JP2018195269A - 運行管理システムおよび運行管理方法 - Google Patents

運行管理システムおよび運行管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018195269A
JP2018195269A JP2017101176A JP2017101176A JP2018195269A JP 2018195269 A JP2018195269 A JP 2018195269A JP 2017101176 A JP2017101176 A JP 2017101176A JP 2017101176 A JP2017101176 A JP 2017101176A JP 2018195269 A JP2018195269 A JP 2018195269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
identification information
vehicle
driver
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017101176A
Other languages
English (en)
Inventor
士郎 坂元
Shiro Sakamoto
士郎 坂元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Systec KK
Original Assignee
Systec KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Systec KK filed Critical Systec KK
Priority to JP2017101176A priority Critical patent/JP2018195269A/ja
Publication of JP2018195269A publication Critical patent/JP2018195269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】車両の固有識別子と運転手の固有識別子とを容易に関連付けて、車両の運行管理を可能にする。【解決手段】運行管理システム1は、情報端末20を備え、情報端末20は、運転手の固有識別子の入力を促す表示部204と、車載器10の固有識別子を撮像する撮像部203と、運転手が入力した運転手の固有識別子および撮像部203が撮像した車載器10の固有識別子を識別データに変換する変換部202とを備え、車載器10の固有識別子は、1次元および多次元コードである。【選択図】図1

Description

本発明は、車両の固有識別子と運転手の固有識別子とを関連付けて管理する運行管理システムおよび運行管理方法に関し、より詳細には、車載器の固有識別子に1次元および多次元コードを利用した運行管理システムおよび運行管理方法に関する。
従来、車両に搭載された車載装置または車載システムから、車両情報および車両の運行情報を取得し、管理センターに設けられた管理システムにより、管理センター等で集中管理する運行管理装置または運行管理システムが知られている(特許文献1)。
また、予め定められた会員が有する複数の車両の各々に搭載され、車載器から取り込んだ位置情報に基づいて会員が車両の現在位置を管理する上で必要な支援情報を提供する車両管理支援装置、及び、その車両管理支援プログラム、並びに、車両管理支援装置と車載器とを備え、車両管理支援装置が出力した支援情報に基づいて車両の運行を管理する運行管理システムが知られている(特許文献2、3)。これにより、会員は表示された支援情報を確認することで、会員が所有する全ての車両の現在位置を迅速、容易に把握、確認することができる。
特開2004−199179号明細書 特開2003−317196号明細書 特開2016−118998号明細書
しかしながら、特許文献2に係る発明では、会員所有の車両情報は管理できても、車両と車両を操作する運転手との情報を関連付けて管理できないという問題があった。
本発明は、従来の発明が有する上記問題点を鑑み、成されたものであり、車両と運転手とを容易に関連付けて管理する運行管理システムおよび運行管理方法を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、車載器識別情報の1次元および多次元コードを表示する1次元および多次元コード表示装置と、前記車両に搭載され、前記車両の走行情報および運行情報を収集する車載器と、前記1次元および多次元コード表示装置から前記車載器識別情報を取得し、運転手から運転手識別情報および会社識別情報を取得する情報端末と、前記車載器から転送された前記走行情報および前記運行情報を格納し、前記情報端末から転送された前記車載器識別情報、運転手識別情報および会社識別情報を取得し、前記各識別情報から、予め登録されたマスターデータに基づいて、前記運転手識別情報に対応する車両識別情報を特定し、前記運転手識別情報および前記車両識別情報を前記情報端末に応答するサーバと、前記サーバが格納する、前記運転手識別情報および前記車両識別情報と、前記運転手識別情報および前記車両識別情報に対応する前記走行情報および前記運行情報を前記サーバから取得し、所定の様式に基づいて、前記運転手識別情報、前記車両識別情報、前記走行情報および前記運行情報を整理および配置して出力する管理装置とを備え、前記マスターデータは、それぞれの識別コードを介して相互に関連した会社識別データ、車両識別データ、車載器識別データおよび運転手識別データを備える運行管理システムであることを要旨とする。
つぎに、請求項2に記載の発明は、前記情報端末は、前記運転手に前記運転手識別情報の入力を促す表示部と、前記1次元および多次元コード表示装置が表示する1次元および多次元コードを撮像する撮像部と、前記撮像部が撮像した撮像画像から前記車載器識別情報を抽出して車載器識別データに変換し、かつ前記運転手から取得した前記運転手識別情報を運転手識別データに変換する変換部とを備える運行管理システムであることを要旨とする。
つぎに、請求項3に記載の発明は、1次元および多次元コード表示装置が、車載器識別情報の1次元および多次元コードを表示するステップと、前記車両に搭載され、前記車両の走行情報および運行情報を収集する車載器と、情報端末が、前記1次元および多次元コード表示装置から前記車載器識別情報を取得し、運転手から運転手識別情報および会社識別情報を取得するステップと、サーバが、前記車載器から転送された前記走行情報および前記運行情報を格納し、前記情報端末から転送された前記車載器識別情報、運転手識別情報および会社識別情報を取得し、前記各識別情報から、予め登録されたマスターデータに基づいて、前記運転手識別情報に対応する車両識別情報を特定し、前記運転手識別情報および前記車両識別情報を前記情報端末に応答するステップと、管理装置が、前記サーバが格納する、前記運転手識別情報および前記車両識別情報と、前記運転手識別情報および前記車両識別情報に対応する前記走行情報および前記運行情報を前記サーバから取得し、所定の様式に基づいて、前記運転手識別情報、前記車両識別情報、前記走行情報および前記運行情報を整理および配置して出力するステップとを含み、前記マスターデータは、それぞれの識別コードを介して相互に関連した会社識別データ、車両識別データ、車載器識別データおよび運転手識別データを備える運行管理方法であることを要旨とする。
つぎに、請求項4に記載の発明は、前記情報端末が実行するステップは、表示部が、前記運転手に前記運転手識別情報の入力を促すステップと、撮像部が、前記1次元および多次元コード表示装置が表示する1次元および多次元コードを撮像するステップと、変換部が、前記撮像部が撮像した撮像画像から前記車載器識別情報を抽出して車載器識別データに変換し、かつ前記運転手から取得した前記運転手識別情報を運転手識別データに変換するステップとを含む運行管理方法であることを要旨とする。
本発明によると、車両の固有識別子と運転手の固有識別子を迅速容易に関連付けて、車両の運行管理を実施することができる。その結果、運行開始の際の乗車において発生する乗車処理の工程が格段に少なくなり、当該処理に掛かる労力および時間が格段に削減される。
運行管理システムの概略図である。 各種識別データのリスト図である。 車載器のブロック図である。 情報端末のブロック図である。 サーバのブロック図である。 運行管理装置のブロック図である。 車両に乗車する際に操作する、情報端末の画面遷移図である。 車両から降車する際に操作する、情報端末の画面遷移図である。 対象車両への乗車の際の、各種識別情報の関連付け処理に対するフローチャートである。
本発明の運行管理装置および運行管理方法について、各図を参照しながら説明する。なお、本発明は下記各実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において規模、コスト、利用目的、環境設備等に応じて種々変形可能であり、種々の改良及び設計の変更が可能であり、種々の実施例、変形例を採用することができる。
<運行管理システムの構成>
図1等に基づいて、運行管理システム1の構成を説明する。
図1に示すように、本発明に係る運行管理システム1は、情報提供機能を有する情報提供領域Aと、情報記憶機能を有する情報記憶領域Bと、情報管理機能を有する情報管理領域Cで構成される。情報提供領域A、情報記憶領域Bおよび情報管理領域Cはそれぞれ通信ネットワーク50を通して情報の送受信を行う。送受信される情報は、少なくとも、後述する車両11の機器情報および事象情報、会社(組織)識別情報、車両識別情報、車載器識別情報および運転手識別情報を含む。機器情報は、主に、車両が備える機器等の統計的な情報であって、車両位置情報(緯度・軽度)、車速、エンジン回転数、アクセル/スロットル開度、エンジン冷却水温、ブレーキSW、積算距離、積算燃料、バッテリー電圧、瞬間燃費、燃料噴射量および加速度センサー情報(XYZ軸)等が該当する。事象情報は、主に、環境等の車両および運転手に及ぼした影響が要因となり、変化した車両の状態に関する情報であって、速度超過、急加速、急減速、急ハンドル、衝撃検知、段差、ABS状態、バッテリー電圧、エンジン冷却水温、SOC(State Of Charge:電池残量)等が該当する。機器情報および事象情報は、車両の走行情報や運行情報に関するデータとして、サーバ30に格納される。
会社(組織)識別情報、車両識別情報、車載器識別情報および運転手識別情報は、(a)会社(組織)識別データ、(b)車両識別データ、(c)車載器識別データおよび(d)運転手識別データとして、それぞれ後述するサーバ30に格納される。図2に示すように、(a)会社(組織)識別データは、会社の固有識別コード、会社IDおよび会社名を含む。また(b)車両識別データは、車両の固有識別コード、車両ナンバー、車両名および会社の固有識別コードを含む。また(c)車載器識別データは、車載器の固有識別コードを含む。また(d)運転手識別データは、運転手の固有識別コード、運転手ID、運転手名およびパスワードを含む。各種固有識別子はコード化され、各種固有識別コードとしてデータ化されている。図2に示すように、車載器の固有識別コードおよび車両の固有識別コードは関連付けられ、運転手の固有識別コードおよび会社の固有識別コードは関連付けられる。図2に示すように、各種識別データにおいて、それぞれの固有識別子には対応する固有識別コードが付与される。
(a)会社(組織)識別データ、(b)車両識別データ、(c)車載器識別データおよび(d)運転手識別データは、予め所定の形式により後述する記憶部305または記憶装置300にマスターデータとして格納されている。
(1)情報提供領域Aには、車両11と、車両に搭載された10と、1次元および多次元コード化された車載器の固有識別子を表示する1次元および多次元コード表示装置12と、情報端末20とが属する。
車載器10は、車両11から収集した機器情報および事象情報等の運行情報等をサーバに転送する。
図3に示すように、車載器10は、通信部101と、変換部102、検出部103、測位部104、制御部105、インタフェース部106および表示部107を備える。
通信部101は、3G(第3世代移動通信システム)、4G(第4世代移動通信システム)等の規格に準拠する無線通信を実施する。通信部101は、通信ネットワーク50を経由して、所定の無線通信システムの規格に準じた通信方法で、サーバ30に車両11の機器情報および事象情報等を転送する。
変換部102は、車両11から取得した機器情報および事象情報等を、サーバ30が管理可能なデータ形式に変換する。また、変換部102は、運行管理装置40にて出力するために必要なデータをフィルタリングする。
検出部103は、インタフェース部106を通して、車両11の機器情報および事象情報等を取得する。
測位部104は、GPSアンテナ(図示せず)を利用して、車載器10の現在位置を取得するための受信機を採用可能である。
制御部105は、車載器10の各構成要素全体を制御するCPU等を採用可能である。
インタフェース部106は、車載器10と車両11を接続するためのコネクタ端子を採用可能である。車載器10は、車両の機器情報および事象情報等を、インタフェース部106を通して取得する。また、インタフェース部106は、運転手等が車載器のキャリブレーションを実施するためのスイッチを採用可能である。
表示部107は、LED等の発光体を採用可能である。表示部107は、電源状態、圏外、圏内、通信確率、エラー等の車載器10の動作状態を、発色等の表現方法の違いにより、運転手に伝達する。
つぎに、図4に示すように、情報端末20は、通信部201、変換部202、撮像部203、表示部204、記憶部205、制御部206およびインタフェース部207を備える。
通信部201は、3G(第3世代移動通信システム)、4G(第4世代移動通信システム)等の規格に準拠する無線通信を実施する。通信部201は、通信ネットワーク50を経由して、所定の無線通信システムの規格に準じた通信方法で、サーバ30に、関連付けの処理を施された車両の固有識別子および運転手の固有識別子の識別データを転送する。
変換部202は、後述する撮像部203が撮像した1次元および多次元コードの撮像データから車両11の固有識別子情報を抽出および解析し、識別データに変換する。また、運転手により、後述するインタフェース部207が入力した運転手の固有識別子情報を識別データに変換する。変換部202は、車両11に関する識別データおよび運転手に関する識別データを関連付ける。
撮像部203は、1次元および多次元コード表示装置12上に表示され、一意な識別子を含む所定の情報を格納した1次元および1次元および多次元コード13を撮像する。撮像部203は、写真を撮像可能なカメラ、例えば、CCD(Charge Coupled Device)カメラ、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)カメラ等を採用可能である。
ここで、多次元コードとは、複数の次元に情報を有する表示方式のコードである。例えば、ニ次元コードは、垂直方向および水平方向の2方向に対して情報を有するため、一方向にしか情報を有さない一次元コード(バーコード)よりも多くの情報をコード化できる。2次元コードには、マトリックス式のQRコード(登録商標)、SPコード、CPコード等、スタック式のUltraCode、SuperCode、PDF417等がある。1次元および多次元コードは、紙媒体、電子媒体等の表面に表示して使用される。
表示部204は、運転手に「運転手の固有識別子」の入力を促す画面を表示する。また、表示部204は、撮像部203が撮像する際の撮像対象を表示する。
記憶部204は、サーバ39と送受信した会社(組織)識別情報、車両識別情報、車載器識別情報および運転手識別情報に関するデータを記憶する。
制御部206は、情報端末20の各構成要素全体を制御するCPU等を採用可能である。
インタフェース部207は、運転手が運転手の固有識別子を入力し、乗車および降車状態を設定するためのタッチパネル、仮想キーボード、タッチパッドおよびポインティングスティック等を採用可能である。
なお、情報端末20は、運転手が車両11の乗降時に使用するため、常時携帯しておくのが好ましく、その性質を考慮すると、よりダウンサイジング化、軽量化され、携帯性を有するものが適する。
(2)情報記憶領域Bには、サーバ30と、記憶装置300とが属する。サーバ30は、所定のデータモデルに基づいて、車載器10および情報端末20から転送された車両識別データおよび運転手識別データならびにそれらの関連付けデータをデータベースに整理・統合して格納し、管理制御する。サーバ30は、データベースを内部に有し、データベース管理システムが動作する、データベースサーバを採用可能である。データベースサーバは、後述する運行管理装置40からの検索等のリクエストに対して、データベースの検索などの処理を実施し、処理結果を返す。記憶装置300は、複数のデータおよびデータベース等を格納する。記憶装置300は、サーバ30の内部に構成されてもよく、外部で接続されてもよく、役割ごとに内部および外部の両方で構成されてもよい。
図5に示すように、サーバ30は、通信部301、認証部302、処理部303、制御部304および記憶部305を備える。
通信部301は、伝送路にケーブル等を使用した有線通信またはケーブル等を使用しない無線通信を実施する。有線通信には、電線、光ファイバー等の伝送路を採用可能である。無線通信には、3G(第3世代移動通信システム)、4G(第4世代移動通信システム)等の規格に準拠する通信方式を採用可能である。通信部301は、所定の通信システムの規格に準じた通信方法で、車両11の機器情報データおよび事象情報データ等ならびに(a)会社(組織)識別データ、(b)車両識別データ、(c)車載器識別データおよび(d)運転手識別データ等を、通信ネットワーク50を介して車載器10および情報端末20と送受信する。また、通信部301は、後述する運行管理装置40からの各種データの送信要求を受信する。
認証部302は、情報端末20から転送された会社の固有識別子である会社ID、運転手の固有識別子である運転手IDおよびパスワードを所定のマスターデータと照合することで、情報端末20の使用者が対象車両を使用可能な権利者か否かを確認するとともに、会社識別情報および運転手識別情報を関連付けた結果を情報端末20に返す。
処理部303は、車両11の運行情報等を車載器10から取得し、運転手識別情報等と関連付けた上で、外部に接続された記憶装置300または後述する記憶部305に格納する。また、処理部303は、通信部301から転送された運行管理装置40からの要求を受け取り、解釈し、必要なデータを処理し、応答する。たとえば、後述する運行管理装置40の各種データ送信要求を受信し、要求されたデータを所定の形式で運行管理装置40に転送する。なお、処理部303は、データベース管理システム等を採用可能である。
制御部304は、サーバ30の各構成要素全体を制御するCPU等を採用可能である。
記憶部305は、管理テーブル、データ等を記憶する。記憶部305は、HDD(Hard Disk Drive)等の不揮発性半導体メモリ、不揮発性半導体メモリを含む半導体メモリ等を採用可能である。記憶部305に格納されたデータ等は、同様に記憶部305に記憶されたデータベース管理システム等のプログラムに従って、制御部304が処理部303を制御し、データベースを構築し、データベースを用いてデータを管理する。
(3)情報管理領域Cには、運行管理装置40が属する。
図6に示すように、運行管理装置40は、通信部401、変換部402、表示部403、制御部404、インタフェース部405を備える。
通信部401は、伝送路にケーブル等を使用した有線通信またはケーブル等を使用しない無線通信を実施する。有線通信には、電線、光ファイバー等の伝送路を採用可能である。無線通信には、3G(第3世代移動通信システム)、4G(第4世代移動通信システム)等の規格に準拠する通信方式を採用可能である。通信部401は、通信ネットワーク50を経由して、所定の通信システムの規格に準じた通信方法で、サーバ30と各種情報を送受信する。通信部401は、運行管理装置40を操作する運行管理者の指示に従って、運行管理に必要なデータの要求をサーバ30に転送する。また、通信部401は、転送した要求に対する応答をサーバ30から取得する。ここで、運行管理者とは、事業用車両の運転手の乗務割の作成、運転手の休憩等の保守管理、運転手への安全運行の指示等、事業用車両の運行の安全を確保する。そのため、運行管理者は、車両の運行データを基に、対象の運転手ごとの運行実績を管理する。運転手が、所定の運行管理のガイドラインの制限を逸脱した運行を実施した場合は、運転管理者によって、指導が行われる。運行管理者は、運行管理装置を使用して、蓄積した運行データを統計的に分析、解析する。運行管理装置は、運行管理のプログラムを実行する。
変換部402は、運行管理者の指示に基づいて、サーバ30からの応答として取得した各種データを所定のフォーマットに従って整理、配置および加工する。
表示部403は、変換部402が作成した、データを組み合わせたフォーマットを表示する。
制御部404は、運行管理装置40の各構成要素全体を制御するCPU等を採用可能である。制御部404は、運行管理の用に供する有益なプログラムに従って変換部402および表示部403等が実行するよう制御する。
インタフェース部405は、運行管理者からの指示を入力する支援をする。インタフェース部405は、キーボードおよびマウス等を採用可能である。
<各種識別情報の関連付け処理のための情報端末の使用方法>
本発明の一実施形態として、図1、図7および図8等に基づいて、情報端末を使用した運転手の乗降車処理方法、車両識別情報および運転手識別情報の関連付け方法を説明する。
運転手は、乗車する車両11の車両情報と自身の運転手情報との関連付けを実施するために、車載器の固有識別子等をコード化した1次元および多次元コード13を表示した1次元および多次元コード表示装置12、携帯性を有する情報端末20および情報端末20にインストールされた運行管理アプリを使用する。
図7(1)において、運転手は車両11を使用するために、情報端末20の運行管理アプリを起動し、ログイン待機画面を表示する。情報端末は、待機画面で運転手に対して、会社ID、運転手IDおよびパスワードの入力を促す。
図7(2)において、情報端末20は、運転手の指示に従い、情報端末20はタッチパネル等のインタフェースを通して、会社ID、運転手IDおよびパスワードの入力を実行する。各種入力必須項目の入力が完了すると、情報端末20は、運転手の支持に従って、「ログイン」と記載されたアイコンボタンを押下することで、ログイン処理を開始する。
図7(3)において、サーバ30が上記IDおよびパスワード情報によりログインの認証を行い、ログインを許可すると、情報端末20は、運転手名を表示した車両特定画面を表示する。運転手は、乗車する車両を特定するため、本画面において「バーコードで乗車」を選択する。1次元および多次元コード13が1次元コードである際は、図7(3)のとおり「バーコード」と表示されるが、1次元および多次元コード13が2次元以上である際は、「多次元コード」と表示されうる。本発明の一実施形態の説明には、1次元および多次元コード13に2次元コードを使用するが、図面での表示は便宜的に「バーコードで乗車」として説明する。
図7(4)において、情報端末20は、2次元コードを撮像し、撮像画像から車載器情報を抽出変換する。車載器識別情報には車載器を識別するための固有識別子が含まれている。2次元コードが表示された1次元および多次元コード表示装置12には、情報端末20等による車載器情報の取得容易化のため、IDタグおよびIDカード等が採用可能である。抽出された車載器情報はサーバ30に転送される。
図7(5)において、情報端末20は、車載器情報を転送したサーバ30からの応答として、車両ナンバーおよび車両名を表示する。運転手は、表示された車両識別情報が真正か否かを確認し、乗車に係る最終判断を行う。乗車を実施する際には、運転手の指示に従って、情報端末20は、「乗車する」と記載されたアイコンボタンを押下する。情報端末20が、「乗車する」のアイコンボタンを押下すると、情報端末20から運転手識別情報、車両識別情報および乗車日時が転送される。当該表示により、車両と運転手が関連付けられたことがわかる。なお、乗車日時には便宜的に上記「乗車する」のアイコンボタン押下時が採用される。
図7(6)において、上記関連付けが完了すると、情報端末20は、サーバ30から取得した乗車日時をさらに表示する。図7(6)の表示から、運転手識別情報、車両識別情報および乗車日時が関連付けられていることがわかる。
つづいて、運転手は、業務終了後に降車処理を実施する。
図8(1)において、情報端末20は、運転手の指示に従って、「降車」と記載されたアイコンボタンを押下する。
図8(2)において、情報端末20は、降車処理を継続する場合は、運転手の支持に従って、「降車する」と記載されたアイコンボタンを押下する。情報端末20は、降車情報をサーバ30に転送する。サーバ30は、取得した降車情報に基づいて、車両識別情報および運転手識別情報の関連付けを解除する。
図8(3)において、情報端末20は、降車処理の結果を表示する。情報端末20による降車処理の指示に対し、サーバ30は上記関連付けの解除情報を応答する。図8(3)には、車両識別情報等が表示されていないため、車両識別情報および運転手識別情報の関連付けが解除されたことがわかる。
以上のように、本発明の一実施形態における運行管理システムでは、車両識別情報および運転手識別情報の関連付けは、情報端末20に表示されたアイコンボタンを押下する数ステップの操作で、迅速および容易に完了することが可能である。従来、サーバ30に転送すべき車両情報は、運転手が仮想キーボード等を使って所定のフォーマットに基づき文字情報として1文字ごとに入力していたため、入力情報が膨大となり、入力時間や入力の労力が甚大であった。また、多機能のための操作の困難性や選択性のために入力ミスも発生し易く、入力ミスの修正にはさらに数倍の時間や労力を費やす結果となっていた。しかしながら、本発明にかかる運行管理システムおよび運行管理方法により、車両識別情報および運転手識別情報の関連付けの負担は、著しく軽減された。多ければ1日に複数回発生する乗降処理において、負担の軽減による業務効率向上への功績、貢献は計り知れない。
<各種識別情報の関連付け処理>
本発明の一実施形態における各種識別情報の関連付け処理について、図9を用いて説明する。
図9に示すように、ステップS101において、情報端末20は、ログイン画面を用いて、会社の固有識別子を含む会社識別情報、運転手の固有識別子を含む運転手識別情報、および情報端末30を用いてサーバ30にログインするためのパスワード等の入力を促す。
ステップS102において、運転手の指示に従い、情報端末20は、会社識別情報である会社ID、運転手識別情報である運転手IDおよびサーバ30からログイン認証を得るためのパスワードを入力する。
ステップS103において、情報端末20は、会社ID、運転手IDおよびパスワードをサーバ30に転送する。
ステップS104において、サーバ30は、情報端末20が転送した会社ID、運転手IDおよびパスワードを取得する。つづいて、サーバ30は、取得した情報の正当性を確認するため、認証処理を実行する。認証処理では、図2に示すマスターデータの値と、情報端末20が転送した会社ID、運転手IDおよびパスワードを比較することで実施される。ステップS104においてサーバ30が取得した各種情報の値が、マスターデータの値と1つでも相違する場合は、認証が失敗する。認証が成功すれば、ステップS105に移行する。
ステップS105において、サーバ30は、認証処理の結果を情報端末20に応答する。認証処理の成功結果として、サーバ30は、情報端末20に運転手名を含む運転者識別情報を転送する。サーバ30は、情報端末20から取得した会社IDおよび運転手ID、図2に示すマスターデータに基づいて、運転手名を特定する。運転者識別情報を受理した情報端末20は、図7(3)に示すように運転手名を表示し、運転手が乗車する車両の特定画面に遷移する。
ステップS106において、車両特定画面では、情報端末20が、乗車する車両11の車両識別情報を取得する方法を選択する。本発明の一実施形態では、情報端末20は、運転手の指示に従って、2次元コードを使用した車両の特定方法を使用する。一方で運転手は、図7(3)において、「車両選択で乗車」のアイコンボタンを押下することで、予め登録されている車両情報を用い、プルダウンメニューから、対象の車両を選択して車両を特定する方法を選べるが、本発明の一実施形態においては、説明を省略する。
ステップS107において、情報端末20は、1次元および多次元コード表示装置12に表示された、車載器10の車載器識別情報を含んでいる2次元コード13を撮像する。
ステップS108において、情報端末20は、2次元コードの撮像データから車載器の固有識別子を含む車載器識別情報を抽出し、所定のデータ形式に変換する。
ステップS109において、情報端末20は、会社の固有識別情報を含む会社識別情報およびステップS108において取得した車載器の固有識別情報を含む車載器識別情報をサーバ30に転送する。
ステップS110において、サーバ30は、会社の固有識別情報および車載器の固有識別情報と図2に示すマスターデータに基づいて、該当する車両識別情報を特定する。
ステップS111において、サーバ30は、ステップS110において特定した、車両名を含む車両識別情報を情報端末20に転送する。
ステップS112において、情報端末20は、サーバ30が転送した車両識別情報に基づいて、該当する車両11の車両ナンバーおよび車両名を表示する。
ステップS113において、運転手は、該当する車両の情報が、情報端末20に表示された情報と一致しているか否かを確認し、乗車処理を完了させる場合は、乗車処理を継続する。情報端末20は、運転手識別情報、車両識別情報および乗車日時をサーバ30に転送する。なお、より正確には、乗車日時は、情報端末20が乗車処理を実行した日時と一致する。
ステップS114において、サーバ30は、情報端末20が転送した運転手識別情報、車両識別情報および乗車日時に基づいて、図2に示す(e)乗車データを作成する。
ステップS115において、サーバ30は、乗車対象の車両11の乗車データの作成処理が成功した結果を情報端末20に転送して応答する。
ステップS116において、情報端末20は、サーバからの当該応答に基づいて、さらに乗車日時を表示する。これによって、情報端末20は、運転手名、車両ナンバー、車両名および乗車日時を同時に表示し、車両識別情報と運転手識別情報が関連付けられたことがわかる。
以上で運転手の運転手識別情報と、乗車対象車両の車両識別情報との関連付け処理が完了する。
1 運行管理システム
10 車載器
11 車両
12 1次元および多次元コード表示装置
13 1次元および多次元コード
20 情報端末
30 サーバ
40 運行管理装置
50 通信ネットワーク
300 記憶装置
A 情報提供領域
B 情報記憶領域
C 情報管理領域

Claims (4)

  1. 車載器識別情報の1次元および多次元コードを表示する1次元および多次元コード表示装置と、
    前記車両に搭載され、前記車両の走行情報および運行情報を収集する車載器と、
    前記1次元および多次元コード表示装置から前記車載器識別情報を取得し、運転手から運転手識別情報および会社識別情報を取得する情報端末と、
    前記車載器から転送された前記走行情報および前記運行情報を格納し、前記情報端末から転送された前記車載器識別情報、運転手識別情報および会社識別情報を取得し、前記各識別情報から、予め登録されたマスターデータに基づいて、前記運転手識別情報に対応する車両識別情報を特定し、前記運転手識別情報および前記車両識別情報を前記情報端末に応答するサーバと、
    前記サーバが格納する、前記運転手識別情報および前記車両識別情報と、前記運転手識別情報および前記車両識別情報に対応する前記走行情報および前記運行情報を前記サーバから取得し、所定の様式に基づいて、前記運転手識別情報、前記車両識別情報、前記走行情報および前記運行情報を整理および配置して出力する管理装置とを備え、
    前記マスターデータは、それぞれの識別コードを介して相互に関連した会社識別データ、車両識別データ、車載器識別データおよび運転手識別データを備えることを特徴とする運行管理システム。
  2. 前記情報端末は、
    前記運転手に前記運転手識別情報の入力を促す表示部と、
    前記1次元および多次元コード表示装置が表示する1次元および多次元コードを撮像する撮像部と、
    前記撮像部が撮像した撮像画像から前記車載器識別情報を抽出して車載器識別データに変換し、かつ前記運転手から取得した前記運転手識別情報を運転手識別データに変換する変換部
    とを備えることを特徴とする請求項1に記載の運行管理システム。
  3. 1次元および多次元コード表示装置が、車載器識別情報の1次元および多次元コードを表示するステップと、
    前記車両に搭載され、前記車両の走行情報および運行情報を収集する車載器と、
    情報端末が、前記1次元および多次元コード表示装置から前記車載器識別情報を取得し、運転手から運転手識別情報および会社識別情報を取得するステップと、
    サーバが、前記車載器から転送された前記走行情報および前記運行情報を格納し、前記情報端末から転送された前記車載器識別情報、運転手識別情報および会社識別情報を取得し、前記各識別情報から、予め登録されたマスターデータに基づいて、前記運転手識別情報に対応する車両識別情報を特定し、前記運転手識別情報および前記車両識別情報を前記情報端末に応答するステップと、
    管理装置が、前記サーバが格納する、前記運転手識別情報および前記車両識別情報と、前記運転手識別情報および前記車両識別情報に対応する前記走行情報および前記運行情報を前記サーバから取得し、所定の様式に基づいて、前記運転手識別情報、前記車両識別情報、前記走行情報および前記運行情報を整理および配置して出力するステップとを含み、
    前記マスターデータは、それぞれの識別コードを介して相互に関連した会社識別データ、車両識別データ、車載器識別データおよび運転手識別データを備えることを特徴とする運行管理方法。
  4. 前記情報端末が実行するステップは、
    表示部が、前記運転手に前記運転手識別情報の入力を促すステップと、
    撮像部が、前記1次元および多次元コード表示装置が表示する1次元および多次元コードを撮像するステップと、
    変換部が、前記撮像部が撮像した撮像画像から前記車載器識別情報を抽出して車載器識別データに変換し、かつ前記運転手から取得した前記運転手識別情報を運転手識別データに変換するステップ
    とを含むことを特徴とする請求項3に記載の運行管理方法。
JP2017101176A 2017-05-22 2017-05-22 運行管理システムおよび運行管理方法 Pending JP2018195269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017101176A JP2018195269A (ja) 2017-05-22 2017-05-22 運行管理システムおよび運行管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017101176A JP2018195269A (ja) 2017-05-22 2017-05-22 運行管理システムおよび運行管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018195269A true JP2018195269A (ja) 2018-12-06

Family

ID=64570329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017101176A Pending JP2018195269A (ja) 2017-05-22 2017-05-22 運行管理システムおよび運行管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018195269A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021100263A1 (ja) * 2019-11-18 2021-05-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示端末、表示システム及び表示方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016194118A1 (ja) * 2015-06-01 2016-12-08 ボルボ トラック コーポレーション 車両運行管理システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016194118A1 (ja) * 2015-06-01 2016-12-08 ボルボ トラック コーポレーション 車両運行管理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021100263A1 (ja) * 2019-11-18 2021-05-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示端末、表示システム及び表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102098516B1 (ko) 승객 관리 장치 및 승객 관리 방법
US10431097B2 (en) System and method to enhance the utility of vehicle inspection records by including route identification data in each vehicle inspection record
CN202795380U (zh) 多功能执法终端
CN104753772B (zh) 一种信息交互的方法和装置
US8972097B2 (en) System and method to enhance the utility of vehicle inspection records by including route identification data in each vehicle inspection record
CN115225678A (zh) 驾驶员身份在线监测方法、装置和存储介质
KR101118903B1 (ko) 차량 정보 서비스 제공 시스템 및 그 서비스 제공 방법
DE112018007016T5 (de) Blockchain-authentifizierung eines fahrzeugmitfahrers
CN110392082B (zh) 车辆控制方法和系统
CN104494534A (zh) 一种车辆运输管理系统和方法
CN103714628A (zh) 一种公共车辆租赁系统及租赁方法
US20220089127A1 (en) Information processing apparatus, program, computer readable recording medium, and information processing method
CN105590168A (zh) 基于移动设备的旅客值机方法及系统
JP7027601B2 (ja) ロボット制御装置、ロボット制御方法及びロボット
CN108569409A (zh) 乘客座位配对系统和方法
CN112862507A (zh) 网约车司乘纠纷的制止方法、装置、设备、介质以及产品
JP2018195269A (ja) 運行管理システムおよび運行管理方法
CN110659911A (zh) 一种基于人脸识别的网约车系统及方法
CN112960494B (zh) 用于加装在电梯上的乘梯控制装置及共享电梯云收费系统
WO2016194118A1 (ja) 車両運行管理システム
WO2007038839A1 (en) Vehicle rental system and method
KR101314810B1 (ko) 승객 보호 시스템 및 그 방법
KR101702001B1 (ko) 차량 구매자의 구매 경험 공유 및 확산을 위한 실시간 차량 상태 모니터링 시스템 및 방법
JP2015069373A (ja) 機械式駐車場システムの運用方法
KR20200086806A (ko) 생체정보를 이용한 승하차 관리 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211012