JP2018518389A - スリーブを施した製品の製造方法 - Google Patents

スリーブを施した製品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018518389A
JP2018518389A JP2017559866A JP2017559866A JP2018518389A JP 2018518389 A JP2018518389 A JP 2018518389A JP 2017559866 A JP2017559866 A JP 2017559866A JP 2017559866 A JP2017559866 A JP 2017559866A JP 2018518389 A JP2018518389 A JP 2018518389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
photothermal conversion
layer
conversion layer
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017559866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6781715B2 (ja
Inventor
那央 吉田
那央 吉田
アーンスト クリスティアーン クールハース
アーンスト クリスティアーン クールハース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal International Inc
Original Assignee
Fuji Seal International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal International Inc filed Critical Fuji Seal International Inc
Publication of JP2018518389A publication Critical patent/JP2018518389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6781715B2 publication Critical patent/JP6781715B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C61/00Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
    • B29C61/02Thermal shrinking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/38Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses
    • B29C63/40Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses using sheet or web-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/38Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses
    • B29C63/42Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses using tubular layers or sheathings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B53/00Shrinking wrappers, containers, or container covers during or after packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B53/00Shrinking wrappers, containers, or container covers during or after packaging
    • B65B53/02Shrinking wrappers, containers, or container covers during or after packaging by heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2325/00Polymers of vinyl-aromatic compounds, e.g. polystyrene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/60Bottles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Gloves (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

多層フィルム(1)の収縮特性を活性化する方法であって、その方法は、収縮性フィルムを含む少なくとも1つの基層フィルム(2)と、基層フィルムに関連し、光熱変換材料を含む光熱変換層(3)とを備えた多層フィルムを提供するステップと、光熱変換材料を発熱させて多層フィルム(1)を収縮させるために多層フィルム(1)を電磁放射に露出するステップとを含み、電磁放射は、200nmから399nmの間のピーク波長を有する紫外線を含み、紫外線の少なくとも90%はピーク波長の±30nmの帯域幅内にある。

Description

本発明は、多層フィルムの収縮特性を活性化する方法に関し、また、スリーブを施した製品の製造方法に関する。
収縮性フィルムは一般に、プラスチック容器またはガラス瓶等の製品にラベル付けするために用いられる。収縮性フィルムでラベル付けされる製品の例は、洗剤ボトル、牛乳およびヨーグルト容器、ジャムの瓶および薬剤ボトルを含む。
収縮性フィルム、また特に熱収縮性フィルムは、加熱されると縮むか収縮して、ラベル付けするためにそのフィルムが用いられる対象製品の形状に実質的に追従するように設計される。
熱収縮性フィルムの収縮特性を、蒸気および/または熱気を用いて、例えば、ラベルと製品を、蒸気および/または熱気を設けたトンネル内に通すことによって活性化することが知られている。例えば特許文献1は、蒸気または熱気を用いた熱トンネル内で製品の周囲に収縮され得る多層フィルムを開示している。しかしながら、熱蒸気および/または熱気を用いて製品にラベル付けすることに関してはいくつかの不都合がある。例えば、熱蒸気および/または熱気が製品内に含まれる物質を望ましくなく加熱する可能性がある。また、熱蒸気および/または熱気を用いて収縮されたラベルは、しばしば、特に製品が複雑な形状を有している場合に製品の輪郭全てに完全に追従しない。
紫外線を用いて収縮性フィルムを収縮させることも知られている。そのような収縮性フィルムは典型的に、紫外線を吸収することができる材料を含む。材料が紫外線を吸収すると、熱が発生することがあり、その熱が収縮性フィルムを収縮させる。例えば特許文献2は、収縮性フィルムを提供するステップと、フィルムの収縮特性を活性化するのに有効な量の放射エネルギーにフィルムを露出するステップを含む、フィルムの収縮方法を開示する。フィルムは、単一の壁のカーボンナノチューブ材料を光熱変換材料として含む。有効な量の放射エネルギーは、例えば、可視光、赤外線、紫外線、マイクロ波およびラジオ波のうちいずれかの任意の1つ以上を含み得る。
典型的な紫外線放射装置は、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6および特許文献7から知られる。
米国特許出願公開第2008/0197540号公報 米国特許出願公開第2005/0142313号公報 米国特許出願公開第2007/0235689号公報 米国特許出願公開第2007/006924号公報 米国特許第4,859,903号公報 欧州特許出願公開第1067166号公報 米国特許出願公開第2006/0138387号公報
本発明は、多層フィルムの収縮特性を活性化する改善された方法を対象とする。
本発明は、多層フィルムの収縮特性を活性化する方法を提供し、その方法は、
−収縮性フィルムを含む少なくとも1つの基層フィルムと、基層フィルムに関連し、光熱変換材料を含む光熱変換層とを備えた多層フィルムを提供するステップと、
−光熱変換材料によって多層フィルムを収縮させるために、多層フィルムを電磁放射に露出するステップとを含み、
−電磁放射は、200nmから399nmの間のピーク波長を有する紫外線を含み、
−紫外線の少なくとも90%はピーク波長の±30nmの帯域幅内にある。
本方法は、多層フィルムの改善された収縮を提供するという利点を有する。例えば、本方法は、多層フィルムのより均質な収縮をもたらす。
本発明の方法は、フィルムを紫外線に露出することを包含し、紫外線の少なくとも90%はピーク波長の±30nm以内に収まる。これは、使用される全紫外線放射の90%が60nmの範囲に収まることを意味する。
本発明の方法で用いられる紫外線の強度と紫外線の波長との関係をグラフにプロットする場合、このグラフにはピーク波長を示すピークが見られる。さらに、全紫外線強度の少なくとも90%は、グラフ上でピークの±30nm以内に収まることになる。
本発明のいくつかの実施形態において、光熱変換層は紫外線の吸収に適した白色顔料を含む(例えば、二酸化チタン)。例えば、光熱変換層は、白色顔料を含むインクを基層フィルム上に印刷することによって形成されてもよい。または、光熱変換層は、紫外線を吸収できるベンゾトリアゾール等の紫外線吸収剤を含む透明ラッカーを印刷することによって形成されてもよい。この場合も、前記紫外線吸収剤を含む透明ラッカー組成物は、基層フィルム上に印刷されてもよい。
別の実施形態では、光熱変換層は、紫外線吸収剤を含む透明ラッカー組成物と、インク組成物(白色顔料を含む)の両方を含んでいてもよい。例えば、多層フィルムがデザイン層も含み、光熱変換層がこのデザイン層上に配設されている場合、光熱変換層は、透明ラッカーから形成されてもよく、デザイン層のコントラストと輝度を増強するために、ホワイトインク組成物は、裏側であるデザイン層の下側に配設されてもよい。
いくつかの実施形態では紫外線の少なくとも90%は、ピーク波長の±10nmの帯域幅以内にある。
本発明の好ましい実施形態では、電磁放射は、365nmまたは385nmまたは395nmのピーク波長を有する紫外線を含んでもよく、紫外線の少なくとも75%はピーク波長の±10nmの帯域幅以内にある。
さらに好ましい実施形態において、電磁放射は、365nmまたは385nmのピーク波長を有する紫外線を含み、紫外線の少なくとも90%はピーク波長の±10nmの帯域幅以内にある。
好ましくは、紫外線はLED紫外線エミッタによって放射される。
紫外線は好ましくは、300nmと395nmの間、より好ましくは350nmと390nmの間のピーク波長を有する。例えば、ピーク波長は365nm、385nmまたは395nmであってよく、365nmと385nmが好ましい。
本発明の好ましい実施形態において、基層フィルムは実質的に光熱変換材料を含まない。基層フィルムは、多層ラミネート基層フィルムであってよい。好ましくは、基層フィルムは95%を超える熱可塑性樹脂を含む。
本出願の内容では「実質的に」は、示された量の少なくとも90%、より好ましくは示された量の少なくとも95%、最も好ましくは示された量の少なくとも98%を意味する。
本発明の実施形態において、光熱変換層は基層フィルムと直接接触して配設されてもよい。しかしながら、別の実施形態では、光熱変換層は基層フィルムと間接的に接触して配設されてもよい。例えば、光熱変換層は、中間デザイン層を介して基層フィルムと接触してもよい。
好ましくは、多層フィルムは、ISO13468−2によって測定された透過率と反射率から計算された、少なくとも50%の紫外線吸収を有する。好ましくは光熱変換層は、ISO13468−2によって測定された透過率と反射率から計算された、少なくとも50%、より好ましくは少なくとも60%、最も好ましくは少なくとも70%の紫外線吸収を有する。
本発明のいくつかの実施形態において、光熱変換層は多層であり、光熱変換層のうち少なくとも1つは、ISO13468−2によって測定された透過率と反射率から計算された、少なくとも50%の紫外線吸収を有する。
好ましくは、多層フィルムは、基層フィルムおよび/または光熱変換層に関連付けられ、カラーインク組成物を含むデザイン層を含む。本発明のいくつかの実施形態において、デザイン層は光熱変換層であってよい。
好ましくは、デザイン層は、基層フィルムおよび/または光熱変換層と連続している。しかしながら、いくつかの実施形態では、デザイン層は不連続な領域のパターンを形成してもよく、基層と光熱変換層とデザイン層を含む多層フィルムは、パターンとは無関係に実質的に均質に収縮する。この意味で、「実質的に」は、基層フィルムの少なくとも90%がパターンとは無関係に収縮することを意味する。光熱変換層は不連続であってもよいが、好ましくは連続している。
好ましくは、光熱変換層および/またはデザイン層は印刷される。光熱変換層は典型的に、収縮性フィルムを含む基層フィルムを印刷インクでコーティングすることによって形成されてもよい。基層フィルムのコーティングは既知のまたは一般的な印刷技法によって実行されてもよい。印刷技法は一般的な技法であってよく、好ましくは典型的にグラビア印刷とフレキソ印刷から選択される。光熱変換層を形成するために印刷される光熱変換インクは、限定はしないが、光熱変換材料、バインダー樹脂、溶媒およびその他の添加剤を含み得る。溶媒は典型的に、基層フィルムへのインクの堆積後に少なくとも部分的に蒸発される。これにより、基層フィルム上に光熱変換組成物を付与し、光熱変換組成物としては、バインダー樹脂、光熱変換材料およびその他の添加剤を含む。溶媒は、印刷インクに一般に用いられる溶媒から選択されてもよく、その溶媒は、例としては、トルエン、キシレン、メチルエチルケトン、酢酸エチル、メチルアルコール、エチルアルコールおよびイソプロピルアルコール等の有機溶媒と、水である。
本明細書で用いられるバインダー樹脂は、例としては、限定はしないが、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、ポリアミド樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂、セルロース樹脂およびニトロセルロース樹脂である。
光熱変換材料は、(ホワイト)二酸化チタン(TiO2)、(ブラック)カーボンブラック、(シアン)フタロシアニン、(マゼンタ)キナクリドン、ジケトピロロピロール、ナフトール系アゾ顔料、アントラキノン、(イエロー)アセト酢酸系および/または無水物系アゾ顔料、ジオキサジンおよびベンゾトリアゾール紫外線吸収剤、およびそれらの組み合わせから選択された紫外線吸収材料を含む。光熱変換材料、バインダー樹脂および溶媒それぞれは、単独でも、または各カテゴリーで組み合わせて用いられてもよい。
光熱変換組成物において、二酸化チタンを含むホワイトインク組成物が好ましい。透明ベースのデザインが要求される場合、好ましくは、紫外線吸収剤を含む透明ラッカー組成物が光熱変換組成物として用いられる。
光熱変換層の厚さは特に厳密なものではないため、広い範囲内で選択されてもよい。しかしながら、0.1から10μmの光熱変換層の厚さが特に好ましい。
本発明のいくつかの実施形態によるデザイン層は、商品名、イラスト、取扱上の注意事項等のアイテムを示す層として定義される。デザイン層は一般に、収縮性フィルムをカラーインクでコーティングすることによって形成され得る。コーティングは、既知のまたは一般的な印刷技法によって実行され、好ましくはグラビア印刷とフレキソ印刷から選択される。デザイン層を形成するために印刷されるカラーインクは、限定はしないが、光熱変換材料、バインダー樹脂、溶媒およびその他の添加剤を含む。本明細書で用いるバインダー樹脂は、例として、限定はしないが、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、ポリアミド樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂、セルロース樹脂およびニトロセルロース樹脂である。デザイン層に用いられる適切な顔料は、限定はしないが、酸化チタン(二酸化チタン)等の白色顔料、フタロシアニン銅ブルー等のインディゴブルー顔料、および、カーボンブラック、アルミニウム粉およびマイカ等のその他の着色顔料を含み得る。これらの顔料は、目的に応じて選択され使用されてもよい。顔料はまた、典型的に光沢調整に用いられる体質顔料から選択されてもよい。適切な体質顔料は、限定はしないが、アルミナ、カルシウムカーボネート、硫酸バリウム、シリカおよびアクリル系ビーズを含む。顔料は光熱変換材料として働き得る。効力レベルは、顔料によって異なる。溶媒は、インクに一般に用いられる溶媒から選択されてもよく、その溶媒は、例としては、トルエン、キシレン、メチルエチルケトン、酢酸エチル、メチルアルコール、エチルアルコールおよびイソプロピルアルコール等の有機溶媒と、水である。そのような顔料、バインダー樹脂および溶媒それぞれは、単独でも、または各カテゴリーで組み合わせて用いられてもよい。
デザイン層は、特に厳密ではなく任意の厚さを有してよいが、好ましくは0.1から10μmの範囲の厚さである。
本発明による基層フィルムは収縮性フィルムを含む。本方法で用いる収縮性フィルムは、ラベルの基層として働き、強度特性と収縮特性を有する層を含む。収縮性フィルムに用いられる1つ以上の熱可塑性樹脂が、要求される特性とコストに典型的に従って適切に選択されてもよい。典型的な樹脂は、限定はしないが、ポリエステル樹脂、オレフィン系樹脂、スチレン系樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリアミド樹脂およびアクリル系樹脂を含む。収縮性フィルムは好ましくはポリエステルフィルム、ポリスチレンフィルム、またはこれらのフィルムの多層ラミネートフィルムから製造される。本明細書で用いられる例示的ポリエステル樹脂は、ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂、ポリ(エチレン2,6−ナフタレンジカルボキシレート)(PEN)、およびポリ乳酸(PLA)を含み、そのうちポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂が好ましい。好ましい例示的スチレン系樹脂は、規則的なポリスチレン、スチレン−ブタジエン共重合体(SBS)、およびスチレン−ブタジエン−イソプレン共重合体(SBIS)を含む。
本明細書で用いる収縮性フィルムは、典型的には要求される特性と使用目的に従い、単層フィルムであっても、または、2つ以上のフィルム層を含む多層ラミネートフィルムであってもよい。多層ラミネートフィルムが用いられる場合、多層ラミネートフィルムは、それぞれ2つ以上の異なる樹脂から製造された2つ以上の異なるフィルム層を含み得る。
収縮性フィルムは、収縮特性を発揮するために、好ましくは1軸または2軸または多軸配向フィルムである。収縮性フィルムが、2つ以上のフィルム層を含む多層ラミネートフィルムである場合、多層ラミネートフィルムのうち少なくとも1つのフィルム層は好ましくは配向性である。全フィルム層が非配向性である、または、配向性が非常に少ない場合、収縮性フィルムは十分な収縮特性を発揮しない可能性がある。収縮性フィルムは好ましくは1軸または2軸配向フィルムであり、さらに好ましくは、フィルムはフィルムの実質的に幅方向または機械軸方向に配向している。言い換えると、収縮性フィルムは、好ましくは幅方向または機械軸方向に実質的に1軸に配向している。この主配向方向は好ましくはスリーブまたはROSOラベルの周方向と一致している。
収縮性フィルムは、溶融物を用いたフィルム形成または溶液を用いたフィルム形成等の一般的な手順で製造されてもよい。別個に、市販の収縮性フィルムも本明細書で用いてもよい。必要な場合、収縮性フィルムの表面に、コロナ放電処理および/またはプライマー処理等の一般的な表面処理を施してもよい。ラミネート構造の場合の収縮性フィルムのラミネーションは、共押出しまたはドライラミネーション等の一般的手順に従って実行されてもよい。収縮性フィルムの配向は、機械軸方向(MD)および幅方向(TD)への2軸延伸によって実行されても、または機械軸または幅方向への1軸延伸によって実行されてもよい。延伸は、ロール延伸、テンター延伸またはチューブ延伸のうちいずれによって実行されてもよい。多くの場合、延伸は必要に応じて、それぞれ約70℃から約100℃の温度で、機械軸方向に延伸を行い、その後、幅方向に延伸を行うことによって実行される。機械軸延伸の延伸比は約1.01から約1.5倍であってよく、好ましくは約1.05から約1.3倍である。幅方向延伸の延伸比は約3倍から約8倍であってよく、好ましくは約4倍から約7倍である。
厳密にではないが、収縮性フィルムの厚さは好ましくは10から100μmであり、より好ましくは20から80μmであり、さらに好ましくは20から60μmである。収縮性フィルムはコア層と、表層を含む3層フィルムであってよい。この場合、コア層と表層の比率[(表層)/(コア層)/(表層)]は好ましくは1/2/1から1/10/1である。5層収縮性フィルムが用いられた場合、コア層と表層の比率[(表層)/(コア層)/(表層)]は好ましくは1/0.5〜2/2から10/0.5〜2/1の間である。
収縮性フィルムは、光熱変換層がない場合に、紫外線で収縮しても、しなくてもよい。収縮性フィルムは、光熱変換層との組み合わせでより良く収縮する。収縮性フィルムの、その主配向方向における、6.0J/cm2(3.3W/cm2で365nmの波長の紫外線、または、5.5W/cm2で385nmの波長の紫外線によって得られる)の紫外線による収縮率は、好ましくは5%未満である。厳密にではないが、収縮性フィルムの、その主配向方向における熱収縮率は、好ましくは60℃の温水中10秒間浸漬後に10%未満であり、より好ましくは、70℃の温水中10秒間浸漬後に10%未満であり、さらに好ましくは、80℃の温水中10秒間浸漬後に10%未満であり、最も好ましくは、90℃の温水中10秒間浸漬後に10%未満である。収縮性フィルムが、その主配向方向において、上記の好ましい範囲を超過する熱収縮率を有している場合、保管の安定性はより高く、輸送中の不要な収縮のリスクが低減される。本実施形態のさらなる利点は、輸送中の大気温度での収縮が限られている、または全く収縮しないことで表される。
厳密にではないが、150℃の高温グリセリン浴で10秒間浸漬後の、収縮性フィルムのその主配向方向における熱収縮率は好ましくは少なくとも30%である。入手し易さの観点から、90℃の温水中10秒間浸漬後に、少なくとも40%の熱収縮率を有する収縮性フィルムも選択され得る。
基層フィルムの、その主配向方向における、6.0J/cm2(3.3W/cm2で365nmの波長の紫外線、または、5.5W/cm2で385nmの波長の紫外線によって得られる)の紫外線による収縮率は、好ましくは5%未満である。厳密にではないが、基層フィルムの、その主配向方向における熱収縮率は、好ましくは60℃の温水中10秒間浸漬後に10%未満であり、より好ましくは、70℃の温水中10秒間浸漬後に10%未満であり、さらに好ましくは、80℃の温水中10秒間浸漬後に10%未満であり、最も好ましくは、90℃の温水中10秒間浸漬後に10%未満である。基層フィルムが、その主配向方向において、上記の好ましい範囲を超過する熱収縮率を有している場合、保管の安定性はより高く、輸送中の不要な収縮のリスクが低減される。
厳密にではないが、150℃の高温グリセリン浴で10秒間浸漬後の、基層フィルムのその主配向方向における熱収縮率は、好ましくは少なくとも30%である。入手し易さの観点から、90℃の温水中10秒間浸漬後に、少なくとも40%の熱収縮率を有する基層フィルムも選択され得る。
多層フィルムの、その主配向方向における、6.0J/cm2(3.3W/cm2で365nmの波長の紫外線、または、5.5W/cm2で385nmの波長の紫外線によって得られる)の紫外線への露光により得られる収縮率は、好ましくは、少なくとも15%、より好ましくは30%から80%、さらに一層好ましくは50%から80%である。この実施形態は、収縮処理の後により高い総収縮量をもたらすが、それは、不規則な形状の容器または瓶にスリーブを装着するのに有益である。多層フィルムが、その主配向方向において、上記の好ましい範囲を超過する紫外線による熱収縮率を有している場合、フィルムは収縮されると、特に製品が複雑な形状を有している場合に、スリーブを装着する対象製品の実質的に全ての輪郭に実質的完全に追従する。
厳密にではないが、多層フィルムの、その主配向方向における熱収縮率は、好ましくは60℃の温水中10秒間浸漬後に10%未満であり、より好ましくは、70℃の温水中10秒間浸漬後に10%未満であり、さらに好ましくは、80℃の温水中10秒間浸漬後に10%未満であり、最も好ましくは、90℃の温水中10秒間浸漬後に10%未満である。多層フィルムが、その主配向方向において、上記の好ましい範囲を超過する熱収縮率を有している場合、保管の安定性はより高く、輸送中の不要な収縮のリスクが低減される。
厳密にではないが、150℃の高温グリセリン浴10秒間浸漬後の、多層フィルムのその主配向方向における熱収縮率は好ましくは少なくとも30%である。入手し易さの観点から、90℃の温水中10秒間浸漬後に、少なくとも40%の熱収縮を有する多層フィルムも選択され得る。
本明細書で用いられる用語「主配向方向」は、収縮性フィルムの延伸プロセスが主に実行された方向(すなわち、熱収縮率が最大である方向)を指し、収縮性ラベルが筒状の収縮性ラベルである場合、主配向方向は概ねフィルムの幅方向である。
多層フィルムの、その主配向方向に対して垂直な方向における、6.0J/cm2(3.3W/cm2で365nm、または5.5W/cm2で385nm)の紫外線への露出による収縮率は、厳密なものではないが、好ましくは、約−10%から約50%、より好ましくは−10%から20%、最も好ましくは−5%から10%または−5%から3%である。
収縮性フィルムが透明フィルムである実施形態で用いる収縮性フィルムの透明性は、ISO14782準拠で測定されたヘーズとしては好ましくは15.0未満、より好ましくは10.0未満、最も好ましくは5.0未満である。収縮性フィルムが15以上のヘーズを有している場合にプリントが不透明になり、それにより、収縮性フィルムを通して印刷を見るようになっている場合に、装飾性が不十分になる。収縮性フィルムのヘーズが好ましい範囲内であれば、いくつかの実施形態では、裏側にプリントすることも可能である。
いくつかの実施形態では、基層フィルムは、1つ以上の方向において少なくとも3の延伸比(ST比)を有してもよい。
多層フィルムは好ましくは、6.0J/cm2の紫外線への露光によって得られた、主収縮方向への少なくとも15%の紫外線収縮率を有する。
基層フィルム好ましくは、6.0J/cm2の紫外線への露光によって得られた、主収縮方向への5%未満の紫外線収縮率を有する。
基層フィルムは、60℃の温水中10秒間浸漬後で、10%未満の主収縮方向への自由収縮を有する。
いくつかの実施形態では、光熱変換層は、1つ以上のバインダー樹脂と、光熱変換層の重量に対して3から80重量パーセントの光熱変換材料とを含む光熱変換組成物を含んでいてもよい。
光熱変換材料は、(ホワイト)二酸化チタン(TiO2)、(ブラック)カーボンブラック、(シアン)フタロシアニン、(マゼンタ)キナクリドン、ジケトピロロピロール、ナフトール系アゾ顔料、アントラキノン、(イエロー)アセト酢酸系および/または無水物系アゾ顔料、ジオキサジンおよびベンゾトリアゾール紫外線吸収剤、ベンゾトリアゾール、ベンゾフェノン、サリチル酸、トリアジンおよび/またはシアノアクリレートタイプの紫外線吸収剤、およびそれらの組み合わせから選択された紫外線吸収材料を含んでもよい。
本発明の実施形態において、光熱変換層の光熱変換組成物は、光熱変換層の重量に対して、20から80重量パーセントの二酸化チタンを含むホワイトインク組成物を含んでいてもよい。代替的にまたは付加的に、光熱変換層の光熱変換組成物は、ベンゾトリアゾール紫外線吸収剤を含む透明ラッカー組成物を含んでよい。
例示的紫外線吸収剤または有機光熱変換材料は、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン(例えば、CyasorbUV9)および2−ヒドロキシ−4−オクトキシベンゾフェノン(例えばCyasorb531およびCibaR CHIMASSORBR81)等のベンゾフェノンタイプの紫外線吸収剤の化合物を含む。その他の例示的紫外線吸収剤は、2−(2’−ヒドロキシ−3’−tert−ブチル−5’−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2H−ヒドロキシ−3−5−ジ−tert−アミルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−5−tert−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2H−ヒドロキシ−3−5−ジ−tert−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、および2−[2−ヒドロキシ−3,5−ジ−(l,l−ジメチルベンジル)フェニル]−2H−ベンゾトリアゾール等のベンゾトリアゾールタイプの紫外線吸収剤の化合物を含む。さらに別の例示的紫外線吸収剤は、p−アミノ安息香酸(PABA)、アボベンゾン、3−ベンジリデンカンファー、ベンジリデンカンファースルホン酸、ビスイミダジレート、カンファーメト硫酸ベンザルコニウム、シノキセート、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ジエチルヘキシル・ブタミド・トリアゾン、マロン酸ジメチコジエチルベンザル(Parsol SLX)、ジオキシベンゾン、ドロメトリゾールトリシロキサン、エカムスル、エンスリゾール、ホモサレート、パラメトキシケイシ酸イソアミル、4−メチルベンジリデンカンファー、アントラニル酸メチル、オクトクリレン、ジメチルPABAオクチル、メトキシケイヒ酸オクチル、サリチル酸オクチル、オクチルトリアゾン、オキシベンゾン、PEG−25PABA、ポリアクリルアミドメチルベンジリデンカンファー、スリソベンゾン、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェノールトリアジン(例えばTinosorb S)、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール(例えばTinosorb M)およびトロラミンサリチレートを含む。
本発明の第2の態様により、スリーブを施した製品の製造方法が提供され、その方法は、スリーブを製品の周りに配置することを含み、スリーブは、収縮性フィルムを含む少なくとも1つの基層フィルムと、基層フィルムに関連し、光熱変換材料を含む光熱変換層を含む多層フィルムを備え、さらに、
−光熱変換材料に多層フィルムを収縮させるために、スリーブを電磁放射に露出することを含み、
−電磁放射は、200nmから399nmの間のピーク波長を有する紫外線を含み、
−紫外線の少なくとも90%はピーク波長の±30nmの帯域幅内にある。
好ましくは、スリーブは平坦な形態で提供されてマンドレルの周りに被嵌され、それにより、封止対象の2つのスリーブ縁部は、継ぎ目領域において互いに重なるおよび/または接触し、両縁は封止されて筒状スリーブを提供し、その後、スリーブが開かられて製品の周りに放出される。
スリーブは好ましくは平坦な形態で提供されて製品の周りに被嵌され、それにより、封止対象の2つのスリーブ縁部は、継ぎ目領域において互いに重なるおよび/または接触し、両縁は封止されてスリーブを提供する。代替的に、スリーブは予備成形された筒状の形態で提供されて、製品の周りに配置されてもよい。
好ましくは、縁部のうち少なくとも一方は、同じ継ぎ目領域に光熱変換層を備えていない。これは、継ぎ目領域においてフィルムの収縮を低減し、縁部間のより強力な接着力をもたらす。
いくつかの実施形態では、製品は、大径部分と小径部分を備えた実質的に円筒形の形状を有してもよく、スリーブは、大径部分と小径部分の少なくとも一部をカバーする。これらの実施形態において、小径部分の周囲は大径部分の周囲の15−70%の間であってよい。
添付の図面を用いて本発明の非限定的な例示的実施形態を説明する。
本発明の多層フィルムの第1の実施形態を通る断面の模式図である。 本発明の多層フィルムの第2の実施形態を通る断面の模式図である。 本発明の多層フィルムの第3の実施形態を通る断面の模式図である。 本発明の多層フィルムの第4の実施形態を通る断面の模式図である。 本発明の多層フィルムの第5の実施形態を通る断面の模式図である。 本発明の多層フィルムの第6の実施形態を通る断面の模式図である。 本発明の多層フィルムの第7の実施形態を通る断面の模式図である。 本発明の多層フィルムの第8の実施形態の正面図と2つの断面図である。 本発明の多層フィルムの第8の実施形態の正面図と2つの断面図である。 本発明の多層フィルムの第8の実施形態の正面図と2つの断面図である。 図3Aから3Cの多層フィルムを含む収縮スリーブが装着されたボトル容器を示す図である。 本発明の多層フィルムの、3つのさらなる実施形態の継ぎ目領域における断面図である。 本発明の多層フィルムの、3つのさらなる実施形態の継ぎ目領域における断面図である。 本発明の多層フィルムの、3つのさらなる実施形態の継ぎ目領域における断面図である。 本発明の実施形態によるスリーブを装着した製品の製造の方法ステップの斜視図である。 本発明の実施形態によるスリーブを装着した製品の製造の方法ステップの斜視図である。
図1Aから3は全て、本発明の多層フィルムの収縮特性を活性化する方法によって収縮されるように構成された多層フィルムの実施形態を示す。
図1Aおよび1Bにおいて、多層フィルム1は基層フィルム2と光熱変換層3を含む。層3は、一色のみが用いられる場合にも光熱変換層であってもよい。層3は、デザインが目立つように一色より多い色が用いられる場合、光熱変換デザイン混合層である。図1Aにおいて、光熱変換デザイン混合層3は基層フィルム2の上に印刷されているのに対し、図1Bにおいて、光熱変換デザイン混合層3は、基層フィルム2の下に印刷されている。図1Aから3において、フィルムの基部または下部側は、製品に装着された場合に、フィルムの前記製品の表面に対面するまたは接触する側として定義されるのに対し、フィルムの表面または上部側は、フィルムの紫外線光源の照射に対面する側に関係する。
図1Aにおいて、光熱変換デザイン混合層3は透明ラッカーから形成されてもよい。この透明ラッカーは、良好な紫外線吸収特性を有するとともに、保護層を提供する。これは、図1Aのフィルム1が製品の周りに嵌められたとき、製品と接触するのは基層フィルム2であり、光熱変換デザイン混合層3がフィルム1の表面層を形成することになるからである。
図1Bのフィルム1の光熱変換デザイン混合層3も、透明ラッカーから形成されてもよい。しかしながら、第1の実施形態とは対照的に、この第2の実施形態では製品と接触するのはこの光熱変換デザイン混合層3である。したがって、良好な紫外線吸収を提供することに加えて、この実施形態は光熱変換デザイン混合層3を、傷が付かないように保護する。
代替的に、図1Aおよび1Bの実施形態の光熱変換デザイン混合層3は、例えばブラックインクとホワイトインク等のカラーインクから形成されてもよく、これらのインクも良好な紫外線吸収特性を有する。
図1Cから1Fでは、多層フィルム1には光熱変換層4とデザイン層5が別々に配設されている。
図1Cの実施形態では、フィルム1には、基層フィルム2の直接下に配設された光熱変換層4が配設され、別個のデザイン層5が光熱変換層4の上に配設されている。この実施形態では、光熱変換層4はさらに、良好な紫外線吸収特性を有する透明ラッカーも含んでもよい。好ましくは、光熱変換層4は、基層フィルム2とデザイン層5の間のバインダーとして働く。
図1Dは、基層フィルム2の上面に配設された光熱変換層4と、基層フィルム2の下面に配設されたデザイン層5を備えた本発明の実施形態を示す。この実施形態では、光熱変換層4は先に述べたように、良好な紫外線吸収特性を有する透明ラッカーから形成されてもよい。ラッカーが基層フィルム2の上に配設されるため、光熱変換層4はフィルム1の外部層を形成することになり、そのため好ましくはラッカーが付加的にフィルム1の保護コーティングを提供する。
さらに、図1Cと1Dでは、デザイン層5はフィルム1の最下層を形成する。したがって、これは、光熱変換層および基層フィルム(4、2)両方を通してデザインが見えるように、光熱変換層4と基層フィルム2の両方が透明であるべきであるということを意味する。
図1Aから1Dの実施形態全てにおいて、光熱変換材料(光熱変換層4または光熱変換デザイン混合層3のいずれか)を含む層は基層フィルム2上に直接配設される。
対照的に、図1Eおよび1Fの実施形態では、光熱変換材料は、基層フィルム2と間接的に接触している光熱変換層4に含まれる。言い換えると、図1Eおよび1Fの実施形態では、デザイン層5は基層フィルム2と光熱変換層4の間にある。
図1Eでは、フィルム1には、最外層としての基層フィルム2が配設されている。その場合デザイン層5は、この基層フィルム2の下面に配設され、光熱変換層4はデザイン層5の下に配設される。この実施形態において、光熱変換層4は透明ラッカーまたはカラーインク(ブラックまたはホワイトインク等)を含んでいてもよい。ラッカーとカラーインクは両方とも良好な紫外線吸収特性を有する。
図1Fの実施形態では、光熱変換層4とデザイン層5は両方とも基層フィルム2の上面に配設されている。特に、この実施形態では、デザイン層5は光熱変換層4と基層フィルム2の間に挟まれて設けられる。デザイン層5は光熱変換層4の下に配置されるため、光熱変換層4は透明でなければならず(例えば、透明ラッカー)、さもなければデザインは見えない。
図1Eと1Fにおいて光熱変換層4はフィルム1の露出面に配設され、この層4は先に述べたように保護層として働き得る。図1Eと1Fの実施形態において、光熱変換層4はデザイン層5を保護する。
図2の実施形態は、光熱変換デザイン混合層3と、5つの別個の層2a、2b、2c、2d、2eから形成された多層ラミネートフィルムを含む基層フィルム2とを備えたフィルム1を示す。多層ラミネートフィルムは任意の個数の層を有してもよいが、好ましくは3層または5層を有する。本実施形態の多層ラミネートフィルムを備えた基層フィルム2は、ポリスチレン(PS)のコア層2cと、ポリエチレンテレフタレート(PET)とポリスチレンのブレンド(PET/PS)の2つの中間層(2b,2d)と、ポリエチレンテレフタレート(PET)の2つの表層(2a,2e)を含む。
図3Aは、デザインが配設された多層フィルム10の正面図を示す。線B−B’およびA−A’による断面をそれぞれ示す図3Bおよび3Cに示すように、フィルム10は、基層フィルム12と、光熱変換層14とデザイン層15を含む。水平方向(B−B’方向)が主配向の方向である。この実施形態の光熱変換層14は、ホワイトインク組成物14aと光熱変換材料を含む透明ラッカー組成物14bを含むのに対し、デザイン層15は顔料を含む複数のカラーインク組成物を含む。印刷されたカラーインク組成物(15a,15b,15c,...)は一体となって、図3Aに最も良く示されるデザインを画定する。印刷されたカラーインク組成物(15a,15b,15c,...)それぞれの紫外線吸収と収縮は、印刷されたカラーインク組成物(15a,15b,15c,...)に用いられる顔料に依存して異なる。多層フィルム10が異なる顔料を含む部分デザイン層(15a,b,c)で構成されたとしても、デザイン層15によりカバーされる部分およびカバーされない部分を含む全体領域が収縮でき、収縮率に実質的な差異を示さないが、それは、多層フィルム10が基層フィルム12の全領域をカバーする光熱変換層14を有するからである。図3Cに示すように、フィルム10の表面と下面は、透明ラッカー組成物によって形成される光熱変換層を含む透明領域を有する。
図3Bに示すように、この光熱変換層14とデザイン層15はフィルム10の全幅16を超えて延在するわけではなく、少しの自由領域を残しており、そこに、次のステップでの継ぎ合わせのために継ぎ目領域17aが施される。継ぎ合わせは、継ぎ合わせのために溶媒または接着剤が配設されたフィルム10の一端部(継ぎ目領域17a)が、フィルム10のもう1つの端部のもう1つの継ぎ目領域17bに接触する方向に矢印11に従って動かされるように、製品の周りにフィルム10を巻き、両継ぎ目領域(17a,17b)が互いに押し合わされて継ぎ目が提供されることで行われる。継ぎ目領域(17a,17b)と矢印11は、次のステップへの関係性を説明するために示したものであって、図3Bの断面図の一部ではないことに留意されたい。図示の構成は、継ぎ目領域17aには実質的に光熱変換材料がないにも関らず、領域17bに光熱変換層14があるが故に継ぎ目領域17aの収縮が起こり得ることを明白にしている。
図4を参照すると、フィルム10は、紫外線光源によって収縮した場合に、図4に示す実施形態では大径部19aと、小径部19bと、キャップを有する頂部19cと、下部19dを有するボトル容器19である製品を包囲する収縮スリーブ18を形成する。下部19dにも、望まれる場合は収縮性フィルム10が配設されてもよい。図4に示すスリーブを施した構成において、ホワイトインクの光熱変換層14はボトル容器19の外面に対面するのに対し、基層フィルム12は外向きに、スリーブを収縮させる放射源の方に外側へ向いている。本発明の方法は、大径部と小径部(19a、19b)を有するボトル容器19の周りにフィルム10を収縮することを可能にする。
図5Aから5Cは、本発明の方法による収縮の対象となり得る多層フィルム1のさらに別の実施形態を示す。フィルム1は基層フィルム2と印刷層3を備え、印刷層3はデザイン層31と光熱変換層32を備えている。基層フィルム2は、上記で図3Aから3Cの内容で既に説明した、第1の端部29aと第2の端部29bを有する継ぎ目領域29を画定するエンドパーツ22を有する。重なる構成で、エンドパーツ22は基層フィルム2の他方のエンドパーツ21と整列するように動かされ、領域29で接着される。図5Aの実施形態は、デザイン層および光熱変換層(31,32)がフィルム1の裏側のみに配設されていることで裏打ちプリントのみを有する。図5Aの実施形態は、図1Eに示した実施形態を継ぎ合わせた後で形成される。フィルム1の裏側は、スリーブを装着した製品の表面に対面する側である。図5Aの実施形態では、エンドパーツ22の光熱変換層32は、他方のエンドパーツ21の光熱変換層32に重なる。
図5Bの実施形態は、フィルム1の裏側に印刷されたデザイン層31と、表側に印刷された光熱変換層32を有する。図5Bの実施形態は、図1Dに示した実施形態を継ぎ合わせた後で形成される。フィルム1の表側は、スリーブを装着する製品の表面とは反対側であるか、または、収縮処理中に紫外線光源に対面する側である。最後に図5Cの実施形態は、フィルム1の裏側に印刷されたデザイン/光熱変換混合層(31,32)と、表側に印刷された光熱変換層32’を有する。図5Aおよび5Cの実施形態において、光熱変換層32は継ぎ目領域29の周辺全域を周方向36に渡り実質的にカバーする。図5Bの実施形態においては、光熱変換層32によってカバーされず、したがって、全く収縮しない、または少ししか収縮しない小さな隙間35がある。周方向36に小さな隙間35を設けることは、主収縮方向が周方向36に対応するため、問題はない。
最後に図6Aおよび6Bは、本発明の方法の実施形態での可能な方法ステップを開示する。スリーブを施した製品40の製造方法は、スリーブラベル41を、図示の実施形態ではボトル容器39である製品の周りに配置することを含む。スリーブ41は、図3および5に示すように多層フィルム(1,10)の実施形態を含む。スリーブ41はボトル容器39の周りに配置され、複数の紫外線LED源44によって放射される電磁放射に露出される。フィルム(1,10)に存在する光熱変換材料は、発熱して多層フィルム(1,10)を収縮させる。記載のように、電磁放射は、200nmから399nmの間のピーク波長を有する紫外線を含み、紫外線の少なくとも90%はピーク波長の±30nmの帯域幅内にある。
スリーブ41は、筒状の形態に予備成形されて提供されてもよく、スリーブ41は多層フィルム(1,10)の細長い予備成形されたスリーブ410から、スリーブ41の軸線に対して幅方向42に所定長さ43で切断される。スリーブ410の周方向は、主配向および主収縮方向に対応する。
別の実施形態では、スリーブ41は平坦なフィルム50の形態で提供され、一片の平坦なフィルム50は、平坦なフィルム50を長軸に対する幅方向53に切断して得られ、次に、マンドレル51の周方向52に回転される円筒形マンドレル51の周りに巻回される。切断された平坦なフィルム50の縁部には、接着片54が配設され、それが平坦なフィルム50の2つの重なる縁部を接合して筒状スリーブ41を提供する。平坦なフィルム50の機械軸方向は、主収縮および周方向52に対応する。
スリーブ41をボトル容器39の周りに配置するために、スリーブ41は少し開かれてボトル容器39の周りに方向55に放出される。次にスリーブ41は、スリーブが装着されたボトル容器(39,40)に対して移動される複数の紫外線LED源44によって放射された電磁放射に露出される。この相対移動は、スリーブが装着されたボトル容器(39,40)を、および/または、紫外線光源44を、環状のスピン運動で動かすことによって達成される。
図6Bに示すように、スリーブ41が平坦なフィルム50の形態で提供される場合、フィルムは、周方向56に回転されるボトル容器39の周りに直接巻かれてもよい。切断された平坦なフィルム50の縁部には、接着片54が配設され、それが平坦なフィルムの2つの重なる縁部を接合して、ボトル容器39の周りに筒状スリーブ41を装着する。
本発明の実施形態に要求される紫外線を生成するために適切な紫外線デバイスは、Phoseon Technology製FE300のUV−LEDランプを含む。365nm、385nmおよび395nmのピーク波長を有する3つのFE300UV−LEDランプの詳細は、以下の表1に概説されている。
本発明によれば、200nmから399nmのピーク波長を有する紫外線光源が用いられ、紫外線の少なくとも90%はピーク波長の±30nmの帯域幅内である。記載された狭波長分布を有する紫外線エミッタが用いられてもよいが、より広い波長分布を有する紫外線光源を用いて、光をフィルタリングして、記載された狭波長分布を得ることも可能である。
紫外線光源の出力は広範囲内で変化してもよいが、紫外線光源の好ましい範囲は0.5−100W/cm2、より好ましくは1−30W/cm2、最も好ましくは3−20W/cm2である。適切な紫外線エミッタは例えばFE300(365nm):3.3W/cm2およびFE300(385nm):5.5W/cm2である。
好ましい紫外線LEDデバイスはいずれのチップ配置でもよいが、FE300(Phoseon)等の一列配置タイプ紫外線LEDエミッタ、および/または、FJ100(Phoseon)等の多列配置紫外線LEDエミッタが用いられてもよい。
好ましいレンズは任意の形状を有し、ロッドレンズやフラットレンズであってもよいが、光源から均一な距離で照射パワーを維持するためには、フラットレンズよりもロッドレンズのほうがより好ましい。紫外線光源と、照射対象の製品の表面との間の距離は任意でよいが、一般に距離とともに減少する照射力の大きな減少を防止するために、十分近いことが好ましい。照射対象の製品の表面と紫外線光源との間の好ましい距離は、75mmよりも小さく、より好ましくは50mmよりも小さく、さらに一層好ましくは30mmよりも小さく、および、最も好ましくは20mmよりも小さい。
製品は、実質的に製品表面全体を一度または数回照射することを可能にするデバイス内で紫外線光源によって照射されてもよい。好ましくは、照射が必要なスリーブを施した製品は、1つまたは複数の紫外線光源に対して移動される。移動は、製品および/または紫外線光源、または一列もしくは複数列に配置された紫外線光源やスリーブを装着した製品を引き上げる、または回転させるいかなる手段によって達成されてもよい。
さらに、比較のために、表1は、Heraeus Noblelight製無電極ランプの詳細についても示す。このランプは、本発明の多層フィルムの収縮特性を活性化する方法に必要な紫外線を生成しない。
以下の表2から5は、表1に記載されたランプそれぞれの相対放射輝度の分布を詳細に示す。
表1から5でわかるように、Phoseon Technology製ランプは全て、ピーク波長の±30nm以内の紫外線を生成する。
Figure 2018518389
Figure 2018518389
Figure 2018518389
Figure 2018518389
Figure 2018518389
基層
加熱によって収縮するように構成された多層フィルムは基層を含む。多層フィルムの基層フィルムは、収縮性フィルムを含み、好ましくは95%を超える熱可塑性樹脂を含む。適切なタイプの基層は以下の表6に詳しく記載されている。それらの、幅方向(機械軸に垂直な方向)熱収縮率が表6に示されている。
Figure 2018518389
表6のAPETフィルムとBOPPフィルムの、130で2分間での熱収縮率は、APET:34%であり、BOPP:3%である。
光熱変換層およびデザイン層
収縮するように適合された収縮性フィルムはさらに、光熱変換層および/またはデザイン層にインクを含んでもよい。そのようなインクの例が図7に記載されている。
これらのインクは、フィルムの別の層、例えば基層フィルムに、グラビア印刷を用いて印刷されてもよい。印刷インクの層は、1.0μmの厚さであってよい。ホワイトインク組成物では二酸化チタンが、例えば全ホワイトインク組成物の重量の50%分用いられてもよい。
代替的に、光熱変換層は透明ラッカー(すなわち、「Clear lac」)を含んでもよい。適切なラッカーとしては、表8−1および8−2に記載されたラッカーBおよびCを含む。
Figure 2018518389
Figure 2018518389
例1
収縮性フィルム(すなわち、収縮するように構成されたフィルム)が、表6から選択された基層を用いて作製された。さらに、この基層に光熱変換層が施された。この光熱変換層は、表7に記載されたFlint製インクのうち1つから構成されても、または表8−2に記載された透明ラッカーから選択されてもよい。これらのフィルムは、以下の表9の実施例I−1からI−11を形成する。
表9に記載された比較例I−1からI−7は、1つの基層のみを有する(すなわち、光熱変換層がない)。比較例I−8では、収縮性フィルムは、印刷層内にラッカーAを含む。印刷されたラッカーAは、光熱変換材料を含まない。
表1に記載された紫外線ランプのうち1つを用いて、これらの収縮性フィルムに紫外線が適用された。次にこれらのフィルムの紫外線による収縮率が測定され、これらの収縮実験の結果が表9に挙げられる。
Figure 2018518389
表9の多層フィルムにはデザイン層はない。
例2
例2では、基層、光熱変換層およびデザイン層から多層フィルムが作製された。これらの多層収縮性フィルムの詳細は表10に記載されている。
基層は、表6に記載された例から選択され、光熱変換層は表7に記載されたホワイトFlint製インクを含み、デザイン層は、表7に記載された付加的なflint製インクを含む。
表1に記載された紫外線ランプのうち1つを用いてフィルムに紫外線が適用された。例2の多層フィルムの収縮が測定され、結果が表10に記載されている。
実施例II−2,4,5および比較例II−1は、基層の下の各デザインインクとの重なりを排除するためにいくつかのカラーインク(シアン、マゼンタ、ブラック、イエロー)で印刷されたデザイン層上の途切れない裏打ちホワイトを有する。
実施例II−3では、表8にラッカーBとして示される光熱変換材料を含む連続する透明ラッカーが、基層フィルムの他方の側、つまり基層フィルムの下の各デザインインクとの重なりを排除するためにいくつかのカラーインク(シアン、マゼンタ、ブラック、イエロー)とともに基層フィルムの上に印刷される。
表に任意のカラーがデザイン層として記載されている場合、その部分はデザイン層を有していないということを意味する。
Figure 2018518389
例3
例2と同様に、例3のフィルムは基層と光熱変換層とデザイン層を含む。例3の多層収縮性フィルムは表11に記載されている。
例3のフィルムに実施された実験の結果は表11に挙げられる。表11の上の部分は、示されたフィルムへの実験を開示するのに対し、表11の下の部分は、実施例II−4、III−1およびIII−2で実施されたカルーセル(carousel)および周囲収縮試験の結果を記載する。
Figure 2018518389
紫外線吸収率を分析するための実験
例1、2および3において、紫外線吸収は、島津製作所製UV−VIS記録型紫外線分光計UV−2401PCタイプの紫外線分光計を用いて測定された。紫外線吸収は、ISO13468−2(=JIS K7361−2)規格を用いて測定された透過率と反射率から計算された。
例1から3において、多層フィルム、および多層フィルムまたは多層フィルムの一部に同様の構成を持つフィルムの一部につき、紫外線吸収が測定された。先ず、フィルムの透過率と反射率が測定された。次に、紫外線吸収率が以下を用いて計算された。
紫外線吸収%=100−(透過率+反射率)
さらに、光熱変換層の紫外線吸収が測定された。これは以下によって達成された。
(1)基層フィルムのみの紫外線吸収を測定する
(2)光熱変換層と基層フィルムの紫外線吸収を測定する
(3)光熱変換層の紫外線吸収を以下のように計算する
光熱変換層の紫外線吸収=(2)−(1)
同じ方法を用いて、デザイン層(が存在する場合)の紫外線吸収が計算された。
自由収縮試験
表では、光による自由収縮も測定された。
自由収縮を測定するために用いられる方法において、先ず、多層フィルムの試料が作製された。これらの試料はそれぞれ以下の寸法を有した。
・幅方向(TD)が50mm
・機械軸方向(MD)が15mm
次に、
(1)各試料を、コーティング処理されていないPETシート上に配置した。
(2)次に各シートを、コンベヤベルト上に配置して、一定な条件で紫外線光源下に通した。
(3)次に以下を用いて自由収縮を計算した。
収縮(%)=(L0−L1)/L0×100
式中、L0=照射前の幅方向の長さ
1=照射後の幅方向の長さ
さらに、収縮した試料の外観が検査されて、AまたはBのいずれかに分類された。
・均一な収縮がある場合はA
・不均一な収縮がある場合はB
例1から3において、表に記載された各例の3つの試料が用いられ、これら3つの試料から得た平均値(すなわち中間値)が表に挙げられている。
カルーセル収縮試験
例3ではカルーセル収縮試験も実行された。この試験は以下を含んだ。
(1)サイズ72mmの幅と、95mmに切断された高さ(または所定長さ)である扁平試料(平たんな継ぎ目付き筒状スリーブ)を作製する。
(2)ボトル容器にスリーブを追従させるために30%の最大収縮が必要となるように、試料をスリーブ状に形成してボトル容器の周りに装着する。
(3)次にボトル容器と試料は、ロッドレンズを備えた紫外線IIタイプの6つの紫外線ライトのセット中央に配置され、200bpmでスピンされた。
(4)次に顔料は7J/cm2の紫外線IIで照射された。
(5)収縮後、収縮した試料の外観が検査されて、AまたはBのいずれかに分類され、
・Aは、カラーの影響による濃縮がない収縮を示す。
・Bは、カラーの影響による濃縮がある収縮を示す。
周囲ライト収縮試験
例3で、周囲ライト収縮試験が付加的に実行された。この試験は以下を含んだ。
(1)72mm×95mmのサイズの扁平試料を作製する。
(2)ボトル容器にスリーブを追従させるために30%の最大収縮が必要となるように、試料をスリーブ状に形成してボトル容器の周りに装着する。
(3)次にボトル容器と試料は、ロッドレンズを備えた紫外線IIタイプの4つの紫外線ライトのセット中央に配置された。これらの4つの紫外線ライトはボトル容器の周囲四方向に配置された。
(4)次にボトル容器は、紫外線ライトが構成する四角形の中心を通って垂直に1m/分の速度で動かされ、結果として、試料は24J/cm2で照射された。
(5)収縮後、外観が検査されて、カルーセル試験と同じく分類された。
1 多層フィルム
2 基層フィルム
3 光熱変換デザイン混合層
4 光熱変換層
5 デザイン層
10 多層フィルム
12 基層フィルム
14 光熱変換層
15 デザイン層
17a 継ぎ目領域
17b 継ぎ目領域
18 収縮スリーブ
19 ボトル容器
19a 大径部
19b 小径部
19c 頂部
19d 下部
21 エンドパーツ
22 エンドパーツ
29 継ぎ目領域
29a 第1の端部
29b 第2の端部
31 デザイン層
32 光熱変換層
32’ 光熱変換層
39 ボトル容器
40 スリーブを装着した製品
41 スリーブラベル
44 紫外線光源
50 フィルム
51 マンドレル

Claims (28)

  1. 多層フィルムの収縮特性を活性化する方法であって、その方法は、
    −収縮性フィルムを含む少なくとも1つの基層フィルムと、基層フィルムに関連し、光熱変換材料を含む光熱変換層とを備えた多層フィルムを提供するステップと、
    −光熱変換材料によって多層フィルムを収縮させるために、多層フィルムを電磁放射に露出するステップとを含み、
    −電磁放射は、200nmから399nmの間のピーク波長を有する紫外線を含み、
    −紫外線の少なくとも90%はピーク波長の±30nmの帯域幅内にある、方法。
  2. 紫外線はLED紫外線エミッタによって放射される、請求項1に記載の方法。
  3. 紫外線は、300nmと395nmの間、より好ましくは350nmと390nmの間のピーク波長を有する、請求項1または2のいずれか一項に記載の方法。
  4. 前記基層フィルムは実質的に光熱変換材料を含まない、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記基層フィルムは多層ラミネート基層フィルムである、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記光熱変換層は前記基層フィルムと直接接触して配設されている、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記多層フィルムは、ISO13468−2によって測定された透過率と反射率から計算された、少なくとも50%の紫外線吸収を有する、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記光熱変換層は多層であり、前記光熱変換層のうち少なくとも1つは、ISO13468−2によって測定された透過率と反射率から計算された、少なくとも50%の紫外線吸収を有する、請求7に記載の方法。
  9. 前記多層フィルムは、前記基層フィルムおよび/または前記光熱変換層に関連付けられ、かつ、カラーインク組成物を含むデザイン層を有する、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記デザイン層が光熱変換層である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記デザイン層は不連続な領域のパターンを形成し、基層と光熱変換層とデザイン層を含む多層フィルムは、パターンとは無関係に実質的に均質に収縮する、
    請求項9から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記光熱変換層および/またはデザイン層は印刷される、請求項9から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記多層フィルムは、好ましくは、6.0J/cm2の紫外線への露出によって得られる主収縮方向への少なくとも15%の紫外線収縮を有する、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記基層フィルムは、好ましくは、6.0J/cm2の紫外線への露出によって得られる主収縮方向への5%未満の紫外線収縮を有する、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記基層フィルムは、60℃の水に10秒間浸漬した後で、10%未満の主収縮方向への自由収縮を有する、請求項1から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記光熱変換層は、1つ以上のバインダー樹脂と、光熱変換層に対して、3から80重量パーセントの光熱変換材料とを含む光熱変換組成物を含む、請求項1から15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記光熱変換材料は、(ホワイト)二酸化チタン(TiO2)、(ブラック)カーボンブラック、(シアン)フタロシアニン、(マゼンタ)キナクリドン、ジケトピロロピロール、ナフトール系アゾ顔料、アントラキノン、(イエロー)アセト酢酸系および/または無水物系アゾ顔料、ジオキサジンおよびベンゾトリアゾール紫外線吸収剤、ベンゾトリアゾール、ベンゾフェノン、サリチル酸、トリアジンおよび/またはシアノアクリレートタイプの紫外線吸収剤およびそれらの組み合わせから選択された紫外線吸収材料を含む、請求項1から16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記光熱変換層の光熱変換組成物は、光熱変換層に対して、20から80重量パーセントの二酸化チタンを含むホワイトインク組成物を含む、請求項16から17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記光熱変換層の光熱変換組成物は、ベンゾトリアゾール紫外線吸収剤を含む透明ラッカー組成物を含む、請求項1から18のいずれか一項に記載の方法。
  20. スリーブを施した製品の製造方法であって、その方法は、製品の周りにスリーブを配置し、スリーブは、収縮性フィルムを含む少なくとも1つの基層フィルムと、基層フィルムに関連し、光熱変換材料を含む光熱変換層とを備えた多層フィルムを含み、
    −光熱変換材料によって多層フィルムを収縮させるために、スリーブを電磁放射に露出することを含み、
    −電磁放射は、200nmから399nmの間のピーク波長を有する紫外線を含み、
    −紫外線の少なくとも90%はピーク波長の±30nmの帯域幅内にある、方法。
  21. スリーブは平坦な形態で提供されてマンドレルの周囲に巻回され、それにより、接合対象の2つのスリーブ縁部は、継ぎ目領域において互いに重なるおよび/または接触し、両縁は接合されて筒状スリーブを提供し、その後、スリーブが開かれて製品の周りに放出される、請求項20に記載の方法。
  22. スリーブは好ましくは平坦な形態で提供されて製品の周囲に巻回され、それにより、接合対象の2つのスリーブ縁部は、継ぎ目領域において互いに重なるおよび/または接触し、両縁は接合されてスリーブを提供する、請求項20に記載の方法。
  23. 前記スリーブは予備成形された筒状の形態で提供されて、製品の周囲に配置される、請求項20に記載の方法。
  24. 前記縁部のうち少なくとも一方は、前記継ぎ目領域に光熱変換層を備えていない、請求項20から23のうちいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記製品は、大径部分と小径部分を備えた実質的に円筒形状を有し、前記スリーブは、大径部分と小径部分の少なくとも一部をカバーする、請求項20から24のうちいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記小径部分の周囲は大径部分の周囲の15−70%の間である、請求項25に記載の方法。
  27. 電磁放射は、365nmまたは385nmまたは395nmのピーク波長を有する紫外線を含み、紫外線の少なくとも75%はピーク波長の±10nmの帯域幅以内にある、請求項1から26のうちいずれか一項に記載の方法。
  28. 電磁放射は、365nmまたは385nmのピーク波長を有する紫外線を含み、紫外線の少なくとも90%はピーク波長の±10nmの帯域幅以内にある、請求項27に記載の方法。
JP2017559866A 2015-05-29 2016-05-26 スリーブを施した製品の製造方法 Active JP6781715B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2014885A NL2014885B1 (en) 2015-05-29 2015-05-29 Method for manufacturing a sleeved product.
NL2014885 2015-05-29
PCT/EP2016/061929 WO2016193121A1 (en) 2015-05-29 2016-05-26 Method for manufacturing a sleeved product

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018518389A true JP2018518389A (ja) 2018-07-12
JP6781715B2 JP6781715B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=54325626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559866A Active JP6781715B2 (ja) 2015-05-29 2016-05-26 スリーブを施した製品の製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (2) US20180304525A1 (ja)
EP (1) EP3303156B1 (ja)
JP (1) JP6781715B2 (ja)
KR (1) KR20180021696A (ja)
CN (1) CN107848649B (ja)
AU (1) AU2016269636B2 (ja)
BR (1) BR112017025516B1 (ja)
CA (1) CA2986077C (ja)
ES (1) ES2731353T3 (ja)
MX (1) MX2017015347A (ja)
NL (1) NL2014885B1 (ja)
PL (1) PL3303156T3 (ja)
RU (1) RU2706195C2 (ja)
WO (1) WO2016193121A1 (ja)
ZA (1) ZA201707709B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170015080A1 (en) * 2015-07-15 2017-01-19 Mp Global Products, L.L.C. Method of making an insulated mailer
BR112018072919B1 (pt) 2016-05-10 2022-06-28 Robert Charles Trenchard Película reativa ao sol para cobertura agrícola e processo de manufatura
NL2016934B1 (en) * 2016-06-10 2018-01-16 Fuji Seal Int Inc Method, apparatus and system for attaching a label on a product
DE102018122448A1 (de) * 2018-09-13 2020-03-19 Yazaki Systems Technologies Gmbh Schrumpffolie, Schrumpfschlauch, System und Verfahren zum Betrieb solch eines Systems
JP2023032501A (ja) * 2021-08-27 2023-03-09 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録方法、および被包装体の包装方法。

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003063552A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Daio Paper Corp 蓋 材
US20060275564A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Michael Grah Method of activating the shrink characteristic of a film
JP2008145497A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Dainippon Printing Co Ltd 巻きラベル、巻きラベル付き容器およびこれらの製造方法
JP2009161191A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Nissin Seal Industry Co Ltd シュリンク包装方法
WO2017171084A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社フジシールインターナショナル 包装体の製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4325762A (en) 1980-06-16 1982-04-20 Owens-Illinois, Inc. Method and apparatus for applying plastic sleeves to containers
JPH0630242B2 (ja) * 1987-03-04 1994-04-20 陽一 峰松 高分子材料の人工促進暴露試験用の紫外線螢光ランプ
RU4964U1 (ru) * 1997-01-30 1997-09-16 Константин Павлович Феклин Аппарат для установки термоусадочных колпачковых элементов на горловину тары
JP2001081460A (ja) * 1999-07-09 2001-03-27 Nec Kansai Ltd 紫外発光物質及びこれを使用した紫外線発光蛍光ランプ、紫外発光素子
US20030068453A1 (en) 2001-10-02 2003-04-10 Dan-Cheng Kong Multilayer sleeve labels
CN1274502C (zh) * 2002-12-02 2006-09-13 三星电子株式会社 喷墨打印头的加热装置及其制造方法
EP1681312B1 (en) * 2003-10-21 2011-03-23 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Heat-shrinkable polyester film and heat-shrinkable polyester film roll
JP4405246B2 (ja) * 2003-11-27 2010-01-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 半導体チップの製造方法
US7335327B2 (en) * 2003-12-31 2008-02-26 Cryovac, Inc. Method of shrinking a film
WO2005068005A1 (en) 2004-01-05 2005-07-28 Trustees Of Boston University Servo-controlled pneumatic pressure oscillator for respiratory impedance measurements and high-frequency ventilation
US7238302B2 (en) * 2004-12-28 2007-07-03 Osram Sylvania Inc. Single-component, UV-emitting phosphor
JP2007182030A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Gunze Ltd 熱収縮性多層樹脂フィルム及びシュリンクラベル
WO2006134647A1 (ja) * 2005-06-15 2006-12-21 Fuji Seal International, Inc. 電池外装用ラベル
CA2623695A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-05 Osram Sylvania Inc. Uv-emitting phosphors, phosphor blend and lamp containing same
US7396490B2 (en) * 2006-04-06 2008-07-08 Osram Sylvania Inc. Ce,Pr-coactivated calcium pyrophosphate phosphor and lamp containing same
US8114491B2 (en) * 2007-02-15 2012-02-14 Cryovac, Inc. Shrink sleeve label
CN102439649A (zh) * 2009-04-21 2012-05-02 Upm拉弗拉塔克公司 向制品施加收缩标签的方法、收缩标签和收缩标签材料
EP2977979B1 (en) * 2013-03-19 2019-03-06 Fuji Seal International, Inc. Shrink label and method for producing same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003063552A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Daio Paper Corp 蓋 材
US20060275564A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Michael Grah Method of activating the shrink characteristic of a film
JP2008145497A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Dainippon Printing Co Ltd 巻きラベル、巻きラベル付き容器およびこれらの製造方法
JP2009161191A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Nissin Seal Industry Co Ltd シュリンク包装方法
WO2017171084A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社フジシールインターナショナル 包装体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
PL3303156T3 (pl) 2019-10-31
ZA201707709B (en) 2018-11-28
BR112017025516B1 (pt) 2022-03-15
RU2017146197A3 (ja) 2019-10-02
NL2014885A (en) 2016-12-08
CN107848649B (zh) 2020-01-17
US20180304525A1 (en) 2018-10-25
NL2014885B1 (en) 2017-01-31
AU2016269636A1 (en) 2017-11-30
WO2016193121A1 (en) 2016-12-08
CA2986077A1 (en) 2016-12-08
KR20180021696A (ko) 2018-03-05
MX2017015347A (es) 2018-03-28
ES2731353T3 (es) 2019-11-15
EP3303156A1 (en) 2018-04-11
AU2016269636B2 (en) 2018-12-06
US11426923B2 (en) 2022-08-30
US20210362400A1 (en) 2021-11-25
RU2017146197A (ru) 2019-07-02
JP6781715B2 (ja) 2020-11-04
BR112017025516A2 (pt) 2018-08-07
CA2986077C (en) 2020-09-22
EP3303156B1 (en) 2019-05-08
RU2706195C2 (ru) 2019-11-14
CN107848649A (zh) 2018-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6781715B2 (ja) スリーブを施した製品の製造方法
KR102409119B1 (ko) 복합 프리폼, 복합 용기, 복합 프리폼, 플라스틱제 부재 및 복합 용기의 제조 방법
JP6613879B2 (ja) 反射性遮光性積層体
JP5088019B2 (ja) 筒状シュリンクラベル、筒状シュリンクラベル付き容器およびこれらの製造方法
JP2008145497A (ja) 巻きラベル、巻きラベル付き容器およびこれらの製造方法
JP2016203430A (ja) 複合容器およびその製造方法、複合プリフォーム、プラスチック製部材、内側ラベル部材、ならびにラベル
JP2003329603A (ja) 透明飲料ボトルの検査方法及びその検査装置
JP2022033207A (ja) 複合プリフォームおよびその製造方法、並びに複合容器およびその製造方法
JPH04173134A (ja) 耐熱遮光性ボトル
JP4752222B2 (ja) 合成樹脂製容器
JP2006082851A (ja) 合成樹脂製容器
MX2014014978A (es) Etiquetas que tienen un tinte de informacion.
JP6895107B2 (ja) 複合プリフォームおよび複合容器
WO2022113706A1 (ja) ラベルおよびラベルの製造方法
JP2003271062A (ja) 着色透明性シュリンクラベル及び着色透明性シュリンクラベル付き容器
JP2019188819A (ja) 複合容器およびその製造方法、複合プリフォーム、ならびにプラスチック製部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6781715

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250