JP2020035217A - Self-driving system, self-driving method, self-driving program and recording medium - Google Patents

Self-driving system, self-driving method, self-driving program and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2020035217A
JP2020035217A JP2018161827A JP2018161827A JP2020035217A JP 2020035217 A JP2020035217 A JP 2020035217A JP 2018161827 A JP2018161827 A JP 2018161827A JP 2018161827 A JP2018161827 A JP 2018161827A JP 2020035217 A JP2020035217 A JP 2020035217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lane
traveling
information
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018161827A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6916767B2 (en
Inventor
由美子 山下
Yumiko Yamashita
由美子 山下
祐樹 田中
Yuki Tanaka
祐樹 田中
大路 笹岡
Daiji Sasaoka
大路 笹岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Mapmaster Inc
Original Assignee
Toyota Mapmaster Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Mapmaster Inc filed Critical Toyota Mapmaster Inc
Priority to JP2018161827A priority Critical patent/JP6916767B2/en
Publication of JP2020035217A publication Critical patent/JP2020035217A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6916767B2 publication Critical patent/JP6916767B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

To provide a self-driving system that uses map information consistent with a management aspect of actual roads.SOLUTION: A self-driving system has: a storage unit that stores map information representing a lane by means of a link and a point of contact between the lanes themselves by means of a node, in which there is the lane having a plurality of parallel links set with respect to one lane; an other vehicle information acquisition unit that acquires other vehicle information indicative of an other vehicle state in an advancement direction of an own vehicle; a control unit that, on the basis of route information and location information, controls self-driving of the own vehicle to a destination while running on the set link in the map information; and a first determination unit that determines whether the own vehicle runs on the lane having the plurality of parallel links set with respect to the one lane or not, from the location information and the map information. When the own vehicle runs on the lane having the plurality of parallel links set with respect to the one lane, if it can be determined that a running route where the other vehicle runs coincides with a running route where the own vehicle runs, the control unit is configured to control the own vehicle so as to follow the other vehicle running forward the own vehicle.SELECTED DRAWING: Figure 11

Description

本発明は、地図情報を利用した自動運転を行う自動運転システム、自動運転方法、自動運転プログラム及び該プログラムを記録した記録媒体に関する。   The present invention relates to an automatic driving system for performing automatic driving using map information, an automatic driving method, an automatic driving program, and a recording medium on which the program is recorded.

近年、地図情報を利用した自動運転技術の開発が行われている。例えば、特許文献1には、自動運転システムの車線変更を自動で車線変更制御装置が開示されている。この車線変更制御装置においては、現在走行車線と目標車線または目標位置とに仮想的な車線を設け、その仮想車線を実車線として制御することで、白線を跨ぐ自動車線変更を実現している。   In recent years, automatic driving technology using map information has been developed. For example, Patent Document 1 discloses a lane change control device that automatically changes lanes in an automatic driving system. In this lane change control device, a virtual lane is provided between the current traveling lane and a target lane or a target position, and the virtual lane is controlled as a real lane, thereby realizing a lane change across a white line.

WO2017/047261WO2017 / 047261

ところで、自動運転システムの中には、例えば、車線をリンクで表現した地図において、そのリンク上であって、実際の位置を走行するように制御する自動運転技術も考えられる。しかしながら、実際の道路状況においては、そのリンク上を走行するように自動運転ができなかったり、そうすることで、実際の交通流を妨げる結果になったりするという問題が発生することが考えられる。   By the way, in the automatic driving system, for example, in a map in which a lane is represented by a link, an automatic driving technique that controls the vehicle to travel at an actual position on the link is also conceivable. However, in an actual road condition, a problem may occur that automatic driving cannot be performed as if the vehicle is traveling on the link, or that doing so may result in impeding actual traffic flow.

そこで、本発明は、上記問題に鑑みて成されたものであり、地図情報を利用した自動運転を行う自動運転システム、自動運転方法、自動運転プログラム及び該プログラムを記録した記録媒体を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and provides an automatic driving system, an automatic driving method, an automatic driving program, and a recording medium on which the program is recorded, which performs automatic driving using map information. With the goal.

上記課題を解決するために、本発明の一態様に係る自動運転システムは、車線をリンクで、車線同士の接点をノードで表現し、1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線がある地図情報を記憶する記憶部と、目的地までの経路を示す経路情報を取得する経路情報取得部と、自車両の位置情報を取得する位置情報取得部と、自車両の少なくとも進行方向の他車両の状態を示す他車両情報を取得する他車両情報取得部と、少なくとも経路情報と位置情報とに基づき、地図情報において設定されているリンク上を走行しながら目的地まで、自車両の自動走行を制御する制御部と、自車両が1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行するか否かを、位置情報と、地図情報とから、判定する第1判定部と、自車両が1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行する場合に、他車両情報を参照して、他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致するか否かを判定する第2判定部と、制御部は、他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致すると判定できた場合に、リンクと関わりなく、自車両の前方を走行する他車両に追随するように自車両の走行を制御する。   In order to solve the above problem, in an automatic driving system according to one embodiment of the present invention, a lane is represented by a link, a contact point between lanes is represented by a node, and a plurality of parallel links are set for one lane. A storage unit for storing map information with lanes, a route information acquisition unit for acquiring route information indicating a route to a destination, a position information acquisition unit for acquiring position information of the own vehicle, and at least a traveling direction of the own vehicle The other vehicle information acquisition unit that acquires other vehicle information indicating the state of the other vehicle, and at least the route of the own vehicle to the destination while traveling on the link set in the map information based on the route information and the position information. A control unit that controls automatic traveling, and a first determination that determines whether the vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set for one lane, based on the position information and the map information. Department and own car When traveling on a lane in which a plurality of parallel links are set for one lane, the traveling route on which the other vehicle travels is determined by referring to the other vehicle information. The second determination unit that determines whether or not they match, and the control unit, when it is determined that the travel route on which the other vehicle travels matches the travel route on which the host vehicle travels, regardless of the link, The traveling of the own vehicle is controlled so as to follow another vehicle traveling in front of the own vehicle.

上記課題を解決するために、本発明の一態様に係る自動運転方法は、車線をリンクで、車線同士の接点をノードで表現し、1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線がある地図情報を記憶する記憶部を備える自動運転システムが実行する自動運転方法であって、目的地までの経路を示す経路情報を取得する経路情報取得ステップと、自車両の位置情報を取得する位置情報取得ステップと、自車両の少なくとも進行方向の他車両の状態を示す他車両情報を取得する他車両情報取得ステップと、少なくとも経路情報と位置情報とに基づき、地図情報において設定されているリンク上を走行しながら目的地まで、自車両の自動走行を制御する制御ステップと、自車両が1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行するか否かを、位置情報と、地図情報とから、判定する第1判定ステップと、自車両が1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行する場合に、他車両情報を参照して、他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致するか否かを判定する第2判定ステップと、を含み、制御ステップは、他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致すると判定できた場合に、リンクと関わりなく、自車両の前方を走行する他車両に追随するように自車両の走行を制御する。   In order to solve the above problem, in an automatic driving method according to one embodiment of the present invention, a lane is represented by a link, a contact point between lanes is represented by a node, and a plurality of parallel links are set for one lane. An automatic driving method performed by an automatic driving system including a storage unit that stores map information with lanes, wherein a path information obtaining step of obtaining path information indicating a path to a destination, and obtaining position information of the own vehicle The other vehicle information obtaining step of obtaining at least the other vehicle information indicating the state of the other vehicle in the traveling direction of the own vehicle, and at least the route information and the position information, which are set in the map information. A control step of controlling the automatic traveling of the own vehicle to the destination while traveling on the link; A first determination step of determining whether to go from the position information and the map information based on the position information and the map information; and a case where the own vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set to one lane. A second determination step of determining whether or not the travel route on which the other vehicle travels matches the travel route on which the own vehicle travels, with reference to the vehicle information. If it is determined that the traveling route that the vehicle is traveling on coincides with the traveling route on which the vehicle is traveling, the traveling of the vehicle is controlled so as to follow another vehicle traveling ahead of the vehicle, regardless of the link. .

上記課題を解決するために、本発明の一態様に係る自動運転プログラムは、車線をリンクで、車線同士の接点をノードで表現し、1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線がある地図情報を記憶する記憶部にアクセス可能なコンピュータに、目的地までの経路を示す経路情報を取得する経路情報取得機能と、自車両の位置情報を取得する位置情報取得機能と、自車両の少なくとも進行方向の他車両の状態を示す他車両情報を取得する他車両情報取得機能と、少なくとも経路情報と位置情報とに基づき、地図情報において設定されているリンク上を走行しながら目的地まで、自車両の自動走行を制御する制御機能と、自車両が1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行するか否かを、位置情報と、地図情報とから、判定する第1判定機能と、自車両が1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行する場合に、他車両情報を参照して、他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致するか否かを判定する第2判定機能と、を実現させ、制御機能は、他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致すると判定できた場合に、リンクと関わりなく、自車両の前方を走行する他車両に追随するように自車両の走行を制御する。   In order to solve the above problem, an automatic driving program according to one embodiment of the present invention expresses a lane with a link, expresses a contact point between lanes with a node, and sets a plurality of parallel links for one lane. A computer that can access a storage unit that stores map information with lanes stores a route information acquisition function for acquiring route information indicating a route to a destination, a position information acquisition function for acquiring position information of the vehicle, The other vehicle information acquisition function for acquiring other vehicle information indicating the state of the other vehicle in at least the traveling direction of the vehicle, and the destination while traveling on the link set in the map information based on at least the route information and the position information. Up to a control function for controlling the automatic traveling of the own vehicle, and whether or not the own vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set for one lane is provided with position information and a map. From the information, the first determination function for determining, and when the own vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set for one lane, the other vehicle travels with reference to the other vehicle information. And a second determination function of determining whether or not the traveling route on which the own vehicle travels is the same as the traveling route on which the own vehicle travels. When it can be determined that the vehicle is in agreement with the traveling route, the traveling of the own vehicle is controlled so as to follow another vehicle traveling ahead of the own vehicle irrespective of the link.

上記自動運転システムにおいて、第2判定部は、車線上で連続する複数の他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致するか否かを判定し、制御部は、複数の他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致すると判定できた場合に、リンクと関わりなく、自車両の前方を走行する他車両に追随するように自車両の走行を制御することとしてもよい。   In the automatic driving system, the second determination unit determines whether a traveling route on which a plurality of other vehicles that are continuous on the lane is running matches a traveling route on which the own vehicle travels, and the control unit determines If it is determined that the traveling route on which the plurality of other vehicles are traveling coincides with the traveling route on which the own vehicle travels, the traveling vehicle follows the other vehicle traveling in front of the own vehicle regardless of the link. The running of the vehicle may be controlled.

上記自動運転システムにおいて、自車両が1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行する場合であって、当該車線に入る複数の他車両が、1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線の手前から、並走している場合に、1車線の複数の並行するリンクを自車両の進路方向手前に所定距離だけ延伸して、複数の並行するリンクが接続するノードの位置を変更するよう地図情報を一時的に補正する補正部を備え、制御部は、補正部が補正した地図情報に従って、自車両の自動走行を制御することとしてもよい。   In the above automatic driving system, when the own vehicle is traveling in a lane in which a plurality of parallel links are set for one lane, a plurality of other vehicles entering the lane may have a plurality of vehicles for one lane. When the vehicle is running in parallel from the lane where the parallel link is set, a plurality of parallel links of one lane are extended by a predetermined distance before the traveling direction of the own vehicle, and a plurality of parallel links are formed. A correction unit that temporarily corrects the map information so as to change the position of the connected node may be provided, and the control unit may control the automatic traveling of the vehicle according to the map information corrected by the correction unit.

上記自動運転システムにおいて、他車両情報取得部は、他車両情報として、他車両が走行する走行履歴情報を取得し、補正部は、走行履歴情報に基づいて、1車線に対して複数の並行するリンクを自車両側に向けて、どこまで延伸するかを決定して、地図情報を一時的に補正することとしてもよい。   In the automatic driving system, the other vehicle information obtaining unit obtains, as the other vehicle information, the traveling history information on which the other vehicle travels, and the correction unit performs a plurality of parallel operations on one lane based on the traveling history information. The map information may be temporarily corrected by deciding how far the link should be directed toward the host vehicle.

上記自動運転システムにおいて、制御部は、延伸された複数の並行するリンクのうち、走行履歴情報に基づいて、車線の交通流を妨げない方のリンク上を走行するよう自車両を制御することとしてもよい。   In the above automatic driving system, the control unit controls the own vehicle to travel on a link that does not hinder traffic flow in the lane, based on the traveling history information, among the plurality of extended parallel links. Is also good.

上記自動運転システムにおいて、制御部は、交通流を妨げない方のリンクとして、複数の並行するリンク上を走行していると目される車両の数が少ないリンクを自車両が走行する経路として選択して自動走行することとしてもよい。   In the automatic driving system, the control unit selects, as a link that does not hinder traffic flow, a link with a small number of vehicles that are considered to be traveling on a plurality of parallel links as a route on which the own vehicle travels. Then, the vehicle may be automatically driven.

上記自動運転システムにおいて、補正部は、自車両が1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行した後に、地図情報を補正前に戻すこととしてもよい。   In the automatic driving system, the correction unit may return the map information to a state before the correction after the host vehicle travels on a lane in which a plurality of parallel links are set for one lane.

本発明の一態様に係る自動運転システムは、地図情報において走行することを定義されているリンク上を車両が走行するように制御するものでありながら、走行状況に応じて、車両を自動制御することができる。   The automatic driving system according to one embodiment of the present invention controls a vehicle to travel on a link defined to travel in map information, and automatically controls the vehicle according to a traveling situation. be able to.

地図情報作成装置の機能構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration example of a map information creation device. 地図情報作成装置による地図情報の作成方法を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a map information creation method by the map information creation device. 地図の一例を示す図である。It is a figure showing an example of a map. 地図の一例であって、車線幅を説明するための図である。It is an example of a map and is a figure for demonstrating a lane width. 地図の一例であって、車線とノードとリンクの関係を説明するための図である。It is an example of a map and is a figure for demonstrating the relationship between a lane, a node, and a link. 地図の一例であって1車線に2つの並走するリンクを生成した地図に変換した例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a map converted into a map in which two parallel links are generated in one lane. 地図情報作成装置による地図情報の作成方法の他の例を示すフローチャートである。9 is a flowchart illustrating another example of a map information creation method by the map information creation device. 車線に矢印のペイントが付されている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the paint of the arrow is attached to the lane. 1車線を2以上の車両が並走する様子を示す図である。It is a figure showing signs that two or more vehicles run in one lane in parallel. ナビゲーションシステムの構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a navigation system. 自動運転システムの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram showing the example of composition of an automatic operation system. 地図情報のリンクとノードを補正した例を示す図である。It is a figure showing the example which corrected the link and node of map information. ナビゲーションシステムの動作例を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating an operation example of the navigation system. 自動運転システムの動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of an automatic driving system. 自動運転システムの別構成例を示すブロック図である。It is a block diagram showing another example of composition of an automatic operation system.

以下、本発明の一実施態様に係る自動運転システムについて、図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, an automatic driving system according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

本発明の一態様に係る自動運転システムは、車線をリンクで、車線同士の接点をノードで表現し、1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線がある地図情報を記憶する記憶部(図11の1104参照)と、目的地までの経路を示す経路情報を取得する経路情報取得部(図11の1102参照又は図10の1005参照)と、自車両の位置情報を取得する位置情報取得部(図11の1102参照又は図10の1006参照)と、自車両の少なくとも進行方向の他車両の状態を示す他車両情報を取得する他車両情報取得部と(図11の1101参照)、少なくとも経路情報と位置情報とに基づき、地図情報において設定されているリンク上を走行しながら目的地まで、自車両の自動走行を制御する制御部(図11の1105参照)と、自車両が1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行するか否かを、位置情報と、地図情報とから、判定する第1判定部(図11の1105参照)と、自車両が1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行する場合に、他車両情報を参照して、他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致するか否かを判定する第2判定部(図11の1105参照)と、制御部は、他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致すると判定できた場合に、リンクと関わりなく、自車両の前方を走行する他車両に追随するように自車両の走行を制御する。   The automatic driving system according to one embodiment of the present invention expresses lanes by links, expresses points of contact between lanes by nodes, and stores map information including lanes in which a plurality of parallel links are set for one lane. A storage unit (see 1104 in FIG. 11), a route information obtaining unit (see 1102 in FIG. 11 or 1005 in FIG. 10) that obtains route information indicating a route to the destination, and obtains position information of the own vehicle. A position information acquisition unit (see 1102 in FIG. 11 or 1006 in FIG. 10), and another vehicle information acquisition unit that acquires other vehicle information indicating the state of another vehicle in at least the traveling direction of the own vehicle (see 1101 in FIG. 11) ), A control unit (see 1105 in FIG. 11) that controls the automatic traveling of the own vehicle to the destination while traveling on the link set in the map information based on at least the route information and the position information. And a first determination unit (refer to 1105 in FIG. 11) for determining whether or not the vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set for one lane based on the position information and the map information. ), And when the own vehicle travels on a lane in which a plurality of parallel links are set for one lane, the traveling route on which the other vehicle is traveling is determined by referring to other vehicle information. The second determination unit (see 1105 in FIG. 11) that determines whether or not the traveling route is the same as the traveling route on which the own vehicle travels is determined. When it is determined that the vehicle is running, the running of the host vehicle is controlled so as to follow another vehicle running in front of the host vehicle irrespective of the link.

このような自動運転システムについて、まず、自動運転システムで用いられる地図情報について、実施の形態1において説明し、本発明の一態様に係る自動運転システムの詳細については、実施の形態2において説明する。   In such an automatic driving system, first, map information used in the automatic driving system will be described in Embodiment 1, and details of the automatic driving system according to one embodiment of the present invention will be described in Embodiment 2. .

<実施の形態1>
<地図情報作成装置の構成>
図1は、地図情報作成装置100の機能構成例を示すブロック図である。図1に示すように、地図情報作成装置100は、受付部101と、受信部102と、出力部103と、記憶部104と、CPU105とを備える。地図情報作成装置100は、一例として車両などに搭載されて経路案内をするためのナビゲーション装置用の地図を作成する装置であり、サーバ装置、PCなどにより実現されるが、これらに限定するものではなく、スマートフォン等の携帯端末などにより実現されるものであってもよい。地図情報作成装置100は、地図情報が示す道路等の情報と、実際に車両が走行する態様と異なる場合に、その地図情報を実際の運用に近づくように、地図情報を作成、あるいは、既存の地図情報を修正するものである。具体的には、地図情報作成装置100は、1車線において複数の車両が並走しているにも関わらず、地図情報では、この1車線が1車線として登録されている場合に、その車線に複数のリンクが並行するように構成する。以下、地図情報作成装置100の各機能部について詳細に説明する。
<First Embodiment>
<Configuration of map information creation device>
FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the map information creation device 100. As shown in FIG. 1, the map information creating device 100 includes a receiving unit 101, a receiving unit 102, an output unit 103, a storage unit 104, and a CPU 105. The map information creation device 100 is a device that creates a map for a navigation device for performing route guidance mounted on a vehicle or the like as an example, and is realized by a server device, a PC, or the like, but is not limited thereto. Instead, it may be realized by a mobile terminal such as a smartphone. The map information creation device 100 creates map information or creates an existing map information so that the map information approaches actual operation when the information such as the road indicated by the map information is different from the mode in which the vehicle actually travels. This is to correct the map information. Specifically, the map information creating apparatus 100 determines that if one lane is registered as one lane in the map information even though a plurality of vehicles are running side by side in one lane, Configure multiple links in parallel. Hereinafter, each functional unit of the map information creating apparatus 100 will be described in detail.

受付部101は、地図情報作成装置100のユーザからの入力を受け付けて、CPU105に伝達する機能を有する。受付部101は、例えば、地図情報作成装置100に備えられたハードウェアキーや、タッチキーなどのソフトキーなどにより実現することができる。なお、受付部101に対する入力は音声による入力であってもよい。   The receiving unit 101 has a function of receiving an input from a user of the map information creating apparatus 100 and transmitting the input to the CPU 105. The accepting unit 101 can be realized by, for example, a hardware key provided in the map information creating apparatus 100 or a soft key such as a touch key. The input to the receiving unit 101 may be a voice input.

受信部102は、他の装置から通信により情報を受信する機能を有する。受信部102は、例えば、実際に自動車が走行した位置や車速などの情報を用いて生成された車両の走行履歴である走行履歴情報、所謂プローブ情報(プローブ交通情報)を受信する。受信部102は、プローブ情報を、例えば、プローブ情報を収集、蓄積する道路交通情報通信システム(サーバ)等から受信する。受信部102は、取得したプローブ情報を、CPU105に伝達する。   The receiving unit 102 has a function of receiving information from another device by communication. The receiving unit 102 receives, for example, traveling history information that is a traveling history of a vehicle, which is generated using information such as a position where the automobile actually traveled and a vehicle speed, so-called probe information (probe traffic information). The receiving unit 102 receives probe information from, for example, a road traffic information communication system (server) that collects and accumulates probe information. The receiving unit 102 transmits the acquired probe information to the CPU 105.

出力部103は、CPU105からの指示に従って、指示されたデータを出力する機能を有する。出力部103は、例えば、地図を示す画像をモニターに出力したり、地図情報141をナビゲーションシステム等の外部装置に出力したりすることができる。出力部103は、外部の装置に対して、CPU105から指定された情報を出力する通信インターフェースとして機能する。   The output unit 103 has a function of outputting the instructed data in accordance with an instruction from the CPU 105. The output unit 103 can output, for example, an image indicating a map to a monitor, and can output the map information 141 to an external device such as a navigation system. The output unit 103 functions as a communication interface that outputs information specified by the CPU 105 to an external device.

記憶部104は、地図情報作成装置100が動作するうえで必要とする各種のプログラム及び地図情報を含む各種のデータを記憶する記録媒体である。記憶部104は、例えば、HDD(Hard Disc Drive)、SSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリ等により実現される。記憶部104は、CPU105からアクセス可能に構成されている。記憶部104は、地図情報141を記憶しており、当該地図情報141には、各道路の車線を示すリンク及び道路と道路(車線と車線)の接点であるノードの情報が含まれ、その他には、少なくとも、各車線の車線幅を示す距離情報が含まれる。また、地図情報141には、車線に対して矢印のペイントがある場合に、その情報(車線に矢印のペイントがされていること、並びに、矢印が指し示す方向の情報)が含まれてよい。   The storage unit 104 is a recording medium that stores various programs and various data including map information necessary for the operation of the map information creation device 100. The storage unit 104 is realized by, for example, a hard disk drive (HDD), a solid state drive (SSD), a flash memory, or the like. The storage unit 104 is configured to be accessible from the CPU 105. The storage unit 104 stores map information 141. The map information 141 includes a link indicating a lane of each road and information of a node that is a contact point between the road and the road (lane to lane). Includes at least distance information indicating the lane width of each lane. Further, when there is an arrow paint on a lane, the map information 141 may include the information (information that the lane is painted with an arrow and information on the direction indicated by the arrow).

CPU105は、記憶部104に記憶されている各種のプログラム及び各種のデータを利用して、地図情報作成装置100が実行すべき処理を実行するプロセッサである。   The CPU 105 is a processor that uses the various programs and various data stored in the storage unit 104 to execute processing to be executed by the map information creation device 100.

CPU105は、記憶部104に記憶されている地図情報141において、1つの車線において、その進行方向に向かって、リンクが1本の車線を抽出する抽出部として機能する。ここで、車線のリンクが一本とは、車線の進行方向にそって、1以上のリンクがノードを介して連接されて1本の線のようになっていることをいい、車線そのものが1つのリンクだけから構成されていることを意図しているわけではないことに留意されたい。ただし、1つの車線が1つのリンクだけで構成されることを否定するわけではない。即ち、CPU105は、車線に対して複数の並行するリンクが設定されていない車線を特定する。   In the map information 141 stored in the storage unit 104, the CPU 105 functions as an extraction unit that extracts one lane with one link in one traveling direction in one lane. Here, one lane link means that one or more links are connected via a node along the traveling direction of the lane to form a single lane, and the lane itself is one lane. Note that this is not intended to consist of only one link. However, this does not deny that one lane is composed of only one link. That is, the CPU 105 specifies a lane in which a plurality of parallel links are not set for the lane.

また、CPU105は、抽出した車線の車線幅が所定の距離以上あるか否かを判定する判定部として機能する。ここで、所定の距離とは、2以上の車両が並走できる十分な距離のことをいい、例えば、5.0mである。なお、この長さは一例であり、シミュレーション等により適切な長さを決定することとしてよい。   In addition, the CPU 105 functions as a determination unit that determines whether the lane width of the extracted lane is equal to or greater than a predetermined distance. Here, the predetermined distance refers to a distance enough for two or more vehicles to run in parallel, for example, 5.0 m. This length is an example, and an appropriate length may be determined by simulation or the like.

CPU105は、車線の車線幅が所定の距離以上あると判定した車線に対して、当該車線に対応するリンクとして2つの並行するリンク(端点は同じノードに接続することがある)を生成する生成部として機能する。   The CPU 105 generates two parallel links (end points may be connected to the same node) as links corresponding to the lane for which the lane width is determined to be equal to or more than the predetermined distance. Function as

更に、CPU105は、生成した2つのリンクを当該車線用のリンクとして設定、または、元からあるリンクに代わって用いる新たなリンクとして置換する置換部として機能する。具体的には、CPU105は、当該車線の元からあるリンクを削除し、その代わりに新たに生成したリンクを地図情報141に登録する。   Further, the CPU 105 functions as a replacement unit that sets the two generated links as the links for the lane or replaces the generated two links with new links used in place of the original links. Specifically, the CPU 105 deletes a link from the origin of the lane, and registers a newly generated link in the map information 141 instead.

なお、CPU105は、1本のリンクで構成され、車線幅が所定距離以上ある車線について、所定の条件を満たすか否かで更なる絞り込みをかけたうえで、リンクを生成して置換するようにしてもよい。   In addition, the CPU 105 generates a link and replaces a lane that is configured by one link and has a lane width equal to or more than a predetermined distance, after further narrowing down whether or not a predetermined condition is satisfied. You may.

ここで、所定の条件とは、1車線でありながら、複数の車両が並走している車線である可能性が高い車線を特定可能な条件のことであり、例えば、1車線に対して、進行方向を示す矢印のペイントであって、異なる方向を示す矢印が複数あるか否かであったり、プローブ情報から、複数の車両が並走したことが検知できるか否かであったり、プローブ情報から、単位時間当たりの複数の車両が並走している割合が所定以上であるか否かであったり、プローブ情報から、車両が走行した軌道が2以上特定できるか否かであったりしてよい。   Here, the predetermined condition is a condition that can specify a lane that is likely to be a lane in which a plurality of vehicles are running in parallel while being one lane. For example, for one lane, It is a paint of an arrow indicating a traveling direction, whether or not there are a plurality of arrows indicating different directions, whether or not it is possible to detect that a plurality of vehicles are running in parallel from the probe information, From whether or not the ratio of a plurality of vehicles running in parallel per unit time is equal to or greater than a predetermined value, or from whether or not two or more tracks on which vehicles have traveled can be specified from the probe information. Good.

これらの条件にしたがって、CPU105は、車線の絞り込みを実行してもよい。   The CPU 105 may execute lane narrowing according to these conditions.

以上が地図情報作成装置100の構成例である。   The above is the configuration example of the map information creation device 100.

<地図情報作成装置の動作>
次に、図2を用いて、地図情報作成装置100による地図情報の作成装置の動作について説明する。図2は、地図情報作成装置100による、地図情報において、1車線に対して1本のリンクで構成される車線であって、実際の走行上の運用では2以上の車両が並走しているような車線に対して、2本以上の並行するリンクに置換する処理を示すフローチャートである。本フローチャートは、元々存在する地図情報を改良する場合の動作を示すが、地図情報を作成する際にも同様に動作する。
<Operation of map information creation device>
Next, the operation of the map information creation device by the map information creation device 100 will be described with reference to FIG. FIG. 2 shows a lane composed of one link for one lane in the map information by the map information creating apparatus 100, and two or more vehicles are running in parallel in actual running operation. It is a flowchart which shows the process which replaces such a lane with two or more parallel links. This flowchart shows the operation in the case where the originally existing map information is improved, but the same operation is performed when the map information is created.

図2に示すように、CPU105は、記憶部104に記憶されている地図情報141から、進行方向の車線に対して1本のリンクで構成されている車線を抽出する(ステップS201)。   As shown in FIG. 2, the CPU 105 extracts, from the map information 141 stored in the storage unit 104, a lane composed of one link with respect to the traveling lane (step S201).

CPU105は、抽出した車線全てについて、ステップS203からS205の処理を繰り返す(ステップS202)。   The CPU 105 repeats the processing of steps S203 to S205 for all the extracted lanes (step S202).

CPU105は、抽出した車線の車線幅情報を地図情報141から取得する。そして、取得した車線幅が予め定められた距離以上あるか否かを判定する(ステップS203)。車線の車線幅が予め定められた所定距離以上である場合に(ステップS203のYES)、CPU105は、車線に対するリンクとして、2以上の並行するリンクを生成する(ステップS204)。この時、CPU105は、生成するリンクとして、自動運転車両が、そのリンク上の実際の位置を走行する際に、他の車両の妨げとならないよう、かつ、自動運転車両の走行に支障がでないように生成する。なお、車線の車線幅が予め定められた所定距離以上でない場合に(ステップS203のNO)、ステップS206に移行する。   The CPU 105 acquires the lane width information of the extracted lane from the map information 141. Then, it is determined whether or not the acquired lane width is equal to or greater than a predetermined distance (step S203). When the lane width of the lane is equal to or greater than the predetermined distance (YES in step S203), the CPU 105 generates two or more parallel links as links to the lane (step S204). At this time, the CPU 105 generates the link so that the self-driving vehicle does not disturb other vehicles when traveling at the actual position on the link, and does not hinder the running of the self-driving vehicle. To be generated. If the lane width of the lane is not equal to or greater than the predetermined distance (NO in step S203), the process proceeds to step S206.

CPU105は、生成した2つの並行するリンクで、元の車線の1本のリンクを置換する(ステップS205)。   The CPU 105 replaces one link in the original lane with the two parallel links generated (step S205).

CPU105は、抽出したリンク全てについて、ステップS203〜S205の処理を実行し終えている場合には、処理を終了し、そうでない場合には、残っている車線について、ステップS203〜S205の処理を実行する(ステップS206)。   The CPU 105 ends the process if the processes of steps S203 to S205 have been executed for all the extracted links, and otherwise executes the processes of steps S203 to S205 for the remaining lanes. (Step S206).

このように、地図情報作成装置100は、地図情報141を、より実際の運用態様に近い態様に近づけるように、修正することができる。その結果、地図情報141をよりユースケースに沿った地図に改良することができる。   As described above, the map information creating apparatus 100 can modify the map information 141 so as to be closer to an actual operation mode. As a result, it is possible to improve the map information 141 into a map that more closely matches the use case.

<具体例>
ここから、図3から図7に示す一具体例を用いて、地図情報作成装置100によるリンクの作成手法について説明する。
<Specific examples>
A link creation method by the map information creation device 100 will be described below using one specific example shown in FIGS.

図3は、地図情報141の一部を示す図である。図3には、高速道路から降りて一般道路に接続する箇所における合流点の地図の一例を示している。図3における矢印は、各車線の進行方向を示している。このような場所において、図4に示す高速道路から降りる高速道路と一般道路とを接続する合流道路(点線401で囲った道路)を考える。この合流道路は、基本的には、1車線の道路であるとする。この場合、この合流道路の車線幅は、図4に示す距離dで示される。そして、この地図において、地図情報141では、図5に示すようにリンクとノードで示される。例えば、合流道路は、図5では、ノード501と、ノード502と、ノード503と、ノード504と、ノード505と、それぞれのノード間を接続するリンク511と、リンク512と、リンク513と、リンク514とから構成されていることが理解できる。なお、図5において、ノード505が接している点線521で囲われている領域は、地図情報141において、交差点領域として設定されている領域である。   FIG. 3 is a diagram showing a part of the map information 141. FIG. 3 shows an example of a map of a junction at a place where the user gets off the highway and connects to a general road. The arrows in FIG. 3 indicate the traveling direction of each lane. In such a place, a merging road (a road surrounded by a dotted line 401) connecting the highway descending from the highway shown in FIG. 4 and a general road is considered. This merging road is basically a one-lane road. In this case, the lane width of this merging road is indicated by a distance d shown in FIG. Then, in this map, the map information 141 is indicated by a link and a node as shown in FIG. For example, in FIG. 5, the merging road includes nodes 501, 502, 503, 504, and 505, and links 511, 512, 513, and 513 connecting the respective nodes. 514. In FIG. 5, an area surrounded by a dotted line 521 in contact with the node 505 is an area set as an intersection area in the map information 141.

この合流道路の車線幅dが、所定距離以上であったとする。すると、地図情報作成装置100のCPU105は、当該車線に対するリンクとして、2本の並行するリンクを生成して、置換することになる。具体的には、図5に示すノード502からノード505までの1本のリンク(一続きのリンク)とその間のノードを、図6に示すリンク611、ノード601、リンク612、ノード602、リンク613、ノード603からなる一連のリンクと、この一連のリンクに並行するリンク616、ノード606、リンク617、ノード607、リンク618、ノード608からなる一連のリンクとの、二つの並行するリンクに置換する。   It is assumed that the lane width d of the merging road is equal to or greater than a predetermined distance. Then, the CPU 105 of the map information creating apparatus 100 generates and replaces two parallel links as links for the lane. Specifically, one link (a series of links) from the node 502 to the node 505 shown in FIG. 5 and the nodes between them are represented by a link 611, a node 601, a link 612, a node 602, and a link 613 shown in FIG. , A series of links consisting of a node 603 and a series of links consisting of a link 616, a node 606, a link 617, a node 607, a link 618, and a node 608 which are parallel to the series of links. .

このように、地図情報作成装置100は、1車線で所定幅を有する車線があった場合に、その車線に対するリンクとして2つの並行するリンクを生成し、当該車線に対するリンクを置換することができる。したがって、1車線の道路であっても、2台以上の車両が並走することが可能である場合には、実際に複数の車両が並走するという状況が有り得るが、そのような状況に、地図情報141を対応させることができる。   As described above, when there is a lane having a predetermined width in one lane, the map information creating apparatus 100 can generate two parallel links as links for the lane and replace the link for the lane. Therefore, if two or more vehicles can run side by side even on a one-lane road, there may be a situation where a plurality of vehicles actually run side by side. The map information 141 can be made to correspond.

<車線の絞り込みを行う場合の地図情報作成装置の動作>
ところで、単純に車線の幅が所定距離以上となっている車線に全てに対して、二つの並行するリンクに置換しても通常の運用と異なる地図を作成することになる可能性がある。そこで、地図情報作成装置100は、車線幅が所定距離以上である車線の中から、2つの並行するリンクに置換する車線の絞り込みを行う。
<Operation of map information creation device when narrowing down lanes>
By the way, even if all the lanes whose lane widths are equal to or more than a predetermined distance are simply replaced with two parallel links, a map different from the normal operation may be created. Therefore, the map information creating device 100 narrows down lanes to be replaced with two parallel links from lanes whose lane width is equal to or greater than a predetermined distance.

図7は、地図情報作成装置100の車線の絞り込み処理を含んだ、リンクの置換処理を示すフローチャートである。図7に示すフローチャートは、図2に示すフローチャートと、ステップS203と、ステップS204との間に、ステップS701の処理が挿入されているという点において相違する。そこで、ここでは、ステップS701に示す処理について説明する。   FIG. 7 is a flowchart illustrating a link replacement process including a lane narrowing process of the map information creating apparatus 100. The flowchart shown in FIG. 7 is different from the flowchart shown in FIG. 2 in that the process of step S701 is inserted between steps S203 and S204. Therefore, here, the process shown in step S701 will be described.

地図情報作成装置100のCPU105は、車線幅が所定距離以上である車線について所定の条件を満たすか否かを判定する(ステップS701)。所定の条件を満たす場合に(ステップS701のYES)、地図情報作成装置100は、当該車線のリンクを2つの並行するリンクとして置換する車線として決定する。所定の条件を満たしていない場合に(ステップS701のNO)、ステップS206の処理に移行する。   The CPU 105 of the map information creating device 100 determines whether or not a lane having a lane width equal to or greater than a predetermined distance satisfies a predetermined condition (step S701). When the predetermined condition is satisfied (YES in step S701), the map information creating device 100 determines the link of the lane as a lane to be replaced with two parallel links. When the predetermined condition is not satisfied (NO in step S701), the process proceeds to step S206.

ここで、所定の条件は、上述した通り、以下に示す少なくともいずれか1つであってよく、以下のうちの複数であってもよい。   Here, the predetermined condition may be at least one of the following as described above, or may be a plurality of the following.

(条件1)車線の進行先としての進行方向が複数ある。
(条件2)車線に矢印のペイントがされており、その指し示す方向が複数ある。
(条件3)複数の車両が並走している状況が検知できる。
(条件4)単位時間当たりに複数の車両が並走している割合が所定以上である。
(条件5)車線に対して車両が走行した走行軌道が2以上検知できる。
(条件6)車線に対して車両が走行した走行軌道が2以上検知でき、それぞれの走行軌道を一定数以上の車両が通過していることが検知できる。
(Condition 1) There are a plurality of traveling directions as traveling destinations of the lane.
(Condition 2) The lane is painted with an arrow, and there are a plurality of pointing directions.
(Condition 3) A situation where a plurality of vehicles are running in parallel can be detected.
(Condition 4) The ratio of a plurality of vehicles running in parallel per unit time is equal to or greater than a predetermined value.
(Condition 5) Two or more traveling trajectories on which the vehicle has traveled in the lane can be detected.
(Condition 6) It is possible to detect two or more traveling trajectories on which the vehicle has traveled in the lane, and it is possible to detect that a certain number or more vehicles have passed each traveling trajectory.

このような条件のうち、少なくともいずれか1つを満たした場合に、地図情報作成装置100は、その車線を2つの並行するリンクを生成する車線として特定することとしてよい。上記の条件はいずれもその車線を複数の車両が並走していることがあるという確度を高めることができる条件である。   When at least one of these conditions is satisfied, the map information creating apparatus 100 may specify the lane as a lane for generating two parallel links. Each of the above conditions is a condition that can increase the certainty that a plurality of vehicles may be running in parallel in the lane.

条件1は、地図情報141に示される車線が示すリンクと、その進行方向に対して終点側のノードの先に複数のリンク(交差点領域を介在する場合もある)が接続されているか否かから、条件を満たすか否かを判定することができる。   Condition 1 is based on whether or not a link indicated by the lane indicated by the map information 141 and a plurality of links (in some cases, an intersection area is interposed) are connected to a node on the end point side with respect to the traveling direction. It can be determined whether or not the condition is satisfied.

条件2は、地図情報141に示される車線に対する情報から、条件を満たすか否かを判定することができる。なお、車線に矢印のペイントがされており、その指し示す方向の一具体例を図8に示す。図8に示すように、合流車線には、矢印801と矢印802との二種類のペイントがされており、車両は直進と右折が許容されていることが理解できる。この図8のように、車線に対して互いに異なる複数種類のペイントが施されているとの情報が、地図情報141に登録されている場合に、条件2を満たすと判定する。   The condition 2 can determine whether or not the condition is satisfied from the information on the lane indicated in the map information 141. The lane is painted with an arrow, and FIG. 8 shows a specific example of the pointing direction. As shown in FIG. 8, two types of paint, an arrow 801 and an arrow 802, are painted on the merging lane, and it can be understood that the vehicle is allowed to go straight and turn right. As shown in FIG. 8, when information indicating that a plurality of different types of paint are applied to the lane is registered in the map information 141, it is determined that the condition 2 is satisfied.

条件3を満たしているか否かは、受信部102が、受信したプローブ情報であって、当該車線を走行したことを示すプローブ情報によって判定することができる。当該車線を走行していることを示す複数のプローブ情報から、同じ時間に、当該車線を並走していると検知できた場合に、条件3を満たすと判定する。条件3に示す複数の車両が並走している状況とは、例えば、図9に示すような状況をいう。図9に示すように1車線である合流車線を複数の車両が並走していることが理解できる。   Whether or not the condition 3 is satisfied can be determined by the probe information received by the receiving unit 102, based on the probe information indicating that the vehicle has traveled in the lane. If it is detected from a plurality of pieces of probe information indicating that the vehicle is traveling in the lane and that the vehicle is traveling in parallel in the lane at the same time, it is determined that Condition 3 is satisfied. The situation in which a plurality of vehicles are running in parallel under the condition 3 means, for example, a situation as shown in FIG. As shown in FIG. 9, it can be understood that a plurality of vehicles are running in parallel on a merging lane which is one lane.

条件4を満たしているか否かは、受信部102が受信したプローブ情報であって、当該車線を走行したことを示すプローブ情報によって判定することができる。条件4は、例えば、単位時間当たり(例えば、1時間当たり)に当該車線を走行したことを示すプローブ情報全体に対して、車両が並走していることを示すプローブ情報の組み合わせが、予め定めた所定割合以上あるか否かによって、判定することができる。例えば、ある単位時間内に当該車線を走行したことを示すプローブ情報が100個あったとき、それらの中から2つのプローブ情報を抽出した同じ時間に並走したか否かを検知する。そして、そうやって、同じ時間に並走したと特定できるプローブ情報の組み合わせの、プローブ情報全てからできる全組み合わせ数に対する割合が、所定以上である場合に、条件4を満たすと判定する。   Whether or not the condition 4 is satisfied can be determined based on the probe information received by the receiving unit 102 and based on the probe information indicating that the vehicle has traveled in the lane. Condition 4 is that, for example, a combination of the probe information indicating that the vehicle is running in parallel with the entire probe information indicating that the vehicle has traveled in the lane per unit time (for example, per hour) is determined in advance. It can be determined depending on whether or not there is a predetermined ratio or more. For example, when there are 100 pieces of probe information indicating that the vehicle has traveled in the lane within a certain unit time, it is detected whether or not two pieces of probe information have been extracted from them and that they have run in parallel at the same time. Then, when the ratio of the combination of the probe information that can be specified as being parallel running at the same time to the total number of combinations formed from all the probe information is equal to or greater than a predetermined value, it is determined that the condition 4 is satisfied.

条件5を満たしているか否かは、受信部102が受信したプローブ情報であって、当該車線を走行したことを示すプローブ情報によって判定することができる。条件5は、例えば、各プローブ情報に基づいて、車線中の走行経路を特定する。そして、車線中の走行経路のうち、互いに、位置がおおよそ相似する走行経路は同じ走行経路であるとして、グループ分けする。そうやって、グループ分けの結果、複数のグループができる場合に、条件5を満たすと判定することができる。   Whether or not the condition 5 is satisfied can be determined based on the probe information received by the reception unit 102 and based on the probe information indicating that the vehicle has traveled in the lane. Condition 5 specifies, for example, a traveling route in a lane based on each piece of probe information. Then, among the traveling routes in the lane, the traveling routes whose positions are substantially similar to each other are grouped on the assumption that they are the same traveling route. Thus, when a plurality of groups are formed as a result of the grouping, it can be determined that the condition 5 is satisfied.

条件6を満たしているか否かは、条件5に加えて、それぞれグループ分けされた走行経路上を、一定数以上の車両が走行したか否かを判定することにより、条件を満たすか否かを判定することができる。ここで、一定数以上は、単純に、所定数以上であってもよいし、一定時間中のプローブ情報について、その一定時間内での所定数以上であってもよい。   Whether or not the condition 6 is satisfied is determined in addition to the condition 5 by determining whether or not a certain number or more of vehicles have traveled on the grouped travel routes. Can be determined. Here, the predetermined number or more may be simply a predetermined number or more, or the probe information during a certain time may be a predetermined number or more within the certain time.

なお、プローブ情報は、一般にマップマッチング後の道路単位での情報であるので、同時間において、同じ車線を走行している車両があれば2以上の車両が並走していることが検知できる。一方で、条件5や条件6の場合は、マップマッチング前の情報をプローブ情報として収集できることが前提となる。   Since the probe information is generally information on a road basis after map matching, if there is a vehicle traveling in the same lane at the same time, it can be detected that two or more vehicles are running in parallel. On the other hand, in the case of the condition 5 or the condition 6, it is assumed that information before map matching can be collected as probe information.

この車線の絞り込みによって、地図情報141の改良の精度を向上させることができる。なお、地図情報141は、時間帯ごとのものを作成するようにしてもよい。即ち、午前中(6:01〜10:00)、昼時(10:01〜14:00、午後(14:01〜19:00)、夜(19:01〜6:00)というように時間帯を分けて、それぞれの時間帯用の地図情報を作成することとしてもよい。時間帯によって、車両の走行の程度が変わり得るので、その際には、車線の利用態様も異なることが想定できるが、そのような場合にも、各時間帯の地図情報141を作成することで、対応することができる。   By narrowing down the lanes, the accuracy of the improvement of the map information 141 can be improved. The map information 141 may be created for each time zone. That is, time is set in the morning (6:01 to 10:00), at noon (10:01 to 14:00), in the afternoon (14:01 to 19:00), and at night (19:01 to 6:00). The map information for each time zone may be created by dividing the zone, and the degree of travel of the vehicle may vary depending on the time zone. However, such a case can be dealt with by creating the map information 141 for each time zone.

なお、本実施の形態においては、CPU105は、1車線のリンクを、2つの並行するリンクに変更することとしたが、車両が十分に走行可能なのであれば、3以上の並行するリンクに変更するようにしてもよい。   In this embodiment, the CPU 105 changes the link of one lane to two parallel links. However, if the vehicle can run sufficiently, the CPU 105 changes the link to three or more parallel links. You may do so.

以上に説明したように、本実施の形態に係る地図情報作成装置100は、1車線において、複数の車両が並走することがあるような車線の地図上の情報を、より実際の運用に近い状態に改良することができる。このような、地図情報141は、例えば、自動運転システムに利用でき、自動運転車両の走行経路の特定に利用することができる。   As described above, the map information creating apparatus 100 according to the present embodiment can convert information on a map of a lane where a plurality of vehicles may run in parallel in one lane closer to actual operation. Condition can be improved. Such map information 141 can be used for, for example, an automatic driving system, and can be used for specifying a traveling route of an automatic driving vehicle.

<実施の形態1のまとめ>
実施の形態1に係る地図情報作成装置100によれば、現実において、1車線でありながら、運用上は、ほぼ2車線に等しい運用をしている箇所の地図を、より現実に即した地図情報に修正することができる。
<Summary of Embodiment 1>
According to the map information creating apparatus 100 according to the first embodiment, a map of a place where the operation is almost equal to two lanes in operation in spite of the fact that it is one lane in actuality is made into map information more realistically. Can be modified.

<実施の形態2>
本実施の形態2においては、実施の形態1において作成した地図情報141を利用するナビゲーションシステム、自動運転車両について説明する。
<Embodiment 2>
In the second embodiment, a navigation system using the map information 141 created in the first embodiment and an automatic driving vehicle will be described.

図10は、地図情報141を利用して、経路探索等の処理を行い、自動運転システムに伝達するナビゲーションシステム1000の構成例を示すブロック図である。ナビゲーションシステム1000は、自動運転車両に搭載されて利用される。ナビゲーションシステム1000は、車両に搭載されるナビゲーション用のコンピュータとして実現されてもよいし、スマートフォン等の携帯端末として実現されてもよい。   FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration example of a navigation system 1000 that performs a process such as a route search using the map information 141 and transmits the process to the automatic driving system. The navigation system 1000 is used by being mounted on an automatic driving vehicle. The navigation system 1000 may be realized as a navigation computer mounted on a vehicle, or may be realized as a mobile terminal such as a smartphone.

図10に示すように、ナビゲーションシステム1000は、受付部1001と、受信部1002と、出力部1003と、記憶部1004と、CPU1005と、位置情報取得部1006と、を備える。   As shown in FIG. 10, the navigation system 1000 includes a reception unit 1001, a reception unit 1002, an output unit 1003, a storage unit 1004, a CPU 1005, and a position information acquisition unit 1006.

受付部1001は、ナビゲーションシステム1000のユーザ(ドライバー)からの入力を受け付けて、CPU1005に伝達する機能を有する。受付部1001は、例えば、ナビゲーションシステム1000に備えられたハードウェアキーや、タッチキーなどのソフトキーなどにより実現することができる。なお、受付部1001に対する入力は音声による入力であってもよい。受付部1001は、例えば、ユーザから目的地の入力を受け付けて、目的地の情報を、CPU1005に伝達する。   The receiving unit 1001 has a function of receiving an input from a user (driver) of the navigation system 1000 and transmitting the input to the CPU 1005. The accepting unit 1001 can be realized by, for example, a hardware key provided in the navigation system 1000 or a soft key such as a touch key. Note that the input to the receiving unit 1001 may be a voice input. The receiving unit 1001 receives, for example, an input of a destination from a user and transmits information on the destination to the CPU 1005.

受信部1002は、他の装置から通信により情報を受信する機能を有する。受信部1002は、例えば、車両のCAN(Controller Area Network)などから、車両の状況を示す状況情報を受信する。当該状況情報は、車両の周囲を走行する他の車両の情報(他の車両との間の距離、他の車両が存在する方向、他の車両の走行速度の情報など)、自車両の走行速度、走行位置などが含まれてよい。本実施の形態においては、受信部1002は、ナビゲーションシステム1000が搭載される車両に搭載されている自動運転システム1100(図11参照)から、状況情報を受信する。受信部1002は、取得した状況情報を、CPU1005に伝達する。   The receiving unit 1002 has a function of receiving information from another device by communication. The receiving unit 1002 receives status information indicating the status of the vehicle from, for example, a CAN (Controller Area Network) of the vehicle. The situation information includes information on other vehicles traveling around the vehicle (distance to other vehicles, direction in which other vehicles exist, information on traveling speed of other vehicles, etc.), traveling speed of own vehicle , Travel position, and the like. In the present embodiment, receiving section 1002 receives status information from automatic driving system 1100 (see FIG. 11) mounted on a vehicle on which navigation system 1000 is mounted. The receiving unit 1002 transmits the obtained status information to the CPU 1005.

出力部1003は、CPU1005からの指示に従って、指示されたデータを出力する機能を有する。出力部1003は、例えば、CPU1005から伝達された車線単位の走行経路を示す経路情報を、自動運転システム1100に出力する。出力部1003は、外部の装置に対して、CPU1005から指定された情報を出力する通信インターフェースとして機能する。   The output unit 1003 has a function of outputting specified data in accordance with an instruction from the CPU 1005. The output unit 1003 outputs, to the automatic driving system 1100, route information indicating a traveling route in lanes transmitted from the CPU 1005, for example. The output unit 1003 functions as a communication interface that outputs information specified by the CPU 1005 to an external device.

記憶部1004は、ナビゲーションシステム1000が動作するうえで必要とする各種のプログラム及び地図情報を含む各種のデータを記憶する記録媒体である。記憶部1004は、例えば、HDD(Hard Disc Drive)、SSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリ等により実現される。記憶部1004は、CPU1005からアクセス可能に構成されている。記憶部1004は、地図情報作成装置100が作成した地図情報141を記憶しており、当該地図情報141には、各道路の車線を示すリンク及び道路と道路(車線と車線)の接点であるノードの情報が含まれる。   The storage unit 1004 is a recording medium that stores various programs and various data including map information necessary for the operation of the navigation system 1000. The storage unit 1004 is realized by, for example, a hard disk drive (HDD), a solid state drive (SSD), a flash memory, or the like. The storage unit 1004 is configured to be accessible from the CPU 1005. The storage unit 1004 stores map information 141 created by the map information creation apparatus 100. The map information 141 includes a link indicating a lane of each road and a node that is a contact point between the road and the road (lane to lane). Information is included.

CPU1005は、記憶部1004に記憶されている各種のプログラム及び各種のデータを利用して、ナビゲーションシステム1000が実行すべき処理を実行するプロセッサである。   The CPU 1005 is a processor that executes processing to be executed by the navigation system 1000 using various programs and various data stored in the storage unit 1004.

受付部1001から伝達された目的地と、位置情報取得部1006から伝達された車両の現在位置から、CPU1005は、記憶部1004に記憶されている地図情報141を参照して、目的地までの経路を探索する。当該経路探索は、車線単位での経路探索を行う。CPU1005は、例えば、Aスターアルゴリズム、ダイクストラ法などを用いて、経路探索を実行する。CPU1005は、探索して得られた車線単位の経路を出力部1003に、自動運転システム1100に宛てて出力させる。   Based on the destination transmitted from the reception unit 1001 and the current position of the vehicle transmitted from the position information acquisition unit 1006, the CPU 1005 refers to the map information 141 stored in the storage unit 1004 and routes to the destination. To explore. The route search performs a route search for each lane. The CPU 1005 executes a route search using, for example, the A-star algorithm, the Dijkstra method, or the like. The CPU 1005 causes the output unit 1003 to output the route obtained by the search to the automatic driving system 1100.

また、CPU1005は、受付部1001が受け付けた状況情報に基づいて、進行方向の車列が、地図情報141に示されるリンクと一致しないと判断したときには、地図情報141のリンクを補正する補正部として機能する。CPU1005は、車両の進行先において、リンク上以外の場所を走行している、即ち、渋滞などにより車列が伸びて、地図情報141上で想定していないところまで車両が存在するような場合には、一時的に、地図情報141のリンクをその現状に沿うようにリンクとノードを修正する。そして、CPU1005は、修正後のリンクに基づいて、新たな経路を探索しなおし、探索後の新たな経路を自動運転システム1100に出力する。   In addition, when the CPU 1005 determines that the vehicle train in the traveling direction does not match the link indicated in the map information 141 based on the situation information received by the reception unit 1001, the CPU 1005 serves as a correction unit that corrects the link of the map information 141. Function. The CPU 1005 determines whether the vehicle is traveling in a place other than on the link at the destination of the vehicle, that is, when the vehicle row is extended due to traffic congestion and the vehicle exists to a place not assumed on the map information 141. Temporarily corrects the link and node so that the link of the map information 141 is in line with the current state. Then, CPU 1005 searches for a new route again based on the corrected link, and outputs the new route after search to automatic driving system 1100.

CPU1005により、地図情報141の修正する必要があるときには、以下のように補正する。例えば、地図情報141で示されるリンクとノードの関係が、図5に示される状態であるとする。そして、そのときに、状況情報で示される車列の状態が、図9に示すような状態であったとする。図9においては、車列が伸びて、地図情報のリンク上にはない状態にあることが理解できる。このような場合には、CPU1005は、図12に示すように、リンクやノードを補正する。具体的には、図6に示すように、ノード502、リンク611、ノード601、リンク612、ノード602、リンク613、ノード603からなる一連のリンクと(第1リンクと呼称する)、ノード502、リンク616、ノード606、リンク617、ノード607、リンク618、ノード608からなる一連のリンク(第2リンクと呼称する)とが、地図情報141に登録されている状態で、CPU1005は、図12に示すように、ノード501、リンク1211、ノード1201、リンク1212、ノード601、リンク612、ノード602、リンク613、ノード603からなる一連のリンク(第3リンクと呼称する)と、ノード1206、リンク1216、ノード1207、リンク1217、ノード1208、リンク617、ノード607、リンク618、ノード608からなる一連のリンクと(第4リンクと呼称する)、になるように補正する。即ち、CPU105は、第1リンクを、第3リンクに示すように延伸し、第2リンクを、第4リンクに示すように延伸する。   When the map information 141 needs to be corrected by the CPU 1005, the correction is performed as follows. For example, it is assumed that the relationship between the link and the node indicated by the map information 141 is in the state shown in FIG. At this time, it is assumed that the state of the vehicle train indicated by the situation information is as shown in FIG. In FIG. 9, it can be understood that the vehicle train is extended and is not on the link of the map information. In such a case, the CPU 1005 corrects links and nodes as shown in FIG. Specifically, as shown in FIG. 6, a series of links including a node 502, a link 611, a node 601, a link 612, a node 602, a link 613, and a node 603 (referred to as a first link), a node 502, While a series of links (referred to as a second link) including a link 616, a node 606, a link 617, a node 607, a link 618, and a node 608 are registered in the map information 141, the CPU 1005 returns to FIG. As shown, a series of links (referred to as third links) including a node 501, a link 1211, a node 1201, a link 1212, a node 601, a link 612, a node 602, a link 613, and a node 603, and a node 1206, a link 1216 , Node 1207, link 1217, node 1208, link 617 Node 607, link 618, (referred to as the fourth link) set of links and of nodes 608, such that the corrected. That is, the CPU 105 extends the first link as indicated by the third link, and extends the second link as indicated by the fourth link.

位置情報取得部1006は、ナビゲーションシステム1000(車両)の現在位置を取得する。具体的には、GPS(Global Positioning System)やGNSS(Global Navigation Satellite System)等の各種衛星電波を利用した測位システム、ジャイロスコープ等の自律航法システムを用いることによって実現される。この際、現在位置情報は、少なくとも自車両が存在する位置の緯度情報及び経度情報を含み、高度情報を含んでもよい。なお、位置情報取得部1006による現在位置情報の取得は、例えば、走行道路上に設置されて設置位置情報を取得することができるビーコン等を用いるなどして取得してもよく、上記測位システムに限定されるものではない。位置情報取得部1006は、これらの外部からの位置情報あるいは測位システムにより測位された現在位置情報を逐次(又は適時)取得し、取得した位置情報を現在位置情報としてCPU1005に伝達する。   The position information acquisition unit 1006 acquires the current position of the navigation system 1000 (vehicle). Specifically, it is realized by using a positioning system using various satellite radio waves such as a GPS (Global Positioning System) and a GNSS (Global Navigation Satellite System), and an autonomous navigation system such as a gyroscope. At this time, the current position information includes at least latitude information and longitude information of the position where the vehicle is located, and may include altitude information. Note that the current position information may be obtained by the position information obtaining unit 1006 by using, for example, a beacon that can be installed on a traveling road and obtain installation position information. It is not limited. The position information acquisition unit 1006 sequentially (or timely) acquires such external position information or current position information measured by the positioning system, and transmits the acquired position information to the CPU 1005 as current position information.

以上が、ナビゲーションシステム1000の構成例である。   The above is the configuration example of the navigation system 1000.

図11は、車両に搭載されている自動運転システム1100の構成を示すブロック図である。自動運転システム1100は、車両の駆動系に制御指示を出力する制御コンピュータである。   FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration of an automatic driving system 1100 mounted on a vehicle. The automatic driving system 1100 is a control computer that outputs a control instruction to a drive system of a vehicle.

自動運転システム1100は、センサ1101と、通信部1102と、車両制御部1103と、記憶部1104と、CPU1105とを備える。   The automatic driving system 1100 includes a sensor 1101, a communication unit 1102, a vehicle control unit 1103, a storage unit 1104, and a CPU 1105.

センサ1101は、車両に搭載された各種のセンサのことであり、車両の周囲、車両内の各種の情報を取得する。センサ1101としては、例えば、イメージセンサ、超音波センサ、赤外線センサ、ジャイロセンサ、加速度センサなど、各種のセンサを用いることができる。センサ1101は、各種のセンサにより得られたセンシングデータをCPU1105に伝達する。   The sensor 1101 refers to various sensors mounted on the vehicle, and acquires various information around the vehicle and inside the vehicle. As the sensor 1101, for example, various sensors such as an image sensor, an ultrasonic sensor, an infrared sensor, a gyro sensor, and an acceleration sensor can be used. The sensor 1101 transmits sensing data obtained by various sensors to the CPU 1105.

通信部1102は、ナビゲーションシステム1000と通信を実行する機能を有する通信インターフェースである。通信部1102は、CPU1105からの指示に従って、センサ1101が取得した車両の周囲の状況を示す状況情報をナビゲーションシステム1000に送信する。また、通信部1102は、ナビゲーションシステム1000から、送信された経路情報を受信し、CPU1105に伝達する。   The communication unit 1102 is a communication interface having a function of executing communication with the navigation system 1000. The communication unit 1102 transmits to the navigation system 1000 the situation information indicating the situation around the vehicle acquired by the sensor 1101 according to the instruction from the CPU 1105. In addition, the communication unit 1102 receives the route information transmitted from the navigation system 1000, and transmits the route information to the CPU 1105.

車両制御部1103は、CPU1105からの指示に従って、車両の駆動系に対する指示信号を出力する。   Vehicle control unit 1103 outputs an instruction signal to the drive system of the vehicle in accordance with an instruction from CPU 1105.

記憶部1104は、自動運転システム1100が動作上必要とする各種のプログラムや各種のデータを記憶する機能を有する。記憶部1104は、例えば、HDD(Hard Disc Drive)、SSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリ等により実現される。記憶部1104は、CPU1105からアクセス可能に構成されている。記憶部1104は、例えば、車両の自動運転を制御する自動運転プログラム1141の他、地図情報141やナビゲーションシステム1000から伝達された経路情報を記憶する。   The storage unit 1104 has a function of storing various programs and various data required for the operation of the automatic driving system 1100. The storage unit 1104 is realized by, for example, a hard disk drive (HDD), a solid state drive (SSD), a flash memory, or the like. The storage unit 1104 is configured to be accessible from the CPU 1105. The storage unit 1104 stores, for example, the map information 141 and the route information transmitted from the navigation system 1000, in addition to the automatic driving program 1141 for controlling the automatic driving of the vehicle.

CPU1105は、ナビゲーションシステム1000から伝達された経路情報、及び、センサ1101から伝達されたセンシングデータに基づいて、車両の自動運転制御を実行する。車両の自動運転制御については、従来の手法、または、今後開発される自動運転技術を用いるものとする。CPU1105は、記憶部1104の自動運転プログラム1141を実行することにより、車両の自動運転制御のための指示信号を生成する。   The CPU 1105 executes automatic driving control of the vehicle based on the route information transmitted from the navigation system 1000 and the sensing data transmitted from the sensor 1101. For the automatic driving control of the vehicle, a conventional method or an automatic driving technology to be developed in the future is used. The CPU 1105 generates an instruction signal for automatic driving control of the vehicle by executing the automatic driving program 1141 in the storage unit 1104.

CPU1105は、自動運転の過程において、自車両が1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行するか否かを、ナビゲーションシステム1000から伝達される位置情報と、地図情報141とから、判定する第1判定部として機能する。   In the process of automatic driving, the CPU 1105 determines whether or not the vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set for one lane, from the position information transmitted from the navigation system 1000 and the map information 141. Thus, the function as a first determination unit for determination is performed.

また、CPU1105は、自車両が1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行する場合に、センサ1101から得られた他車両の情報を参照して、他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致するか否かを判定する第2判定部としても機能する。これは、自車両の前方を走行する他車両が一定時間以上、自車両の前を同じ経路で走行しているか否かで判定することができる。このような場合には、CPU1105は、経路情報と、地図情報141で示されるリンクとに従った自動運転ではなく、自車両の前を同じ経路で走行している車両に追随する自動運転を実行するように、車両制御部1103に指示する。   In addition, when the own vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set for one lane, the CPU 1105 refers to the information on the other vehicle obtained from the sensor 1101 so that the other vehicle travels. It also functions as a second determination unit that determines whether or not the traveling route that is running matches the traveling route on which the host vehicle travels. This can be determined based on whether or not another vehicle traveling ahead of the host vehicle is traveling on the same route in front of the host vehicle for a predetermined time or more. In such a case, the CPU 1105 does not perform the automatic driving according to the route information and the link indicated by the map information 141, but performs the automatic driving that follows the vehicle traveling on the same route in front of the own vehicle. Instruct the vehicle control unit 1103 to do so.

また、CPU1105は、周囲の状況に応じて、車両の運転のための指示信号を生成する。CPU1105は、例えば、センサ1101から周囲の状況を示す状況情報として、自車両の走行している車線の前方に、車列が続いていることが検出できた場合に、その車列に追随するように指示信号を生成するようにしてもよい。   In addition, the CPU 1105 generates an instruction signal for driving the vehicle according to a surrounding situation. For example, the CPU 1105 follows the vehicle train when it is detected from the sensor 1101 that the vehicle train is ahead of the lane in which the host vehicle is running, as situation information indicating the surrounding situation. May be generated.

なお、ここでは、ナビゲーションシステム1000を自動運転システム1100の外部の装置として示したがこれはその限りではなく、自動運転システム1100に内蔵されてもよい。また、ナビゲーションシステム1000が保持する機能を自動運転システム1100のCPU1105が実現することとしてもよい。即ち、記憶部1104に地図情報を記憶し、CPU1105が補正部としての機能を有することとしてもよい。   Here, the navigation system 1000 is shown as a device external to the automatic driving system 1100, but this is not a limitation, and the navigation system 1000 may be built in the automatic driving system 1100. The function held by the navigation system 1000 may be realized by the CPU 1105 of the automatic driving system 1100. That is, the map information may be stored in the storage unit 1104, and the CPU 1105 may have a function as a correction unit.

以上が、自動運転システム1100の構成例である。   The above is the configuration example of the automatic driving system 1100.

<動作>
図13は、ナビゲーションシステム1000の動作を示すフローチャートである。
<Operation>
FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the navigation system 1000.

受付部1001は、車両のユーザから、目的地の入力を受け付ける(ステップS1301)。受付部1001は、受け付けた目的地の情報は、CPU1005に伝達する。   The receiving unit 1001 receives an input of a destination from a user of the vehicle (Step S1301). The receiving unit 1001 transmits the received information of the destination to the CPU 1005.

CPU1005は、受付部1001から伝達された目的地の情報、及び、位置情報取得部1006から伝達された現在位置に基づいて、現在位置から、目的地までの経路を探索する(ステップS1302)。   The CPU 1005 searches for a route from the current position to the destination based on the information on the destination transmitted from the reception unit 1001 and the current position transmitted from the position information acquisition unit 1006 (step S1302).

CPU1005は、探索した経路を示す経路情報を、出力部1003を介して、自動運転システム1100に出力させる(ステップS1303)。   The CPU 1005 causes the automatic driving system 1100 to output the route information indicating the searched route via the output unit 1003 (step S1303).

受信部1002は、逐次、自動運転システム1100から、車両の周囲の状況を示す状況情報を受信する(ステップS1304)。受信部1002は、受信した状況情報をCPU1005に伝達する。   The receiving unit 1002 sequentially receives the situation information indicating the situation around the vehicle from the automatic driving system 1100 (step S1304). The receiving unit 1002 transmits the received status information to the CPU 1005.

CPU1005は、位置情報取得部1006から伝達された現在位置に基づいて、地図情報141において、現在走行している位置からその先で、1車線に対して2以上の並行するリンクのいずれかに対応する位置を走行するか否かを判定する(ステップS1305)。CPU1005は、車両が現在走行している位置のその先で、1車線に対して2以上の並行するリンクのいずれかに対応する位置を走行しないと判断した場合に(ステップS1305のNO)、ステップS1308の処理に移行する。   Based on the current position transmitted from the position information acquisition unit 1006, the CPU 1005 corresponds to one of two or more parallel links per lane in the map information 141 beyond the current traveling position. It is determined whether or not the vehicle travels at a position to be performed (step S1305). If the CPU 1005 determines that the vehicle does not travel at a position corresponding to one of two or more parallel links in one lane beyond the position where the vehicle is currently traveling (NO in step S1305), the process proceeds to step S1305. The process moves to S1308.

CPU1005は、車両が現在走行している位置のその先で、1車線に対して2以上の並行するリンクのいずれかに対応する位置を走行すると判断した場合に(ステップS1305のYES)、次に、CPU1005は、状況情報から伝達された情報に基づいて、複数の車両による車列がリンクの手前から発生しているか否かを判定する(ステップS1306)。   If the CPU 1005 determines that the vehicle travels at a position corresponding to one of two or more parallel links in one lane beyond the position where the vehicle is currently traveling (YES in step S1305), The CPU 1005 determines, based on the information transmitted from the situation information, whether or not a train of a plurality of vehicles has occurred before the link (step S1306).

CPU1005は、状況情報から伝達された情報に基づいて、複数の車両に車列がリンクの手前から発生していると判定した場合に(ステップS1306のYES)、上述したように、地図情報141のリンクとノードの情報を一時的に補正する(ステップS1307)。CPU1005は、状況情報から伝達された情報に基づいて、福栖の車両に車列がリンクの手前から発生していないと判定した場合に(ステップS1306のNO)、ステップS1308の処理に移行する。   If the CPU 1005 determines that a vehicle row has occurred in front of the link in a plurality of vehicles based on the information transmitted from the situation information (YES in step S1306), as described above, the map information 141 The link and node information is temporarily corrected (step S1307). If the CPU 1005 determines that the vehicle row in Fukusu has not occurred before the link based on the information transmitted from the situation information (NO in step S1306), the process proceeds to step S1308.

ステップS1308において、CPU1005は、経路の再探索を行う。このとき、CPU1005は、ステップS1307において、リンク情報を補正していれば、補正後の地図情報141に基づいて、経路の再探索を実行する。そして、CPU1005は、再探索した経路を、出力部1003を介して、自動運転システム1100に出力する(ステップS1308)。   In step S1308, the CPU 1005 performs a route re-search. At this time, if the link information has been corrected in step S1307, the CPU 1005 executes a route re-search based on the corrected map information 141. Then, the CPU 1005 outputs the re-searched route to the automatic driving system 1100 via the output unit 1003 (step S1308).

CPU1005は、自動運転システム1100から、状況情報として、車両のエンジンを停止した情報を得たか否かを判定する(ステップS1309)。そして、エンジンが停止されていた場合に(ステップS1309のYES)、処理を終了し、停止されていない場合に(ステップS1309のNO)、ステップS1304の処理に戻る。なお、図13には示していないが、CPU1005は、位置情報取得部1006が取得した車両の現在位置に基づいて、リンクを補正した箇所を通過すると、CPU1005は、地図情報141を、補正前の状態に戻す。   The CPU 1005 determines whether or not information indicating that the engine of the vehicle has been stopped has been obtained from the automatic driving system 1100 as status information (step S1309). Then, when the engine has been stopped (YES in step S1309), the process is terminated, and when the engine has not been stopped (NO in step S1309), the process returns to step S1304. Although not shown in FIG. 13, when the CPU 1005 passes a location where the link has been corrected based on the current position of the vehicle acquired by the position information acquiring unit 1006, the CPU 1005 converts the map information 141 before the correction. Return to the state.

このようにして、CPU1005は、状況情報に応じて、地図情報141を一時的に修正して、現実の状況に応じた地図に変更して、自動運転を行うための経路情報を出力することができる。   In this manner, the CPU 1005 can temporarily correct the map information 141 according to the situation information, change the map to a map according to the actual situation, and output route information for performing automatic driving. it can.

最後に、図14を用いて、自動運転システム1100の動作を説明する。図14は、自動運転システム1100の動作を示すフローチャートである。   Finally, the operation of the automatic driving system 1100 will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the automatic driving system 1100.

図14に示すように、自動運転システム1100のセンサ1101は、車両の周囲の情報を取得する(ステップS1401)。   As shown in FIG. 14, the sensor 1101 of the automatic driving system 1100 acquires information on the surroundings of the vehicle (step S1401).

CPU1105は、ナビゲーションシステム1000に対して、センサ1101が収集したセンシングデータに基づく状況情報を出力する(ステップS1402)。   The CPU 1105 outputs status information based on the sensing data collected by the sensor 1101 to the navigation system 1000 (Step S1402).

CPU1105は、ナビゲーションシステム1000から、通信部1102を介して、状況情報に応じて作成された車線単位の経路情報の入力を受け付ける(ステップS1403)。   The CPU 1105 receives, from the navigation system 1000, via the communication unit 1102, the input of the lane-by-lane route information created according to the situation information (step S1403).

そして、CPU1105は、受け付けた経路情報に示される経路を走行するように、自動運転をするための指示信号を生成する。車両制御部1103は、生成された指示信号を車両の各部(例えば、エンジン、ブレーキ、操舵系など)に適切に送信する。   Then, CPU 1105 generates an instruction signal for automatic driving so as to travel on the route indicated by the received route information. The vehicle control unit 1103 appropriately transmits the generated instruction signal to each unit of the vehicle (for example, an engine, a brake, a steering system, and the like).

CPU1105は、通信部1102から伝達された現在位置に基づいて、地図情報141において、現在走行している位置からその先で、1車線に対して2以上の並行するリンクが設定されているリンクのいずれかに対応する位置を走行するか否かを判定する(ステップS1404)。当該リンクのいずれかを走行すると判定した場合に(ステップS1404のYES)、CPU1105は、更に、前方の車両が、自車両と同じ経路を走行しているか否かを、センサ1101が取得した他車両の情報や、自車両の走行経路に基づいて判定する(ステップS1405)。   Based on the current position transmitted from the communication unit 1102, the CPU 1105 determines, in the map information 141, a link in which two or more parallel links are set for one lane beyond the current traveling position. It is determined whether the vehicle travels at a position corresponding to any of the positions (step S1404). If it is determined that the vehicle is traveling on any of the links (YES in step S1404), the CPU 1105 further determines whether or not the preceding vehicle is traveling on the same route as the own vehicle by the other vehicle obtained by the sensor 1101. Is determined based on the information of the vehicle and the travel route of the own vehicle (step S1405).

前方の車両が自車両と同じ経路を走行していると判定した場合に(ステップS1405のYES)、CPU1105は、設定されている経路に基づきつつも、地図情報141で設定されているリンクに対応する位置ではなく、当該前方の車両に追随する自動運転を実行するように、車両制御部1103に指示する(ステップS1406)。これにより、車両は、地図情報141のリンクをある程度無視して、前方の車両に追随する自動運転を行う。なお、前方の車両が自車両の経路から外れた場合には、ステップS1401の処理に戻る。   If it is determined that the preceding vehicle is traveling on the same route as the own vehicle (YES in step S1405), the CPU 1105 responds to the link set in the map information 141 based on the set route. The vehicle control unit 1103 is instructed to execute the automatic driving that follows the vehicle in front of the vehicle, instead of the position where the vehicle is running (step S1406). As a result, the vehicle performs automatic driving following the vehicle ahead ignoring the link of the map information 141 to some extent. If the preceding vehicle deviates from the path of the own vehicle, the process returns to step S1401.

一方で、1車線に対して2以上の並行するリンクが設定されているリンクのいずれかに対応する位置を走行しないと判定した場合(ステップS1404のNO)や、自車両の前方の車両が自車両と同じ経路を走行していないと判定した場合(ステップS1405のNO)には、CPU1105は、伝達されている経路に基づいて、地図情報141の対応するリンク上に対応する位置を走行するように車両制御部1103に指示する(ステップS1407)。   On the other hand, when it is determined that the vehicle does not travel at a position corresponding to one of the links in which two or more parallel links are set for one lane (NO in step S1404), the vehicle in front of the own vehicle If it is determined that the vehicle is not traveling on the same route as the vehicle (NO in step S1405), the CPU 1105 causes the vehicle to travel a position corresponding to a corresponding link on the map information 141 based on the transmitted route. To the vehicle control unit 1103 (step S1407).

CPU1105は、ユーザにより車両のエンジンが切られたか否かをセンサ1101からのデータにより判定し(ステップS1408)、エンジンが停止されている場合には(ステップS1408のYES)、処理を終了し、停止されていない場合には(ステップS1408のNO)、ステップS1401の処理に戻る。   The CPU 1105 determines whether or not the engine of the vehicle has been turned off by the user based on the data from the sensor 1101 (step S1408). If the engine has been stopped (YES in step S1408), the process ends, and the process stops. If not (NO in step S1408), the process returns to step S1401.

図14に示す処理を逐次繰り返すことにより、自動運転システム1100は、道路状況に応じた車両の自動運転を実行することができる。   By successively repeating the processing shown in FIG. 14, the automatic driving system 1100 can execute the automatic driving of the vehicle according to the road condition.

<実施の形態2のまとめ>
本実施の形態に係るナビゲーションシステム1000によれば、道路状況に応じて、地図情報を修正したうえで、経路探索を行うことができる。即ち、現実の道路状況に応じた経路を提案することができる。そして、自動運転システム1100は、そのナビゲーションシステム1000が地図情報を補正した上での経路案内に基づく自動運転を実行できるので、現実の道路状況に応じた自動運転を実行することができる。
<Summary of Embodiment 2>
According to the navigation system 1000 according to the present embodiment, it is possible to perform a route search after correcting the map information according to the road condition. That is, it is possible to propose a route according to the actual road condition. Then, the automatic driving system 1100 can execute the automatic driving based on the route guidance after the navigation system 1000 corrects the map information, and thus can execute the automatic driving according to the actual road condition.

<補足>
上記実施の形態に係る地図情報作成装置は、上記実施の形態に限定されるものではなく、他の手法により実現されてもよいことは言うまでもない。以下、各種変形例について説明する。
<Supplement>
The map information creation device according to the above embodiment is not limited to the above embodiment, and it goes without saying that the map information creation device may be realized by another method. Hereinafter, various modifications will be described.

(1)上記実施の形態においては、自動運転システムによる自動運転の手法として、自動運転システムのプロセッサが自動運転プログラム等を実行することにより、作成することとしているが、これは装置に集積回路(IC(Integrated Circuit)チップ、LSI(Large Scale Integration))等に形成された論理回路(ハードウェア)や専用回路によって実現してもよい。また、これらの回路は、1または複数の集積回路により実現されてよく、上記実施の形態に示した複数の機能部の機能は1つの集積回路により実現されることとしてもよい。LSIは、集積度の違いにより、VLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIなどと呼称されることもある。すなわち、図15に示すように、自動運転システム1100は、センサ1101、通信回路1102a、車両制御回路1103a、記憶回路1104a、制御回路1105a、とから構成されてよく、それぞれ、センサ1101、通信部1102、車両制御部1103、記憶部1104、CPU1105、に相当する。   (1) In the above embodiment, as a method of automatic driving by the automatic driving system, the automatic driving system processor creates the automatic driving program by executing the automatic driving program or the like. It may be realized by a logic circuit (hardware) formed on an IC (Integrated Circuit) chip, an LSI (Large Scale Integration), or the like, or a dedicated circuit. Further, these circuits may be realized by one or a plurality of integrated circuits, and the functions of the plurality of functional units described in the above embodiment may be realized by one integrated circuit. The LSI may be referred to as a VLSI, a super LSI, an ultra LSI, or the like depending on the degree of integration. That is, as shown in FIG. 15, the automatic driving system 1100 may include a sensor 1101, a communication circuit 1102a, a vehicle control circuit 1103a, a storage circuit 1104a, and a control circuit 1105a. , The vehicle control unit 1103, the storage unit 1104, and the CPU 1105.

また、上記自動運転プログラムは、プロセッサが読み取り可能な記録媒体に記録されていてよく、記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記自動運転プログラムは、当該自動運転プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記プロセッサに供給されてもよい。つまり、例えば、スマートフォン等の情報処理機器を利用して、ネットワーク上から自動運転プログラムをダウンロードして実行する構成としてもよい。本発明は、上記自動運転プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。   The automatic operation program may be recorded on a processor-readable recording medium, and the recording medium may be a “temporary tangible medium” such as a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, or a programmable logic. A circuit or the like can be used. Further, the automatic driving program may be supplied to the processor via an arbitrary transmission medium (a communication network, a broadcast wave, or the like) capable of transmitting the automatic driving program. That is, for example, a configuration may be used in which an automatic driving program is downloaded from a network and executed using an information processing device such as a smartphone. The present invention can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave, in which the automatic driving program is embodied by electronic transmission.

なお、上記自動運転プログラムは、例えば、ActionScript、JavaScript(登録商標)などのスクリプト言語、Objective-C、Java(登録商標)、C++などのオブジェクト指向プログラミング言語、HTML5などのマークアップ言語などを用いて実装できる。   The above-mentioned automatic driving program uses, for example, a script language such as ActionScript or JavaScript (registered trademark), an object-oriented programming language such as Objective-C, Java (registered trademark), C ++, or a markup language such as HTML5. Can be implemented.

(2)上記実施の形態に示した各種の実施例や、<補足>に示した各種の例は適宜組み合わせることとしてもよい。また、各フローチャートに示した各動作は、結果として矛盾がなければその実行順序を入れ替えたり、並列に実行したりすることとしてもよい。   (2) The various examples described in the above embodiment and the various examples described in <Supplement> may be appropriately combined. The operations shown in the flowcharts may be executed in a different order or executed in parallel if there is no inconsistency as a result.

100 地図情報作成装置
101 受付部
102 受信部
103 出力部
104 記憶部
105 CPU(抽出部、判定部、生成部、置換部)
141 地図情報
1000 ナビゲーションシステム
1001 受付部
1002 受信部
1003 出力部
1004 記憶部
1005 CPU(補正部)
1006 位置情報取得部
REFERENCE SIGNS LIST 100 map information creation device 101 reception unit 102 reception unit 103 output unit 104 storage unit 105 CPU (extraction unit, determination unit, generation unit, replacement unit)
141 Map information 1000 Navigation system 1001 Receiving unit 1002 Receiving unit 1003 Output unit 1004 Storage unit 1005 CPU (correction unit)
1006 Location information acquisition unit

Claims (22)

車線をリンクで、車線同士の接点をノードで表現し、1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線がある地図情報を記憶する記憶部と、
目的地までの経路を示す経路情報を取得する経路情報取得部と、
自車両の位置情報を取得する位置情報取得部と、
自車両の少なくとも進行方向の他車両の状態を示す他車両情報を取得する他車両情報取得部と、
少なくとも前記経路情報と前記位置情報とに基づき、前記地図情報において設定されているリンク上を走行しながら前記目的地まで、自車両の自動走行を制御する制御部と、
自車両が前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行するか否かを、前記位置情報と、前記地図情報とから、判定する第1判定部と、
自車両が前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行する場合に、前記他車両情報を参照して、前記他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致するか否かを判定する第2判定部と、
前記制御部は、前記他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致すると判定できた場合に、前記リンクと関わりなく、自車両の前方を走行する他車両に追随するように自車両の走行を制御する
ことを特徴とする自動運転システム。
A storage unit that stores map information in which there are lanes in which a plurality of parallel links are set for one lane, and lanes are represented by links, and points of contact between the lanes are represented by nodes;
A route information acquisition unit that acquires route information indicating a route to the destination,
A position information acquisition unit that acquires position information of the vehicle,
Other vehicle information acquisition unit that acquires other vehicle information indicating the state of the other vehicle at least in the traveling direction of the own vehicle,
Based on at least the route information and the position information, while traveling on the link set in the map information to the destination, a control unit that controls automatic traveling of the own vehicle,
A first determination unit configured to determine whether the vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set with respect to the one lane, based on the position information and the map information;
When the own vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set with respect to the one lane, the travel route along which the other vehicle travels is determined by referring to the other vehicle information. A second determination unit that determines whether or not the travel route matches the travel route;
The control unit, when it is determined that the traveling route on which the other vehicle travels matches the traveling route on which the own vehicle travels, follows the other vehicle traveling ahead of the own vehicle regardless of the link. An automatic driving system characterized by controlling the running of the vehicle in such a way that
前記第2判定部は、車線上で連続する複数の他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致するか否かを判定し、
前記制御部は、前記複数の他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致すると判定できた場合に、前記リンクと関わりなく、自車両の前方を走行する他車両に追随するように自車両の走行を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の自動運転システム。
The second determination unit determines whether a traveling route on which a plurality of other vehicles running on the lane are running matches a traveling route on which the own vehicle travels,
The control unit, when it is determined that the traveling route on which the plurality of other vehicles are traveling matches the traveling route on which the own vehicle travels, the other vehicle traveling ahead of the own vehicle irrespective of the link. The autonomous driving system according to claim 1, wherein the driving of the own vehicle is controlled so as to follow.
自車両が前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行する場合であって、当該車線に入る複数の他車両が、前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線の手前から、並走している場合に、前記1車線の複数の並行するリンクを自車両の進路方向手前に所定距離だけ延伸して、前記複数の並行するリンクが接続するノードの位置を変更するよう前記地図情報を一時的に補正する補正部を備え、
前記制御部は、前記補正部が補正した地図情報に従って、自車両の自動走行を制御する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の自動運転システム。
When the own vehicle is traveling on a lane in which a plurality of parallel links are set for the one lane, a plurality of other vehicles entering the lane may have a plurality of parallel links for the one lane. When the vehicle is running in parallel from before the set lane, the plurality of parallel links of the one lane are extended by a predetermined distance before the traveling direction of the vehicle, and the plurality of parallel links are connected. A correction unit that temporarily corrects the map information so as to change the position of the node,
The automatic driving system according to claim 1, wherein the control unit controls the automatic traveling of the own vehicle according to the map information corrected by the correction unit.
前記他車両情報取得部は、前記他車両情報として、前記他車両が走行する走行履歴情報を取得し、
前記補正部は、走行履歴情報に基づいて、前記1車線に対して複数の並行するリンクを自車両側に向けて、どこまで延伸するかを決定して、前記地図情報を一時的に補正する
ことを特徴とする請求項3に記載の自動運転システム。
The other vehicle information obtaining unit obtains, as the other vehicle information, travel history information on which the other vehicle travels,
The correction unit determines, based on the travel history information, how many parallel links to the one lane should be extended toward the host vehicle and how far to extend, and temporarily corrects the map information. The automatic driving system according to claim 3, wherein:
前記制御部は、前記延伸された複数の並行するリンクのうち、前記走行履歴情報に基づいて、前記車線の交通流を妨げない方のリンク上を走行するよう自車両を制御する
ことを特徴とする請求項4に記載の自動運転システム。
The control unit, based on the travel history information, of the plurality of extended parallel links, controls the own vehicle to travel on a link that does not obstruct traffic flow in the lane. The automatic driving system according to claim 4, which performs the operation.
前記制御部は、前記交通流を妨げない方のリンクとして、前記複数の並行するリンク上を走行していると目される車両の数が少ないリンクを自車両が走行する経路として選択して自動走行する
ことを特徴とする請求項5に記載の自動運転システム。
The control unit automatically selects, as a link that does not hinder the traffic flow, a link having a small number of vehicles that are considered to be traveling on the plurality of parallel links as a route on which the own vehicle travels. The automatic driving system according to claim 5, wherein the vehicle is driven.
前記補正部は、自車両が前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行した後に、前記地図情報を補正前に戻す
ことを特徴とする請求項3〜6のいずれか一項に記載の自動運転システム。
The said correction | amendment part returns the said map information to before the correction | amendment, after the own vehicle runs the lane by which several parallel links are set with respect to the said 1 lane. The automatic driving system according to claim 1.
車線をリンクで、車線同士の接点をノードで表現し、1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線がある地図情報を記憶する記憶部を備える自動運転システムが実行する自動運転方法であって、
目的地までの経路を示す経路情報を取得する経路情報取得ステップと、
自車両の位置情報を取得する位置情報取得ステップと、
自車両の少なくとも進行方向の他車両の状態を示す他車両情報を取得する他車両情報取得ステップと、
少なくとも前記経路情報と前記位置情報とに基づき、前記地図情報において設定されているリンク上を走行しながら前記目的地まで、自車両の自動走行を制御する制御ステップと、
自車両が前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行するか否かを、前記位置情報と、前記地図情報とから、判定する第1判定ステップと、
自車両が前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行する場合に、前記他車両情報を参照して、前記他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致するか否かを判定する第2判定ステップと、を含み、
前記制御ステップは、前記他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致すると判定できた場合に、前記リンクと関わりなく、自車両の前方を走行する他車両に追随するように自車両の走行を制御する
ことを特徴とする自動運転方法。
Automatic driving performed by an automatic driving system that includes a storage unit that stores map information including lanes in which lanes are represented by links and contact points between the lanes are represented by nodes, and a plurality of parallel links are set for one lane. The method
A route information obtaining step of obtaining route information indicating a route to the destination;
A position information acquisition step of acquiring position information of the own vehicle,
Other vehicle information acquisition step of acquiring other vehicle information indicating the state of at least another vehicle in the traveling direction of the own vehicle,
Based on at least the route information and the position information, a control step of controlling automatic traveling of the own vehicle to the destination while traveling on the link set in the map information,
A first determination step of determining whether the vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set for the one lane, from the position information and the map information;
When the own vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set with respect to the one lane, the travel route along which the other vehicle travels is determined by referring to the other vehicle information. A second determination step of determining whether or not the travel route matches the travel route,
The control step follows the other vehicle traveling in front of the own vehicle, regardless of the link, when it is determined that the traveling route on which the other vehicle is traveling matches the traveling route on which the own vehicle travels. An automatic driving method characterized by controlling the traveling of the own vehicle in such a manner as to perform the driving.
前記第2判定ステップは、車線上で連続する複数の他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致するか否かを判定し、
前記制御ステップは、前記複数の他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致すると判定できた場合に、前記リンクと関わりなく、自車両の前方を走行する他車両に追随するように自車両の走行を制御する
ことを特徴とする請求項8に記載の自動運転方法。
The second determination step determines whether or not a traveling route on which a plurality of other vehicles running on the lane are running coincides with a traveling route on which the own vehicle travels,
The control step may include, when it is determined that the traveling route on which the plurality of other vehicles travels matches the traveling route on which the own vehicle travels, the other vehicle traveling ahead of the own vehicle regardless of the link. The automatic driving method according to claim 8, wherein the traveling of the own vehicle is controlled so as to follow.
自車両が前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行する場合であって、当該車線に入る複数の他車両が、前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線の手前から、並走している場合に、前記1車線の複数の並行するリンクを自車両の進路方向手前に所定距離だけ延伸して、前記複数の並行するリンクが接続するノードの位置を変更するよう前記地図情報を一時的に補正する補正ステップを備え、
前記制御ステップは、前記補正ステップが補正した地図情報に従って、自車両の自動走行を制御する
ことを特徴とする請求項8又は9に記載の自動運転方法。
When the own vehicle is traveling on a lane in which a plurality of parallel links are set for the one lane, a plurality of other vehicles entering the lane may have a plurality of parallel links for the one lane. When the vehicle is running in parallel from before the set lane, the plurality of parallel links of the one lane are extended by a predetermined distance before the traveling direction of the own vehicle, and the plurality of parallel links are connected. A correction step of temporarily correcting the map information so as to change the position of the node,
The automatic driving method according to claim 8, wherein the control step controls the automatic traveling of the vehicle according to the map information corrected by the correction step.
前記他車両情報取得ステップは、前記他車両情報として、前記他車両が走行する走行履歴情報を取得し、
前記補正ステップは、走行履歴情報に基づいて、前記1車線に対して複数の並行するリンクを自車両側に向けて、どこまで延伸するかを決定して、前記地図情報を一時的に補正する
ことを特徴とする請求項10に記載の自動運転方法。
The other vehicle information obtaining step, as the other vehicle information, obtains travel history information that the other vehicle travels,
The correction step includes: determining, based on travel history information, how much a plurality of parallel links to the one lane should extend toward the host vehicle, and extending the link to temporarily correct the map information. The automatic driving method according to claim 10, wherein:
前記制御ステップは、前記延伸された複数の並行するリンクのうち、前記走行履歴情報に基づいて、前記車線の交通流を妨げない方のリンク上を走行するよう自車両を制御する
ことを特徴とする請求項11に記載の自動運転方法。
The control step, of the plurality of extended parallel links, controls the vehicle based on the travel history information so as to travel on a link that does not obstruct traffic flow in the lane. The automatic driving method according to claim 11, wherein:
前記制御ステップは、前記交通流を妨げない方のリンクとして、前記複数の並行するリンク上を走行していると目される車両の数が少ないリンクを自車両が走行する経路として選択して自動走行する
ことを特徴とする請求項12に記載の自動運転方法。
The control step automatically selects, as a link that does not hinder the traffic flow, a link having a small number of vehicles that are considered to be traveling on the plurality of parallel links as a route on which the own vehicle travels. The automatic driving method according to claim 12, wherein the vehicle is driven.
前記補正ステップは、自車両が前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行した後に、前記地図情報を補正前に戻す
ことを特徴とする請求項10〜13のいずれか一項に記載の自動運転方法。
The said correction | amendment step returns the said map information to before the correction | amendment, after the own vehicle runs the lane by which several parallel links are set with respect to the said 1 lane. The automatic driving method according to claim 1.
車線をリンクで、車線同士の接点をノードで表現し、1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線がある地図情報を記憶する記憶部にアクセス可能なコンピュータに、
目的地までの経路を示す経路情報を取得する経路情報取得機能と、
自車両の位置情報を取得する位置情報取得機能と、
自車両の少なくとも進行方向の他車両の状態を示す他車両情報を取得する他車両情報取得機能と、
少なくとも前記経路情報と前記位置情報とに基づき、前記地図情報において設定されているリンク上を走行しながら前記目的地まで、自車両の自動走行を制御する制御機能と、
自車両が前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行するか否かを、前記位置情報と、前記地図情報とから、判定する第1判定機能と、
自車両が前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行する場合に、前記他車両情報を参照して、前記他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致するか否かを判定する第2判定機能と、を実現させ、
前記制御機能は、前記他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致すると判定できた場合に、前記リンクと関わりなく、自車両の前方を走行する他車両に追随するように自車両の走行を制御する
ことを特徴とする自動運転プログラム。
A computer that can access a storage unit that stores map information including a lane in which a plurality of parallel links are set for one lane, and a lane in which a plurality of parallel links are set for one lane;
A route information acquisition function for acquiring route information indicating a route to a destination,
A position information acquisition function for acquiring position information of the vehicle,
Other vehicle information acquisition function of acquiring other vehicle information indicating the state of at least another vehicle in the traveling direction of the own vehicle,
Based on at least the route information and the position information, while traveling on the link set in the map information to the destination, a control function to control the automatic traveling of the vehicle,
A first determination function of determining whether or not the vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set for the one lane, from the position information and the map information;
When the own vehicle travels in a lane in which a plurality of parallel links are set with respect to the one lane, the travel route along which the other vehicle travels is determined by referring to the other vehicle information. And a second determination function of determining whether or not the traveling route is the same as the traveling route,
The control function follows the other vehicle traveling in front of the own vehicle, regardless of the link, when it is determined that the traveling route on which the other vehicle is traveling matches the traveling route on which the own vehicle travels. An automatic driving program characterized by controlling the running of the vehicle in such a way that
前記第2判定機能は、車線上で連続する複数の他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致するか否かを判定し、
前記制御機能は、前記複数の他車両が走行している走行経路が、自車両が走行する走行経路と一致すると判定できた場合に、前記リンクと関わりなく、自車両の前方を走行する他車両に追随するように自車両の走行を制御する
ことを特徴とする請求項15に記載の自動運転プログラム。
The second determination function determines whether or not a traveling route on which a plurality of other vehicles running on the lane are running matches a traveling route on which the own vehicle travels,
The control function determines whether the traveling route on which the plurality of other vehicles travels matches the traveling route on which the own vehicle travels, and determines whether the other vehicle traveling ahead of the own vehicle regardless of the link. The automatic driving program according to claim 15, wherein the driving of the own vehicle is controlled so as to follow.
自車両が前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行する場合であって、当該車線に入る複数の他車両が、前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線の手前から、並走している場合に、前記1車線の複数の並行するリンクを自車両の進路方向手前に所定距離だけ延伸して、前記複数の並行するリンクが接続するノードの位置を変更するよう前記地図情報を一時的に補正する補正機能を備え、
前記制御機能は、前記補正機能が補正した地図情報に従って、自車両の自動走行を制御する
ことを特徴とする請求項15又は16に記載の自動運転プログラム。
When the own vehicle is traveling on a lane in which a plurality of parallel links are set for the one lane, a plurality of other vehicles entering the lane may have a plurality of parallel links for the one lane. When the vehicle is running in parallel from before the set lane, the plurality of parallel links of the one lane are extended by a predetermined distance before the traveling direction of the vehicle, and the plurality of parallel links are connected. A correction function for temporarily correcting the map information so as to change the position of the node,
The automatic driving program according to claim 15, wherein the control function controls the automatic traveling of the own vehicle according to the map information corrected by the correction function.
前記他車両情報取得機能は、前記他車両情報として、前記他車両が走行する走行履歴情報を取得し、
前記補正機能は、走行履歴情報に基づいて、前記1車線に対して複数の並行するリンクを自車両側に向けて、どこまで延伸するかを決定して、前記地図情報を一時的に補正する
ことを特徴とする請求項17に記載の自動運転プログラム。
The other vehicle information acquisition function, as the other vehicle information, obtains travel history information that the other vehicle travels,
The correction function is to temporarily correct the map information based on traveling history information, by determining how far a plurality of parallel links to the one lane are to be directed toward the own vehicle and extending the link to the own vehicle. The automatic operation program according to claim 17, wherein:
前記制御機能は、前記延伸された複数の並行するリンクのうち、前記走行履歴情報に基づいて、前記車線の交通流を妨げない方のリンク上を走行するよう自車両を制御する
ことを特徴とする請求項18に記載の自動運転プログラム。
The control function controls the own vehicle to travel on a link that does not hinder traffic flow in the lane, based on the traveling history information, among the plurality of extended parallel links. The automatic operation program according to claim 18, wherein
前記制御機能は、前記交通流を妨げない方のリンクとして、前記複数の並行するリンク上を走行していると目される車両の数が少ないリンクを自車両が走行する経路として選択して自動走行する
ことを特徴とする請求項19に記載の自動運転プログラム。
The control function automatically selects, as a link that does not hinder the traffic flow, a link having a small number of vehicles that are considered to be traveling on the plurality of parallel links as a route on which the own vehicle travels. The automatic driving program according to claim 19, wherein the automatic driving program runs.
前記補正機能は、自車両が前記1車線に対して複数の並行するリンクが設定されている車線を走行した後に、前記地図情報を補正前に戻す
ことを特徴とする請求項17〜20のいずれか一項に記載の自動運転プログラム。
The said correction | amendment function returns the said map information to before correction after self-vehicles drive the lane by which several parallel links are set with respect to the said 1 lane. The automatic operation program according to claim 1.
請求項15〜21のいずれか一項に記載の自動運転プログラムプログラムを記録した記録媒体。   A recording medium storing the automatic operation program program according to any one of claims 15 to 21.
JP2018161827A 2018-08-30 2018-08-30 Autonomous driving system, automatic driving method, automatic driving program and recording medium Active JP6916767B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018161827A JP6916767B2 (en) 2018-08-30 2018-08-30 Autonomous driving system, automatic driving method, automatic driving program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018161827A JP6916767B2 (en) 2018-08-30 2018-08-30 Autonomous driving system, automatic driving method, automatic driving program and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020035217A true JP2020035217A (en) 2020-03-05
JP6916767B2 JP6916767B2 (en) 2021-08-11

Family

ID=69668261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018161827A Active JP6916767B2 (en) 2018-08-30 2018-08-30 Autonomous driving system, automatic driving method, automatic driving program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6916767B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022059227A1 (en) * 2020-09-18 2022-03-24 株式会社日立製作所 Vehicle control device
CN115493609A (en) * 2022-09-27 2022-12-20 禾多科技(北京)有限公司 Lane-level path information generation method, apparatus, device, medium, and program product
US20230143822A1 (en) * 2020-04-30 2023-05-11 Intel Corporation Integrating artificial intelligence into vehicles

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004157032A (en) * 2002-11-07 2004-06-03 Nissan Motor Co Ltd Pathway guiding device
JP2012118028A (en) * 2010-12-03 2012-06-21 Aisin Aw Co Ltd Road node position management system
JP2015158468A (en) * 2014-02-25 2015-09-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Driving support device, driving support method and program
JP2018087764A (en) * 2016-11-29 2018-06-07 アルパイン株式会社 Guide route setup device and guide route setup method
JP2018109591A (en) * 2017-01-06 2018-07-12 三菱自動車工業株式会社 Automatic drive control device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004157032A (en) * 2002-11-07 2004-06-03 Nissan Motor Co Ltd Pathway guiding device
JP2012118028A (en) * 2010-12-03 2012-06-21 Aisin Aw Co Ltd Road node position management system
JP2015158468A (en) * 2014-02-25 2015-09-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Driving support device, driving support method and program
JP2018087764A (en) * 2016-11-29 2018-06-07 アルパイン株式会社 Guide route setup device and guide route setup method
JP2018109591A (en) * 2017-01-06 2018-07-12 三菱自動車工業株式会社 Automatic drive control device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230143822A1 (en) * 2020-04-30 2023-05-11 Intel Corporation Integrating artificial intelligence into vehicles
WO2022059227A1 (en) * 2020-09-18 2022-03-24 株式会社日立製作所 Vehicle control device
JP2022051380A (en) * 2020-09-18 2022-03-31 株式会社日立製作所 Vehicle control device
CN115493609A (en) * 2022-09-27 2022-12-20 禾多科技(北京)有限公司 Lane-level path information generation method, apparatus, device, medium, and program product

Also Published As

Publication number Publication date
JP6916767B2 (en) 2021-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107449433B (en) Method and device for collecting observation data for updating geographic database
CN109935077A (en) System for constructing vehicle and cloud real-time traffic map for automatic driving vehicle
CN110389580A (en) Method for planning the drift correction in the path of automatic driving vehicle
US11462060B2 (en) Data collection automation system
CN113631885A (en) Navigation method and device
JP2009276224A (en) Current position calculation device and program
US9658074B2 (en) Diverging and converging road geometry generation from sparse data
JP2020521191A (en) Driving method along lanes without maps and positioning for autonomous driving of autonomous vehicles on highways
JP7013512B2 (en) Information processing device, route guidance device, program, and information processing method
JP2020035217A (en) Self-driving system, self-driving method, self-driving program and recording medium
JP7173750B2 (en) Map information generation device, automatic driving system, and automatic driving control information generation device
CN114080537A (en) Collecting user contribution data relating to a navigable network
CN114144637A (en) Supplementing electronic map data from user behavior
JP5990018B2 (en) Navigation device, information providing method, and program
JP5794453B2 (en) Navigation system, navigation program, and navigation method
US12055409B2 (en) Uncontrolled intersection detection and warning system
JP2010197211A (en) Server apparatus, navigation apparatus, route information presentation system and route information presentation method
JP2021179624A (en) Map data generation method
US20190162547A1 (en) Information Processing Device and Travel Control System
JP7037456B2 (en) Map information creation device, map information creation method, map information creation program and recording medium
JP2010054754A (en) Data structure of map data
JP2010038860A (en) Navigator and facility search method
JP2006337213A (en) Network data for matching, preparing method of network data for matching, navigation system having network data for matching, path research server, and navigation terminal device
JP2022530565A (en) Methods and equipment for generating the first map
JP6578233B2 (en) Search system, search method, search program, recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6916767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250