JP2019109677A - 乗員の状態判定システム及び警告装置 - Google Patents

乗員の状態判定システム及び警告装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019109677A
JP2019109677A JP2017241863A JP2017241863A JP2019109677A JP 2019109677 A JP2019109677 A JP 2019109677A JP 2017241863 A JP2017241863 A JP 2017241863A JP 2017241863 A JP2017241863 A JP 2017241863A JP 2019109677 A JP2019109677 A JP 2019109677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
occupant
determination system
degree
steering wheel
state determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017241863A
Other languages
English (en)
Inventor
淳司 東
Junji Azuma
淳司 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Joyson Safety Systems Japan GK
Original Assignee
Joyson Safety Systems Japan GK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Joyson Safety Systems Japan GK filed Critical Joyson Safety Systems Japan GK
Priority to JP2017241863A priority Critical patent/JP2019109677A/ja
Publication of JP2019109677A publication Critical patent/JP2019109677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

【課題】乗員の副次行動など、従来とは異なる指標に基づいて覚醒度(眠気)を検知する乗員の状態判定システムと、この検知結果に基づいて警告を発生させる警告装置する装置を提供する。【解決手段】乗員を撮影するカメラ5と、カメラ5の撮影データに基づいて副次行動の動作程度を検知し、覚醒度を判定する判定ユニット6とを有する乗員の状態判定システム。さらにステアリングホイール1の把持状況を検知する把持センサ2,3と、センサ2,3の検知データに基づいて乗員の覚醒度を判定する判定ユニット6とを有する乗員の状態判定システム。判定ユニット6の判定結果に基づいて警告器7を作動させる。【選択図】図2

Description

本発明は、自動車等の運転者等の乗員の覚醒度を検知する乗員の状態判定システムと、その判定結果に基づいて警告を与える警告装置とに関する。
自動車の運転者の覚醒度(例えば覚醒度が低下した状態である眠気)を検知するための装置として、運転者の心拍センサを利用するもの(特許文献1〜3)や、運転者の顔面のカメラ撮像データから求められる白目面積や瞳孔面積、まばたき頻度に基づくもの(特許文献4〜6)などがある。
さらに、運転者の意識レベル低下を検出するには、PERCLOSという手法もある。PERCLOS(Percent of the time eyelids are closed)とは、アメリカ道路交通安全局に認可された、運転者の疲労度を測定する手段で、目を閉じている時間割合を表すものである。(D.F.Dinges,M.Mallis,G.Maislin,and J.W.Powell.Evaluationof techniques for ocular measurement as an index of fatigue and the basis foralertness management.Department of Transportation Highway Safety publication808 762,April,1998.)
特開平7−327941号公報 特開平8−150128号公報 特開平8−196636号公報 特開平11−175895号公報 特開2015−532743号公報 特開2008−246013号公報
本発明は、乗員の副次行動など、従来とは異なる指標に基づいて覚醒度(眠気)を検知する乗員の状態判定システムと、この判定システムの判定結果に基づいて警告を発生させる警告装置する装置を提供することを目的とする。
本発明の一態様の乗員の状態判定システムは、乗員を撮影する撮影手段と、撮影手段の撮影データに基づいて副次行動の動作程度を検知し、覚醒度を判定する判定手段とを有する。
本発明の一態様では、前記副次行動は、乗員の口の動き頻度、首振り頻度、頭又は頭を含む上半身の動きの激しさの少なくとも1つである。
本発明の一態様では、前記判定手段は、乗員の手が顔周辺に位置していることに基づいて覚醒度の判定を行う。
本発明の一態様では、前記判定手段は、乗員の顔が基準位置外に位置することに基づいて覚醒度の判定を行う。
本発明の一態様の乗員の状態判定システムは、ステアリングホイールの把持状況の検知手段をさらに備え、前記判定手段は、前記撮影データに基づく副次行動の動作程度と前記把持状況とに基づいて、乗員の覚醒度を判定する。
本発明の一態様の乗員の状態判定システムは、ステアリングホイールの把持状況の検知手段と、この検知手段の検知データに基づいて乗員の覚醒度を判定する判定手段とを有する。
本発明の一態様では、前記検知データは、所定頻度以上のステアリングホイールの握離頻度である。本発明の一態様では、前記検知データは、所定時間以上のステアリングホイールからの手の離反時間である。
本発明の一態様の警告装置は、本発明の乗員の状態判定システムと、この乗員の状態判定システムの判定結果に基づいて警告を発生させる警告手段とを有する。
本発明によると、副次行動やステアリングホイールの把持状況など従来とは異なる指標を利用して乗員覚醒度を判定する。
この副次行動やステアリングホイール保持状況に基づく覚醒度検知と、他の覚醒度検知手段とを併用することにより、精度のよい覚醒度検知が可能となる。
実施の形態を示す車内の説明図である。 実施の形態を示すブロック図である。 実施の形態を示すフローチャートである。
以下、図1〜3を参照して実施の形態について説明する。
図1の通り、ステアリングホイール1の左側部分に運転者の左手による把持を検知するための左手用把持センサ2が設けられ、右側部分に右手用把持センサ3が設けられている。また、ルームミラー4はハーフミラーとなっており、その背後側に、運転者の顔又は頭を含む上半身を撮影するためのCCDカメラ5が設けられている。CCDカメラ5の取付位置はこれに限定されない。
図2の通り、各センサ2,3及びカメラ5の検知データはそれぞれ覚醒度判定ユニット6に入力されており、該覚醒度判定ユニット6から警告器7に動作信号が送られる。
この覚醒度判定ユニット6では、図3の通り、まずセンサ2,3の検知信号に基づいて、運転者がステアリングホイール1を片手のみで把持しているかどうかを判断する。片手把持の場合、把持していない手は休んでいるか何か作業をしている可能性が考えられる。
そこで、次に、カメラ5の撮影データに基づいて、運転者の顔認識状態を確認する。顔認識状態が不安定時(顔の一部または全体が認識されない)または手が顔周辺に位置していることが検知された場合に副次行動が行われていると判断し、副次行動推定値をカウントする(例えば1回の副次行動の度にメモリに1を加算する。)。例えば、運転者がステアリングホイール1を片手のみで把持し、もう一方の手で顔を擦るなどの副次行動をとると、顔の一部が認識されなくなるので、カウントアップする。
ある一定時間内に副次行動推定カウントが閾値以上となったときに、覚醒度が低下している、即ちドライバーが眠気を感じていると判断し、警告器7を作動させ、ドライバーへの注意喚起を行う。例えば、ステアリングホイールに設けたバイブレータを作動させたり、警告音を発生させたり、空調(例えば、顔面に向けて冷風を吹き出す)や覚醒性香り成分の放散で覚醒を促す。
図2では、覚醒度判定ユニット6はセンサ2,3とカメラ5からのデータによって判定を行っているが、さらに、従来の技術である、PERCLOS、連続運転時間、運転者の閉眼度やまばたき回数や割合、ステアリングホイールの操舵パターン検知、ふらつき検知を組み合わせることによって、更に精度良く覚醒低下状態を検出することができる。
本発明では、上記の手の把持検知を行うためのセンサ2,3の検知データに基づいて副次行動を検知し、覚醒度低下を判定してもよい。
例えば、覚醒度判定ユニットによって、ある一定時間の間に運転者がステアリングホイールを握った回数及び時間を記録し、一定時間中にステアリングホイールを握ったり離したりする握離回数や手を離している離反時間が閾値を超えた場合に、副次行動が頻繁に行われていると判定し、覚醒度低下状態と判定する。
また、カメラ5の検知データに基づいて副次行動を検知し、覚醒度低下を判定してもよい。例えば、カメラ5の検知データに基づいて、運転者の顔の向き、目の瞬きを検出する。そして、運転中の運転者の顔向き移動や、顔向き検知ロスト(顔が検知されない状態)が一定時間中に頻繁に発生した場合に、副次行動が行われていると判定し、覚醒度低下状態と判定する。
これらの場合もさらに、従来の技術である、PERCLOS、連続運転時間・運転者の閉眼度やまばたき回数や割合、ステアリングホイールの操舵パターン検知、ふらつき検知を組み合わせることによって、更に精度良く覚醒低下状態を検出することができる。
検知する副次行動としては、例えば口を頻繁に動かす行動、首を振る行動(首を前後左右に傾けたり、ひねったりする行動)、頭又は頭を含めた上半身を激しく(例えば所定速度以上で)動かす行動であってもよい。
上記説明は本発明の一例であり、本発明は上記以外の形態とされてもよい。
1 ステアリングホイール
2 左手用把持センサ
3 右手用把持センサ
4 ルームミラー
5 CCDカメラ

Claims (9)

  1. 乗員を撮影する撮影手段と、撮影手段の撮影データに基づいて副次行動の動作程度を検知し、覚醒度を判定する判定手段と
    を有する乗員の状態判定システム。
  2. 前記副次行動は、乗員の口の動き頻度、首振り頻度、頭又は頭を含む上半身の動きの激しさの少なくとも1つである請求項1に記載の乗員の状態判定システム。
  3. 前記判定手段は、乗員の手が顔周辺に位置していることに基づいて覚醒度の判定を行うことを特徴とする請求項1に記載の乗員の状態判定システム。
  4. 前記判定手段は、乗員の顔が基準位置外に位置することに基づいて覚醒度の判定を行うことを特徴とする請求項1に記載の乗員の状態判定システム。
  5. ステアリングホイールの把持状況の検知手段をさらに備え、
    前記判定手段は、前記撮影データに基づく副次行動の動作程度と前記把持状況とに基づいて、乗員の覚醒度を判定することを特徴とする請求項1〜4のいずれかの乗員の状態判定システム。
  6. ステアリングホイールの把持状況の検知手段と、
    この検知手段の検知データに基づいて乗員の覚醒度を判定する判定手段と
    を有する乗員の状態判定システム。
  7. 前記検知データは、所定頻度以上のステアリングホイールの握離頻度である請求項5又は6に記載の乗員の状態判定システム。
  8. 前記検知データは、所定時間以上のステアリングホイールからの手の離反時間である請求項5又は6に記載の乗員の状態判定システム。
  9. 請求項1〜8のいずれかに記載の乗員の状態判定システムと、この乗員の状態判定システムの判定結果に基づいて警告を発生させる警告手段とを有する警告装置。
JP2017241863A 2017-12-18 2017-12-18 乗員の状態判定システム及び警告装置 Pending JP2019109677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017241863A JP2019109677A (ja) 2017-12-18 2017-12-18 乗員の状態判定システム及び警告装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017241863A JP2019109677A (ja) 2017-12-18 2017-12-18 乗員の状態判定システム及び警告装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019109677A true JP2019109677A (ja) 2019-07-04

Family

ID=67179815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017241863A Pending JP2019109677A (ja) 2017-12-18 2017-12-18 乗員の状態判定システム及び警告装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019109677A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7528649B2 (ja) 2020-09-02 2024-08-06 株式会社Jvcケンウッド オブジェクト認識制御装置およびオブジェクト認識制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010204984A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Nissan Motor Co Ltd 運転支援装置
JP2017197183A (ja) * 2017-06-01 2017-11-02 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010204984A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Nissan Motor Co Ltd 運転支援装置
JP2017197183A (ja) * 2017-06-01 2017-11-02 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7528649B2 (ja) 2020-09-02 2024-08-06 株式会社Jvcケンウッド オブジェクト認識制御装置およびオブジェクト認識制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210197849A1 (en) Warning device and driving tendency analysis method
JP6699831B2 (ja) 運転意識推定装置
CN109791739B (zh) 晕车估计装置、晕车防止装置和晕车估计方法
JP4400624B2 (ja) 居眠り防止装置及び方法
Kaplan et al. Driver behavior analysis for safe driving: A survey
JP6394281B2 (ja) 車載注意喚起システム、報知制御装置
US9694680B2 (en) System and method for determining drowsy state of driver
JP5880740B1 (ja) 衝突回避システム及び衝突回避方法
JP5423872B2 (ja) 生体状態判定装置
WO2019073708A1 (ja) 車両用運転支援装置
JP6730096B2 (ja) 乗員状態監視装置
JP2014515847A5 (ja)
US10899356B2 (en) Drowsiness prevention device, drowsiness prevention method, and recording medium
US20130194099A1 (en) Driving assistance apparatus
JP2010033106A (ja) 運転者支援装置、運転者支援方法および運転者支援処理プログラム
JP7501598B2 (ja) 運転支援装置、運転状況情報取得システム、運転支援方法及びプログラム
JP4534789B2 (ja) 車両用警報装置
JP6365423B2 (ja) 運転者状態判定方法及びその判定装置
JP2007293587A (ja) 覚醒状態の変化を早期発見する方法および検知装置
JP2008305190A (ja) 居眠り警告装置及び自動車
JP6793473B2 (ja) わき見状態判定装置
JP2019109677A (ja) 乗員の状態判定システム及び警告装置
JP5935759B2 (ja) ドライバ状態判定システム
JP2005087284A (ja) 覚醒状態判定装置及び覚醒状態判定方法
US10945651B2 (en) Arousal level determination device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180417

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180614

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220308