JP2019527622A - ナノワイヤを流体から基板表面に移動させる方法 - Google Patents

ナノワイヤを流体から基板表面に移動させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019527622A
JP2019527622A JP2018563433A JP2018563433A JP2019527622A JP 2019527622 A JP2019527622 A JP 2019527622A JP 2018563433 A JP2018563433 A JP 2018563433A JP 2018563433 A JP2018563433 A JP 2018563433A JP 2019527622 A JP2019527622 A JP 2019527622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
nanowire
nanowires
composition
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018563433A
Other languages
English (en)
Inventor
ニクラス マーテンソン,
ニクラス マーテンソン,
レオン, ハイメ カスティーリョ
レオン, ハイメ カスティーリョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sol Voltaics AB
Original Assignee
Sol Voltaics AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sol Voltaics AB filed Critical Sol Voltaics AB
Publication of JP2019527622A publication Critical patent/JP2019527622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0665Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body the shape of the body defining a nanostructure
    • H01L29/0669Nanowires or nanotubes
    • H01L29/0676Nanowires or nanotubes oriented perpendicular or at an angle to a substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/18Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping
    • B05D1/20Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping substances to be applied floating on a fluid
    • B05D1/202Langmuir Blodgett films (LB films)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/24Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y15/00Nanotechnology for interacting, sensing or actuating, e.g. quantum dots as markers in protein assays or molecular motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035209Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions comprising a quantum structures
    • H01L31/035227Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions comprising a quantum structures the quantum structure being quantum wires, or nanorods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035272Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/035281Shape of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/12Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating
    • H10K71/15Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating characterised by the solvent used
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/191Deposition of organic active material characterised by provisions for the orientation or alignment of the layer to be deposited
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/20Carbon compounds, e.g. carbon nanotubes or fullerenes
    • H10K85/221Carbon nanotubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/18Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping
    • B05D1/20Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping substances to be applied floating on a fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2401/00Form of the coating product, e.g. solution, water dispersion, powders or the like
    • B05D2401/30Form of the coating product, e.g. solution, water dispersion, powders or the like the coating being applied in other forms than involving eliminable solvent, diluent or dispersant
    • B05D2401/32Form of the coating product, e.g. solution, water dispersion, powders or the like the coating being applied in other forms than involving eliminable solvent, diluent or dispersant applied as powders
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/50Photovoltaic [PV] devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

配向したナノワイヤの集合体を流体から基板表面に移動させる方法であって、流体をコンテナに提供することであって、前記流体が、第1液体(11)と、第2液体(12)と、複数のナノワイヤ(25)と、を含み、前記第1および第2液体の相が、サブ相と、上相と、前記サブ相と前記上相との間の界面(13)と、の中に分離する、提供することを含み(図2A)、前記ナノワイヤが前記界面においてナノワイヤ集合体に垂直整列するように修飾され、を含み、前記流体に、前記上相の前記組成、または、前記界面の膨らむことに逆らうように前記サブ相の組成を変更するように構成された組成中に物質が提供され(図2B)、および、さらに、大部分の前記ナノワイヤが前記基板上に互いに整列するように、前記ナノワイヤ集合体を基板表面に接触させることを含む、方法。

Description

本発明は、ナノワイヤデバイスの形成に関し、および、特に、ナノワイヤを捕集および整列させ、ナノワイヤデバイスを作製することに関する。具体的には、本開示は、配向したナノワイヤを流体から基板表面に移動させる方法に関する。
ナノ構造体を表面上に捕集する従来技術は、低い長さ/直径の比を有するナノ構造体(例えば、ナノロッド、ナノ粒子)の整列、および捕集/堆積に集中している。しかしながら、かなりの長さ/直径の比を有するナノ構造体(例えば、ナノワイヤ)の捕集、および整列は、困難である。優先方向を有するナノワイヤを整列させることも困難である。従来技術は、ナノ構造体の整列、および捕集/堆積を得るように、外部装置、または高電圧の使用を必要とし得る、外部制御(例えば、印可された電場、遅溶媒蒸発、または熱アニール)を使用する。これらの外部制御は、生産コストを増加させ、かつナノワイヤデバイス生産のスケーラビリティを減少させる。
国際公開第2015/166416号として公開された、出願人の以前の出願は、ナノワイヤの集合体を液体界面から表面上に捕集および整列させる方法であって、第1液体および第2液体を提供することを含み、第1および第2液体の相が、サブ相、上相、およびサブ相と上相の間の界面に分離する、方法を開示している。ナノワイヤは、大部分のナノワイヤが界面に配置されるように提供され、および大部分のナノワイヤが基板上に互いに整列するように、ナノワイヤを基板上に提供する。
ナノワイヤの適切な集合体を提供する技術における改善の余地、および基板表面上に集合体を捕集する技術における改善の余地はまだある。具体的には、改善は、ナノワイヤ集合体を流体から基板表面に移動させるプロセスにおいて、高品質を得るため望まれ、および、得られた基板の完成レベルにおける高品質を得るためにも望まれる。
解決手段は本願明細書に示され、ナノワイヤの集合体を基板表面に移動させることに関する課題を処理する。一実施形態は、配向したナノワイヤの集合体を流体から基板表面に移動させる方法であって、流体をコンテナに提供することであって、流体が、第1液体と、第2液体と、複数のナノワイヤと、を含み、第1および第2液体の相が、サブ相と、上相と、サブ相と上相の間の界面と、に分離し、ナノワイヤが、界面において、ナノワイヤ集合体に、垂直に整列するように修飾される、提供すること、を含み、流体に、界面の膨れることに逆らうように構成された組成中に物質が提供され、および、さらに大部分のナノワイヤが基板に互いに整列するように、ナノワイヤ集合体を基板表面に接触させること、を含む、方法に関する。
さらなる解決手段の詳細は請求項に提供される。
図1Aから図1Dは、実施形態に係るナノワイヤ集合体を捕集および整列させる方法の種々のステップを模式的に示す。 図1Aから図1Dは、実施形態に係るナノワイヤ集合体を捕集および整列させる方法の種々のステップを模式的に示す。 図1Aから図1Dは、実施形態に係るナノワイヤ集合体を捕集および整列させる方法の種々のステップを模式的に示す。 図1Aから図1Dは、実施形態に係るナノワイヤ集合体を捕集および整列させる方法の種々のステップを模式的に示す。 図2Aおよび図2Bは、実施形態に係る流体物質の変更前後のナノワイヤ集合体を含む相界面を模式的に示す。 図2Aおよび図2Bは、実施形態に係る流体物質の変更前後のナノワイヤ集合体を含む相界面を模式的に示す。 図3は、実施形態に係る修飾されたナノワイヤの模式図である。 図4は、実施形態に係る流体界面における整列および集合したナノワイヤの集合体の模式図である。 図5は、配向したナノワイヤの集合体を流体から基板表面に移動させる方法の模式図である。 図6は、配向したナノワイヤの集合体を流体から基板表面に移動させるコンテナ装置の模式図である。 図7は、実施形態に係る、ナノワイヤデバイス、例えば、太陽電池の模式の側面断面図である。 図8は、本願明細書で提供される方法を使用して基板に移動したナノワイヤを示すイメージである。
種々の実施形態は、図面を参照して以下に記載されることになる。実施形態は、代表例として見ることができ、そのため、請求項の範囲内に提供された解決手段を実現する他の方法は、予測可能である。
本発明は、概して、ナノワイヤのナノワイヤ集合体の集合体の形成に関し、好ましくは、ナノワイヤは、流体の実質的に非混和性の第1および第2液体の間に形成された界面において共通の方向に整列する。ナノワイヤを含むこの流体は、種々の方法、例えば、第1および第2液体を先に混合して、その後ナノワイヤを添加することによって、または、一方の液体を他方の液体と混合する前にナノワイヤを一方の液体に添加することによって、形成され得る。それから、適切な修飾ナノワイヤは、界面に集合する傾向になる。しかしながら、整列したナノワイヤをそのような流体界面から基板表面上に捕集する技術は、いくつかの障害をいまだに伴っており、およびそのようなナノワイヤ基板の品質、例えば、ナノワイヤの整列、配向、および表面密度に関する向上における要望がある。本発明者らは、この品質を向上させる解決手段が、ナノワイヤ集合体が界面において適切に形成される、流体組成を調製することであると見出した。さらに、流体に、界面の膨れることに逆らうように構成された組成中に物質が提供される。これは、種々の実施形態において、物質の組成を選択的に配置することによって、例えば、物質のタイプおよびその濃度の慎重な選択によって得られ得る。このように、界面は、平面状の基板表面と適切に結合するために、実質的に平坦化されるように伸ばされる。他の実施形態において、界面が平面状の基板表面と適切に結合するために実質的に平坦化されるように伸ばされるように、流体組成は、組成中に物質の添加によって、界面が流体中に形成することを可能にした後、次のステップにおいて変更され得る。この文脈において、平坦化は、下側相内に上側相の膨れること、または膨らますことを最小化、または減少させる効果を狙いとしている。極端な場合において、これは、第2の上相の液体が、第1液体11の表面において、実質的に球形の液滴として浮遊し得る状態から、第2液体が実質的に水平界面を備える第1のサブ相の液体の上に浮かぶ状態になることを意味する。種々の実施形態、および態様が、ここで記載されることになる。
図1Aに関して、方法の実施形態は、コンテナ1内に位置する第1液体11、およびナノワイヤ分散体12を使用し、第1液体11に添加される第2液体12を構成する。好ましくは、ナノワイヤ分散体12は、分散体液体中に既成のナノワイヤ20を分散させることで作製される。すなわち、ナノワイヤは、分散体流体中でインサイチュ形成されたナノワイヤと対照的に分散体流体12に添加される前に作製される。この実施形態において、分散体液体12は、ナノワイヤ分散体が、第1液体11において、不混和性、または部分的にだけ混和性であるように選択される。この方法で、ナノワイヤ分散体が第1液体11に添加されるとき、第1液体11および分散体液体12の相は分離し、2相液体系を作る。濃い液体11が、コンテナ1の底部に沈み、サブ相を形成し、低濃度の液体12は第1液体11の上に浮き、上相を作る。得られた2相系は、上相、およびサブ相、および上相とサブ相の間の界面13を有する。
実施形態において、ナノワイヤ分散体中のナノワイヤ20は、同一の材料で作製され得る。代替的に、ナノワイヤ分散体12は、異なる材料で作製されたナノワイヤを含み得る。本実施形態および以下の実施形態において使用に適したナノワイヤ材料は、金属(縦えば、金銀、およびそれの合金)、カーボンナノワイヤ、またはナノチューブ(単層、および多層)、III−V(GaAs、およびInPのような、Al、In、Ga、N、P、Asで作られた2元系、3元系、および4元系のIII−V半導体を含む)を含む半導体、およびII−VI半導体(ZnO、CdSeのようなZn、Cd、Se、O、S、Teで作られた2元系、3元系、および4元系のII−VI半導体を含む)、およびセラミックスを含む。ナノワイヤ20は、以下に詳細に記載される、1つまたは複数の表面処理を受ける、または施され、使用され得る。
ナノワイヤ分散体を第1液体11に添加後、大部分のナノワイヤは界面に集合する。一般に、十分な時間を与えれば、ナノワイヤは、界面に自発的に集合、つまり、ナノワイヤは界面に自己整列する。しかしながら、界面におけるナノワイヤの集合を促進、または加速する1つまたは複数の条件を、ナノワイヤは施され得る。加速は、いくつかの方法で達成され得る。例えば、加速は、上相の組成を変更することによって、サブ相の組成を変更することによって、またはコンテナの温度を変化させることによって、達成され得る。
別の実施形態において、ナノワイヤ分散体を第1液体11に添加するよりむしろ、2相液体系がまず形成され、続いて、ナノワイヤが系に添加される。したがって、第1液体11と異なる、第2液体12が第1液体11に添加され得る。好ましくは、第2液体12は、第1液体11において、不混和性、または部分的に混和性/部分的に不混和性である。この方法において、および前の実施形態と同様に、第2液体12は第1液体11に添加されると、2つの液体相が分離し、2相液体系を作る。高密度の液体はコンテナの底部に沈み、低密度の液体は第1液体11の上に浮き、上相、サブ相、および上およびサブ相の間の界面13を備える2相系を生じる。この実施形態において、ナノワイヤ、またはナノワイヤ分散体は、2相系に添加され得、または第2液体12を第1液体11に添加する前に、第1液体11に添加され得る。ナノワイヤ分散体は、分散体液体(例えば、溶媒)に分配されたナノワイヤを含む。分散体液体は、第1液体11、または第2液体12のいずれかと同じであり得る。代替的に、分散体液体は、第1および第2液体の両方と異なる第3液体であり得る。代替的に、乾燥ナノワイヤが添加され得る。
一実施形態において、ナノワイヤは、ナノワイヤを疎水性にさせる化合物(アルカン類、フッ素化合物類(例えば、ペンタンチオール、パーフルオロデカンチオール、ドデシルトリクロロシラン、ステアリン酸、デシルホスホン酸、5−(1,2−ジチオラン−3イル)−N−ドデシルペンタンアミド、ドデシル硫酸ナトリウム、トリフェニルホスフィン、オクタデシルチオール)を含む)、および/またはナノワイヤを親水性にさせる化合物(硫酸塩類、リン酸塩類、カルボン酸塩類、アミン類、ポリエーテル類(例えば、メルカプトプロパンスルホン酸ナトリウム、メルカプトエタンスルホン酸ナトリウム、メルカプトアルカンコハク酸(2−メルカプトコハク酸)、メルカプトアルカンアミン、(11−メルカプトウンデシル)−N,N,N−トリメチルアンモニウムブロミド、(12−ホスホノドデシル)ホスホン酸、(±)−1、2−ジチオラン−3−ペンタン酸、(2−アンモニオエチル)ジ−tert−ブチルホスホニウムビス(テトラフルオロホウ酸塩)、(3−アミノプロピル)トリエトキシシラン、12−メルカプトドデカン酸))を含む)のいずれかで修飾され得る。実施形態において、異なる修飾化合物を使用して、ナノワイヤ表面のある部は、疎水性にされ、およびナノワイヤ表面の他の部分は、親水性にされ、液体界面において垂直整列を達成する。代替の実施形態において、ナノワイヤ表面のある部分だけが修飾化合物で処理される。
図3は、実施形態に係る修飾されたナノワイヤ20の模式的な図である。示されるように、ナノワイヤ20は、ナノ粒子23、例えば、金ナノ粒子のような金属粒子をナノワイヤ20の一端部に含む。ナノ粒子23は、触媒シードとしてナノ粒子23を使用する、気相−液相−固相(VLS)プロセスによってナノワイヤを成長するときのような、ナノワイヤ20のワイヤ部分21(例えば、半導体部分)の成長プロセスの結果であり得る。ナノワイヤ20を作製する代表的なプロセスは、2012年4月12に出願された米国仮特許出願第61/623,137号、および国際公開第2013/154490号内に見つけることができ、それらの全体が参照によって本願明細書に組み込まれる。実施形態において、第1修飾化合物24は、ナノワイヤの一端部、例えば、ナノ粒子23に付けられる。第2の異なる修飾化合物(示されていない)は、ナノ粒子23の無いナノワイヤの第2端部に付けられ得る。修飾化合物24は、上104および下102相内にナノワイヤ20を整列することを助ける。特定の例に関しては以下で詳細に論述するように、官能基の1つは、1−オクタデカンチオール(ODT)であり得、ナノワイヤ20の下側端部に付けられた成分は、(12−ホスホノドデシル)ホスホン酸(PPA)であり得る。さらに、修飾化合物24は、修飾化合物24の各端部において官能基、または異なるものを有し得る。修飾成分の種々のタイプ、およびそのようなタイプの例は、出願人自身の先行出願である国際公開第2015/166416の表1に与えられ、それらの全体が参照によって本願明細書に組み込まれる。
修飾化合物24およびタイプの選択、および液体11、12の組成に基づき、ナノワイヤの配向および整列が制御され得る。同様の方法において、これらのパラメータ/組成の変化量は、ナノワイヤーナノワイヤ空間が変更されることを可能にし、異なる(すなわち、前選択した)密度(例えば、平方ミクロン当たりのナノワイヤの密度)で集合を生じる。ナノワイヤーナノワイヤ空間は、基板上に整列したナノワイヤの捕集後に覆われた表面積の割合から推測され得る。
一実施形態において、界面13におけるナノワイヤ集合体の適切な形成は、トルエン、ヘキサン、オクタン、シクロヘキサン、シクロペンタノン、1−オクタデカンチオールのようなチオール、およびポリエチレンイミンの1つまたは複数を含む群から選択された化合物を含む液体12内におけるナノワイヤ20の分散体で得られ得る。好ましい実施形態において、ナノワイヤは、第2液体12の成分24で修飾される。修飾成分は、シード粒子23、例えば、硫黄に付きやすい、原子、または複数の原子を含み得、および修飾ナノワイヤ20に疎水性の性質を提供する分子鎖をさらに含み得る。
好ましい実施形態において、修飾は、ナノワイヤ分散体を第1液体11に添加する前の分離ステップで実施される。一実施形態において、修飾は、修飾成分の溶液を添加された量のナノワイヤと混合することによって実施され得る。この点における対象は、ナノ粒子23、一般に金粒子にだけの修飾成分の吸着であり、粒子23を高疎水性にし、この方法においてナノワイヤのヤヌス特性を向上させる。さらに、本発明者らは、金属粒子23を修飾成分の付けられた分子で覆うことは、粒子の表面電荷密度を減少させることになり、その静電気斥力における減少も引き起こすことを示すことを見出した。このように、集合体25における、ナノワイヤの密に詰まった集合体は有利になる。
一実施形態において、ナノワイヤ20には、ワイヤ部分21の周りの誘電体表面コーティング22が提供され得る。誘電体表面コーティング22は、例えば、シリカ、アルミニウム酸化物を含み得る。第1液体11の適切な選択で、被覆されたナノワイヤ表面が第1液体11内で適切に濡らされ得る。このように、第1液体11および第2液体12の双方の液体組成の適切な選択は、図4に示されるように、ナノワイヤ集合体25の形成の促進を助けることになり、全て、またはほぼ全てのナノワイヤ20は、正確に配向され、整列し、および密集して詰められる。第1液体11は、アセトン、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、ジエチレングリコール、およびイソプロピルアルコールの少なくとも1つの第1物質のある濃度を含む組成を有し得る。この第1物質は、水、すなわち、水溶液に特定の濃度で提供される。この第1物質を特定の濃度でサブ相中の第1液体11に含むことで、第1液体11と、第2液体12または空気との間の界面エネルギが低くされ、およびナノワイヤ表面電荷密度が減少する。これは、界面に垂直に整列する傾向をナノワイヤ20に与え、そのため、集合体25において密着した詰物を与える。
ナノワイヤの適切な集合体25が界面13に形成されると、基板表面への集合体の移動が、実施されることができる。しかしながら、液体11、12の異なる特性のため、配向され、かつ整列したナノワイヤ25の密に詰められた集合体25を得るための適切な組成が使用されるとき、流体は図1Aの中のように見え得る。それから、次のステップにおいて、追加量の第2液体12が一実施形態において添加され得る。このように、複数の個々の集合体25は、図1Bに示されるように、単一の上相1内に溶け込ませるように影響され得る。そのため、まず、第1量で第2液体12を提供することで、大きい全体の界面(すなわち、集合体25の表面の合計)が第2流体の大部分からナノワイヤの移動を楽にすることになり、界面13で捕集する。第2液体12の第2量、または第2液体12として同様の性質を備えるある量の遅れた添加は、単一の集合体25を連続界面13に作ることを助けることになる。
一実施形態において、流体は、まず第1液体11を提供すること、および次にナノワイヤ20の分散体を含む第2液体12を第1液体11の表面上に添加することによって提供され得る。一実施形態において、これは、ナノワイヤ20を含む第2流体12を第1液体11上にスプレイすることによって得られ得る。そのような実施形態において、図1Bまたは図2Aに示されるような単一の上相が得られ、図1Aの液滴特性を避ける。
種々の実施形態において、液体11、12の選択された特性に応じて、界面13、したがって集合体25は、図1Aおよび図1Bの双方に示されるように、第1液体の方に膨れる得、および比較的に小半径を有する厳しい湾曲部を有する。これは、図2Aにも見ることができるが、この図面が、特に、コンテナに関連してナノワイヤのサイズに関して、非常に模式的であることが理解されるべきである。平面状の基板へのナノワイヤの移動は、例えば、基板を第1液体11からある角度で引くことで、それでも得られ得る。しかしながら、大きな基板のため、そのようなプロセスは適切でないかもしれず、および/または高品質のナノワイヤ集合体を提供しないかもしれない。種々の実施形態において、ナノワイヤのフィルムの品質のレベルは、太陽電池のような用途で重要な課題であり得る欠陥のタイプである、穴、クラック、または異なる高さで垂直配列されたナノワイヤが無いこと、または低いレベルと相互に関係があるかもしれない。好ましい実施形態によれば、これは、界面13の膨れることに逆らうように構成された組成中に物質を備える流体を提供することによって避けられ、または緩和され得る。
一実施形態において、これは、物質およびその組成の慎重な選択によって得られ得る。物質は、上相に対するサブ相の相対密度を増加させるように作用する組成中に含まれ得る。これは、上相中の第2液体に物質を含むことによって得られ得、その相対密度は、サブ相と比較して所定の閾値より低くなる。代替の実施形態において、サブ相の第1液体の組成の慎重な構成は、溶媒中に適切な物質を含むことによって、むしろ得られる。
種々の実施形態において、流体を変更する、例えば、その物質の組成を変更するステップは、集合体が界面13に形成された後に実施され、界面13の曲率半径は平坦化の方に増加する。
一実施形態において、流体の変更は、上相とサブ相の間の相対密度の関係を変更することを含む。一実施形態において、これは、界面13における連続した集合体25の形成後に、補助物質を上相に添加することによって得られ得る。例として、ヘキサンが上相に添加され得、第2液体12が1−オクタデカンチオールであり、それにより変更された上相組成の全体密度が減少する。
代替えの実施形態において、物質の組成を変更することは、ナノワイヤ集合体を形成するに続いて、サブ相の組成を変更することを含む。そのような実施形態において、サブ相の組成は、その密度を増加させるように変更され得る。これは、サブ相の密度を増加させるように、補助成分、または物質をサブ相の第1液体11に添加することによって達成され得る。
一実施形態において、サブ相の組成は、ある量の第1液体11をサブ相から抽出し、および、その後、ある量の液体をサブ相に添加することによって変更され、添加された量の液体は、抽出された量の液体と異なる組成を有する。このプロセスは、異なる組成の調整された混合物がサブ相に添加され得るので、添加された量の液体の組成がサブ相中に正確に混合されることを確実にする利益を有する。
一実施形態において、物質は、その溶媒より高い密度を有し、サブ相の組成を変更するこのプロセスは、ナノワイヤを流体に提供する前に、第1レベルを超える物質の第1濃度でサブ相に第1液体11を提供すること、および、ナノワイヤ集合体を形成後に、第1レベルより低い第2レベル未満のサブ相の物質の濃度を変更することを含み得る。この実施形態の代替えにおいて、物質は、その溶媒より低い密度を有し、サブ相の組成を変更するプロセスは、ナノワイヤを流体に提供する前に、第1レベルを超えない物質の濃度を有するサブ相に第1液体11を提供すること、および、ナノワイヤ集合体を形成後に、第1レベル以上である第2レベル超のサブ相の物質の濃度を変更することを含み得る。これらの実施形態は、補助成分、または物質の添加を必要としない利点を有するだけでなく、サブ相の第1液体11内の第1物質の濃度を変更する。
本発明者らは、第1液体11中の第1物質の濃度が初めのうち非常に高いと、液体11、12の少なくとも特定のタイプで、所望の相分離は生じ得ず、およびナノワイヤ20は第1液体11中に分散し得ることを実現した。その一方で、濃度が非常に低いと、ナノワイヤ集合体25は密集して詰め込まれたナノワイヤ20に正確に形成されなくなる。一実施形態において、好ましくは被覆22される、ナノワイヤ20のワイヤ部分21の適切な濡れ特性を得るように、第1液体11は、第1レベルAを超える濃度で第1物質を初めのうちは含み得る。第1物質の特定の選択に応じて、過剰濃度レベルAは、例えば50%、または例えば、70%、または例えば、90%であり得る。流体の組成を変更するステップにおいて、サブ相中の第1物質の濃度は、第1レベルA以下であり得る、第2レベルBを超えないように、変更され得る。第1物質の特定の選択に応じて、最大濃度レベルBは、例えば50%、または例えば30%、または例えば10%であり得る。この実施形態は、適切に使用され得、第1液体11の相中の第1物質がサブ相の密度を減少させ、例えば、第1物質はイソプロピルアルコール、またはアセトンである。したがって、低濃度への変更は、界面13を平坦化することに寄与し得る、サブ相の密度を増加させる。変更ステップの結果は、図1C、および図2Bのそれぞれの代表的な図面において見られ得る。
本発明者らは、種々の実施形態において、最初から流体の慎重な選択によって、界面の膨らむことに逆らうように構成された組成中に物質を備える流体を提供することができる、驚くべき効果も見出した。一実施形態において、特定の濃度範囲の水溶液中である、第1液体11中へのヘキサンの添加は、前述のタイプの任意の第2液体12のその後の添加が達成され得、その上、得られた界面13の膨らむことを最小にすることを意味する。種々の実施形態において、ヘキサンは、10から40%、または10から30%でさえあり、および好ましくは<30%のような、10から60%の濃度で含まれ得、プラスの平坦化効果を有する。
少し膨らむこと、または膨らむことのないナノワイヤ集合体のそのような実質的に平坦状の形状の利益は、以下に記載されることになるように、整列したNWsの集合体と平坦状基板との間の湾曲の違いのため出現するかもしれない、クラック、または穴のような欠陥を加えることなく、数デシメートル、またはメートル幅超までの大きい基板表面に集合体を移動させることを可能にさせることである。さらに、流体の組成を変更することによってナノワイヤ集合体25を支える界面13を平坦化する実施形態は、非常に速い、実質的に瞬間である利益を有し、それは変更した組成の物理的作用のためである。
配向したナノワイヤの集合体を液体から基板表面に移動させる全体の方法において、ナノワイヤ集合体25を基板表面31に接触させるステップは、大部分のナノワイヤ20が基板30上に互い整列するように実施される。一実施形態において、浮遊している集合体25は、適切な基板、例えば、1つのSiウエハを使用して捕集される。基板が特定の角度、好ましくは、30度以下で集合体25に近づけて流体10中に浸けられ得、および形成されたナノワイヤアレイを捕集するために慎重に持ち上げられる。垂直に整列したナノワイヤ20のアレイ25が捕集されると、サンプル、つまり、ナノワイヤ20が提供された基板30は、過剰な溶媒を除去するためにしばらくの間、乾燥機内に保持され得る。その後のステップにおいて、サンプルは、過剰の第2液体12を除去するために、追加の時間の間、焼成され得る。焼成ステップ後、サンプルは、スタンディングナノワイヤ20の間の隙間を埋めるため、平坦化化合物、例えば、Level M10で被覆され、およびナノワイヤが含有されたフィルムを作製する。
しかしながら、集合体25を基板30に移動させる代替えの方法は、ここで提供され、例えば、2インチより大きく、6インチ超までの大きい基板のため特に適切である。ナノワイヤ集合体25を「すくい」上げるよりむしろ、サブ相を排出させる方法が使用され、それにより、浮いている集合体25が、コンテナ1の底部に置かれる基板30の表面31上のランドに制御される。
図6は、種々の実施形態において、配向されたナノワイヤの集合体を流体から適切な表面に移動させるためのコンテナ装置60を模式的に示している。装置60は、容器、またはコンテナ1を含み、および開示されるような流体10の第1液体11および第2液体12を保持するために適切な任意の材料で作製される。したがって、コンテナは、例えば、ガラス、または金属の内壁を有し得る。支持部材2は、コンテナ1の内側底部に提供され得、基板30を支持するために実質的に水平の支持表面5を有する。したがって、支持部材は、平面状であり得、または、例えば、網構造、または他の形状を含み得、実質的に水平の支持表面5を提供する。一実施形態において、コンテナ装置60は、少なくとも1つのポート、または導管3、4を含み得、コンテナ1の内側に液体物質を少なくとも添加する。特に、ポート3、4は、好ましくは、支持部材2の基板支持表面5の下に提供され、それにより、例えば、図1および図2に示されるように、液体がサブ相に適切に注入され得、またはサブ相から抽出され得る。一実施形態において、分離ポート3および4は、サブ相への液体の注入のために、およびサブ相からの液体の抽出のために、提供され得る。
使用され得る例の基板は、制限されるわけでないが、シリコン、ガラス、プラスチック、モリブデン、シラン変性シリコン、金、チオール変性金、または物理吸着されたカチオンポリマーを備えるシリコン表面を含む。基板表面は、受け取ったまま(つまり、裸)、例えば、酸化物層を含み得るクリーンSiウエハを使用され得る。代替えの実施形態において、基板の表面は、修飾される。修飾化合物は、ナノワイヤを基板表面に固定することを助ける。基板の表面は、特定の官能基を含む修飾種の化学反応または物理吸着のいずれかによって変更(修飾)され得る。ナノワイヤの集合体は、整列ナノワイヤと修飾表面の間の静電気的相互作用の結果として、またはナノワイヤと基板表面31の間のファンデルワールス相互作用の結果として、界面から修飾基板表面に移動させられ得る。
一実施形態において、方法は、図5に示されるステップを含み得る。
第1ステップ51は、流体10をコンテナ1に提供することを含み、流体は、第1液体11、第2液体12、および複数のナノワイヤ20を含む。
第2ステップ53において、第1液体11および第2液体12の相は、サブ相と、上相と、サブ相と上相の間の界面13との中に分離する。
第3ステップ55において、ナノワイヤは修飾され、界面においてナノワイヤ集合体に垂直整列する。
第4ステップ57において、流体の物質の組成は、界面の膨らむことに逆らうという意味で、界面の曲率半径が平坦化方向に増加するように変更される。上記したように、代替えの実施形態において、膨らむことに逆らう効果は、物質の組成を有する流体を初めから、例えば、複数のナノワイヤを添加する前に第1液体中に提供することによって得られ得る。そのような実施形態において、ステップ57は、分離ステップとして含まれ得ないだろう。
オプションのステップ58において、追加量の第2液体が上相に添加され得、それによって、複数のナノワイヤ集合体25が連続ナノワイヤ集合体25内に相互に連結される。さらに、このステップは、代替えの実施形態において、ステップ57より前に実施され得る。
ステップ59において、ナノワイヤ集合体は、大部分のナノワイヤが基板上に互いに整列するように、基板表面に接触させられる。
提案された方法で調整された基板サンプル上で実施された測定は、非常に良好な結果を示し、およびいくつかの試験結果は以下の表1にまとめて述べられる。その中の数は、整列および配向したナノワイヤを流体から基板表面に移動させるこの方法を使用して得られた完璧なレベルが先例のないことを示す。
図8は、基板30に移動したナノワイヤ20の集合体のサンプルのイメージを示し、ナノワイヤ20のアスペクト比を示す、1つの整列していないナノワイヤ20を含んでいる。
表1から分かり得るように、移動されたナノワイヤの94.4%が法線方向から±5度内で整列している。さらに、非常に密充填が得られており、数58.3は、明るい中央部分である、ナノワイヤ21の直径を有する円の理論上の最大密度によって割られた表面密度を示している。これは、厚いシェル、またはコーティング22が低い密充填値を与えることになることを意味する。さらに、得られた配向は98.4%であり、正確な方向で配向されているナノワイヤの相対数を意味している。これらの測定は、1から6インチからの範囲のサンプルから得られた。
実施形態において、図7に示されるように、ナノワイヤ20がpn接合を有するなら、捕集されたナノワイヤ20の集合体25を有する基板30は太陽電池71内に配置され得る。図7に示される基板72が、ナノワイヤ集合体25が移動した同じ基板30、または、最初の基板30が取り除かれた後の、ナノワイヤ20の対向端部に連結された、後の基板72であり得ることに注意されるべきである。代替え的に、基板72は、続いて提供される、追加の層または構造を有する捕集基板30を挿入され得る。
図7に模式的に示されるように、基板72は、上側基板表面に実質的に垂直(例えば、長軸と80から100度、例えば90度)に配置された半導体(例えば、GaAs、InP等)ナノワイヤ20を含み得る。この実施形態におけるナノワイヤ20は、下側の第1導電型(例えば、nまたはp型)セグメント21Aと、反対の導電型の上側第2導電型(例えば、pまたはn型)セグメント21Bの間に配置された軸のpn接合21CCを有する。太陽電池71において、電極はナノワイヤ20に電気接点を提供する。例えば、太陽電池71は、ナノワイヤの上側セグメント21Bと電気接点になる上側電極(例えば、透明電極)73を含み得、および、導電性または半導体基板72は、ナノワイヤ20の下側セグメント21Aと電気接点を提供し得る。絶縁する、またはカプセル化する材料74は、ナノワイヤ20の間に配置され得る。代替え的に、pn接合が基板捕集表面に実質的に垂直に延びるように、ナノワイヤは、軸のpn接合よりむしろ半径を含み得、この場合、セグメント21Bはナノワイヤコア21Aを取り囲むシェルのように形成される。
上記は、特に好ましい実施形態を示すが、本発明が制限されないことは理解されるだろう。種々の変更が開示された実施形態に行われ得ること、およびそのような変更が請求項の範囲内にあると意図されることは、当業者に見出されることになる。本願明細書で引用された、公報、特許出願、および特許の全ては、その全体が参照によって本願明細書に組み込まれる。

Claims (20)

  1. 配向したナノワイヤの集合体を流体から基板表面に移動させる方法であって、
    流体をコンテナに提供することであって、前記流体が、第1液体と、第2液体と、複数のナノワイヤと、を含み、前記第1および第2液体の相が、サブ相と、上相と、前記サブ相と前記上相との間の界面と、の中に分離する、提供すること、を含み、前記ナノワイヤが前記界面においてナノワイヤ集合体に垂直整列するように修飾され、
    前記流体に、前記界面の膨らむことに逆らうように構成された組成中に物質が提供され、
    さらに、大部分の前記ナノワイヤが前記基板上に互いに整列するように、前記ナノワイヤ集合体を基板表面に接触させることを含む、方法。
  2. 前記ナノワイヤが、前記第2液体を前記第1液体と混合する前に、前記第2液体に提供される、請求項1に記載の方法。
  3. 次の量の前記第2液体を前記上相に添加するステップを含み、複数のナノワイヤ集合体が大きい連続ナノワイヤ集合体へと相互連結される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記物質の組成が、前記上相に対して前記サブ相の前記相対密度を増加させる、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記ナノワイヤ集合体を形成することに続いて、前記サブ相の前記組成を変更することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記サブ相の前記組成は、その密度を増加させるように変更される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記サブ相の前記組成は、ある量の前記第1液体を前記サブ相から抽出すること、およびある量の液体を前記サブ相に添加することによって変更され、前記添加された量の液体は、前記抽出された量の液体と異なる組成を有する、請求項5または6に記載の方法。
  8. 前記サブ相の前記組成を変更することが、
    前記ナノワイヤを前記流体に提供する前に第1レベルを超える前記物質の第1濃度で記サブ相に前記第1液体を提供すること、
    前記ナノワイヤ集合体を形成後に、前記第1レベルより低い第2レベル未満の第2濃度に前記サブ相の前記物質の濃度を変更すること、を含む、請求項5ないし7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記物質が、アセトン、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、ジエチレングリコール、ジオキサン、ジメトキシエタン、ジメチルホルムアミド、tert−ブチルアルコール、2−プロパノール、およびイソプロピルアルコールの少なくとも1つを含み、物質が所望の濃度範囲で溶媒を有する組成中の前記第1液体に提供される、請求項1ないし8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記物質が所望の濃度範囲で溶媒を有する組成中の前記第1液体に提供されたヘキサンを含む、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記物質が水中に前記濃度で提供される、請求項9または10に記載の方法。
  12. 前記第2液体が、トルエン、ヘキサン、オクタン、およびシクロヘキサンの少なくとも1つのある濃度の物質を含む組成を有する、請求項1ないし11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記ナノワイヤが、一端部に金属触媒粒子を有し、前記触媒粒子に連結している分子鎖を含む化合物によって修飾される、請求項1ないし12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記分子鎖が、前記触媒粒子に硫黄原子によって連結しているチオールである、請求項13に記載の方法。
  15. 前記化合物が、1−オクタデカンチオール、またはポリエチレンイミンである、請求項13に記載の方法。
  16. 前記ナノワイヤが前記第2液体の化合物で修飾される、請求項13に記載の方法。
  17. 前記ナノワイヤが誘電体表面コーティングを有する、請求項13に記載の方法。
  18. 前記誘電体表面コーティングが、シリカ、またはアルミニウム酸化物を含む、請求項17に記載の方法。
  19. 実質的に水平な前記基板表面で前記コンテナ内に前記基板を提供するステップを含み、
    前記ナノワイヤ集合体を基板表面に接触させる前記ステップが、前記ナノワイヤ集合体が前記基板表面に結合するまで前記サブ相から液体を抽出することを含む、請求項1ないし18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記基板が前記コンテナ内の支持部材上に提供され、前記サブ相の前記液体が、前記基板表面の下の前記コンテナに連結された導管によって抽出される、請求項19に記載の方法。
JP2018563433A 2016-06-21 2017-06-12 ナノワイヤを流体から基板表面に移動させる方法 Pending JP2019527622A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16175593.9A EP3260414A1 (en) 2016-06-21 2016-06-21 Method for transferring nanowires from a fluid to a substrate surface
EP16175593.9 2016-06-21
PCT/EP2017/064297 WO2017220365A1 (en) 2016-06-21 2017-06-12 Method for transferring nanowires from a fluid to a substrate surface

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019527622A true JP2019527622A (ja) 2019-10-03

Family

ID=56203194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018563433A Pending JP2019527622A (ja) 2016-06-21 2017-06-12 ナノワイヤを流体から基板表面に移動させる方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10919074B2 (ja)
EP (2) EP3260414A1 (ja)
JP (1) JP2019527622A (ja)
KR (1) KR102431152B1 (ja)
CN (1) CN109311664A (ja)
DK (1) DK3472095T3 (ja)
WO (1) WO2017220365A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112201754A (zh) * 2020-02-18 2021-01-08 天津大学 超薄晶态连续有机半导体薄膜及其制备方法和应用

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3260414A1 (en) 2016-06-21 2017-12-27 Sol Voltaics AB Method for transferring nanowires from a fluid to a substrate surface
TW201829294A (zh) * 2016-12-30 2018-08-16 瑞典商索爾伏打電流公司 提供對準的奈米線之聚集體的方法
CN113457566B (zh) * 2021-06-16 2022-04-01 华中科技大学 一种制备Janus粒子的方法及形貌调控方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517123A (ja) * 2010-01-14 2013-05-16 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 電気伝導性ナノ構造体の薄膜を成長させる汎用溶液
WO2015166416A1 (en) * 2014-04-29 2015-11-05 Sol Voltaics Ab Methods of capturing and aligning an assembly of nanowires
WO2016071762A1 (en) * 2014-11-07 2016-05-12 Sol Voltaics Ab Shell-enabled vertical alignment and precision-assembly of a close-packed colloidal crystal film

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7105052B1 (en) 2003-03-17 2006-09-12 The Florida State University Research Foundation, Inc. Ordered array of magnetized nanorods and associated methods
JP4167718B2 (ja) 2006-12-13 2008-10-22 松下電器産業株式会社 ナノワイヤ及びナノワイヤを備える装置並びにそれらの製造方法
CN106206780B (zh) 2007-06-19 2017-12-05 昆南诺股份有限公司 基于纳米线的太阳能电池结构
US7915146B2 (en) 2007-10-23 2011-03-29 International Business Machines Corporation Controlled doping of semiconductor nanowires
US20100092809A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Board Of Trustees Of Michigan State University Electrically conductive, optically transparent films of exfoliated graphite nanoparticles and methods of making the same
WO2010062644A2 (en) 2008-10-28 2010-06-03 The Regents Of The University Of California Vertical group iii-v nanowires on si, heterostructures, flexible arrays and fabrication
KR101122129B1 (ko) 2009-05-29 2012-03-21 경희대학교 산학협력단 Si 과잉 산화막을 이용한 Si/SiOx 코어/쉘 이중구조 나노선 제조 방법
US8377729B2 (en) 2010-01-19 2013-02-19 Eastman Kodak Company Forming II-VI core-shell semiconductor nanowires
CN107090593A (zh) 2010-05-11 2017-08-25 昆南诺股份有限公司 线的气相合成
US20120094192A1 (en) 2010-10-14 2012-04-19 Ut-Battelle, Llc Composite nanowire compositions and methods of synthesis
FR2983639B1 (fr) 2011-12-01 2014-07-18 Commissariat Energie Atomique Dispositif optoelectronique comprenant des nanofils de structure coeur/coquille
EP2837035A2 (en) 2012-04-12 2015-02-18 Sol Voltaics AB Methods of nanowire functionalization, dispersion and attachment
US9012883B2 (en) 2012-12-21 2015-04-21 Sol Voltaics Ab Recessed contact to semiconductor nanowires
DE102015115004A1 (de) * 2015-09-07 2017-03-09 Leibniz-Institut Für Neue Materialien Gemeinnützige Gmbh Verfahren zur Herstellung von strukturierten Oberflächen
EP3260414A1 (en) 2016-06-21 2017-12-27 Sol Voltaics AB Method for transferring nanowires from a fluid to a substrate surface

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517123A (ja) * 2010-01-14 2013-05-16 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 電気伝導性ナノ構造体の薄膜を成長させる汎用溶液
WO2015166416A1 (en) * 2014-04-29 2015-11-05 Sol Voltaics Ab Methods of capturing and aligning an assembly of nanowires
WO2016071762A1 (en) * 2014-11-07 2016-05-12 Sol Voltaics Ab Shell-enabled vertical alignment and precision-assembly of a close-packed colloidal crystal film

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112201754A (zh) * 2020-02-18 2021-01-08 天津大学 超薄晶态连续有机半导体薄膜及其制备方法和应用
CN112201754B (zh) * 2020-02-18 2022-08-19 天津大学 超薄晶态连续有机半导体薄膜及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
US20200316640A1 (en) 2020-10-08
EP3260414A1 (en) 2017-12-27
EP3472095B1 (en) 2020-12-02
US10919074B2 (en) 2021-02-16
EP3472095A1 (en) 2019-04-24
WO2017220365A1 (en) 2017-12-28
KR102431152B1 (ko) 2022-08-09
US20210237117A1 (en) 2021-08-05
KR20190019933A (ko) 2019-02-27
CN109311664A (zh) 2019-02-05
US11364520B2 (en) 2022-06-21
DK3472095T3 (da) 2021-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11364520B2 (en) Method for transferring nanowires from a fluid to a substrate surface
US10177264B2 (en) Methods of capturing and aligning an assembly of nanowires
US7488671B2 (en) Nanostructure arrays and methods of making same
US8093494B2 (en) Methods of making functionalized nanorods
US20170058422A1 (en) High Rate Electric Field Driven Nanoelement Assembly on an Insulated Surface
KR101838637B1 (ko) 나노입자-그래핀 산화물 복합체 박막 및 그 제조방법
JP6473232B2 (ja) シェルで可能にされた垂直整列、および密に詰まったコロイド状結晶膜の精密集合体
US7829139B2 (en) Method of making nanoparticle wires
WO2018122101A1 (en) Method for providing an aggregate of aligned nanowires at a liquid-liquid interface
Alias et al. Effect of etchant on SOI wafer surface roughness for APTES silanization
Oh et al. Silicon nanowire bridge arrays with dramatically improved yields enabled by gold colloids functionalized with HF acid and poly-L-Lysine
KR100805264B1 (ko) 오산화이바나듐 나노선 박막의 제조방법 및 그로부터제조된 오산화이바나듐 나노선 박막
CN102605429B (zh) 一种利用锡须生长制备一维纳米线的方法
PL220925B1 (pl) Nanocząstki pokryte ligandami hydrofilowymi, warstwa takich nanocząstek i powierzchnia pokryta taką warstwą
Kim et al. Effects of Tilt Angle, DNA Concentration, and Surface Potential on Directed Alignment of DNA Molecule for the Application to Nanodevices
JP2005300767A (ja) 異径微粒子団集積体の製造方法、異径微粒子団集積体及び異径微粒子団細線アレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210813

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220204