JP2020124138A - ハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具 - Google Patents

ハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具 Download PDF

Info

Publication number
JP2020124138A
JP2020124138A JP2019017616A JP2019017616A JP2020124138A JP 2020124138 A JP2020124138 A JP 2020124138A JP 2019017616 A JP2019017616 A JP 2019017616A JP 2019017616 A JP2019017616 A JP 2019017616A JP 2020124138 A JP2020124138 A JP 2020124138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
house
band
sheet
ridge
positioning fixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019017616A
Other languages
English (en)
Inventor
田中 宏幸
Hiroyuki Tanaka
宏幸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Toto Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Kogyo Co Ltd filed Critical Toto Kogyo Co Ltd
Priority to JP2019017616A priority Critical patent/JP2020124138A/ja
Publication of JP2020124138A publication Critical patent/JP2020124138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)

Abstract

【課題】台風対策等で上げ下げしてハウス内環境を保全する被覆シートを押さえる幅広のハウスバンドが、ハウス棟部で位置決め固定されるハウスバンドの位置決め固定具を提供する。【解決手段】弾性線材5を折曲して水平な前後の水平折曲部6、6’と、中央で垂直に起立する垂直折曲部7に形成され、前後の水平折曲部6、6’は、ハウス骨組の棟部に設けられた棟部シート止め材4の止着溝40に押し入れ固定自在で、中央の垂直折曲部7は、中空内部にハウスバンドが挿通可能な所定幅寸のバンド挿通部70として形成され、防虫ネット2(又は防風ネット)と被覆シート3を押し入れて止着する棟部シート止め材4の止着溝40に水平折曲部6、6’が固定されると共に、被覆シート3の上から押さえるハウスバンドが垂直折曲部7のバンド挿通部70に挿通されて、ハウスバンドが位置決め固定される。【選択図】図1

Description

この発明は、ハウス骨組に被覆するシートや防虫ネット又は防風ネット(以下単に「防虫ネット」と略す場合がある。)の上に被覆するシートの上に被覆するシートを押さえるハウスバンドの位置決め固定具に関し、さらに言えば、特に台風時にハウス内環境を保全するべく、防虫ネットは被覆状態のままの一方、フルオープンする被覆シートを押さえるハウスバンドが、風にあおられて揺動するのを防いで固定するハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具の技術分野に属する。
図8に示したようなビニルハウスに被覆されるシートには、ハウスバンドが架け渡され、パタつきを抑えつつ、被覆シートをシート巻き取り装置9により巻き上げたり下げたりして、ハウス内の作物の環境を保全している。
特に、高温多湿な沖縄では、ハウス骨組にまず防虫ネットを被覆し、その上にプラスチックフィルムシート(以下、単にシートともいう。)を被覆して実施される。このように、防虫ネットを被覆するのは、台風が襲来した際にハウス内の作物を守るためである。また、シートを張りっぱなりだとハウス内が高温になるため、防虫ネットを張設したままの状態で、シートを上げ下げして温度調節するためである。
すなわち、張りっぱなしの防虫ネットの上に通常のシートを被せ、そのシートを上げ下げしてハウス内の環境を保ち、前記シートの上にハウスバンドを掛けてシートと防虫ネットのパタつきを防いでいる。そして、台風時には、ハウスバンドを緩めてシートを上まで巻き上げたフルオープン状態にするが、その際、前記ハウスバンドが風にあおられて左右に振られ、シート上で位置がズレるので、ハウスバンドを元に戻すには、人がビニールハウスの上に登って手作業で定位置にしている。
なお、例えば下記特許文献1の請求項1には、弾性線材を屈曲形成してなり、温室の被覆材であるプラスチックフィルムの適宜部位を固定する止め材の対向する2つの側面に当接し得るように配設される、該プラスチックフィルムの外面に掛け回されるハウスバンドの留め具であって、前記止め材の少なくとも一方の側面に対し、複数の線部が当接し得るように屈曲形成されたバンド係留部を有し、該複数の線部にハウスバンドの一部を掛けて該一方の側面に押し付けて係留可能であることを特徴とする温室用ハウスバンドの留め具が記載されている。
また、特許文献2の請求項1には、農業ハウスに展張した農業用フィルムを押さえるためのハウスバンドであって、幅が50mm以上であり、長尺方向の引張破断強度が1200kg/cm2 以上の、少なくとも長尺方向に延伸処理が施された多層構造を有するポリオレフィン系延伸フィルムからなる農業ハウス用ハウスバンドが記載されている。
特開平11−289881号公報 特開2000−166397公報
上述したように従来は、台風に備えてフルオープンにした被覆シート上で、ハウスバンドが風にあおられ左右に振られて揺動し、特に妻面に近いハウスバンドがズレてビニルハウスの妻面側に外れて抜け落ちたりし、ハウスバンドのズレを可及的に防止できない。修復時に、人が高いビニルハウスの上に登って当該ハウスバンドを定位置に戻す作業は大変煩わしく危険である。
また、特許文献1に記載の温室用ハウスバンドの留め具は、細いハウスバンドの一部を複数の線部に掛けて係留する構成なので、特許文献2のような幅が50mm以上のハウスバンドを挿通することは不可能である。適用される細いハウスバンドが強風でズレた際に、被覆シートを傷付ける虞れもある。しかも、ビニルハウスの棟部で当該ハウスバンドを位置決め固定する構成でもない。
この発明は、上記のような問題点を解決すべくなされたもので、台風対策等で上げ下げしてハウス内環境を保全する被覆シートを押さえる幅広のハウスバンドが、簡便な構造ながらハウス棟部でしっかりと位置決め固定され、経済性、施工性に優れたハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するための手段として、請求項1に記載した発明のハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具は、複数のアーチパイプ1により形成されるトンネル状のハウス骨組10に防虫ネット2又は防風ネットが被覆され、その防虫ネット2又は防風ネットの上にシート3が被覆され、前記被覆シート3の下端30を上げ下げしてビニルハウスB内の環境を保全する前記被覆シート3を上から押さえるハウスバンド8の位置決め固定具Aであって、
全体形状が弾性線材5を折曲して水平な前後の水平折曲部6、6’と、中央で垂直に起立する垂直折曲部7に形成され、前記前後の水平折曲部6、6’は、前記ハウス骨組10の棟部11に設けられた棟部シート止め材4の止着溝40に押し入れ固定自在で、前記中央の垂直折曲部7は、その中空内部にハウスバンド8が挿通可能な所定幅寸のバンド挿通部70として形成されており、前記防虫ネット2又は防風ネットと被覆シート3を押し入れて止着する前記棟部シート止め材4の止着溝40に前記水平折曲部6、6’が固定されると共に、前記被覆シート3の上から押さえるハウスバンド8が前記垂直折曲部7のバンド挿通部70に挿通されて、当該ハウスバンド8が位置決め固定されることを特徴とする。
請求項2に記載した発明のハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具は、複数のアーチパイプ1により形成されるトンネル状のハウス骨組10にシート3が被覆され、前記被覆シート3の下端30を上げ下げしてビニルハウスB内の環境を保全する前記被覆シート3を上から押えるハウスバンド8の位置決め固定具であって、
全体形状が弾性線材5を折曲して水平な前後の水平折曲部6、6’と、中央で垂直に起立する垂直折曲部7に形成され、前記前後の水平折曲部6、6’は、前記ハウス骨組10の棟部11に設けられた棟部シート止め材4の止着溝40に押し入れ固定自在で、前記中央の垂直折曲部7は、その中空内部にハウスバンド8が挿通可能な所定幅寸のバンド挿通部70として形成されており、前記被覆シート3を押し入れて止着する前記棟部シート止め材4の止着溝40に前記水平折曲部6、6’が固定されると共に、前記被覆シート3の上から押さえるハウスバンド8が前記垂直折曲部7のバンド挿通部70に挿通されて、当該ハウスバンド8が位置決め固定されることを特徴とする。
請求項3に記載した発明は、請求項1又は2に記載したハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具における前記バンド挿通部70を形成する垂直折曲部7が、下方に開口するコ字状や山形状又は湾曲状に形成されていることを特徴とする。
請求項4に記載した発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載したハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具におけるバンド挿通部の幅寸Wが、60〜70mm程度であることを特徴とする。
請求項5に記載した発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載したハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具における前記被覆シート3の上から押さえるハウスバンド8毎に、バンド挿通部70に挿通される当該位置決め固定具Aが、棟部シート止め材4を介して複数押し入れ固定されることを特徴とする。
本発明のハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具は、簡便構造ながら所定幅寸のバンド挿通部である垂直折曲部が、棟部シート止め材でシート等と共に固定されるので、上げ下げしてハウス内環境を保全する被覆シートを押さえる幅広のハウスバンドがハウス棟部で確実に位置決め固定される。ハウスバンドが固定されるので、経年使用でハウスバンドの揺動による被覆シートの損傷も防止され、補修や交換を行わずに長期間の使用に耐えて製造コストも低減される経済性、施工性にも優れる。
本発明のハウスバンドの位置決め固定具が棟部シート止め材に防虫ネットとシートと共に押し込まれた状態を示した斜視図である。 ハウスバンドの位置決め固定具の使用状況を一部省略して示したビニルハウスの全体斜視図である。 ハウスバンドの位置決め固定具の使用状況を示した拡大図(図2の丸枠部分)である。 ハウスバンドの位置決め固定具を示した斜視図である。 図4のハウスバンドの位置決め固定具を示した正面図である。 図5の上面図である。 図6の左側面図である。 被覆シートのオープン過程のビニルハウスを簡略して示した全体斜視図である。
本実施形態のハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具について、以下に図面にしたがって説明する。
この位置決め固定具Aは、図2に示したような棟方向に間隔をあけて並列するように配置した複数のほぼ同大・同形のアーチパイプ1等によって形成されるトンネル状のハウス骨組10に、まず防虫ネット2(又は防風ネット、以下同じ。)を被覆して張設され、その防虫ネット2の上にシート3が被覆されて成るビニルハウスBに実施される。被覆シート3としては、例えばポリオレフィンシート、塩化ビニルシート又はプラスチックフィルムシートが好適に用いられる。
すなわち、前記被覆シート3(下端30)は図8に示したように、シート巻き取り装置9によって上げたり下げたりしてビニルハウスB内の環境を保全するが、当該被覆シート3を上から押さえるハウスバンド8の位置を決めて固定するものである。とりわけ、本位置決め固定具Aは、台風時に前記防虫ネット2はそのままの張設状態を維持する一方、その上の被覆シート3を全開(フルオープン)するが、ハウスバンド8は前記被覆シート3を上から押さえ、同シート3と防虫ネット2のパタつきを防止するために使用される。
ビニルハウスBの頂部をなす棟部11には、図2と図8に示したように、棟部シート止め材4が設けられており、この棟部シート止め材4に、当該ハウスバンドの位置決め固定具Aが押し入れ固定自在に構成されている。
棟部シート止め材4は、図1に示したように、横断面が蟻溝形状で、その内部の止着溝40は、底面部の両側に立ち上がる両溝壁を漸次内方へ傾斜させて開口部が幅狭となるようにして形成されている。下記の弾性線材5による位置決め固定具Aの最大幅(28mm程度)が、当該止着溝40の底面部の幅寸(31mm程度)よりも若干小さく形成されている。同図1中の符号41は、この棟部シート止め材4の両溝壁の天端部に形成した内向きのカール部を示している。
図4〜図7に示した位置決め固定具Aは、線径が2mm程度のステンレス製の弾性線材5を折曲して、全体形状が水平な前後の水平折曲部6、6’と、中央で垂直に起立する垂直折曲部7に形成されている。
前記の前後の水平折曲部6、6’は、中央の垂直折曲部7を挟んで相互に対称的な山形状に形成して水平に配置されている。その長手方向の長さは75mm程度で、短手方向(幅方向)の最大幅は28mm程度である。この山形状(台形状)の水平折曲部6、6’の各前後(内外)をなす端部60は、幅方向に若干湾曲した湾曲部に形成されている。よって、前記ハウス骨組10の棟部11に設けられた棟部シート止め材4の止着溝40に押し入れ固定自在に構成されている(図1、図2)。なお、この水平折曲部6、6’は、図示例の山形状のほか、例えば、半円弧状等により形成して実施することも可能である。棟部シート止め材4の止着溝40に突っ張って押し入れ固定できる形状・大きさであればよい。
前記した中央の垂直折曲部7は、前記山形状の水平折曲部6、6’の各内側の端部60、60に連続して、中央位置で下方に開口するコ字状を形成して垂直状に起立し(高さは48mm程度)、その中空内部がバンド挿通部70として形成されている。図6に示した当該バンド挿通部の幅寸Wは、ハウスバンド8が挿通可能な幅寸として、60〜70mm程度が好ましいが、本実施例の場合64mm程度である。なお、このバンド挿通部70を形成する垂直折曲部7は、図示例のような下方に開口するコ字状のほか、山形状又は湾曲状等に形成して実施することも可能である(図示は省略)。要するに、その中空内部のバンド挿通部70に、ハウスバンド8が挿通するに十分な幅寸と高さのある空間があればその形状・大きさは特に限定されない。
上記位置決め固定具Aのバンド挿通部70に挿通されるハウスバンド8は、合成樹脂製で幅寸が45〜60mm程度の幅広の長尺物に形成されている。並列配置した2つのアーチパイプ1、1の間(又はアーチパイプ1と妻面の間)に、アーチパイプ1と平行になるように1.2〜2m程度おきの間隔で架け渡し、ビニルハウスBの両側面の下部でロックされている。すなわち、図2に示したように、ハウスバンド8の一方の端部は、減速機Cに接続されたハウス下端の一方の下方パイプ12に接続され、同ハウスバンド8の他方の端部は、減速機Cに接続されていない他方のハウス下端の下方パイプ12に接続されている。
そして、台風時等で被覆シート3を上方に巻き上げる際、その巻き上げ操作の抵抗とならないようにハウスバンド8のロックを解除ができる構造となっている。すなわち、被覆シート3の巻き上げ時には、前記減速機Cにより下方パイプへのロックを解除する。そして、図8に示したように、シート巻き取り装置9により被覆シート3を巻き上げる。被覆シート3の巻き上げが終ったらロックする。一方、被覆シート3を元の状態に下す際は、前記ハウスバンド8のロック状態を解除し、前記シート巻き取り装置9により被覆シート3を下ろし、下ろしきったところでハウスバンド8を再びロックする。
したがって、ビニルハウスBの前記棟部シート止め材4の止着溝40に、防虫ネット2を波形シート止め材Dによって押し入れて止着する。次に、被覆シート3を前記棟部シート止め材4の止着溝40に異なる波形シート止め材Dによって押し入れて止着する。そして、前記位置決め固定具Aの水平折曲部6、6’を棟部シート止め材4の止着溝40に、前記波形シート止め材D、Dの上に重なるように押し入れて固定する(図1)。しかる後、前記被覆シート3の上から押さえるハウスバンド8を、この位置決め固定具Aのバンド挿通部70に挿通し(図3参照)、両下端部を下方パイプ12、12に固定する。かくして、ハウスバンド8は、風にあおられてズレることなく、バンド挿通部70内と下方パイプ12、12でしっかりと位置決め固定される(図2)。
上記に説明した実施例は、防虫ネット2をまず最初に被覆し、その上にシート3を被覆する場合の適用例であるが、防虫ネット2を被覆しないでシート3だけをビニルハウスBに張設して実施することも好適に行われる(図示と説明は省略)。
なお、以上、実施例を図面に基づいて説明したが、ハウスバンド8の幅寸は10mm程度のものであっても適応可能であることは勿論、本発明は、図示例の限りではなく、その技術的思想を逸脱しない範囲において、当業者が通常に行う設計変更、応用のバリエーションの範囲を含むことを念のために言及する。
A 位置決め固定具
B ビニルハウス
W 幅寸
1 アーチパイプ
10 ハウス骨組
11 棟部
12 下方パイプ
2 防虫ネット
3 被覆シート
30 下端
4 棟部シート止め材
40 止着溝
5 弾性線材
6、6’水平折曲部
7 垂直折曲部
70 バンド挿通部
8 ハウスバンド
9 シート巻き取り装置

Claims (5)

  1. 複数のアーチパイプにより形成されるトンネル状のハウス骨組に防虫ネット又は防風ネットが被覆され、その防虫ネット又は防風ネットの上にシートが被覆され、前記被覆シートの下端を上げ下げしてビニルハウス内の環境を保全する前記被覆シートを上から押さえるハウスバンドの位置決め固定具であって、
    全体形状が弾性線材を折曲して水平な前後の水平折曲部と、中央で垂直に起立する垂直折曲部に形成され、前記前後の水平折曲部は、前記ハウス骨組の棟部に設けられた棟部シート止め材の止着溝に押し入れ固定自在で、前記中央の垂直折曲部は、その中空内部にハウスバンドが挿通可能な所定幅寸のバンド挿通部として形成されており、前記防虫ネット又は防風ネットと被覆シートを押し入れて止着する前記棟部シート止め材の止着溝に前記水平折曲部が固定されると共に、前記被覆シートの上から押さえるハウスバンドが前記垂直折曲部のバンド挿通部に挿通されて、当該ハウスバンドが位置決め固定されることを特徴とする、ハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具。
  2. 複数のアーチパイプにより形成されるトンネル状のハウス骨組にシートが被覆され、前記被覆シートの下端を上げ下げしてビニルハウス内の環境を保全する前記被覆シートを上から押えるハウスバンドの位置決め固定具であって、
    全体形状が弾性線材を折曲して水平な前後の水平折曲部と、中央で垂直に起立する垂直折曲部に形成され、前記前後の水平折曲部は、前記ハウス骨組の棟部に設けられた棟部シート止め材の止着溝に押し入れ固定自在で、前記中央の垂直折曲部は、その中空内部にハウスバンドが挿通可能な所定幅寸のバンド挿通部として形成されており、前記被覆シートを押し入れて止着する前記棟部シート止め材の止着溝に前記水平折曲部が固定されると共に、前記被覆シートの上から押さえるハウスバンドが前記垂直折曲部のバンド挿通部に挿通されて、当該ハウスバンドが位置決め固定されることを特徴とする、ハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具。
  3. 前記バンド挿通部を形成する垂直折曲部は、下方に開口するコ字状や山形状又は湾曲状に形成されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載したハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具。
  4. 前記バンド挿通部の幅寸が、60〜70mm程度であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載したハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具。
  5. 前記被覆シートの上から押さえるハウスバンド毎に、バンド挿通部に挿通される当該位置決め固定具が棟部シート止め材を介して複数押し入れ固定されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載したハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具。
JP2019017616A 2019-02-04 2019-02-04 ハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具 Pending JP2020124138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019017616A JP2020124138A (ja) 2019-02-04 2019-02-04 ハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019017616A JP2020124138A (ja) 2019-02-04 2019-02-04 ハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020124138A true JP2020124138A (ja) 2020-08-20

Family

ID=72083092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019017616A Pending JP2020124138A (ja) 2019-02-04 2019-02-04 ハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020124138A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813127Y2 (ja) * 1979-01-18 1983-03-14 東都興業株式会社 シ−ト押さえ用線材
JP3015118U (ja) * 1995-02-23 1995-08-29 東都興業株式会社 シート又はネットの巻き取り装置
JPH09294484A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Toto Kogyo Kk フルオープンハウスの屋根開閉システム
JPH11289881A (ja) * 1998-04-16 1999-10-26 Seiwa:Kk 温室用ハウスバンドの留め具
JP2000175572A (ja) * 1998-12-17 2000-06-27 Mamoru Sunochi ビニール掛止具
JP2002171843A (ja) * 2000-12-07 2002-06-18 Nichino Kogyo Kk ビニールハウスの開閉装置
JP2011050316A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Toto Kogyo Co Ltd シートの定着を兼ねた結露水回収装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813127Y2 (ja) * 1979-01-18 1983-03-14 東都興業株式会社 シ−ト押さえ用線材
JP3015118U (ja) * 1995-02-23 1995-08-29 東都興業株式会社 シート又はネットの巻き取り装置
JPH09294484A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Toto Kogyo Kk フルオープンハウスの屋根開閉システム
JPH11289881A (ja) * 1998-04-16 1999-10-26 Seiwa:Kk 温室用ハウスバンドの留め具
JP2000175572A (ja) * 1998-12-17 2000-06-27 Mamoru Sunochi ビニール掛止具
JP2002171843A (ja) * 2000-12-07 2002-06-18 Nichino Kogyo Kk ビニールハウスの開閉装置
JP2011050316A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Toto Kogyo Co Ltd シートの定着を兼ねた結露水回収装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR112013026278A2 (pt) cobertura para abertura arquitetônica incluindo estruturas celulares inclinadas para abrir
ES2742732T3 (es) Disposición de cobertura para aberturas arquitectónicas
KR20190046781A (ko) 현수식 천장 또는 유사물을 위한 패널 및 현수식 천장 또는 유사물의 프레임 상의 패브릭을 장착하는 방법
US10617067B2 (en) Fastening system and screen installation for a greenhouse, as well as method for attaching the same
JP2020124138A (ja) ハウス内環境の保全シート用ハウスバンドの位置決め固定具
JP5160596B2 (ja) 連棟型栽培用ハウス
US6873465B2 (en) Installation for increasing the light yield on the playing surface in a stadium
CN111200929B (zh) 塑料大棚结构
JP5739389B2 (ja) 連棟型栽培用ハウス
JP6469634B2 (ja) 仮設屋根構造
JP2005318823A (ja) プラスチックフィルムハウスの天窓開閉装置
CN217976037U (zh) 一种防风式蜂巢帘
JP2006034156A (ja) プラスチックフィルムハウスの天窓開閉装置
JP3171473U (ja) 屋外用カーテン
JP6455930B2 (ja) 温室用カーテン装置
KR102072446B1 (ko) 단열 및 파이프 고정기능을 가지는 비닐하우스
JP7546806B1 (ja) 後付巻降ろし器
CN111296127B (zh) 塑料大棚结构
KR20150014824A (ko) 그늘막 확장이 용이한 아웃텐트
CN205713415U (zh) 一种帐篷
WO2009101515A1 (fr) Structure gonflable utilisant un tirant
JP2018068147A (ja) ビニールハウス換気装置
JPH0339569Y2 (ja)
US1813031A (en) Awning hook
JP2023013072A (ja) パイプハウス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230626

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230713

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240829