JP2018515950A - マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(mbms)のための非直交重畳送信 - Google Patents

マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(mbms)のための非直交重畳送信 Download PDF

Info

Publication number
JP2018515950A
JP2018515950A JP2017546782A JP2017546782A JP2018515950A JP 2018515950 A JP2018515950 A JP 2018515950A JP 2017546782 A JP2017546782 A JP 2017546782A JP 2017546782 A JP2017546782 A JP 2017546782A JP 2018515950 A JP2018515950 A JP 2018515950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pmch
pmch signal
aggregate
mbsfn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017546782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6701221B2 (ja
Inventor
ダヴィドフ,アレクセイ
セルゲイエフ,ヴァディム
マルツェフ,アレクサンダー
Original Assignee
インテル コーポレイション
インテル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル コーポレイション, インテル コーポレイション filed Critical インテル コーポレイション
Publication of JP2018515950A publication Critical patent/JP2018515950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6701221B2 publication Critical patent/JP6701221B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0025Transmission of mode-switching indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0047Decoding adapted to other signal detection operation
    • H04L1/0048Decoding adapted to other signal detection operation in conjunction with detection of multiuser or interfering signals, e.g. iteration between CDMA or MIMO detector and FEC decoder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/345Modifications of the signal space to allow the transmission of additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/3488Multiresolution systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0069Allocation based on distance or geographical location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/51Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link
    • H04L2001/0093Point-to-multipoint
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)のためのマルチユーザ非直交重畳送信を実行するよう動作可能なeNodeBのための技術が開示される。eNodeBは、第1の変調符号化方式(MCS)によってMBMSのための第1の物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号を変調することができる。eNodeBは、第2のMCSによってMBMS用の第2のPMCH信号を変調することができる。eNodeBは、第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号を多重化して、アグリゲートPMCH信号を形成することができる。eNodeBは、MBMSのためのマルチユーザ非直交重畳を用いてアグリゲートPMCH信号を複数のUEに送信することができ、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号は、アグリゲートPMCH信号における第2のPMCH信号のPRBと時間及び周波数において部分的又は完全に重複する物理リソースブロック(PRB)を用いて送信される。

Description

無線移動通信技術は、ノード(例えば、送信局)と無線デバイス(例えば、モバイルデバイス)との間でデータを送信するために、様々な規格及びプロトコルを利用する。いくつかの無線デバイスは、ダウンリンク(DL)送信において直交周波数分割多元接続(OFDMA)及びアップリンク(UL)送信においてシングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)を使用して通信する。信号伝送のために直交周波数分割多重(OFDM)を使用する規格及びプロトコルは、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)LTE(Long Term Evolution)、WiMAX(Worldwide interoperability for Microwave Access)として業界グループにおいて一般的に知られている米国電気電子学会(IEEE)802.16規格(例えば、802.16e、802.16m)、Wi-Fiとして業界グループにおいて広く知られているIEEE802.11規格を含む。
3GPP無線アクセスネットワーク(RAN)LTEシステムでは、ノードは、E-UTRAN(Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network)ノードB(一般に、進化型ノードB、エンハンストノードB、eNodeB)と、UE(User Equipment)として知られる無線デバイスと通信する無線ネットワークコントローラ(RNC)との組み合わせとすることができる。ダウンリンク(DL)送信は、ノード(例えば、eNodeB)から無線デバイス(例えば、UE)への通信とすることができ、アップリンク(UL)送信は、無線デバイスからノードへの通信とすることができる。
開示の特徴及び効果は、開示の特徴を例示的に一緒に示す添付図面と共になされる以下の詳細な説明から明らかであろう。
図1は、具体例による第1のユーザ装置(UE)及び第2のUEにサービス提供している基地局を示す。 図2Aは、具体例による時間又は周波数直交多重を示す。 図2Bは、具体例による時間又は周波数非直交多重を示す。 図3は、具体例による基地局から複数のユーザ装置(UE)に送信される多重信号のアグリゲートされたコンステレーションを示す。 図4は、具体例による複数の基地局からのMBMS(Multimedia Broadcast Multicast Service)送信を示す。 図5は、具体例によるMBSFN(Multicast Broadcast Single Frequency Network)リファレンス信号のマッピングを示す。 図6は、具体例によるPMCH(Physical Multicast Channel)情報リスト情報要素(IE)を記述するASN(Abstract Syntax Notation)コードである。 図7は、具体例によるMBMSのためのマルチユーザ非直交重畳送信を実行するよう動作可能なeNodeBの機能を示す。 図8は、具体例によるMBMSのマルチユーザ非直交重畳送信を受信するよう動作可能なユーザ装置(UE)の機能を示す。 図9は、具体例によるMBMSのeNodeBにおけるマルチユーザ非直交重畳送信を実行するため具体化される命令を有する非一時的なマシーン可読記憶媒体のフローチャートを示す。 図10は、具体例による無線デバイス(例えば、UE)の図を示す。 図示された例示的な実施例が参照され、特定の言語がこれを説明するのにここで用いられる。にもかかわらず、本発明の範囲の限定はこれによって意図されるものでないことが理解されるであろう。
本発明が開示及び説明される前、本発明がここに開示される特定の構成、処理アクション又は物質に限定されず、関連技術における当業者によって認識されるようなこれらの均等に拡張されることが理解されるべきである。また、ここで用いられる用語は特定の具体例のみを説明するために用いられ、限定的であることを意図しないことが理解されるべきである。異なる図面における同一の参照番号は同一の要素を表す。フローチャート及び処理において提供される数字は、アクション及び処理を説明する際に明確さのために提供され、特定の順序又はシーケンスを必ずしも示すものでない。
例示的な実施例
技術の実施例の最初の概要が以下に提供され、次に特定の技術の実施例が以降において更に詳細に説明される。この最初の概要は、読者が技術をより迅速に理解するのを助けることを意図しているが、技術の重要な特徴又は必須の特徴を特定することを意図するものでなく、また、請求される主題の範囲を限定することを意図するものでもない。
eNodeBにおいてMBMSのためのマルチユーザ非直交重畳送信を実行するための技術が説明される。eNodeBは、第1の変調符号化方式(MCS)によってMBMSのための第1の物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号を変調することができる。eNodeBは、第2のMCSによってMBMS用の第2のPMCH信号を変調することができる。eNodeBは、第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号を多重化して、アグリゲートPMCH信号を形成することができる。eNodeBは、MBMSのためのマルチユーザ非直交重畳を利用して、アグリゲートPMCH信号を複数のUEに送信することができる。一例では、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号は、アグリゲートPMCH信号における第2のPMCH信号のPRBと時間及び周波数において部分的又は完全に重複する物理リソースブロック(PRB)を利用して送信可能である。
1つの構成において、eNodeBは、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号と第2のPMCH信号との間の電力分割比を示す電力オフセットパラメータをUEに送信することができる。eNodeBは、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号のそれぞれについて、変調符号化方式(MCS)をUEに送信することができる。さらに、eNodeBは、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号のそれぞれについて、スクランブリングアイデンティティをUEに送信することができる。UEは、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号又は第2のPMCH信号の少なくとも1つを、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号のそれぞれの電力オフセットパラメータ、MCS及びスクランブリングアイデンティティを用いて復号できる。
3GPPリリース10として2011年3月に標準化された従来の3GPP LTE Advanced(LTE-A)システムでは、リソースの直交多重化を実行することによって物理チャネルが送信される。例えば、eNodeBがUEのグループに対してスケジューリングを実行するとき、eNodeBは、個別の物理リソースブロック(PRB)など、UEのそれぞれに異なる時間及び周波数リソースを利用することができる。換言すれば、eNodeBは、異なるサブキャリア又は直交周波数分割多元接続(OFDMA)シンボルを利用して、UEに信号を送信することができる。この結果、異なるUEに異なる時間及び周波数リソース(すなわち、異なるPRB)を割り当てることができる。
典型的なLTE-A展開を考慮すると、1つのセルにおけるユーザの分布は、eNodeBとサービス提供されるUEとの間の距離に比較的大きな差を生じさせ、この距離における比較的大きな差は、ダウンリンク送信のスペクトル効率をさらに改善させるため利用可能である。より具体的には、eNodeBが同じ時間及び周波数リソースを用いてUEのグループに対してスケジューリングを実行可能な非直交多重化方式を利用することによって、スペクトル効率が改善可能であるが、eNodeBは、UEのグループに送信される信号の間で電力を分割可能である。eNodeBにおいて実施される非直交多重化方式は、eNodeBからのマルチユーザ重畳送信をもたらしうる。
図1は、第1のユーザ装置(UE)及び第2のUEにサービス提供している基地局の例示的な構成を示す。第1のUEはUE1として参照でき、第2のUEはUE2として参照できる。第1のUEは基地局に比較的近接して配置できるが、第2のUEは基地局から比較的遠くに配置できる。さらに、第1のUE及び第2のUEは、基地局とのそれらの距離によって異なる伝搬損失を有しうる。例えば、第1のUEは、基地局に比較的近接しているために低い伝搬損失を有することができ、第2のUEは、基地局から比較的離れているために高い伝搬損失を有しうる。すなわち、第2のUEは、第1のUEと比較してより高い伝搬損失を受ける可能性がある。
LTE-Aによるシステムでは、基地局は、重複しない時間及び周波数物理リソースブロック(PRB)などの重複しない時間及び周波数リソースを割り当てることによって、OFDMAを用いて第1のUE及び第2のUEにサービス提供することができる。すなわち、基地局は、第1のUE及び第2のUEに、時間及び周波数において重複しない2つの信号を送信することができる。しかしながら、基地局が非直交多重化を利用するとき、eNodeBは、第1のUE及び第2のUEに送信される2つの信号の重畳を利用することができる。eNodeBは、同じ時間及び周波数リソース上で第1のUE及び第2のUEへの信号を多重化することができる。より具体的には、eNodeBは、電力ドメインを利用して2つの信号を多重化することができる。eNodeBは、特定の送信電力(P)に制限されうる。eNodeBは、第1の信号と第2の信号との間で送信電力(P)を分割することができ、それから、eNodeBは、第1のUEと第2のUEとに同じ時間及び周波数リソースにわたってそれぞれ第1及び第2の信号を同時に送信することができる。
一例では、eNodeBがマルチユーザ重畳送信を実行するよう構成されているとき、第1のUE及び第2のUEは同じ時間周波数リソースにおいてサービス提供可能であり、eNodeBの総送信電力は、第1及び第2のUEにそれぞれ指定された第1及び第2の信号のためのP1及びP2に分割可能である。非直交多重化では、第1及び第2の信号は、同じ時間及び周波数リソースにわたって同時に送信可能である。第2のUEは第1のUEと比較して基地局からの伝播損失が大きいので、第1のUEのノイズに対する信号電力は、第2のUEのものより高くなりうる。第1のUEにおいて受信される第1の信号は、有用な信号、第2のUEに送信される第2の信号による信号干渉及び信号ノイズを含みうる。同様に、第2のUEにおいて受信される第2の信号は、有用な信号、第1のUEに送信された第1の信号による信号干渉及び信号ノイズを含みうる。第1の信号は第2のUEに対するセル内干渉を引き起こし、第2の信号は第1のUEに対するセル内干渉を引き起こしうる。
一例では、第1のUEが第2のUEに比較して基地局により近いため(伝播損失がより小さい)、相対的なノイズレベルは、第2のUEと比較して第1のUEについてより低くなりうる。さらに、第1のUEは第2のUEに比較してより低い伝搬損失を有するため、第1のUEに対する信号対干渉雑音比(SINR)は、一般的に第2のUEに対するSINRよりも高い。
一例では、第2のUEと比較して第1のUEが前記基地局により近いことに基づき、第1のUEのために指定された第1の信号には、総送信電力の比較的低い割合が割り当てられ、第2のUEのために指定された第2の信号は、総送信電力の比較的高い割合が割り当てられる。すなわち、基地局と第1のUEとの間の距離が短いほど、第1の信号に割り当てられる電力はより低くなり、基地局と第2のUEとの間の距離が長いほど、第2の信号に割り当てられる電力はより高くなる。
一例では、eNodeBは、第1のUEのための第1の信号を変調するために高次の変調方式を利用することができ、eNodeBは、第2のUEのための第2の信号を変調するために低次の変調方式を利用することができる。一例では、高次の変調方式は16QAM(直交振幅変調)であり、低次の変調方式は直交位相シフトキーイング(QPSK)である。従って、16QAMは、総送信電力のより低い割合が割り当てられた信号(すなわち、第1の信号)を変調するのに利用可能であり、QPSKは、総送信電力のより高い割合が割り当てられた信号(すなわち、第2の信号)を変調するのに利用可能である。この例では、高次の変調方式(すなわち、16QAM)が、基地局に対してより近いUE(すなわち、第1のUE)に対して使用され、低次の変調方式(すなわち、QPSK)が、基地局に対してより遠いUE(すなわち、第2のUE)に対して使用される。
一例では、第1のUEにおいて、QPSKを用いて変調された第2の信号は、第1のUEに対して指定された16QAMを用いて変調された第1の信号に対する与干渉信号である。QPSKは第2の信号の低次の変調であるため、第2の信号は、第1のUEによって復号され、第1の信号を復号する前にキャンセルできる。すなわち、第1のUEは、第1のUEのために指定された第1の信号と第2のUEのために指定された第2の信号との両方を受信することができる。16QAMを用いて変調された第1の信号は、第1のUEへの有用な信号であり、QPSKを用いて変調された第2の信号は、第1のUEへの与干渉信号である。第1のUEは基地局のより近くに配置されているため、第1のUEは、第2の信号(すなわち、QPSKを使用して変調された干渉信号)を復号し、第1の信号(すなわち、16QAMを用いて変調された有用な信号)の復調前に第2の信号をキャンセルできる。
同様に、第2のUEにおいて、16QAMを用いて変調された第1の信号は、第2のUEに対して指定されたQPSKを用いて変調された第2の信号に対する与干渉信号である。しかしながら、16QAMを用いて変調された第1の信号による干渉は通常は重大ではない。いくつかのケースでは、第2のUEにおいて、隣接セルからの干渉は、16QAMを用いて変調された第1の信号によって生成される干渉よりも高くなりうる。従って、16QAMを用いて変調された第1の信号からの干渉は加算的ノイズとみなすことができ、第2のUEは、QPSKを用いて変調された第2の信号を復調するとき、何れかの干渉軽減技術を実行しない。
一例として、第1の信号及び第2の信号の間に変調符号化方式(MCS)及び電力分配(P1及びP2)を適切に割り当てることによって、第1のUE及び第2のUEの双方が信号を受信することができる。より具体的には、第1のUEの相対的なノイズレベルは第2のUEの相対的なノイズレベルよりも低いため、第1のUEはまた、第2のUEの第2の信号も受信することができる。第1のUEは、第2の信号を干渉として扱うことができる。第1のUEは、第1の信号から第2のUEに指定された第2の信号(第1のUEの視点からの干渉である)を減算することができ、第1のUEは、ノイズの存在下で残りの信号を復調することができる。第1のUEのMCSが干渉なしにチャネルの容量を超えない限り、第1のUEは、第1及び第2の信号を受信することができる。
以下でさらに詳細に説明されるように、第1の信号は第1の物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号であってもよく、第2の信号は第2のPMCH信号であってもよい。第1及び第2の信号は、LTEにおけるMBMSの一部として第1及び第2のUEにそれぞれ送信することができる。
図2Aは、時間又は周波数直交多重化の具体例を示す。直交多重化は、時間、周波数及び電力の観点から表すことができる。直交多重化では、異なる時間及び周波数リソースが異なるユーザ装置(UE)に割り当てることができる。すなわち、異なる物理リソースブロック(PRB)が異なるUEに割り当てることができる。一例では、時間及び周波数リソースは、eNodeBの総送信電力に従って割り当てられる。
図2Bは、時間又は周波数非直交多重化の具体例を示す。非直交多重化は、時間、周波数及び電力の観点から表すことができる。非直交多重化では、同じ時間及び周波数リソースが異なるユーザ装置(UE)に割り当てることができる。すなわち、同じ物理リソースブロック(PRB)が異なるUEに割り当てることができる。非直交多重化では、eNodeBの総送信電力は、異なるUEに送信される異なる信号の間で分割することができる。非直交多重化では、eNodeBの総送信電力は増加せず、むしろ、電力分配量は異なるUEについて変化する。一例では、LTEにおける非直交多重化は、直交多重化と比較して向上したパフォーマンスを提供できる。
図3は、基地局から複数のユーザ装置(UE)に送信される多重信号のアグリゲートされたコンステレーションの具体例を示す。多重信号は、第1のUEに指定された第1の信号と、第2のUEに指定された第2の信号とを含むことができる。第1のUEは、第2のUEと比較して基地局の近くに配置することができる。一例では、第1の信号は、16QAM(直交振幅変調)などの高次の変調方式を用いて変調可能であり、第2の信号は、直交位相シフトキーイング(QPSK)などの低次の変調方式を用いて変調可能である。
一例では、アグリゲートされたコンステレーションは、16QAMを用いて変調された第1の信号とQPSKを用いて変調された第2の信号との多重化を含むことができる。すなわち、アグリゲートされたコンステレーションは、それぞれ16QAM及びQPSKを用いて変調された第1及び第2の信号の重ね合わせを表すことができる。図3に示されるように、16QAMを用いて変調された第1の信号は16個のポイントによって表され、QPSKを用いて変調された第2の信号は4個のポイントによって表される。QPSKコンステレーションと16QAMコンステレーションにおける全ての可能なポイントの線形結合を取ることによって、アグリゲート(又はコンポジット)コンステレーションが導出可能である。
一例では、アグリゲートされたコンステレーションは、第1の信号と第2の信号との間の電力分割に基づき定義できる。eNodeBに関連する総送信電力(P)は、2つの信号に分割することができる。合計電力の分割は、α1及びα2によって定義できる。重畳送信方式について、伝播状態(すなわち、高い伝播損失又は低い伝播損失)に依存して、α1及びα2は、2つの信号間の電力分割を規定するパラメータである。最適なα1及びα2は、第1のUEと第2のUEとの間の伝搬差に依存しうる。図3に示されるように、16QAMを用いて変調された第1の信号及びQPSKを用いて変調された第2の信号は、10デシベル(dB)の電力差をほぼ有することができる。
一例では、第1のUE又は第2のUEなどの受信機UEは、eNodeBからアグリゲートされたコンステレーションを受信することができ、アグリゲートされたコンステレーションは、16QAMを用いて変調された第1の信号と、QPSKを用いて変調された第2の信号とを含む。受信UEが第1のUEなどの基地局のより近くに配置されているとき、QPSKを用いて変調された第2の信号は第1のUEの干渉信号となる。しかしながら、第2の信号は低次の変調信号(すなわち、QPSKを用いて変調される)であるため、第2の信号は、16QAMを用いて変調された第1の信号の復調前にキャンセルされうる。他方、受信UEが第2のUEのように基地局から遠くに配置されているとき、16QAMを用いて変調された第1の信号は、第2のUEの干渉信号となる。しかしながら、第2のUEにおいて、16QAMを用いて変調された第1の信号による干渉は、一般的に重大でない。いくつかのケースでは、16QAMを用いて変調された第1の信号からの干渉は、隣接セルからの第2のUEにおける干渉より小さくなりうる。従って、第2のUEは、一般に、QPSKを用いて変調された第2の信号を復調するとき、干渉軽減技術を実行しない。
1つの構成では、LTEは、従来のユニキャスト送信に加えて、マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)サービスのサポートを提供する。3GPP TS 26.346 Release 6-12に規定されているMBMSは、ブロードキャスト及びマルチキャストサービスの効率的な配信を提供するよう設計されたポイント・ツー・マルチポイントインタフェース仕様である。MBMSは、3GPPによって公開されたセルラ規格の1つに従って動作するセルラネットワーク上で利用される。MBMSは、モバイルテレビ(TV)及びラジオ放送と共に、ファイル配信及び緊急警報に適用可能である。いくつかの具体例では、MBMSは、ビデオ送信をUEに送信したり、あるいは、UEがアプリケーションをダウンロードすることを可能にするのに利用可能である。LTE-Aでは、MBMSは、典型的には、同じキャリア周波数を利用して複数の送信ポイント/セルからの同じ情報の同時送信に基づく同期ネットワークにおいて提供される。複数の送信ポイントからの同じ情報の同時送信は、MBMS単一周波数ネットワーク(MBSFN)において行われる。MBSFNにおける同じデータの送信が複数のセル又は送信ポイントによって実行されるため、リソース割り当て及びトランスポートブロックフォーマット(例えば、変調符号化方式、トランスポートブロックサイズ)は、eNodeBによって動的に変更することはできず、マルチキャスト・コーディネーション・エンティティ(MCE)によって長期的に決定される。
図4は、複数の基地局からのマルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)送信の具体例を示す。本例では、MBMS送信は、MBMS単一周波数ネットワーク(MBSFN)において行うことができる。MBSFNネットワークは同期化されたネットワークとすることができ、いくつかのダウンリンクサブフレームはMBSFNサブフレームとして構成することができる。これらのMBSFNサブフレームでは、複数のeNodeBは、同じ時間及び周波数リソース(例えば、同じPRB)を用いて、同じ変調順序で同じ情報を送信することができる。すなわち、MBMS送信に利用可能なサブフレームは、無線リソース制御(RRC)シグナリングなどの上位レイヤシグナリングを用いてUEに設定可能なMBSFNサブフレームとして参照できる。
一例では、各MBSFNサブフレームは、1つ又は2つのOFDMシンボルを有する制御領域と、MBSFNサブフレームの残りのOFDMシンボルを占めるMBSFN領域とを含むことができる。MBMSサブフレームの制御領域は、セル固有参照信号(CRS)アンテナポート(0-3)を用いてユニキャスト方式で送信される物理レイヤ制御チャネルを含むことができる。MBMSサブフレームのMBSFN領域は、MBSFNリファレンス信号(アンテナポート4)及び物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号を用いてマルチキャスト方式で送信することができる。PMCH信号は、MBMSトラフィック及び制御情報を含むことができ、PMCH信号は、MBSFNリファレンス信号(RS)と共に送信することができる。
一例では、MBSFNリファレンス信号は、PMCH送信の等化に利用可能である。MBSFNリファレンス信号は、PMCHによってアンテナポート4で送信することができ、拡張サイクリックプリフィックス(CP)長に対して定義される。PMCH信号は、MBSFNサブフレームのMBSFN領域において周期的に送信することができる。PMCH信号の変調タイプは、QPSK、16QAM、64QAM又は256QAMであってもよく、MBSFNリファレンス信号の変調タイプはQPSKとすることができる。
一例では、単一周波数ネットワーク(SFN)送信のため、異なる送信ポイントからの信号がUE受信機において合成可能である。ユニキャスト送信と比較して、セルエッジユーザは、MBMSサブフレームエリアにある。いくつかのケースでは、全てのeNodeBが同じ情報を送信しているとは限らない。むしろ、1組のeNodeBのみがMBMSサブフレームエリアにおいて同じ情報を送信する。送信パラメータは、マルチキャスト・コーディネーション・エンティティ(MCE)と呼ばれる特別なエンティティによって制御することができる。このエンティティはPMCHパラメータを制御する。MCEは、UEのための変調符号化方式を設定するだけでなく、MBMS送信を制御することができる。MCEは、どのような種類の変調符号化方式がPMCH送信に使用されるべきかについてeNodeBに通知することができる。
図5は、マルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)リファレンス信号の例示的なマッピングを示す。図5に示されるように、R4として示される参照要素は、MBSFNリファレンス信号を示すことができる。これらのMBSFNリファレンス信号は、典型的には、複数の送信ポイントによって送信される物理マルチキャストチャネル(PMCH)情報と同様の方法で送信することができる。これらのMBSFNリファレンス信号は、MBMS上で受信信号の復調を実行するため、UEが全てのeNodeBからの複合チャネルを推定できるように送信される。
3GPP TS 36.213 Section 5.2において更に説明されるように、eNodeBは、ダウンリンク電力割り当てを決定することができ、特に、eNodeBは、リソース要素毎のダウンリンク通過エネルギー(EPRE)を決定することができる。PMCH信号が16QAM、64QAM又は256QAMを用いて変調されるとき、MBSFNリファレンス信号の送信電力は、PMCH信号の送信電力と同じである。すなわち、UEは、PMCH EPREのMBSFN RS EPREに対する比が0デシベル(dB)に等しいと想定することができる。
一例では、PMCH送信パラメータは、PMCH情報リスト(PMCH-InfoList)情報要素(IE)を用いてより上位のレイヤシグナリングを介して設定することができ、それは、dataMCS-r12パラメータを介しPMCH送信について用いられるMCSの表示を含む。
ここで説明される技術は、非直交多重化の動作をMBMSに拡張する。すなわち、マルチユーザ重畳送信がMBMSについて実行可能である。PMCH上のマルチユーザ重畳送信は、PMCH信号に対する電力制御シグナリングによって実現することができ、それは、PMCH EPREのMBSFN RS EPREに対する比を示すことができる。PMCH上のマルチユーザ重畳送信は、少なくとも2つのスクランブリングアイデンティティのシグナリングによって実現することができ、スクランブリングアイデンティティは、非直交多重信号に対応する符号化ビットをスクランブル化するため利用される。さらに、PMCH上のマルチユーザ重畳送信は、時間及び周波数において重複する少なくとも2つのPMCH割当てによって実現することができる。
上述されるように、物理マルチキャストチャネル(PMCH)は、マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)を搬送するための物理レイヤ構造を規定する制御チャネルである。PMCHは、システム帯域幅全体にわたって延びるサブフレームにおいて最初の1,2又は3個のOFDMシンボルを占有することができる。QPSK、16QAM又は64QAM変調が、PMCH信号に適用可能である。さらに、PMCHは、マルチキャストチャネル(MCH)を含むことができ、MCHはセルのカバレッジエリア全体でブロードキャストされるべき要求によって特徴付けされる。MCHは、複数のセル上のMBMS送信のMBSFN合成のサポートのサポートによって特徴付けることができる。また、MCHは、例えば、長いサイクリックプリフィックスの時間フレームを用いて半静的リソース割り当てをサポートすることによって特徴付けることができる。
図6は、物理マルチキャストチャネル(PMCH)情報リスト情報要素(IE)を記述する例示的な抽象構文記法(ASN)コードである。PMCH送信パラメータは、PMCH情報リストIEを用いて上位レイヤシグナリングを介し設定可能である。一例では、PMCH情報リストIEは、特定のMBSFNエリアの全てのPMCHの設定を指定することができる。個々のPMCHについて提供される情報は、個々のPMCHによって搬送されるセッションのコンフィギュレーションパラメータを含むことができる。
MBMSにおける以前の解決策に関して、変調符号化方式(MCS)は、UEの大部分に対するPMCH信号の受信を保証するよう選択することができる(例えば、95~97%のUEは、PMCH信号を受信可能であるべきである)。この場合、MCS選択(例えば、QPSK又は16QAMの選択)は、典型的には、ワーストケースのUEに基づく。例えば、高いSNRを有するUEの大部分が存在し、低いSINR及び低い変調次数(例えば、ワーストケースのUE)を有するUEが一部存在する可能性がある。この場合、MCS選択は、低いSINRを有するワーストケースのUEに基づき、これによって、ワーストケースのUEの大多数が依然としてPMCH信号を受信することを保証する。ワーストケースのUEの大多数が確実にPMCH信号を受信するため、低いMCSが選択可能である。この結果、高いSINRを有するUEは、大きなマージンを得ることができる。 MCSは低次であるが、SINRは高いので、PMCH送信のための実際に使用されたMCSと伝搬状態との間には比較的大きな相違がある。
MBMSでは、PMCH信号は、MBMSトラフィック及び制御情報を含むことができ、PMCH信号は、MBSFNリファレンス信号(RS)で送信することができる。1つの構成では、異なるPMCH信号が、MBMSのためのマルチユーザ重畳送信方式に従って多重化され、基地局から複数のUEに送信可能である。例えば、上位のMCSを有する第1のPMCH信号は、下位のMCSを有する第2のPMCH信号と多重化することができる。非直交多重化を利用することによって、第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号は、時間及び周波数において部分的又は完全に重複するリソースを用いて送信することができる。上位のMCSを有する第1のPMCH信号に使用される電力の部分は、下位のMCSを有する第2のPMCH信号の送信に利用可能である。一例では、第1のPMCH信号が第1のUEに対して指定することができ、第1のUEは基地局のより近くに位置する。第2のPMCH信号が第2のUEに対して指定することができ、第2のUEは第1のUEに関して基地局からより遠くに位置する。別の例では、第1のPMCH信号に関連する上位のMCSは16QAMであり、第2のPMCH信号に関連する下位のMCSはQPSKである。
一例では、第1のUE(基地局により近い)は、第1のPMCH信号(すなわち、上位の変調信号)及び第2のPMCH信号(すなわち、下位の変調信号)の両方を同時に受信することができる。第1のUEは、第1及び第2のPMCH信号の両方を有用な信号として利用することができる。すなわち、第1のUEは、第1のPMCH信号と第2のPMCH信号との両方を復調することができる。第2のUE(基地局からより離れている)は、第1及び第2のPMCH信号の両方を受信することができるが、第2のUEは、いくつかの追加の信号干渉として第1のPMCH信号を観測することができる。この場合、第2のUEは、第1のPMCH信号ではなく、第2のPMCH信号のみを復号することができる。
一例では、基地局のより近くに位置する第1のUEに関して、下位のMCS(例えば、QPSK)を有する第2のPMCH信号は、第1のUEへの干渉とはみなされない。すなわち、第1のUEは、第2のPMCH信号を有用な信号として使用することができる。従来のマルチユーザ重畳方式と同様に、第1のUEは、上位のMCSによる第1のPMCH信号を受信し、下位のMCSによる第2のPMCH信号を受信することができ、第1のUEは、下位のMCSによる第2のPMCH信号を復号することができる。従来のマルチユーザ重畳方式では、第1のUEは、干渉をキャンセルするためにのみ、下位のMCSによる第2のPMCH信号を復号することができる。しかしながら、マルチユーザ重畳がMBMSに適用されるとき、第1のUEは、上位のMCSを有する第1のPMCH信号と、下位のMCSを有する第2のPMCH信号との両方を有用な信号として使用することができる。従って、有用な情報が第2のPMCH信号と共に第1のPMCH信号に含まれる。
一例では、第1のUEが第2のUEに比べて基地局により近いため(伝播損失がより小さい)、相対ノイズレベルは、第2のUEと比較して第1のUEに対してより低くなりうる。さらに、第1のUEは、第2のUEと比較してより低い伝搬損失を有するため、第1のUEに対する信号対干渉雑音比(SINR)は、一般的に第2のUEに対するSINRよりも高い。
一例では、第2のUEと比較して第1のUEが基地局により近いことに基づき、第1のUEに対して指定された第1のPMCH信号には、基地局に関連する総送信電力の相対的に低い割合が割り当てられ、第2のUEに対して指定された第2のPMCH信号には、総送信電力の相対的に高い部分が割当て可能である。すなわち、基地局と第1のUEとの間の距離が短いほど、第1のPMCH信号に割り当てられる電力はより低くなり、基地局と第2のUEとの間の距離が長いほど、第2のPMCH信号に割り当てられる電力はより高くなる。
一例では、第2のPMCH信号と多重化された第1のPMCH信号は、アグリゲーションコンステレーションとしてUEにおいて基地局から受信することができる。アグリゲートされたコンステレーションは、16QAMを用いて変調された第1のPMCH信号とQPSKを用いて変調された第2のPMCH信号との多重化を含みうる。すなわち、アグリゲートされたコンステレーションは、それぞれ16QAM及びQPSKを用いて変調された第1及び第2のPMCH信号の重ね合わせを表すことができる。アグリゲートされたコンステレーションでは、16QAMを用いて変調された第1PMCH信号は16ポイントで表現され、QPSKを用いて変調された第2PMCH信号は4ポイントで表現される。QPSKコンステレーションと16QAMコンステレーションにおける全ての可能なポイントの線形結合を取ることによって、アグリゲートされた(又は複合)コンステレーションが導出できる。
具体例として、マルチユーザ重畳送信方式は、MBMSにおけるビデオ送信を改善するのに利用可能である。ビデオは複数のレイヤを有してもよい。ベーシックビデオレイヤは、QPSKなどの下位の変調方式を用いて変調された第1のPMCH信号を用いて基地局から送信することができる。さらに、エンハンストビデオレイヤが、16QAMなどの上位の変調方式を用いて変調された第2のPMCH信号を用いて基地局から送信することができる。エンハンストビデオレイヤは、ビデオの品質を向上させるための追加のビットを含めることができる。ベーシックビデオレイヤは、標準品位ビデオ信号に関連付けることができ、エンハンストビデオレイヤは、高品位ビデオ信号に関連付けることができる。低伝搬損失をもたらす基地局に近接して位置する第1のUEは、第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号の両方を受信することができる。第1のUEは、ベーシックビデオレイヤの先頭に多重化されたエンハンストビデオレイヤを受信することができる。この結果、第1のUEにおいて受信されたビデオの品質は、第1のUEがベーシックビデオレイヤとエンハンストビデオレイヤとの両方を受信するために向上させることができる。例えば、ベーシックビデオレイヤとエンハンストビデオレイヤとの組み合わせは、高品位ビデオをもたらすことができ、ベーシックビデオレイヤだけでは、標準品位ビデオしかもたらすことができない。他方、基地局からより遠くに位置する第2のUEは、高い伝搬損失をもたらし、ベーシックビデオレイヤに対応する第1のPMCH信号のみしか受信できない。この結果、より遠くに位置する第2のUEは、標準品位ビデオしか受信することしかできない。
1つの構成では、MBSFNにおけるUEは、基地局から多重化されたPMCH信号を受信することができ、ここで、PMCH信号は、同じ物理リソースブロック(PRB)などの同一時間及び周波数リソースを介し送信される。MBMSに関する従来の解決策では、単一のPMCH信号送信のみが可能であったが、現在の技術では、少なくとも2つのPMCH信号が同一の時間及び周波数リソースにわたって送信することができる。一例では、基地局は、UEが基地局から受信した多重化されたPMCH信号を復号/復調することを可能にするため、UEに様々なコンフィギュレーションパラメータを送信することができる。これらのコンフィギュレーションパラメータは、電力割り当て、変調次数及びPMCH信号に対する異なるスクランブリングアイデンティティに関連することができる。電力割り当て、変調次数及びスクランブリングアイデンティティに基づき、UEは、多重化されたPMCH信号を復号することが可能とされる。すなわち、コンフィギュレーションパラメータを介して、基地局は、基地局から受信した多重化されたPMCH信号を適切に復号/復調するようUEを設定することができる。さらに、MBSFNリファレンス信号は、基地局からUEに多重化されたPMCH信号と共に送信することができる。
一例では、電力割り当てシグナリング(又は電力オフセットシグナリング)が、基地局からUEに通知できる。UEが多重化されたPMCH信号を復調するため、UEは、上位のMCS(例えば、16QAM)を有する第1のPMCH信号と下位のMCS(例えば、QPSK)を有する第2のPMCH信号との間の電力分割を知っている必要がある。電力割り当てシグナリングは、第1のPMCH信号に割り当てられた総送信電力の一部(すなわち、利用可能な電力量)及び第2のPMCH信号に割り当てられた総送信電力の一部を示すパラメータを含むことができ、ここで、総送信電力は基地局の能力によって限定される。パラメータの一例は、mch-Paによって表すことができるマルチキャストチャネル(MCH)電力割り当てパラメータである。一例では、電力割り当てシグナリングにおけるパラメータ(例えば、mch-Pa)は、PMCH Configuration Release 14(PMCH-Config-r14)の情報要素(IE)を介し基地局からUEに送信することができる。さらに、当該パラメータ(例えば、mch-Pa)は、基地局からUEに送信されるMBSFNリファレンス信号とPMCH信号との間の電力割り当てを規定することができる。パラメータ(例えば、mch-Pa)は、PMCH EPREのMBSFN RS EPREに対するレシオを規定することができる。さらに、パラメータ(例えば、mch-Pa)は、量子化された集合からの値を示すことが可能であり、ここで、量子化された集合は、複数の信号の間の電力共有をサポートするための負のdB値を含むことができる。例えば、パラメータ(例えば、mch-Pa)は、{dB-9,dB-6,dB-4dot77,dB-3,dB-1dot77,dB0,dB3,dB6}の値の集合によるENUMERATEDとして定義することができる。
一例では、MCS割当シグナリングは、基地局からUEに通知できる。MCS割り当てシグナリングは、複数のPMCH信号に用られる変調符号化方式を示す、Data MCS Release 14(dataMCS-r14)パラメータなどの追加のMCSパラメータを含むことができる。一例では、MCS割当シグナリングは、変調符号化方式の2つのインスタンスを含むことができ、ここで、各インスタンスは、特定のPMCH信号に関して適用される変調符号化方式(例えば、QPSK、16QAM変調に対応する)を示す。従来の解決策では、MCS割り当てシグナリングは、変調符号化方式の1つのインスタンスしか含まず、1つのPMCH信号しか所与のリソース割当を介して送信されないためである。
一例では、電力割り当てシグナリングは、(第1のPMCH信号又は第2のPMCH信号のいずれかに対する)PMCH EPREのMBSFN RSに対するレシオを示すことができる。さらに、電力割り当てシグナリングは、遠方のUE(すなわち、基地局から相対的により遠くに位置するUE)のPMCH EPREに対する近くのUE(すなわち、基地局に相対的により近くに位置するUE)のPMCH EPREのレシオを示すことができる。すなわち、電力割り当てシグナリングは、(近くのUEに関連する)第1のPMCH信号と(遠方のUEに関連する)第2のPMCH信号との間の電力オフセットを示すことができる。
一例では、MCS割り当てシグナリングは、電力割り当てシグナリングと組み合わせ可能である。すなわち、MCSは、UEが各PMCH信号に対してどの程度の電力が割り当てられているかと、各PMCH信号に関連する変調のタイプが分かるように、電力オフセットと共に通知できる。一例では、PMCH Configuration Release 14(PMCH-Config)の一部として、電力割り当て(例えば、mch-Pa)の少なくとも2つのインスタンスと、MCS(例えば、dataMCS-r14)の少なくとも2つのインスタンスとがUEに通知でき、ここで、dataMCS-r12及びmch-Pa-r14の各インスタンスは、他のPMCH信号と同じ割り当てで多重化されたPMCH信号パラメータを記述するのに使用される。あるいは、別個のPMCH-Config-r14 IEがUEに通知でき、ここで、第1のPMCH-Config-r14 IEは電力割り当て用であり、第2のPMCH-Config-r14 IEはMCS割り当て用である。
一例では、UEは2つの多重化MBSFNサブフレームリファレンス信号に基づき電力オフセットを決定し、電力オフセット情報は2つのMBSFNサブフレームリファレンス信号に符号化することができる。具体例として、2つのMBSFNサブフレームリファレンス信号が、各PMCH信号に関連付けることができる。2つのMBSFNサブフレームリファレンス信号の間の電力分割は、2つのPMCH信号の間の電力分割と同一とすることができる。UEがこれらの2つのMBSFNサブフレームリファレンス信号に対する推定を実行すると、各MBSFNサブフレームリファレンス信号に対するチャネル推定はまた、電力スケーリングを含むことができる。この場合、電力スケーリングはチャネル推定の一部とすることができるため、電力分割情報をUEに通知する必要はない。
一例では、基地局は、各PMCH信号に対してスクランブリングアイデンティティを設定可能である。異なるスクランブリングアイデンティティnID MCHが、変調前に符号化ビットをスクランブル化するため、2つのPMCH信号に対して割当て可能である。nID MCHパラメータは擬似乱数シーケンスの初期化を規定することが可能であり、nID MCHパラメータは、基地局とUEとの間の上位レイヤシグナリングを用いて通知可能である。あるいは、nID MCHパラメータは仕様において予め規定可能である。UEに通知されるスクランブリングアイデンティティに基づき、UEは、PMCH信号のそれぞれを復調/復号することができる。一例では、nID MCH=0,1の2つの所定値が、同一のリソース割当てにおいて多重化される第1及び第2のPMCH信号について利用可能である。すなわち、各PMCH信号の所定のスクランブリングアイデンティティは、既存の擬似乱数初期値とi=0又はi=1との和によって決定可能であり、ここで、iは非直交多重化されたPMCH信号のインデックスである。
一例では、nID MCHパラメータには、0又は1の2つの所定値が割当て可能である。例えば、第1のPMCH信号は、nID MCHパラメータが0に等しいときに生成されるランダムシーケンスによって変調可能である。第2のPMCH信号は、nID MCHパラメータが1に等しいときに生成されるランダムシーケンスによって変調可能である。初期値及び異なるnID MCHパラメータ値を用いることによって実現される異なるスクランブリングコードを利用することによって、UEは、同一のリソース要素に多重化される2つのPMCH信号からの干渉を抑制可能である。
一例では、nID MCHパラメータは、スクランブリング生成器の初期化を決定するのに利用可能である。各コードワードqに対して、
Figure 2018515950

のビットのブロックが変調前にスクランブル化され、ここで、Mbit (q)は1つのサブフレームにおいて物理チャネル上で送信されるコードワードqにおけるビット数であり、
Figure 2018515950
に従って、スクランブル化されたビットのブロック
Figure 2018515950
をもたらし、ここで、スクランブリングシーケンスc(q)(i)はClause 7.2によって与えられる。スクランブリングシーケンス生成器は、各サブフレームのスタートにおいて初期化され、ここで、cinitの初期値は、
Figure 2018515950
に従ってトランスポートチャネルタイプに依存し、ここで、nRNTIは、3GPP TS 36.213 Clause 7.1に更に説明されるように、PDSCH送信に関連するRNTIに対応する。
一例では、基地局は、UEに対して同一のサブフレームにおける2つ以上の多重化されたMBSFNリファレンス信号を設定可能である。各MBSFNリファレンス信号は、同一のサブフレームにある2つ(又はそれ以上)の非直交多重化PMCH信号の1つに関連付けできる。より詳細には、基地局は、各MBSFNリファレンス信号についてスクランブリングアイデンティティを設定可能である。nID RSパラメータは擬似ランダムシーケンスの初期化を規定でき、nID RSパラメータは基地局とUEとの間の上位レイヤシグナリングを用いて通知可能である。あるいは、nID RSパラメータは仕様において予め規定できる。UEに通知されるスクランブリングアイデンティティに基づき、UEは、MBSFNリファレンス信号のそれぞれを復調/復号可能である。一例では、nID RS=0,1の2つの所定値が、同一のリソース割当てにおいて多重化された第1及び第2のMBSFNリファレンス信号(又は第1及び第2のPMCH信号)について利用可能である。すなわち、所定のスクランブリングアイデンティティが、各MBSFNリファレンス信号を変調するのに利用可能であり、ここで、所定のスクランブリングアイデンティティは、既存の擬似乱数初期値とi=0又はi=1との和によって決定可能であり、ここで、iは非直交多重化されたPMCH信号のインデックスである。
従って、同一のサブフレームにおける2つのMBSFNサブフレームリファレンス信号の多重化のサポートは、0又は1の2つの所定値が割当て可能である追加のスクランブリングパラメータ又はnID RSを導入することによって実現可能である。例えば、第1のMBSFNリファレンス信号は、nID RSパラメータが0に等しいときに生成されるランダムシーケンスによって変調可能である。第2のMBSFNリファレンス信号は、nID RSパラメータが1に等しいときに生成されるランダムシーケンスによって変調可能である。初期値及び異なるnID RSパラメータ値を用いることによって実現される異なるスクランブリングコードを利用することによって、チャネル推定のためのUEは、他のMBSFNリファレンス信号と同じリソース要素において多重化される1つのMBSFNリファレンス信号からの干渉を抑制可能である。
一例では、nID RSパラメータを利用することによって、異なるMBSFNリファレンス信号が、擬似乱数生成器の異なる初期化を利用することによって取得可能であり、ここで、擬似乱数生成器はMBSFN RS変調のビットシーケンスを生成するのに利用可能である。例えば、MBSFNリファレンス信号は、PMCH信号が送信されるときに限って、MBSFNサブフレームのMBSFN領域において送信可能である。MBSFNリファレンス信号は、アンテナポート4上で送信可能である。MBSFNリファレンス信号は、拡張されたサイクリックプリフィックスのみについて定義される。一例では、MBSFNリファレンス信号シーケンス
Figure 2018515950
は、
Figure 2018515950
によって定義され、ここで、nSは無線フレーム内のスロット数であり、lはスロット内のOFDMシンボル数である。擬似乱数シーケンスc(i)は、3GPP TS 36.213 Clause 7.2において更に定義される。擬似乱数シーケンス生成器は、各OFDMシンボルのスタートにおいて、
Figure 2018515950
により初期化できる。
別の例は、図7のフローチャートに示されるように、マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)のためのマルチユーザ非直交重畳送信を実行するよう動作可能なeNodeBの機能700を提供する。当該機能は方法として実現可能であり、あるいは、当該機能はマシーン上の命令として実行可能であり、ここで、当該命令は、少なくとも1つのコンピュータ可読媒体又は1つの非一時的なマシーン可読記憶媒体に含まれる。eNodeBは、ブロック710のように、第1の変調符号化方式(MCS)によってMBMSのための第1の物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号を変調するよう構成された1つ以上のプロセッサを備えることができる。eNodeBは、ブロック720のように、第2のMCSによってMBMSの第2のPMCH信号を変調するよう構成された1つ以上のプロセッサを備えることができる。eNodeBは、ブロック730のように、第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号を多重化してアグリゲートPMCH信号を形成するよう構成される1つ以上のプロセッサを備えることができる。eNodeBは、ブロック740のように、MBMSのためのマルチユーザ非直交重畳を利用してアグリゲートPMCH信号を複数のUEに送信するよう構成された1つ以上のプロセッサを含むことができ、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号は、アグリゲートPMCH信号における第2のPMCH信号のPRBと時間及び周波数において部分的又は完全に重複する物理リソースブロック(PRB)を用いて送信される。
別の例は、図8のフローチャートに示されるように、マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)のためのマルチユーザ非直交重畳送信を受信するよう動作可能なユーザ装置(UE)の機能800を提供する。当該機能は方法として実現可能であり、あるいは、当該機能はマシーン上の命令として実行可能であり、ここで、当該命令は、少なくとも1つのコンピュータ可読媒体又は1つの非一時的なマシーン可読記憶媒体に含まれる。UEは、eNodeBからMBMSのためのマルチユーザ非直交重畳送信においてアグリゲート物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号を受信するよう構成された1つ以上のプロセッサを含むことができ、アグリゲートPMCH信号は、ブロック810のように、第2のPMCH信号と多重化された第1のPMCH信号を含む。UEは、ブロック820のように、eNodeBからアグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号と第2のPMCH信号との間の電力分割比を示す電力オフセットパラメータを受信するよう構成された1つ以上のプロセッサを備えることができる。UEは、ブロック830のように、eNodeBからアグリゲートPMCHにおける第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号のそれぞれについて変調符号化方式(MCS)を受信するよう構成された1つ以上のプロセッサを備えることができる。UEは、ブロック840のように、eNodeBからアグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号のそれぞれのスクランブリングアイデンティティを受信するよう構成された1つ以上のプロセッサを備えることができる。UEは、ブロック850のように、電力オフセットパラメータ、MCS及びアグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号と第2のPMCH信号とのそれぞれのスクランブリングアイデンティティを用いて、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号又は第2のPMCH信号の少なくとも1つをUEにおいて復号するよう構成された1つ以上のプロセッサを含むことができ、ここで、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号は、アグリゲートPMCH信号における第2のPMCH信号のPRBと時間及び周波数と部分的又は完全に重複する物理リソースブロック(PRB)を用いてUEにおいて受信される。
別の例は、図9のフローチャートに示されるように、マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)のためにeNodeBにおいてマルチユーザ非直交重畳送信を実行するための命令900を具えた少なくとも1つの非一時的なマシーン可読記憶媒体を提供する。当該方法は、命令が少なくとも1つのコンピュータ可読媒体又は1つの非一時的なマシーン可読記憶媒体に含まれるマシーン上の命令として実行することができる。実行時、当該命令は、ブロック910のように、eNodeBの少なくとも1つのプロセッサを用いて、第1の変調符号化方式(MCS)によってMBMSの第1の物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号を変調することを実行する。実行時、当該命令は、ブロック920のように、eNodeBの少なくとも1つのプロセッサを用いて、第2のMCSによってMBMSの第2のPMCH信号を変調することを実行する。実行時、当該命令は、ブロック930のように、eNodeBの少なくとも1つのプロセッサを用いて、アグリゲートPMCH信号を形成するため、第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号を多重化することを実行する。実行時、当該命令は、ブロック940のように、eNodeBの少なくとも1つのプロセッサを用いて、MBMSのためのマルチユーザ非直交重畳を用いて複数のUEにアグリゲートPMCH信号を送信することを実行し、ここで、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号は、アグリゲートPMCH信号における第2のPMCH信号のPRBと時間及び周波数において部分的又は完全に重複する物理リソースブロック(PRB)を用いて送信される。
図10は、無線デバイス、移動局(MS)、移動無線デバイス、移動通信デバイス、タブレット、ハンドセット又は他のタイプの無線デバイスなどのユーザ装置(UE)デバイス1000の例示的な図を提供する。UEデバイス1000は、基地局(BS)、進化型ノードB(eNB)、ベースバンドユニット(BBU)、遠隔無線ヘッド(RRH)、遠隔無線装置(RRE)、中継局(RS)、無線装置(RE)、遠隔無線ユニット(RRU)、中央処理モジュール(CPM)又は他のタイプの無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)アクセスポイントなどのノード又は送信局と通信するよう構成された1つ以上のアンテナを含むことができる。UEデバイス1000は、3GPP LTE、WiMAX、高速パケットアクセス(HSPA)、ブルートゥース(登録商標)及びWiFiを含む少なくとも1つの無線通信規格を用いて通信するよう構成することができる。UEデバイス1000は、各無線通信規格の別々のアンテナ又は複数の無線通信規格の共有アンテナを用いて通信することができる。UEデバイス1000は、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)及び/又はWWANにおいて通信することができる。
いくつかの実施例では、UEデバイス1000は、図示されるように少なくとも一緒に結合される、アプリケーション回路1002、ベースバンド回路1004、無線周波数(RF)回路1006、フロントエンドモジュール(FEM)回路1008及び1つ以上のアンテナ1010を含んでもよい。
アプリケーション回路1002は、1つ以上のアプリケーションプロセッサを含んでもよい。例えば、アプリケーション回路1002は、限定ではないが、1つ以上のシングルコア又はマルチコアプロセッサなどの回路を含んでもよい。プロセッサは、汎用プロセッサと専用プロセッサ(例えば、グラフィックプロセッサ、アプリケーションプロセッサなど)との任意の組み合わせを含んでもよい。プロセッサは、メモリ/ストレージと結合されてもよく、及び/又は含まれてもよく、様々なアプリケーション及び/又はオペレーティングシステムがシステム上で実行されることを可能にするためにメモリ/ストレージに記憶された命令を実行するよう構成されてもよい。
ベースバンド回路1004は、限定されないが、1つ以上のシングルコア又はマルチコアプロセッサなどの回路を含んでもよい。ベースバンド回路1004は、RF回路1006の受信信号経路から受信したベースバンド信号を処理し、RF回路1006の送信信号経路用のベースバンド信号を生成する1つ以上のベースバンドプロセッサ及び/又は制御ロジックを含んでもよい。ベースバンド処理回路は、ベースバンド信号の生成及び処理と、RF回路1006の処理の制御のためアプリケーション回路1002とインタフェースをとってもよい。例えば、いくつかの実施例では、ベースバンド回路1004は、第2世代(2G)のベースバンドプロセッサ1004aと、第3世代(3G)のベースバンドプロセッサ1004bと、第4世代(4G)のベースバンドプロセッサ1004c及び/又は他の既存の世代、開発中の世代又は将来開発される世代(例えば、第5世代(5G)、6Gなど)のための他のベースバンド回路1004dを含んでもよい。ベースバンド回路1004(例えば、ベースバンドプロセッサ1004a〜dの1つ以上)は、RF回路1006を介し1つ以上の無線ネットワークとの通信を可能にする様々な無線制御機能を処理してもよい。無線制御機能は、限定することなく、信号変調/復調、符号化/復号化、無線周波数シフトなどを含んでもよい。いくつかの実施例では、ベースバンド回路1004の変調/復調回路は、高速フーリエ変換(FFT)、プリコーディング及び/又はコンステレーションマッピング/デマッピング機能を含んでもよい。いくつかの実施例では、ベースバンド回路1004の符号化/復号化回路は、畳み込み、tail-biting畳み込み、ターボ、Viterbi及び/又は低密度パリティチェック(LDPC)エンコーダ/デコーダ機能を含んでもよい。変調/復調及びエンコーダ/デコーダ機能の実施例は、これらの具体例に限定されず、他の実施例における他の適切な機能を含んでもよい。
いくつかの実施例では、ベースバンド回路1004は、例えば、物理(PHY)、媒体アクセス制御(MAC)、無線リンク制御(RLC)、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)及び/又は無線リソース制御(RRC)要素を含むEUTRAN(Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network)プロトコルの要素など、プロトコルスタックの要素を含んでもよい。ベースバンド回路1004の中央処理ユニット(CPU)1004eは、PHY、MAC、RLC、PDCP及び/又はRRCレイヤのシグナリングのためにプロトコルスタックの要素を実行するよう構成されてもよい。いくつかの実施例では、ベースバンド回路は、1つ以上のオーディオデジタル信号プロセッサ(DSP)104fを含んでもよい。オーディオDSP 104fは、圧縮/伸張及びエコー消去のための要素を含んでもよく、他の実施例では、他の適切な処理要素を含んでもよい。ベースバンド回路のコンポーネントは、いくつかの実施例では、単一のチップ、単一のチップセットに適切に組み合わされてもよいし、あるいは、同じ回路基板上に配置されてもよい。いくつかの実施例では、ベースバンド回路1004及びアプリケーション回路1002の構成要素となるコンポーネントの一部又は全ては、例えば、システムオンチップ(SOC)などのように一緒に実装されてもよい。
いくつかの実施例では、ベースバンド回路1004は、1つ以上の無線技術と互換性のある通信を提供してもよい。例えば、いくつかの実施例では、ベースバンド回路1004は、EUTRAN及び/又は他の無線メトロポリタンエリアネットワーク(WMAN)、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)との通信をサポートしうる。ベースバンド回路1004が複数の無線プロトコルの無線通信をサポートするよう構成された実施例は、マルチモードベースバンド回路として参照されてもよい。
RF回路1006は、非固体媒体を介し変調された電磁放射を用いて無線ネットワークとの通信を可能にしてもよい。様々な実施例では、RF回路1006は、無線ネットワークとの通信を実現するためのスイッチ、フィルタ、増幅器などを含んでもよい。RF回路1006は、FEM回路1008から受信したRF信号をダウンコンバートし、ベースバンド回路1004にベースバンド信号を提供する回路を含みうる受信信号経路を含んでもよい。RF回路1006はまた、ベースバンド回路1004によって提供されるベースバンド信号をアップコンバートし、送信のためにFEM回路1008にRF出力信号を供給する回路を含みうる送信信号経路を含んでもよい。
いくつかの実施例では、RF回路1006は、受信信号経路及び送信信号経路を含んでもよい。RF回路1006の受信信号経路は、ミキサ回路1006a、増幅回路1006b及びフィルタ回路1006cを含んでもよい。RF回路1006の送信信号経路は、フィルタ回路1006c及びミキサ回路1006aを含んでもよい。RF回路1006はまた、受信信号経路及び送信信号経路のミキサ回路1006aによる利用のため周波数を合成する合成回路1006dを含んでもよい。いくつかの実施例では、受信信号経路のミキサ回路1006aは、合成回路1006dによって提供される合成周波数に基づき、FEM回路1008から受信したRF信号をダウンコンバートするよう構成されてもよい。増幅回路1006bは、ダウンコンバートされた信号を増幅するよう構成されてもよく、フィルタ回路1006cは、ダウンコンバートされた信号から不要な信号を除去して、出力ベースバンド信号を生成するローパスフィルタ(LPF)又はバンドパスフィルタ(BPF)であってもよい。出力ベースバンド信号は、さらなる処理のためベースバンド回路1004に提供されてもよい。いくつかの実施例では、出力ベースバンド信号は、ゼロ周波数のベースバンド信号であってもよいが、これは必須ではない。いくつかの実施例では、受信信号経路のミキサ回路1006aはパッシブミキサを含んでもよいが、実施例の範囲はこれに限定されない。
いくつかの実施例では、送信信号経路のミキサ回路1006aは、合成回路1006dによって提供された合成周波数に基づき入力ベースバンド信号をアップコンバートして、FEM回路1008のRF出力信号を生成するよう構成されてもよい。ベースバンド信号は、ベースバンド回路1004によって提供されてもよく、フィルタ回路1006cによってフィルタリングされてもよい。実施例の範囲はこれに限定されないが、フィルタ回路1006cはローパスフィルタ(LPF)を含んでもよい。
いくつかの実施例では、受信信号経路のミキサ回路1006a及び送信信号経路のミキサ回路1006aは、2つ以上のミキサを含み、直交ダウンコンバージョン及び/又はアップコンバージョンのためにそれぞれ配置されてもよい。いくつかの実施例では、受信信号経路のミキサ回路1006a及び送信信号経路のミキサ回路1006aは、2つ以上のミキサを含み、画像拒絶(例えば、Hartley画像拒絶)のために配置されてもよい。いくつかの実施例では、受信信号経路のミキサ回路1006a及びミキサ回路1006aは、それぞれダイレクトダウンコンバージョン及び/又はダイレクトアップコンバージョンのために配置されてもよい。いくつかの実施例では、受信信号経路のミキサ回路1006a及び送信信号経路のミキサ回路1006aは、スーパーヘテロダイン処理のため構成されてもよい。
いくつかの実施例では、出力ベースバンド信号及び入力ベースバンド信号は、アナログベースバンド信号であってもよいが、実施例の範囲はこれに限定されない。いくつかの代替の実施例では、出力ベースバンド信号及び入力ベースバンド信号は、デジタルベースバンド信号であってもよい。これらの代替の実施例では、RF回路1006は、アナログ-デジタル変換器(ADC)及びデジタル-アナログ変換器(DAC)回路を含み、ベースバンド回路1004は、RF回路1006と通信するためのデジタルベースバンドインターフェースを含んでもよい。
いくつかのデュアルモードの実施例では、各スペクトルの信号を処理するために別個の無線IC回路が設けられてもよいが、実施例の範囲はこれに限定されない。
いくつかの実施例では、合成回路1006dは、フラクショナルNシンセサイザ又はフラクショナルN/N+1シンセサイザであってもよいが、他のタイプの周波数シンセサイザが適しているとき、実施例の範囲はこれに限定されない。例えば、合成回路1006dは、デルタシグマシンセサイザ、周波数倍数器又は分周器を備えた位相同期ループを含むシンセサイザであってもよい。
合成回路1006dは、周波数入力及び分周器制御入力に基づき、RF回路1006のミキサ回路1006aによって使用される出力周波数を合成するよう構成されてもよい。いくつかの実施例では、合成回路1006dは、フラクショナルN/N+1シンセサイザであってもよい。
いくつかの実施例では、周波数入力は電圧制御発振器(VCO)によって提供されてもよいが、それは必須ではない。分周器制御入力は、所望の出力周波数に応じてベースバンド回路1004又はアプリケーションプロセッサ1002のいずれかによって提供されてもよい。いくつかの実施例では、分周器制御入力(例えば、N)は、アプリケーションプロセッサ1002によって指示されたチャネルに基づきルックアップテーブルから決定されてもよい。
RF回路1006の合成回路1006dは、分周器、遅延同期ループ(DLL)、マルチプレクサ及び位相アキュムレータを含んでもよい。いくつかの実施例では、分周器はデュアルモジュラスディバイダ(DMD)であってもよく、位相アキュムレータはデジタル位相アキュムレータ(DPA)であってもよい。いくつかの実施例では、DMDは、フラクショナル分周比を提供するため、入力信号をN又はN+1の何れかによって(例えば、キャリーアウトに基づき)分割するように構成されてもよい。いくつかの例示的な実施例では、DLLは、カスケード接続された調整可能な遅延素子、位相検出器、チャージポンプ及びD型フリップフロップのセットを含んでもよい。これらの実施例では、遅延素子は、VCO期間をNd個の等しい位相のパケットに分割するよう構成されてもよく、ここで、Ndは遅延線における遅延素子の数である。このように、DLLは負帰還を提供し、遅延ラインを通る総遅延が1つのVCOサイクルになることを保証することを支援する。
いくつかの実施例では、合成回路1006dは、出力周波数としてキャリア周波数を生成するよう構成されてもよく、他の実施例では、出力周波数は、キャリア周波数の倍数(例えば、キャリア周波数の2倍、キャリア周波数の4倍)であり、互いに複数の異なる位相を有する複数の信号をキャリア周波数として生成するため、直交発生器及び分周器回路と共に利用されてもよい。いくつかの実施例では、出力周波数はLO周波数(fLO)であってもよい。いくつかの実施例では、RF回路1006はIQ/ポーラコンバータを含んでもよい。
FEM回路1008は、1つ以上のアンテナ1010から受信したRF信号で動作し、受信信号を増幅し、受信信号の増幅されたバージョンをRF回路1006にさらなる処理のため提供するよう構成された回路を含みうる受信信号経路を含んでもよい。FEM回路1008はまた、1つ以上のアンテナ1010の1つ以上による送信のためにRF回路1006によって提供される送信用の信号を増幅するよう構成される回路を含みうる送信信号経路を含んでもよい。
いくつかの実施例では、FEM回路1008は、送信モードと受信モード動作との間で切り替えるためのTX/RXスイッチを含んでもよい。FEM回路は、受信信号経路及び送信信号経路を含んでもよい。FEM回路の受信信号経路は、受信されたRF信号を増幅し、増幅された受信RF信号を出力として(例えば、RF回路1006に)提供する低ノイズ増幅器(LNA)を含んでもよい。FEM回路1008の送信信号経路は、(例えば、RF回路1006によって提供される)入力RF信号を増幅するための電力増幅器(PA)と、以降の送信のためにRF信号を生成する1つ以上のフィルタ(例えば、1つ以上のアンテナ1010の1つ以上によって)とを含んでもよい。
いくつかの実施例では、UEデバイス1000は、例えば、メモリ/ストレージ、ディスプレイ(例えば、タッチ画面)、カメラ、アンテナ、キーボード、マイクロフォン、スピーカ、センサ及び/又は入出力(I/O)インタフェースなどの更なる要素を含んでもよい。
具体例
以下の具体例は、特定の発明の実施例に関し、このような実施例を実現する際に利用又は組み合わせ可能な特定の特徴、要素又はステップを指摘する。
具体例1は、マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)のためのマルチユーザ非直交重畳送信を実行するよう動作可能なeNodeBの装置を含み、当該装置は、第1の変調符号化方式(MCS)によってMBMSのための第1の物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号を変調し、第2のMCSによってMBMSのための第2のPMCH信号を変調し、アグリゲートPMCH信号を構成するため、第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号を多重化し、MBMSのためのマルチユーザ非直交重畳を用いてアグリゲートPMCH信号を複数のUEに送信するよう構成される1つ以上のプロセッサ及びメモリを有し、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号は、アグリゲートPMCH信号における第2のPMCH信号の物理リソースブロック(PRB)と時間及び周波数において部分的又は完全に重複するPRBを用いて送信される。
具体例2は、具体例1の装置を含み、UEがアグリゲートPMCH信号を復号化することを可能にするため、電力オフセットパラメータを複数のUEに送信するよう更に構成され、電力オフセットパラメータは、アグリゲートPMCH信号において第1のPMCH信号と第2のPMCH信号との間の電力分割比を示す。
具体例3は、具体例1〜2の何れかの装置を含み、電力オフセットパラメータは、第1のPMCH信号と第2のPMCH信号のマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)リファレンス信号(RS)のEPREに対するリソース要素毎のPMCHエネルギー(EPRE)のレシオを示す。
具体例4は、具体例1〜3の何れかの装置を含み、電力オフセットパラメータは、複数のPMCH信号の間の電力共有をサポートする負のデシベル(dB)値の量子化セットからの規定値を示す。
具体例5は、具体例1〜4の何れかの装置を含み、第1のMCS及び第2のMCSを1つ以上のUEに送信するよう更に構成され、eNodeBに相対的に近くに配置される第1のUEは、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号を復調するよう構成され、eNodeBから相対的に遠くに配置される第2のUEは、アグリゲートPMCH信号における第2のPMCH信号のみを復調するよう構成される。
具体例6は、具体例1〜5の何れかの装置を含み、PMCHコンフィギュレーション情報要素(IE)を用いて複数のUEに電力オフセットパラメータ、第1のMCS及び第2のMCSを送信するよう更に構成され、電力オフセットパラメータ及びMCSの2つのインスタンスは、UEがアグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号を復号化することを可能にする。
具体例7は、具体例1〜6の何れかの装置を含み、第1のPMCH信号に割り当てられた第1のスクランブリングアイデンティティ(nID MCH)が第1の規定値であるとき、第1の擬似乱数シーケンスを用いて第1のPMCH信号をスクランブル化し、第2のPMCH信号に割り当てられた第2のスクランブリングアイデンティティ(nID MCH)が第2の規定値であるとき、第2の擬似乱数シーケンスを用いて第2のPMCH信号をスクランブル化し、複数のUEがアグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号を復号化することを可能にするため、第1のスクランブリングアイデンティティ(nID MCH)及び第2のスクランブリングアイデンティティ(nID MCH)を複数のUEに通信するよう更に構成される。
具体例8は、具体例1〜7の何れかの装置を含み、第1のマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)リファレンス信号(RS)及び第2のMBSFN RSを特定し、第1のMBSFN RSは第1のPMCH信号に関連し、第2のMBSFN RSは第2のPMCH信号に関連し、第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号をアグリゲートPMCH信号と共に複数のUEに送信するよう更に構成される。
具体例9は、具体例1〜8の何れかの装置を含み、第1のMBSFN RSに第1のスクランブリングアイデンティティ(nID RS)を割当て、第2のMBSFN RSに第2のスクランブリングアイデンティティ(nID RS)を割り当てるよう更に構成され、第1のMBSFN RSは、第1のスクランブリングアイデンティティ(nID RS)を用いてスクランブル化され、第2のMBSFN RSは、第2のスクランブリングアイデンティティ(nID RS)を用いてスクランブル化され、第1のスクランブリングアイデンティティ(nID RS)及び第2のスクランブリングアイデンティティ(nID RS)は所定値である。
具体例10は、具体例1〜9の何れかの装置を含み、第1のPMCH信号と第2のPMCH信号との間のリソース要素毎のPMCHエネルギー(EPRE)のレシオは、第1のMBSFN RSと第2のMBSFN RSとの間のMBSFN RS EPREのレシオと同じである。
具体例11は、具体例1〜10の何れかの装置を含み、第1のPMCH信号は直交振幅変調(QAM)を用いて変調され、第1のPMCH信号は複数のUEにおける第1のUEについて指定された信号である。
具体例12は、具体例1〜11の何れかの装置を含み、第2のPMCH信号は直交位相シフトキーイング(QPSK)を用いて変調され、第2のPMCH信号は複数のUEにおける第2のUEにおいて有用な信号として利用される干渉である。
具体例13は、マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)のためのマルチユーザ非直交重畳送信を受信するよう動作可能なユーザ装置(UE)の装置を含み、当該装置は、eNodeBからMBMSのためのマルチユーザ非直交重畳送信においてアグリゲート物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号を受信し、アグリゲートPMCH信号は第2のPMCH信号と多重化される第1のPMCH信号を含み、eNodeBからアグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号と第2のPMCH信号との間の電力分割比を示す電力オフセットパラメータを受信し、eNodeBからアグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号と第2のPMCH信号とのそれぞれの変調符号化方式(MCS)を受信し、eNodeBからアグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号と第2のPMCH信号とのそれぞれのスクランブリングアイデンティティを受信し、UEにおいてアグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号と第2のPMCH信号とのそれぞれの電力オフセットパラメータ、MCS及びスクランブリングアイデンティティを用いて、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号又は第2のPMCH信号の少なくとも1つを復号化するよう構成される1つ以上のプロセッサ及びメモリを有し、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号は、アグリゲートPMCH信号における第2のPMCH信号の物理リソースブロック(PRB)と時間及び周波数において部分的又は完全に重複するPRBを用いてUEにおいて受信される。
具体例14は、具体例13の装置を含み、電力オフセットパラメータは、複数のPMCH信号の間の電力共有をサポートする負のデシベル(dB)値の量子化セットからの規定値を示す。
具体例15は、具体例13~14の何れかの装置を含み、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号と第2のPMCH信号とのそれぞれの電力オフセットパラメータ及びMCSは、PMCHコンフィギュレーション情報要素(IE)においてeNodeBから同時に受信される。
具体例16は、具体例13~15の何れかの装置を含み、eNodeBから第1のPMCH信号に関連する第1のマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)リファレンス信号(RS)と第2のPMCH信号に関連する第2のMBSFN RSとを受信し、eNodeBから第1のMBSFN RS及び第2のMBSFN RS信号のそれぞれをスクランブル化するのに用いられるスクランブリングアイデンティティ(nID RS)を受信し、UEにおいてeNodeBから受信されたスクランブリングアイデンティティ(nID RS)に基づき第1のMBSFN RS又は第2のMBSFN RSの少なくとも1つを復号化するよう更に構成される。
具体例17は、具体例13~16の何れかの装置を含み、第1のPMCH信号と第2のPMCH信号との間のリソース要素毎のPMCHエネルギー(EPRE)のレシオは、第1のMBSFN RSと第2のMBSFN RSとの間のMBSFN RS EPREのレシオと同じである。
具体例18は、具体例13~17の何れかの装置を含み、第1のPMCH信号は直交振幅変調(QAM)を用いて変調され、第1のPMCH信号はUEについて指定された信号である。
具体例19は、具体例13~18の何れかの装置を含み、第2のPMCH信号は直交位相シフトキーイング(QPSK)を用いて変調され、第2のPMCH信号はUEにおいて有用な信号として利用される干渉である。
具体例20は、具体例13~19の何れかの装置を含み、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号は上位の変調信号であり、アグリゲートPMCH信号における第2のPMCH信号は下位の変調信号である。
具体例21は、マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)のためのeNodeBにおけるマルチユーザ非直交重畳送信を実行するための命令が実装された少なくとも1つの非一時的なマシーン可読記憶媒体を含み、命令は、実行時、eNodeBの少なくとも1つのプロセッサを用いて、第1の変調符号化方式(MCS)によってMBMSのための第1の物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号を変調し、eNodeBの少なくとも1つのプロセッサを用いて、第2のMCSによってMBMSのための第2のPMCH信号を変調し、eNodeBの少なくとも1つのプロセッサを用いて、アグリゲートPMCH信号を構成するため、第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号を多重化し、eNodeBの少なくとも1つのプロセッサを用いて、MBMSのためのマルチユーザ非直交重畳を用いてアグリゲートPMCH信号を複数のUEに送信することを実行し、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号は、アグリゲートPMCH信号における第2のPMCH信号の物理リソースブロック(PRB)と時間及び周波数において部分的又は完全に重複するPRBを用いて送信される。
具体例22は、具体例21の少なくとも1つの非一時的なマシーン可読記憶媒体を含み、eNodeBの少なくとも1つのプロセッサによる実行時、UEがアグリゲートPMCH信号を復号化することを可能にするため、電力オフセットパラメータを複数のUEに送信することを実行する命令を更に含み、電力オフセットパラメータは、アグリゲートPMCH信号において第1のPMCH信号と第2のPMCH信号との間の電力分割比を示す。
具体例23は、具体例21〜22の少なくとも1つの非一時的なマシーン可読記憶媒体を含み、eNodeBの少なくとも1つのプロセッサによる実行時、UEがアグリゲートPMCH信号を復号化することを可能にするため、電力オフセットパラメータを複数のUEに送信することを実行する命令を更に含み、電力オフセットパラメータは、アグリゲートPMCH信号において第1のPMCH信号と第2のPMCH信号との間の電力分割比を示す。
具体例24は、具体例21〜23の少なくとも1つの非一時的なマシーン可読記憶媒体を含み、eNodeBの少なくとも1つのプロセッサによる実行時、第1のMCS信号及び第2のMCS信号を1つ以上のUEに送信することを実行する命令を更に含み、eNodeBに相対的に近くに配置される第1のUEは、アグリゲートPMCH信号における第1のPMCH信号及び第2のPMCH信号を復調するよう構成され、eNodeBから相対的に遠くに配置される第2のUEは、アグリゲートPMCH信号における第2のPMCH信号のみを復調するよう構成される。
具体例25は、具体例21〜24の少なくとも1つの非一時的なマシーン可読記憶媒体を含み、eNodeBの少なくとも1つのプロセッサによる実行時、第1のマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)リファレンス信号(RS)及び第2のMBSFN RSを特定し、第1のMBSFN RSは第1のPMCH信号に関連し、第2のMBSFN RSは第2のPMCH信号に関連し、第1のMBSFN RS及び第2のMBSFN RSをアグリゲートPMCH信号と共に複数のUEに送信することを実行する命令を更に含む。
様々な技術又はそれの特定の態様若しくは一部は、フロッピー(登録商標)ディスケット、コンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD-ROM)、ハードドライブ、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体又は他の何れかのマシーン可読記憶媒体などの有形の媒体に具体化されたプログラムコード(すなわち、命令)の形態をとってもよく、プログラムコードがコンピュータなどのマシーンにロードされて実行されると、当該マシーンは様々な技術を実施するための装置となる。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体は、信号を含まないコンピュータ可読記憶媒体とすることができる。プログラム可能なコンピュータ上でのプログラムコード実行の場合、計算デバイスは、プロセッサ、プロセッサによって読み取り可能な記憶媒体(揮発性及び不揮発性メモリ及び/又は記憶素子を含む)、少なくとも1つの入力デバイス及び少なくとも1つの出力デバイスを含んでもよい。揮発性及び不揮発性メモリ及び/又は記憶素子は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM)、フラッシュドライブ、光ドライブ、磁気ハードディスクドライブ、ソリッドステートドライブ又は電子データを格納する何れかの媒体であってもよい。ノード及び無線デバイスはまた、送受信モジュール(すなわち、送受信機)、カウンタモジュール(すなわち、カウンタ)、処理モジュール(すなわち、プロセッサ)及び/又はクロックモジュール(すなわち、クロック)若しくはタイマモジュール(すなわち、タイマ)を含んでもよい。ここに説明される様々な技術を実現又は利用しうる1つ以上のプログラムは、アプリケーションプログラミングインタフェイス(API)、再利用可能な制御などを利用してもよい。そのようなプログラムは、コンピュータシステムと通信するためのハイレベル手続き型又はオブジェクト指向のプログラミング言語により実現されてもよい。しかしながら、プログラムは、必要に応じて、アセンブリ又は機械語により実現されてもよい。いずれのケースでも、言語はコンパイル又はインタプリタされた言語であり、ハードウェア実装と組み合わされてもよい。
ここで用いられる「回路」という用語は、1つ以上のソフトウェアまたはファームウェアプログラムを実行する特定用途向け集積回路(ASIC)、電子回路、プロセッサ(共有、専用又はグループ)及び/又はメモリ(共有、専用又はグループ)、組み合わせ論理回路及び/又は所望の機能を提供する他の適切なハードウェアコンポーネントを指すか、それらの一部であるか、あるいは、含んでもよい。いくつかの実施例では、回路は、1つ以上のソフトウェア又はファームウェアモジュールにおいて実現されてもよく、あるいは、回路に関連する機能が、1つ以上のソフトウェア又はファームウェアモジュールにおいて実現されてもよい。いくつかの実施例では、回路は、少なくとも部分的にハードウェアにおいて動作可能なロジックを含んでもよい。
本明細書に記載された機能ユニットの多くは、それらの実装の独立性を特に強調するため、モジュールとしてラベル付けされていることが理解されるべきである。例えば、モジュールは、カスタム超大規模集積回路(VLSI)回路又はゲートアレイ、ロジックチップ、トランジスタ又は他の個別のコンポーネントなどの既製の半導体を含むハードウェア回路として実現されてもよい。モジュールはまた、フィールドプログラマブルゲートアレイ、プログラマブルアレイロジック、プログラマブルロジックデバイスなどのプログラマブルハードウェアデバイスにおいて実現されてもよい。
モジュールはまた、様々なタイプのプロセッサによる実行のためソフトウェアにおいて実現されてもよい。実行可能コードの特定されたモジュールは、例えば、オブジェクト、プロシージャ又はファンクションとして編成されうるコンピュータ命令の1つ以上の物理的又は論理的ブロックを備えてもよい。それにもかかわらず、特定されたモジュールの実行可能ファイルは、物理的に一緒に配置される必要はなく、論理的に結合されると、モジュールを構成し、モジュールの説明された目的を達成する異なる位置に格納された異種の命令を含んでもよい。
実際、実行可能コードのモジュールは、単一の命令又は多くの命令であってもよく、複数の異なるコードセグメントにわたって、異なるプログラムの間で、及び複数のメモリデバイスにわたって分散されてもよい。同様に、操作データは、ここではモジュール内で識別及び図示され、何れか適切な形態で具体化され、何れか適切なタイプのデータ構造内に編成されてもよい。操作データは、単一のデータセットとして収集されてもよく、あるいは、異なるストレージデバイスを含む異なる場所に分散されてもよく、システム又はネットワーク上の電子信号として少なくとも部分的に存在してもよい。モジュールは、所望の機能を実行するよう動作可能なエージェントを含む受動的又は能動的であってもよい。
本明細書を通して、「一例」又は「例示的」とは、具体例に関連して説明した特定の特徴、構造又は特性が本発明の少なくとも1つの実施例に含まれることを意味する。従って、本明細書全体にわたる様々な場所における「具体例において」又は「例示的な」という語句の出現は、必ずしも全て同じ実施例を指しているわけではない。
ここで使用されるように、複数の項目、構造要素、構成要素及び/又は材料は、便宜上共通のリストにおいて提示されてもよい。しかしながら、これらのリストは、リストの各メンバーが別々の一意のメンバーとして個々に識別されるかのように解釈されるべきである。従って、そのようなリストの個々のメンバーは、反対であるという表示がなければ、共通のグループにおけるそれらの提示に基づき、同一のリストの他のメンバーと事実上等価であると解釈されるべきではない。さらに、本発明の様々な実施例及び具体例は、その様々な構成要素の代替案と共にここで参照されてもよい。そのような実施例、具体例及び代替物は、互いに実質的な均等物として解釈されるべきではなく、本発明の別々の自律的な表現とみなされるべきであることが理解される。
さらに、説明された特徴、構造又は特性は、1つ以上の実施例において何れか適切な方式で組み合わされてもよい。以下の説明では、本発明の実施形態の完全な理解を提供するために、レイアウト、距離、ネットワークの具体例などの多数の特定の詳細が提供される。しかしながら、当業者は、本発明が特定の詳細の1つ以上なく、あるいは、他の方法、構成要素、レイアウトなどによって実施できることを認識するであろう。他の例では、周知の構造、物質又は処理は、本発明の態様を不明瞭にすることを避けるため詳細には図示又は説明されない。
上記の具体例は、1つ以上の特定のアプリケーションにおける本発明の原理の例示であるが、実施の形態、利用及び詳細の多くの変更が、本発明の能力を実践することなく、本発明の原理及び概念から逸脱することなく可能であることは、当業者に明らかであろう。従って、以下に示す請求項を除いて、本発明を限定することは意図していない。

Claims (26)

  1. マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)のためのマルチユーザ非直交重畳送信を実行するよう動作可能なeNodeBの装置であって、当該装置は、
    第1の変調符号化方式(MCS)によってMBMSのための第1の物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号を変調し、
    第2のMCSによってMBMSのための第2のPMCH信号を変調し、
    アグリゲートPMCH信号を構成するため、前記第1のPMCH信号及び前記第2のPMCH信号を多重化し、
    MBMSのためのマルチユーザ非直交重畳を用いて前記アグリゲートPMCH信号を複数のUEに送信するよう構成される1つ以上のプロセッサ及びメモリを有し、
    前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号は、前記アグリゲートPMCH信号における前記第2のPMCH信号の物理リソースブロック(PRB)と時間及び周波数において部分的又は完全に重複するPRBを用いて送信される装置。
  2. 前記UEが前記アグリゲートPMCH信号を復号化することを可能にするため、電力オフセットパラメータを前記複数のUEに送信するよう更に構成され、
    前記電力オフセットパラメータは、前記アグリゲートPMCH信号において前記第1のPMCH信号と前記第2のPMCH信号との間の電力分割比を示す、請求項1記載の装置。
  3. 前記電力オフセットパラメータは、前記第1のPMCH信号と前記第2のPMCH信号のマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)リファレンス信号(RS)のEPREに対するリソース要素毎のPMCHエネルギー(EPRE)のレシオを示す、請求項2記載の装置。
  4. 前記電力オフセットパラメータは、複数のPMCH信号の間の電力共有をサポートする負のデシベル(dB)値の量子化セットからの規定値を示す、請求項2又は3記載の装置。
  5. 前記第1のMCS及び前記第2のMCSを1つ以上のUEに送信するよう更に構成され、
    前記eNodeBに相対的に近くに配置される第1のUEは、前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号及び前記第2のPMCH信号を復調するよう構成され、前記eNodeBから相対的に遠くに配置される第2のUEは、前記アグリゲートPMCH信号における前記第2のPMCH信号のみを復調するよう構成される、請求項1記載の装置。
  6. PMCHコンフィギュレーション情報要素(IE)を用いて前記複数のUEに電力オフセットパラメータ、前記第1のMCS及び前記第2のMCSを送信するよう更に構成され、
    前記電力オフセットパラメータ及び前記MCSの2つのインスタンスは、前記UEが前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号及び前記第2のPMCH信号を復号化することを可能にする、請求項1記載の装置。
  7. 前記第1のPMCH信号に割り当てられた第1のスクランブリングアイデンティティ(nID MCH)が第1の規定値であるとき、第1の擬似乱数シーケンスを用いて前記第1のPMCH信号をスクランブル化し、
    前記第2のPMCH信号に割り当てられた第2のスクランブリングアイデンティティ(nID MCH)が第2の規定値であるとき、第2の擬似乱数シーケンスを用いて前記第2のPMCH信号をスクランブル化し、
    前記複数のUEが前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号及び前記第2のPMCH信号を復号化することを可能にするため、前記第1のスクランブリングアイデンティティ(nID MCH)及び前記第2のスクランブリングアイデンティティ(nID MCH)を前記複数のUEに通信するよう更に構成される、請求項1記載の装置。
  8. 第1のマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)リファレンス信号(RS)及び第2のMBSFN RSを特定し、前記第1のMBSFN RSは前記第1のPMCH信号に関連し、前記第2のMBSFN RSは前記第2のPMCH信号に関連し、
    前記第1のPMCH信号及び前記第2のPMCH信号を前記アグリゲートPMCH信号と共に前記複数のUEに送信するよう更に構成される、請求項1記載の装置。
  9. 前記第1のMBSFN RSに第1のスクランブリングアイデンティティ(nID RS)を割当て、前記第2のMBSFN RSに第2のスクランブリングアイデンティティ(nID RS)を割り当てるよう更に構成され、
    前記第1のMBSFN RSは、前記第1のスクランブリングアイデンティティ(nID RS)を用いてスクランブル化され、前記第2のMBSFN RSは、前記第2のスクランブリングアイデンティティ(nID RS)を用いてスクランブル化され、
    前記第1のスクランブリングアイデンティティ(nID RS)及び前記第2のスクランブリングアイデンティティ(nID RS)は所定値である、請求項8記載の装置。
  10. 前記第1のPMCH信号と前記第2のPMCH信号との間のリソース要素毎のPMCHエネルギー(EPRE)のレシオは、前記第1のMBSFN RSと前記第2のMBSFN RSとの間のMBSFN RS EPREのレシオと同じである、請求項8又は9記載の装置。
  11. 前記第1のPMCH信号は直交振幅変調(QAM)を用いて変調され、前記第1のPMCH信号は前記複数のUEにおける第1のUEについて指定された信号である、請求項1記載の装置。
  12. 前記第2のPMCH信号は直交位相シフトキーイング(QPSK)を用いて変調され、前記第2のPMCH信号は前記複数のUEにおける第2のUEにおいて有用な信号として利用される干渉である、請求項1記載の装置。
  13. マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)のためのマルチユーザ非直交重畳送信を受信するよう動作可能なユーザ装置(UE)の装置であって、当該装置は、
    eNodeBからMBMSのためのマルチユーザ非直交重畳送信においてアグリゲート物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号を受信し、前記アグリゲートPMCH信号は第2のPMCH信号と多重化される第1のPMCH信号を含み、
    前記eNodeBから前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号と前記第2のPMCH信号との間の電力分割比を示す電力オフセットパラメータを受信し、
    前記eNodeBから前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号と前記第2のPMCH信号とのそれぞれの変調符号化方式(MCS)を受信し、
    前記eNodeBから前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号と前記第2のPMCH信号とのそれぞれのスクランブリングアイデンティティを受信し、
    前記UEにおいて前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号と前記第2のPMCH信号とのそれぞれの前記電力オフセットパラメータ、前記MCS及び前記スクランブリングアイデンティティを用いて、前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号又は前記第2のPMCH信号の少なくとも1つを復号化するよう構成される1つ以上のプロセッサ及びメモリを有し、
    前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号は、前記アグリゲートPMCH信号における前記第2のPMCH信号の物理リソースブロック(PRB)と時間及び周波数において部分的又は完全に重複するPRBを用いて前記UEにおいて受信される装置。
  14. 前記電力オフセットパラメータは、複数のPMCH信号の間の電力共有をサポートする負のデシベル(dB)値の量子化セットからの規定値を示す、請求項13記載の装置。
  15. 前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号と前記第2のPMCH信号とのそれぞれの前記電力オフセットパラメータ及び前記MCSは、PMCHコンフィギュレーション情報要素(IE)において前記eNodeBから同時に受信される、請求項13又は14記載の装置。
  16. 前記eNodeBから前記第1のPMCH信号に関連する第1のマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)リファレンス信号(RS)と前記第2のPMCH信号に関連する第2のMBSFN RSとを受信し、
    前記eNodeBから前記第1のMBSFN RS及び前記第2のMBSFN RS信号のそれぞれをスクランブル化するのに用いられるスクランブリングアイデンティティ(nID RS)を受信し、
    前記UEにおいて前記eNodeBから受信されたスクランブリングアイデンティティ(nID RS)に基づき前記第1のMBSFN RS又は前記第2のMBSFN RSの少なくとも1つを復号化するよう更に構成される、請求項13記載の装置。
  17. 前記第1のPMCH信号と前記第2のPMCH信号との間のリソース要素毎のPMCHエネルギー(EPRE)のレシオは、前記第1のMBSFN RSと前記第2のMBSFN RSとの間のMBSFN RS EPREのレシオと同じである、請求項16記載の装置。
  18. 前記第1のPMCH信号は直交振幅変調(QAM)を用いて変調され、前記第1のPMCH信号は前記UEについて指定された信号である、請求項13記載の装置。
  19. 前記第2のPMCH信号は直交位相シフトキーイング(QPSK)を用いて変調され、前記第2のPMCH信号は前記UEにおいて有用な信号として利用される干渉である、請求項13記載の装置。
  20. 前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号は上位の変調信号であり、前記アグリゲートPMCH信号における前記第2のPMCH信号は下位の変調信号である、請求項13記載の装置。
  21. マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)のためのeNodeBにおけるマルチユーザ非直交重畳送信をプロセッサに実行させるプログラムであって、
    前記eNodeBの少なくとも1つのプロセッサを用いて、第1の変調符号化方式(MCS)によってMBMSのための第1の物理マルチキャストチャネル(PMCH)信号を変調し、
    前記eNodeBの少なくとも1つのプロセッサを用いて、第2のMCSによってMBMSのための第2のPMCH信号を変調し、
    前記eNodeBの少なくとも1つのプロセッサを用いて、アグリゲートPMCH信号を構成するため、前記第1のPMCH信号及び前記第2のPMCH信号を多重化し、
    前記eNodeBの少なくとも1つのプロセッサを用いて、MBMSのためのマルチユーザ非直交重畳を用いて前記アグリゲートPMCH信号を複数のUEに送信させ、
    前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号は、前記アグリゲートPMCH信号における前記第2のPMCH信号の物理リソースブロック(PRB)と時間及び周波数において部分的又は完全に重複するPRBを用いて送信されるプログラム。
  22. 前記UEが前記アグリゲートPMCH信号を復号化することを可能にするため、電力オフセットパラメータを前記複数のUEに更に送信させ、
    前記電力オフセットパラメータは、前記アグリゲートPMCH信号において前記第1のPMCH信号と前記第2のPMCH信号との間の電力分割比を示す、請求項21記載のプログラム。
  23. 前記UEが前記アグリゲートPMCH信号を復号化することを可能にするため、電力オフセットパラメータを前記複数のUEに更に送信させ、
    前記電力オフセットパラメータは、前記アグリゲートPMCH信号において前記第1のPMCH信号と前記第2のPMCH信号との間の電力分割比を示す、請求項21記載のプログラム。
  24. 前記第1のMCS信号及び前記第2のMCS信号を1つ以上のUEに更に送信させ、
    前記eNodeBに相対的に近くに配置される第1のUEは、前記アグリゲートPMCH信号における前記第1のPMCH信号及び前記第2のPMCH信号を復調するよう構成され、前記eNodeBから相対的に遠くに配置される第2のUEは、前記アグリゲートPMCH信号における前記第2のPMCH信号のみを復調するよう構成される、請求項21記載のプログラム。
  25. 第1のマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)リファレンス信号(RS)及び第2のMBSFN RSを特定し、前記第1のMBSFN RSは前記第1のPMCH信号に関連し、前記第2のMBSFN RSは前記第2のPMCH信号に関連し、
    前記第1のMBSFN RS及び前記第2のMBSFN RSを前記アグリゲートPMCH信号と共に前記複数のUEに更に送信させる、請求項21記載のプログラム。
  26. 請求項21乃至25何れか一項記載のプログラムを記憶するコンピュータ可読記憶媒体。
JP2017546782A 2015-04-08 2015-10-30 マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(mbms)のための非直交重畳送信 Active JP6701221B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562144771P 2015-04-08 2015-04-08
US62/144,771 2015-04-08
PCT/US2015/058399 WO2016164069A1 (en) 2015-04-08 2015-10-30 Non-orthogonal superposition transmissions for multimedia broadcast multicast service (mbms)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018515950A true JP2018515950A (ja) 2018-06-14
JP6701221B2 JP6701221B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=54477403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546782A Active JP6701221B2 (ja) 2015-04-08 2015-10-30 マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(mbms)のための非直交重畳送信

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10574387B2 (ja)
EP (1) EP3281336B1 (ja)
JP (1) JP6701221B2 (ja)
CN (1) CN107431900B (ja)
ES (1) ES2715111T3 (ja)
HK (1) HK1246567A1 (ja)
HU (1) HUE041604T2 (ja)
WO (1) WO2016164069A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018515997A (ja) * 2015-05-11 2018-06-14 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 準直交伝送ベースの通信方法およびデバイス

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6670834B2 (ja) * 2015-06-26 2020-03-25 京セラ株式会社 基地局及び無線端末
EP3317995B1 (en) * 2015-07-02 2020-03-11 Nokia Technologies Oy Apparatus and method for reusing existing constellation for superposed transmission
CN114024805B (zh) * 2015-07-20 2024-05-21 北京三星通信技术研究有限公司 一种多用户数据传输方法和设备
CN106455063A (zh) * 2015-08-05 2017-02-22 夏普株式会社 子帧配置指示方法、子帧配置获取方法、基站和用户设备
WO2017039240A1 (ko) * 2015-08-28 2017-03-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 mbms 신호를 송수신하는 방법 및 이를 수행하는 장치
KR20180059771A (ko) * 2015-09-25 2018-06-05 샤프 가부시키가이샤 기지국 장치, 단말 장치 및 통신 방법
US10863512B2 (en) * 2015-09-30 2020-12-08 Hfi Innovation Inc. Power control signaling for multiuser superpostion transmission
CN108076000B (zh) * 2016-11-14 2020-08-21 中兴通讯股份有限公司 一种联合调制符号的生成方法及装置、发射机
WO2018137775A1 (en) * 2017-01-27 2018-08-02 Huawei Technologies Duesseldorf Gmbh Network entity and user equipment for a wireless communication network
US10742311B2 (en) 2017-03-02 2020-08-11 Lynk Global, Inc. Simplified inter-satellite link communications using orbital plane crossing to optimize inter-satellite data transfers
US10084535B1 (en) 2017-04-26 2018-09-25 UbiquitiLink, Inc. Method and apparatus for handling communications between spacecraft operating in an orbital environment and terrestrial telecommunications devices that use terrestrial base station communications
CN109041077B (zh) * 2017-06-08 2020-08-07 华为技术有限公司 下行多用户叠加传输方法、装置、存储介质和程序产品
JP7144138B2 (ja) * 2017-11-07 2022-09-29 株式会社日立国際電気 放送伝送装置
IT201800000832A1 (it) 2018-01-12 2019-07-12 Inst Rundfunktechnik Gmbh Sender und/oder empfänger zum senden bzw. empfangen von rundfunkinformationssignalen
CN109644357B (zh) * 2018-01-12 2020-04-21 Oppo广东移动通信有限公司 信号传输的方法、终端设备和网络设备
US10951305B2 (en) * 2018-04-26 2021-03-16 Lynk Global, Inc. Orbital base station filtering of interference from terrestrial-terrestrial communications of devices that use protocols in common with orbital-terrestrial communications
KR102609585B1 (ko) * 2018-05-21 2023-12-04 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 멀티캐스트 유니캐스트 중첩 전송 신호를 송수신하는 방법 및 장치
CN110661606B (zh) * 2018-06-29 2022-05-10 华为技术有限公司 数据加扰方法及相关设备
US11979353B2 (en) * 2018-10-19 2024-05-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods, wireless device and network node for communication in a wireless network
US11863250B2 (en) 2021-01-06 2024-01-02 Lynk Global, Inc. Satellite communication system transmitting navigation signals using a wide beam and data signals using a directive beam

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058466A1 (ja) * 2008-11-20 2010-05-27 富士通株式会社 無線基地局、無線端末、特定情報配信方法、および特定情報受信方法
WO2010073403A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 富士通株式会社 無線通信システム
JP2014204277A (ja) * 2013-04-04 2014-10-27 株式会社Nttドコモ 無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101098175A (zh) * 2006-06-26 2008-01-02 大唐移动通信设备有限公司 演进多媒体广播组播业务的发送、接收方法
JP4932432B2 (ja) * 2006-11-01 2012-05-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムで使用される基地局
CN101345904B (zh) * 2007-07-09 2011-06-15 电信科学技术研究院 分层发送广播业务的方法和装置
US8923249B2 (en) * 2008-03-26 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scrambling sequence generation in a communication system
EP2326055A4 (en) * 2008-09-09 2014-08-06 Fujitsu Ltd TRANSMITTERS, TRANSMISSION PROCEDURES, RECEIVERS AND RECEIVER PROCEDURES
US8374254B2 (en) * 2008-12-15 2013-02-12 Sony Mobile Communications Ab Multimedia stream combining
ES2580653T3 (es) 2008-12-19 2016-08-25 Schneider Electric Industries Sas Dispositivo de control remoto y disyuntor controlado de forma remota equipado con un dispositivo de este tipo
CN102104833A (zh) * 2009-12-18 2011-06-22 上海贝尔股份有限公司 基于分层调制方案的mbms业务传输方法和系统
CN102045646A (zh) * 2011-01-04 2011-05-04 大唐移动通信设备有限公司 Mbms业务的同步计数方法和设备
CN102186147A (zh) * 2011-05-16 2011-09-14 大唐移动通信设备有限公司 一种mbms数据流传输方法和基站及ue
US9425946B2 (en) * 2013-02-21 2016-08-23 Blackberry Limited Interference measurement methods for advanced receiver in LTE/LTE-A
CN104010199B (zh) * 2014-05-22 2018-06-05 哈尔滨工业大学 基于组解码技术的信号叠加复用视频传输方法
US10084581B2 (en) * 2014-07-11 2018-09-25 Qualcomm Incorporated Overlay unicast or MBSFN data transmission on top of MBSFN transmission
US10645675B2 (en) * 2015-01-26 2020-05-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for providing MBMS service for low complexity user equipment in wireless communication system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058466A1 (ja) * 2008-11-20 2010-05-27 富士通株式会社 無線基地局、無線端末、特定情報配信方法、および特定情報受信方法
WO2010073403A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 富士通株式会社 無線通信システム
JP2014204277A (ja) * 2013-04-04 2014-10-27 株式会社Nttドコモ 無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANASS BENJEBBOUR ET AL.: "Concept and Practical Considerations of Non-orthogonal Multiple Access (NOMA) for Future Radio Acces", 2013 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INTELLIGENT SIGNAL PROCESSING AND COMMUNICATION SYSTEMS, JPN6019031807, 15 November 2013 (2013-11-15), pages 770 - 774, XP032541968, ISSN: 0004098001, DOI: 10.1109/ISPACS.2013.6704653 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018515997A (ja) * 2015-05-11 2018-06-14 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 準直交伝送ベースの通信方法およびデバイス
US10588118B2 (en) 2015-05-11 2020-03-10 Huawei Technologies Co., Ltd. Semi-orthogonal transmission-based communication method and device

Also Published As

Publication number Publication date
US20180069651A1 (en) 2018-03-08
HUE041604T2 (hu) 2019-05-28
EP3281336B1 (en) 2018-12-26
WO2016164069A1 (en) 2016-10-13
US10574387B2 (en) 2020-02-25
JP6701221B2 (ja) 2020-05-27
HK1246567A1 (zh) 2018-09-07
CN107431900A (zh) 2017-12-01
ES2715111T3 (es) 2019-05-31
EP3281336A1 (en) 2018-02-14
CN107431900B (zh) 2021-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6701221B2 (ja) マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(mbms)のための非直交重畳送信
CN110537345B (zh) 一种配置为在用户设备中使用的装置
CN107852264B (zh) 用于基于窄波束的无线通信的波束赋形物理下行链路控制信道(bpdcch)
TWI757249B (zh) 以實體下行鏈路共享通道(pdsch)刺穿偵測來多工化傳輸時間間隔(ttis)的技術
CN111108795A (zh) 用于新无线电的多传输接收点操作中的上行链路控制信令的装置和方法以及解调参考信号设计
KR102410252B1 (ko) 물리적 다운링크 공유 채널의 전력 오프셋을 결정하기 위한 기술
CN110537387B (zh) 使用波束管理参考信号的干扰测量的方法和装置
CN108781099B (zh) 用户设备的装置、扩展enodeb的装置和用户设备
US11165495B2 (en) Time grid with time division duplex switching intervals
TWI726991B (zh) 於第五代(5g)系統中支援全雙工之技術
JP2017523728A (ja) デバイスツーデバイス(d2d)通信用の時間リソースの割当て及びシグナリングのためのユーザ装置及び方法
CN107113884B (zh) Laa(授权辅助接入)突发控制信息
US11050504B2 (en) Enhanced overlaid code division multiple access (CDMA)
CN109075825B (zh) 利用csi(信道状态信息)-rs(参考信号)ic(干扰消除)接收机的csi-rs传输
EP3482541A1 (en) Phase noise compensation
WO2017155563A1 (en) TRANSMISSION SCHEME AND INTER-CELL INTERFERENCE MITIGATION FOR FIFTH GENERATION (5G) SYSTEM INFORMATION BLOCK (xSIB)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6701221

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250