JP2018510342A - 対象物の水分を測定する構造体 - Google Patents

対象物の水分を測定する構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2018510342A
JP2018510342A JP2017549257A JP2017549257A JP2018510342A JP 2018510342 A JP2018510342 A JP 2018510342A JP 2017549257 A JP2017549257 A JP 2017549257A JP 2017549257 A JP2017549257 A JP 2017549257A JP 2018510342 A JP2018510342 A JP 2018510342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electrodes
measuring device
capacitance measuring
capacitance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017549257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6768690B2 (ja
Inventor
アンドレアス オーバーライトネル
アンドレアス オーバーライトネル
ローベルト ルーフ
ローベルト ルーフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIT Austrian Institute of Technology GmbH
Original Assignee
AIT Austrian Institute of Technology GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIT Austrian Institute of Technology GmbH filed Critical AIT Austrian Institute of Technology GmbH
Publication of JP2018510342A publication Critical patent/JP2018510342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6768690B2 publication Critical patent/JP6768690B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/22Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance
    • G01N27/223Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance for determining moisture content, e.g. humidity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • A61B5/443Evaluating skin constituents, e.g. elastin, melanin, water
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/4833Physical analysis of biological material of solid biological material, e.g. tissue samples, cell cultures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/029Humidity sensors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

本発明は、対象物(1)の水分、特に人間の皮膚の水分を測定する構造体(2)に関する。構造体(2)は、電気絶縁性の基板(21)を備え、前記基板(21)には、以下のユニット、すなわち、前記基板(21)の第1の面に配置された少なくとも2つの電極(22a,22b)、特にインターデジタル電極と、前記電極(22a,22b)が接続されたデジタル式静電容量測定装置(23)と、アンテナ(25)を備え、前記静電容量測定装置(23)の測定結果が供給されて、これを、前記アンテナ(25)を介して無線により転送するNFCトランスポンダ(24)と、前記基板(21)の、前記第1の面と反対側の面に配置され、特に前記静電容量測定装置(23)のシステム主要部に接続された遮蔽体(26)と、が備えられており、前記NFCトランスポンダ(24)および前記静電容量測定装置(23)は、特に、同じチップに配置されている。【選択図】図1

Description

本発明は、対象物の水分、特に人間の皮膚の水分を測定する構造体に関する。
従来技術から、多数の皮膚水分測定装置が知られているが、いずれも何らかの欠点を有している。特に、このような水分測定装置では、非接触で簡単に正確な測定値を、常に皮膚の同じ位置で得ることは困難である。また、従来技術から公知の卓上装置の場合は、実験室条件下で測定を行うことが可能であるが、これらの装置は持ち運ぶことができない。インピーダンス法では、電気的皮膚接触が必要であり、従って電圧供給が必要である。算出されたデータは、携帯デジタル式に利用可能でもないしさらに加工可能でもない。
本発明の課題は、この問題を解決することにある。
本発明は、この課題を、請求項1の特徴を有する構造体により解決する。
本発明は、対象物の水分、特に人間の皮膚の水分を測定する構造体に関する。前記構造体は、電気絶縁性の基板を備え、前記基板には、以下のユニット、すなわち、
前記基板の第1の面に配置された少なくとも2つの電極、特にインターデジタル電極と、
前記電極が接続されたデジタル式静電容量測定装置と、
アンテナを備え、前記静電容量測定装置の測定結果が供給されて、これを、前記アンテナを介して無線により転送するNFCトランスポンダと、
前記基板の、前記第1の面と反対側の面に配置され、特に前記静電容量測定装置(23)のシステム主要部に接続された遮蔽体と、が備えられており、
前記NFCトランスポンダおよび前記静電容量測定装置は、特に、同じチップに配置されている。
また、このような構造体は、大量生産が可能で、安価に製造可能であり、算出された対象物または皮膚の水分測定値を読み取ることに関して容易な使用が可能であるという利点を有している。さらに、測定の開始を非接触で行うことができるため、測定値は、ほとんど接触圧力の影響を受けない。これは、圧迫され得る対象物、例えば皮膚等の場合には特に重要である。外部のデータ通信装置の問い合わせに応じて、測定が全体的に非接触で行われるため、測定値にはほとんど影響が出ない。
測定を、固定位置で、特に人体のいつも同じ位置で行うため、および、複数回の測定をいつも同じ位置で行うことを可能にするために、前記基板の前記遮蔽体と反対側の面に配置され、前記電極に当接した絶縁層が備えられており、特に、前記絶縁層は、前記電極と反対側において接着性を有して形成されていてよい。
本発明の容易に実現可能な実施形態は、前記絶縁層が、フィルムを備え、前記フィルムの電極側の面には、第1の接続層、特に接着層が配置され、前記第1の接続層は、前記フィルムを、特に接着状態で前記電極および/または前記基板に接続し、前記フィルムの他方の面である、前記電極と反対側の面には、前記対象物に付着する第2の接続層が設けられていることによって実現可能である。
前記基板および前記接着層が測定に与える影響を低減するため、および、本来の測定値、すなわち(皮膚)水分が、測定される静電容量に大きく影響することを実現すると共に寄生の作用を低減するために、前記基板および/または前記絶縁層は、相対誘電率が20よりも小さい、特に5よりも小さくてよい。
前記遮蔽体または電子部品に手が接触することを妨げ、電子部品を湿気および機械的影響から保護するために、前記遮蔽体が設けられた前記基板の面に、カバー層が配置されていてよい。
外部場による影響を低減して遮蔽体をより良好に機能させるために、前記カバー層は、電気絶縁性を有して形成されており、前記遮蔽体を外部の接触から電気的に絶縁していてよい。
前記アンテナをプリント回路によって特に簡単に製造することは、前記アンテナが、巻かれた状態で、導電層として前記基板の一方の面に形成および配置されることにより、実現可能である。
この構造体を、典型的には人間の皮膚の上のような非平坦な表面に適合させるために、前記基板および/または前記絶縁層および/または前記カバー層は、柔軟な構造を有していてよい。
ユーザのインタラクション無しにデータ値を表示するため、および、このデータ値をタイムシフト式に読み取るために、前記静電容量測定装置に接続された電池が備えられていてよく、特に、前記静電容量測定装置は、所定の時点で、前記電極間の静電容量を測定し、これをデータバッファに格納し、前記NFCトランスポンダは、問い合わせがあると、前記データバッファに格納された全ての静電容量測定値を伝送してよい。
あるいは、前記NFCトランスポンダは、前記アンテナを取り囲む電磁場から取り出されてエネルギーバッファに貯蔵されたエネルギーを、前記静電容量測定装置に供給することも可能である。
測定結果に機械的負荷の影響が生じることを低減するために、前記基板上の、特に全ての辺において、電極が設けられていない周辺部が備えられていてよく、前記基板の周辺部の幅は、前記電極が必要とする平面領域の最も長い寸法の少なくとも15%、特に少なくとも30%であってよい。
測定結果に機械的負荷の影響が生じることを低減するために、前記基板の前記電極と反対側の面に、負荷軽減素子が備えられており、前記負荷軽減素子は前記基板から突出し、前記電極の周りの周辺領域内に配置されており、前記周辺領域の幅は、前記電極によって囲まれた平面領域の最も長い寸法の15%よりも大きくてよい。
機械的負荷が測定結果に及ぼす影響をさらに低減する、機械的に簡素かつ頑丈な構造は、前記負荷軽減素子が0.5mm〜2mmの厚みを有することにより、実現可能である。
本発明の好ましい実施形態を、以下に示す図面を参照しながらより詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る構造体を示す断面図である。 図2は、人間の皮膚に設置された2つの電極間の電気的関係を詳細に示す図である。 図3は、図1に示される構造体を、被験対象物側から見た図である。 図4は、静電容量測定装置およびNFCトランスポンダが基板の電極と反対側の面に配置された、本発明に係る構造体の他の一実施形態を示す図である。 図5は、基板に設けられた周辺部を備える、本発明の他の一実施形態を示す図である。 図6は、基板に配置された負荷軽減素子を備える、本発明の他の一実施形態を示す図である。 図7は、基板に配置された負荷軽減素子を備える、本発明の他の一実施形態を示す図である。
図1に示される、対象物1の水分を測定する構造体2は、電気絶縁性の基板21を備えている。電気絶縁性の基板21の一方の面には、2つの電極22a,22bが設けられている。これらの電極22a,22bは、図3に示されるように、インターデジタル電極として構成されている。さらに、図1には、電極22a,22bが接続されたデジタル式静電容量測定装置23が示されている(図3)。静電容量測定装置23と同じチップには、NFCトランスポンダ24も配置されており、NFCトランスポンダ24は、構造体2の周辺領域に配置されたアンテナ25に接続されている。静電容量測定装置23およびNFCトランスポンダ24は、別々のチップに設けられていてもよい。
NFCトランスポンダ24には、静電容量測定装置23の測定結果が供給される。外部のデータ通信装置からアンテナ25を介してNFCトランスポンダ24に問い合わせがなされると、NFCトランスポンダ24は、静電容量測定装置23を駆動して、その入力部における、すなわちこの装置に接続された電極22a,22b間の静電容量を測定させる。静電容量測定装置23は、電極22a,22b間の所定の静電容量を測定して、測定結果をNFCトランスポンダ24に転送し、NFCトランスポンダ24は、測定結果を、アンテナ25を介して外部のデータ通信装置に伝送する。NFCトランスポンダ24および静電容量測定装置23へのエネルギー供給のために、通常は、NFCトランスポンダ24によって、外部のデータ通信装置のフィールドからアンテナ25を介してエネルギーが引き出され、このエネルギーは、NFCトランスポンダ24または静電容量測定装置23によって、そのために設けられたエネルギーバッファに一時的に格納される。ここでは、実施される各測定工程を最後まで行うことが可能な程度の量のエネルギーが、アンテナ25を取り囲むフィールドから引き出されて、エネルギーバッファに格納される。
さらに、構造体2は、基板の、第1の側と反対側、すなわち電極と反対側に配置された遮蔽体26を備えている。本実施形態では、遮蔽体は、静電容量測定装置23のシステム主要部に接続されている。他の可能性としては、例えば、遮蔽体は、アクティブ電位に接続されていてもよく、または、対応するより大きな形態では、どこにもコンタクトせずに保持されていてもよい。
あるいは、遮蔽体は、一枚で繋がっていなくてもよく、電極の輪郭に正確に適合するように配置されていてもよい。つまり、互いに分離された2つの異なる遮蔽体が設けられていてよい。
さらに、本発明の実施形態は、絶縁層28を含む。絶縁層28は、基板の、遮蔽体26と反対側に配置される、または、電極22a,22bに接触、若しくはこれらに当接している。絶縁層28は、電極22a,22bと反対側において接着性を有して形成されている。図1に示されるように、絶縁層28は、3つのサブ層から成り、すなわち、中央フィルム282と、このフィルムと電極22a,22bとの間に配置された第1の接着層281と、対象物1、特に被験体である人間の皮膚に面した第2の接着層283と、から成る。また、絶縁層を製造するための方法は他にも多数あり、例えば積層接続等が挙げられる。
図2には、両電極22a,22b間の静電容量の測定方法が概略的に示されている。両電極22a,22b間には、本発明の本実施形態では約100kHzの周波数を有する交番電界が印加される。基本的には、皮膚の導電率を測定するためには、約40kHz〜約500kHzの周波数を使用可能である。
静電容量を測定する1つの方法は、一体化された静電容量測定装置23が、未知のキャパシタに一定の電圧でパルスを与えるシグマデルタ法を実行することにより行われることが可能である。一定の参照値に達するために必要なパルスの数から、静電容量を帰納的に推理することが可能である。
両電極22a,22b間の中間領域には、その時の測定では寄生静電容量として見なされ得る、対象物1の最も上方の領域における本来の測定値、すなわち対象物、特に皮膚の水分に影響を与えない静電容量が形成されている。両電極22a,22bから出る電場が、絶縁層28を通って対象物1の中、または、その上方領域の中に浸透する。これによって、両電極間で測定される静電容量は、いずれの場合も、上方の皮膚層における含水量に依存する。基板または接着層により測定に影響が生じることを回避するために、基板21および絶縁層28の材料としては、相対誘電率が20よりも少ない、特に5よりも少ない材料が使用される。基板の典型的な材料は、PETまたはポリイミド等の樹脂やポリエステルフィルムであり、接着剤の典型的な材料は、例えばアクリレートポリマーである。
基板21、絶縁層28、および、カバー層27は、基本的には、非平坦な表面に適合可能なように柔軟かつ平らな層として構成されている。
基板21上で使用される電子部品を保護するために、遮蔽体26が設けられた基板21の面には、全ての電子部品、特に遮蔽体を覆うカバー層27が配置されている。カバー層27は、電気絶縁性を有して構成されており、遮蔽体26を外部からの接触から絶縁し、これによって、基本的な機械的保護も保障される。図4の他の実施形態では、遮蔽体26に加えて、NFCトランスポンダ24および静電容量測定装置23を含むチップ、および、アンテナ25も、基板21の電極22a,22bと反対側の面に配置されている。これらの部品も、図4に示されるように、カバー層27によって、外部からの接触に対して保護されている。
図1および図4に示される実施形態では、アンテナは導電層として形成されており、全体的に基板21の一方の面に形成または配置されている。図1に示される本発明の実施形態では、アンテナは、層として、電極22a,22bと同じ側に配置されている。特に、電極は、アンテナ25と同じようにプリント回路として基板21に配置されていてよい。図3から明らかなように、図1に示される実施形態では、アンテナは、基板の電極と反対側の面の、点251,252の間の交差領域において導かれている。
本発明の全実施形態では、選択的または追加的に、アンテナを介して電磁場からエネルギーを引き出すために、図示されていない電池が設けられていてもよく、この電池には、静電容量測定装置23および場合によってはNFCトランスポンダ24も接続される。これによって、静電容量測定装置23が、電極22a,22b間の静電容量を自動的に設定された時点で測定し、これをデータバッファに記憶することが可能になる。データバッファは、NFCトランスポンダ24および静電容量測定装置23と一緒にチップに集積されていてよい。外部のデータ通信装置から問い合わせがあると、データバッファに記憶された全静電容量測定値が、NFCトランスポンダ24によって外部のデータ通信装置に転送されることが可能である。
以下に示す本発明の2つの実施形態は、非一定の接触圧力が測定結果に与える影響を抑制または低減するために適している。
図5には、本発明の好ましい他の実施形態が示されている。この実施形態は、以下に示す詳細以外は、図1または図4に示される本発明の実施形態に相当するものである。本発明に係る構造体の本実施形態では、基板21の全ての辺において、電極22a,22bが設けられていない周辺部21aが備えられている。基板21の周辺部21aの幅は、電極22a,22bに必要な平面領域220の最も長い寸法の少なくとも15%、特に少なくとも30%である。電極22a,22bを支持する平面領域220が、図5に示される実施形態のように長方形に形成されているならば、基板21も長方形に形成されてよく、この場合、周囲を延びる周辺部21aが設けられる。図示される実施形態では、周辺部21aの幅は、長方形の平面領域220の各辺の長さの50%に相当する。極めて良好な測定を実現するためには、周辺部21aが、長方形の平面領域220の各辺の長さの少なくとも15%の幅を有していればよい。
図6および図7には、本発明に係る構造体の好ましい他の一実施形態が示されている。この実施形態は、以下に示す詳細以外は、図1または図4に示される本発明の実施形態に相当するものである。
基板21の、対象物1と反対側または電極22a,22bと反対側の面に、負荷軽減素子29が設けられている。この負荷軽減素子29は、本実施形態では負荷軽減リング29として形成されている。負荷軽減素子29は、電極22a,22bを取り囲んでおり、特に携帯電話3の形をした特に読み取り装置3のような平坦な物体3を負荷軽減素子29の上に乗せた場合に、圧負荷が電極22a,22bに作用しないように、従って、測定結果に歪みが生じないようになっている。負荷軽減素子29は、読み取り装置3を、基板21の電極22a,22bに対して十分な間隔を置いて保持する。また、読み取り装置3から加えられる力も、電極22a,22bに対して十分な間隔をおいて基板に作用するので、これらの電極22a,22bの領域において、基板21の歪みが回避され、電極22a,22bの領域において基板21に応力および歪みがかかることが軽減される。
図7に示されるような負荷軽減素子29の形状は、圧負荷が電極22a,22bを避けて対象物1または人体に導かれることを可能にする。これを保障するために、基本的に、異なる実施形態の負荷軽減素子29を選択可能である。好ましい変形例では、負荷軽減素子29は、柔軟なゴム材料から形成されている。
負荷軽減素子29は、0.5mm〜2mmの厚みを有していることが好ましい。この厚みを有する負荷軽減素子29はより容易に基板21に一体化することが可能である一方で、読み取り装置3を十分な間隔で保持して、電極22a,22bの領域における基板の歪みを回避し、電極22a,22bの領域において基板21に負荷がかかることを軽減するという利点を有している。
負荷軽減素子29は、電極22a,22bの周りの周辺領域21a内に配置されていることが好ましい。周辺領域21aの幅は、電極22a,22bが必要とする平面領域220の最も長い寸法の15%よりも大きい。この間隔によって、読み取り装置等を介して加えられる力が電極22a,22bの領域に伝達されること、および、こうして測定が不正確になることが回避される。
本実施形態では、この幅は、電極22a,22bが必要とする平面領域220の最も長い寸法の15%と200mmとの間である。この幅は、電極22a,22bが必要とする平面領域220の最も長い寸法の15%と200%との間である。
負荷軽減素子は、カバー層27の下に配置されてもよいし、カバー層27の上に配置されてもよい。
全ての実施形態において、基板21および/または絶縁層28は、汗および湿気が溜まることを回避するために、通気性を有して形成されてよい。

Claims (13)

  1. 対象物(1)の水分、特に人間の皮膚の水分を測定する構造体(2)であって、電気絶縁性の基板(21)を備え、前記基板(21)には、以下のユニット、すなわち、
    前記基板(21)の第1の面に配置された少なくとも2つの電極(22a,22b)、特にインターデジタル電極と、
    前記電極(22a,22b)が接続されたデジタル式静電容量測定装置(23)と、
    アンテナ(25)を備え、前記静電容量測定装置(23)の測定結果が供給されて、これを、前記アンテナ(25)を介して無線により転送するNFCトランスポンダ(24)と、
    前記基板(21)の、前記第1の面と反対側の面に配置され、特に前記静電容量測定装置(23)のシステム主要部に接続された遮蔽体(26)と、が備えられており、
    前記NFCトランスポンダ(24)および前記静電容量測定装置(23)は、特に、同じチップに配置されている、構造体(2)。
  2. 前記基板(21)の前記遮蔽体(26)と反対側の面に配置され、前記電極(22a,22b)に当接した絶縁層(28)を、さらに備え、
    特に、前記絶縁層(28)は、前記電極(22a,22b)と反対側において接着性を有して形成されている、請求項1に記載の構造体(2)。
  3. 前記絶縁層(28)は、フィルム(282)を備え、前記フィルム(282)の前記電極(22a,22b)側の面には、第1の接続層、特に接着層(281)が配置され、前記第1の接続層(281)は、前記フィルム(282)を、特に接着状態で前記電極(22a,22b)および/または前記基板(21)に接続し、
    前記フィルム(28)の他方の面である、前記電極(22a,22b)と反対側の面には、前記対象物(1)に付着する第2の接続層(283)が設けられていることを特徴とする、請求項2に記載の構造体(2)。
  4. 前記基板(21)および/または前記絶縁層(28)は、相対誘電率が20よりも小さい、特に5よりも小さいことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の構造体(2)。
  5. 前記遮蔽体(26)が設けられた前記基板(21)の面に、カバー層(27)が配置されていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の構造体(2)。
  6. 前記カバー層(27)は、電気絶縁性を有して形成されており、前記遮蔽体(26)を外部の接触から電気的に絶縁していることを特徴とする、請求項5に記載の構造体(2)。
  7. 前記アンテナ(25)は、巻かれた状態で、導電層として前記基板(21)の一方の面に形成および配置されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の構造体(2)。
  8. 前記基板(21)および/または前記絶縁層(28)および/または前記カバー層(27)は、柔軟な構造を有していることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の構造体(2)。
  9. 前記静電容量測定装置(23)に接続された電池が備えられており、特に、前記静電容量測定装置(23)は、所定の時点で、前記電極(22a,22b)間の静電容量を測定し、これをデータバッファに格納し、前記NFCトランスポンダ(24)は、問い合わせがあると、前記データバッファに格納された全ての静電容量測定値を伝送することを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の構造体(2)。
  10. 前記NFCトランスポンダ(24)は、前記アンテナ(25)を取り囲む電磁場から取り出されてエネルギーバッファに貯蔵されたエネルギーを、静電容量測定装置(23)に供給することを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の構造体(2)。
  11. 前記基板(21)上の、特に全ての辺において、電極(22a,22b)が設けられていない周辺部(21a)が備えられ、前記基板(21)の前記周辺部(21a)の幅は、前記電極(22a,22b)が必要とする平面領域(220)の最も長い寸法の少なくとも15%、特に少なくとも30%であることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の構造体。
  12. 前記基板(21)の前記電極(22a,22b)と反対側の面に、負荷軽減素子(29)が備えられており、前記負荷軽減素子(29)は前記基板(21)から突出し、前記電極(22a,22b)の周りの周辺領域(21a)内に配置されており、前記周辺領域(21a)の幅は、前記電極(22a,22b)によって囲まれた平面領域(220)の最も長い寸法の15%よりも大きいことを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載の構造体。
  13. 前記負荷軽減素子(29)は、0.5mm〜2mmの厚みを有することを特徴とする、請求項12に記載の構造体。
JP2017549257A 2015-03-20 2016-03-17 対象物の水分を測定する構造体 Expired - Fee Related JP6768690B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA50226/2015A AT516980B1 (de) 2015-03-20 2015-03-20 Anordnung zur Bestimmung der Feuchtigkeit eines Gegenstands
ATA50226/2015 2015-03-20
PCT/AT2016/050066 WO2016149720A1 (de) 2015-03-20 2016-03-17 Anordnung zur bestimmung der feuchtigkeit eines gegenstandes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018510342A true JP2018510342A (ja) 2018-04-12
JP6768690B2 JP6768690B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=55858720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017549257A Expired - Fee Related JP6768690B2 (ja) 2015-03-20 2016-03-17 対象物の水分を測定する構造体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11079346B2 (ja)
EP (1) EP3271710B1 (ja)
JP (1) JP6768690B2 (ja)
KR (1) KR20170128584A (ja)
CN (1) CN107438764B (ja)
AT (1) AT516980B1 (ja)
BR (1) BR112017019514B1 (ja)
ES (1) ES2808201T3 (ja)
WO (1) WO2016149720A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110320247A (zh) * 2019-07-09 2019-10-11 中国农业大学 植物茎秆含水量无损测量装置及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09127260A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Matsushita Electric Works Ltd 静電容量型雨センサ
JP2005287547A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Horiba Ltd 接触式センサ及び接触式センサ実装の計測システム
JP2012503770A (ja) * 2008-09-25 2012-02-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ キャップ式感知装置を有するセンサ、その製造方法及びそれを使用する方法
WO2012140310A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Upm Rfid Oy Method and apparatus for monitoring an environmental variable

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6249130B1 (en) * 1998-12-21 2001-06-19 Agrichem, Inc. Shielded flat-plate proximity/dielectric properties sensor
US6953891B2 (en) * 2003-09-16 2005-10-11 Micron Technology, Inc. Moisture-resistant electronic device package and methods of assembly
US7263875B2 (en) * 2004-10-11 2007-09-04 Ppg Industries Ohio, Inc. Multi-layer windshield moisture detector
JP4566784B2 (ja) * 2005-02-24 2010-10-20 株式会社デンソー 湿度センサ装置
EP2230507A1 (en) * 2009-03-17 2010-09-22 Nxp B.V. Humidity or gas sensor
BR112012003078A2 (pt) * 2009-08-17 2019-09-24 Univ California sistema de sensor externo interrogável para obter uma ou mais características biológicas de uma superfície ou região de tecido interno do corpo de um paciente, método para obter uma ou mais características biológicas de uma superfície ou regiaõ de tecido interno de um paciente, sistema de sensor transdérmico para obter uma ou mais características biológicas de uma regiaõ de tecido interno de paciente, método para obter uma ou mais características biológicas de uma região do tecido interno de um paciente e sistema de sensor interrogável para obter uma oumais características biológicas de uma regiaõ de tecido interno de um paciente
AT508976B1 (de) * 2009-10-30 2013-06-15 Hagl Peter Dipl Ing Feuchtigkeitssensor
EP2469270A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-27 Sensirion AG Wireless sensor device
EP2500094A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-19 Nxp B.V. Atmospheric sensor, NFC device, package and manufacturing method
DE102011086479A1 (de) * 2011-11-16 2013-05-16 Robert Bosch Gmbh Integrierter Feuchtesensor und Verfahren zu dessen Herstellung
EP2657691B1 (de) * 2012-04-25 2018-08-29 E+E Elektronik Ges.m.b.H. Feuchtesensor-Anordnung
US9222906B2 (en) * 2012-07-04 2015-12-29 Scs Forest Products, Inc. Wireless in-kiln moisture sensor and system for use thereof
US20140358099A1 (en) * 2013-05-30 2014-12-04 Children's Healthcare Of Atlanta RF Backscatter Sensor for Measuring Moisture and Other Biological Data
TWI538294B (zh) * 2013-08-14 2016-06-11 華碩電腦股份有限公司 天線裝置
DE102014210122A1 (de) * 2014-05-27 2015-12-03 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Bestimmen eines Werts einer zu messenden Eigenschaft eines Fluids, Verfahren zum Betreiben einer Vorrichtung zum Bestimmen eines Werts einer zu messenden Eigenschaft eines Fluids sowie Verfahren zum Herstellen einer Vorrichtung zum Bestimmen eines Werts einer zu messenden Eigenschaft eines Fluids
KR102238937B1 (ko) * 2014-07-22 2021-04-09 주식회사 키 파운드리 배선 사이의 중공에 형성된 습도 센서 및 그 제조 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09127260A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Matsushita Electric Works Ltd 静電容量型雨センサ
JP2005287547A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Horiba Ltd 接触式センサ及び接触式センサ実装の計測システム
JP2012503770A (ja) * 2008-09-25 2012-02-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ キャップ式感知装置を有するセンサ、その製造方法及びそれを使用する方法
WO2012140310A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Upm Rfid Oy Method and apparatus for monitoring an environmental variable

Also Published As

Publication number Publication date
AT516980A1 (de) 2016-10-15
EP3271710A1 (de) 2018-01-24
AT516980B1 (de) 2017-10-15
CN107438764A (zh) 2017-12-05
BR112017019514B1 (pt) 2021-03-23
BR112017019514A2 (pt) 2018-04-24
EP3271710B1 (de) 2020-04-29
KR20170128584A (ko) 2017-11-22
CN107438764B (zh) 2021-07-27
WO2016149720A9 (de) 2016-11-03
JP6768690B2 (ja) 2020-10-14
US20180106747A1 (en) 2018-04-19
US11079346B2 (en) 2021-08-03
WO2016149720A1 (de) 2016-09-29
ES2808201T3 (es) 2021-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI630532B (zh) 指紋感測裝置
JP6605678B2 (ja) 指紋感知システムおよび方法
US11933379B2 (en) Smart braking devices, systems, and methods with resin features
KR102544367B1 (ko) 전자기 차폐 부재를 포함하는 전자 장치
JP6563488B2 (ja) グランドプレーンから分離されたインジケータ回路
US10846503B2 (en) Fingerprint sensing device
GB2488610B (en) A Sensor array
CN107430700B (zh) 射频识别标签
NO20021031L (no) Kapasitiv eksitasjon
US20090158856A1 (en) Capacitive strain gauge system and method
WO2017067849A8 (en) Current transducer with integrated primary conductor
US20190324073A1 (en) Capacitive sensor and capacitive sensor head
US9818014B2 (en) Surface sensor
US20090295742A1 (en) Touch screen apparatus
JP5979301B2 (ja) 送電装置および受電装置
CN103793114B (zh) 具有高感测灵敏度的电容式感测阵列装置及电子设备
JP6768690B2 (ja) 対象物の水分を測定する構造体
WO2016194358A1 (ja) 皮膚抵抗測定装置
KR101525429B1 (ko) 압력 센서 및 압력 센서를 구비하는 위치 지시기
WO2016132590A1 (ja) 容量感知型湿度センサ
JP7020796B2 (ja) 生体情報検出センサ
CN116481681A (zh) 压力传感器和耳机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6768690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees