JP2019035244A - 接合構造及び接合方法 - Google Patents
接合構造及び接合方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019035244A JP2019035244A JP2017156542A JP2017156542A JP2019035244A JP 2019035244 A JP2019035244 A JP 2019035244A JP 2017156542 A JP2017156542 A JP 2017156542A JP 2017156542 A JP2017156542 A JP 2017156542A JP 2019035244 A JP2019035244 A JP 2019035244A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sleeve
- recess
- concrete member
- grout material
- joining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims abstract description 187
- 239000011440 grout Substances 0.000 claims abstract description 165
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 162
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 69
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 57
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 57
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 29
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 4
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 4
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Abstract
Description
図1に示されるように、第1実施形態に係る接合構造1は、例えば、複数の第1コンクリート部材10及び複数の第2コンクリート部材20を備えた構造物Sに設けられる。第1コンクリート部材10及び第2コンクリート部材20は、例えば、それぞれ柱及び梁である。
次に、第2実施形態に係る接合構造及び接合方法について図10〜図13を参照しながら説明する。以降では、第1実施形態と重複する説明を適宜省略する。図10に示されるように、第2実施形態では、スリーブ30とは形状が異なるスリーブ70が設けられる。
次に、第3実施形態に係る接合構造81及び接合方法について図13〜図16を参照しながら説明する。図13に示されるように、接合構造81は、第1コンクリート部材90及びスリーブ100の構成が前述した各実施形態と異なっている。第1コンクリート部材90は、第1凹部13とは異なる形状の第1凹部93を有する第1プレキャストブロック91を備える。
次に、第4実施形態に係る接合構造及び接合方法について図17〜図19を参照しながら説明する。図17(a)及び図17(b)に示されるように、第4実施形態の接合構造は、第1コンクリート部材120がPC板(プレキャスト板)である。第1コンクリート部材120は、前述した各実施形態と同様に、複数の第1鉄筋12及び複数の第1凹部13を備える。この接合方法では、まず第1コンクリート部材120を揚重機によって吊り上げて、第1コンクリート部材120の下部に位置する各第1凹部13にスリーブ30を固定する。このとき、各スリーブ30に各第1鉄筋12を挿入する。
続いて、第5実施形態に係る接合構造及び接合方法について図20〜図22を参照しながら説明する。図20(a)及び図20(b)に示されるように、第5実施形態の接合構造の第1コンクリート部材140はPC板であると共に、第1コンクリート部材140の第1凹部143が欠き込みとされている。第1凹部143には、複数本の第1鉄筋142が突出している。
Claims (7)
- 第1コンクリート部材と第2コンクリート部材とが接合される接合構造であって、
前記第1コンクリート部材は、前記第1コンクリート部材の一端に位置する第1端面と、前記第1端面から前記第1コンクリート部材の内側に延びる第1凹部と、前記第1凹部において突出する第1鉄筋と、を有し、
前記第2コンクリート部材は、前記第1端面に対向する第2端面と、前記第2端面から前記第2コンクリート部材の内側に延びる第2凹部と、前記第2凹部において突出する第2鉄筋と、を有し、
前記第1凹部及び前記第2凹部に跨るように配置されて前記第1鉄筋及び前記第2鉄筋が挿入される筒状のスリーブと、
前記スリーブの内面と前記第1鉄筋の外面及び前記第2鉄筋の外面との間に充填される第1グラウト材と、
前記スリーブの外面と前記第1凹部の内面及び前記第2凹部の内面との間に充填される第2グラウト材と、
を備え、
前記スリーブは、前記スリーブを前記第1凹部に固定する固定部材が引っ掛けられる挿入穴を有する、
接合構造。 - 前記スリーブは、前記第2凹部を覆うように前記第2端面に載せられるフランジ部を有する、
請求項1に記載の接合構造。 - 前記スリーブと前記第2コンクリート部材との間に介在する封止材を備える、
請求項1又は2に記載の接合構造。 - 前記第1グラウト材の強度は、前記第2グラウト材の強度よりも高い、
請求項1〜3のいずれか一項に記載の接合構造。 - 第1コンクリート部材と第2コンクリート部材とを接合させる接合方法であって、
前記第1コンクリート部材は、前記第1コンクリート部材の一端に位置する第1端面と、前記第1端面から前記第1コンクリート部材の内側に延びる第1凹部と、前記第1凹部において突出する第1鉄筋と、を有し、
前記第2コンクリート部材は、前記第1端面に対向する第2端面と、前記第2端面から前記第2コンクリート部材の内側に延びる第2凹部と、前記第2凹部において突出する第2鉄筋と、を有し、
筒状のスリーブに前記第1鉄筋を通すと共に、前記スリーブに形成された挿入穴に固定部材を引っ掛けて前記スリーブを前記第1凹部に固定する工程と、
前記固定部材を前記スリーブから外して前記スリーブを移動し、前記第1鉄筋及び前記第2鉄筋を前記スリーブに挿入する工程と、
前記スリーブにパイプを挿入し、前記パイプに第1グラウト材を注入して前記スリーブの内面と前記第1鉄筋の外面及び前記第2鉄筋の外面との間に第1グラウト材を充填させる工程と、
前記スリーブの外面と前記第1凹部の内面及び前記第2凹部の内面との間に第2グラウト材を充填する工程と、
を備える接合方法。 - 前記パイプへの前記第1グラウト材の逆流を防止する逆流防止弁を配置する工程を備える、
請求項5に記載の接合方法。 - 前記スリーブを前記第1凹部に固定した後に、前記第2凹部の鉛直上方に前記第1凹部を対向させる工程を備える、
請求項5又は6に記載の接合方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017156542A JP6866257B2 (ja) | 2017-08-14 | 2017-08-14 | 接合構造及び接合方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017156542A JP6866257B2 (ja) | 2017-08-14 | 2017-08-14 | 接合構造及び接合方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019035244A true JP2019035244A (ja) | 2019-03-07 |
JP6866257B2 JP6866257B2 (ja) | 2021-04-28 |
Family
ID=65636916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017156542A Expired - Fee Related JP6866257B2 (ja) | 2017-08-14 | 2017-08-14 | 接合構造及び接合方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6866257B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110905126A (zh) * | 2019-11-25 | 2020-03-24 | 广州建筑产业研究院有限公司 | 钢筋连接套筒、钢筋混凝柱及套筒加工方法 |
CN113266107A (zh) * | 2020-04-17 | 2021-08-17 | 武汉源锦卓远机械有限公司 | 一种钢筋连接用灌浆套筒内限位挡块的安装装置及方法 |
CN113638549A (zh) * | 2021-08-11 | 2021-11-12 | 黑龙江省建设投资集团有限公司 | 一种防回流球状阀门灌浆套筒组合装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002036900A1 (fr) * | 2000-10-30 | 2002-05-10 | Yamax Corp. | Joint de dilatation et procédé de raccordement de fers à béton au moyen de ce joint de dilatation |
JP2009228395A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Takenaka Komuten Co Ltd | プレキャストコンクリート部材の接合構造、プレキャストコンクリート部材の接合方法、及び建築物 |
JP2012026196A (ja) * | 2010-07-26 | 2012-02-09 | Tokyo Tekko Co Ltd | 弁、弁装着構造および鉄筋連結装置 |
JP2014105440A (ja) * | 2012-11-26 | 2014-06-09 | Kajima Corp | プレキャスト部材の接合構造およびそれに用いる機械式継手単体注入用キャップ |
US20150176278A1 (en) * | 2013-12-24 | 2015-06-25 | Reigstad & Associates, Inc. | Post-tension concrete leave out splicing system and method |
JP2015129412A (ja) * | 2014-01-08 | 2015-07-16 | 株式会社竹中工務店 | 柱梁架構の構築方法 |
-
2017
- 2017-08-14 JP JP2017156542A patent/JP6866257B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002036900A1 (fr) * | 2000-10-30 | 2002-05-10 | Yamax Corp. | Joint de dilatation et procédé de raccordement de fers à béton au moyen de ce joint de dilatation |
JPWO2002036900A1 (ja) * | 2000-10-30 | 2004-03-11 | 株式会社ヤマックス | 膨張継手および膨張継手を用いた鉄筋接続工法 |
JP2009228395A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Takenaka Komuten Co Ltd | プレキャストコンクリート部材の接合構造、プレキャストコンクリート部材の接合方法、及び建築物 |
JP2012026196A (ja) * | 2010-07-26 | 2012-02-09 | Tokyo Tekko Co Ltd | 弁、弁装着構造および鉄筋連結装置 |
JP2014105440A (ja) * | 2012-11-26 | 2014-06-09 | Kajima Corp | プレキャスト部材の接合構造およびそれに用いる機械式継手単体注入用キャップ |
US20150176278A1 (en) * | 2013-12-24 | 2015-06-25 | Reigstad & Associates, Inc. | Post-tension concrete leave out splicing system and method |
JP2015129412A (ja) * | 2014-01-08 | 2015-07-16 | 株式会社竹中工務店 | 柱梁架構の構築方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110905126A (zh) * | 2019-11-25 | 2020-03-24 | 广州建筑产业研究院有限公司 | 钢筋连接套筒、钢筋混凝柱及套筒加工方法 |
CN113266107A (zh) * | 2020-04-17 | 2021-08-17 | 武汉源锦卓远机械有限公司 | 一种钢筋连接用灌浆套筒内限位挡块的安装装置及方法 |
CN113638549A (zh) * | 2021-08-11 | 2021-11-12 | 黑龙江省建设投资集团有限公司 | 一种防回流球状阀门灌浆套筒组合装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6866257B2 (ja) | 2021-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107165185B (zh) | 一种外包钢板的装配式混凝土柱脚节点及其施工方法 | |
JP2019056286A (ja) | 壁構築方法及び壁構築構造 | |
JP5592220B2 (ja) | プレキャスト部材の接合方法 | |
KR100862005B1 (ko) | 내부구속 중공 콘크리트 충전 강관 세그먼트 제조방법 | |
JP2019035244A (ja) | 接合構造及び接合方法 | |
JP6702128B2 (ja) | 基礎構造、鋼管杭の杭頭構造、及び基礎構造の施工方法 | |
JP2014055517A (ja) | プレキャスト柱梁の接合構造 | |
JP6108422B1 (ja) | 接合手段を備えたプレキャストコンクリート部材及びこれを用いたプレキャストコンクリート部材の接合方法 | |
JP2009138453A (ja) | プレキャストコンクリート梁接合構造 | |
JP2009287249A (ja) | コンクリート部材の接合方法、pc部材の接合方法、コンクリート部材の接合構造、pc部材 | |
JP5369373B2 (ja) | 鉄筋の定着構造、鉄筋の定着方法、pc部材の接合構造、pc部材の接合方法 | |
JP4636538B2 (ja) | プレキャスト鉄筋コンクリート造建築物の構築方法 | |
JP5253316B2 (ja) | 既製コンクリート杭のせん断耐力強化方法 | |
JP2015045202A (ja) | アーチカルバートおよびその製造方法 | |
JP2022087442A (ja) | プレキャストコンクリート部材の接合方法 | |
JP4194034B2 (ja) | 鉄筋コンクリート部材の接合方法 | |
JP5953204B2 (ja) | コンクリート構造体およびグラウト材注入方法 | |
JP5008522B2 (ja) | プレキャストコンクリート部材の接合構造、建物、及び建物の施工方法 | |
JP2016211204A (ja) | 鉄筋継手構造 | |
JP2016199901A (ja) | PCa部材の接合方法 | |
JP5081040B2 (ja) | 鉄筋連結構造および鉄筋連結用継手 | |
JP7330048B2 (ja) | 柱梁接合構造の構築工法および柱梁接合構造 | |
JP5252208B2 (ja) | 鉛直部材の接合方法及び鉛直部材の接合構造 | |
JP2019082005A (ja) | 柱梁接合構造及びその構築方法 | |
JP2016199902A (ja) | PCa部材の接合方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6866257 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |