JP2020179716A - 車両用駆動装置 - Google Patents

車両用駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020179716A
JP2020179716A JP2019082351A JP2019082351A JP2020179716A JP 2020179716 A JP2020179716 A JP 2020179716A JP 2019082351 A JP2019082351 A JP 2019082351A JP 2019082351 A JP2019082351 A JP 2019082351A JP 2020179716 A JP2020179716 A JP 2020179716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
electric motor
differential limiting
limiting mechanism
drive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019082351A
Other languages
English (en)
Inventor
雅也 道下
Masaya Michishita
雅也 道下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019082351A priority Critical patent/JP2020179716A/ja
Priority to EP20164175.0A priority patent/EP3730327B1/en
Priority to US16/830,378 priority patent/US20200340568A1/en
Priority to CN202010314962.XA priority patent/CN111828589A/zh
Publication of JP2020179716A publication Critical patent/JP2020179716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/22Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using friction clutches or brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • B60K17/165Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing provided between independent half axles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/029Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for sealing the gearboxes, e.g. to improve airtightness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0412Cooling or heating; Control of temperature
    • F16H57/0413Controlled cooling or heating of lubricant; Temperature control therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/001Arrangement or mounting of electrical propulsion units one motor mounted on a propulsion axle for rotating right and left wheels of this axle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/36Differential gearings characterised by intentionally generating speed difference between outputs
    • F16H2048/364Differential gearings characterised by intentionally generating speed difference between outputs using electric or hydraulic motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/36Differential gearings characterised by intentionally generating speed difference between outputs
    • F16H2048/366Differential gearings characterised by intentionally generating speed difference between outputs using additional non-orbital gears in combination with clutches or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02034Gearboxes combined or connected with electric machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02043Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】電動機と、電動機の駆動力が伝達される差動機構と、差動機構の差動作用を制限する差動制限機構とを備えた車両用駆動装置において、電動機および差動制限機構が互いに受熱し合うことによる熱負荷を抑制できる装置を提供する。【解決手段】電動機および差動制限機構が、減速機構および差動機構を挟んで分かれて配置されているため、電動機および差動制限機構が互いに受熱し合うのを抑制することができ、電動機および差動制限機構が互いに受熱し合うことで、電動機および差動制限機構の熱負荷が大きくなることを抑制することができる。【選択図】図2

Description

本発明は、駆動力源としての電動機の動力を、差動機構を介して左右の駆動輪に出力する車両用駆動装置に関するものである。
駆動力源としての電動機と、その電動機の駆動力を増幅して出力する減速機構と、その減速機構から出力された駆動力を左右の駆動輪に接続された一対の駆動軸に分配する差動機構と、摩擦クラッチを有し、その摩擦クラッチの係合トルクを制御することにより前記差動機構の差動作用を制限する差動制限トルクを制御可能な差動制限機構とを、備えた車両用駆動装置が提案されている。特許文献1の図1に記載の構造がそれである。
特開2003−294110号公報
ところで、上述した車両用駆動装置において、電動機が駆動されることで発熱し、摩擦クラッチを有する差動制限機構においても、例えば、摩擦クラッチが発熱部位となって発熱する。特許文献1の車両用駆動装置にあっては、電動機と差動制限機構とが、互いに接近した位置に配置されているため、互いに受熱し合うことになる。そのため、例えば、電動機の駆動によって発生した熱が、差動制限機構に伝達されることで、差動制限機構の熱による負荷(熱負荷)が高まれば、差動制限機構の冷却時間を確保するため、差動制限機構の作動時間を制限するといった対策が必要となり、その結果、性能低下を招くという問題があった。
本発明は、以上の事情を背景として為されたものであり、その目的とするところは、電動機と、電動機の駆動力が減速機構を介して伝達される差動機構と、差動機構の差動作用を制限する差動制限機構とを備えた車両用駆動装置において、電動機および差動制限機構が互いに受熱し合うことによる熱負荷を抑制できる装置を提供することにある。
第1発明の要旨とするところは、(a)駆動力源としての電動機と、その電動機の回転を減速して出力する減速機構と、その減速機構から伝達された駆動力を左右の駆動輪に接続された一対の駆動軸に分配する差動機構と、摩擦クラッチを有し、その摩擦クラッチの係合トルクを制御することにより前記差動機構の差動作用を制限する差動制限トルクを制御可能な差動制限機構とを、備えた車両用駆動装置であって、(b)前記電動機および前記差動制限機構は、前記減速機構および前記差動機構を挟んで、分かれて配置されていることを特徴とする。
また、第2発明の要旨とするところは、第1発明の車両用駆動装置において、(a)前記減速機構および前記差動機構は、ケースの内部に形成された第1収容空間に潤滑油とともに収容され、(b)前記差動制限機構は、前記ケースの内部に形成された第2収容空間に収容され、(c)前記第1収容空間および前記第2収容空間は、シール部材によって液密に分離されていることを特徴とする。
また、第3発明の要旨とするところは、第2発明の車両用駆動装置において、前記シール部材は、前記第1収容空間に収容された潤滑油が、前記差動制限機構の発熱部位の周囲に接触するのを阻止する位置に配置されていることを特徴とする。
また、第4発明の要旨とするところは、第1発明から第3発明の何れか1に記載の車両用駆動装置において、前記電動機および前記差動制限機構は、車幅の方向で前記減速機構および前記差動機構を挟んで、左右に分かれて配置されていることを特徴とする。
第1発明の車両用駆動装置によれば、電動機および差動制限機構が、減速機構および差動機構を挟んで分かれて配置されているため、電動機および差動制限機構が互いに受熱し合うのを抑制することができ、電動機および差動制限機構が互いに受熱し合うことで、電動機および差動制限機構の熱負荷が大きくなることを抑制することができる。
また、第2発明の車両用駆動装置によれば、第1収容空間に収容された潤滑油が、第2収容空間を行き来して差動制限機構から受熱するのを抑制でき、差動制限機構で発生した熱が、潤滑油を媒介して電動機に伝わるのを抑制することができる。
また、第3発明の車両用駆動装置によれば、第1収容空間に収容された潤滑油への差動制限機構からの熱の流入を極力抑えることができる。
また、第4発明の車両用駆動装置によれば、電動機および差動制限機構が、車幅の方向で減速機構および差動機構を挟んで、左右に分かれて配置されているため、電動機および差動制限機構が車幅の方向で離れた位置に配置され、電動機および差動制限機構が互いに受熱し合うのを抑制することができる。
本発明が適用された車両の概略構成を示す図である。 図1の後輪用駆動装置の構造を説明するための断面図である。 図2において四角で囲まれた部位を拡大した図である。 図3の差動制限機構の内部構造を説明するための断面図である。
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下の実施例において図は適宜簡略化或いは変形されており、各部の寸法比および形状等は必ずしも正確に描かれていない。
図1は、本発明が適用された車両10の概略構成を示す図である。図1において、車両10は、燃料を燃焼させて動力を出力するガソリンエンジンやディーゼルエンジン等の公知の内燃機関により構成されるエンジン12と、電動機14を内蔵し、上記エンジン12および電動機14のいずれか一方または両方から出力される駆動力を、左右の前方車軸16L、16Rを介して左右の前輪18L、18Rに伝達する前輪用駆動装置20と、電動機22を内蔵し、その電動機22から出力される駆動力を、左右の後方車軸24L、24Rを介して左右の後輪26L、26Rに伝達する後輪用駆動装置28とを、備える電気式4輪駆動車両である。なお、後輪用駆動装置28が、本発明の車両用駆動装置に対応している。
図2は、図1の後輪用駆動装置28の構造を説明するための断面図である。後輪用駆動装置28は、非回転部材であるケーシング29内において、駆動力源としての電動機22と、電動機22の回転を減速して出力する減速機構30と、減速機構30から出力された駆動力を左右の後輪26L、26Rに接続された一対の後方車軸24L、24Rに分配する差動機構32と、摩擦クラッチ73(図4参照)を有し、摩擦クラッチ73の係合トルクを制御することにより差動機構32の差動作用を制限する差動制限トルクを制御可能な差動制限機構36(LSD)とを、備えている。なお、一対の後方車軸24L、24Rが、本発明の一対の駆動軸に対応し、左右の後輪26L、26Rが、本発明の左右の駆動輪に対応している。
ケーシング29の内部には、電動機22が収容されるモータ収容空間33と、減速機構30および差動機構32が収容されるギヤ収容空間34と、差動制限機構36が収容されるLSD収容空間35とが、形成されている。モータ収容空間33とギヤ収容空間34とは、ケーシング29の第1隔壁29aによって区画され、ギヤ収容空間34とLSD収容空間35とは、ケーシング29の第2隔壁29bによって区画されている。なお、ギヤ収容空間34が、本発明の第1収容空間に対応し、LSD収容空間が、本発明の第2収容空間に対応している。
モータ収容空間33には、電動機22を冷却する冷却油として機能するオイルが収容されるとともに、ギヤ収容空間34には、減速機構30および差動機構32を潤滑する潤滑油として機能するオイルが収容されている。オイルは、モータ収容空間33およびギヤ収容空間34の間を自由に行き来することができる。従って、共通のオイルが、電動機22の冷却油として使用されるとともに、減速機構30および差動機構32の潤滑油として使用される。一方、LSD収容空間35には、オイルは収容されていない。
後輪用駆動装置28は、第1軸線CL1〜第3軸線CL3の3つの軸線を中心にして、後輪用駆動装置28を構成する各回転部材を備えている。第1軸線CL1〜第3軸線CL3は、互いに平行となっている。第1軸線CL1を中心にして、電動機22およびドライブシャフト38が配置されている。第2軸線CL2を中心にして、カウンタシャフト40が配置されている。第3軸線CL3を中心にして、差動機構32および差動制限機構36が配置されている。
電動機22は、ロータ42と、ロータ42の外周側に配置されているステータ44と、ロータ42を回転可能に支持するロータシャフト46とを、備えている。ロータ42およびステータ44は、それぞれ複数枚の鋼板が積層されて構成されている。ステータ44は、ボルト48によってケーシング29に回転不能に固定されている。ロータ42は、内周部がロータシャフト46に接続されることで、ロータシャフト46と一体的に回転させられる。ロータシャフト46は、軸方向の両端に配置された一対の軸受50、51を介して、ケーシング29によって第1軸線CL1を中心にして回転可能に支持されている。
ドライブシャフト38は、軸方向の一端がロータシャフト46にスプライン嵌合されることで、ロータシャフト46と一体的に回転する。ドライブシャフト38は、軸方向の両側に配置された一対の軸受52、53を介して、ケーシング29によって第1軸線CL1を中心にして回転可能に支持されている。ドライブシャフト38には、後述するドリブンギヤ58と噛み合うドライブギヤ54が形成されている。
カウンタシャフト40は、軸方向の両端に配置された一対の軸受55、56を介して、ケーシング29によって第2軸線CL2を中心にして回転可能に支持されている。カウンタシャフト40には、ドライブシャフト38のドライブギヤ54と噛み合うドリブンギヤ58と、差動機構32の後述するデフリングギヤ62と噛み合うデフドライブピニオンギヤ60とが、設けられている。
減速機構30は、ドライブシャフト38のドライブギヤ54およびカウンタシャフト40のドリブンギヤ58から構成される。ここで、ドライブギヤ54の歯数は、ドリブンギヤ58の歯数よりも少なくされている。従って、減速機構30に入力された電動機22の回転が、減速されて差動機構32に出力される。
差動機構32は、デフケース61と、デフドライブピニオンギヤ60と噛み合うデフリングギヤ62とを、含んで構成され、左右一対の後方車軸24L、24Rの差動を許容しつつ、減速機構30から出力された駆動力を、左右一対の後方車軸24L、24Rに分配する。差動機構32は、一対の軸受63、64を介して、ケーシング29によって第3軸線CL3を中心にして回転可能に支持されている。差動機構32は、よく知られた傘歯車式の差動歯車装置から構成されている。なお、差動機構32は、公知の技術であるため、詳細な説明を省略する。
差動機構32と第3軸線CL3方向(車幅の方向)で並ぶようにして差動制限機構36が配置されている。差動制限機構36は、摩擦クラッチ73を有し、摩擦クラッチ73の係合トルクを制御することにより差動機構32の差動作用を制限する差動制限トルクが制御される。
図3は、図2において四角で囲まれた部位、すなわち、図2において差動制限機構36が配置された部位を拡大した図である。差動制限機構36は、左後方車軸24Lの外周側に配置されている。デフケース61の第3軸線CL3方向で左後輪26L側(紙面左側)の端部が、差動制限機構36の入力回転部材であるクラッチドラム66の後述する小径筒部66cにスプライン嵌合されている。従って、差動機構32のデフケース61と差動制限機構36のクラッチドラム66とが一体的に回転する。
また、図3に示すように、第2隔壁29bの内周端部とクラッチドラム66の第3軸線CL3方向で差動機構32側に形成された小径筒部66cの外周面との間には、第1シール部材65が介挿されている。第1シール部材65は、第2隔壁29bの内周端部とクラッチドラム66の小径筒部66cの外周面との間でのオイル(潤滑油)の往来を阻止している。また、クラッチドラム66の小径筒部66cの内周面と左後方車軸24Lとの間には、第2シール部材67が介挿されている。第2シール部材67は、クラッチドラム66の小径筒部66cの内周面と左後方車軸24Lの外周面との間でのオイルの往来を阻止している。これより、ギヤ収容空間34とLSD収容空間35との間でオイルの往来が阻止される。なお、第1シール部材65および第2シール部材67が、本発明のシール部材に対応している。
図4は、差動制限機構36の内部構造を説明するための断面図である。なお、差動制限機構36は、第3軸線CL3を中心にして略対称であるため、下半分が省略されている。
差動制限機構36は、デフケース61にスプライン嵌合されたクラッチドラム66と、左後方車軸24Lにスプライン嵌合されて左後方車軸24Lと一体的に回転するクラッチハブ68と、クラッチドラム66とクラッチハブ68との間に設けられている主摩擦係合要素70と、主摩擦係合要素70を押圧するための押圧機構72とを、備えている。主摩擦係合要素70および押圧機構72によって、クラッチドラム66とクラッチハブ68との間でトルク伝達される摩擦クラッチ73が構成される。
クラッチドラム66は、円板部66aと、円板部66aの外周端部に連結された円筒状の大径筒部66bと、円板部66aの内周端部に連結された円筒状の小径筒部66cとを、備える、段付の円筒状の部材である。クラッチドラム66は、第3軸線CL3を中心にして回転可能に配置されている。
クラッチハブ68は、円筒状に形成され、内部を左後方車軸24Lが貫通している。クラッチハブ68と左後方車軸24Lとは、互いにスプライン嵌合されることで、一体的に回転する。
主摩擦係合要素70は、クラッチドラム66の大径筒部66bとクラッチハブ68との間に配置されている。主摩擦係合要素70は、大径筒部66bの内周面にスプライン嵌合されている複数枚の外側摩擦板74と、クラッチハブ68の外周面にスプライン嵌合されている複数枚の内側摩擦板76とを、備えている。外側摩擦板74および内側摩擦板76は、第3軸線CL3方向で交互に重ねられて配置されている。
押圧機構72は、主摩擦係合要素70を押圧するピストンとして機能する第1カム部材78と、第2カム部材80と、第3軸線CL3方向で第1カム部材78と第2カム部材80との間に介挿されている複数個のボール82と、第2カム部材80の外周側に設けられている副摩擦係合要素84と、第3軸線CL3方向で副摩擦係合要素84に隣接するアーマチュア86と、第3軸線CL3方向で副摩擦係合要素84に対してアーマチュア86と反対側に設けられている電磁ソレノイド88とを、備えている。
第1カム部材78は、円盤状に形成され、内周部がクラッチハブ68にスプライン嵌合されている。第1カム部材78の外周部は、主摩擦係合要素70と第3軸線CL3方向で隣り合い、主摩擦係合要素70を押圧可能な位置まで伸びている。また、第1カム部材78の内周側であって、第3軸線CL3方向で第2カム部材80と向かい合う側の面には、各ボール82を収容するためのボール溝が、ボール82と同じ数だけ形成されている。
第2カム部材80は、断面がL字状に形成された円盤状の部材であり、クラッチハブ68の外周面に摺動可能に嵌め付けられている。第2カム部材80の第3軸線CL3方向で第1カム部材78と向かい合う側の面には、各ボール82を収容するためのボール溝が、ボール82と同じ数だけ形成されている。また、第2カム部材80の外周面には、副摩擦係合要素84を構成する内側摩擦板89がスプライン嵌合されている。
ボール82は、第1カム部材78に形成されているボール溝、および、第2カム部材80に形成されているボール溝に接触した状態で、第1カム部材78および第2カム部材80に挟まれるようにして配置されている。第1カム部材78のボール溝および第2カム部材80のボール溝は、それぞれ周方向に沿って円弧状に形成され、ボール溝の周方向の両端に向かうほどボール溝の深さが浅くなるように形成されている。
第1カム部材78と第2カム部材80との間で回転速度差が生じると、ボール82が各ボール溝の端部側に移動することで、第1カム部材78および第2カム部材80が、第3軸線CL3方向で互いに離れる方向に移動させられる。ここで、第2カム部材80は、第3軸線CL3方向への移動が阻止されている。従って、第1カム部材78と第2カム部材80との間で回転速度差が生じると、第1カム部材78が、第3軸線CL3方向で主摩擦係合要素70に向かって移動させられ、第1カム部材78が主摩擦係合要素70を押圧する。
副摩擦係合要素84は、第2カム部材80の外周面にスプライン嵌合されている内側摩擦板89と、クラッチドラム66の大径筒部66bの内周面にスプライン嵌合されている外側摩擦板91とを、備えている。これら内側摩擦板89および外側摩擦板91は、交互に重ねられて配置されている。
アーマチュア86は、円板状に形成され、第3軸線CL3方向で副摩擦係合要素84と隣接する位置に配置されている。アーマチュア94の外周部は、クラッチドラム66の大径筒部66bの内周面にスプライン嵌合されている。
電磁ソレノイド88は、非回転部材であるハウジング90によって回転不能に保持されている。電磁ソレノイド88に電流が流れない状態では、副摩擦係合要素84および主摩擦係合要素70の係合トルクがゼロとなる。従って、クラッチドラム66とクラッチハブ68との間でトルク伝達されないため、差動機構32は差動制限されない。
また、電磁ソレノイド88に電流が流れると、電磁ソレノイド88周辺に磁束が生じ、アーマチュア86が副摩擦係合要素84側に引き付けられる。このとき、アーマチュア86が副摩擦係合要素84を押圧するため、副摩擦係合要素84において係合トルクが発生する。また、左右の後方車軸24L、24R間で回転速度差が生じた状態において、副摩擦係合要素84において係合トルクが発生すると、第1カム部材78と第2カム部材80との間に回転速度差が生じる。従って、第1カム部材78が主摩擦係合要素70を押圧するため、主摩擦係合要素70において係合トルクが発生し、差動機構32の差動作用が制限される。また、電磁ソレノイド88の電流に比例してアーマチュア86を引き付ける力が大きくなることから、第1カム部材78が主摩擦係合要素70を押圧する力も電磁ソレノイド88の電流に比例して増加する。従って、電磁ソレノイド88の電流に比例して、主摩擦係合要素70の伝達トルクが増加し、差動機構32の差動作用を制限する差動制限トルクが増加する。
ところで、後輪用駆動装置28において、電動機22が駆動されると発熱し、差動制限機構36の電磁ソレノイド88においても電流が供給されると発熱する。また、差動制限機構36が作動する過渡期において、主摩擦係合要素70および副摩擦係合要素84において各摩擦板間の摩擦によって発熱する。このように、後輪用駆動装置28において、電動機22および差動制限機構36の2つの熱源が存在する。従って、例えば電動機22で発生した熱が差動制限機構36に伝達されると、差動制限機構36が高温になり、差動制限機構36の冷却時間を確保するため、差動制限機構36の作動が制限され、その結果、後輪用駆動装置28の性能低下を招く虞がある。また、差動制限機構36で発生した熱が電動機22に伝達された場合には、電動機22の作動が制限され、後輪用駆動装置28の性能低下を招く虞がある。
これに対して、後輪用駆動装置28は、図2に示すように、電動機22および差動制限機構36が、各軸線CL1〜CL3の方向、すなわち車幅の方向(紙面左右方向)で減速機構30および差動機構32を挟んで、左右に分かれて配置されている。従って、電動機22と差動制限機構36との間に減速機構30および差動機構32が介挿されることで、電動機22と差動制限機構36とが離れた位置に配置されるため、電動機22と差動制限機構36との間での熱の授受が抑制される。
また、図3に示すように、減速機構30および差動機構32を収容するギヤ収容空間34と、差動制限機構36を収容するLSD収容空間35とが、ケーシング29の第2隔壁29bによって区画され、さらに、ギヤ収容空間34およびLSD収容空間35が、第1シール部材65および第2シール部材67によって液密に分離されている。
ここで、ギヤ収容空間34に収容されるオイルは、モータ収容空間33にも流入することから、電動機22の駆動に伴って発生した熱を受ける。従って、このオイルがLSD収容空間35に流入すると、オイルを媒介して電動機22と差動制限機構36との間で熱が授受される虞がある。これに対して、第1シール部材65および第2シール部材67によって、ギヤ収容空間34およびLSD収容空間35との間でオイルの往来が阻止されているため、オイルを媒介した熱の授受が抑制される。
また、第1シール部材65および第2シール部材67は、ギヤ収容空間34に収容されたオイルが、差動制限機構36の発熱部位である電磁ソレノイド88、主摩擦係合要素70、および副摩擦係合要素84の周囲に接触するのが阻止される位置に配置されている。具体的には、図3に示すように、第1シール部材65および第2シール部材67は、第3軸線CL3から径方向外側に向かって見たとき、差動制限機構36の発熱部位である、主摩擦係合要素70、副摩擦係合要素84、および電磁ソレノイド88と重ならない位置に配置されている。すなわち、第1シール部材65および第2シール部材67は、電磁ソレノイド88、主摩擦係合要素70、および副摩擦係合要素84と第3軸線CL3方向で異なる位置に配置されている。
これより、ギヤ収容空間34に収容されたオイルが、電磁ソレノイド88、主摩擦係合要素70、および副摩擦係合要素84の周囲に接触することが阻止される。また、第1シール部材65および第2シール部材67が、電磁ソレノイド88、主摩擦係合要素70、および副摩擦係合要素84で発生した熱を直接受けることもなくなる。従って、差動制限機構36で発生した熱が、第1シール部材65および第2シール部材67を介してギヤ収容空間34のオイルに伝達されることも抑制される。
上述のように、本実施例によれば、電動機22および差動制限機構36が、減速機構30および差動機構32を挟んで分かれて配置されているため、電動機22および差動制限機構36が互いに受熱し合うのを抑制することができ、電動機22および差動制限機構36が互いに受熱し合うことで、電動機22および差動制限機構36の熱による負荷が大きくなることを抑制することができる。
また、本実施例によれば、ギヤ収容空間34に収容されたオイルが、LSD収容空間35を行き来して差動制限機構36から受熱するのを抑制でき、差動制限機構36で発生した熱が、オイルを媒介して電動機22に伝わるのを抑制することができる。また、ギヤ収容空間34に収容されたオイルへの差動制限機構36からの熱の流入を極力抑えることができる。
以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明したが、本発明はその他の態様においても適用される。
例えば、前述の実施例では、後輪用駆動装置28は後輪26を駆動させるものであったが、本発明は後輪26に限定されるものではなく、前輪18に後輪用駆動装置28と同じ構造の駆動装置が配置されても構わない。
また、前述の実施例では、後輪用駆動装置28において、左後方車軸24Lの外周側に差動制限機構36が配置されていたが、右後方車軸24Rの外周側に差動制限機構36が配置されるものであっても構わない。この場合には、電動機22は、減速機構30および差動機構32を隔てた側、すなわち車幅の方向で差動制限機構36と反対側に配置される。
また、前述の実施例では、差動制限機構36は、電磁ソレノイド88によって副摩擦係合要素84の係合トルクが調整され、さらに、第2カム部材80、ボール82、および第1カム部材78を介して主摩擦係合要素70を押圧するものであったが、本発明は、必ずしも上記態様に限定されない。すなわち、摩擦クラッチを備え、摩擦クラッチの係合トルクを制御することにより、差動機構32の差動作用を制限する差動制限トルクを制御可能な構成であれば適宜変更され得る。
なお、上述したのはあくまでも一実施形態であり、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を加えた態様で実施することができる。
22:電動機
24L、24R:後方車軸(一対の駆動軸)
26L、26R:後輪(左右の駆動輪)
28:後輪用駆動装置(車両用駆動装置)
30:減速機構
32:差動機構
34:ギヤ収容空間(第1収容空間)
35:LSD収容空間(第2収容空間)
36:差動制限機構
65:第1シール部材(シール部材)
67:第2シール部材(シール部材)
70:主摩擦係合要素(差動制限機構の発熱部位)
84:副摩擦係合要素(差動制限機構の発熱部位)
88:電磁ソレノイド(差動制限機構の発熱部位)
73:摩擦クラッチ

Claims (4)

  1. 駆動力源としての電動機と、該電動機の回転を減速して出力する減速機構と、該減速機構から伝達された駆動力を左右の駆動輪に接続された一対の駆動軸に分配する差動機構と、摩擦クラッチを有し、該摩擦クラッチの係合トルクを制御することにより前記差動機構の差動作用を制限する差動制限トルクを制御可能な差動制限機構とを、備えた車両用駆動装置であって、
    前記電動機および前記差動制限機構は、前記減速機構および前記差動機構を挟んで、分かれて配置されている
    ことを特徴とする車両用駆動装置。
  2. 前記減速機構および前記差動機構は、ケースの内部に形成された第1収容空間に潤滑油とともに収容され、
    前記差動制限機構は、前記ケースの内部に形成された第2収容空間に収容され、
    前記第1収容空間および前記第2収容空間は、シール部材によって液密に分離されている
    ことを特徴とする請求項1の車両用駆動装置。
  3. 前記シール部材は、前記第1収容空間に収容された潤滑油が、前記差動制限機構の発熱部位の周囲に接触するのを阻止する位置に配置されている
    ことを特徴とする請求項2の車両用駆動装置。
  4. 前記電動機および前記差動制限機構は、車幅の方向で前記減速機構および前記差動機構を挟んで、左右に分かれて配置されている
    ことを特徴とする請求項1から3の何れか1に記載の車両用駆動装置。
JP2019082351A 2019-04-23 2019-04-23 車両用駆動装置 Pending JP2020179716A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019082351A JP2020179716A (ja) 2019-04-23 2019-04-23 車両用駆動装置
EP20164175.0A EP3730327B1 (en) 2019-04-23 2020-03-19 Vehicle driving apparatus
US16/830,378 US20200340568A1 (en) 2019-04-23 2020-03-26 Vehicle driving apparatus
CN202010314962.XA CN111828589A (zh) 2019-04-23 2020-04-21 车辆用驱动装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019082351A JP2020179716A (ja) 2019-04-23 2019-04-23 車両用駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020179716A true JP2020179716A (ja) 2020-11-05

Family

ID=69846309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019082351A Pending JP2020179716A (ja) 2019-04-23 2019-04-23 車両用駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200340568A1 (ja)
EP (1) EP3730327B1 (ja)
JP (1) JP2020179716A (ja)
CN (1) CN111828589A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112793416B (zh) * 2021-03-17 2022-02-01 中国农业大学 一种轮边驱动电动拖拉机的控制方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2386653B (en) 2002-03-22 2005-06-29 Gkn Technology Ltd Differential gear
US7296644B2 (en) 2003-07-09 2007-11-20 Tochigi Fuji Sangyo Kabushiki Kaisha Reduction-drive device
US7028583B2 (en) 2003-07-30 2006-04-18 Arvinmeritor Technology, Llc Axle assembly with transverse mounted electric motors
JP2005098477A (ja) * 2003-09-04 2005-04-14 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 回転断続装置
US7004876B2 (en) 2004-05-27 2006-02-28 Magna Powertrain, Inc. Torque vectoring limited slip differential assembly
US7390278B2 (en) 2005-03-18 2008-06-24 Dana Automotive Systems Group, Llc. Torque-coupling device for front-wheel-drive transaxle unit
JP2007278372A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Gkn ドライブライン トルクテクノロジー株式会社 トルク伝達装置
DE102006057218A1 (de) 2006-12-01 2008-06-05 Gkn Driveline International Gmbh Antriebsanordnung mit Zwischenwelle und Kupplungseinheit
US8452504B2 (en) 2010-07-30 2013-05-28 Honda Motor Co., Ltd. Control system and method for automatic control of selection of on-demand all-wheel drive assembly for a vehicle drivetrain
US8771129B2 (en) 2012-01-19 2014-07-08 Magna Powertrain Of America, Inc. Two-mode passive limited slip differential
WO2014011230A1 (en) 2012-07-09 2014-01-16 Eaton Corporation Clutch system
JP5738240B2 (ja) * 2012-07-24 2015-06-17 アイシン精機株式会社 減速機の潤滑構造
US9033839B2 (en) 2012-11-12 2015-05-19 Magna E-Car Systems Of America, Inc. Direct drive transmission decoupler
US10113630B2 (en) 2016-01-08 2018-10-30 Dana Automotive Systems Group, Llc Drive unit for shifting a torque balance
US10316948B2 (en) 2016-10-03 2019-06-11 American Axle & Manufacturing, Inc. Limited slip and/or locking split shaft disconnect axle
US10670128B2 (en) 2017-05-17 2020-06-02 American Axle & Manufacturing, Inc. All-wheel drive driveline with front limited slip differential
CN111712393A (zh) 2017-12-18 2020-09-25 伊顿智能动力有限公司 用于混合动力乘用车辆的具有两速变速器的电动车轴模块

Also Published As

Publication number Publication date
US20200340568A1 (en) 2020-10-29
EP3730327B1 (en) 2021-06-16
CN111828589A (zh) 2020-10-27
EP3730327A1 (en) 2020-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109416112B (zh) 驱动装置
JP6951992B2 (ja) 車両用動力伝達装置
JP2003194104A (ja) 力増幅機構を有するボールランプクラッチ
JP4028558B2 (ja) 差動制限装置
US11207979B2 (en) Drive device for vehicle
JP2014184923A (ja) 車両用動力伝達装置
JP4363188B2 (ja) 差動制限装置
JP4418166B2 (ja) 動力伝達装置
CN110185774B (zh) 润滑油供给装置
JP2020179716A (ja) 車両用駆動装置
US8714332B2 (en) Power transmitting device
JP4580877B2 (ja) デファレンシャル装置
JP2015140133A (ja) 車両駆動システム
CN210554153U (zh) 车辆用动力传递装置
JP2013208990A (ja) 動力伝達装置
JP2011163399A (ja) 車両用カップリング
JP2007303504A (ja) トルク伝達装置
JP6686660B2 (ja) 駆動力伝達装置
JP4690360B2 (ja) カップリング
JP2020106143A (ja) 車両用駆動装置
JP2001330060A (ja) カップリング及びデファレンシャル装置
JP2010144799A (ja) 動力伝達装置及びそのバックラッシ適正化方法
JP2001132780A (ja) クラッチ機構及びデファレンシャル装置
JP2006266485A (ja) デファレンシャル装置
JP2002266897A (ja) 電磁式カップリング