JP2019111537A - Frame molding device - Google Patents

Frame molding device Download PDF

Info

Publication number
JP2019111537A
JP2019111537A JP2017244716A JP2017244716A JP2019111537A JP 2019111537 A JP2019111537 A JP 2019111537A JP 2017244716 A JP2017244716 A JP 2017244716A JP 2017244716 A JP2017244716 A JP 2017244716A JP 2019111537 A JP2019111537 A JP 2019111537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
pair
stand
forming apparatus
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017244716A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7027155B2 (en
Inventor
敏之 玉造
Toshiyuki Tamatsukuri
敏之 玉造
栗山 良平
Ryohei Kuriyama
良平 栗山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2017244716A priority Critical patent/JP7027155B2/en
Publication of JP2019111537A publication Critical patent/JP2019111537A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7027155B2 publication Critical patent/JP7027155B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

【課題】車体フレームを構成する溝型断面のフレームの生産効率を向上させることができるフレーム成形装置を提供する。【解決手段】フレーム成形装置は、左右方向で互いに対向する左右一対のスタンド42の各々が第1ロール43と当該第1ロール43の下方に位置する第2ロール44とを左右方向を中心軸として回転可能に支持し、第1ロール43同士および第2ロール44同士が左右方向で対向するロール群45が成形方向に並ぶロール成形装置であり、左右一対のスタンド42を左右方向に相対移動させるウェブ幅調整機50と、左右一対のスタンド42の各々において第1ロール43と第2ロール44とを上下方向に相対移動させるウェブ厚さ調整機65と、左右一対のスタンド42の各々において第1ロール43と第2ロール44とを左右方向に相対移動させるフランジ厚さ調整機80とを備える。【選択図】図3PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a frame forming apparatus capable of improving the production efficiency of a frame having a groove-shaped cross section constituting a vehicle body frame. SOLUTION: In a frame forming apparatus, each of a pair of left and right stands 42 facing each other in the left-right direction has a first roll 43 and a second roll 44 located below the first roll 43 as a central axis in the left-right direction. A roll forming device in which roll groups 45 that are rotatably supported and whose first rolls 43 and second rolls 44 face each other in the left-right direction are arranged in the forming direction. The width adjuster 50, the web thickness adjuster 65 that relatively moves the first roll 43 and the second roll 44 in each of the pair of left and right stands 42 in the vertical direction, and the first roll in each of the pair of left and right stands 42. A flange thickness adjusting machine 80 for relatively moving the 43 and the second roll 44 in the left-right direction is provided. [Selection diagram] Fig. 3

Description

本発明は、トラックなどの大型自動車の車体フレームを構成するフレームを成形するフレーム成形装置に関する。   The present invention relates to a frame forming apparatus for forming a frame that constitutes a vehicle body frame of a large automobile such as a truck.

トラックなどの大型自動車は、エンジンや排気ガス浄化装置などが連結される車体フレームと車体フレームに支持されるキャブとを備えている。車体フレームは、車両の前後方向に延びる一対のサイドフレームや一対のサイドフレームに架け渡される複数のクロスメンバーなどの各種フレームによって構成される。こうしたフレームは、機械的強度の高い構造である溝型断面の形状を有している。溝型断面のフレームは、ウェブとウェブの両端に一体的に連結されたフランジとを有しており、そのウェブ幅やフランジ長さ、厚さがその時々の設計条件に応じて設定される。こうした溝型断面のフレームは、たとえば特許文献1のように、平板形状の基材を大型のプレス機などのフレーム成形装置で成形することにより作製されることが一般的である。   A large automobile such as a truck includes a body frame to which an engine, an exhaust gas purification device, and the like are connected, and a cab supported by the body frame. The vehicle body frame is constituted by various frames such as a pair of side frames extending in the front-rear direction of the vehicle and a plurality of cross members bridged between the pair of side frames. Such a frame has the shape of a grooved cross-section which is a structure of high mechanical strength. The frame of the grooved cross section has the web and the flange integrally connected to both ends of the web, and the web width, the flange length and the thickness are set according to the design conditions of the occasion. Such a grooved cross-sectional frame is generally manufactured by forming a flat plate-shaped substrate with a frame forming apparatus such as a large press, as disclosed in Patent Document 1, for example.

特開2013−049086号公報JP, 2013-049086, A

プレス機によるフレームの成形は、プレス機に取り付けた金型を用いてフレームを連続して生産することにより生産効率の向上を図ることができる。しかしながら、こうしたプレス機によるフレームの成形は、フレームの形状ごとに金型が必要であり、形状の異なるフレームを成形する際には金型の交換が必要となる。そのため、車体フレームの構造が多種多様となってきた近年では、金型の交換頻度が高くなり生産効率の低下を招いていた。   The molding of the frame by the press can improve the production efficiency by continuously producing the frame using a mold attached to the press. However, molding of a frame by such a press requires a mold for each shape of the frame, and when molding frames having different shapes, replacement of the mold is required. Therefore, in recent years when the structure of the vehicle body frame has become diverse, the frequency of tool replacement has increased, causing a decrease in production efficiency.

本発明の目的は、車体フレームを構成する溝型断面のフレームの生産効率を向上させることができるフレーム成形装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a frame forming apparatus capable of improving the production efficiency of a frame having a grooved cross section that constitutes a vehicle body frame.

上記課題を解決するフレーム成形装置は、平板形状の基材をウェブとウェブの両端に一体的に連結されたフランジとを有する溝型断面のフレームに成形するフレーム成形装置であって、前記フレーム成形装置は、左右方向で互いに対向する左右一対のスタンドの各々が第1ロールと当該第1ロールの下方に位置する第2ロールとを前記左右方向を中心軸として回転可能に支持し、前記第1ロール同士および前記第2ロール同士が前記左右方向で対向することによりロール群が構成され、前記ロール群が成形方向に並ぶロール成形装置であり、前記左右一対のスタンドを前記左右方向に相対移動させるウェブ幅調整機と、前記左右一対のスタンドの各々において前記第1ロールと前記第2ロールとを上下方向に相対移動させるウェブ厚さ調整機と、前記左右一対のスタンドの各々において前記第1ロールと前記第2ロールとを前記左右方向に相対移動させるフランジ厚さ調整機とを備える。   A frame forming apparatus for solving the above problems is a frame forming apparatus for forming a flat base material into a frame of a grooved cross section having a web and a flange integrally connected to both ends of the web, The apparatus rotatably supports a first roll and a second roll positioned below the first roll such that each of a pair of left and right stands opposing each other in the left-right direction can be rotated about the left-right direction as a central axis. A roll group is configured by the rolls and the second rolls facing each other in the left and right direction, and the roll group is a roll forming apparatus in which the roll group is aligned in the forming direction, and the pair of left and right stands are relatively moved in the left and right direction. A web width adjusting machine for moving the first roll and the second roll relative to each other in the vertical direction in each of the web width adjusting machine and the pair of left and right stands , And a flange thickness adjuster for relative movement and the said first roll second roll to the right and left direction in each of the pair of left and right stands.

上記構成によれば、ウェブ幅調整機を用いて一対のスタンドを左右方向に相対移動させることにより、ウェブ幅の異なるフレームを成形することができる。また、ウェブ厚さ調整機およびフランジ厚さ調整機を用いて第1ロールと第2ロールとを相対移動させることにより、厚さの異なる基材からフレームを成形することができる。その結果、ロールを交換せずとも形状の異なるフレームを成形可能であることから、フレームの生産効率を向上させることができる。   According to the above configuration, it is possible to form a frame having a different web width by relatively moving the pair of stands in the left-right direction using the web width adjustment machine. Also, by moving the first roll and the second roll relative to each other using the web thickness adjuster and the flange thickness adjuster, it is possible to form a frame from substrates of different thicknesses. As a result, since it is possible to form a frame having a different shape without replacing the roll, the production efficiency of the frame can be improved.

上記構成のフレーム成形装置において、前記ウェブ幅調整機は、前記左右一対のスタンドの相対移動に際して前記左右一対のスタンドを相反する方向へ同じ移動量だけ移動させることが好ましい。   In the frame forming apparatus having the above-described configuration, it is preferable that the web width adjuster move the pair of left and right stands in the opposite direction by the same amount of movement when the pair of left and right stands move relative to each other.

上記構成によれば、左右一対のスタンドを相対移動させたとしても、左右一対の第1ロール間の中心および左右一対の第2ロール間の中心を同じ位置に保持することができる。これにより、たとえば同じ基材からウェブ幅の異なるフレームを成形する際に左右方向における基材の中心位置を変更する必要がなくなる。その結果、フレームの生産効率をさらに向上させることができる。   According to the above configuration, even if the pair of left and right stands are moved relative to each other, the center between the pair of left and right first rolls and the center between the pair of left and right second rolls can be held at the same position. This eliminates the need to change the center position of the substrate in the left-right direction, for example, when molding frames having different web widths from the same substrate. As a result, the production efficiency of the frame can be further improved.

上記構成のフレーム成形装置において、前記左右一対のスタンドの各々は、前記第1ロールと前記第2ロールとで構成される上下ロール対を複数支持していることが好ましい。
上記構成によれば、1組の左右一対のスタンドにより複数のロール群が構成される。そのため、複数のロール群におけるウェブ幅の変更を同時期に行うことができる。
In the frame forming apparatus having the above configuration, each of the pair of left and right stands preferably supports a plurality of upper and lower roll pairs configured by the first roll and the second roll.
According to the above configuration, the plurality of roll groups are configured by the pair of left and right stands. Therefore, the change of the web width in several roll groups can be performed simultaneously.

上記構成のフレーム成形装置において、前記ウェブ厚さ調整機が前記第1ロールを前記スタンドに対して前記上下方向に移動させるものであり、前記フランジ厚さ調整機が前記第2ロールを前記スタンドに対して前記左右方向に移動させるものであってもよい。   In the above-described frame forming apparatus, the web thickness adjuster moves the first roll in the vertical direction with respect to the stand, and the flange thickness adjuster adjusts the second roll to the stand. Alternatively, it may be moved in the lateral direction.

上記構成によれば、たとえば、スタンドに対して第1ロールを移動させるだけで第1ロールと第2ロールとの上下方向における相対移動を具現化することができ、また、スタンドに対して第2ロールを移動させるだけで第1ロールと第2ロールとの左右方向における相対移動を具現化することができる。その結果、ウェブ厚さ調整機の構成およびフランジ厚さ調整機の構成を簡素化することができる。   According to the above configuration, for example, the relative movement of the first roll and the second roll in the vertical direction can be realized simply by moving the first roll with respect to the stand, and the second The relative movement of the first roll and the second roll in the lateral direction can be realized simply by moving the roll. As a result, the configuration of the web thickness adjuster and the configuration of the flange thickness adjuster can be simplified.

上記構成のフレーム成形装置において、前記ウェブ厚さ調整機は、前記スタンドに対して前記上下方向に移動可能に取り付けられて前記第1ロールを回転可能に支持する第1ロールユニットであって、前記上下方向に直交する直交方向に対して傾斜する傾斜面を有する前記第1ロールユニットと、前記スタンドに対して前記直交方向に移動可能に取り付けられて前記傾斜面に面接触した状態で前記第1ロールユニットを支持するユニット支持部材とを有し、前記ユニット支持部材の前記直交方向における移動量で前記第1ロールユニットの前記上下方向における移動量を規定することが好ましい。   In the frame forming apparatus having the above configuration, the web thickness adjuster is a first roll unit which is movably attached to the stand in the vertical direction to rotatably support the first roll. The first roll unit having an inclined surface inclined with respect to the orthogonal direction orthogonal to the vertical direction, and the first roll unit mounted movably in the orthogonal direction with respect to the stand and in surface contact with the inclined surface It is preferable that a unit support member for supporting the roll unit is provided, and the movement amount of the first roll unit in the vertical direction is defined by the movement amount of the unit support member in the orthogonal direction.

上記構成によれば、第1ロールの上下方向への移動量が上下方向とは異なる方向へのユニット支持部材の移動量によって規定されるため、ユニット支持部材の移動量に比べて第1ロールの移動量を小さくすることが可能である。その結果、上下方向における第1ロールの位置を高い精度で調整することができる。   According to the above configuration, the amount of movement of the first roll in the vertical direction is defined by the amount of movement of the unit support member in a direction different from the vertical direction. It is possible to reduce the amount of movement. As a result, the position of the first roll in the vertical direction can be adjusted with high accuracy.

上記構成のフレーム成形装置において、前記左右一対のスタンドの各々は、前記第1ロールを駆動する第1駆動ギヤと前記第2ロールを駆動する第2駆動ギヤとの間で動力を伝達する伝達機構を有し、前記伝達機構は、前記左右方向を中心軸として前記スタンドに回転可能に支持されて前記第1駆動ギヤに噛合する第1アイドルギヤと、前記左右方向を中心軸として前記スタンドに回転可能に支持されて前記第1アイドルギヤと前記第2駆動ギヤとに噛合する第2アイドルギヤとを有し、前記第1ロールが前記上下方向における移動範囲の中央位置に位置しているとき、前記第1駆動ギヤの中心軸と前記第1アイドルギヤの中心軸とが同じ高さに位置していることが好ましい。   In the frame molding device configured as described above, a transmission mechanism that transmits power between a first drive gear that drives the first roll and a second drive gear that drives the second roll, each of the pair of left and right stands And the transmission mechanism is rotatably supported by the stand with the left and right direction as a central axis and rotates with the stand with a first idle gear meshed with the first drive gear, and the left and right direction as the central axis. When it is possible to support and engage the first idle gear and the second idle gear and the second idle gear, and the first roll is located at the center position of the movement range in the vertical direction, It is preferable that the central axis of the first drive gear and the central axis of the first idle gear be positioned at the same height.

上記構成によれば、第1ロールが中央位置から上下方向へ移動したとしても、その移動量に比べて第1駆動ギヤと第1アイドルギヤとの中心距離の変化量を小さくすることができる。その結果、第1ロールが上下方向に移動したとしても第1駆動ギヤと第1アイドルギヤとの間において確実な動力伝達を行うことができる。   According to the above configuration, even if the first roll moves in the vertical direction from the central position, the amount of change in the central distance between the first drive gear and the first idle gear can be made smaller than the amount of movement. As a result, even if the first roll moves in the vertical direction, reliable power transmission can be performed between the first drive gear and the first idle gear.

(a)フレーム成形装置の一実施形態の概略構成を模式的に示す側面図、(b)フレーム成形装置の一実施形態の概略構成を模式的に示す上面図。(A) Side view which shows typically schematic structure of one Embodiment of flame | frame shaping | molding apparatus, (b) Top view which shows schematic structure of one Embodiment of flame | frame shaping | molding apparatus typically. フレームの形状を示す断面図。Sectional drawing which shows the shape of a flame | frame. 図1の3−3線における成形ユニットの構造を模式的に示す図。The figure which shows typically the structure of the shaping | molding unit in line 3-3 in FIG. 成形ユニットの下部の構造を模式的に示す側面図。The side view which shows the structure of the lower part of a shaping | molding unit typically. ウェブ幅調整機の構造の一例を模式的に示す図。The figure which shows typically an example of the structure of a web width | variety adjustment machine. (a)(b)ウェブ幅調整機によるスタンドの移動態様を模式的に示す図。(A) (b) The figure which shows typically the movement aspect of the stand by a web width adjustment machine. ウェブ幅調整機による第1ロールおよび第2ロールの移動態様を模式的に示す図。The figure which shows typically the movement aspect of the 1st roll by the web width adjustment machine, and a 2nd roll. ウェブ厚さ調整機の一例の構造を模式的に示す図。The figure which shows typically the structure of an example of a web thickness adjustment machine. (a)(b)ウェブ厚さ調整機による第1ロールの移動態様を模式的に示す図。The figure which shows typically the movement aspect of the 1st roll by (a) and (b) web thickness adjustment machine. フランジ厚さ調整機の構造の一例を模式的に示す図。The figure which shows typically an example of the structure of a flange thickness adjustment machine. ウェブ厚さ調整機による第1ロールの移動態様およびフランジ厚さ調整機による第2ロールの移動態様を模式的に示す図。The figure which shows typically the movement aspect of the 1st roll by web thickness adjustment machine, and the movement aspect of the 2nd roll by flange thickness adjustment machine. 動力伝達機構の一例を模式的に示す図であって、第1ロールが中央位置に位置している状態を示す図。It is a figure which shows an example of a power transmission mechanism typically, Comprising: The figure which shows the state which the 1st roll is located in the center position. 第1駆動ギヤが最大移動量だけ上方に移動した状態を示す図。The figure which shows the state which the 1st drive gear moved upward by the largest movement amount.

(フレーム成形装置の概略構成)
図1〜図13を参照して、フレーム成形装置の一実施形態について説明する。まず、図1を参照してフレーム成形装置の概略構成について説明する。
(Schematic configuration of frame forming apparatus)
One embodiment of a frame forming apparatus will be described with reference to FIGS. 1 to 13. First, a schematic configuration of the frame forming apparatus will be described with reference to FIG.

図1(a)および図1(b)に示すように、フレーム成形装置10は、平坦な床面11に設置されるロール成形装置である。フレーム成形装置10は、平板形状を有する基材12を床面11に沿った成形方向に沿って移動させながら溝型断面のフレーム13へ成形するロール成形機30と、ロール成形機30に基材12を搬入する搬入機15と、ロール成形機30によって成形されたフレーム13の搬出に利用される搬出機25とを備えている。なお、以下では、床面11に直交する方向を上下方向、上下方向に直交する直交方向の1つであって床面11に平行な方向を左右方向という。   As shown in FIG. 1A and FIG. 1B, the frame forming apparatus 10 is a roll forming apparatus installed on a flat floor surface 11. The frame forming apparatus 10 includes a roll forming machine 30 for forming a frame 13 having a grooved cross section while moving the base 12 having a flat plate shape along a forming direction along the floor surface 11; A carry-in machine 15 for carrying in 12 and a carry-out machine 25 used for carrying out the frame 13 formed by the roll forming machine 30 are provided. In the following, the direction orthogonal to the floor surface 11 is referred to as the vertical direction, and the direction parallel to the floor surface 11 is referred to as the horizontal direction.

(搬入機15)
搬入機15は、床面11に固定された搬入ベース16と、搬入ベース16の上端部に支持された複数の搬入ローラー17とを有している。複数の搬入ローラー17は、基材12の成形方向に並設されており、左右方向を中心軸として回転可能に構成されている。また、搬入機15は、搬入ベース16に対して基材12の成形方向における所定の間隔、たとえば数メートルごとに設置された左右一対の案内ローラー18を複数有している。左右一対の案内ローラー18は、左右方向におけるフレーム成形装置10の中心面Cに対して対称な位置に配置されている。左右一対の案内ローラー18は、上下方向を中心軸として回転可能に支持されており、搬入ベース16に対して左右方向に移動可能に、また、所望の位置で固定可能に構成されている。左右一対の案内ローラー18は、左右方向における基材12の位置決めを行うことで基材12の長手方向を成形方向に一致させるとともに基材12の短手方向における中心を中心面Cに配置する。なお、基材12の長手方向が成形方向に一致し、かつ、基材12の短手方向の中心が中心面Cに位置しながら基材12が成形方向に進むことを基材12の直進性という。
(Loading machine 15)
The loading machine 15 has a loading base 16 fixed to the floor surface 11 and a plurality of loading rollers 17 supported by the upper end of the loading base 16. The plurality of carry-in rollers 17 are juxtaposed in the molding direction of the base material 12 and configured to be rotatable with the left and right direction as the central axis. Further, the loading machine 15 has a plurality of pair of left and right guiding rollers 18 installed at predetermined intervals in the molding direction of the base 12 with respect to the loading base 16, for example, every several meters. The pair of left and right guide rollers 18 are disposed at symmetrical positions with respect to the center plane C of the frame forming apparatus 10 in the left and right direction. The pair of left and right guide rollers 18 are rotatably supported around the vertical direction as a central axis, and are configured to be movable in the lateral direction with respect to the carry-in base 16 and to be fixed at a desired position. The pair of left and right guide rollers 18 aligns the longitudinal direction of the base 12 with the forming direction by positioning the base 12 in the left and right direction, and arranges the center in the lateral direction of the base 12 on the center plane C. The straightness of the base material 12 is such that the base material 12 advances in the molding direction while the longitudinal direction of the base material 12 matches the molding direction and the center of the substrate 12 in the short side direction is located at the center plane C. It is said.

(搬出機25)
搬出機25は、床面11に固定された搬出ベース26と、搬出ベース26に設置された複数の搬出ローラー27とを有している。複数の搬出ローラー27は、成形方向に並設されて左右方向を中心軸として回転可能に構成されている。搬出機25においては、ロール成形機30による成形が完了したフレーム部分が搬出ローラー27を転動させながら成形方向に移動する。そして搬出機25は、フレーム成形装置10から搬出される前のフレーム13を一時的に保管する。
(Transporter 25)
The unloader 25 includes an unloading base 26 fixed to the floor surface 11 and a plurality of unloading rollers 27 installed on the unloading base 26. The plurality of discharge rollers 27 are arranged in parallel in the forming direction, and are configured to be rotatable around the left and right direction as a central axis. In the unloading machine 25, the frame portion of which the forming by the roll forming machine 30 is completed moves in the forming direction while rolling the unloading roller 27. Then, the unloader 25 temporarily stores the frame 13 before being unloaded from the frame forming apparatus 10.

(ロール成形機30)
ロール成形機30は、成形方向における上流側から順に、投入部35、成形部40、および、矯正部115を有している。ロール成形機30は、平坦な設置面31aを有して床面11に固定されるベース31を備えており、このベース31の設置面31aに成形部40が設置されている。
(Roll forming machine 30)
The roll forming machine 30 has an input part 35, a forming part 40, and a correction part 115 in order from the upstream side in the forming direction. The roll forming machine 30 includes a base 31 having a flat installation surface 31 a and fixed to the floor surface 11. The forming unit 40 is installed on the installation surface 31 a of the base 31.

(投入部35)
投入部35は、成形方向における上流側にて成形部40に隣接する位置に位置し、基材12の直進性を保持したまま成形部40に基材12を投入する。投入部35は、成形部40を構成する成形ユニット41の上流側端面に固定される左右一対の投入ベース36と、各投入ベース36に固定されて左右方向に延びるガイドレール37と、各ガイドレール37に移動可能に取り付けられて中心面Cを中心とした左右対称な位置に位置する左右一対の保持ローラー38とを有している。ガイドレール37は、成形方向に並設されており、左右一対の保持ローラー38は、ガイドレール37の各々に対して上下方向を中心軸として回転可能に取り付けられている。成形方向で並んでいる左右一対の保持ローラー38は、成形方向における間隔が搬入機15の案内ローラー18よりも小さい間隔、たとえば数十センチメートルに設定されている。
(Injecting section 35)
The input unit 35 is located at a position adjacent to the forming unit 40 on the upstream side in the forming direction, and inserts the base 12 into the forming unit 40 while maintaining the rectilinearity of the base 12. The input unit 35 includes a pair of left and right input bases 36 fixed to the upstream end surface of the forming unit 41 constituting the forming section 40, guide rails 37 fixed to the input bases 36 and extending in the left-right direction, and each guide rail A pair of left and right holding rollers 38 are mounted movably at 37 and located at symmetrical positions about the central plane C. The guide rails 37 are juxtaposed in the forming direction, and the pair of left and right holding rollers 38 are rotatably attached to each of the guide rails 37 with the vertical direction as a central axis. The pair of left and right holding rollers 38 aligned in the forming direction is set to have a smaller distance in the forming direction than the guide roller 18 of the loading machine 15, for example, several tens of centimeters.

基材12の一部が成形部40に投入された状態、特に基材12の終端部分が搬入機15と成形部40との間に位置している状態においては、成形にともなう反力によって基材12の直進性が喪失されやすい。この点、左右一対の保持ローラー38は、成形部40に近い位置に位置し、また、成形方向における間隔が搬入機15の案内ローラー18よりも小さい間隔に設定されている。これにより、基材12の終端部分が成形部40と搬入機15との間に位置したとしても基材12の直進性が保持されやすくなる。この保持ローラー38は、手動によって位置が変更可能であってもよいし、たとえばサーボモーターなどを用いて位置が変更可能であってもよい。   In a state in which a part of the base 12 is inserted into the forming unit 40, in particular, in a state where the end portion of the base 12 is positioned between the loading machine 15 and the forming unit 40, Straightness of the material 12 is easily lost. In this respect, the pair of left and right holding rollers 38 are positioned close to the forming portion 40, and the distance in the forming direction is set to be smaller than the guide roller 18 of the loading machine 15. Thereby, even if the end portion of the base 12 is positioned between the forming unit 40 and the loading machine 15, the straightness of the base 12 can be easily maintained. The holding roller 38 may be manually changeable in position, or may be changeable in position using, for example, a servomotor.

(成形部40)
成形部40は、成形方向に並ぶ複数の成形ユニット41を有している。各成形ユニット41は、中心面Cを中心に左右方向で互いに対向する左右一対のスタンド42を有している。左右一対のスタンド42の各々は、第1ロール43と第1ロール43の下方に位置する第2ロール44とを左右方向を中心軸として回転可能に支持している。1つの第1ロール43と当該第1ロール43に対応する1つの第2ロール44とは上下ロール対を構成する。左右一対のスタンド42の各々が支持する第1ロール43および第2ロール44が中心面Cを中心として左右方向で対向することにより、これら左右一対の第1ロール43および左右一対の第2ロール44によって1つのロール群45(図3参照)が構成される。左右一対のスタンド42の各々は、成形方向に並ぶ複数の上下ロール対(本実施形態では4つ)を有している。すなわち、各成形ユニット41は、左右一対のスタンド42が有する上下ロール対の数と同じ数だけ成形方向に並んだロール群45を有している。
(Forming part 40)
The forming unit 40 has a plurality of forming units 41 aligned in the forming direction. Each forming unit 41 has a pair of left and right stands 42 opposed to each other in the left-right direction with the center plane C as the center. Each of the pair of left and right stands 42 rotatably supports the first roll 43 and the second roll 44 located below the first roll 43 with the left and right direction as a central axis. One first roll 43 and one second roll 44 corresponding to the first roll 43 constitute a pair of upper and lower rolls. The first roll 43 and the second roll 44 supported by each of the pair of left and right stands 42 face each other in the left-right direction with the center plane C as a center, so that the pair of left and right first rolls 43 and the pair of left and right second rolls 44 Thus, one roll group 45 (see FIG. 3) is configured. Each of the pair of left and right stands 42 has a plurality of upper and lower roll pairs (four in this embodiment) aligned in the forming direction. That is, each forming unit 41 has a roll group 45 aligned in the forming direction by the same number as the number of upper and lower roll pairs possessed by the pair of left and right stands 42.

このように成形部40は、成形方向に並ぶ複数段のロール群45を有している。各ロール群45は、第1ロール43の形状、第2ロール44の形状、ならびに、第1ロール43と第2ロール44との相対位置に応じた断面形状へと基材12を成形する。成形部40は、複数段のロール群45による成形を段階的に行うことにより、平板形状の基材12を溝型断面のフレーム13へと成形する。   Thus, the forming unit 40 has a plurality of stages of roll groups 45 aligned in the forming direction. Each roll group 45 shapes the base material 12 into a cross-sectional shape corresponding to the shape of the first roll 43, the shape of the second roll 44, and the relative position of the first roll 43 and the second roll 44. The forming unit 40 forms the flat base material 12 into the frame 13 of the grooved cross section by performing the forming using the roll group 45 in a plurality of steps in stages.

図2は、フレーム13の形状を示す断面図であり、同図2に示すように、フレーム成形装置10は、厚さtの平板形状を有する基材12を溝型断面の底部に相当するウェブ13aとウェブ13aの両端から延びる一対のフランジ13bとを備えた溝型断面のフレーム13へと成形する。なお、ウェブ13aの幅をウェブ幅Wといい、ウェブ13aとフランジ13bとがなす角度を曲げ角度θといい、最終的な曲げ角度θを設計角度という。   FIG. 2 is a cross-sectional view showing the shape of the frame 13. As shown in FIG. 2, the frame forming apparatus 10 is a web corresponding to a base 12 having a flat plate shape of thickness t at the bottom of the grooved cross section. It is formed into a frame 13 of grooved cross section comprising a pair 13a and a pair of flanges 13b extending from both ends of the web 13a. The width of the web 13a is called web width W, the angle between the web 13a and the flange 13b is called bending angle θ, and the final bending angle θ is called design angle.

図3に示すように、成形ユニット41は、左右一対のスタンド42にウェブ幅調整機50、ウェブ厚さ調整機65、および、フランジ厚さ調整機80を有している。ウェブ幅調整機50は、ウェブ幅Wを調整する。ウェブ厚さ調整機65は、ウェブ13aに対応する部分における第1ロール43と第2ロール44との間隔であるウェブ厚さtaを基材12の厚さtに応じた値に調整する。フランジ厚さ調整機80は、フランジ13bに対応する部分における第1ロール43と第2ロール44との間隔であるフランジ厚さtbを基材12の厚さtに応じた値に調整する。なお、基材12の厚さtやウェブ幅Wなどの成形条件は、フレーム成形装置10を統括制御する制御装置120に対して入力装置121を通じて入力される。制御装置120は、入力装置121から新たな成形条件が入力されると、各種調整機を用いてウェブ幅Wやウェブ厚みta、フランジ厚みtbを調整する。   As shown in FIG. 3, the forming unit 41 includes a web width adjuster 50, a web thickness adjuster 65, and a flange thickness adjuster 80 on the pair of left and right stands 42. The web width adjuster 50 adjusts the web width W. The web thickness adjuster 65 adjusts the web thickness ta which is the distance between the first roll 43 and the second roll 44 in a portion corresponding to the web 13 a to a value corresponding to the thickness t of the substrate 12. The flange thickness adjuster 80 adjusts the flange thickness tb, which is the distance between the first roll 43 and the second roll 44 in the portion corresponding to the flange 13 b, to a value corresponding to the thickness t of the base 12. The forming conditions such as the thickness t of the substrate 12 and the web width W are input through the input device 121 to the control device 120 that controls the frame forming apparatus 10 in an integrated manner. When new molding conditions are input from the input device 121, the control device 120 adjusts the web width W, the web thickness ta, and the flange thickness tb using various adjusters.

(ウェブ幅調整機50)
図3および図4に示すように、ウェブ幅調整機50は、左右一対のスタンド42を左右方向で相対移動させることで成形ユニット41の各ロール群45についてのウェブ幅Wを調整する。ウェブ幅調整機50は、ベース31の設置面31aに固定されて各スタンド42の下方を左右方向に沿って延びるリニアガイド51と、各スタンド42に固定されて各リニアガイド51に対して移動可能に構成された複数のスライダー52とを有している。ウェブ幅調整機50は、リニアガイド51とスライダー52とで構成される案内機構を各上下ロール対の下方に有している。
(Web width adjustment machine 50)
As shown in FIGS. 3 and 4, the web width adjuster 50 adjusts the web width W for each roll group 45 of the forming unit 41 by relatively moving the pair of left and right stands 42 in the left and right direction. The web width adjustment machine 50 is fixed to the installation surface 31 a of the base 31 and extends along the horizontal direction below the respective stands 42 and fixed to the respective stands 42 so as to be movable relative to the respective linear guides 51 And a plurality of sliders 52 configured in FIG. The web width adjustment device 50 has a guide mechanism configured by the linear guide 51 and the slider 52 below each of the upper and lower roll pairs.

図5に示すように、ウェブ幅調整機50は、ボールねじ機構を用いて左右一対のスタンド42を左右方向に相対移動させる。ウェブ幅調整機50は、左右方向に沿う中心軸を有して左右一対のスタンド42の各々に回転不能に取り付けられるナット54と、ナット54の各々に係合するねじ部55を有して左右方向に沿って延びるスタンド移動軸56とを有している。ナット54およびねじ部55は、左右一対のスタンド42においてピッチが等しく、かつ、左右一対のスタンド42における巻き方向が互いに異なるねじ構造を有している。すなわち、ウェブ幅調整機50は、スタンド移動軸56と左右一対のスタンド42との連結に、左右一対のスタンドの間における巻き方向が互いに異なるねじ構造を有するボールねじ機構が用いられている。   As shown in FIG. 5, the web width adjuster 50 relatively moves the pair of left and right stands 42 in the left and right direction using a ball screw mechanism. The web width adjuster 50 has a nut 54 having a central axis extending in the left-right direction and non-rotatably attached to each of the pair of left and right stands 42, and a screw portion 55 engaged with each of the nuts 54. And a stand movement axis 56 extending along the direction. The nut 54 and the screw portion 55 have a screw structure in which the pitch is equal in the pair of left and right stands 42 and the winding directions in the pair of left and right stands 42 are different from each other. That is, the web width adjustment machine 50 uses a ball screw mechanism having a screw structure in which the winding directions between the pair of left and right stands are different from each other for connecting the stand moving shaft 56 and the pair of left and right stands 42.

ウェブ幅調整機50は、成形方向に並ぶ複数のスタンド移動軸56、本実施形態では2つのスタンド移動軸56を有している。2つのスタンド移動軸56の一方は、各スタンド42における成形方向最上流に位置する1段目のロール群45の下方を通るように配設されている。2つのスタンド移動軸56の他方は、各スタンド42における成形方向最下流に位置する4段目のロール群45の下方を通るように配設されている。これらスタンド移動軸56は、スタンド42よりも左右方向における一方へ突出しており、その先端部がベース31の露出部分の上方に位置している。   The web width adjustment machine 50 has a plurality of stand moving shafts 56 aligned in the forming direction, and in the present embodiment, two stand moving shafts 56. One of the two stand moving shafts 56 is disposed so as to pass below the first stage roll group 45 positioned on the most upstream side in the forming direction of each stand 42. The other of the two stand moving shafts 56 is disposed to pass below the fourth stage roll group 45 located at the most downstream side in the forming direction of each stand 42. The stand moving shafts 56 project to one side in the left-right direction more than the stand 42, and the tip end thereof is located above the exposed portion of the base 31.

ウェブ幅調整機50は、スタンド移動軸56の突出部分によって挟まれた位置にスタンド移動軸56を駆動するスタンド駆動源57を有している。スタンド駆動源57は、たとえばサーボモーターを用いて構成される。スタンド駆動源57と各スタンド移動軸56とは、第1変換機構58、第1変換機構58から成形方向に沿って各スタンド移動軸56へ向かって延びる動力伝達軸59、および、動力伝達軸59とスタンド移動軸56とを連結する第2変換機構60を介して連結されている。   The web width adjustment machine 50 has a stand drive source 57 for driving the stand movement shaft 56 at a position sandwiched by the projecting portions of the stand movement shaft 56. Stand drive source 57 is configured using, for example, a servomotor. The stand drive source 57 and each stand moving shaft 56 are a first conversion mechanism 58, a power transmission shaft 59 extending from the first conversion mechanism 58 toward the respective stand movement shafts 56 along the forming direction, and a power transmission shaft 59. And the stand moving shaft 56 are connected via a second conversion mechanism 60.

第1変換機構58は、スタンド駆動源57の出力軸の回転運動を成形方向を中心軸とする各動力伝達軸59の回転運動に変換する。第1変換機構58は、各動力伝達軸59の回転数および回転方向が同じとなるように回転運動を変換する。第2変換機構60は、成形方向を中心軸とする動力伝達軸59の回転運動を左右方向を中心軸とするスタンド移動軸56の回転運動に変換する。第2変換機構60は、各スタンド移動軸56の回転数および回転方向が同じとなるように回転運動を変換する。   The first conversion mechanism 58 converts the rotational movement of the output shaft of the stand drive source 57 into rotational movement of each power transmission shaft 59 centering on the forming direction. The first conversion mechanism 58 converts rotational motion so that the number of rotations and the rotational direction of each power transmission shaft 59 are the same. The second conversion mechanism 60 converts the rotational movement of the power transmission shaft 59 whose central axis is the molding direction into the rotational movement of the stand moving shaft 56 whose central axis is the lateral direction. The second conversion mechanism 60 converts the rotational movement so that the number of rotations and the rotational direction of each stand moving shaft 56 become the same.

(ウェブ幅調整機50の作用)
図6(a)および図6(b)に示すように、上述したウェブ幅調整機50は、スタンド駆動源57の駆動により左右方向を中心軸として各スタンド移動軸56を同じ回転数および回転方向に回転させる。そしてウェブ幅調整機50は、左右一対のスタンド42を左右方向における相反する方向へ同じ移動量だけ同時期に移動させる。ウェブ幅調整機50は、たとえば各スタンド移動軸56が左右方向を中心軸として紙面手前側へ回転すると互いに近づくようにスタンド42を移動させ、反対に各スタンド移動軸56が左右方向を中心軸として紙面奥側へ回転すると互いに離れるようにスタンド42を移動させる。
(Function of web width adjustment machine 50)
As shown in FIGS. 6 (a) and 6 (b), the web width adjuster 50 described above rotates the respective stand moving shafts 56 with the same number of rotations and rotational directions with the horizontal direction as the central axis by the drive of the stand drive source 57. Rotate to. Then, the web width adjuster 50 simultaneously moves the pair of left and right stands 42 in the opposite directions in the left and right direction by the same amount of movement. For example, the web width adjusters 50 move the stands 42 so that they approach each other when the stand moving shafts 56 rotate to the front side of the drawing with the horizontal direction as the central axis, and the respective stand moving shafts 56 use the horizontal direction as the central axis. The stand 42 is moved away from each other when it is rotated to the back side of the drawing.

すなわち、図7に示すように、ウェブ幅調整機50は、各ロール群45における第1ロール43および第2ロール44の各々について、左右方向における中心を中心面Cに保持したまま左右方向の間隔を変更する。ウェブ幅調整機50は、左右一対のスタンド42を互いに近づけることによりウェブ幅Wをより小さなウェブ幅W1へと変更し、左右一対のスタンド42を互いに離すことによりウェブ幅Wをより大きなウェブ幅W2へと変更する。このようにウェブ幅調整機50は、左右一対のスタンド42の相対移動を通じて、各ロール群45におけるウェブ厚さtaおよびフランジ厚さtbを変更することなくウェブ幅Wを調整する。   That is, as shown in FIG. 7, the web width adjustment machine 50 holds the distance in the left-right direction while keeping the center in the left-right direction on the center plane C for each of the first roll 43 and the second roll 44 in each roll group 45 Change The web width adjustment machine 50 changes the web width W to a smaller web width W1 by bringing the left and right stands 42 closer to each other, and the web width W becomes larger by separating the left and right stands 42 from each other. Change to Thus, the web width adjustment machine 50 adjusts the web width W without changing the web thickness ta and the flange thickness tb in each roll group 45 through the relative movement of the pair of left and right stands 42.

(ウェブ厚さ調整機65)
図3に示すように、ウェブ厚さ調整機65は、上下ロール対を構成する第1ロール43と第2ロール44との上下方向における相対位置を変更することによりウェブ厚さtaを調整する。ウェブ厚さ調整機65は、第1ロール43の第1駆動軸43aを図示されない1以上の軸受によって回転可能に支持するとともにスタンド42に対して上下方向に沿って移動可能に取り付けられた第1ロールユニット66を有している。ウェブ厚さ調整機65は、スタンド42に対して第1ロールユニット66を上下方向に移動させて第1ロール43と第2ロール44との上下方向における相対位置を変更することによりウェブ厚さtaを調整する。なお、ウェブ厚さtaの調整量は、0.01ミリメートルオーダーである。ウェブ厚さ調整機65は、基準となる第1ロール43の位置を中央位置とするとき、中央位置に対する最大移動量h(図13参照)がたとえば±4ミリメートルに設定される。
(Web thickness adjustment machine 65)
As shown in FIG. 3, the web thickness adjuster 65 adjusts the web thickness ta by changing the relative position between the first roll 43 and the second roll 44 constituting the upper and lower roll pair in the vertical direction. The web thickness adjuster 65 rotatably supports the first drive shaft 43 a of the first roll 43 by one or more bearings (not shown) and is movably attached to the stand 42 along the vertical direction. A roll unit 66 is provided. The web thickness adjuster 65 moves the first roll unit 66 in the vertical direction with respect to the stand 42 to change the relative position between the first roll 43 and the second roll 44 in the vertical direction. Adjust the The adjustment amount of the web thickness ta is on the order of 0.01 mm. When the web thickness adjuster 65 sets the position of the reference first roll 43 as the center position, the maximum moving amount h (see FIG. 13) with respect to the center position is set to, for example, ± 4 mm.

図8に示すように、第1ロールユニット66は、第1ユニット本体67、連結部材68、および、案内部材69を有している。第1ユニット本体67は、図示されない複数の軸受によって第1ロール43の第1駆動軸43aを回転可能に支持している。連結部材68は、第1ユニット本体67と案内部材69とを連結する部材であり、第1ユニット本体67に固定される基端部と当該基端部から上方に向かって延びてスタンド42よりも上方に位置する先端部とを有している。連結部材68は、左右方向にて並設されている。案内部材69は、各連結部材68の先端部に固定されており、上下方向に直交する直交方向の1つである左右方向に対して傾斜する傾斜面であって第1ロール43に近い部位ほど上方に位置するように左右方向に延びる傾斜面69aを有している。   As shown in FIG. 8, the first roll unit 66 has a first unit body 67, a connecting member 68, and a guiding member 69. The first unit main body 67 rotatably supports the first drive shaft 43 a of the first roll 43 by a plurality of bearings (not shown). The connecting member 68 is a member for connecting the first unit main body 67 and the guide member 69, and a proximal end fixed to the first unit main body 67 and a portion extending upward from the proximal end than the stand 42 And a tip located at the upper side. The connecting members 68 are juxtaposed in the left-right direction. The guide member 69 is fixed to the tip of each connecting member 68, and is an inclined surface that is inclined with respect to the left-right direction, which is one of the orthogonal directions orthogonal to the vertical direction. It has the inclined surface 69a extended in the left-right direction so that it may be located upwards.

ウェブ厚さ調整機65は、スタンド42に対して上記直交方向の1つである左右方向に移動可能に取り付けられたユニット支持部材70を有している。ユニット支持部材70は、傾斜面69aに面接触可能な支持面70aを有している。   The web thickness adjuster 65 has a unit support member 70 mounted movably in the left-right direction which is one of the orthogonal directions with respect to the stand 42. The unit support member 70 has a support surface 70a that can be in surface contact with the inclined surface 69a.

なお、傾斜面69aおよび支持面70aの傾斜角度は、直交方向におけるユニット支持部材70の移動量よりも上下方向における案内部材69の移動量が小さくなる角度である。すなわち、傾斜角度は、ユニット支持部材70の移動方向に対する角度が45°未満である。また、ユニット支持部材70は、上下方向に直交する方向への移動量により案内部材69を上下方向へ移動量を規定するように構成されていればよく、上下方向に直交する直交方向のうちで傾斜面69aに交差する方向に移動可能であればよい。   The inclination angle of the inclined surface 69a and the support surface 70a is an angle at which the moving amount of the guide member 69 in the vertical direction is smaller than the moving amount of the unit support member 70 in the orthogonal direction. That is, the inclination angle is less than 45 ° with respect to the movement direction of the unit support member 70. In addition, the unit support member 70 may be configured to define the amount of movement of the guide member 69 in the vertical direction by the amount of movement in the direction orthogonal to the vertical direction, and in the orthogonal direction orthogonal to the vertical direction. It may be movable in the direction intersecting the inclined surface 69a.

ウェブ厚さ調整機65は、図示されないブラケットなどを介してスタンド42に固定された第1駆動源71を有している。第1駆動源71は、たとえばサーボモーターを用いて構成される。第1駆動源71は、左右方向を中心軸とする第1ロール移動軸72を有している。この第1ロール移動軸72は、ユニット支持部材70に対してボールねじ機構を介して連結されている。   The web thickness adjuster 65 has a first drive source 71 fixed to the stand 42 via a bracket or the like (not shown). The first drive source 71 is configured using, for example, a servomotor. The first drive source 71 has a first roll movement shaft 72 whose central axis is in the left-right direction. The first roll movement shaft 72 is connected to the unit support member 70 via a ball screw mechanism.

また、ウェブ厚さ調整機65は、第1ユニット本体67を上下方向に移動可能に構成された上下動機として油圧シリンダー73を有している。油圧シリンダー73は、スタンド42に対して固定されるとともに図示されない配管を通じて油圧が供給されるシリンダー部74と、シリンダー部74に対して伸縮可能に構成されて第1ユニット本体67に連結された伸縮ロッド75とを有している。ウェブ厚さtaの調整時、油圧シリンダー73は、第1ユニット本体67を上下方向に沿って移動させる。一方、フレーム13の成形時、油圧シリンダー73は、伸縮ロッド75の伸縮量が一定に保持される保持油圧がシリンダー部74に供給される。すなわち、油圧シリンダー73は、フレーム13の成形時に成形にともなう反力によって第1ロール43が上方へ変位しようとしてもその変位を抑える変位抑制機として機能し、成形時におけるウェブ厚さtaの変化を抑える。   In addition, the web thickness adjuster 65 has a hydraulic cylinder 73 as an up and down motive device configured to move the first unit main body 67 in the up and down direction. The hydraulic cylinder 73 is fixed to the stand 42 and is provided with a cylinder portion 74 to which hydraulic pressure is supplied through a pipe (not shown), and an expansion and contraction configured with respect to the cylinder portion 74 and connected to the first unit main body 67 And a rod 75. At the time of adjusting the web thickness ta, the hydraulic cylinder 73 moves the first unit body 67 along the vertical direction. On the other hand, at the time of molding of the frame 13, in the hydraulic cylinder 73, a holding hydraulic pressure that keeps the expansion amount of the expansion rod 75 constant is supplied to the cylinder portion 74. That is, the hydraulic cylinder 73 functions as a displacement suppressor that suppresses displacement of the first roll 43 even if the first roll 43 is displaced upward by a reaction force accompanying molding when the frame 13 is formed, and changes in web thickness ta during molding suppress.

(ウェブ厚さ調整機65の作用)
図9(a)に示すように、第1ロール43を上方へ移動させる際、まず油圧シリンダー73により第1ロールユニット66を上昇させる。その後、第1駆動源71が第1ロール移動軸72を正転させてユニット支持部材70を第1ロール43から遠ざける方向へと移動させる。ユニット支持部材70が目標位置に到達すると第1駆動源71が停止され、油圧シリンダー73により第1ロールユニット66を下降させる。そして、ユニット支持部材70の支持面70aに案内部材69の傾斜面69aが面接触して第1ロールユニット66が所定位置に配置されると油圧シリンダー73に対する保持油圧の供給が開始される。
(Function of web thickness adjustment machine 65)
As shown in FIG. 9A, when moving the first roll 43 upward, the hydraulic cylinder 73 first raises the first roll unit 66. Thereafter, the first drive source 71 causes the first roll movement shaft 72 to rotate in the forward direction to move the unit support member 70 away from the first roll 43. When the unit support member 70 reaches the target position, the first drive source 71 is stopped, and the hydraulic cylinder 73 lowers the first roll unit 66. Then, when the inclined surface 69a of the guide member 69 is in surface contact with the support surface 70a of the unit support member 70 and the first roll unit 66 is disposed at a predetermined position, the supply of holding hydraulic pressure to the hydraulic cylinder 73 is started.

図9(b)に示すように、第1ロール43を下方へ移動させる際、まず油圧シリンダー73により第1ロールユニット66を上昇させる。その後、第1駆動源71が第1ロール移動軸72を逆転させてユニット支持部材70を第1ロール43に近づける方向へと移動させる。ユニット支持部材70が目標位置に到達すると、第1駆動源71が停止され、油圧シリンダー73により第1ロールユニット66が下降される。そして、ユニット支持部材70の支持面70aに案内部材69の傾斜面69aが面接触して第1ロールユニット66が所定位置に配置されると油圧シリンダー73に対する保持油圧の供給が開始される。   As shown in FIG. 9B, when moving the first roll 43 downward, the hydraulic cylinder 73 first raises the first roll unit 66. Thereafter, the first drive source 71 reverses the first roll movement shaft 72 to move the unit support member 70 in a direction approaching the first roll 43. When the unit support member 70 reaches the target position, the first drive source 71 is stopped and the hydraulic cylinder 73 lowers the first roll unit 66. Then, when the inclined surface 69a of the guide member 69 is in surface contact with the support surface 70a of the unit support member 70 and the first roll unit 66 is disposed at a predetermined position, the supply of holding hydraulic pressure to the hydraulic cylinder 73 is started.

(フランジ厚さ調整機80)
図3に示すように、フランジ厚さ調整機80は、第1ロールユニット66の下方にてスタンド42に対して移動不能に取り付けられる第2ロールユニット81を有している。第2ロールユニット81は、第2ロール44の第2駆動軸44aを図示されない複数の軸受によって回転可能に支持しているとともに第2ロール44の第2駆動軸44aが左右方向に沿って移動可能に構成されている。
(Flange thickness adjuster 80)
As shown in FIG. 3, the flange thickness adjuster 80 has a second roll unit 81 mounted immovably with respect to the stand 42 below the first roll unit 66. The second roll unit 81 rotatably supports the second drive shaft 44a of the second roll 44 by a plurality of bearings (not shown), and the second drive shaft 44a of the second roll 44 is movable along the left-right direction. Is configured.

図10に示すように、第2ロールユニット81は、第2ロール44の第2駆動軸44aを回転可能に支持している。第2駆動軸44aは、第2ロール44が取り付けられる大径部44bと、第2ロール44を駆動する第2駆動ギヤ105が取り付けられる小径部44cとを有している。第2ロールユニット81は、スタンド42に対して移動不能に取り付けられる第2ユニット本体82と、第2ユニット本体82の内側面82aをオイルレスプレート83,84を介して左右方向に沿って摺動可能な摺動部材85を有している。   As shown in FIG. 10, the second roll unit 81 rotatably supports the second drive shaft 44a of the second roll 44. The second drive shaft 44a has a large diameter portion 44b to which the second roll 44 is attached, and a small diameter portion 44c to which the second drive gear 105 for driving the second roll 44 is attached. The second roll unit 81 slides the second unit main body 82 mounted immovably with respect to the stand 42 and the inner side surface 82a of the second unit main body 82 along the left and right direction via oilless plates 83 and 84. There is a possible sliding member 85.

摺動部材85は、内側支持部86、外側支持部87、および、連結部88を有している。内側支持部86は、オイルレスプレート83を介して第2ユニット本体82の内側面82aを左右方向に摺動可能に構成されている。内側支持部86は、たとえばスペーサーなどにより所定の間隔に空けて左右方向にて対向する一対の円すいころ軸受89,90を介して、第2駆動ギヤ105に対する第2ロール44側にて第2駆動軸44aの大径部44bを回転可能に支持している。一対の円すいころ軸受89,90は、第2駆動軸44aの大径部44bに一体的に形成された係合鍔部44dと大径部44bの端部に形成された雄ねじ部に螺合するベアリングナット91とに挟持されることで与圧が付与されている。   The sliding member 85 includes an inner support 86, an outer support 87, and a connecting portion 88. The inner support portion 86 is configured to be slidable in the left and right direction on the inner side surface 82 a of the second unit body 82 via the oilless plate 83. The inner support portion 86 is driven at the second roll 44 side with respect to the second drive gear 105 via a pair of tapered roller bearings 89, 90 facing each other in the left-right direction with a predetermined interval by, for example, a spacer. The large diameter portion 44b of the shaft 44a is rotatably supported. A pair of tapered roller bearings 89, 90 are screwed on an engagement collar portion 44d integrally formed on the large diameter portion 44b of the second drive shaft 44a and a male screw portion formed on an end of the large diameter portion 44b. By being held between the bearing nut 91 and the bearing nut 91, a pressurizing force is applied.

外側支持部87は、オイルレスプレート84を介して第2ユニット本体82の内側面82aを左右方向に沿って摺動可能に構成されており、第2駆動ギヤ105に対する第2ロール44の反対側にて第2駆動軸44aの小径部44cをラジアル軸受92を介して回転可能に支持している。ラジアル軸受92は、小径部44cの末端に形成された雄ねじ部に螺合するベアリングナット93によって外側支持部87の軸受係止部87aに押圧されることにより与圧が付与されている。連結部88は、第2駆動ギヤ105や後述する他のギヤとの干渉を回避しつつ、内側支持部86と外側支持部87とを一体的に連結する。   The outer support portion 87 is configured to be slidable along the left and right direction on the inner side surface 82 a of the second unit main body 82 via the oilless plate 84, and the opposite side of the second roll 44 with respect to the second drive gear 105. The small diameter portion 44c of the second drive shaft 44a is rotatably supported via the radial bearing 92. The radial bearing 92 is pressed against the bearing engaging portion 87a of the outer support portion 87 by a bearing nut 93 which is screwed to an external thread formed at the end of the small diameter portion 44c. The connecting portion 88 integrally connects the inner supporting portion 86 and the outer supporting portion 87 while avoiding interference with the second drive gear 105 and other gears described later.

フランジ厚さ調整機80は、ボールねじ機構を用いて摺動部材85を左右方向に移動させる。フランジ厚さ調整機80は、左右方向が中心軸に設定されて外側支持部87に回転不能に取り付けられるナット95と、ナット95に係合するねじ軸部を有して左右方向に沿って延びる第2ロール移動軸96とを有している。第2ロール移動軸96は、第2ユニット本体82に対して固定される第2駆動源97によって駆動される。第2駆動源97は、たとえばサーボモーターを用いて構成される。   The flange thickness adjuster 80 moves the sliding member 85 in the left-right direction using a ball screw mechanism. The flange thickness adjuster 80 extends in the left-right direction with a nut 95 which is set to the central axis in the left-right direction and attached to the outer support 87 in a non-rotatable manner, and a screw shaft engaged with the nut 95. And a second roll moving shaft 96. The second roll movement shaft 96 is driven by a second drive source 97 fixed relative to the second unit body 82. The second drive source 97 is configured using, for example, a servomotor.

フランジ厚さ調整機80は、第2駆動源97による第2ロール移動軸96の正転により中心面Cに近づく方向に摺動部材85を移動させる。この際、摺動部材85は、円すいころ軸受89で係合鍔部44dを中心面Cに向かって押圧しながら移動する。これにより、フランジ厚さtbが大きくなる。また、フランジ厚さ調整機80は、第2駆動源97による第2ロール移動軸96の逆転により中心面Cから遠ざかる方向に摺動部材85を移動させる。この際、摺動部材85は、円すいころ軸受90でベアリングナット91を中心面Cとは反対方向へ押圧しながら移動する。これにより、フランジ厚さtbが小さくなる。   The flange thickness adjuster 80 moves the sliding member 85 in the direction approaching the central plane C by the normal rotation of the second roll moving shaft 96 by the second drive source 97. At this time, the sliding member 85 moves while pressing the engagement collar portion 44 d toward the central surface C by the tapered roller bearing 89. Thereby, flange thickness tb becomes large. Further, the flange thickness adjuster 80 moves the sliding member 85 in a direction away from the center plane C by the reverse rotation of the second roll movement shaft 96 by the second drive source 97. At this time, the sliding member 85 moves while pressing the bearing nut 91 in the direction opposite to the center plane C by the tapered roller bearing 90. Thus, the flange thickness tb is reduced.

(ウェブ厚さ調整機65およびフランジ厚さ調整機80の作用)
図11に示すように、上述したウェブ厚さ調整機65およびフランジ厚さ調整機80は、基材12の厚さtがt0からt1へ小さくなる場合、その差分Δt1(=t0−t1)だけ第1ロール43を下方へ移動させるとともに、その差分Δt1とそのロール群45における曲げ角度θとに基づく分だけ第2ロール44を中心面Cとは反対側へ移動させる。また、基材12の厚さtがt0からt2へ大きくなる場合、その差分Δt2(=t2−t0)だけ第1ロール43を上方へ移動させるとともに、その差分Δt2とそのロール群45における曲げ角度θとに基づく分だけ第2ロール44を中心面C側へ移動させる。このようにウェブ厚さ調整機65およびフランジ厚さ調整機80は、ウェブ幅Wを保持したままフレーム13のウェブ厚さtaおよびフランジ厚さtbを調整する。なお、各種調整機50,65,80による調整は同時期に行ってもよいし順番に行ってもよい。
(Operation of web thickness adjusting machine 65 and flange thickness adjusting machine 80)
As shown in FIG. 11, when the thickness t of the substrate 12 decreases from t0 to t1, the web thickness adjuster 65 and the flange thickness adjuster 80 described above are equal to the difference Δt1 (= t0−t1) The first roll 43 is moved downward, and the second roll 44 is moved to the opposite side of the central plane C by an amount based on the difference Δt 1 and the bending angle θ of the roll group 45. When the thickness t of the substrate 12 increases from t0 to t2, the first roll 43 is moved upward by the difference Δt2 (= t2−t0), and the difference Δt2 and the bending angle of the roll group 45 The second roll 44 is moved toward the central plane C by an amount based on θ. Thus, the web thickness adjuster 65 and the flange thickness adjuster 80 adjust the web thickness ta and the flange thickness tb of the frame 13 while holding the web width W. The adjustment by the various adjusters 50, 65, 80 may be performed at the same time or in order.

(動力伝達機構100)
図3、図5、図12、および、図13を参照して、各成形ユニット41において第1ロール43および第2ロール44に動力を伝達する動力伝達機構100について説明する。
(Power transmission mechanism 100)
The power transmission mechanism 100 for transmitting power to the first roll 43 and the second roll 44 in each forming unit 41 will be described with reference to FIGS. 3, 5, 12 and 13.

図3および図5に示すように、各成形ユニット41は、奇数段目のロール群45と偶数段目のロール群45とを構成する第1および第2ロール43,44に対して共通するロール駆動源101から動力が伝達されるように構成されている。各成形ユニット41は、一対のロール駆動源101を有している。一方のロール駆動源101は、成形方向の上流側に位置する2つのロール群45を駆動する。他方のロール駆動源101は、成形方向の下流側に位置する2つのロール群45を駆動する。ロール駆動源101は、2段目あるいは3段目のロール群45に対応する第2ロールユニット81の下方を左右方向に沿って延びる入力軸102を有している。各ロール駆動源101は、スライドベース109に固定されている。スライドベース109は、2,3段目のロール群45に対応するリニアガイド51に案内されるスライダー52が固定されている。スライドベース109とスタンド42とは成形方向に並ぶ一対の連結部材110によって連結されている。すなわち、スライドベース109は、ウェブ幅調整機50によってスタンド42とともに左右方向に沿って移動するように構成されている。   As shown in FIGS. 3 and 5, each forming unit 41 is a roll common to the first and second rolls 43 and 44 constituting the odd-numbered stage roll group 45 and the even-numbered stage roll group 45. Power is transmitted from the drive source 101. Each forming unit 41 has a pair of roll drive sources 101. One roll drive source 101 drives two roll groups 45 located on the upstream side in the forming direction. The other roll drive source 101 drives two roll groups 45 located downstream of the forming direction. The roll drive source 101 has an input shaft 102 extending in the left-right direction below the second roll unit 81 corresponding to the second or third roll group 45. Each roll drive source 101 is fixed to the slide base 109. In the slide base 109, a slider 52 guided by linear guides 51 corresponding to the second and third roll groups 45 is fixed. The slide base 109 and the stand 42 are connected by a pair of connecting members 110 arranged in the forming direction. That is, the slide base 109 is configured to move along the left-right direction together with the stand 42 by the web width adjuster 50.

入力軸102は、左右一対のスタンド42の各々に左右方向を中心軸として回転可能に支持されている。ロール駆動源101は、一定の速度で入力軸102を回転させることにより、入力軸102に連結された入力ギヤ103を駆動する。   The input shaft 102 is rotatably supported by each of the pair of left and right stands 42 with the left and right direction as a central axis. The roll drive source 101 drives the input gear 103 connected to the input shaft 102 by rotating the input shaft 102 at a constant speed.

図12に示すように、動力伝達機構100は、第1駆動軸43aに連結された第1駆動ギヤ104、第2駆動軸44aに連結された第2駆動ギヤ105、および、第1駆動ギヤ104と第2駆動ギヤ105との間で動力を伝達可能な中間伝達機構を有している。入力ギヤ103は、2段目あるいは3段目の第2ロール44を駆動する第2駆動ギヤ105に噛合している。動力伝達機構100は、入力ギヤ103に対する速度伝達比が各第1駆動ギヤ104において等しくなるように、また、各第2駆動ギヤ105において等しくなるように構成されている。   As shown in FIG. 12, the power transmission mechanism 100 includes a first drive gear 104 connected to a first drive shaft 43a, a second drive gear 105 connected to a second drive shaft 44a, and a first drive gear 104. And an intermediate transmission mechanism capable of transmitting power between the second drive gear 105 and the second drive gear 105. The input gear 103 meshes with a second drive gear 105 that drives the second roll 44 of the second or third stage. The power transmission mechanism 100 is configured such that the speed transmission ratio to the input gear 103 is equal in each first drive gear 104 and is equal in each second drive gear 105.

中間伝達機構は、互いに噛合する第1アイドルギヤ106と第2アイドルギヤ107とを有している。第1アイドルギヤ106は、第2アイドルギヤ107に加えて、奇数段目の第1駆動ギヤ104および偶数段目の第1駆動ギヤ104の双方と噛合している。第1アイドルギヤ106の中心軸106aは、第1ロール43が中央位置に位置しているときに第1駆動ギヤ104の中心軸104aと同じ高さに設定される。第1ロール43が中央位置に位置しているときの第1アイドルギヤ106と第1駆動ギヤ104との中心距離である基準中心距離Pは、たとえば40cmといった数十cmオーダーの値である。第2アイドルギヤ107は、第1アイドルギヤ106に加えて、奇数段目の第2駆動ギヤ105および偶数段目の第2駆動ギヤ105の双方と噛合している。第2アイドルギヤ107の中心軸107aは、第2駆動ギヤ105の中心軸105aと同じ高さに位置している。   The intermediate transmission mechanism has a first idle gear 106 and a second idle gear 107 meshing with each other. In addition to the second idle gear 107, the first idle gear 106 meshes with both the first drive gear 104 in the odd-numbered stage and the first drive gear 104 in the even-numbered stage. The central axis 106 a of the first idle gear 106 is set at the same height as the central axis 104 a of the first drive gear 104 when the first roll 43 is positioned at the center position. A reference center distance P which is a center distance between the first idle gear 106 and the first drive gear 104 when the first roll 43 is located at the center position is, for example, a value of several tens cm order such as 40 cm. In addition to the first idle gear 106, the second idle gear 107 meshes with both the second drive gear 105 in the odd-numbered stage and the second drive gear 105 in the even-numbered stage. The central axis 107 a of the second idle gear 107 is located at the same height as the central axis 105 a of the second drive gear 105.

こうした構成の動力伝達機構100において、入力ギヤ103に入力された動力は、2,3段目の第2駆動ギヤ105に伝達されたのちに第2アイドルギヤ107へと伝達される。第2アイドルギヤ107は、第1アイドルギヤ106と1,4段目の第2駆動ギヤ105とに動力を伝達する。第1アイドルギヤ106は、奇数段目の第1駆動ギヤ104と偶数段目の第1駆動ギヤ104とに動力を伝達する。なお、動力伝達機構100において、入力ギヤ103は、第2駆動ギヤ105、第1アイドルギヤ106、および、第2アイドルギヤ107のいずれか1つに対してロール駆動源101の動力を入力するように構成されていればよい。   In the power transmission mechanism 100 having such a configuration, the power input to the input gear 103 is transmitted to the second idle gear 107 after being transmitted to the second and third drive gears 105. The second idle gear 107 transmits power to the first idle gear 106 and the second drive gear 105 in the first and fourth stages. The first idle gear 106 transmits power to the odd-numbered first drive gear 104 and the even-numbered first drive gear 104. In the power transmission mechanism 100, the input gear 103 inputs the power of the roll drive source 101 to any one of the second drive gear 105, the first idle gear 106, and the second idle gear 107. It should just be comprised.

(中間伝達機構の作用)
図13に示すように、上述した中間伝達機構においては、第1ロール43が中央位置に位置しているとき、第1アイドルギヤ106の中心軸106aは第1駆動ギヤ104の中心軸104aと同じ高さに配置されている。また、中央位置に対する第1ロール43の最大移動量hはミリメートルオーダーであり、第1ロール43が中央位置に位置しているときの第1駆動ギヤ104と第1アイドルギヤ106との中心距離である基準中心距離Pは数十センチメートルである。そのため、ウェブ厚さ調整機65によるウェブ厚さtaの調整によって第1ロール43が上下方向に移動したとしてもその移動量に比べて中心距離の変化量を小さくすることができる。たとえば、基準中心距離Pを40cm、最大移動量hを4mmとする場合、中心距離の変化量ΔP(=中心距離P2−基準中心距離P)は+0.02mmで済む。これは、日本歯車工業会規格JGMA1101−01(2000)に規定された歯車の精度等級においてN7,N8を満足するものである。
(Function of the intermediate transfer mechanism)
As shown in FIG. 13, in the above-described intermediate transmission mechanism, when the first roll 43 is located at the central position, the central axis 106 a of the first idle gear 106 is the same as the central axis 104 a of the first drive gear 104. The height is arranged. Further, the maximum moving amount h of the first roll 43 with respect to the central position is on the order of millimeters, and the central distance between the first drive gear 104 and the first idle gear 106 when the first roll 43 is positioned at the central position. A certain reference center distance P is several tens of centimeters. Therefore, even if the first roll 43 is moved in the vertical direction by adjusting the web thickness ta by the web thickness adjuster 65, the amount of change in the central distance can be made smaller than the amount of movement. For example, in the case where the reference center distance P is 40 cm and the maximum moving amount h is 4 mm, the amount of change ΔP in center distance (= center distance P2−reference center distance P) may be +0.02 mm. This satisfies N7 and N8 in the gear accuracy grade specified in Japan Gear Industry Standard JGMA 1101-01 (2000).

(矯正部115)
図1に示すように、矯正部115は、上側矯正ロール116と上側矯正ロール116の下方に位置する下側矯正ロール117とで構成された上下一対の矯正ロール対として、成形方向における上流側から順に前段矯正ロール対と後段矯正ロール対とを有している。前段矯正ロール対は、成形部40を構成するロール群45よりも上方に位置しており、後段矯正ロール対は、成形部40を構成するロール群45と同じ高さに位置している。矯正部115は、中央部分における残留応力を低減することで、残留歪みによる長手方向におけるフレーム13の反りを小さくする。
(Correction part 115)
As shown in FIG. 1, the correction unit 115 is a pair of upper and lower correction rolls formed by the upper correction roll 116 and the lower correction roll 117 located below the upper correction roll 116 from the upstream side in the molding direction The front correction roll pair and the rear correction roll pair are provided in order. The front stage correction roll pair is located above the roll group 45 forming the forming unit 40, and the rear side correction roll pair is located at the same height as the roll group 45 forming the forming section 40. The correction unit 115 reduces the warping of the frame 13 in the longitudinal direction due to the residual strain by reducing the residual stress in the central portion.

上記実施形態のフレーム成形装置10によれば、以下に列挙する作用効果が得られる。
(1)フレーム成形装置10は、ウェブ幅Wを調整可能なウェブ幅調整機50、ウェブ厚さtaを調整可能なウェブ厚さ調整機65、および、フランジ厚さtbを調整可能なフランジ厚さ調整機80を備えている。そのため、フレーム成形装置10においては、第1ロール43および第2ロール44を交換せずとも、ウェブ幅Wの異なるフレーム13や厚さtの異なる基材12からフレーム13を成形することができる。その結果、フレーム13の生産効率を向上させることができる。また、こうした生産効率の向上により、形状の異なるフレーム13をその時々に生産可能であることから、形状の異なるフレーム13を在庫として保管しておく必要性が抑えられる。その結果、フレーム13の在庫や金型の保管などを含め、フレームの成形にかかわる占有スペースの縮小を図ることも可能である。
According to the frame molding device 10 of the above embodiment, the following effects can be obtained.
(1) The frame forming apparatus 10 includes a web width adjuster 50 capable of adjusting the web width W, a web thickness adjuster 65 capable of adjusting the web thickness ta, and a flange thickness capable of adjusting the flange thickness tb. A regulator 80 is provided. Therefore, in the frame forming apparatus 10, the frame 13 can be formed from the frame 13 with different web width W and the base material 12 with different thickness t without replacing the first roll 43 and the second roll 44. As a result, the production efficiency of the frame 13 can be improved. Moreover, since the frames 13 with different shapes can be produced from time to time by the improvement of the production efficiency, it is possible to suppress the need to store the frames 13 with different shapes as stock. As a result, it is also possible to reduce the occupied space involved in the molding of the frame, including the stock of the frame 13 and the storage of molds.

(2)ウェブ幅調整機50は、左右一対のスタンド42を相反する方向へ同じ移動量だけ同時期に移動させる。そのため、左右一対のスタンド42を相対移動させたとしても、左右一対の第1ロール43の中心および左右一対の第2ロール44の中心を中心面Cに保持することができる。これにより、たとえば同じ基材12からウェブ幅Wの異なるフレーム13を成形する際に左右方向における基材12の中心位置を変更する必要がない。その結果、フレーム13の生産効率をさらに向上させることができる。   (2) The web width adjuster 50 simultaneously moves the pair of left and right stands 42 in the opposite directions by the same amount of movement. Therefore, even if the pair of left and right stands 42 are moved relative to each other, the center of the pair of left and right first rolls 43 and the center of the pair of left and right second rolls 44 can be held at the center plane C. Thus, for example, when forming the frames 13 having different web widths W from the same base material 12, it is not necessary to change the center position of the base material 12 in the left-right direction. As a result, the production efficiency of the frame 13 can be further improved.

(3)成形ユニット41において、左右一対のスタンド42の各々は、第1ロール43と第2ロール44とで構成される上下ロール対を複数支持している。すなわち、1つの成形ユニット41は、成形方向に並ぶ複数のロール群45を有している。そのため、左右一対のスタンド42の1組を左右方向に相対移動させることにより複数のロール群45におけるウェブ幅Wの変更を同時期に行うことができる。また、複数のロール群45において、第1ロール43の間隔および第2ロール44の間隔を等しくすることができる。   (3) In the forming unit 41, each of the pair of left and right stands 42 supports a plurality of upper and lower roll pairs constituted by the first roll 43 and the second roll 44. That is, one forming unit 41 has a plurality of roll groups 45 aligned in the forming direction. Therefore, the web width W in the plurality of roll groups 45 can be changed at the same time by relatively moving one set of the pair of left and right stands 42 in the left and right direction. Further, in the plurality of roll groups 45, the spacing between the first rolls 43 and the spacing between the second rolls 44 can be made equal.

(4)ウェブ幅調整機50においては、スタンド移動軸56と左右一対のスタンド42との連結にスタンド42に対する巻き方向が互いに異なるねじ構造を有するボールねじ機構が用いられている。そのため、スタンド移動軸56の回転により左右一対のスタンド42を相反する方向へ同じ移動量だけ同時期に移動させることができる。また、左右一対のスタンド42がスタンド移動軸56によって連結されるため、成形ユニット41全体として左右方向の荷重に対する機械的な強度を高めることもできる。   (4) In the web width adjusting machine 50, a ball screw mechanism having a screw structure in which the winding directions with respect to the stand 42 are different from each other is used for connecting the stand moving shaft 56 and the pair of left and right stands 42. Therefore, by the rotation of the stand moving shaft 56, the pair of left and right stands 42 can be simultaneously moved in the opposite direction by the same moving amount. Further, since the pair of left and right stands 42 are connected by the stand moving shaft 56, the mechanical strength to the load in the left and right direction can be enhanced as a whole of the forming unit 41.

(5)ウェブ幅調整機50は、リニアガイド51とスライダー52とで構成される案内機構を成形方向に沿って複数有し、また、成形方向に間隔を開けて複数のスタンド移動軸56を有している。こうした構成によれば、スタンド42の位置が部分的に規定される箇所が成形方向において分散して配置されることから、ベース31に対して成形ユニット41を安定して支持することができる。その結果、ウェブ幅Wの調整に起因した寸法誤差を抑えることができる。   (5) The web width adjusting machine 50 has a plurality of guide mechanisms configured by the linear guides 51 and the sliders 52 along the forming direction, and has a plurality of stand moving shafts 56 at intervals in the forming direction. doing. According to such a configuration, the forming unit 41 can be stably supported on the base 31 because the portions where the position of the stand 42 is partially defined are distributed in the forming direction. As a result, dimensional errors caused by the adjustment of the web width W can be suppressed.

(6)ウェブ幅調整機50は、成形方向に並ぶスタンド移動軸56を1つのスタンド駆動源57で駆動する。そのため、スタンド移動軸56ごとにスタンド駆動源57が配設される構成に比べてスタンド移動軸56の回転速度などの誤差を小さくすることができる。   (6) The web width adjustment machine 50 drives the stand moving shafts 56 aligned in the forming direction by one stand drive source 57. Therefore, as compared with a configuration in which the stand drive source 57 is provided for each of the stand moving shafts 56, errors such as the rotational speed of the stand moving shaft 56 can be reduced.

(7)ウェブ厚さ調整機65は、第1ロール43をスタンド42に対して上下方向に移動させる。また、フランジ厚さ調整機80は、第2ロール44をスタンド42に対して左右方向に移動させる。そのため、スタンド42に対して第1ロール43を移動させるだけで第1ロール43と第2ロール44との上下方向における相対移動を具現化することができ、スタンド42に対して第2ロール44を移動させるだけで第1ロール43と第2ロール44との左右方向における相対移動を具現化することができる。その結果、ウェブ厚さ調整機65の構成およびフランジ厚さ調整機80の構成を簡素化することができる。そのうえ、成形部40に対する基材12の投入位置を上下方向において変更する必要もない。   (7) The web thickness adjuster 65 moves the first roll 43 vertically with respect to the stand 42. Further, the flange thickness adjuster 80 moves the second roll 44 in the left-right direction with respect to the stand 42. Therefore, it is possible to embody the relative movement of the first roll 43 and the second roll 44 in the vertical direction only by moving the first roll 43 with respect to the stand 42, and the second roll 44 relative to the stand 42. The relative movement of the first roll 43 and the second roll 44 in the left-right direction can be embodied simply by moving it. As a result, the configuration of the web thickness adjuster 65 and the configuration of the flange thickness adjuster 80 can be simplified. Moreover, it is not necessary to change the feeding position of the base 12 relative to the forming unit 40 in the vertical direction.

(8)また、第1ロール43と第2ロール44との相対移動は、たとえば、第1ロール43および第2ロール44の双方をスタンド42に対して上下方向および左右方向に移動させることによっても具現化可能である。しかしながら、こうした構成は、第1ロール43を上下左右に移動させる機構を第1ロール43の駆動部分に集中的に配置する必要があり、ウェブ厚さ調整機65およびフランジ厚さ調整機80の構造が複雑化してしまう。この点、上記構成によれば、ウェブ厚さ調整機65とフランジ厚さ調整機80とを離れた位置に配置されることで第1ロール43と第2ロール44とを相対移動させる機構の複雑化を抑えることができる。また、各調整機に使用される部品の大型化を図ることもでき、装置の耐久性を高めることもできる。   (8) Further, the relative movement between the first roll 43 and the second roll 44 can also be achieved, for example, by moving both the first roll 43 and the second roll 44 in the vertical and horizontal directions with respect to the stand 42. It can be embodied. However, in such a configuration, it is necessary to intensively arrange a mechanism for moving the first roll 43 vertically and horizontally to the driving portion of the first roll 43, and the structure of the web thickness adjuster 65 and the flange thickness adjuster 80 Becomes complicated. In this respect, according to the above-described configuration, by arranging the web thickness adjuster 65 and the flange thickness adjuster 80 apart from each other, the mechanism for relatively moving the first roll 43 and the second roll 44 is complicated. Can be reduced. In addition, it is possible to increase the size of parts used in each adjusting machine, and to improve the durability of the device.

(9)ウェブ厚さ調整機65は、傾斜面69aと支持面70aとを用いて、左右方向へのユニット支持部材70の移動量を第1ロールユニット66の上下方向の移動量へと変換している。こうした構成によれば、第1ロール43の上下方向への移動量が当該上下方向とは異なる左右方向へのユニット支持部材70の移動量によって規定されるため、ユニット支持部材70の移動量に比べて第1ロール43の移動量を小さくすることが可能である。その結果、上下方向における第1ロール43の移動量を高い精度で制御することができる。こうした効果は、ユニット支持部材70の移動方向における傾斜面69aの傾斜角度が小さいほどより顕著なものとなる。   (9) The web thickness adjuster 65 converts the movement amount of the unit support member 70 in the left-right direction into the movement amount of the first roll unit 66 in the vertical direction using the inclined surface 69 a and the support surface 70 a. ing. According to such a configuration, the amount of movement of the first roll 43 in the vertical direction is defined by the amount of movement of the unit support member 70 in the left and right direction different from the vertical direction. Thus, the amount of movement of the first roll 43 can be reduced. As a result, the moving amount of the first roll 43 in the vertical direction can be controlled with high accuracy. These effects are more remarkable as the inclination angle of the inclined surface 69a in the moving direction of the unit support member 70 is smaller.

(10)動力伝達機構100は、第1駆動ギヤ104と第2駆動ギヤ105との間で動力を伝達する中間伝達機構として、第1アイドルギヤ106と第2アイドルギヤ107とを有している。そして、第1アイドルギヤ106の中心軸106aは、第1ロール43が中央位置に位置しているときに第1駆動ギヤ104の中心軸104aと上下方向において同じ位置、すなわち同じ高さに設定されている。こうした構成によれば、第1ロール43を上下方向に移動させたときにこれら第1駆動ギヤ104と第1アイドルギヤ106との中心距離の変化量を小さくすることができる。その結果、第1アイドルギヤ106と第1駆動ギヤ104との間において確実な動力伝達を行うことができる。   (10) The power transmission mechanism 100 has a first idle gear 106 and a second idle gear 107 as an intermediate transmission mechanism for transmitting power between the first drive gear 104 and the second drive gear 105. . The central axis 106a of the first idle gear 106 is set at the same position in the vertical direction as the central axis 104a of the first drive gear 104, that is, at the same height, when the first roll 43 is positioned at the central position. ing. According to this configuration, it is possible to reduce the amount of change in the center distance between the first drive gear 104 and the first idle gear 106 when the first roll 43 is moved in the vertical direction. As a result, reliable power transmission can be performed between the first idle gear 106 and the first drive gear 104.

(11)油圧シリンダー73においては、フレーム13の成形時、伸縮ロッド75の伸縮量が成形開始時の伸縮量に保持される保持油圧が供給される。そのため、油圧シリンダー73は、成形にともなう反力として第1ロール43を上方へ変位させようとする力が作用して第1ロールユニット66が上方へ変位しようとしても、その変位を抑えることができる。その結果、成形時におけるウェブ厚さtaの変化を抑えることができる。   (11) In the hydraulic cylinder 73, at the time of molding of the frame 13, a holding hydraulic pressure is supplied in which the expansion and contraction amount of the expansion and contraction rod 75 is held at the expansion and contraction amount at the start of molding. Therefore, even if the hydraulic cylinder 73 tries to displace the first roll unit 66 upward by a force acting to displace the first roll 43 upward as a reaction force accompanying molding, the displacement can be suppressed. . As a result, it is possible to suppress a change in web thickness ta at the time of molding.

なお、上記実施形態は、以下のように適宜変更して実施することもできる。
・第1ロールユニット66を上下動させる上下動機、および、第1ロール43の上方への変位を抑える変位抑制機の各々は、油圧シリンダー73に限らず、たとえばエアシリンダーであってもよいし、たとえばサーボモーターを用いた電動シリンダーであってもよい。また、フレーム成形装置10は、上下動機と変位抑制機とを各別に有している構成であってもよい。また、フレーム成形装置10は、変位抑制機を有していなくともよい。
In addition, the said embodiment can also be changed suitably as follows and can also be implemented.
The upper and lower motive units for moving the first roll unit 66 up and down, and the displacement suppressor that suppresses the upward displacement of the first roll 43 are not limited to the hydraulic cylinder 73, and may be, for example, an air cylinder. For example, an electric cylinder using a servomotor may be used. In addition, the frame forming apparatus 10 may be configured to have the upper and lower motive devices and the displacement suppressor separately. Further, the frame forming apparatus 10 may not have the displacement suppressor.

・第1アイドルギヤ106および第2アイドルギヤ107で構成される中間伝達機構は、成形方向で隣接する第1および第2ロール43,44間で動力を伝達するに限らず、第1ロール43と第2ロール44とで構成される上下ロール対ごとに設けられてもよい。   The intermediate transmission mechanism configured by the first idle gear 106 and the second idle gear 107 is not limited to the transmission of power between the first and second rolls 43 and 44 adjacent in the forming direction, It may be provided for each upper and lower roll pair configured with the second roll 44.

・中間伝達機構において、第1アイドルギヤ106は、第2アイドルギヤ107との間、および、第1駆動ギヤ104との間で動力を伝達できればよい。そのため、第1アイドルギヤ106は、たとえば、第2アイドルギヤ107との間で動力の伝達を行う第1大径ギヤと第1駆動ギヤ104に対して動力を伝達する第1小径ギヤとが左右方向に並設され、これらのギヤが左右方向に延びる同一の中心軸で回転する構成であってもよい。同様に、第2アイドルギヤ107は、第1アイドルギヤ106との間、および、第2駆動ギヤ105との間で動力を伝達できればよい。そのため、第2アイドルギヤ107は、たとえば、第1アイドルギヤ106との間で動力の伝達を行う第2大径ギヤと第2駆動ギヤ105との間で動力を伝達する第2小径ギヤとが左右方向に並設され、これらのギヤが左右方向に延びる同一の中心軸で回転する構成であってもよい。こうした大径ギヤと小径ギヤとによってアイドルギヤが構成されることにより、第1駆動ギヤ104の配置、および、第2駆動ギヤ105の配置についての自由度が向上する。   In the intermediate transmission mechanism, the first idle gear 106 may transmit power between the second idle gear 107 and the first drive gear 104. Therefore, in the first idle gear 106, for example, a first large diameter gear for transmitting power with the second idle gear 107 and a first small diameter gear for transmitting power to the first drive gear 104 are The gears may be arranged side by side in a direction, and the gears may rotate on the same central axis extending in the left-right direction. Similarly, the second idle gear 107 only needs to be able to transmit power between the first idle gear 106 and the second drive gear 105. Therefore, the second idle gear 107 is, for example, a second large diameter gear that transmits power with the first idle gear 106 and a second small diameter gear that transmits power between the second drive gear 105. They may be arranged side by side in the left-right direction, and these gears may be configured to rotate on the same central axis extending in the left-right direction. By configuring the idle gear by the large diameter gear and the small diameter gear, the degree of freedom in the arrangement of the first drive gear 104 and the arrangement of the second drive gear 105 is improved.

・また、中間伝達機構において第1および第2アイドルギヤ106,107の双方が大径ギヤと小径ギヤとで構成されることにより、成形方向において隣接する上下ロール対の間隔を小さくすることができる。その結果、フレーム成形装置10の省スペース化を図ることができる。   -In the intermediate transmission mechanism, by forming the first and second idle gears 106 and 107 with the large diameter gear and the small diameter gear, the distance between the adjacent upper and lower roll pairs in the forming direction can be reduced. . As a result, space saving of the frame molding apparatus 10 can be achieved.

・第1アイドルギヤ106は、下限位置に位置している第1駆動ギヤ104の中心軸104aと同じ高さに中心軸106aが位置するように構成されていてもよい。また、第1アイドルギヤ106は、中心軸106aが第1駆動ギヤ104の中心軸104aと同じ高さに維持されるように上下方向に移動する構成であってもよい。   The first idle gear 106 may be configured such that the central shaft 106 a is positioned at the same height as the central shaft 104 a of the first drive gear 104 located at the lower limit position. Further, the first idle gear 106 may be configured to move up and down so that the central shaft 106 a is maintained at the same height as the central shaft 104 a of the first drive gear 104.

・ウェブ厚さ調整機65においては、上下方向に直交する直交方向へのユニット支持部材70の移動量により第1ロール43の上下方向への移動量が規定される。こうした構成に限らず、ウェブ厚さ調整機65は、上下動機による第1ロールユニット66の移動量によって第1ロール43の上下方向への移動量が規定される構成であってもよい。また、ユニット支持部材70の移動により第1ロール43が上下方向に移動する構成でもよい。   In the web thickness adjuster 65, the movement amount of the first roll 43 in the vertical direction is defined by the movement amount of the unit support member 70 in the orthogonal direction orthogonal to the vertical direction. Not limited to such a configuration, the web thickness adjuster 65 may be configured such that the moving amount of the first roll 43 in the vertical direction is defined by the moving amount of the first roll unit 66 by the up and down motive force. In addition, the first roll 43 may be moved in the vertical direction by the movement of the unit support member 70.

・ウェブ厚さ調整機65は、スタンド42に対して第1ロール43を上下方向へ移動させる構成に限らず、スタンド42に対して第1ロール43および第2ロール44の少なくとも一方を上下方向へ移動させる構成であればよい。また、フランジ厚さ調整機80は、スタンド42に対して第2ロール44を左右方向に移動させる構成に限らず、スタンド42に対して第1ロール43および第2ロール44の少なくとも一方を左右方向へ移動させる構成であってもよい。   The web thickness adjuster 65 is not limited to moving the first roll 43 in the vertical direction with respect to the stand 42, but at least one of the first roll 43 and the second roll 44 with respect to the stand 42 in the vertical direction. Any configuration may be used as long as it is moved. Further, the flange thickness adjuster 80 is not limited to the configuration in which the second roll 44 is moved in the left-right direction with respect to the stand 42, and at least one of the first roll 43 and the second roll 44 with respect to the stand 42 in the left-right direction. It may be configured to be moved to.

・左右一対のスタンド42は、上下ロール対を1つだけ有する構成であってもよい。
・ウェブ幅調整機50は、左右一対のスタンド42を左右方向において相対移動させればよく、たとえば、一方のスタンド42を基準として他方のスタンド42のみを左右方向で移動させる構成であってもよい。
The pair of left and right stands 42 may be configured to have only one upper and lower roll pair.
The web width adjustment device 50 may move the pair of left and right stands 42 relative to each other in the left and right direction. For example, only the other stand 42 may be moved in the left and right direction with reference to one stand 42 .

10…フレーム成形装置、12…基材、13…フレーム、15…搬入機、25…搬出機、30…ロール成形機、41…成形ユニット、42…スタンド、43…第1ロール、44…第2ロール、45…ロール群、50…ウェブ幅調整機、65…ウェブ厚さ調整機、80…フランジ厚さ調整機、100…動力伝達機構。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Frame forming apparatus 12 base material 13 frame 15 loading machine 25 unloading machine 30 roll forming machine 41 forming unit 42 stand 44 first roll 44 second Roll, 45: Roll group, 50: Web width adjustment machine, 65: Web thickness adjustment machine, 80: Flange thickness adjustment machine, 100: Power transmission mechanism.

Claims (6)

平板形状の基材をウェブとウェブの両端に一体的に連結されたフランジとを有する溝型断面のフレームに成形するフレーム成形装置であって、
前記フレーム成形装置は、
左右方向で互いに対向する左右一対のスタンドの各々が第1ロールと当該第1ロールの下方に位置する第2ロールとを前記左右方向を中心軸として回転可能に支持し、前記第1ロール同士および前記第2ロール同士が前記左右方向で対向することによりロール群が構成され、前記ロール群が成形方向に並ぶロール成形装置であり、
前記左右一対のスタンドを前記左右方向に相対移動させるウェブ幅調整機と、
前記左右一対のスタンドの各々において前記第1ロールと前記第2ロールとを上下方向に相対移動させるウェブ厚さ調整機と、
前記左右一対のスタンドの各々において前記第1ロールと前記第2ロールとを前記左右方向に相対移動させるフランジ厚さ調整機とを備える
フレーム成形装置。
A frame forming apparatus for forming a flat base material into a grooved frame having a web and flanges integrally connected to both ends of the web, comprising:
The frame forming apparatus is
Each of a pair of left and right stands opposite to each other in the left and right direction rotatably supports the first roll and the second roll positioned below the first roll with the left and right direction as a central axis, The roll forming apparatus is a roll forming apparatus in which a roll group is configured by the second rolls facing each other in the left-right direction, and the roll group is arranged in the forming direction.
A web width adjuster for relatively moving the pair of left and right stands in the left and right direction;
A web thickness adjuster for relatively moving the first roll and the second roll in the vertical direction in each of the pair of left and right stands;
A frame forming apparatus comprising: a flange thickness adjuster for relatively moving the first roll and the second roll in the left-right direction in each of the pair of left and right stands.
前記ウェブ幅調整機は、前記左右一対のスタンドの相対移動に際して前記左右一対のスタンドを相反する方向へ同じ移動量だけ移動させる
請求項1に記載のフレーム成形装置。
The frame forming apparatus according to claim 1, wherein the web width adjustment machine moves the pair of left and right stands in opposite directions by the same amount of movement when the pair of left and right stands move relative to each other.
前記左右一対のスタンドの各々は、前記第1ロールと前記第2ロールとで構成される上下ロール対を複数支持している
請求項1または2に記載のフレーム成形装置。
The frame forming apparatus according to claim 1, wherein each of the pair of left and right stands supports a plurality of upper and lower roll pairs configured by the first roll and the second roll.
前記ウェブ厚さ調整機が前記第1ロールを前記スタンドに対して前記上下方向に移動させるものであり、
前記フランジ厚さ調整機が前記第2ロールを前記スタンドに対して前記左右方向に移動させるものである
請求項1〜3のいずれか一項に記載のフレーム成形装置。
The web thickness adjuster moves the first roll in the vertical direction with respect to the stand,
The frame forming apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the flange thickness adjuster moves the second roll relative to the stand in the left-right direction.
前記ウェブ厚さ調整機は、
前記スタンドに対して前記上下方向に移動可能に取り付けられて前記第1ロールを回転可能に支持する第1ロールユニットであって、前記上下方向に直交する直交方向に対して傾斜する傾斜面を有する前記第1ロールユニットと、
前記スタンドに対して前記直交方向に移動可能に取り付けられて前記傾斜面に面接触した状態で前記第1ロールユニットを支持するユニット支持部材とを有し、
前記ユニット支持部材の前記直交方向における移動量で前記第1ロールユニットの前記上下方向における移動量を規定する
請求項4に記載のフレーム成形装置。
The web thickness adjuster is
A first roll unit mounted movably in the vertical direction with respect to the stand to rotatably support the first roll, and having an inclined surface that is inclined with respect to the orthogonal direction orthogonal to the vertical direction The first roll unit;
A unit support member mounted so as to be movable in the orthogonal direction with respect to the stand and supporting the first roll unit in surface contact with the inclined surface;
The frame forming apparatus according to claim 4, wherein an amount of movement of the first roll unit in the vertical direction is defined by an amount of movement of the unit support member in the orthogonal direction.
前記左右一対のスタンドの各々は、
前記第1ロールを駆動する第1駆動ギヤと前記第2ロールを駆動する第2駆動ギヤとの間で動力を伝達する伝達機構を有し、
前記伝達機構は、
前記左右方向を中心軸として前記スタンドに回転可能に支持されて前記第1駆動ギヤに噛合する第1アイドルギヤと、
前記左右方向を中心軸として前記スタンドに回転可能に支持されて前記第1アイドルギヤと前記第2駆動ギヤとに噛合する第2アイドルギヤとを有し、
前記第1ロールが前記上下方向における移動範囲の中央位置に位置しているとき、前記第1駆動ギヤの中心軸と前記第1アイドルギヤの中心軸とが同じ高さに位置している
請求項4または5に記載のフレーム成形装置。
Each of the pair of left and right stands is
A transmission mechanism for transmitting power between a first drive gear for driving the first roll and a second drive gear for driving the second roll,
The transmission mechanism is
A first idle gear rotatably supported on the stand with the lateral direction as a central axis and meshed with the first drive gear;
And a second idle gear rotatably supported on the stand with the left and right direction as a central axis and meshed with the first idle gear and the second drive gear.
When the first roll is positioned at the central position of the movement range in the vertical direction, the central axis of the first drive gear and the central axis of the first idle gear are positioned at the same height. The frame forming apparatus according to 4 or 5.
JP2017244716A 2017-12-21 2017-12-21 Frame molding equipment Active JP7027155B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017244716A JP7027155B2 (en) 2017-12-21 2017-12-21 Frame molding equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017244716A JP7027155B2 (en) 2017-12-21 2017-12-21 Frame molding equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019111537A true JP2019111537A (en) 2019-07-11
JP7027155B2 JP7027155B2 (en) 2022-03-01

Family

ID=67221937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017244716A Active JP7027155B2 (en) 2017-12-21 2017-12-21 Frame molding equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7027155B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110252817A (en) * 2019-07-31 2019-09-20 安庆米锐智能科技有限公司 A kind of extrusion molding dies
CN110340145A (en) * 2019-07-31 2019-10-18 安庆米锐智能科技有限公司 A kind of steel structure forming processing equipment
CN113546998A (en) * 2021-08-20 2021-10-26 张家港市中悦冶金设备科技有限公司 Roll adjustment type roller system and pipe rolling forming device with same
CN114210794A (en) * 2021-12-21 2022-03-22 济南纽兰数控机械有限公司 Rolling forming machine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733414U (en) * 1993-11-22 1995-06-20 冷間ロール成形システム株式会社 Roll forming machine
JPH0976024A (en) * 1995-09-14 1997-03-25 Attack:Kk Free size roll forming device
JP2013226561A (en) * 2012-04-24 2013-11-07 Aida Engineering Co Ltd Timing belt type cold rolling machine and cold rolling tube-making machine
JP2014176855A (en) * 2013-03-13 2014-09-25 Aida Engineering Co Ltd Roll stand

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733414U (en) * 1993-11-22 1995-06-20 冷間ロール成形システム株式会社 Roll forming machine
JPH0976024A (en) * 1995-09-14 1997-03-25 Attack:Kk Free size roll forming device
JP2013226561A (en) * 2012-04-24 2013-11-07 Aida Engineering Co Ltd Timing belt type cold rolling machine and cold rolling tube-making machine
JP2014176855A (en) * 2013-03-13 2014-09-25 Aida Engineering Co Ltd Roll stand

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110252817A (en) * 2019-07-31 2019-09-20 安庆米锐智能科技有限公司 A kind of extrusion molding dies
CN110340145A (en) * 2019-07-31 2019-10-18 安庆米锐智能科技有限公司 A kind of steel structure forming processing equipment
CN110340145B (en) * 2019-07-31 2020-07-17 青岛金桥钢结构有限公司 Steel structure forming processing machine
CN113546998A (en) * 2021-08-20 2021-10-26 张家港市中悦冶金设备科技有限公司 Roll adjustment type roller system and pipe rolling forming device with same
CN114210794A (en) * 2021-12-21 2022-03-22 济南纽兰数控机械有限公司 Rolling forming machine
CN114210794B (en) * 2021-12-21 2024-04-02 济南纽兰数控机械有限公司 Rolling forming machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP7027155B2 (en) 2022-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019111537A (en) Frame molding device
CN104785598B (en) Rolling edge folding machine
CN107933057B (en) Roll gap adjusting mechanism of roll squeezer
CN104349678A (en) Apparatus for producing a flat rolled continuously conveyed strip of dough
CN108176740B (en) Material supporting device for plate rolling machine
CN115318888B (en) Metal section shaping tile press
CN107321824A (en) A kind of position can be with freely regulated four-roller roll bending flexibility compensating device
CN104772405A (en) Edge rolling method of edge rolling machine
US11660651B2 (en) Device and method for the flexible roll forming of a semifinished product
CN107262566B (en) Numerical control reverse winding curved variable-diameter flexible roll bending forming machine
CN211218013U (en) Continuous rolling production line for special-shaped wire rods
CN104772406A (en) Edge rolling machine
CN104354209A (en) Plate processing device
CN104400874A (en) Sheet processing device capable of obtaining elaborate plate surface quality
CN111744955A (en) A special-shaped wire continuous rolling production line
CN102133587B (en) Special pipe forming machine
CN104772372A (en) Edge rolling equipment
KR102037122B1 (en) Continously forming apparatus with roll forming
CN113510162B (en) Rolling method for manufacturing production of cold-rolled strip steel
CN202343672U (en) Curve rolling device for forming three-dimensional curve of plate
CN201755606U (en) Bending machine for section steel
CN104369249A (en) Panel processing device using screw rod moving leftwards and rightwards and screw rod moving forwards and backwards
CN110153193B (en) A rolling mill for adjusting pressure compensation deflection
CN210253633U (en) Metal hose forming machine
KR20120028477A (en) Apparatus and method for forming curved surface of metal sheet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7027155

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250