JP2019107765A - Cncシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機 - Google Patents

Cncシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機 Download PDF

Info

Publication number
JP2019107765A
JP2019107765A JP2018209689A JP2018209689A JP2019107765A JP 2019107765 A JP2019107765 A JP 2019107765A JP 2018209689 A JP2018209689 A JP 2018209689A JP 2018209689 A JP2018209689 A JP 2018209689A JP 2019107765 A JP2019107765 A JP 2019107765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
axis
mounting surface
base
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018209689A
Other languages
English (en)
Inventor
豐田 陳
feng-tian Chen
豐田 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baizheng Innovation Tech Co Ltd
Original Assignee
Baizheng Innovation Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baizheng Innovation Tech Co Ltd filed Critical Baizheng Innovation Tech Co Ltd
Publication of JP2019107765A publication Critical patent/JP2019107765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B3/00General-purpose turning-machines or devices, e.g. centre lathes with feed rod and lead screw; Sets of turning-machines
    • B23B3/30Turning-machines with two or more working-spindles, e.g. in fixed arrangement
    • B23B3/32Turning-machines with two or more working-spindles, e.g. in fixed arrangement for performing identical operations simultaneously on two or more workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B3/00General-purpose turning-machines or devices, e.g. centre lathes with feed rod and lead screw; Sets of turning-machines
    • B23B3/16Turret lathes for turning individually-chucked workpieces
    • B23B3/161Turret lathes for turning individually-chucked workpieces lathe with one toolslide carrying one turret head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/50Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/54Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B3/00General-purpose turning-machines or devices, e.g. centre lathes with feed rod and lead screw; Sets of turning-machines
    • B23B3/06Turning-machines or devices characterised only by the special arrangement of constructional units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B3/00General-purpose turning-machines or devices, e.g. centre lathes with feed rod and lead screw; Sets of turning-machines
    • B23B3/30Turning-machines with two or more working-spindles, e.g. in fixed arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/01Frames, beds, pillars or like members; Arrangement of ways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/46Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with screw pairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q39/02Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station
    • B23Q39/028Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station with a plurality of workholder per toolhead in operating position
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/182Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by the machine tool function, e.g. thread cutting, cam making, tool direction control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q2039/002Machines with twin spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q2039/004Machines with tool turrets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q2039/008Machines of the lathe type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2220/00Machine tool components
    • B23Q2220/002Tool turrets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2701/00Members which are comprised in the general build-up of a form of the machine
    • B23Q2701/01Frames or slideways for lathes; Frames for boring machines
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45124Two spindle lathe

Abstract

【課題】体積が小さく、製造コストが低減し、市場競争力のあるCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機を提供する。【解決手段】CNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機において、機械ベース10はZ軸取付け面11、Z軸取付け面と垂直のY軸取付け面12を有し、スピンドル駆動源20はZ軸取付け面上に設置され、第一スピンドルユニット30と第二スピンドルユニット40はZ軸取付け面上に位置し、スピンドル駆動源により第一スピンドルユニットと第二スピンドルユニットを同時に連動し、同一軸上で接近と離反の往復移動を行わせ、タレットユニット50はY軸取付け面上に設置され、予定角度に応じて多数組のクリップヘッドセット551を設置し、各角度上のクリップヘッドセットは2個のカッティングツールクリップヘッド552を有し、相同の2個のカッティングツール553を挟持する。【選択図】図1

Description

本発明は加工機に関し、特にCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機に関する。
従来の加工機は主に、1個のスピンドルが1個の工作物に対して挟持し、タレット上のカッティングツールが工作物に対して加工を行う。
しかし、上述した従来の加工機は加工効率が低いため、特許文献1に開示するような「汎用化可能な二倍加工効率のCNC旋盤」が開発された。
それは、ダブルスピンドル及びダブルタレットの方式を採用し、2個のスピンドルによりそれぞれ工作物を挟持し、ダブルタレット上のカッティングツールにより、ダブルスピンドル上の2個の工作物に対して同時にそれぞれ加工を行い、二倍加工の効率を達成する。
しかし、この種の加工機は、2個のタレットを設置する必要があるため、全体の体積が大きくなり過ぎるばかりか、タレットの数が増えることで、全体のコストも拡大し、市場競争力が落ちる。
台湾特許第M436521号明細書
前記先行技術は、ダブルタレットを設置する必要があるため、全体の体積が大きくなり過ぎるばかりか、タレットの数が増えることで全体のコストも拡大し市場競争力が落ちるという欠点がある。
本発明は体積が大きすぎ、製造コストが拡大し、市場競争力が劣る等の従来の二倍加工機の欠点を改善できるCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機に関する。
本発明によるCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機は、機械ベース、スピンドル駆動源、第一スピンドルユニット、第二スピンドルユニット及びタレットユニットを有する。
該機械ベースは、Z軸取付け面、及び該Z軸取付け面と垂直のY軸取付け面を有する。
該スピンドル駆動源は、該機械ベースのZ軸取付け面上に設置される。
該第一スピンドルユニットは、該機械ベースのZ軸取付け面上に位置し、該スピンドル駆動源と連結し、該第二スピンドルユニットは、該機械ベースのZ軸取付け面上に位置し、該スピンドル駆動源と連結し、該スピンドル駆動源により該第一スピンドルユニットと該第二スピンドルユニットを同時に連動し、同一軸方向上で、接近と離反の往復移動を行わせる。
該タレットユニットは、該機械ベースのY軸取付け面上に設置され、該タレットユニット上には、予定角度に応じて、多数組のクリップヘッドセットを設置する。
該各角度上のクリップヘッドセットは、2個のカッティングツールクリップヘッドを有し、該2個のカッティングツールクリップヘッドにより、相同の2個のカッティングツールを挟持する。
本発明は単一のタレットユニットを配置するだけで、2個の工作物に対して同時に加工が行え、二倍加工効率の効果を達成できるばかりか、全体の体積を大幅に低下させられ、製造に必要なコストを圧縮でき、市場競争力を高めることができる。
本発明第一実施形態の立体分解図である。 図1に示す実施形態の立体組合せ図である。 図1に示す実施形態の局部分解図である。 図1に示す実施形態の作動模式図である。 図1に示す実施形態の作動模式図である。 図1に示す実施形態の作動模式図である。 図1に示す実施形態の使用状態模式図である。 図1に示す実施形態の使用状態模式図である。 本発明第二実施形態の立体分解図である。 図9に示す実施形態の立体組合せ図である。 図9に示す実施形態の作動模式図である。 図9に示す実施形態の使用状態模式図である。
(一実施形態)
図1〜図8に示す通り、本発明の第一実施形態によるCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機100は、機械ベース10、スピンドル駆動源20、第一スピンドルユニット30、第二スピンドルユニット40及びタレットユニット50を有する。
図1〜図3に示す通り、機械ベース10は、地面(或いは平面)上に安定的にセットされる。
機械ベース10は、Z軸取付け面11、及びZ軸取付け面11と垂直のY軸取付け面12を有する。
図1〜図3に示す通り、スピンドル駆動源20は、機械ベース10のZ軸取付け面11上に設置され、スピンドル駆動源20は、駆動モーター21、ベアリング台22、ボルト23、第一ナット24及び第二ナット25を有する。
駆動モーター21は、機械ベース10のZ軸取付け面11上に設置され、ベアリング台22は、機械ベース10のZ軸取付け面11の反対端上に設置される。
ボルト23の一端と駆動モーター21とは連結し、反対端とベアリング台22に接続する。
これにより、ボルト23は、Z軸取付け面11上でその場での軸回転を行う。
ボルト23の外周面上には、正方向ネジヤマセクション231及び反対方向ネジヤマセクション232を有する。
第一ナット24は、ボルト23の正方向ネジヤマセクション231上に螺接し、第二ナット25は、反対方向ネジヤマセクション232上に螺接する。
図1〜図3に示す通り、第一スピンドルユニット30は、第一補償台31、第一補償動力源32、第一スピンドル台33及び第一スピンドル34を有する。
第一補償台31は、スピンドル駆動源20の第一ナット24と固定して接続し、第一補償動力源32は、第一補償台31上に設置される。
第一補償動力源32は、モーター321、ベアリング台322、ボルト323及びナット324を有する。
モーター321は、第一補償台31上に設置され、ベアリング台322は、第一補償台31の反対端上に設置され、ボルト323の一端とモーター321とは連結し、反対端とベアリング台322に接続する。
ナット324は、ボルト323上に螺接され、第一スピンドル台33は、第一補償動力源32のナット324上に固定して接続される。
第一スピンドル34は、第一スピンドル台33上に設置され、加工しようとする工作物を挟持する。
図1〜図3に示す通り、第二スピンドルユニット40は、第二スピンドル台41及び第二スピンドル42を有する。
第二スピンドル台41は、スピンドル駆動源20の第二ナット25と固定して接続され、第二スピンドル42は、第二スピンドル台41上に設置され、加工しようとする工作物を挟持する。
図1〜図3に示す通り、タレットユニット50は、Y軸駆動源51、Y軸台52、X軸駆動源53、X軸台54及びタレット55を有する。
Y軸駆動源51は、機械ベース10のY軸取付け面12上に設置される。
Y軸駆動源51は、モーター511、ベアリング台512、ボルト513及びナット514を有する。
モーター511は、Y軸取付け面12上に設置され、ベアリング台512は、Y軸取付け面12の反対端上に設置される。
ボルト513一端とモーター511とは、連結し、反対端とベアリング台512に接続する。
ナット514は、ボルト513上に螺接される。
Y軸台52は、Y軸駆動源51のナット514上に固定して接続され、Y軸台52は、X軸取付け面521を有する。
X軸駆動源53は、Y軸台52のX軸取付け面521上に設置され、X軸駆動源53は、モーター531、ベアリング台532、ボルト533及びナット534を有する。
モーター531は、X軸取付け面521上に設置され、ベアリング台532は、X軸取付け面521の反対端上に設置される。
ボルト533一端とモーター531とは、連結し、反対端とベアリング台532に接続する。
ナット534は、ボルト533上に螺接される。
X軸台54は、X軸駆動源53のナット534と固定して接続される。
タレット55は、X軸台54上に回転するように連結し、タレット55上には、予定角度に応じて、多数組のクリップヘッドセット551を設置する。
各角度上のクリップヘッドセット551は、2個のカッティングツールクリップヘッド552を有し、2個のカッティングツールクリップヘッド552により、相同の2個のカッティングツール553を挟持する。
上述は本発明第一実施形態によるCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機100の各構成部材とその組成方式の紹介である。
続いては、使用における特徴について紹介する。
図4に示す通り、本発明中のタレットユニット50は、Y軸駆動源51のモーター511によりボルト513の回転を連動し、これによりナット514は、往復直線移動を行い、同時にナット514によりY軸台52を連動し、Y軸の往復移動を行わせる。
これにより、タレットユニット50のカッティングツール553はこれに従い、Y軸の往復移動を行う。
図5に示す通り、本発明中のタレットユニット50は、X軸駆動源53のモーター531によりボルト533の回転を連動し、これによりナット534は、往復直線移動を行い、同時にナット534によりX軸台54を連動し、X軸の往復移動を行わせる。
これにより、タレットユニット50のカッティングツール553はこれに従い、X軸の往復移動を行う。
即ち、カッティングツール553は制御を受けてY軸とX軸の往復移動を同時に行い、或いは単独でY軸或いはX軸の往復移動を行う。
図6に示す通り、本発明中の第一スピンドルユニット30は、第一補償動力源32のモーター321によりボルト322の回転を連動され、これによりナット324は、往復直線移動を行い、同時にナット324により第一スピンドル台33を連動し、補償軸方向の往復移動を行う(補償軸方向とZ軸方向とは垂直)。
これにより、第一スピンドル33上で挟持される工作物はこれに従い、補償軸方向の往復移動を行う。
補償軸方向は、X軸取付け面521と平行を呈する。
本発明中のスピンドル駆動源20は、単一のボルト23を採用し、ボルト23に、正方向ネジヤマセクション231と反対方向ネジヤマセクション232を設置し、正方向ネジヤマセクション231と反対方向ネジヤマセクション232により、第一ナット24及び第二ナット25とそれぞれ螺接し、第一ナット24と第二ナット25により、第一スピンドルユニット30及び第二スピンドルユニット40とそれぞれ固定して接続される。
よって、図7、8に示す通り、スピンドル駆動源20がモーター21の作動を駆動する時には、ボルト23の回転を連動し、これにより第一ナット24と第二ナット25は、第一スピンドルユニット30と第二スピンドルユニット40をそれぞれ連動し、ボルト23に沿って、同時に同一軸方向上(Z軸)で接近と離反の直線往復移動を行う。
これにより、タレットユニット50により、同一角度上のクリップヘッドセット551上で挟持される2個のカッティングツール553は、同時に、第一スピンドルユニット30及び第二スピンドルユニット40上の工作物56に対してそれぞれ加工を行い、二倍加工効率の効果を達成できる。
上述の実施形態中で、Z軸取付け面11、Y軸取付け面12及びX軸取付け面521はすべて、斜面である。
本発明は、単一のタレットユニットを配置するだけで、2個の工作物に対して同時に加工が行え、二倍加工効率の効果を達成できるばかりか、全体の体積を大幅に低下させられ、製造に必要なコストを圧縮でき、市場競争力を高めることができる。
図9〜図12に示す通り、本発明第二実施形態によるCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機200は、前述の実施形態と相同で、機械ベース10、スピンドル駆動源60、第一スピンドルユニット30、第二スピンドルユニット40及びタレットユニット50を有する。
本実施形態と前述の実施形態との主要な差異は、以下の通りである。
本実施形態中では、スピンドル駆動源60は、第一駆動モーター61、第ベアリング台62、第一ボルト63、第一ナット64、第二駆動モーター65、第二ベアリング台66、第二ボルト67及び第二ナット68を有する。
第一駆動モーター61は、機械ベース10のZ軸取付け面11上に設置され、第ベアリング台62は、機械ベース10のZ軸取付け面11の中央に近い位置上に設置される。
第一ボルト63一端と第一駆動モーター61とは連結し、反対端は第ベアリング台62に接続する。
これにより、第一ボルト63は、Z軸取付け面11上で、その場での軸回転を行い、第一ナット64は、第一ボルト63上に螺接し、第一ナット64により、第一スピンドルユニット30と固定して接続され、第一スピンドルユニット30を連動してZ軸方向の直線往復移動を行わせる。
第二駆動モーター65は、機械ベース10のZ軸取付け面11の反対端上に設置される。
第二ベアリング台66は、機械ベース10のZ軸取付け面11の中央に近い位置上に設置される。
第二ボルト67一端と第二駆動モーター66とは、連結し、反対端は第二ベアリング台66に接続する。
これにより、第二ボルト67は、Z軸取付け面11上でその場での軸回転を行い、第二ナット68は、第二ボルト67上に螺接し、第二ナット68により、第二スピンドルユニット40と固定して接続し、第二スピンドルユニット40を連動してZ軸方向の直線往復移動を行わせる。
本実施形態中の第一スピンドルユニット30と第二スピンドルユニット40は別々に駆動されるが、第一駆動モーター61と第二駆動モーター65を同時に作動させることで、同時に第一スピンドルユニット30と第二スピンドルユニット40を連動して、それぞれ第一ボルト63と第二ボルト67に沿って、同時に同一軸方向上(Z軸)で接近と離反の直線往復移動を行わせることができる。
これにより、タレットユニット50の2個のカッティングツール553は、第一スピンドルユニット30と第二スピンドルユニット40が挟持する2個の工作物56に対して、それぞれ同時に加工を行うことができる。
前述した本発明の実施形態は本発明を限定するものではなく、よって、本発明により保護される範囲は後述される特許請求の範囲を基準とする。
100 CNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機、
10 機械ベース10、
11 Z軸取付け面、
12 Y軸取付け面、
20 スピンドル駆動源、
21 駆動モーター21、
22 ベアリング台、
23 ボルト、
231 正方向ネジヤマセクション、
232 反対方向ネジヤマセクション、
24 第一ナット、
25 第二ナット、
30 第一スピンドルユニット、
31 第一補償台、
32 第一補償動力源、
321 モーター、
322 ベアリング台、
323 ボルト、
324 ナット、
33 第一スピンドル台、
34 第一スピンドル、
40 第二スピンドルユニット、
41 第二スピンドル台、
42 第二スピンドル、
50 タレットユニット、
51 Y軸駆動源、
511 モーター、
512 ベアリング台、
513 ボルト、
514 ナット、
52 Y軸台、
521 X軸取付け面、
53 X軸駆動源、
531 モーター、
532 ベアリング台、
533 ボルト、
534 ナット、
54 X軸台、
55 タレット、
551 クリップヘッドセット、
552 カッティングツールクリップヘッド、
553 カッティングツール、
56 工作物、
200 CNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機、
10 機械ベース、
11 Z軸取付け面、
30 第一スピンドルユニット、
40 第二スピンドルユニット、
50 タレットユニット、
553 カッティングツール、
56 工作物、
60 スピンドル駆動源、
61 第一駆動モーター、
62 第ベアリング台、
63 第一ボルト、
64 第一ナット、
65 第二駆動モーター、
66 第二ベアリング台、
67 第二ボルト、
68 第二ナット。

Claims (9)

  1. CNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機であって、機械ベース、スピンドル駆動源、第一スピンドルユニット、第二スピンドルユニット及びタレットユニットを有し、
    前記機械ベースは、Z軸取付け面、及び前記Z軸取付け面と垂直のY軸取付け面を有し、
    前記スピンドル駆動源は、前記機械ベースのZ軸取付け面上に設置され、
    前記第一スピンドルユニットは、前記機械ベースのZ軸取付け面上に位置し、前記スピンドル駆動源と連結し、
    前記第二スピンドルユニットは、前記機械ベースのZ軸取付け面上に位置し、前記スピンドル駆動源と連結し、前記スピンドル駆動源により前記第一スピンドルユニットと前記第二スピンドルユニットを同時に連動し、同一軸方向上で、接近と離反の往復移動を行わせ、
    前記タレットユニットは、前記機械ベースのY軸取付け面上に設置され、前記タレットユニット上には、予定角度に応じて、多数組のクリップヘッドセットを設置し、各角度上のクリップヘッドセットは、2個のカッティングツールクリップヘッドを有し、前記2個のカッティングツールクリップヘッドにより、相同の2個のカッティングツールを挟持し、
    前記第一スピンドルユニットは、第一補償台、第一補償動力源、第一スピンドル台及び第一スピンドルを有し、
    前記第一補償台は、前記スピンドル駆動源と連結し、前記第一補償動力源は、前記第一補償台上に設置され、前記第一補償動力源は、モーター、ベアリング台、ボルト及びナットを有し、前記モーターは、前記第一補償台上に設置され、前記ベアリング台は、前記第一補償台の反対端上に設置され、前記ボルトの一端と前記モーターとは連結し、反対端は前記ベアリング台に接続し、前記ナットは、前記ボルト上に螺接され、前記第一スピンドル台は、前記第一補償動力源のナット上に固定して接続され、前記第一スピンドルは、前記第一スピンドル台上に設置され、加工しようとする工作物を挟持する
    ことを特徴とする、
    CNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機。
  2. 前記スピンドル駆動源は、駆動モーター、ベアリング台、ボルト、第一ナット及び第二ナットを有し、
    前記駆動モーターは、前記機械ベースのZ軸取付け面上に設置され、前記ベアリング台は、前記機械ベースのZ軸取付け面の反対端上に設置され、前記ボルトの一端と前記駆動モーターとは連結し、反対端は、前記ベアリング台に接続し、これにより、前記ボルトは、前記Z軸取付け面上でその場での軸回転を行い、前記ボルトの外周面上には、正方向ネジヤマセクション及び反対方向ネジヤマセクションを有し、前記第一ナットは、前記ボルトの正方向ネジヤマセクション上に螺接し、前記第二ナットは、前記反対方向ネジヤマセクション上に螺接し、
    前記第一スピンドルユニットは、前記第一ナット上に固定して接続され、前記第二スピンドルユニットは、前記第二ナット上に固定して接続される
    ことを特徴とする、
    請求項1に記載のCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機。
  3. 前記スピンドル駆動源は、第一駆動モーター、第ベアリング台、第一ボルト、第一ナット、第二駆動モーター、第二ベアリング台、第二ボルト及び第二ナットを有し、
    前記第一駆動モーターは、前記機械ベースのZ軸取付け面上に設置され、前記第ベアリング台は、前記機械ベースのZ軸取付け面の中央に近い位置上に設置され、前記第一ボルト一端と前記第一駆動モーターとは、連結し、反対端は前記第ベアリング台に接続し、これにより、前記ボルトは、前記Z軸取付け面上でその場での軸回転を行うことができ、前記第一ナットは、前記第一ボルト上に螺接し、前記第一ナットにより、前記第一スピンドルユニットと固定して接続され、
    前記第二駆動モーターは、前記機械ベースのZ軸取付け面の反対端上に設置され、前記第二ベアリング台は、前記機械ベースのZ軸取付け面の中央に近い位置上に設置され、前記第二ボルト一端と前記第二駆動モーターとは、連結し、反対端は前記第二ベアリング台に接続し、これにより、前記第一ボルトは、前記Z軸取付け面上で、その場での軸回転を行うことができ、前記第二ナットは、前記第二ボルト上に螺接し、前記第二ナットにより、前記第二スピンドルユニットと固定して接続される
    ことを特徴とする、
    請求項1に記載のCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機。
  4. 前記第二スピンドルユニットは、第二スピンドル台及び第二スピンドルを有し、
    前記第二スピンドル台は、前記スピンドル駆動源と連結し、前記第二スピンドルは、前記第二スピンドル台上に設置され、加工しようとする工作物を挟持する
    ことを特徴とする、
    請求項1に記載のCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機。
  5. 前記タレットユニットは、Y軸駆動源、Y軸台、X軸駆動源、X軸台及びタレットを有し、
    前記Y軸駆動源は、前記機械ベースのY軸取付け面上に設置され、前記Y軸台は、前記Y軸駆動源上に連結され、前記Y軸駆動源によりY軸台を連動しY軸方向での往復移動を行わせ、前記Y軸台は、X軸取付け面を有し、前記X軸駆動源は、前記Y軸台のX軸取付け面上に設置され、前記X軸台は、前記X軸駆動源と連結され、前記X軸駆動源によりX軸台を連動しX軸方向での往復移動を行わせ、
    前記タレットは、前記X軸台上に回転するように連結し、前記各クリップヘッドセットは予定角度で前記タレット上に設置される
    ことを特徴とする、
    請求項1に記載のCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機。
  6. 前記Y軸駆動源は、モーター、ベアリング台、ボルト及びナットを有し、
    前記モーターは、前記Y軸取付け面上に設置され、前記ベアリング台は、前記Y軸取付け面の反対端上に設置され、
    前記ボルトの一端と前記モーターとは連結し、反対端は前記ベアリング台と接続し、
    前記ナットは、前記ボルト上に螺接され、前記Y軸台は、前記Y軸駆動源のナット上に固定して接続される
    ことを特徴とする、
    請求項5に記載のCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機。
  7. 前記X軸駆動源は、モーター、ベアリング台、ボルト及びナットを有し、
    前記モーターは、前記X軸取付け面上に設置され、前記ベアリング台は、前記X軸取付け面の反対端上に設置され、
    前記ボルトの一端と前記モーターとは連結し、反対端は、前記ベアリング台に接続し、
    前記ナットは、前記ボルト上に螺接され、前記X軸台は、前記X軸駆動源のナットと固定して接続される
    ことを特徴とする、
    請求項5に記載のCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機。
  8. 前記Z軸取付け面、Y軸取付け面及びX軸取付け面はすべて、斜面である
    ことを特徴とする、
    請求項5に記載のCNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機。
  9. CNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機は、機械ベース、スピンドル駆動源、第一スピンドルユニット、第二スピンドルユニット、タレットユニットを有し、
    前記機械ベースは、Z軸取付け面、及び前記Z軸取付け面と垂直のY軸取付け面を有し、
    前記スピンドル駆動源は、前記機械ベースのZ軸取付け面上に設置され、
    前記第一スピンドルユニットは、前記機械ベースのZ軸取付け面上に位置し、前記スピンドル駆動源と連結し、
    前記第二スピンドルユニットは、前記機械ベースのZ軸取付け面上に位置し、前記スピンドル駆動源と連結し、前記スピンドル駆動源により前記第一スピンドルユニットと前記第二スピンドルユニットを同時に連動し、同一軸方向上で、接近と離反の往復移動を行わせ、
    前記タレットユニットは、前記機械ベースのY軸取付け面上に設置され、前記タレットユニット上には、予定角度に応じて、多数組のクリップヘッドセットを設置し、各角度上のクリップヘッドセットは、2個のカッティングツールクリップヘッドを有し、前記2個のカッティングツールクリップヘッドにより、相同の2個のカッティングツールを挟持し、
    前記スピンドル駆動源は、第一駆動モーター、第ベアリング台、第一ボルト、第一ナット、第二駆動モーター、第二ベアリング台、第二ボルト及び第二ナットを有し、
    前記第一駆動モーターは、前記機械ベースのZ軸取付け面上に設置され、前記第ベアリング台は、前記機械ベースのZ軸取付け面の中央に近い位置上に設置され、前記第一ボルト一端と前記第一駆動モーターとは、連結し、反対端は前記第ベアリング台に接続し、これにより、前記ボルトは、前記Z軸取付け面上でその場での軸回転を行うことができ、前記第一ナットは、前記第一ボルト上に螺接し、前記第一ナットにより、前記第一スピンドルユニットと固定して接続され、
    前記第二駆動モーターは、前記機械ベースのZ軸取付け面の反対端上に設置され、前記第二ベアリング台は、前記機械ベースのZ軸取付け面の中央に近い位置上に設置され、前記第二ボルト一端と前記第二駆動モーターとは、連結し、反対端は前記第二ベアリング台に接続し、これにより、前記第一ボルトは、前記Z軸取付け面上で、その場での軸回転を行うことができ、前記第二ナットは、前記第二ボルト上に螺接し、前記第二ナットにより、前記第二スピンドルユニットと固定して接続される
    ことを特徴とする、
    CNCシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機。
JP2018209689A 2017-12-19 2018-11-07 Cncシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機 Pending JP2019107765A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106144610A TWI642498B (zh) 2017-12-19 2017-12-19 Cnc單刀塔雙主軸雙倍加工效率之金屬加工機
TW106144610 2017-12-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019107765A true JP2019107765A (ja) 2019-07-04

Family

ID=65431803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018209689A Pending JP2019107765A (ja) 2017-12-19 2018-11-07 Cncシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190184507A1 (ja)
JP (1) JP2019107765A (ja)
KR (1) KR20200068039A (ja)
TR (1) TR201819674A2 (ja)
TW (1) TWI642498B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111975070A (zh) * 2020-08-21 2020-11-24 新昌白云机床设备有限公司 一种轴承套圈双主轴三刀架车削机床
CN112846796B (zh) * 2021-01-08 2022-05-17 台州群发智能科技股份有限公司 一种连续送料的高精度双主轴自动车床及其安装方法
CN113103058A (zh) * 2021-05-06 2021-07-13 杭州川上机械科技有限公司 一种双主轴双刀塔机床

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59129601A (ja) * 1983-01-12 1984-07-26 Shiyouun Kosakusho:Kk 工作機械
JPH09323201A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Dainichi Kinzoku Kogyo Kk 旋削加工方法および該方法に用いる旋盤装置
WO2001066289A1 (fr) * 2000-03-10 2001-09-13 Citizen Watch Co., Ltd. Tour a commande numerique et procede d'usinage de pieces a l'aide de ce tour a commande numerique
JP2002059301A (ja) * 2000-08-18 2002-02-26 Mori Seiki Co Ltd 工作機械
JP2005238379A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Star Micronics Co Ltd 工作機械とnc自動旋盤
JP2017104975A (ja) * 2015-12-04 2017-06-15 郭 欽輝 Cnc旋盤のバイトの同時多重操作機構

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682148A (en) * 1979-12-07 1981-07-04 Yoshizo Kitano Biaxial nc lathe
US4881309A (en) * 1984-09-10 1989-11-21 Wadell Equipment Company, Inc. Flexible machining system
JP2835745B2 (ja) * 1989-08-17 1998-12-14 中村留精密工業株式会社 2主軸対向旋盤
JP2003225806A (ja) * 2002-01-30 2003-08-12 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 複合nc旋盤のフレーム構造
TWM299046U (en) * 2005-12-20 2006-10-11 Shenq Fang Yuan Technology Co Center processing machine with dual work table
JP4399611B2 (ja) * 2007-03-29 2010-01-20 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 研磨方法および研磨装置
TWM384079U (en) * 2010-03-16 2010-07-11 King Rich Ind Co Ltd Complex lathing and milling machine
CN202447889U (zh) * 2012-02-18 2012-09-26 邢立杰 数控车铣复合加工中心
CN206028751U (zh) * 2016-07-21 2017-03-22 广州市敏嘉制造技术有限公司 一种带有主轴车刀架的机床
TWM558143U (zh) * 2017-12-19 2018-04-11 Jian Xue Yin Cnc單刀塔雙主軸雙倍加工效率之金屬加工機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59129601A (ja) * 1983-01-12 1984-07-26 Shiyouun Kosakusho:Kk 工作機械
JPH09323201A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Dainichi Kinzoku Kogyo Kk 旋削加工方法および該方法に用いる旋盤装置
WO2001066289A1 (fr) * 2000-03-10 2001-09-13 Citizen Watch Co., Ltd. Tour a commande numerique et procede d'usinage de pieces a l'aide de ce tour a commande numerique
JP2002059301A (ja) * 2000-08-18 2002-02-26 Mori Seiki Co Ltd 工作機械
JP2005238379A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Star Micronics Co Ltd 工作機械とnc自動旋盤
JP2017104975A (ja) * 2015-12-04 2017-06-15 郭 欽輝 Cnc旋盤のバイトの同時多重操作機構

Also Published As

Publication number Publication date
TWI642498B (zh) 2018-12-01
US20190184507A1 (en) 2019-06-20
TW201927440A (zh) 2019-07-16
TR201819674A2 (tr) 2019-07-22
KR20200068039A (ko) 2020-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019107765A (ja) Cncシングルタレットダブルスピンドル二倍加工効率の金属加工機
JP3204498U (ja) Cnc旋削、フライス複合工作機械
TWM559214U (zh) Cnc單刀塔雙主軸雙倍加工效率之加工機
CN108907759A (zh) 一种便于调节的组合式铣床加工平台
CN108356571B (zh) 一种轴类工件粗加工机床
TWI642499B (zh) Lathe-type lathe with multiple processing efficiency
TW201637755A (zh) 車削工具保持器
CN114799890A (zh) 一种车铣复合加工中心
TWM558143U (zh) Cnc單刀塔雙主軸雙倍加工效率之金屬加工機
CN210451806U (zh) 一种高精度工件的机加工夹具
CN209954216U (zh) 一种独立式加工中心工作台
CN207824393U (zh) 一种铣磨组合滑枕
CN204913299U (zh) 高效五面体加工机
CN105081830A (zh) 一种双夹爪定位片夹持双工件的夹具
CN104526357B (zh) 一种车削飞轮齿圈内孔的专用机床
CN103231255A (zh) 一种钻气门孔夹具的翻板机
CN214393173U (zh) 一种车铣复合加工装置
CN105033669A (zh) 高效五面体加工机
CN103143763A (zh) 一种加工大圆弧面的方法
CN213105503U (zh) 一种三轴钻攻铣加工设备
CN215510451U (zh) 一种高效的复合型磨床
JP5769146B2 (ja) 旋盤
CN213645901U (zh) 一种多功能加工中心工作台专用夹具
CN209831062U (zh) 一种龙门高速机的排屑装置
CN208483552U (zh) 一种调整轮定位工装

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200804