JP2019099920A - ニアネットシェイプ物品を作製するための方法および組成物 - Google Patents

ニアネットシェイプ物品を作製するための方法および組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019099920A
JP2019099920A JP2018222362A JP2018222362A JP2019099920A JP 2019099920 A JP2019099920 A JP 2019099920A JP 2018222362 A JP2018222362 A JP 2018222362A JP 2018222362 A JP2018222362 A JP 2018222362A JP 2019099920 A JP2019099920 A JP 2019099920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net shape
hardness
near net
deposited
hrc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018222362A
Other languages
English (en)
Inventor
ケー.ナラヤナン バドリ
k narayanan Badri
ケー.ナラヤナン バドリ
アンドリュー コットマン マイケル
Andrew Kottman Michael
アンドリュー コットマン マイケル
バラタ ラジャン ヴァイドヤナス
Bharata Rajan Vaidyanath
バラタ ラジャン ヴァイドヤナス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lincoln Global Inc
Original Assignee
Lincoln Global Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lincoln Global Inc filed Critical Lincoln Global Inc
Publication of JP2019099920A publication Critical patent/JP2019099920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/25Direct deposition of metal particles, e.g. direct metal deposition [DMD] or laser engineered net shaping [LENS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/60Treatment of workpieces or articles after build-up
    • B22F10/64Treatment of workpieces or articles after build-up by thermal means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/60Treatment of workpieces or articles after build-up
    • B22F10/66Treatment of workpieces or articles after build-up by mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/008Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression characterised by the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P23/00Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass
    • B23P23/04Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass for both machining and other metal-working operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/011Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of iron alloys or steels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • B32B15/015Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium the said other metal being copper or nickel or an alloy thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • B33Y70/10Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/004Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0068Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for particular articles not mentioned below
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/46Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F2003/248Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/35Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K15/00Electron-beam welding or cutting
    • B23K15/0046Welding
    • B23K15/0086Welding welding for purposes other than joining, e.g. built-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0093Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring combined with mechanical machining or metal-working covered by other subclasses than B23K
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • B23K26/342Build-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/308Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent
    • B23K35/3086Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent containing Ni or Mn
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/118Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/188Processes of additive manufacturing involving additional operations performed on the added layers, e.g. smoothing, grinding or thickness control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0433Nickel- or cobalt-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • C22C33/0285Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5% with Cr, Co, or Ni having a minimum content higher than 5%
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】 ニアネットシェイプ物品を作製するための方法および組成物を提供する。【解決手段】 ニアネットシェイプ物品を作製するための方法および組成物が提供される。方法は、治工具などのニアネットシェイプ物品を形成するために付加的製造技術を用いて第1材料を堆積することを含む。第1材料は低炭素含有量を有するが、物品が様々な治工具用途で使用され得るように十分な硬度を有する。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は2017年11月29日に出願された米国仮特許出願第62/592,045号明細書に基づく優先権およびその利益を主張し、その開示内容全体は参照により完全に本明細書に組み込まれる。
一般的発明概念は、ニアネットシェイプ物品を作製するための方法および組成物に関する。より詳細には、一般的発明概念は、様々な用途で使用するのに十分な硬度を有する低炭素含量合金を使用してニアネットシェイプ物品を作製するための付加的製造法に関する。
付加的製造は、ほんの数例を挙げるに過ぎないが、自動車、航空機、および医療器具を含む様々な技術分野で機能的金属部品を製造するために利用されている。従来の製造プロセスと異なり、金属付加的製造技術は、高価な治工具およびアセンブリを必要とすることなく、デジタルモデル(例えばCADモデル)に基づいて薄い金属層を付加することによって、複雑な形状および機能的な部品の作製を可能にする。
付加的製造技術を介して工具鋼によって治工具を製造することは、付加的に堆積される工具鋼材料の堅くて脆い特性のせいで、非常に困難である。実際、工具鋼は典型的に、所与の治工具の用途に必要な硬度を有する治工具を作製するために、0.5重量%〜1.5重量%の炭素含有量を有する。しかしながら、そのような工具鋼の炭素含有量は、付加的に堆積される材料の脆性をもたらす主な要因でもある。
したがって、様々な治工具用途向けに良好な硬度および靱性を示す治工具を作製する付加的製造法および組成物が依然として必要とされている。
一般的発明概念は、治工具など、ニアネットシェイプ物品を作製するための方法および組成物に関する。一般的発明概念の様々な態様を示すために、方法および組成物のいくつかの例示的な実施形態が開示される。
本開示の一態様において、ニアネットシェイプ物品を作製するための方法が提供される。方法は、ニアネットシェイプ物品を形成するために付加的製造技術を用いて第1材料を堆積することを含む。第1材料は、少なくとも8重量%のCrおよび0.15重量%以下のCを含む。第1材料は、少なくとも112cm/hrの速度で付加的製造技術を介して堆積される。堆積したままの第1材料は、25HRC〜50HRCの硬度(ロックウェルCスケール)を有する。
本開示の別の態様において、ニアネットシェイプ物品を作製するための方法が提供される。方法は、ニアネットシェイプ物品を形成するために付加的製造技術を用いて第1材料を堆積することを含む。第1材料は、11重量%〜14重量%のCr、および0.02重量%〜0.15重量%のCを含む。第1材料は、112cm/hr〜570cm/hrの速度で付加的製造技術を介して堆積される。堆積したままの第1材料は、25HRC〜50HRCの硬度(ロックウェルCスケール)を有する。
一般的発明概念の他の態様、利点、および特徴は、以下の詳細な記載から当業者に明らかになるだろう。
一般的発明概念は多くの異なる形態での具体化が可能であるが、本明細書にはその詳細な特定の実施形態において記載され、ここで本開示は一般的発明概念の原理の例とみなすべきであることが理解される。したがって、一般的発明概念を本明細書に示される特定の実施形態に制限するつもりはない。
本記載は、ニアネットシェイプ物品を作製するための例示的な方法および組成物を開示する。本開示の例示的な方法および組成物は、低炭素含有量(例えば≦0.15重量%C)を有する一方で良好な硬度を有するニアネットシェイプ物品(例えば治工具)を作製するために第1材料を利用する付加的製造技術を活用する。第1材料の低炭素含有量は、第1材料を、付加的製造技術を介した堆積に上手く適合させる。しかしながら、典型的により高い炭素含有量(例えば0.5重量%〜1.5重量%C)を有する従来の工具鋼で作製された物品と同様の硬度を達成するために、Mn、Cr、Mo、Ni、Si、およびBを含むがこれらに限定されない合金要素が、従来の工具鋼と同様の硬度特性を得るために必要な炭素等価物を第1材料に提供するために使用される。
炭素等価物(CEN)は、所与の公称炭素含有量において炭素の代わりに合金要素を添加することによって、堆積したままの材料内で得ることができる焼入性の尺度を提供する。本開示に記載されるCEN値は、以下の公式から導き出される:
Figure 2019099920
式中、A(C)=0.75+0.25双曲線正接{20×(C−0.12)}。したがって、硬度を欠くことにより一般には治工具の作製に適さない低炭素含有量(例えば≦0.15重量%C)を有する材料は、材料のCENが従来の工具鋼内に存在する炭素含有量に対応することを保証することによって、従来の炭素鋼と同様の硬度を提供するように配合されることができる。
本開示の一態様において、ニアネットシェイプ物品を作製する方法が提供される。方法は、ニアネットシェイプ物品を形成するために付加的製造技術を用いて第1材料を堆積することを含む。第1材料は、少なくとも8重量%のCrおよび0.15重量%以下のCを含む。第1材料は少なくとも112cm/hrの速度で付加的製造技術を介して堆積される。堆積したままの第1材料は、25HRC〜50HRCの硬度(ロックウェルCスケール)を有する。
本開示の別の態様において、ニアネットシェイプ物品を作製する方法が提供される。方法は、ニアネットシェイプ物品を形成するために付加的製造技術を用いて第1材料を堆積することを含む。第1材料は、11重量%〜14重量%のCrおよび0.02重量%〜0.15重量%のCを含む。第1材料は112cm/hr〜570cm/hrの速度で付加的製造技術を介して堆積される。堆積したままの第1材料は、25HRC〜50HRCの硬度(ロックウェルCスケール)を有する。
一般に、ニアネットシェイプ物品は、付加的製造技術によって実行される複数のパスにおいて第1材料を堆積することによって層ごとに蓄積される。様々な付加的製造技術がニアネットシェイプ物品を形成するべく第1材料を堆積するために使用されてもよい。付加的製造技術は粉末フィードストックを使用する粉末ベース技術またはワイヤフィードストックを使用するワイヤ供給技術であり得る。したがって、本開示の方法で使用される材料は、粉末形態および/またはワイヤ形態で提供され得る。
本開示の方法で使用され得る例示的な粉末ベース付加的製造技術は、限定することなく、レーザ金属堆積、レーザ設計ネットシェイプ、電子ビーム溶融、粉末供給有向エネルギー堆積、選択的レーザ焼結、および直接金属レーザ焼結を含む。粉末ベース付加的製造技術は、エネルギー源(例えばレーザビーム、電子ビーム)を使用して粉末材料を焼結または溶融することによって物品を層ごとに蓄積する。特定の粉末ベース付加的製造技術において、エネルギー源によって焼結または溶融される粉末材料は、貯蔵容器によって供給され、塗り重ね機を用いて蓄積プレート上に均一に広げられ、粉末材料を所望のレベルに維持し、所望レベルより上に延びる余分な粉末材料を取り除く。エネルギー源は、スキャナシステム(例えばガルボスキャナ(galvo scanner))の制御下に蓄積される物品の断面層を焼結または溶融する。層が完成した後、蓄積プレートは降下され、別の粉末層が蓄積プレート上に広げられ、物品が蓄積され、その後、エネルギー源による粉末材料の連続的な焼結/溶融が続く。プロセスは、焼結/溶融された粉末材料から物品が完全に蓄積されるまで繰り返される。エネルギー源は、プロセッサおよびメモリを含むコンピュータシステムによって制御されてもよい。コンピュータシステムは、層ごとに(例えばコンピュータ支援設計(CAD)モデルファイルに基づいて)スキャンパターンを決定し、スキャンパターンに従って粉末材料を焼結/溶融するためにエネルギー源を制御してもよい。
他の粉末ベース付加的製造技術において、物品は、ノズルを介して供給される粉末材料を焼結または溶融することによってスタック層状に蓄積される。特定のシステムにおいて、粉末材料は、シールドガスと一緒に供給され得る。粉末材料が供給されるとき、粉末材料はエネルギー源(例えばレーザビーム、電子ビーム)によって溶融プールに焼結または溶融される。物品は基板上に蓄積されてもよく、基板は物品が蓄積された後で取り除くことができる。エネルギー源が粉末材料を溶融/焼結するときに形成される溶融プールは、固化して物品の少なくとも一部を形成する。粉末供給付加的製造装置、基板のいずれか、または両方は、物品が複数の蓄積層から完全に蓄積されるまで、基板の任意の部分上でおよび/または物品の先に固化した部分上で粉末材料を溶融するために降下および/または移動されてもよい。エネルギー源はプロセッサおよびメモリを含むコンピュータシステムによって制御されてもよい。コンピュータシステムは、溶融プールごとに所定のパスを、その後、(例えばコンピュータ支援設計(CAD)モデルファイルに基づいて)形成されるべき固化層を決定し、予めプログラムされたパスに従って粉末材料を焼結/溶融するためにエネルギー源を制御してもよい。
例示的なワイヤ供給付加的製造技術は、限定することなく、レーザワイヤ金属堆積、ワイヤアーク付加的製造、電子ビーム付加的製造、および自動溶接を含む。一般に、従来のワイヤ供給付加的製造装置は、ワイヤ供給装置によって供給されるワイヤフィードストック材料を供給し、ワイヤフィードストック材料を溶融することによって層ごとに物品を蓄積するように構成可能である。物品を物理的に蓄積する前に、付加的製造プロセスは、しばしば、画像を表すコンピュータ支援(CAD)ファイルの作成または所望の物品の描画で開始する。コンピュータを使用すると、物品画像ファイルに関する情報が、物品の個々の層に対応する情報を識別するなどして、抽出される。したがって、付加的製造によって物品を形成するために必要なデータを導出するために、物品は多数の薄い層へ概念的にスライスされ、各層の輪郭は折れ線を形成するために接続される複数の線セグメントまたはデータポイントによって決定される。層データは、Gコード、Mコードまたはそれらに類するものなどのコンピュータ数値制御(CNC)コードによってまたはその形態で操作されるデータなど、適切な治工具パスデータに変換されてもよい。これらのコードは、物品を層ごとに構築するためにワイヤ供給付加的製造装置を制御するために使用されてもよい。
ワイヤ供給付加的製造技術において、物品を蓄積するために使用されるワイヤフィードストック材料は、エネルギー源(例えば電子ビーム、レーザビーム、電気アーク)を用いて溶融される。物品の蓄積は蓄積基板上で行われてもよい。エネルギー源は、溶融プールを形成するためにワイヤフィードストック材料を溶融し、溶融プールはその物品の少なくとも一部を形成するために固化する。ワイヤ供給付加的製造装置、基板、またはそれらの両方は、上昇、下降、または別の方法で移動されてもよく、この間、溶融されたワイヤフィードストック材料から形成された複数の層から物品が完全に蓄積されるまで、ワイヤフィードストック材料を基板の任意の部分上でおよび/または先に固化した部分上で溶融する。エネルギー源は、プロセッサおよびメモリを含むコンピュータシステムによって典型的に制御される。コンピュータシステムは、形成すべき溶融プールおよびその後固化される層ごとに所定のパスを決定し、エネルギー源は、予めプログラムされたパスに従ってワイヤフィードストック材料を溶融する。
実施形態において、第1材料を堆積するために使用される付加的製造技術は、粉末ベース付加的製造技術、ワイヤ供給付加的製造技術、または粉末ベース付加的製造技術およびワイヤ供給付加的製造技術の組み合わせを含む。実施形態において、付加的製造技術は粉末ベース付加的製造技術であり、第1材料は粉末形態である。実施形態において、付加的製造技術はワイヤ供給付加的製造であり、第1材料はワイヤ形態である。前述の粉末ベース付加的製造技術および/またはワイヤ供給付加的製造技術のいずれかが、第1材料を堆積するために本開示の方法で使用されてもよい。
上記のように、第1材料は、少なくとも112cm/hrの堆積速度で付加的製造技術を介して堆積される。実施形態において、第1材料は、112cm/hr〜570cm/hrの堆積速度で付加的製造技術を介して堆積され、それには112cm/hr〜490cm/hr、112cm/hr〜455cm/hr、150cm/hr〜415cm/hr、170cm/hr〜375cm/hr、225cm/hr〜330cm/hrの堆積速度が含まれ、およびまた165cm/hr〜340cm/hrの堆積速度も含まれる。一般に、金属材料を堆積するために使用される粉末ベース付加的製造技術は、ワイヤ供給付加的製造技術と比較してより低い堆積速度を有する。しかしながら、粉末ベース付加的製造技術は一般にワイヤ供給付加的製造技術よりも正確な物品を構築することができる。
実施形態において、本開示の方法は、第1材料を蓄積した後、除去的製造技術を適用することをさらに含んでもよい。実施形態において、本開示の方法は、第1材料を蓄積した後、ニアネットシェイプ物品を完全に形成する前(例えば第1材料の1つまたは複数の層が堆積された後、第1材料の各層が堆積された後)に、除去的製造技術を適用することをさらに含んでもよい。様々な除去的製造技術が本開示の方法で使用されてもよい。例示的な除去的製造技術は、限定しないが、ミーリング、旋削、およびドリル加工を含む。そのような除去的製造技術は当業者に周知であり、例えば、従来型CNC機械設備を使用して実行されてもよい。したがって、除去的製造技術の適用を含む本開示の実施形態において、除去的製造技術は、ミーリング、旋削、ドリル加工またはそれらの組み合わせを含む。
実施形態において、ニアネットシェイプ物品は、作製後熱処理にかけられてもよい。そのような熱処理は、加熱処理、冷却処理または加熱処理および冷却処理の両方を含んでもよい。本開示の方法で使用するのに適切な熱処理の例は、限定しないが、焼きなまし、焼入れ、焼き戻し、および熱間静水圧成形を含む。したがって、実施形態において、本開示の方法は、加熱処理、冷却処理または加熱処理および冷却処理の両方をさらに含んでもよく、そのような熱処理および/または冷却処理は、ニアネットシェイプ物品の作製中、ニアネットシェイプ物品が作製された後、および/またはニアネットシェイプ物品が除去的製造技術にかけられた後に実行されてもよい。
本開示の第1材料は、少なくとも8重量%のCrおよび0.15重量%以下のCを含む合金材料である。第1材料の低炭素含有量は、付加的製造技術を介した堆積の容易さを向上させ、クロム含有量は焼入性をもたらす。実際に、本開示によれば、付加的製造技術を介して堆積したままの第1材料は、25HRC〜50HRCの硬度を有する。実施形態において、付加的製造技術を介して堆積したままの第1材料は、30HRC〜45HRCの硬度を有し、それには32HRCから44HRCまで、32HRCから42HRCまで、32HRCから40HRCまで、32HRCから38HRCまでが含まれ、およびまた32HRCから35HRCまでが含まれる。実施形態において、付加的製造技術を介して堆積したままの第1材料は、32HRC〜48HRCの硬度を有し、それには32HRCから44HRCまで、35HRCから44HRCまで、38HRCから44HRCまで、40HRCから44HRCまでが含まれ、およびまた42HRCから44HRCまでが含まれる。
上記のように、本開示の第1材料は、粉末ベース付加的製造技術で使用するために粉末形態であってもよく、またはワイヤ供給付加的製造技術で使用するためにワイヤ形態であってもよい。好ましくは、第1材料は、粉末材料に必要な処理システムおよびプロセスを回避するためにワイヤ形態で提供される。本開示の第1材料は、第1材料によって作製された希釈されない堆積が表1に記載したような堆積したままの化学組成を有するように、配合されてもよい。当該技術分野で認識されるように、第1材料の希釈されない堆積組成物は、他の源からの混入物なしに作製された堆積の組成物である。
Figure 2019099920
実施形態において、本開示の第1材料は、1.5から1.95まで、1.55から1.9まで、1.55から1.86までを含み、およびまた1.64から1.8までを含む、1.4〜2の炭素等価物(CEN)を有してもよい。実施形態において、本開示の第1材料は、1.55から1.95まで、1.58から1.95まで、1.64から1.9までを含み、およびまた1.65から1.86までを含む1.5〜2の炭素等価物(CEN)を有してもよい。実施形態において、第1材料は、0.5〜0.7のA(C)、1.5〜2.2のCENおよび11重量%〜14重量%のクロム含量を有してもよい。
本開示による第1材料としての使用に適した市販のワイヤ製品の例が、それらの希釈されない堆積したままの化学組成に関して、および堆積したままの硬度(ロックウェルCスケール)、A(C)値、およびCEN値に関して、表2に記載されている。表2に挙げられる値は、プラスまたはマイナス10%以内で変化してもよい。表2に挙げられるワイヤ製品のそれぞれは、The Lincoln Electric Company(Cleveland,Ohio)から入手可能である。
Figure 2019099920
実施形態において、本開示の方法はさらに、第1材料の少なくとも一部の上に第2材料を堆積することを含んでもよい。実施形態において、堆積したままの第2材料は、200℃〜500℃の温度で少なくとも160HV(ビッカース硬さ)の硬度を有する。実施形態において、堆積したままの第2材料は、200℃〜500℃の温度で160HV〜675HVの硬度を有し、それには200℃〜500℃の温度で175HV〜675HVの硬度、200℃〜500℃の温度で200HV〜675HVの硬度、200℃〜500℃の温度で225HV〜650HVの硬度が含まれ、およびまた200℃〜500℃の温度で250HV〜650HVの硬度が含まれる。実施形態において、堆積したままの第2材料は、300℃の温度で225HV〜650HVの硬度を有し、それには300℃の温度で225HV〜600HVの硬度、300℃の温度で225HV〜575HVの硬度が含まれる。
様々な技術が第1材料の少なくとも一部の上に第2材料を堆積するために使用されてもよい。実施形態において、第2材料は付加的製造技術を用いて堆積されてもよい。実施形態において、第1材料の少なくとも一部の上に第2材料を堆積するために使用される付加的製造技術は、粉末ベース付加的製造技術、ワイヤ供給付加的製造技術、または粉末ベース付加的製造技術およびワイヤ供給付加的製造技術の組み合わせを含む。したがって、本開示の方法の実施形態において、第2材料は粉末材料またはワイヤ材料であってもよい。前述の粉末ベース付加的製造技術および/またはワイヤ供給付加的製造のいずれかが、第1材料の少なくとも一部の上に第2材料を堆積するために本開示の方法において使用されてもよい。
実施形態において、第2材料は溶射プロセスを用いて堆積されてもよい。本開示の方法で使用するのに適した例示的な溶射プロセスは、限定しないが、プラズマ溶射、爆発溶射、ワイヤアーク溶射、火炎溶射、高速酸素燃料溶射、高速空気燃料溶射、温間噴霧、および冷間噴霧を含む。
実施形態において、第2材料は、拡散接合法を用いて堆積されてもよい。実施形態において、第2材料は、物理蒸着(PVD)法を用いて堆積されてもよい。一般に、第2材料は、溶接を含むいずれかの従来のオーバーレイプロセスを用いて堆積されてもよい。
第2材料は、例えば、第1材料の堆積によって形成されるニアネットシェイプ物品の一部の上の硬質シェルまたは硬質エッジを提供するために使用されてもよい。第2材料としての使用に適した例示的な材料は、限定しないが、マルエージング鋼、ニッケルベース合金(インコネル(登録商標)625合金など)、およびコバルト合金を含む。第2材料としての使用に適したマルエージング鋼は、限定しないが、タイプ18Ni1400、タイプ18Ni1700、タイプ18Ni1900、およびタイプ18Ni2400を含む。第2材料としての使用に適したコバルト合金は、限定しないが、コバルト1合金、コバルト6合金、コバルト12合金、およびコバルト21合金を含む。
上記のように、本開示の第2材料は、粉末形態またはワイヤ形態であってもよい。好ましくは、第2材料は、粉末材料に必要とされる処理システムおよびプロセスを回避するためにワイヤ形態で提供される。
実施形態において、本開示の第2材料は、1.03から2.65まで、1.1から2.65まで、1.2から2.55までを含み、およびまた1.3から2.3までを含む、1〜2.7の炭素等価物(CEN)を有してもよい。実施形態において、本開示の第2材料は、1.9から2.65まで、1.95から2.55まで、2から2.4までを含み、およびまた2.05から2.15までを含む、1.8〜2.7の炭素等価物(CEN)を有してもよい。
実施形態において、本開示の方法は、第1材料の上に第2材料を堆積した後、除去的製造技術を適用することをさらに含んでもよい。前述の除去的製造技術のいずれか1つまたは複数が、シェル層の一部を除去または仕上げるために使用されてもよい。
実施形態において、第2材料は、第2材料の厚さが最大2.54cmであるように第1材料の上に堆積されてもよく、その厚さには0.039cmから2.54cmまで、0.079cmから2.54cmまで、0.15cmから2.54cmまで、0.31cmから2.54cmまで、0.63cmから2.54cmまで、1.27cmから2.54cmまでが含まれ、およびまた1.9cmから2.54cmまでが含まれる。実施形態において、第2材料は、第2材料の厚さが0.039cm〜2.54cm、0.039cmから1.9cmまで、0.039cmから1.27cmまで、0.039cmから0.63cmまで、0.039cmから0.31cmまで、0.039cmから0.15cmまでであり、およびまた0.039cmから0.079cmまでを含むように第1材料の上に堆積されてもよい。
本開示の方法により作製されたニアネットシェイプ物品は、例えば、治工具であってもよい。治工具の例は、限定しないが、治具、固定具、ダイ、モールド、工作機械、切削工具、およびゲージを含む。本開示により作製されたニアネットシェイプ治工具は、高温および/または低温環境下に使用可能であり、衝撃、摩耗、変形、腐食、熱衝撃、および浸食の1つまたは複数に耐性があり得る。そのような治工具の例示的な用途は、限定しないが、高温または低温プロセスを介した金属のスタンピング、鍛造、または鋳造、金属またはプラスチックの押出し、およびガラス繊維または炭素繊維を伴うプロセス(例えば繊維裁断作業)を含む。
特に明記されない限り、本明細書で使用されるすべてのパーセンテージ、部、および比率は、合計組成物の重量を基準とする。特に明記されない限り、すべてのそのような重量は、列記された成分に関連する場合、活性レベルに基づく、したがって、市販の材料に含まれ得る溶媒または副生成物を含まない。
本開示の単数形の特徴または限定へのすべての言及は、特に明記されない限り、または言及がなされる文脈によって明確に反対に暗示されない限り、対応する複数形の特徴または限定を含むものとし、逆もまた同様である。
本明細書で使用される方法またはプロセスステップのすべての組み合わせは、特に明記されない限り、または言及された組み合わせが実行される文脈によって明確に反対に暗示されない限り、任意の順序で実行することができる。
本明細書で開示されるパーセンテージ、部、および比率を含むがこれらに限定されないすべての範囲およびパラメータは、その中に想定され含まれるありとあらゆる部分範囲および終点間のあらゆる数を包含すると理解される。例えば、「1から10」の記載された範囲は、最小値1と最大値10との間(およびそれらを含む)のありとあらゆる部分範囲を、すなわち、1以上の最小値で始まり(例えば、1〜6.1)、10以下の最大値で終わり(例えば、2.3〜9.4、3〜8、4〜7)、および最終的にその範囲内に含まれる各数1、2、3、4、5、6、7、8、9および10までのすべての部分範囲を含むように考えられるべきである。
本開示の方法および組成物は、本明細書に記載された本開示の本質的な要素および限定、ならびに本明細書に記載されたいずれかの追加のまたは任意選択の成分、構成要素、または限定を含む、からなる、またはから本質的になることができる。
本開示の組成物はまた、残りの組成物が本明細書に記載されるような必要な成分または特徴のすべてをなおも含有しているという条件で、本明細書に記載されたいずれかの任意選択のまたは選択された本質的な成分または特徴を実質的に含まなくてもよい。これに関連して、および特に明記されない限り、「実質的に含まない」という用語は、選択された組成物が、機能的な量未満の任意選択の成分、典型的には0.1重量%未満を含有し、およびまた0重量%のそのような任意選択のまたは選択された本質的な成分を含むことを意味する。
本明細書または特許請求の範囲において「含む(include)」、「含む(includes)」または「含む(including)」という用語が使用される限りにおいて、それらは、用語「含む(comprising)」がクレーム中の移行語として使用される場合に解釈されるように用語「含む(comprising)」と同様に包括的であることが意図される。さらに、「または(or)」という用語が用いられる(例えば、AまたはB)限りにおいて、「AまたはBまたはAおよびBの両方」を意味することが意図される。出願人が「AまたはBのみであって両方ではない」を示すことを意図する場合、「AまたはBのみであって両方ではない」という用語が使用される。したがって、本明細書における「または」という用語の使用は包括的であり、排他的な使用ではない。本開示において、「a」または「an」という語は、単数形および複数形の両方を含むと解釈されるべきである。逆に、複数アイテムへの言及は、適宜、単数形を含むものとする。
いくつかの実施形態において、様々な発明概念を互いに組み合わせて利用することが可能であり得る。さらに、特定の要素の組み込みが実施形態の明示的な用語と矛盾しない限り、特に開示された実施形態に関連して列挙されたいずれの特定の要素も、すべての開示された実施形態で使用可能であると解釈されるべきである。さらなる利点および修正は、当業者には容易に明らかであろう。したがって、本開示は、より広い態様において、本明細書に提示される特定の詳細、代表的な装置、および記載された例示的な実施例に限定されない。したがって、一般的発明概念の趣旨および範囲から逸脱することなく、そのような詳細から出発することができる。
本明細書に提示された一般的発明概念の範囲は、本明細書に示され記載された特定の例示的な実施形態に限定されることを意図しない。与えられた開示内容から、当業者は一般的発明概念およびそれに付随する利点を理解するだけでなく、開示された方法および組成物に対する明らかな様々な変更および修正を見出すであろう。したがって、本明細書において記載および/または特許請求されるような一般的発明概念およびそのあらゆる等価物の趣旨および範囲に含まれるすべてのそのような変更および修正を網羅することが求められる。
本明細書に提示される特許請求の範囲は、本開示の記載および例示的な実施形態によって決して限定されない。加えて、本開示を通じて使用される用語の通常の意味は、本明細書に提示される記載および例示的な実施形態によって決して限定されない。本開示を通じて提示された用語のすべては、それらの多くの潜在的な通常の意味のすべてを保持する。

Claims (20)

  1. ニアネットシェイプ物品を形成するために付加的製造技術を用いて第1材料を堆積することを含み、
    前記第1材料は少なくとも8重量%のCrおよび0.15重量%以下のCを含み、
    前記第1材料は少なくとも112cm/hrの速度で堆積され、
    堆積したままの前記第1材料は25HRC〜50HRCの硬度を有する、
    ニアネットシェイプ物品を作製するための方法。
  2. 前記付加的製造技術が粉末ベース付加的製造技術であり、前記第1材料が粉末形態である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記付加的製造技術がワイヤ供給付加的製造技術であり、前記第1材料がワイヤ形態である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1材料が、
    0.02重量%〜0.15重量%のC、
    0.5重量%〜2重量%のMn、
    0.25重量%〜0.8重量%のSi、
    8重量%〜14重量%のCr、
    0.1重量%〜5.5重量%のNi、
    ≦1.5重量%のMo、
    ≦0.4重量%のV、
    ≦0.4重量%のWを含み、
    残部がFeおよび付随的な不純物である、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1材料を堆積した後、除去的製造技術を適用することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記除去的製造技術がミーリング、旋削およびドリル加工の1つまたは複数を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記ニアネットシェイプ物品に対して作製後熱処理を適用することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記第1材料が1.4〜2の炭素等価物(CEN)を有する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第1材料の少なくとも一部の上に第2材料を堆積することをさらに含み、堆積したままの前記第2材料が200℃〜500℃の温度で少なくとも160HVの硬度を有する、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第2材料が200℃〜500℃の温度で175HV〜675HVの硬度を有する、請求項9に記載の方法。
  11. 前記第2材料が300℃の温度で225HV〜650HVの硬度を有する、請求項9に記載の方法。
  12. ニアネットシェイプ物品を形成するために付加的製造技術を用いて第1材料を堆積することを含み、
    前記第1材料は11重量%〜14重量%のCrおよび0.02重量%〜0.15重量%のCを含み、
    前記第1材料は112cm/hr〜570cm/hrの速度で堆積され、
    堆積したままの前記第1材料は25HRC〜50HRCの硬度を有する、
    ニアネットシェイプ物品を作製するための方法。
  13. 前記付加的製造技術が粉末ベース付加的製造技術であり、前記第1材料が粉末形態である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記付加的製造技術がワイヤ供給付加的製造技術であり、前記第1材料がワイヤ形態である、請求項12に記載の方法。
  15. 前記第1材料が、
    0.05重量%〜0.15重量%のC、
    0.75重量%〜1.95重量%のMn、
    0.35重量%〜0.7重量%のSi、
    11重量%〜13.25重量%のCr、
    0.15重量%〜4.6重量%のNi、
    ≦1.45重量%のMo、
    ≦0.35重量%のV、
    ≦0.35重量%のWを含み、
    残部がFeおよび付随的な不純物である、
    請求項1に記載の方法。
  16. 前記第1材料を堆積した後、除去的製造技術を適用することをさらに含み、前記除去的製造技術がミーリング、旋削およびドリル加工の1つまたは複数を含む、請求項12に記載の方法。
  17. 前記ニアネットシェイプ物品に対して作製後熱処理を適用することをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  18. 前記第1材料の少なくとも一部の上に第2材料を堆積することをさらに含み、堆積したままの前記第2材料が200℃〜500℃の温度で少なくとも160HVの硬度を有する、請求項12に記載の方法。
  19. 前記第2材料が200℃〜500℃の温度で175HV〜675HVの硬度を有する、請求項18に記載の方法。
  20. 前記第2材料が300℃の温度で225HV〜650HVの硬度を有する、請求項18に記載の方法。
JP2018222362A 2017-11-29 2018-11-28 ニアネットシェイプ物品を作製するための方法および組成物 Pending JP2019099920A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762592045P 2017-11-29 2017-11-29
US62/592,045 2017-11-29
US16/189,117 2018-11-13
US16/189,117 US20190160541A1 (en) 2017-11-29 2018-11-13 Methods and compositions for making a near net shape article

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019099920A true JP2019099920A (ja) 2019-06-24

Family

ID=64559615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018222362A Pending JP2019099920A (ja) 2017-11-29 2018-11-28 ニアネットシェイプ物品を作製するための方法および組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190160541A1 (ja)
EP (1) EP3502298A1 (ja)
JP (1) JP2019099920A (ja)
CN (1) CN109834268A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11202101837XA (en) * 2018-11-29 2021-06-29 Hitachi Metals Ltd Method for manufacturing additively manufactured body, and apparatus for manufacturing additively manufactured body

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150044084A1 (en) * 2011-10-31 2015-02-12 California Institute Of Technology Methods for fabricating gradient alloy articles with multi-functional properties

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE308350B (ja) * 1967-11-16 1969-02-10 Bofors Ab
US4430115A (en) * 1980-05-27 1984-02-07 Marko Materials, Inc. Boron stainless steel powder and rapid solidification method
SE528991C2 (sv) * 2005-08-24 2007-04-03 Uddeholm Tooling Ab Ställegering och verktyg eller komponenter tillverkat av stållegeringen
DE102007056259A1 (de) * 2007-11-21 2009-06-04 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Laserschmelz- oder Sinterverfahren zur Herstellung dreidimensionaler Werkstücke
US8461474B2 (en) * 2010-03-31 2013-06-11 Sciaky, Inc. Raster methodology, apparatus and system for electron beam layer manufacturing using closed loop control
US20150321295A1 (en) * 2014-05-07 2015-11-12 Lincoln Global, Inc. Llt welding consumables
CN104526171B (zh) * 2014-11-04 2016-10-12 南方增材科技有限公司 金属构件电熔成形方法
MX2017006100A (es) * 2014-12-17 2017-09-19 Uddeholms Ab Una aleacion resistente al desgaste.
CN107427924B (zh) * 2015-02-03 2020-03-20 纳米钢公司 渗透的铁类材料
JP2016160454A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 日本シリコロイ工業株式会社 レーザー焼結積層方法、熱処理方法、金属粉末、及び、造形品
US20160281736A1 (en) * 2015-03-27 2016-09-29 Dresser-Rand Company Moveable inlet guide vanes
EP3371338A2 (en) * 2015-11-06 2018-09-12 Innomaq 21, S.L. Method for the economic manufacturing of metallic parts
CN105886923B (zh) * 2016-07-01 2017-10-13 西安铂力特增材技术股份有限公司 用于增材制造的高温耐磨耐腐蚀钢粉末及增材制造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150044084A1 (en) * 2011-10-31 2015-02-12 California Institute Of Technology Methods for fabricating gradient alloy articles with multi-functional properties

Also Published As

Publication number Publication date
EP3502298A1 (en) 2019-06-26
US20190160541A1 (en) 2019-05-30
CN109834268A (zh) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Popov et al. Hybrid additive manufacturing of steels and alloys
US10202673B2 (en) Fcc materials of aluminum, cobalt, iron and nickel, and products made therefrom
CN111699063B (zh) 制造铝-铬合金零件的方法
US20210107060A1 (en) Multi-material tooling and methods of making same
US7648740B2 (en) Method of making improved net-shaped components by hybrid metal deposition processing
JP7018603B2 (ja) クラッド層の製造方法
US9862029B2 (en) Methods of making metal matrix composite and alloy articles
RU2722025C1 (ru) Проволоки из множества материалов для аддитивного производства титановых сплавов
Oliari et al. Additive manufacturing of H11 with wire-based laser metal deposition
JP2019104058A (ja) ニアネットシェイプ物品を作製する方法および組成物
GB2336376A (en) Stainless steel coated with intermetallic compound and process for producing the same
KR20180114226A (ko) 알루미늄, 코발트, 크롬, 및 니켈로 이루어진 fcc 재료, 및 이로 제조된 제품
US12006558B2 (en) Nickel-based alloy powder
JP6491289B2 (ja) 金属作製物の製造方法
US20210222275A1 (en) Bulk metallic glass-based alloys for additive manufacturing
JP2019099920A (ja) ニアネットシェイプ物品を作製するための方法および組成物
Vinčić et al. Processability and Microstructural Evolution of W360 Hot Work Tool Steel by Directed Energy Deposition
JP7255430B2 (ja) 複合部材の製造方法
CN109072348A (zh) 铝、钴、镍和钛的fcc材料以及由其制成的产品
JP7524547B2 (ja) Cr-Ni系合金部材およびその製造方法
TWI776372B (zh) 高硬度耐溫合金及其用途
CN107312977B (zh) 水冷滑轨的送粉式激光3d打印制作方法及水冷滑轨
JP2022148199A (ja) Fe基合金及び金属粉末
KR20180061699A (ko) 레이저 클래딩을 통한 텅스텐 카바이드와 바인더의 적층 방법
Piticescu et al. Hybrid additive manufacturing of steels and alloys.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230425