界面活性剤、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される有効成分又は剤を更に含む、段落A〜Kのいずれかに記載の組成物。
M.超吸収性ポリマーが、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウムデンプン、アクリル酸ナトリウムクロスポリマー−2、及びこれらの混合物からなる群から選択される、段落A〜Lのいずれかに記載の組成物。
N.シリコーンエラストマーを更に含む、段落A〜Mのいずれかに記載の組成物。
O.シリコーンエラストマーがシリコーンエラストマーゲルである、段落Nに記載の組成物。
P.
a.約74体積%超の、約10〜約150ミクロンの液滴経を有する液滴の形態の内水相と、
b.約0.1重量%〜約1重量%の、水相中の超吸収性ポリマーであって、超吸収性ポリマーは、約10〜約150ミクロンの数平均膨潤粒径を有する、多数の粒子の形態である、超吸収性ポリマーと、
c.約26体積%未満の、少なくとも1つのシリコーンエラストマーを含む連続油相と、
を含み、
d.約100〜約10,000Pa−sの粘度
を有し、水相は、肌の対象部分に塗布した際にビーズを形成しない、油中水型高内相エマルションの形態のパーソナルケア組成物。
Q.皮膚の保湿方法であって、
a.保湿が所望される皮膚の対象部分を識別するステップと、
b.パーソナルケア組成物を、皮膚の対象部分に塗布するステップであって、パーソナルケア組成物は油中水型高内相エマルションであり、当該油中水型高内相エマルションは、
i.約74体積%超の、油相に分散した水相であって、水相は、約10ミクロン〜約150ミクロンの液滴径を有する多数の液滴の形態である、油相に分散した水相と、
ii.水相中に配置された超吸収性ポリマーであって、超吸収性ポリマーが、約2ミクロン〜約50ミクロンの数平均乾燥粒径を有する、超吸収性ポリマーと、
iii.約25体積%未満の油相と、
を含む、ステップと、を含む、
皮膚の保湿方法。
R.パーソナルケア組成物がスキンケア組成物である、段落Qに記載の方法。
S.パーソナルケア組成物が、ケラチン性組織の対象部分に塗布した際に、目視可能なビーズを形成しない、段落Q又はRに記載の方法。
本明細書にて開示された寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳密に限定されるものとして理解されるべきではない。その代わりに、特に指示がない限り、このような寸法はそれぞれ、列挙された値とその値を囲む機能的に同等な範囲との両方を意味することが意図されている。例えば、「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味することが意図される。
相互参照されるか又は関連する全ての特許又は特許出願、及び本願が優先権又はその利益を主張する任意の特許出願又は特許を含む、本明細書に引用される全ての文書は、明示的に除外されるか、又は別途制限されない限り、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。いかなる文献の引用も、本明細書中で開示又は特許請求される任意の発明に対する先行技術であるとはみなされず、あるいはそれを単独で又は他の任意の参考文献と組み合わせたときに、そのような任意の発明を教示、示唆、又は開示するとはみなされない。更に、本文書における用語の任意の意味又は定義が、参照することによって組み込まれた文書内の同じ用語の意味又は定義と矛盾する場合、本文書におけるその用語に与えられた意味又は定義が適用されるものとする。
本発明の特定の実施形態を例示及び説明してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を行うことができる点は当業者には明白であろう。したがって、本発明の範囲内に含まれるそのような全ての変更及び修正は、添付の特許請求の範囲にて網羅することを意図したものである。

Claims (15)

  1. a.約74体積%を超える内水相と、
    b.約0.01重量%〜約3重量%の、前記水相中の超吸収性ポリマー(SAP)と、
    c.約26体積%未満の連続油相と、
    を含む、油中水型高内相エマルションの形態のパーソナルケア組成物。
  2. 約100〜10,000Pa−sの粘度を更に有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記SAPが前記組成物の粘度に実質的な影響を及ぼさない、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記SAPが、SAPを含まない同一の組成物と比較して10%を超えて前記組成物の粘度を変化させない、請求項3に記載の組成物。
  5. 前記パーソナルケア組成物の粘度が、降伏点前で実質的に一定である、請求項2に記載の組成物。
  6. 前記内水相が、10〜250ミクロンの液滴径を有する多数の液滴の形態である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記SAPが、約2ミクロン〜約100ミクロンの乾燥粒径を有する多数の粒子の形態である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記SAPが、約10ミクロン〜約250ミクロンの数平均膨潤粒径を有する、請求項7に記載の組成物。
  9. 前記組成物が、皮膚の対象部分に塗布された際に、目視可能な水のビーズを形成しない、請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記パーソナルケア組成物が、レオロジー法により、10〜100Paの剪断応力にて相分離を示す、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 約0.01〜約10%の乳化剤を更に含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記超吸収性ポリマーが、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウムデンプン、アクリル酸ナトリウムクロスポリマー−2、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1〜11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. シリコーンエラストマーを更に含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 皮膚の保湿方法であって、
    a.保湿が所望される皮膚の対象部分を識別するステップと、
    b.パーソナルケア組成物を、皮膚の前記対象部分に塗布するステップであって、前記パーソナルケア組成物は油中水型高内相エマルションであり、前記油中水型高内相エマルションは、
    i.約74体積%超の、油相に分散した水相であって、前記水相は、約10ミクロン〜約150ミクロンの液滴径を有する多数の液滴の形態である、油相に分散した水相と、
    ii.前記水相中に配置された超吸収性ポリマーであって、前記超吸収性ポリマーは、約2ミクロン〜約50ミクロンの数平均乾燥粒径を有する、超吸収性ポリマーと、
    iii.約25体積%未満の前記油相と、
    を含む、ステップと、
    を含む、
    皮膚の保湿方法。
  15. 前記パーソナルケア組成物が、ケラチン性組織の前記対象部分に塗布した際に、目視可能なビーズを形成しない、請求項14に記載の方法。
JP2019541742A 2017-02-06 2018-02-05 パーソナルケア組成物 Active JP6966559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/425,713 US20180221256A1 (en) 2017-02-06 2017-02-06 Personal Care Composition
US15/425,713 2017-02-06
PCT/US2018/016841 WO2018144994A1 (en) 2017-02-06 2018-02-05 Personal care composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020505428A true JP2020505428A (ja) 2020-02-20
JP6966559B2 JP6966559B2 (ja) 2021-11-17

Family

ID=61244743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541742A Active JP6966559B2 (ja) 2017-02-06 2018-02-05 パーソナルケア組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180221256A1 (ja)
EP (1) EP3576711B1 (ja)
JP (1) JP6966559B2 (ja)
CN (1) CN110248639B (ja)
WO (1) WO2018144994A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023510930A (ja) * 2020-01-24 2023-03-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー スキンケア組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4081177A1 (en) 2019-12-27 2022-11-02 Shiseido Company, Ltd. Composition with superabsorbent polymer
JP2023549912A (ja) 2020-12-14 2023-11-29 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 皮膚における酸化ストレスを処置する方法及びそのための組成物
US20220202669A1 (en) * 2020-12-29 2022-06-30 L/Oreal Skin perfecting cosmetic compositions and methods of use

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11504325A (ja) * 1995-04-27 1999-04-20 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 有機ポリシロキサン−ポリオキシアルキレン乳化剤を用いて製造される高内部水相逆性エマルジョンで処理した担体基質
JP2001058937A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Shiseido Co Ltd 高内水相油中水型乳化化粧料
JP2007308385A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Pola Chem Ind Inc 乳化剤形の皮膚外用剤
JP2013541568A (ja) * 2010-11-05 2013-11-14 ロレアル 超吸収性ポリマーおよびメタクリル酸とc1〜c4アルキルアクリレートとの架橋コポリマーをベースとする流体水性日焼け止め組成物
JP2014024834A (ja) * 2012-06-22 2014-02-06 Mitsubishi Pencil Co Ltd 高内水相油中水型乳化化粧料
JP2015510897A (ja) * 2012-03-19 2015-04-13 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー スキンケア組成物において使用するための超吸収性ポリマー及びシリコーンエラストマー

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660286B2 (ja) 1989-02-15 1994-08-10 信越化学工業株式会社 油性ペースト組成物
US5654362A (en) 1996-03-20 1997-08-05 Dow Corning Corporation Silicone oils and solvents thickened by silicone elastomers
US5760116A (en) 1996-09-05 1998-06-02 General Electric Company Elastomer gels containing volatile, low molecular weight silicones
US5900437A (en) 1997-06-02 1999-05-04 Amcol International Corporation Hydrophilic/oleophilic microcellular foam and method for making same
AU7853500A (en) 1999-10-08 2001-04-23 Procter & Gamble Company, The Apparatus and process for in-line preparation of hipes
US20040175347A1 (en) 2003-03-04 2004-09-09 The Procter & Gamble Company Regulation of mammalian keratinous tissue using hexamidine compositions
US20060275237A1 (en) 2005-05-09 2006-12-07 Bissett Donald L Skin care compositions containing idebenone
US20080038216A1 (en) 2006-08-11 2008-02-14 Joseph Michael Zukowski Personal care composition
FR2909555B1 (fr) 2006-12-11 2009-01-30 Oreal Emulsion e/h a effet correcteur pour la peau
US20080311058A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-18 Connopco, Inc., D/B/A Unilever Stable high internal phase emulsions and compositions comprising the same
FR2947174B1 (fr) * 2009-06-24 2011-07-15 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere superabsorbant et un filtre uv organique
KR101526640B1 (ko) 2011-09-16 2015-06-08 (주)아모레퍼시픽 내상점증 유중수형 화장료 조성물
US9549891B2 (en) * 2012-03-19 2017-01-24 The Procter & Gamble Company Superabsorbent polymers and sunscreen actives for use in skin care compositions
FR2999919B1 (fr) * 2012-12-21 2015-02-20 Oreal Composition comprenant un polymere superabsorbant et un organopolysiloxane elastomere
JP2016523984A (ja) 2013-07-22 2016-08-12 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 活性物質濃度が低く、インビボspfが高い紫外線組成物
EP3313534A1 (en) * 2015-06-29 2018-05-02 The Procter and Gamble Company Superabsorbent polymers and starch powders for use in skin care compositions
ITUB20151929A1 (it) * 2015-07-06 2017-01-06 Intercos Italiana Contenitore di prodotto cosmetico fluido con polimero superassorbente.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11504325A (ja) * 1995-04-27 1999-04-20 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 有機ポリシロキサン−ポリオキシアルキレン乳化剤を用いて製造される高内部水相逆性エマルジョンで処理した担体基質
JP2001058937A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Shiseido Co Ltd 高内水相油中水型乳化化粧料
JP2007308385A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Pola Chem Ind Inc 乳化剤形の皮膚外用剤
JP2013541568A (ja) * 2010-11-05 2013-11-14 ロレアル 超吸収性ポリマーおよびメタクリル酸とc1〜c4アルキルアクリレートとの架橋コポリマーをベースとする流体水性日焼け止め組成物
JP2015510897A (ja) * 2012-03-19 2015-04-13 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー スキンケア組成物において使用するための超吸収性ポリマー及びシリコーンエラストマー
JP2014024834A (ja) * 2012-06-22 2014-02-06 Mitsubishi Pencil Co Ltd 高内水相油中水型乳化化粧料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023510930A (ja) * 2020-01-24 2023-03-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー スキンケア組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP6966559B2 (ja) 2021-11-17
WO2018144994A1 (en) 2018-08-09
US20180221256A1 (en) 2018-08-09
EP3576711B1 (en) 2022-04-13
CN110248639A (zh) 2019-09-17
EP3576711A1 (en) 2019-12-11
CN110248639B (zh) 2022-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6966559B2 (ja) パーソナルケア組成物
JP6943969B2 (ja) スキンケア組成物
JP2017502982A (ja) シリコーン微粒子及び不揮発性油を含む仕上げ剤組成物
JP2003342130A (ja) 毛髪化粧料
JP2010513289A (ja) スキンケア組成物
JP7079827B2 (ja) 油性保湿剤を含む皮膚外用組成物
AU2006240287B2 (en) Silicone elastomer exfoliating compositions
WO2014096320A2 (en) Composition comprising a superabsorbent polymer and an organopolysiloxane elastomer
KR20170002989A (ko) 다공성 다면체 파우더를 포함하는 유중수형 화장료 조성물
UA56991C2 (uk) Практично безводна косметична композиція для місцевого застосування (варіанти), спосіб її виготовлення, олівець для очей та косметична плівкоутворювальна система
KR20090013821A (ko) 잔주름 개선제
JP7152161B2 (ja) 皮膚外用剤又は化粧料
EP3681460B1 (en) Stabilized emulsions with acidic agents
US20080206292A1 (en) Cosmetic Method for Targeting of Wrinkles
JP2006028183A (ja) O/w型ファインエマルションと化粧品分野でのその使用
WO2021241559A1 (ja) 水中油型化粧料
WO2019115732A1 (en) Inverse emulsion comprising silica aerogel, an alkylpolyglycoside, and a fatty alcohol of which the fatty chain is different than that of the alkylpolyglycoside
JP4754303B2 (ja) しわ改善美容方法
EA041056B1 (ru) Стабилизированные эмульсии с кислотными средствами
CN118159242A (zh) 包含不连续油相的化妆品产品及其使用方法
JP2021080226A (ja) 乳化化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6966559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150