JP2020500231A - 高固形分のtdi系ポリイソシアネート混合物 - Google Patents

高固形分のtdi系ポリイソシアネート混合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020500231A
JP2020500231A JP2019520679A JP2019520679A JP2020500231A JP 2020500231 A JP2020500231 A JP 2020500231A JP 2019520679 A JP2019520679 A JP 2019520679A JP 2019520679 A JP2019520679 A JP 2019520679A JP 2020500231 A JP2020500231 A JP 2020500231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyisocyanate mixture
tolylene diisocyanate
isocyanate groups
polyisocyanurate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019520679A
Other languages
English (en)
Inventor
イレ,クリストフ
グロート,ステファン
ウ,ルイウェン
ミドロ,アントニオ
マレイカ,ロバート
リ,ホンシャオ
リュー,ハオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covestro Deutschland AG
Original Assignee
Covestro Deutschland AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Covestro Deutschland AG filed Critical Covestro Deutschland AG
Publication of JP2020500231A publication Critical patent/JP2020500231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/02Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates of isocyanates or isothiocyanates only
    • C08G18/022Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates of isocyanates or isothiocyanates only the polymeric products containing isocyanurate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/09Processes comprising oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates involving reaction of a part of the isocyanate or isothiocyanate groups with each other in the reaction mixture
    • C08G18/092Processes comprising oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates involving reaction of a part of the isocyanate or isothiocyanate groups with each other in the reaction mixture oligomerisation to isocyanurate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1816Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having carbocyclic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4288Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain modified by higher fatty oils or their acids or by resin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/721Two or more polyisocyanates not provided for in one single group C08G18/73 - C08G18/80
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/794Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aromatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8003Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
    • C08G18/8006Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32
    • C08G18/8009Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203
    • C08G18/8012Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203 with diols
    • C08G18/8019Masked aromatic polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8003Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
    • C08G18/8006Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32
    • C08G18/8009Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203
    • C08G18/8022Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203 with polyols having at least three hydroxy groups
    • C08G18/8029Masked aromatic polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/06Polyurethanes from polyesters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

本発明は、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する少なくとも1種のポリイソシアヌレートと、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する少なくとも1種のポリウレタンとを含むポリイソシアネート混合物に関し、該ポリイソシアネート混合物は、a)ポリイソシアネート混合物の総重量に基づいて51〜90重量%の固形分、b)ポリイソシアネート混合物の総重量に基づいて0.9重量%以下の単量体トリレンジイソシアネートの含有量を有し、且つトリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリイソシアヌレートの多分散度Dは、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリイソシアヌレートの総重量に基づいて、1〜1.5であり、該多分散度Dは、ポリイソシアヌレートの重量平均と数平均分子量の比であり、重量平均と数平均分子量は、それぞれの場合において、DIN 55672−1:2016−03に従って、ポリスチレン標準及び溶出剤としてテトラヒドロフランを使用するゲル浸透クロマトグラフィーによって決定される。

Description

本発明は、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する少なくとも1種のポリイソシアヌレートと、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する少なくとも1種のポリウレタンとを含むポリイソシアネート混合物に関する。本発明はさらに、ポリイソシアネート混合物を製造するための方法及びポリイソシアネート混合物の使用に関する。さらに、本発明は、ポリイソシアネート混合物を含有する二成分システム及び複合システムを製造するための方法に関する。この方法により得られる複合システム又は被覆基材も同様に本発明によって提供される。
トリレンジイソシアネート(TDI)に基づくポリイソシアネートは、2成分ポリウレタン系の架橋剤として表面コーティング及び接着剤に商業的に使用されている。それらの目的は、イソシアネート反応性成分、例えばポリオールの化学架橋と硬化を引き起こし、化学製品抵抗性で機械的に強いフィルムを得ることである。ウレタン化付加物とTDIのイソシアヌレートの混合物がこの目的のためにしばしば使用される。
TDIのイソシアヌレートは、様々な触媒を用いて環化三量化によって調製される。この種類の反応生成物は昔から公知であり、例えば、独国特許出願公告第951168(B)号明細書、独国特許出願公開第1013869(A)号明細書、米国特許第6936678(B2)号明細書、独国特許出願公開第19523657(A1)号明細書、米国特許第4255569(A)号明細書、欧州特許第2174967(B1)号明細書及び中国特許第105001701号明細書に記載されている。
第一に低い粘度を有し、第二に高い官能性を有する既知のTDIのイソシアヌレートを調製することが、長い間望まれてきた。
例えば、表面コーティング及び接着剤の適用挙動を改善するために、低い粘度が望ましい。さらに、低粘度ポリイソシアネートを表面コーティング及び接着剤の架橋剤として使用することにより、配合物の溶媒含有量を減らすことが可能になる。このことは、使用性に悪影響を与えることなく、そのような配合物からの揮発性有機化合物の放出を減らすことができることを意味する。
さらに、そのようなポリイソシアネートを表面コーティング及び接着剤中の架橋剤として使用する場合、ポリイソシアネートは高い含有量のイソシアネート基を有することが望ましい。このことは、有機溶媒の含有量が低く、架橋が迅速である、すなわちプロセス効率が高いという意味で、持続性をさらに増加させる。
さらに、TDIのイソシアヌレートは低い含有量の遊離ジイソシアネートを有することが望ましい。単量体TDIに対する毒物学的懸念のために、これは、工業的に適用される表面コーティング及び接着剤の普遍的有用性に重要な条件である。
ポリイソシアヌレートを形成するためのTDIの反応は、例えば独国特許出願公告第951168(B)号明細書及び独国特許出願公開第1013869(A)号明細書から公知のように、非常に粘稠な樹脂を与える。これは加工をより困難にするか、又はより大量の有機溶媒の使用を必要にする。さらに、TDIのポリイソシアネートは結晶化する傾向が高く、有機溶媒にはほとんど溶解しない。
粘度が高いために、たとえ高温であっても、先行技術によれば、蒸留によって容易に単量体TDIのそのような樹脂を除去することは不可能である。米国特許第4255569(A)号明細書、欧州特許第2174967(B1)号明細書及び中国特許第105001701号明細書は、化学修飾によるか又は蒸留助剤の添加によって単量体TDIの含有量を減らすために、蒸留によって後処理を実行する様々な方法を記載している。そのような添加剤は官能基の含有量(組成物の総重量に基づくイソシアネート基(NCO基)の重量割合として計算)を低下させるので、これは原則的に望ましくない。
例えば、米国特許第6936678(B2)号明細書、独国特許出願公開第19523657(A1)号明細書に記載されているように、TDIの反応を実施して有機溶液中でポリイソシアヌレートを形成することも記載され、しばらくの間公知であった。しかし、このようにして得られる樹脂は、非常に希釈された溶液中に存在し、従って表面コーティング又は接着剤としての適用中及び適用後に有機溶媒の高い放出をもたらす。
独国特許出願公告第951168(B)号明細書 独国特許出願公開第1013869(A)号明細書 米国特許第6936678(B2)号明細書 独国特許出願公開第19523657(A1)号明細書 米国特許第4255569(A)号明細書 欧州特許第2174967(B1)号明細書 中国特許第105001701号明細書
この先行技術から進んで、本発明の目的は、先行技術の少なくとも1つの、好ましくは2つ以上の上記の欠点を軽減することである。特に、本発明の目的は、TDIをベースとし、高含有量の遊離イソシアネート基を有すると同時に低含有量の単量体ジイソシアネートを有し、溶解した形態では低粘度であるポリイソシアネート混合物を提供することであった。
この目的は、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する少なくとも1種のポリイソシアヌレートと、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する少なくとも1種のポリウレタンとを含むポリイソシアネート混合物によって達成され、該ポリイソシアネート混合物は、
a)ポリイソシアネート混合物の総重量に基づいて51〜90重量%の固形分、
b)ポリイソシアネート混合物の総重量に基づいて0.9重量%以下の単量体トリレンジイソシアネートの含有量
を有し、且つ
トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリイソシアヌレートの多分散度Dは、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリイソシアヌレートの総重量に基づいて、1〜1.5である。該多分散度Dは、ポリイソシアヌレートの重量平均と数平均分子量の比であり、重量平均と数平均分子量は、それぞれの場合においてDIN 55672−1:2016−03に従って、ポリスチレン標準及び溶出剤としてテトラヒドロフランを使用するゲル浸透クロマトグラフィーによって決定される。
先行技術と比較してイソシアネート基の含有量を増加させることは、本発明のポリイソシアネート混合物によって達成することができる。さらに、このポリイソシアネートは、溶液中での低粘度を可能にし、その結果、より高い固形分を実現でき、加えて、揮発性有機溶媒の放出をさらに低減できる。驚くべきことに、イソシアネート基を含有する上記のポリイソシアヌレートによって達成され得る既に高い固形分は、イソシアネート基を含有するポリウレタン樹脂とブレンドすることによってさらに増加させることができ、それでもなお低粘度を有する混合物を常に与えることが見出された。
本発明の目的において、用語トリレンジイソシアネート(TDI)は、異性体トリレン2,4−ジイソシアネート、トリレン2,6−ジイソシアネート及びトリレン2,4−ジイソシアネートとトリレン2,6−ジイソシアネートの任意の混合物の総称として使用される。
本発明の目的において、表現「トリレンジイソシアネートに基づく」とは、トリレンジイソシアネートが、使用されるイソシアネート基を有する全化合物の60重量%以上、好ましくは90重量%以上、特に好ましくは95重量%以上、非常に特に好ましくは100重量%を構成することを意味する。さらに、互いに3:2〜9.5:0.5、好ましくは7:3〜9:1の重量比で存在するトリレン2,4−ジイソシアネート及びトリレン2,6−ジイソシアネートの混合物であるトリレンジイソシアネートが好ましい。これは、2,4−TDI中の異なる反応性のイソシアネート基の選択性と、少なくとも小さな割合の2,6−TDIに起因する結晶化安定性の増加との間の、適切なバランスが得られるというさらなる利点をもたらす。
100重量%までの残りは、イソシアネート基を有する任意のその他の化合物、例えば脂肪族、脂環式、芳香脂肪族又は芳香族結合したイソシアネート基を有するモノイソシアネート、例えば、ステアリルイソシアネート、ナフチルイソシアネート、脂肪族、脂環式、芳香脂肪族及び/又は芳香族結合したイソシアネート基を有するジイソシアネート、例えば、1,4−ジイソシアナトブタン、1,5−ジイソシアナトペンタン(PDI)、1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、2−メチル−1,5−ジイソシアナトペンタン、1,5−ジイソシアナト−2,2−ジメチルペンタン、2,2,4−又は2,4,4−トリメチル−1,6−ジイソシアナトヘキサン、1,10−ジイソシアナトデカン、1,3−及び1,4−ジイソシアナトシクロヘキサン、1,3−及び1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン(イソホロンジイソシアネート、IPDI)、4,4’−ジイソシアナトジシクロヘキシルメタン、1−イソシアナト−1−メチル−4(3)−イソシアナトメチルシクロヘキサン(IMCI)、ビス(イソシアナトメチル)ノルボルナン、2,4’−及び4,4’−ジイソシアナトジフェニルメタン及び高級同族体、1,5−ジイソシアナトナフタレン、ジプロピレングリコールジイソシアネート、トリイソシアネート及び/又はそれよりも高い官能性のイソシアネート、例えば4−イソシアナトメチルオクタン1,8−ジイソシアネート(ノナントリイソシアネート)、ウンデカン1,6,11−トリイソシアネートなど、又はそのようなイソシアネート化合物の任意の混合物、並びに上記のジイソシアネート及びトリイソシアネートから誘導される変性イソシアネート化合物及びオリゴマー化反応、例えば三量化によって調製されたイソシアネート化合物で構成されることができる。イソシアネート基を有する好ましい化合物は、この目的において、1,5−ジイソシアナトペンタン(PDI)及び/又は1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)及び/又は好ましいと上に述べたジイソシアネートから誘導され、オリゴマー化反応、例えば三量化によって調製される変性イソシアネート化合物である。イソシアネート基を有し、TDIとは異なる上記の化合物を同時に使用する場合、依然として存在する、任意の単量体モノイソシアネート、ジイソシアネート及びトリイソシアネートの総量は、ポリイソシアネート混合物の総重量に基づいて0.9重量%以下である。
本明細書で言及される数平均分子量Mn及び本明細書で言及される重量平均分子量Mwは、DIN 55672−1:2016−03に従って、ポリスチレン標準及び溶出剤としてテトラヒドロフランを使用するゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって求めた。
本発明の目的において、「含む(comprising)」、「含む(containing)」などへの言及は、好ましくは「から本質的になる」を、非常に特に好ましくは「からなる」を意味する。
第1の好ましい実施形態では、固形分は、55〜85重量%、好ましくは60〜80重量%、特に好ましくは65〜75重量%である。このことは、長時間の乾燥時間にさらす必要なく、有機溶媒の放出をさらに減少させることができるというさらなる利点をもたらす。
固形分は、本願では非揮発性含有量とも呼ばれ、DIN EN ISO 3251に従って、120℃で2時間の乾燥温度及び時間並びに75mmの試験皿直径並びに2.00g+/−0.02の秤量を用いて決定された。
結果として得られる固形分は、本発明によるポリイソシアヌレート及びポリウレタン或いはそれらのそれぞれの分解又は反応生成物の90重量%超、好ましくは95重量%超、特に好ましくは99重量%超からなる。
さらに好ましい実施形態では、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリイソシアヌレートの多分散度Dは、1.0005〜1.3、好ましくは1.005〜1.15である。このことは、ポリイソシアネートが特に低い粘度を有するが、驚くほど高い架橋速度を可能にするというさらなる利点をもたらす。
さらに好ましい実施形態では、単量体トリレンジイソシアネートの含有量は、ポリイソシアネート混合物の総重量に基づいて、0.5重量%以下、好ましくは0.3重量%以下、特に好ましくは0.1重量%以下である。このことは、職業衛生が、特に手作業用途においてさらに改善されているので、本発明のポリイソシアネート混合物は、さらに広い範囲の用途に使用することができるというさらなる利点をもたらす。イソシアネート基を有し、TDIとは異なる化合物を同時に使用する場合、依然として存在する、任意の単量体モノイソシアネート、ジイソシアネート及びTDIを含むトリイソシアネートの総量は、本発明のポリイソシアネート混合物の総重量に基づいて、0.5重量%以下、好ましくは0.3重量%以下、特に好ましくは0.1重量%以下である。依然として存在する、単量体トリレンジイソシアネートの含有量並びに任意の単量体モノイソシアネート、ジイソシアネート及びTDIを含むトリイソシアネートの総量は、DIN EN ISO 10283:2007−11に従って内部標準を使用してガスクロマトグラフィーによって決定される。
さらに好ましい実施形態では、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリイソシアヌレート、及び、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリウレタンは、本発明のポリイソシアネート混合物中で互いに2.5:1〜1:2.5、好ましくは2.0:1〜1:1.5の重量比で存在する。さらに、本発明のポリイソシアネート混合物の固形分は、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリイソシアヌレート及びトリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリウレタンの60重量%以上、好ましくは85重量%以上、特に好ましくは95重量%以上、非常に特に好ましくは100重量%の程度となることが特に好ましい。
さらに好ましい実施形態では、本発明のポリイソシアネート混合物の粘度は、コーン/プレート測定器を用いてDIN EN ISO 3219:1994−10に従って測定して23℃で300mPas以上2000mPas未満、好ましくは500以上1500未満である。
さらに好ましい実施形態では、本発明のポリイソシアネート混合物のイソシアネート基の含有量は、ポリイソシアネート混合物の総重量に基づいて、11.0〜20.0重量%、好ましくは12.0〜18.0重量%、特に好ましくは14.0〜16.0重量%である。イソシアネート基の含有量は、DIN EN ISO 11909:2007−05に従って滴定によって決定される。
さらに好ましい実施形態では、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリイソシアヌレートのアロファネート及びウレタン基の含有量は、ポリイソシアヌレートの総重量に基づいて、0〜0.5重量%、好ましくは0重量%〜0.1重量%、特に好ましくは0〜0.05重量%である。このことは、イソシアネート基がヒドロキシル基と反応していないので架橋密度が改善され、そして最終用途における架橋にもはや利用できないというさらなる利点をもたらす。ヒドロキシル基はこの場合合計2個のイソシアネート基と反応するので、この効果は特にアロファネート基の場合に顕著である。ウレタン基は、一部の条件下ではトランスウレタン化を受ける傾向があり得、これは分子量分布において望ましくないシフトをもたらし得る。アロファネート及びウレタン基の含有量は、ポリイソシアネートのNMR分光分析、好ましくは13C−NMR分光法によって決定される。
本目的において、アロファネート基は以下の構造単位である。
Figure 2020500231
本目的において、ウレタン基は以下の構造単位である。
Figure 2020500231
原則として、本発明のポリイソシアネート混合物は、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する少なくとも1種のポリイソシアヌレートと、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリウレタンとを混合することによって製造することができ、ここでトリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリイソシアヌレート及び/又はトリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有するポリウレタンは、イソシアネート基に対して不活性の有機溶媒中に存在する。
本発明は、
(i)少なくとも1種の触媒の存在下、イソシアヌレート基を形成するためのトリレンジイソシアネートの反応;
(ii)触媒の失活による、好ましくは触媒の熱分解によるか又は少なくとも1種の触媒毒の添加による、特に好ましくは少なくとも1種の触媒毒の添加による、30〜48.3重量%、好ましくは34〜46重量%、特に好ましくは38〜42重量%のイソシアネート基の含有量での反応の停止、及び
(iii)未反応のトリレンジイソシアネートの除去、
(iv)イソシアネート基に対して不活性の少なくとも1種の有機溶媒の添加、及び
(v)トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有し、少なくとも1種の溶媒及び任意選択でさらなる補助剤及び添加剤で希釈されていてもよい、少なくとも1種のポリウレタンの添加、
のステップを含み、
ステップ(iv)及び(v)が任意の順序で又は同時に行うことができ、好ましくはステップ(v)がステップ(iv)の後に行われる、本発明によるポリイソシアネート混合物を調製するための方法をさらに提供する。
そのため、本発明は、本発明のポリイソシアネート混合物を製造するための方法を同様に提供し、その方法では、トリレンジイソシアネートをベースとしてイソシアネート基を有し、トリレンジイソシアネートをベースとしてイソシアネート基を有するポリイソシアヌレートの総重量に基づき、多分散度Dが1より大きく1.5以下であり、イソシアネート基に対して不活性である少なくとも1種の有機溶媒に溶解されている、少なくとも1種のポリイソシアヌレート(多分散度Dは、ポリイソシアヌレートの重量平均分子量と数平均分子量の比であり、重量平均分子量及び数平均分子量は、何れの場合もDIN 55672−1:2016−03に従って、ポリスチレン標準及び溶出剤としてテトラヒドロフランを使用するゲル浸透クロマトグラフィーによって決定される)は、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有し、少なくとも1種の溶媒及び任意にさらなる補助剤及び添加剤で希釈されていてもよい、少なくとも1種のポリウレタンと混合される。
さらに好ましい実施形態では、ステップ(i)〜(iii)は、蒸留条件下で不活性であり、イソシアヌレート基を含まない単量体イソシアネートの沸点より少なくとも50℃高い沸点を有する、0重量%以上1重量%未満の液体蒸留助剤、及び/又は、ステップ(i)及び(ii)で使用される化合物の総重量に基づいて0重量%以上1重量%未満の、1以上のヒドロキシル基を有する化合物の存在下で実施される。様々な単量体イソシアネートが使用される場合、50℃は最高の沸点を有する使用されるイソシアネートの沸点に関する。イソシアネート基の含有量は上記に示される通り決定される。
そのような蒸留助剤は、ステップ(i)及び(ii)で使用した化合物の総重量に基づいて、0〜0.5重量%、好ましくは0〜0.25重量%、特に好ましくは0〜0.1重量%の量で存在することが好ましく、且つ/又は1以上のヒドロキシル基を有する化合物は、ステップ(i)及び(ii)で使用した化合物の総重量に基づいて、0〜0.8重量%、好ましくは0〜0.5重量%、特に好ましくは0〜0.1重量%の量で存在することが好ましい。これらの量で存在するどんな蒸留助剤及び/又はこれらの量で存在する1以上のヒドロキシル基を有するどんな化合物も、本発明の方法に有害な影響を及ぼさない。しかし、触媒成分として言及され、存在していてもよい芳香族ヒドロキシル基を除いて、蒸留助剤及び/又は1以上のヒドロキシル基を有する化合物がどちらも本発明の方法のステップ(i)〜(iii)に存在しないことが非常に特に好ましい。
イソシアネート基に対して不活性である溶媒が本発明の方法のステップ(i)〜(iii)に存在する場合、そのような溶媒が、ステップ(i)〜(iii)に、ステップ(i)及び(ii)で使用した化合物の総重量に基づいて0〜3重量%、好ましくは0〜1重量%、特に好ましくは0〜0.05重量%の量で存在することができることが好ましい。
同時に使用されるイソシアネート基を有する上記定義の化合物は何れもステップ(i)で添加されることができ、上記定義の最小重量%のトリレンジイソシアネートもここで適用される。同様に、トリレンジイソシアネートだけがステップ(i)で使用されるのも特に好ましい。
イソシアヌレート基を形成するための触媒(以下、三量化触媒とも呼ぶ)として、原則として、先行技術の全ての既知の触媒、例えばホスフィン、アルカリ金属塩、アルカリ金属アルコキシド、第三級アミン、フッ化物、フッ化水素化合物又はポリフッ化水素を使用することが可能である。好ましいのは、芳香族及びフェノール性OH基(アルキル:独立に、18個までの炭素原子を有するアルキル鎖又はアルキレン鎖、これらは酸素又は硫黄によって隔てられていてもよい)と結合したN,N−ジアルキルアミノメチル基を有する触媒を使用することである。これらの基は、複数の分子にわたって分布していてもよいし、1以上のベンゼン系芳香族化合物に配置されていてもよい。特に好ましいのは、1分子中にヒドロキシル基とジアルキルアミノメチル基の両方を含有する触媒を使用することである。非常に特に好ましいのは、そのジアルキルアミノメチル基(アルキル=C〜C鎖)が芳香族ヒドロキシル基に対してオルト位に位置している触媒を使用することである。例として、以下のマンニッヒ塩基を挙げることができ、これは、例えばフェノール、p−イソノニルフェノール又はビスフェノールAに基づいて、例えば、DE−A24525319に記載されるように、188重量部のフェノールと720部の25%濃度のジメチルアミン水溶液及び425重量部の40%濃度のホルムアルデヒド溶液を80℃に2時間加熱することによって反応させ、水相を分離し、有機相を90℃/10トルで蒸留することによって得られる。
ステップ(i)の反応は、通常、20〜120℃、好ましくは40〜100℃、特に好ましくは60〜90℃の範囲内の温度で実施される。
触媒は、ステップ(i)において純粋な物質として、又は溶液として、任意に複数の少ない量で使用され、その量は広範囲にわたって変化することができる。使用する触媒の総量は、好ましくはステップ(i)及び(ii)で使用した化合物の総重量に基づいて0.001〜2.0重量%、好ましくは0.003〜0.5重量%、特に好ましくは0.005〜0.05重量%である。
ステップ(ii)での反応の停止は、触媒の失活によってもたらされる。これは、異なる方法、好ましくは触媒の熱分解によるか又は少なくとも1種の触媒毒の添加によって、特に好ましくは少なくとも1種の触媒毒の添加によって、例えば、硫黄(ホスフィンを触媒として使用する場合)又はトルエンスルホン酸メチル(マンニッヒ塩基を触媒として好ましく使用する場合)などのアルキル化剤、或いは触媒毒として使用することのできる塩化ベンゾイル又は二塩化イソフタロイルなどのアシル化剤を用いて達成することができる。また、リン酸の酸性エステル、例えば、リン酸ジブチルが使用されることも好ましい。
使用する触媒毒の量は、触媒が失活するように、使用する触媒の量に従って選択される。触媒のルイス塩基の当量に基づいて合計で等モル以下の量の触媒毒を使用することが好ましい。使用する触媒のルイス塩基の当量に基づいて、20%より大きく200%未満が、触媒の完全な失活に十分であり得る。
ステップ(iii)における未反応のトリレンジイソシアネートの除去は、任意の方法によって実施することができるが、好ましくは、1以上の段階を有し得る少なくとも1つの熱分離プロセスによって実施される。適した熱分離プロセスは、例えば、薄膜蒸発器及び/又は流下液膜式蒸発器を用いる減圧下蒸留である。0.1〜20mbarの範囲内の圧力及び140〜220℃の温度がTDIの除去に一般に適している。
一般に、ポリウレタン化学で慣習的な希釈剤及び溶媒が、ステップ(iv)でイソシアネート基に対して不活性である少なくとも1種の有機溶媒を添加するために使用される。例えばトルエン、キシレン、シクロヘキサン、酢酸ブチル、酢酸エチル、酢酸エチルグリコール、酢酸ペンチル、酢酸ヘキシル、メトキシプロピルアセテート、テトラヒドロフラン、ジオキサン、アセトン、N−メチルピロリドン、メチルエチルケトン、石油スピリット、市販の比較的高度に置換された芳香族化合物、例えば、Solvent Naphtha(登録商標)、Solvesso(登録商標)、Shellsol(登録商標)、Isopar(登録商標)、Nappar(登録商標)及びDiasol(登録商標)という名称のもの、6個を超える炭素原子を有するベンゼン、テトラリン、デカリン及びアルカンの同族体、フタル酸エステル、スルホン酸エステル及びリン酸エステルなどの従来の可塑剤並びにそのような希釈剤及び溶媒の混合物。
さらに適した溶媒は、例えばDE−A4428107に記載されるような、脂肪族ジイソシアネートをベースとするポリイソシアネートである。このことは、揮発性溶媒及び希釈剤を全く又はほとんど含まない希釈された低単量体TDI三量体を得ることを可能にする。
溶媒は、好ましくは、固形分を15〜80重量%、好ましくは20〜75重量%、特に好ましくは25〜73重量%、非常に特に好ましくは55〜70重量%に設定することができるのに必要な量で添加される。
本発明の方法のステップ(v)で、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有し、少なくとも1種の溶媒並びに任意選択でさらなる補助剤及び添加剤で希釈されていてもよい、少なくとも1種のポリウレタンを添加することは、ポリイソシアネートの物理的混合物をもたらす。
トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する、適したポリウレタンは、例えば、当業者に公知の方法で、適した溶媒中でトリレンジイソシアネートと任意のヒドロキシル含有化合物との反応によって調製され得る。
適した補助剤及び添加剤は、例えば、慣習的な湿潤剤、レベリング剤、皮膚防止剤、消泡剤、溶剤、シリカ、ケイ酸アルミニウム及び高沸点ワックスなどの艶消し剤、粘度調節物質、顔料、染料、UV吸収剤、熱又は酸化分解に対する安定剤である。
上記の方法によって得られたか又は得ることができるポリイソシアネート混合物も本発明の一部である。
本発明のポリイソシアネート混合物は、接着剤又はコーティング組成物中の架橋剤としての使用に特によく適している。そのため、上記の2つの使用は同様に本発明の一部である。
本発明のポリイソシアネート混合物は、好ましくは水分の作用下で硬化できる接着剤又はコーティング材料を製造するために使用される。それは同様に結合剤、印刷用インク及びポリウレタン成形の製造に使用することができる。それらは特に好ましくは、イソシアネート基に対して反応性であり、それ自体公知である化合物を含有する二成分システム中の架橋剤として使用される。
そのため、本発明は、本発明による少なくとも1種のポリイソシアネート混合物を含有するイソシアネート成分A)と、イソシアネート基に対して反応性であり、イソシアネート基に対して反応性である少なくとも1種の化合物、好ましくは少なくとも1種のヒドロキシル含有ポリエステルを含有する成分B)とを含む二成分システムをさらに提供する。
イソシアネート基に対して反応性である適した化合物の例は、ヒドロキシ官能性ポリエーテル、ポリエステル、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアクリレート、ポリブタジエン及び上記のヒドロキシ官能性ポリマーの混合型である。低分子量ジオール及びポリオール、二量体及び三量体脂肪アルコール並びにアミノ官能性化合物も本発明による二成分システムで使用することができる。さらに、シクロヘキサノン−ホルムアルデヒド濃縮物、例えばヒマシ油中のものが適している。しかし、水酸基含有ポリエステルが特に好ましい。別々にさらに、その他の補助剤及び添加剤は、例えば、慣習的な湿潤剤、レベリング剤、皮膚防止剤、消泡剤、結合剤、溶剤、シリカ、ケイ酸アルミニウム及び高沸点ワックスなどの艶消し剤、粘度調節物質、顔料、染料、UV吸収剤、熱又は酸化分解に対する安定剤などをコーティング又は接着剤中で使用することができる。コーティング組成物は、透明なワニスの形態又は着色された塗料の形態で使用することができる。
得られるコーティング材料又は接着剤は、天然又は合成繊維材料、好ましくは木材、プラスチック、革、紙、布、ガラス、セラミック、石膏又はレンダー、石積み、金属又はコンクリートなど、特に好ましくは紙又は革などの任意の基材をコーティング又は接着するために使用することができる。それらは従来の塗布方法、例えば吹き付け、塗装、フラッディング、キャスティング、ディッピング、ローリングなどによって塗布され得る。
本発明はさらに、本発明による二成分システムを少なくとも1つの基材に適用するステップを含み、さらに、任意に熱の作用下で、基材に適用しておいた二成分システムを硬化させる少なくとも1つのさらなるステップを含む、複合システムを製造するための方法を提供する。
ここで、基材は、好ましくは金属、プラスチック、ガラス、木材、革、布及びそれらの混合物からなる群から選択される、好ましくは天然又は合成繊維材料及びそれらの混合物からなる群から選択される、特に好ましくは紙、コルク及び木材からなる群から選択される1以上の材料である。
本発明の方法によって製造されているか又は製造されることができる複合システム又は被覆基材が、本発明によってさらに提供される。本発明の複合システムは、好ましくは一つの家具、装飾物、床材、木製の内装設備又は靴であり、本発明の被覆基材は、好ましくは一つの家具、装飾物、床材又は木製の内装設備である。このことは、加工中に必要とされる溶媒がより少量であるという利点をもたらし、そのため、職業衛生がさらに改善され得る。
本発明は、実施例及び比較例を用いて下で説明されるが、それらに限定されるものではない。
[実施例]
全ての百分率は、別に指定されない限り重量による。
NCO含有量の決定は、DIN EN ISO 11909:2007−05に従って滴定によって実施した。
残留モノマー含有量は、DIN EN ISO 10283:2007−11に従って内部標準を用いてガスクロマトグラフィーによって決定した。
全ての粘度測定は、DIN EN ISO 3219:1994−10に従ってコーン/プレート測定器を用いて実施した。別に指定されない限り、測定は23℃の温度で実施した。
オリゴマーの分布は、DIN 55672:2016−03に従って、ポリスチレンを標準として、テトラヒドロフランを溶出剤として用いるゲル浸透クロマトグラフィーによって決定した。
非揮発性含有量は、DIN EN ISO 3251に従って、120℃で2時間の乾燥温度及び時間並びに75mmの試験皿直径並びに2.00g+/−0.02の秤量を用いて決定された。
コーティングシステムの乾燥性は、DIN 53 150:2002−09に従って決定した。
ポリイソシアネート1
約80%のトリレン2,4−ジイソシアネート及び約20%のトリレン2,6−ジイソシアネートを含有するトリレンジイソシアネートの混合物1500部を、還流冷却器、滴下漏斗及び窒素入口を装備した撹拌機を備えた2Lフラスコに添加した。混合物を80℃に加熱した。次に、0.52重量部のマンニッヒ塩基触媒(ビスフェノールA/ホルムアルデヒド/ジメチルアミン、酢酸n−ブチル/キシレン 19:56中25%)を2時間で添加した。遊離イソシアネート基の含有量が40.4%になり次第、1.0重量部のリン酸ジブチルを添加して反応を停止させた。
次に、過剰な単量体イソシアネートを、短行程蒸留及び薄膜蒸発器の組合せによって、0.05mbarの圧力及び180℃の温度(短行程蒸留)及び連続的に180℃(薄膜蒸発器)で除去した。蒸留後、ガラス状の稠度を有する370部の固体透明生成物が得られた。単離された樹脂は、0.18重量%の遊離単量体トリレンジイソシアネート及び78.9重量%のトリス−(イソシアナトトルエン)−イソシアヌレート、533g/molの数平均分子量及び1.09の多分散度Dを含んでいた。
樹脂を酢酸エチルに溶解して、以下の特徴をもつ溶液を得た。
イソシアネート基含有量:15.1%
非揮発性含有量:64.6%
粘度:291mPas
ポリイソシアネート2
約80%のトリレン2,4−ジイソシアネート及び約20%のトリレン2,6−ジイソシアネートを含有するトリルエン(tolyluene)ジイソシアネートの混合物1700部を、還流冷却器、滴下漏斗及び窒素入口を装備した撹拌機を備えた2Lフラスコに添加した。混合物を85℃に加熱した。次に、170重量部のポリオール(1,1,1−トリス(ヒドロキシメチル)プロパン/ジエチレングリコール=65:35)を49分で添加した。55分後、遊離イソシアネート基含有量は35.9%に達した、これはイソシアネート−ポリオール反応の完全転化を示す。
次に、過剰な単量体イソシアネートを、短行程蒸発器(132℃)及び連続して薄膜蒸発器(127℃)を使用し、0.01mbarの圧力で蒸留によって除去した。ガラス状の稠度を有する735部の固体透明生成物を得た。単離された樹脂の数平均分子量は750g/molであり、多分散度Dは1.14であった。それは0.20%の遊離単量体トリレンジイソシアネートを含んでいた。
樹脂を酢酸エチルに溶解して、以下の特徴をもつ溶液とした。
イソシアネート基含有量:14.1%
非揮発性含有量:74.4%
粘度:772mPas
ポリイソシアネート3
約80%のトリレン2,4−ジイソシアネート及び約20%のトリレン2,6−ジイソシアネートを含有するトリレンジイソシアネートの混合物1575部及び750重量部の酢酸ブチルを、還流冷却器、滴下漏斗及び窒素入口を装備した撹拌機を備えた4Lフラスコに添加した。混合物を88℃に加熱した。次に、168重量部の1−ドデカノールを55分で添加した。混合物の遊離NCO基の含有量が28.97%(重量)に達し次第、1055部の酢酸ブチルを添加した。温度は45℃に低下した。次に、17重量部のマンニッヒ塩基触媒(ビスフェノールA/ホルムアルデヒド/ジメチルアミン、酢酸n−ブチル/キシレン 19:56中25%)を23.5時間の間に添加した。NCO基の含有量が7.56%に達すると、10.6重量部のp−トルエンスルホン酸メチルを添加して反応を停止させた。
単離された樹脂は、13.23重量%のトリス−(イソシアナトトルエン)−イソシアヌレートを含み、1.62の多分散度Dで1160g/molの分子量(数平均)を有していた。
樹脂を酢酸エチルに溶解して、以下の特徴をもつ溶液を得た。
イソシアネート基含有量:7.6%
非揮発性含有量:49.8%
粘度:164mPas
[実施例1]
性能試験のために、Desmophen 1300 X(Covestro)、すなわち3.2重量%のOH含有量及び約75%の非揮発性物質含有量を有する脂肪酸変性ポリエステルポリオールを、共反応物質として使用した。イソシアネート基対ヒドロキシル基の比は0.8であり、適用時の最終配合物の固形分は40重量%であった。
配合物1、2及び3について要約されるように、成分を均一に混合した。次に、混合物を直ちにフィルムアプリケーター(湿潤フィルムの厚さ120μm)を用いて透明なガラスの上に塗布し、周囲温度(23.5℃)及び湿度50%で乾燥させた。試験はDIN 53 150:2002−09に基づいた。
配合物1(本発明)
成分 重量%
ポリイソシアネート1とポリイソシアネート2のブレンド(7.5:3、重量比) 20.3
Desmophen 1300 X 46.0
酢酸ブチル 33.7
配合物2(比較)
成分 重量%
ポリイソシアネート3とポリイソシアネート2のブレンド(16:5、重量比) 27.6
Desmophen 1300 X 38.6
酢酸ブチル 33.8
Figure 2020500231
ペンデュラム硬度(ケーニッヒ):
Figure 2020500231
耐溶剤性試験
フィルムを上記のように調製し、7日間乾燥させた。次に、溶剤で湿らせた綿球をコーティングの表面に置いた。表3に示すように、フィルムの状態を異なる時間後に観察した。
Figure 2020500231
これらの結果は、本発明によるポリイソシアネート混合物を使用することによって、先行技術と比較して、コーティングが、適用中に同様の粘度及び同様の最終性能であるが、有機溶媒の含有量は著しく少なく配合されることができることを示す。

Claims (15)

  1. トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する少なくとも1種のポリイソシアヌレートと、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する少なくとも1種のポリウレタンとを含むポリイソシアネート混合物であって、前記ポリイソシアネート混合物が、
    a)前記ポリイソシアネート混合物の総重量に基づいて51〜90重量%の固形分、
    b)前記ポリイソシアネート混合物の総重量に基づいて0.9重量%以下の単量体トリレンジイソシアネートの含有量
    を有し、且つ
    トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する前記ポリイソシアヌレートの多分散度Dが、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する前記ポリイソシアヌレートの総重量に基づいて、1〜1.5であり、ここで前記多分散度Dは、前記ポリイソシアヌレートの重量平均と数平均分子量の比であり、前記重量平均と数平均分子量は、それぞれの場合において、DIN 55672−1:2016−03に従って、ポリスチレン標準及び溶出剤としてテトラヒドロフランを使用するゲル浸透クロマトグラフィーによって決定される、ポリイソシアネート混合物。
  2. 前記固形分が、55〜85重量%、好ましくは60〜80重量%、特に好ましくは65〜75重量%である、請求項1に記載のポリイソシアネート混合物。
  3. トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する前記ポリイソシアヌレートの多分散度Dが、1.0005〜1.3、好ましくは1.005〜1.15である、請求項1又は2に記載のポリイソシアネート混合物。
  4. 前記単量体トリレンジイソシアネートの含有量が0.5重量%以下、好ましくは0.1重量%以下である、請求項1〜3の何れか一項に記載のポリイソシアネート混合物。
  5. トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する前記ポリイソシアヌレートと、トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する前記ポリウレタンが、互いに2.5:1〜1:2.5、好ましくは2.0:1〜1:1.5の重量比で存在する、請求項1〜4の何れか一項に記載のポリイソシアネート混合物。
  6. 前記ポリイソシアネート混合物の粘度が、コーン/プレート測定器を用いてDIN EN ISO 3219:1994−10に従って測定して23℃で300mPas以上2000mPas未満、好ましくは23℃で500mPas以上1500mPas未満である、請求項1〜5の何れか一項に記載のポリイソシアネート混合物。
  7. 前記ポリイソシアネート混合物のイソシアネート基の含有量が、前記ポリイソシアネート混合物の総重量に基づいて、11.0〜20.0重量%、好ましくは12.0〜18.0重量%、特に好ましくは14.0〜16.0重量%である、請求項1〜6の何れか一項に記載のポリイソシアネート混合物。
  8. トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有する前記ポリイソシアネートのアロファネート及びウレタン基の含有量が、前記ポリイソシアヌレートの総重量に基づいて、0〜0.5重量%、好ましくは0重量%〜0.1重量%、特に好ましくは0〜0.05重量%である、請求項1〜7の何れか一項に記載のポリイソシアネート混合物。
  9. 請求項1〜8の何れか一項に記載のポリイソシアネート混合物を調製するための方法であって、
    (i)少なくとも1種の触媒の存在下、イソシアヌレート基を形成するためのトリレンジイソシアネートの反応;
    (ii)前記触媒の失活による、好ましくは前記触媒の熱分解によるか又は少なくとも1種の触媒毒の添加による、特に好ましくは少なくとも1種の触媒毒の添加による、30〜48.3重量%、好ましくは34〜46重量%、特に好ましくは38〜42重量%のイソシアネート基の含有量での前記反応の停止、
    (iii)未反応の前記トリレンジイソシアネートの除去、
    (iv)イソシアネート基に対して不活性の少なくとも1種の有機溶媒の添加、及び
    (v)トリレンジイソシアネートをベースとし、イソシアネート基を有し、少なくとも1種の溶媒及び任意にさらなる補助剤及び添加剤で希釈されていてもよい、前記少なくとも1種のポリウレタンの添加、
    のステップを含み、
    前記ステップ(iv)及び(v)が任意の順序で又は同時に行われてもよく、ステップ(v)が好ましくはステップ(iv)の後に行われる、方法。
  10. 前記ステップ(i)〜(iii)が、蒸留条件下で不活性であり、前記イソシアヌレート基を含まない単量体イソシアネートの沸点より少なくとも50℃高い沸点を有する、0重量%以上1重量%未満の液体蒸留助剤、及び/又は、ステップ(i)及び(ii)で使用される化合物の総重量に基づいて0重量%以上1重量%未満の、1以上のヒドロキシル基を有する化合物の存在下で行われる、請求項9に記載の方法。
  11. 請求項1〜8の何れか一項に記載のポリイソシアネート混合物の、接着剤又はコーティング組成物中の架橋剤としての使用。
  12. 請求項1〜8の何れか一項に記載の少なくとも1種のポリイソシアネート混合物を含有するイソシアネート成分A)と、イソシアネート基に対して反応性である少なくとも1種の化合物、好ましくは少なくとも1種のヒドロキシル含有ポリエステルを含有するNCO反応性成分B)とを含む、二成分システム。
  13. 請求項12に記載の二成分システムを少なくとも1つの基材に適用するステップを含み、そして、任意に熱の作用下で、前記基材に適用した前記二成分システムを硬化させる少なくとも1つのさらなるステップを含む、複合システム又は被覆基材を製造するための方法。
  14. 前記基材が、金属、プラスチック、ガラス、木材、革、布及びそれらの混合物からなる群から選択される、好ましくは天然又は合成繊維材料及びそれらの混合物からなる群から選択される、特に好ましくは紙、コルク及び木材からなる群から選択される1以上の材料を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 請求項13又は14に記載の方法によって製造されたか又は製造できる複合システム又は被覆基材であって、前記複合システムが、好ましくは一つの家具、装飾物、床材、木製の内装設備又は靴であり、前記被覆基材が、一つの家具、装飾物、床材又は木製の内装設備である、複合システム又は被覆基材。
JP2019520679A 2016-10-26 2017-10-18 高固形分のtdi系ポリイソシアネート混合物 Pending JP2020500231A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/103356 WO2018076198A1 (en) 2016-10-26 2016-10-26 Tdi based polyisocyanate mixture with a high solids content
CNPCT/CN2016/103356 2016-10-26
PCT/EP2017/076607 WO2018077694A1 (en) 2016-10-26 2017-10-18 Tdi based polyisocyanate mixture with a high solids content

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020500231A true JP2020500231A (ja) 2020-01-09

Family

ID=60186257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019520679A Pending JP2020500231A (ja) 2016-10-26 2017-10-18 高固形分のtdi系ポリイソシアネート混合物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10730997B2 (ja)
EP (1) EP3532556B1 (ja)
JP (1) JP2020500231A (ja)
KR (1) KR20190075922A (ja)
CN (1) CN109844045B (ja)
TW (1) TWI780076B (ja)
WO (2) WO2018076198A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020500232A (ja) * 2016-10-26 2020-01-09 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag イソシアヌレート基を有するtdi系低粘度ポリイソシアネート

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220045151A (ko) * 2019-08-09 2022-04-12 코베스트로 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 운트 콤파니 카게 폴리이소시아네이트 및 그를 제조하는 방법
BR112023026346A2 (pt) * 2021-07-13 2024-03-05 Akzo Nobel Coatings Int Bv Composição adesiva de cura por umidade de um componente, método de ligação de uma primeira peça de material a uma segunda peça de material, e, objeto
CN114369189B (zh) * 2021-12-27 2023-12-19 万华化学集团股份有限公司 一种脱卤剂、制备甲苯二异氰酸酯和甲苯二异氰酸酯三聚体的方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335799A (en) * 1976-09-15 1978-04-03 Bayer Ag Process for producing polyisocyanate with isocyanurate structure and use thereof
JPH01167323A (ja) * 1987-11-18 1989-07-03 Bayer Ag ウレタン基含有ポリイソシアネートの製造方法並びに得られる生成物
JPH06240205A (ja) * 1993-01-28 1994-08-30 Bayer Ag 2成分ポリウレタン被覆組成物および床を被覆もしくは封止するためのその使用
JPH101533A (ja) * 1995-12-21 1998-01-06 Bayer Ag ポリアミン架橋剤処方物及びその製法
JP2016516107A (ja) * 2013-03-12 2016-06-02 コベストロ・ドイチュラント・アクチェンゲゼルシャフト 淡色のtdiポリイソシアネートを製造するための方法
JP2020500232A (ja) * 2016-10-26 2020-01-09 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag イソシアヌレート基を有するtdi系低粘度ポリイソシアネート

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE951168C (de) 1953-02-01 1956-10-25 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von hoehermolekularen Polyisocyanaten
DE1013869B (de) 1956-01-26 1957-08-14 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Isocyanat-Polymerisationsprodukten
US3775345A (en) 1971-05-28 1973-11-27 Grace W R & Co Amorphous inorganic gel
DE4428107A1 (de) 1994-08-09 1996-02-15 Bayer Ag Lackpolyisocyanate mit aliphatisch und aromatisch gebundenen Isocyanatgruppen
DE19523657A1 (de) 1995-06-29 1997-01-02 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Lösungen von Isocyanuratgruppen aufweisenden Polyisocyanaten mit verringertem Restmonomergehalt und ihre Verwendung
JP2001240839A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd ラミネート接着剤用ポリイソシアネート硬化剤及びその製造方法
JP2003221426A (ja) * 2002-01-31 2003-08-05 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd ポリイソシアネートの製造方法
JP3985265B2 (ja) * 2002-03-12 2007-10-03 日本ポリウレタン工業株式会社 塗料用ポリイソシアネートの製造方法
DE10229780A1 (de) 2002-07-03 2004-01-15 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung monomerenarmer TDI-Trimerisate
DE10243667A1 (de) * 2002-09-20 2004-04-01 Bayer Ag Polyisocyanatharze
US20060223968A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Bayer Materialscience Llc Allophonate modified polyisocyanates
EP1954736B1 (en) * 2005-12-02 2013-11-27 Coatings Foreign IP Co. LLC Non-aqueous, liquid coating compositions
IT1391369B1 (it) 2008-10-06 2011-12-13 Azionaria Per L Ind Chimica Italiana S A P I C I Spa Soc Poliisocianati adatti alla formulazione di vernici a basso contenuto di solventi e processo per la loro preparazione
DE102008052765A1 (de) * 2008-10-22 2010-04-29 Bayer Materialscience Ag Feuchtigkeitshärtende Polyisocyanatmischungen
CN105001701B (zh) 2015-07-17 2017-10-20 华南理工大学 用于亚光漆的高固含均分子量无毒聚氨酯固化剂及其制法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335799A (en) * 1976-09-15 1978-04-03 Bayer Ag Process for producing polyisocyanate with isocyanurate structure and use thereof
JPH01167323A (ja) * 1987-11-18 1989-07-03 Bayer Ag ウレタン基含有ポリイソシアネートの製造方法並びに得られる生成物
JPH06240205A (ja) * 1993-01-28 1994-08-30 Bayer Ag 2成分ポリウレタン被覆組成物および床を被覆もしくは封止するためのその使用
JPH101533A (ja) * 1995-12-21 1998-01-06 Bayer Ag ポリアミン架橋剤処方物及びその製法
JP2016516107A (ja) * 2013-03-12 2016-06-02 コベストロ・ドイチュラント・アクチェンゲゼルシャフト 淡色のtdiポリイソシアネートを製造するための方法
JP2020500232A (ja) * 2016-10-26 2020-01-09 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag イソシアヌレート基を有するtdi系低粘度ポリイソシアネート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020500232A (ja) * 2016-10-26 2020-01-09 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag イソシアヌレート基を有するtdi系低粘度ポリイソシアネート

Also Published As

Publication number Publication date
CN109844045A (zh) 2019-06-04
TW201829376A (zh) 2018-08-16
WO2018076198A1 (en) 2018-05-03
EP3532556A1 (en) 2019-09-04
KR20190075922A (ko) 2019-07-01
WO2018077694A1 (en) 2018-05-03
US10730997B2 (en) 2020-08-04
CN109844045B (zh) 2021-08-17
TWI780076B (zh) 2022-10-11
EP3532556B1 (en) 2020-09-30
US20190270843A1 (en) 2019-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109863215B (zh) 具有异氰脲酸酯基团的基于tdi的低粘度多异氰酸酯
US20040006228A1 (en) Process for preparing low-monomer-content TDI trimers
US20060276611A1 (en) Polyisocyanates blocked with diisopropyl malonate and their use in one-component coating compositions
JP2020500231A (ja) 高固形分のtdi系ポリイソシアネート混合物
US11091584B2 (en) Blocked polyisocyanate composition based on pentamethylene 1,5-diisocyanate
US10428174B2 (en) Polyisocyanate mixture based on 1,5-diisocyanatopentane
CA2181640C (en) Process for the production of polyisocyanates containing isocyanurate groups from aliphatic and aromatic isocyanate compounds
CN110914245B (zh) 多异氰酸酯的连续稀释
US20220010053A1 (en) Polyisocyanate composition for coatings
US20050261420A1 (en) Method for producing a coating and composition for crosslinkable coatings
US20190292305A1 (en) Uretdione based polyurethane compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220705