JP2018086220A - 油性ゲル状組成物 - Google Patents

油性ゲル状組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018086220A
JP2018086220A JP2016232277A JP2016232277A JP2018086220A JP 2018086220 A JP2018086220 A JP 2018086220A JP 2016232277 A JP2016232277 A JP 2016232277A JP 2016232277 A JP2016232277 A JP 2016232277A JP 2018086220 A JP2018086220 A JP 2018086220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
acetate
ethyl
aldehyde
benzyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016232277A
Other languages
English (en)
Inventor
鈴木 克誠
Katsumasa Suzuki
克誠 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ogawa and Co Ltd
Original Assignee
Ogawa and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ogawa and Co Ltd filed Critical Ogawa and Co Ltd
Priority to JP2016232277A priority Critical patent/JP2018086220A/ja
Publication of JP2018086220A publication Critical patent/JP2018086220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

【課題】高温下で安定性が高く、透明で美観に優れ、製造が容易な各種機能を有する香料を含有する油性ゲル状組成物の提供。
【解決手段】成分(A)〜(C)の反応生成物を含有する油性ゲル状組成物。成分(A):1,5−ペンタメチレンジイソシアネートの三量化物である式(1)が1.0〜20質量%。成分(B):ポリオールが2.0〜80質量%。成分(C):香料組成物が0.1〜95質量%。
Figure 2018086220

〔Rはペンタメチレン基〕
【選択図】なし

Description

本発明は、各種機能を有する香料を含有する油性ゲル状組成物に関し、さらに詳しくは安定性が高く、透明度が高いため美観に優れ、かつ製造が容易な油性ゲル状組成物に関する。
住居やオフィス、店舗等の居住空間、自動車や鉄道、航空機等の車内・室内などの環境を快適にするための手段として、これら空間に芳香剤、消臭剤、防虫剤、除菌剤、防黴剤などの製剤が広く利用されている。これら製剤は、剤形に応じて大別することができ、液体タイプ、エアゾールタイプ、ゲルタイプに分類することができる。
ゲルタイプは、容器を倒しても容易に中身が溶出せず、消臭等の効果の持続性があることから、居住空間や車内・室内等で広く利用される剤形である。
中でも、油性ゲルタイプの製剤は、香料を始めとした油性の機能性原料を多く含有することができるので最もニーズが高い製剤である。
香料などの機能性原料を含有する油性ゲルタイプの組成物や製剤として、2−エチルヘキサン酸アルミニウムと、香料と、炭素数が1〜18の脂肪族1級アルコールとを含有する透明油性ゲル状芳香消臭組成物(特許文献1)、ポリスチレンとポリオレフィンもしくは水素添加されたポリオレフィンとのトリブロック共重合体からなるゲル化剤と、テルペン系炭化水素と、パラフィン系溶剤及び/またはイソパラフィン系溶剤と、香料とを含む油性透明ゲル状芳香組成物(特許文献2)が提案されている。
しかし、いずれの技術も、香り立ちがよく、透明で美観に優れるという利点があるものの、高温、特に夏場の自動車内のような温度帯における安定性は不十分で、このような環境下では中身の基剤成分が溶出して周囲に流れ出す問題点があり、さらなる改善が望まれていた。
一方、ポリウレタン系硬化剤として、脂肪族ジイソシアネートを三量化させたイソシアヌレート環を有するポリイソシアネートが知られている。
一般的にはヘキサメチレンジイソシアネート由来の化合物が知られているが、硬化性能や、白濁するといった、ゲル状芳香剤としては致命的な問題を有していた。
この解決方法としては、原料となるジイソシアネート化合物の構造を変更することが提案されているが(例えば特許文献3、特許文献4)、さらなる技術の開発が望まれていた。
特開2005−80792公報 特開2003−126233号公報 特開平08−34774号公報 特開2000−273142号公報 国際公開第2012/121291号
本発明は、各種機能を有する香料を含有する油性ゲル状組成物を提供することを課題とし、さらに詳しくは、安定性が高く、透明度が高くて美観に優れ、かつ製造が容易な油性ゲル状組成物を提供することを課題とする。
本発明者は、鋭意検討した結果、1,5−ペンタメチレンジイソシアネートの三量化により得られるポリイソシアネートと、ポリオールと、香料組成物とから調製される油性ゲル状組成物により、上記課題を解決することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、以下の通りである。
〔1〕下記の成分(A)、(B)および(C)の反応生成物を含有することを特徴とする油性ゲル状組成物。
成分(A):1,5−ペンタメチレンジイソシアネートの三量化物である式(1)のポリイソシアネートが1.0〜20質量%。
Figure 2018086220
〔式中、Rはペンタメチレン基を表す。〕
成分(B):ポリオールが2.0〜80質量%。
成分(C):香料組成物が0.1〜95質量%。
〔2〕成分(C)の香料組成物が、その組成中少なくとも30質量%が、(C1)〜(C5)からなる群より選択される1種以上であることを特徴とする上記〔1〕に記載の油性ゲル状組成物。
(C1)群:
α−ピネン、β−ピネン、カンフェン、ミルセン、リモネン、タピノーレン、オシメン、γ−ターピネン、α−フェランドレン、p−サイメン、β−カリオフィレン、β−ファルネセン、1,3,5−ウンデカトリエン、ジフェニルメタンから選ばれる1種又は2種以上の炭化水素香料。
(C2)群:
ヘキシルアルデヒド、ヘプチルアルデヒド、オクチルアルデヒド、ノニルアルデヒド、デシルアルデヒド、ウンデシルアルデヒド、ドデシルアルデヒド、トリデシルアルデヒド、トリメチルヘキシルアルデヒド、メチルオクチルアセトアルデヒド、メチルノニルアセトアルデヒド、トランス−2−ヘキセナール、シス−4−ヘプテナール、2,6−ノナジエナール、シス−4−デセナール、ウンデシレンアルデヒド、トランス−2−ドデセナール、トリメチルウンデセナール、2,6,10−トリメチル−5,9−ウンデカジエナール、シトラール、シトロネラール、ヒドロキシシトロネラール、ぺリラルデヒド、メトキシジヒドロシトロネラール、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、2,4−ジメチル−3−シクロヘキセニルカルボキシアルデヒド、イソシクロシトラール、センテナール、マイラックアルデヒド、リラール、ベルンアルデヒド、デュピカール、マセアール、ボロナール、セトナール、ベンズアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、フェニルプロピルアルデヒド、シンナミックアルデヒド、α−アミルシンナミックアルデヒド、α―ヘキシルシンナミックアルデヒド、ヒドラトロピックアルデヒド、アニスアルデヒド、p−メチルフェニルアセトアルデヒド、クミンアルデヒド、シクラメンアルデヒド、3−(p−t−ブチルフェニル)−プロピルアルデヒド、p−エチル−2,2−ジメチルヒドロシンナムアルデヒド、2−メチル−3−(p−メトキシフェニル)−プロピルアルデヒド、p−t−ブチル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド、サリチルアルデヒド、ヘリオトロピン、ヘリオナール、バニリン、エチルバニリン、メチルバニリンから選ばれる1種又は2種以上のアルデヒド香料。
(C3)群:
アセトイン、ジアセチル、メチルアミルケトン、エチルアミルケトン、メチルヘキシルケトン、メチルノニルケトン、メチルヘプテノン、コアボン、カンファー、カルボン、メントン、d−プレゴン、ピペリトン、フェンチョン、ゲラニルアセトン、セドリルメチルケトン、ヌートカトン、α−イオノン、β−イオノン、γ−イオノン、α−n−メチルイオノン、β−n−メチルイオノン、α−イソメチルイオノン、β−イソメチルイオノン、アリルイオノン、α−イロン、β−イロン、γ−イロン、α−ダマスコン、β−ダマスコン、δ−ダマスコン、β−ダマセノン、α−ダイナスコン、β―ダイナスコン、マルトール、エチルマルトール、2,5−ジメチル−4−ヒドロキシフラノン、シュガーラクトン、p−t−ブチルシクロヘキサノン、アミルシクロペンタノン、ヘプチルシクロペンタノン、ジヒドロジャスモン、シス−ジャスモン、フロレックス、プリカトン、4−シクロヘキシル−4−メチル−2−ペンタノン、p−メンテン−6−イルプロパノン、2,2,5−トリメチル−5−ペンチルシクロペンタノン、エトキシビニルテトラメチルシクロヘキサノン、ジヒロドペンタメチルインダノン、イソ・イー・スーパー、トリモフィックス、アセトフェノン、p−メチルアセトフェノン、ベンジルアセトン、カローン、ラズベリーケトン、アニシルアセトン、4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−2−ブタノン、メチルナチルケトン、4−フェニル−4−メチル−2−ペンタノン、ベンゾフェノンから選ばれる1種又は2種以上のケトン香料。
(C4)群:
ネロールオキサイド、ミロオキサイド、1,8−シネオール、ローズオキサイド、リメトール、メントフラン、リナロールオキサイド、ブチルジメチルジヒドロピラン、アセトキシアミルテトラヒドロピラン、セドリルメチルエーテル、メトキシシクロドデカン、1−メチル−1−メトキシシクロドデカン、エトキシメチルシクロドデシルエーテル、トリシクロデセニルメチルエーテル、ルボフィックス、セドロキサイド、アンブロキサン、グリサルバ、ボワジリス、アニソール、ジメチルハイドロキノン、パラクレジルメチルエーテル、アセトアニソール、アネトール、ジヒドロアネトール、エストラゴール、ジフェニルオキサイド、メチルオイゲノール、メチルイソオイゲノール、ベンジルイソオイゲノール、フェニルエチルイソアミルエーテル、β−ナフチルメチルエーテル、β−ナフチルエチルエーテル、β−ナフチルイソブチルエーテルから選ばれる1種又は2種以上のエーテル香料。
(C5)群:
ギ酸エチル、ギ酸シス−3−ヘキセニル、ギ酸リナリル、ギ酸シトロネリル、ギ酸ゲラニル、ギ酸ベンジル、ギ酸フェニルエチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソアミル、シクロペンチリデン酢酸メチル、酢酸ヘキシル、酢酸シス−3−ヘキセニル、酢酸トランス−2−ヘキセニル、酢酸イソノニル、酢酸シトロネリル、酢酸ラバンジュリル、酢酸ゲラニル、酢酸リナリル、酢酸ミルセニル、酢酸ターピニル、酢酸メンチル、酢酸メンタニル、酢酸ノピル、酢酸n−ボルニル、酢酸イソボルニル、酢酸p−t−ブチルシクロヘキシル、酢酸o−t−ブチルシクロヘキシル、酢酸トリシクロデセニル、酢酸2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−メタニル、酢酸ベンジル、酢酸フェニルエチル、酢酸スチラリル、酢酸シンナミル、酢酸アニシル、酢酸パラクレジル、酢酸へリオトロピル、アセチルオイゲノール、アセチルイソオイゲノール、酢酸グアイル、酢酸セドリル、酢酸ベチベリル、酢酸デカヒドロβナフチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸イソアミル、プロピオン酸シトロネリル、プロピオン酸ゲラニル、プロピオン酸リナリル、プロピオン酸ターピニル、プロピオン酸ベンジル、プロピオン酸シンナミル、シクロヘキシルプロピオン酸アリル、プロピオン酸トリシクロデセニル、酪酸エチル、2−メチル酪酸メチル、酪酸ブチル、酪酸イソアミル、酪酸ヘキシル、酪酸リナリル、酪酸ゲラニル、酪酸シトロネリル、酪酸ベンジル、イソ酪酸シス−3−ヘキセニル、イソ酪酸シトロネリル、イソ酪酸ゲラニル、イソ酪酸リナリル、イソ酪酸ベンジル、イソ酪酸フェニルエチル、イソ酪酸フェノキシエチル、イソ酪酸トリシクロデセニル、イソ吉草酸エチル、吉草酸プロピル、イソ吉草酸シトロネリル、イソ吉草酸ゲラニル、イソ吉草酸ベンジル、イソ吉草酸シンナミル、イソ吉草酸フェニルエチル、カプロン酸エチル、カプロン酸アリル、エナント酸エチル、エナント酸アリル、カプリン酸エチル、チグリン酸シトロネリル、オクチンカルボン酸メチル、2−ペンチロキシグリコール酸アリル、シス−3−ヘキセニルメチルカーボネート、ピルビン酸エチル、ピルビン酸イソアミル、アセト酢酸エチル、レブリン酸エチル、安息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香酸イソブチル、安息香酸イソアミル、安息香酸ゲラニル、安息香酸リナリル、安息香酸ベンジル、安息香酸フェニルエチル、ジヒドロキシジメチル安息香酸メチル、フェニル酢酸メチル、フェニル酢酸エチル、フェニル酢酸イソブチル、フェニル酢酸イソアミル、フェニル酢酸ゲラニル、フェニル酢酸ベンジル、フェニル酢酸フェニルエチル、フェニル酢酸p−クレジル、桂皮酸メチル、桂皮酸エチル、桂皮酸ベンジル、桂皮酸シンナミル、桂皮酸フェニルエチル、サリチル酸メチル、サリチル酸エチル、サリチル酸イソブチル、サリチル酸イソアミル、サリチル酸ヘキシル、サリチル酸シス−3−ヘキセニル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸フェニルエチル、アニス酸メチル、アニス酸エチル、アンスラニル酸メチル、アンスラニル酸エチル、メチルアンスラニル酸メチル、ジャスモン酸メチル、ジヒドロジャスモン酸メチル、メチルフェニルグリシド酸エチル、フェニルグリシド酸エチル、グリコメル、フラクトン、フレイストン、フルテート、ジベスコン、エチル2−メチル−6−ペンチル−4−オキサ−2−シクロヘキセンカーボネートから選ばれる1種又は2種以上のエステル香料。
〔3〕(C)香料組成物が、その組成中少なくとも60質量%が、前記(C1)〜(C5)からなる群より選択される1種以上であることを特徴とする上記〔1〕に記載の油性ゲル状組成物。
〔4〕(C)香料組成物が、その組成中少なくとも90質量%が、前記(C1)〜(C5)からなる群より選択される1種以上であることを特徴とする上記〔1〕に記載の油性ゲル状組成物。
〔5〕(C)香料組成物が、芳香用香料組成物、消臭用香料組成物、害虫忌避用香料組成物又は殺虫用香料組成物であることを特徴とする、上記〔1〕〜〔4〕のいずれかに記載の油性ゲル状組成物。
〔6〕(C)香料組成物中に、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、3−メトキシ−3−メチル−1−ブチルアセテートから選ばれる1種又は2種以上が香料溶剤として、0.01〜95質量%含まれていることを特徴とする、上記〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載の油性ゲル状組成物。
〔7〕1,5−ペンタメチレンジイソシアネートの三量化物である下記の式(1)のポリイソシアネート成分(A)が5〜80質量%
Figure 2018086220
〔式中、Rはペンタメチレン基を表す。〕
およびポリオール成分(B)が20〜95質量%の反応生成物からなる油性ゲル状物に使用するための香料組成物成分(C)であって、
成分(C)中に前記の(C1)〜(C5)からなる群より選択される1種以上が少なくとも30質量%以上含有されている香料組成物(C)。
本発明によれば、1,5−ペンタメチレンジイソシアネートの三量化により得られるポリイソシアネートと、ポリオールと、香料とを含有することにより、製造が容易で、透明性が高く美観に優れ、さらに特に高温下での安定性が高い油性ゲル状組成物を提供することができる。
以下、本発明に詳細に説明する。
本発明の油性ゲル状組成物は、下記の成分(A)〜(C)の反応生成物、具体的には成分(A)と(B)の反応によって得られるウレタン結合を有し、油性ゲル状物であるポリウレタンと、(C)の香料組成物を含有することを特徴としている。
(A)1,5−ペンタメチレンジイソシアネートの三量化により得られるポリイソシアネート:1.0〜20質量%
(B)ポリオール:2.0〜80質量%
(C)香料組成物:0.1〜95質量%
〔1〕油性ゲル状組成物の成分
(A)ポリイソシアネート成分
本発明に用いられるポリイソシアネート成分は、下記式(1)で表される化合物であり、
Figure 2018086220
〔式中、Rはペンタメチレン基を表す。〕
下記式の1,5−ペンチレンジイソシアネートを誘導化した三量体イソシアヌレートである。
Figure 2018086220
当該化合物は、特許文献5に従い製造することができるが、三井化学社が製造販売する「スタビオ(三井化学社登録商標) D−370N」を商業的に入手することができる。
本発明の油性ゲル状組成物において、(A)成分は1.0〜20質量%の含有量で用いられ、好ましくは2.0〜18質量%、より好ましくは3.0〜16質量%、最も好ましくは5.0〜15質量%で用いられる。
(A)成分の含有量が1.0質量%未満であると組成物がゲル状に固化しづらく、高温下での安定性も悪くなる傾向があり、20質量%を超えて用いたとしてもコストがかかるだけでメリットがない。
(B)ポリオール成分
本発明に用いられるポリオールは、水酸基を2つ以上有する化合物であれば特に限定されることはないが、好ましくは数平均分子量400以上、10000以下の化合物であって、例えば、ポリエーテルジオール、ポリエステルジオール、ポリカーボネートジオールなどが挙げられる。
ポリエーテルジオールとしては、例えば、ポリオキシアルキレンジオール、ポリテトラメチレンエーテルグリコール、ポリトリメチレンエーテルグリコールなどが挙げられる。
ポリオキシアルキレンジオールとしては、上記した2価アルコールを開始剤とする、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイドなどのアルキレンオキサイドの付加重合物(2種以上のアルキレンオキサイドのランダムおよび/またはブロック共重合体を含む。)が挙げられる。より具体的には、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン(ランダムおよび/またはブロック)共重合体などが挙げられる。
ポリテトラメチレンエーテルグリコールとしては、例えば、テトラヒドロフランのカチオン重合により得られる開環重合物や、テトラヒドロフランの重合単位に上記した2価アルコールを共重合したポリテトラメチレンエーテルグリコールなどが挙げられる。
ポリエステルジオールは、ジカルボン酸と、上記した2価アルコールとの縮合反応や、ジカルボン酸のアルキルエステルと、上記した2価アルコールとのエステル交換反応により得ることができる。
ポリカーボネートジオールとしては、例えば、2価アルコールを開始剤とするエチレンカーボネートの開環重合物や、例えば、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオールや1,6−ヘキサンジオールなどの2価アルコールと、開環重合物とを共重合したポリカーボネートジオールなどが挙げられる。
本発明においては、好ましくは、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオールが挙げられ、より好ましくはポリエーテルポリオールがあげられる。
これら高分子量ジオールは、単独使用または2種類以上併用することができる。
本発明におけるポリオールとして、三井化学社が製造販売する「スタビオ(三井化学社登録商標)SP−150」を商業的に入手可能であり、好適に利用することができる。
本発明の油性ゲル状組成物において、(B)成分は2.0〜80質量%の含有量で用いられ、より好ましくは3.0〜70質量%、最も好ましくは5.0〜50質量%で用いられる。(B)成分の含有量が2.0質量%未満であると組成物がゲル状に固化しづらく、高温下での安定性も悪くなる傾向があり、80質量%を超えて用いたとしてもコストがかかるだけでメリットがない。
(C)香料組成物成分
本発明で使用する香料組成物は、下記(C1)〜(C5)からなる群より選択される1種以上を含有することを特徴とする。
(C1)群:
α−ピネン、β−ピネン、カンフェン、ミルセン、リモネン、タピノーレン、オシメン、γ−ターピネン、α−フェランドレン、p−サイメン、β−カリオフィレン、β−ファルネセン、1,3,5−ウンデカトリエン、ジフェニルメタンから選ばれる1種又は2種以上の炭化水素香料
(C2)群:
ヘキシルアルデヒド、ヘプチルアルデヒド、オクチルアルデヒド、ノニルアルデヒド、デシルアルデヒド、ウンデシルアルデヒド、ドデシルアルデヒド、トリデシルアルデヒド、トリメチルヘキシルアルデヒド、メチルオクチルアセトアルデヒド、メチルノニルアセトアルデヒド、トランス−2−ヘキセナール、シス−4−ヘプテナール、2,6−ノナジエナール、シス−4−デセナール、ウンデシレンアルデヒド、トランス−2−ドデセナール、トリメチルウンデセナール、2,6,10−トリメチル−5,9−ウンデカジエナール、シトラール、シトロネラール、ヒドロキシシトロネラール、ぺリラルデヒド、メトキシジヒドロシトロネラール、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、2,4−ジメチル−3−シクロヘキセニルカルボキシアルデヒド、イソシクロシトラール、センテナール、マイラックアルデヒド、リラール、ベルンアルデヒド、デュピカール、マセアール、ボロナール、セトナール、ベンズアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、フェニルプロピルアルデヒド、シンナミックアルデヒド、α−アミルシンナミックアルデヒド、α―ヘキシルシンナミックアルデヒド、ヒドラトロピックアルデヒド、アニスアルデヒド、p−メチルフェニルアセトアルデヒド、クミンアルデヒド、シクラメンアルデヒド、3−(p−t−ブチルフェニル)−プロピルアルデヒド、p−エチル−2,2−ジメチルヒドロシンナムアルデヒド、2−メチル−3−(p−メトキシフェニル)−プロピルアルデヒド、p−t−ブチル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド、サリチルアルデヒド、ヘリオトロピン、ヘリオナール、バニリン、エチルバニリン、メチルバニリンから選ばれる1種又は2種以上のアルデヒド香料
(C3)群:
アセトイン、ジアセチル、メチルアミルケトン、エチルアミルケトン、メチルヘキシルケトン、メチルノニルケトン、メチルヘプテノン、コアボン、カンファー、カルボン、メントン、d−プレゴン、ピペリトン、フェンチョン、ゲラニルアセトン、セドリルメチルケトン、ヌートカトン、α−イオノン、β−イオノン、γ−イオノン、α−n−メチルイオノン、β−n−メチルイオノン、α−イソメチルイオノン、β−イソメチルイオノン、アリルイオノン、α−イロン、β−イロン、γ−イロン、α−ダマスコン、β−ダマスコン、δ−ダマスコン、β−ダマセノン、α−ダイナスコン、β―ダイナスコン、マルトール、エチルマルトール、2,5−ジメチル−4−ヒドロキシフラノン、シュガーラクトン、p−t−ブチルシクロヘキサノン、アミルシクロペンタノン、ヘプチルシクロペンタノン、ジヒドロジャスモン、シス−ジャスモン、フロレックス、プリカトン、4−シクロヘキシル−4−メチル−2−ペンタノン、p−メンテン−6−イルプロパノン、2,2,5−トリメチル−5−ペンチルシクロペンタノン、エトキシビニルテトラメチルシクロヘキサノン、ジヒロドペンタメチルインダノン、イソ・イー・スーパー、トリモフィックス、アセトフェノン、p−メチルアセトフェノン、ベンジルアセトン、カローン、ラズベリーケトン、アニシルアセトン、4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−2−ブタノン、メチルナチルケトン、4−フェニル−4−メチル−2−ペンタノン、ベンゾフェノンから選ばれる1種又は2種以上のケトン香料
(C4)群:
ネロールオキサイド、ミロオキサイド、1,8−シネオール、ローズオキサイド、リメトール、メントフラン、リナロールオキサイド、ブチルジメチルジヒドロピラン、アセトキシアミルテトラヒドロピラン、セドリルメチルエーテル、メトキシシクロドデカン、1−メチル−1−メトキシシクロドデカン、エトキシメチルシクロドデシルエーテル、トリシクロデセニルメチルエーテル、ルボフィックス、セドロキサイド、アンブロキサン、グリサルバ、ボワジリス、アニソール、ジメチルハイドロキノン、パラクレジルメチルエーテル、アセトアニソール、アネトール、ジヒドロアネトール、エストラゴール、ジフェニルオキサイド、メチルオイゲノール、メチルイソオイゲノール、ベンジルイソオイゲノール、フェニルエチルイソアミルエーテル、β−ナフチルメチルエーテル、β−ナフチルエチルエーテル、β−ナフチルイソブチルエーテルから選ばれる1種又は2種以上のエーテル香料
(C5)群:
ギ酸エチル、ギ酸シス−3−ヘキセニル、ギ酸リナリル、ギ酸シトロネリル、ギ酸ゲラニル、ギ酸ベンジル、ギ酸フェニルエチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソアミル、シクロペンチリデン酢酸メチル、酢酸ヘキシル、酢酸シス−3−ヘキセニル、酢酸トランス−2−ヘキセニル、酢酸イソノニル、酢酸シトロネリル、酢酸ラバンジュリル、酢酸ゲラニル、酢酸リナリル、酢酸ミルセニル、酢酸ターピニル、酢酸メンチル、酢酸メンタニル、酢酸ノピル、酢酸n−ボルニル、酢酸イソボルニル、酢酸p−t−ブチルシクロヘキシル、酢酸o−t−ブチルシクロヘキシル、酢酸トリシクロデセニル、酢酸2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−メタニル、酢酸ベンジル、酢酸フェニルエチル、酢酸スチラリル、酢酸シンナミル、酢酸アニシル、酢酸パラクレジル、酢酸へリオトロピル、アセチルオイゲノール、アセチルイソオイゲノール、酢酸グアイル、酢酸セドリル、酢酸ベチベリル、酢酸デカヒドロβナフチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸イソアミル、プロピオン酸シトロネリル、プロピオン酸ゲラニル、プロピオン酸リナリル、プロピオン酸ターピニル、プロピオン酸ベンジル、プロピオン酸シンナミル、シクロヘキシルプロピオン酸アリル、プロピオン酸トリシクロデセニル、酪酸エチル、2−メチル酪酸メチル、
酪酸ブチル、酪酸イソアミル、酪酸ヘキシル、酪酸リナリル、酪酸ゲラニル、酪酸シトロネリル、酪酸ベンジル、イソ酪酸シス−3−ヘキセニル、イソ酪酸シトロネリル、イソ酪酸ゲラニル、イソ酪酸リナリル、イソ酪酸ベンジル、イソ酪酸フェニルエチル、イソ酪酸フェノキシエチル、イソ酪酸トリシクロデセニル、イソ吉草酸エチル、吉草酸プロピル、イソ吉草酸シトロネリル、イソ吉草酸ゲラニル、イソ吉草酸ベンジル、イソ吉草酸シンナミル、イソ吉草酸フェニルエチル、カプロン酸エチル、カプロン酸アリル、エナント酸エチル、エナント酸アリル、カプリン酸エチル、チグリン酸シトロネリル、オクチンカルボン酸メチル、2−ペンチロキシグリコール酸アリル、シス−3−ヘキセニルメチルカーボネート、ピルビン酸エチル、ピルビン酸イソアミル、アセト酢酸エチル、レブリン酸エチル、安息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香酸イソブチル、安息香酸イソアミル、安息香酸ゲラニル、安息香酸リナリル、安息香酸ベンジル、安息香酸フェニルエチル、ジヒドロキシジメチル安息香酸メチル、フェニル酢酸メチル、フェニル酢酸エチル、フェニル酢酸イソブチル、フェニル酢酸イソアミル、フェニル酢酸ゲラニル、フェニル酢酸ベンジル、フェニル酢酸フェニルエチル、フェニル酢酸p−クレジル、桂皮酸メチル、桂皮酸エチル、桂皮酸ベンジル、桂皮酸シンナミル、桂皮酸フェニルエチル、サリチル酸メチル、サリチル酸エチル、サリチル酸イソブチル、サリチル酸イソアミル、サリチル酸ヘキシル、サリチル酸シス−3−ヘキセニル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸フェニルエチル、アニス酸メチル、アニス酸エチル、アンスラニル酸メチル、アンスラニル酸エチル、メチルアンスラニル酸メチル、ジャスモン酸メチル、ジヒドロジャスモン酸メチル、メチルフェニルグリシド酸エチル、フェニルグリシド酸エチル、グリコメル、フラクトン、フレイストン、フルテート、ジベスコン、エチル2−メチル−6−ペンチル−4−オキサ−2−シクロヘキセンカーボネートから選ばれる1種又は2種以上のエステル香料
(C)香料組成物中における(C1)〜(C5)からなる群から選択される1種以上の香料は、香料組成物中の少なくとも30質量%以上で用いられ、好適には60質量%以上、さらに好適には90質量%以上、最も好ましくは95質量%以上であることが望ましい。含有量が30質量%未満の場合は、組成物がゲル状に固化しづらく、高温下での安定性が悪くなる傾向がある。
本発明の油性ゲル状組成物に用いられる香料組成物は、居住空間や車内空間に所望の効果を付与するものであれば特に限定されず、芳香性香料組成物、消臭用香料組成物、防虫用香料組成物、害虫忌避用香料組成物などが挙げられる。
本発明の消臭性香料組成物は、消臭効果を有する(C1)〜(C5)の香料を使用すれば問題なく調製することができ、製造方法などに特に限定はない。
好適には(C2)群のベンズアルデヒド、シトラールなどを使用することが挙げられる。
本発明の害虫忌避香料組成物は、害虫忌避効果を有する(C1)〜(C5)の香料を使用すれば問題なく調製することができ、製造方法などに特に限定はない。
好適には(C2)群のシンナミックアルデヒド、シトロネラールなどを使用することが挙げられる。
本発明の殺虫用香料組成物は、殺虫効果を有する(C1)〜(C5)群の香料を使用すれば問題なく調製することができ、製造方法などに特に限定はない。
好適には(C5)群の安息香酸ベンジル、サリチル酸シス−3−ヘキセニルなどを使用することが挙げられる。
本発明の油性ゲル状組成物において、前記消臭香料成分、害虫忌避香料成分、殺虫香料成分は、(C)香料組成物中で0.1〜95質量%の含有量で用いられ、より好ましくは0.5〜90質量%、最も好ましくは1.0〜80質量%で用いられる。
前記消臭香料成分、害虫忌避香料成分、殺虫香料成分の含有量が0.1質量%未満であると組成物の芳香性、消臭性、防虫性、害虫忌避性、殺虫性といった効果が発揮され難く、95質量%を超えて用いたとしてもコストがかかるだけでメリットがない。
本発明で使用する(C)香料組成物には、前記(C1)〜(C5)群の香料以外にも本発明の効果を損なわない範囲において、リナロール、ゲラニオール、シトロネロール、フェニルエチルアルコールなどのアルコール香料、γ−ノナラクトン、γ−デカラクトンなどのラクトン香料、フェニルアセトアルデヒドジチルアセタールなどのアセタール香料、ゲラニルニトリル、シトロネリルニトリルなどの含窒素香料、2−メチル−4−プロピル−1,3−オキサチアンなどの含硫黄香料、オレンジ油、レモン油などの天然香料を配合することができる。
本発明の油性ゲル状組成物は、前記必須の構成成分の他に、本発明の効果を損なわない範囲において他の成分、例えば、アボガド油、アルモンド油、オリブ油、硬化油、ヤシ油、ヒマシ油、硬化ヒマシ油、大豆油およびゴマ油等の油脂類、キャンデリラロウ、ホホバ油およびミツロウ等のロウ類、ノルマルパラフィン、イソパラフィン、パラフィン、スクワラン、流動パラフィン、ワセリン、トルエン、キシレン、ミネラルスピリット、イソヘキサン、ノルマルデカンおよびノルマルヘプタン等の炭化水素類、プロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、ジプロピレングリコール、へキシレングリコール、ブチレングリコールおよびグリセリン等のグリコール類、ジプロピレングリコールジメチルエーテル等のグリコールエーテル類、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールジアセテートおよびジプロピレングリコールメチルエーテルアセテート等のグリコールエステル類、オレイン酸デシルおよびフタル酸ジエチル等のエステル類、アセトンおよびシクロヘキサノン等のケトン類、イソステアリン酸、ウンデシレン酸、オレイン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸およびヤシ油脂肪酸等の脂肪酸類等の溶剤、酸化防止剤、ノニオン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤、両性界面活性剤などの界面活性剤、色素、顔料、紫外線吸収剤等を配合することができる。
〔2〕油性ゲル状組成物の調製
本発明の油性ゲル状組成物は、常温、具体的には1〜30℃、好ましくは20±5℃で製造することができる容易性を持ち合わせている。すなわち、順を問わず、(A)成分、(B)成分、(C)成分、並びに他の任意成分を配合し混合し(好ましくは、撹拌機によって1〜30分間の撹拌する)、均一な溶液とした後、製品となる容器に充填する。
充填後、ポリイソシアネートとポリオールの反応が始まり、およそ半日〜2日程度、好ましくは1〜2日、特に好ましくは2日間の静置でゲル状に固化する。
本発明の油性ゲル状組成物は、50〜70℃で7〜30日間はゲル状態を維持できる高温安定性と美観(透明性)に優れるばかりでなく、常温で製造できるという点で他の技術に比べ優れている。
ここで、本願請求項において、「成分(A)、(B)および(C)の反応生成物」という記載によって本発明の油性ゲル状組成物を特定している。
(A)三量化ポリイソシアネートと(B)ポリオール成分は、常温下で単に混合するだけでウレタン反応が開始して三次元構造のポリウレタンが生成する。しかも、(C)香料組成物の存在下で反応が進行する。(C)成分の中には、それに含まれる官能基によってはウレタン反応に関係する香料も存在する可能性があり、油性ゲル状組成物は極めて複雑な組成物であると推測される。
従って、本発明に係る油性ゲル状組成物を構造や特性により直接特定するためには、構造解析、構成成分の同定及び定量が必須となるが、ポリウレタンの立体構造解析や、全ての構成成分を同定及び定量することは、技術常識から見て不可能であるか、又はおよそ実際的ではない。
そこで、「成分(A)、(B)および(C)の反応生成物」という記載によって本発明の油性ゲル状組成物を特定した。
次に実施例を示して本発明を具体的に説明するが、本発明は、これらの実施例に限定されるものではない。
なお、以下の実施例および比較例において、「常温」は実験室の温度であり、具体的には20±5℃である。
〔実施例1〜13〕および〔比較例1〜4〕
表1の処方(数値は「質量%」を示す)に従い、実施例1〜実施例13の油性ゲル状組成物を調製した。
具体的に使用した原材料は、以下の通りである。
(A)ポリイソシアネート成分(硬化剤)
1,5−ペンタメチレンジイソシアネートの三量化により得られたポリイソシアネート「スタビオ(三井化学社の登録商標)」D−370Nを用いた。
(B)ポリオール成分(主剤)
ポリオール「スタビオ(三井化学社の登録商標)」SP−150を用いた。
(C)成分(香料組成物)
香料組成物A(小川香料社製のユーカリタイプの香料組成物)を用いた。香料組成物Aは、(C4)エーテル香料である1,8−シネオールを75質量%含有する。
また、その他任意成分としては、溶剤A(ダウ・ケミカル日本社製のジプロピレングリコール ジメチルエーテル)を用い、円柱状のガラス容器に各成分を順に配合して常温にて10分間攪拌し、そのまま常温にて2日静置して固化させて本発明の油性ゲル状組成物を調製した。
また、比較例1〜比較例4として、前記実施例と組成比を変えた表2記載の処方にて順に配合し、常温にて10分間攪拌し、そのまま常温にて2日間静置して比較例の油性組成物を調製した。
[試験例1]
実施例1〜実施例13及び比較例1〜比較例4の調製物について、調製直後つまり2日間静置後、並びに高温暴露のため恒温槽にて70℃で1日保管後の成形体の形状を目視にて評価した。
評価基準は以下に示すとおりであり、結果は表1及び表2に示した。
[2日静置後の状態評価]
◎:ゲル状に固化しており、透明である。
○:ゲル状に固化しているが、不透明である。
△:透明または不透明の、やや流動性の柔らかいゲル状に固化している。
×:透明または不透明問わず、ゲル状に固化しない。
[70℃1日保管後の状態評価]
◎:調製後の状態を保っている。
○:やや離液があるものの調製後のゲル状態を保っている。
△:離液が多く、ゲルが柔らかくなっている。
×:ゲルが液化している。
Figure 2018086220
Figure 2018086220
表1及び表2の結果から、実施例1〜実施例13の調製物は、常温で順次配合し、常温で撹拌し、常温で2日程度静置するという極めて簡単な操作でゲル状の組成物を得ることができ、(A)成分が3.3〜8質量%、(B)成分が11.7〜32質量%、(C)成分が20〜50質量%のものはさらに良好なゲル形状であることが示された。
一方、比較例の(A)成分、(B)成分、(C)成分が各0.1質量%であったときは、ゲル形状を取ることができないことを示された。
[実施例14〜実施例25]
表3の処方(数量は質量%を示す)に従い、実施例14〜実施例25の油性ゲル状組成物を調製した。
具体的に使用した原材料は、以下の通りである。
(A)成分(硬化剤)
1,5−ペンタメチレンジイソシアネートの三量化により得られたポリイソシアネート(三井化学社製:商品名「スタビオ(登録商標)」 D−370N)を用いた。
(B)成分(主剤)
ポリオール(三井化学社製:商品名「スタビオ(登録商標)」 SP−150)を用いた。
(C)成分(香料組成物)
香料組成物B(小川香料社製グレープフルーツタイプ)、香料組成物C(小川香料社製スカッシュタイプ)、香料組成物D(小川香料社製ベリーフローラルタイプ)、害虫忌避用香料組成物(小川香料社製フローラルタイプ)、消臭用香料組成物(小川香料社製フルーティタイプ)、殺虫用香料組成物(グリーンフローラルタイプ)を用いた。
なお、上記の香料組成物それぞれの処方は表4〜表9に示した。
また、成分(A)〜(C)以外の任意成分としては、以下の成分を用い、各成分を順に配合して常温にて10分間攪拌し、そのまま常温にて2日静置して本発明の油性ゲル状組成物を調製した。
得られた油性ゲル状組成物は、いずれも適度なゲル強度を有し、香りの揮散も良好なものであった。
Figure 2018086220
その他の任意成分
紫外線吸収剤:小川香料社製オキシベンゾン-3
酸化防止剤:日揮ユニバーサル社製BHT
溶剤A:ダウ・ケミカル日本社製ジプロピレングリコール ジメチルエーテル
溶剤B:ダウ・ケミカル日本社製プロピレングリコール メチルエーテル アセテート
溶剤C:クラレ社製3−メトキシ−3−メチル−1−ブチル アセテート
色素溶液:小川香料社製 1%青色403号含む安息香酸ベンジル溶液
Figure 2018086220
Figure 2018086220
Figure 2018086220
Figure 2018086220
Figure 2018086220
Figure 2018086220
[比較例5、6]
比較例として、殺虫用香料組成物の処方を表10の処方に従い変更した香料組成物E及び香料組成物Fを用い、実施例3と同様の油性ゲル状組成物を調製し、評価を行った。評価は調製後70℃1日保管後の形状と香り立ちについて目視及び官能評価により行った。
その結果、香料組成物Eを使用した比較例5の調製物、香料組成物Fを使用した比較例6の調製物は離液が多く、保形性の悪い柔らかいゲルであり、香り立ちが極めて悪いものであった。
Figure 2018086220
上記結果から、本発明により、特定の硬化剤、ポリオール及び香料組成物を常温で順次配合後撹拌し、常温でそのまま1日〜2日静置するという極簡単で低コストの方法であるにもかかわらず、透明ないし不透明のゲル状組成物を得ることができることが明らかとなった。
調製したゲル状組成物は、70℃の恒温槽に1日静置しても、調製後のゲル状態を維持しており、かつ、香り立ちも優れているものであった。
本発明は、それぞれ特定量の1,5−ペンタメチレンジイソシアネートの三量化物であるポリイソシアネートと、ポリオールと、香料組成物との反応生成物を含有することにより、製造が容易で、美観に優れ、さらに特に高温下での安定性が高い、油性ゲル状組成物を提供することができる。
特に、夏季の炎天下の駐車時に非常に高温となる自動車内でもゲルが崩壊して液状となって車内を汚すことがない点で優れる。
従って、ゲルタイプの芳香剤、消臭剤、防虫剤、除菌剤、防黴剤などに広く適用することができるので、香料業界のみならず製薬業界の発展に貢献できる。

Claims (7)

  1. 下記の成分(A)、(B)および(C)の反応生成物を含有することを特徴とする油性ゲル状組成物。
    成分(A):1,5−ペンタメチレンジイソシアネートの三量化物である式(1)のポリイソシアネートが1.0〜20質量%。
    Figure 2018086220
    〔式中、Rはペンタメチレン基を表す。〕
    成分(B):ポリオールが2.0〜80質量%。
    成分(C):香料組成物が0.1〜95質量%。
  2. 成分(C)の香料組成物が、その組成中少なくとも30質量%が、(C1)〜(C5)からなる群より選択される1種以上であることを特徴とする請求項1に記載の油性ゲル状組成物。
    (C1)群:
    α−ピネン、β−ピネン、カンフェン、ミルセン、リモネン、タピノーレン、オシメン、γ−ターピネン、α−フェランドレン、p−サイメン、β−カリオフィレン、β−ファルネセン、1,3,5−ウンデカトリエン、ジフェニルメタンから選ばれる1種又は2種以上の炭化水素香料。
    (C2)群:
    ヘキシルアルデヒド、ヘプチルアルデヒド、オクチルアルデヒド、ノニルアルデヒド、デシルアルデヒド、ウンデシルアルデヒド、ドデシルアルデヒド、トリデシルアルデヒド、トリメチルヘキシルアルデヒド、メチルオクチルアセトアルデヒド、メチルノニルアセトアルデヒド、トランス−2−ヘキセナール、シス−4−ヘプテナール、2,6−ノナジエナール、シス−4−デセナール、ウンデシレンアルデヒド、トランス−2−ドデセナール、トリメチルウンデセナール、2,6,10−トリメチル−5,9−ウンデカジエナール、シトラール、シトロネラール、ヒドロキシシトロネラール、ぺリラルデヒド、メトキシジヒドロシトロネラール、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、2,4−ジメチル−3−シクロヘキセニルカルボキシアルデヒド、イソシクロシトラール、センテナール、マイラックアルデヒド、リラール、ベルンアルデヒド、デュピカール、マセアール、ボロナール、セトナール、ベンズアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、フェニルプロピルアルデヒド、シンナミックアルデヒド、α−アミルシンナミックアルデヒド、α―ヘキシルシンナミックアルデヒド、ヒドラトロピックアルデヒド、アニスアルデヒド、p−メチルフェニルアセトアルデヒド、クミンアルデヒド、シクラメンアルデヒド、3−(p−t−ブチルフェニル)−プロピルアルデヒド、p−エチル−2,2−ジメチルヒドロシンナムアルデヒド、2−メチル−3−(p−メトキシフェニル)−プロピルアルデヒド、p−t−ブチル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド、サリチルアルデヒド、ヘリオトロピン、ヘリオナール、バニリン、エチルバニリン、メチルバニリンから選ばれる1種又は2種以上のアルデヒド香料。
    (C3)群:
    アセトイン、ジアセチル、メチルアミルケトン、エチルアミルケトン、メチルヘキシルケトン、メチルノニルケトン、メチルヘプテノン、コアボン、カンファー、カルボン、メントン、d−プレゴン、ピペリトン、フェンチョン、ゲラニルアセトン、セドリルメチルケトン、ヌートカトン、α−イオノン、β−イオノン、γ−イオノン、α−n−メチルイオノン、β−n−メチルイオノン、α−イソメチルイオノン、β−イソメチルイオノン、アリルイオノン、α−イロン、β−イロン、γ−イロン、α−ダマスコン、β−ダマスコン、δ−ダマスコン、β−ダマセノン、α−ダイナスコン、β―ダイナスコン、マルトール、エチルマルトール、2,5−ジメチル−4−ヒドロキシフラノン、シュガーラクトン、p−t−ブチルシクロヘキサノン、アミルシクロペンタノン、ヘプチルシクロペンタノン、ジヒドロジャスモン、シス−ジャスモン、フロレックス、プリカトン、4−シクロヘキシル−4−メチル−2−ペンタノン、p−メンテン−6−イルプロパノン、2,2,5−トリメチル−5−ペンチルシクロペンタノン、エトキシビニルテトラメチルシクロヘキサノン、ジヒロドペンタメチルインダノン、イソ・イー・スーパー、トリモフィックス、アセトフェノン、p−メチルアセトフェノン、ベンジルアセトン、カローン、ラズベリーケトン、アニシルアセトン、4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−2−ブタノン、メチルナチルケトン、4−フェニル−4−メチル−2−ペンタノン、ベンゾフェノンから選ばれる1種又は2種以上のケトン香料。
    (C4)群:
    ネロールオキサイド、ミロオキサイド、1,8−シネオール、ローズオキサイド、リメトール、メントフラン、リナロールオキサイド、ブチルジメチルジヒドロピラン、アセトキシアミルテトラヒドロピラン、セドリルメチルエーテル、メトキシシクロドデカン、1−メチル−1−メトキシシクロドデカン、エトキシメチルシクロドデシルエーテル、トリシクロデセニルメチルエーテル、ルボフィックス、セドロキサイド、アンブロキサン、グリサルバ、ボワジリス、アニソール、ジメチルハイドロキノン、パラクレジルメチルエーテル、アセトアニソール、アネトール、ジヒドロアネトール、エストラゴール、ジフェニルオキサイド、メチルオイゲノール、メチルイソオイゲノール、ベンジルイソオイゲノール、フェニルエチルイソアミルエーテル、β−ナフチルメチルエーテル、β−ナフチルエチルエーテル、β−ナフチルイソブチルエーテルから選ばれる1種又は2種以上のエーテル香料。
    (C5)群:
    ギ酸エチル、ギ酸シス−3−ヘキセニル、ギ酸リナリル、ギ酸シトロネリル、ギ酸ゲラニル、ギ酸ベンジル、ギ酸フェニルエチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソアミル、シクロペンチリデン酢酸メチル、酢酸ヘキシル、酢酸シス−3−ヘキセニル、酢酸トランス−2−ヘキセニル、酢酸イソノニル、酢酸シトロネリル、酢酸ラバンジュリル、酢酸ゲラニル、酢酸リナリル、酢酸ミルセニル、酢酸ターピニル、酢酸メンチル、酢酸メンタニル、酢酸ノピル、酢酸n−ボルニル、酢酸イソボルニル、酢酸p−t−ブチルシクロヘキシル、酢酸o−t−ブチルシクロヘキシル、酢酸トリシクロデセニル、酢酸2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−メタニル、酢酸ベンジル、酢酸フェニルエチル、酢酸スチラリル、酢酸シンナミル、酢酸アニシル、酢酸パラクレジル、酢酸へリオトロピル、アセチルオイゲノール、アセチルイソオイゲノール、酢酸グアイル、酢酸セドリル、酢酸ベチベリル、酢酸デカヒドロβナフチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸イソアミル、プロピオン酸シトロネリル、プロピオン酸ゲラニル、プロピオン酸リナリル、プロピオン酸ターピニル、プロピオン酸ベンジル、プロピオン酸シンナミル、シクロヘキシルプロピオン酸アリル、プロピオン酸トリシクロデセニル、酪酸エチル、2−メチル酪酸メチル、酪酸ブチル、酪酸イソアミル、酪酸ヘキシル、酪酸リナリル、酪酸ゲラニル、酪酸シトロネリル、酪酸ベンジル、イソ酪酸シス−3−ヘキセニル、イソ酪酸シトロネリル、イソ酪酸ゲラニル、イソ酪酸リナリル、イソ酪酸ベンジル、イソ酪酸フェニルエチル、イソ酪酸フェノキシエチル、イソ酪酸トリシクロデセニル、イソ吉草酸エチル、吉草酸プロピル、イソ吉草酸シトロネリル、イソ吉草酸ゲラニル、イソ吉草酸ベンジル、イソ吉草酸シンナミル、イソ吉草酸フェニルエチル、カプロン酸エチル、カプロン酸アリル、エナント酸エチル、エナント酸アリル、カプリン酸エチル、チグリン酸シトロネリル、オクチンカルボン酸メチル、2−ペンチロキシグリコール酸アリル、シス−3−ヘキセニルメチルカーボネート、ピルビン酸エチル、ピルビン酸イソアミル、アセト酢酸エチル、レブリン酸エチル、安息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香酸イソブチル、安息香酸イソアミル、安息香酸ゲラニル、安息香酸リナリル、安息香酸ベンジル、安息香酸フェニルエチル、ジヒドロキシジメチル安息香酸メチル、フェニル酢酸メチル、フェニル酢酸エチル、フェニル酢酸イソブチル、フェニル酢酸イソアミル、フェニル酢酸ゲラニル、フェニル酢酸ベンジル、フェニル酢酸フェニルエチル、フェニル酢酸p−クレジル、桂皮酸メチル、桂皮酸エチル、桂皮酸ベンジル、桂皮酸シンナミル、桂皮酸フェニルエチル、サリチル酸メチル、サリチル酸エチル、サリチル酸イソブチル、サリチル酸イソアミル、サリチル酸ヘキシル、サリチル酸シス−3−ヘキセニル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸フェニルエチル、アニス酸メチル、アニス酸エチル、アンスラニル酸メチル、アンスラニル酸エチル、メチルアンスラニル酸メチル、ジャスモン酸メチル、ジヒドロジャスモン酸メチル、メチルフェニルグリシド酸エチル、フェニルグリシド酸エチル、グリコメル、フラクトン、フレイストン、フルテート、ジベスコン、エチル2−メチル−6−ペンチル−4−オキサ−2−シクロヘキセンカーボネートから選ばれる1種又は2種以上のエステル香料。
  3. (C)香料組成物が、その組成中少なくとも60質量%が、前記(C1)〜(C5)からなる群より選択される1種以上であることを特徴とする請求項1に記載の油性ゲル状組成物。
  4. (C)香料組成物が、その組成中少なくとも90質量%が、前記(C1)〜(C5)からなる群より選択される1種以上であることを特徴とする請求項1に記載の油性ゲル状組成物。
  5. (C)香料組成物が、芳香用香料組成物、消臭用香料組成物、害虫忌避用香料組成物又は殺虫用香料組成物であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の油性ゲル状組成物。
  6. (C)香料組成物中に、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、3−メトキシ−3−メチル−1−ブチルアセテートから選ばれる1種又は2種以上が香料溶剤として、0.01〜95質量%含まれていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の油性ゲル状組成物。
  7. 1,5−ペンタメチレンジイソシアネートの三量化物である下記の式(1)のポリイソシアネート成分(A)が5〜80質量%
    Figure 2018086220
    〔式中、Rはペンタメチレン基を表す。〕
    およびポリオール成分(B)が20〜95質量%の反応生成物からなる油性ゲル状物に使用するための香料組成物成分(C)であって、
    成分(C)中に下記の(C1)〜(C5)からなる群より選択される1種以上が少なくとも30質量%以上含有されている香料組成物(C)。
    (C1)群:
    α−ピネン、β−ピネン、カンフェン、ミルセン、リモネン、タピノーレン、オシメン、γ−ターピネン、α−フェランドレン、p−サイメン、β−カリオフィレン、β−ファルネセン、1,3,5−ウンデカトリエン、ジフェニルメタンから選ばれる1種又は2種以上の炭化水素香料。
    (C2)群:
    ヘキシルアルデヒド、ヘプチルアルデヒド、オクチルアルデヒド、ノニルアルデヒド、デシルアルデヒド、ウンデシルアルデヒド、ドデシルアルデヒド、トリデシルアルデヒド、トリメチルヘキシルアルデヒド、メチルオクチルアセトアルデヒド、メチルノニルアセトアルデヒド、トランス−2−ヘキセナール、シス−4−ヘプテナール、2,6−ノナジエナール、シス−4−デセナール、ウンデシレンアルデヒド、トランス−2−ドデセナール、トリメチルウンデセナール、2,6,10−トリメチル−5,9−ウンデカジエナール、シトラール、シトロネラール、ヒドロキシシトロネラール、ぺリラルデヒド、メトキシジヒドロシトロネラール、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、2,4−ジメチル−3−シクロヘキセニルカルボキシアルデヒド、イソシクロシトラール、センテナール、マイラックアルデヒド、リラール、ベルンアルデヒド、デュピカール、マセアール、ボロナール、セトナール、ベンズアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、フェニルプロピルアルデヒド、シンナミックアルデヒド、α−アミルシンナミックアルデヒド、α―ヘキシルシンナミックアルデヒド、ヒドラトロピックアルデヒド、アニスアルデヒド、p−メチルフェニルアセトアルデヒド、クミンアルデヒド、シクラメンアルデヒド、3−(p−t−ブチルフェニル)−プロピルアルデヒド、p−エチル−2,2−ジメチルヒドロシンナムアルデヒド、2−メチル−3−(p−メトキシフェニル)−プロピルアルデヒド、p−t−ブチル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド、サリチルアルデヒド、ヘリオトロピン、ヘリオナール、バニリン、エチルバニリン、メチルバニリンから選ばれる1種又は2種以上のアルデヒド香料。
    (C3)群:
    アセトイン、ジアセチル、メチルアミルケトン、エチルアミルケトン、メチルヘキシルケトン、メチルノニルケトン、メチルヘプテノン、コアボン、カンファー、カルボン、メントン、d−プレゴン、ピペリトン、フェンチョン、ゲラニルアセトン、セドリルメチルケトン、ヌートカトン、α−イオノン、β−イオノン、γ−イオノン、α−n−メチルイオノン、β−n−メチルイオノン、α−イソメチルイオノン、β−イソメチルイオノン、アリルイオノン、α−イロン、β−イロン、γ−イロン、α−ダマスコン、β−ダマスコン、δ−ダマスコン、β−ダマセノン、α−ダイナスコン、β―ダイナスコン、マルトール、エチルマルトール、2,5−ジメチル−4−ヒドロキシフラノン、シュガーラクトン、p−t−ブチルシクロヘキサノン、アミルシクロペンタノン、ヘプチルシクロペンタノン、ジヒドロジャスモン、シス−ジャスモン、フロレックス、プリカトン、4−シクロヘキシル−4−メチル−2−ペンタノン、p−メンテン−6−イルプロパノン、2,2,5−トリメチル−5−ペンチルシクロペンタノン、エトキシビニルテトラメチルシクロヘキサノン、ジヒロドペンタメチルインダノン、イソ・イー・スーパー、トリモフィックス、アセトフェノン、p−メチルアセトフェノン、ベンジルアセトン、カローン、ラズベリーケトン、アニシルアセトン、4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−2−ブタノン、メチルナチルケトン、4−フェニル−4−メチル−2−ペンタノン、ベンゾフェノンから選ばれる1種又は2種以上のケトン香料。
    (C4)群:
    ネロールオキサイド、ミロオキサイド、1,8−シネオール、ローズオキサイド、リメトール、メントフラン、リナロールオキサイド、ブチルジメチルジヒドロピラン、アセトキシアミルテトラヒドロピラン、セドリルメチルエーテル、メトキシシクロドデカン、1−メチル−1−メトキシシクロドデカン、エトキシメチルシクロドデシルエーテル、トリシクロデセニルメチルエーテル、ルボフィックス、セドロキサイド、アンブロキサン、グリサルバ、ボワジリス、アニソール、ジメチルハイドロキノン、パラクレジルメチルエーテル、アセトアニソール、アネトール、ジヒドロアネトール、エストラゴール、ジフェニルオキサイド、メチルオイゲノール、メチルイソオイゲノール、ベンジルイソオイゲノール、フェニルエチルイソアミルエーテル、β−ナフチルメチルエーテル、β−ナフチルエチルエーテル、β−ナフチルイソブチルエーテルから選ばれる1種又は2種以上のエーテル香料。
    (C5)群:
    ギ酸エチル、ギ酸シス−3−ヘキセニル、ギ酸リナリル、ギ酸シトロネリル、ギ酸ゲラニル、ギ酸ベンジル、ギ酸フェニルエチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソアミル、シクロペンチリデン酢酸メチル、酢酸ヘキシル、酢酸シス−3−ヘキセニル、酢酸トランス−2−ヘキセニル、酢酸イソノニル、酢酸シトロネリル、酢酸ラバンジュリル、酢酸ゲラニル、酢酸リナリル、酢酸ミルセニル、酢酸ターピニル、酢酸メンチル、酢酸メンタニル、酢酸ノピル、酢酸n−ボルニル、酢酸イソボルニル、酢酸p−t−ブチルシクロヘキシル、酢酸o−t−ブチルシクロヘキシル、酢酸トリシクロデセニル、酢酸2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−メタニル、酢酸ベンジル、酢酸フェニルエチル、酢酸スチラリル、酢酸シンナミル、酢酸アニシル、酢酸パラクレジル、酢酸へリオトロピル、アセチルオイゲノール、アセチルイソオイゲノール、酢酸グアイル、酢酸セドリル、酢酸ベチベリル、酢酸デカヒドロβナフチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸イソアミル、プロピオン酸シトロネリル、プロピオン酸ゲラニル、プロピオン酸リナリル、プロピオン酸ターピニル、プロピオン酸ベンジル、プロピオン酸シンナミル、シクロヘキシルプロピオン酸アリル、プロピオン酸トリシクロデセニル、酪酸エチル、2−メチル酪酸メチル、酪酸ブチル、酪酸イソアミル、酪酸ヘキシル、酪酸リナリル、酪酸ゲラニル、酪酸シトロネリル、酪酸ベンジル、イソ酪酸シス−3−ヘキセニル、イソ酪酸シトロネリル、イソ酪酸ゲラニル、イソ酪酸リナリル、イソ酪酸ベンジル、イソ酪酸フェニルエチル、イソ酪酸フェノキシエチル、イソ酪酸トリシクロデセニル、イソ吉草酸エチル、吉草酸プロピル、イソ吉草酸シトロネリル、イソ吉草酸ゲラニル、イソ吉草酸ベンジル、イソ吉草酸シンナミル、イソ吉草酸フェニルエチル、カプロン酸エチル、カプロン酸アリル、エナント酸エチル、エナント酸アリル、カプリン酸エチル、チグリン酸シトロネリル、オクチンカルボン酸メチル、2−ペンチロキシグリコール酸アリル、シス−3−ヘキセニルメチルカーボネート、ピルビン酸エチル、ピルビン酸イソアミル、アセト酢酸エチル、レブリン酸エチル、安息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香酸イソブチル、安息香酸イソアミル、安息香酸ゲラニル、安息香酸リナリル、安息香酸ベンジル、安息香酸フェニルエチル、ジヒドロキシジメチル安息香酸メチル、フェニル酢酸メチル、フェニル酢酸エチル、フェニル酢酸イソブチル、フェニル酢酸イソアミル、フェニル酢酸ゲラニル、フェニル酢酸ベンジル、フェニル酢酸フェニルエチル、フェニル酢酸p−クレジル、桂皮酸メチル、桂皮酸エチル、桂皮酸ベンジル、桂皮酸シンナミル、桂皮酸フェニルエチル、サリチル酸メチル、サリチル酸エチル、サリチル酸イソブチル、サリチル酸イソアミル、サリチル酸ヘキシル、サリチル酸シス−3−ヘキセニル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸フェニルエチル、アニス酸メチル、アニス酸エチル、アンスラニル酸メチル、アンスラニル酸エチル、メチルアンスラニル酸メチル、ジャスモン酸メチル、ジヒドロジャスモン酸メチル、メチルフェニルグリシド酸エチル、フェニルグリシド酸エチル、グリコメル、フラクトン、フレイストン、フルテート、ジベスコン、エチル2−メチル−6−ペンチル−4−オキサ−2−シクロヘキセンカーボネートから選ばれる1種又は2種以上のエステル香料。
JP2016232277A 2016-11-30 2016-11-30 油性ゲル状組成物 Pending JP2018086220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016232277A JP2018086220A (ja) 2016-11-30 2016-11-30 油性ゲル状組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016232277A JP2018086220A (ja) 2016-11-30 2016-11-30 油性ゲル状組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018086220A true JP2018086220A (ja) 2018-06-07

Family

ID=62493976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016232277A Pending JP2018086220A (ja) 2016-11-30 2016-11-30 油性ゲル状組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018086220A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111012769A (zh) * 2019-12-05 2020-04-17 青海大学 一种用于治疗包虫病的药物组合物、药物制剂及乳剂制备方法
WO2021029123A1 (ja) * 2019-08-09 2021-02-18 ダイキン工業株式会社 芳香消臭剤及び芳香消臭装置
JP2021083656A (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 ダイキン工業株式会社 芳香消臭装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021029123A1 (ja) * 2019-08-09 2021-02-18 ダイキン工業株式会社 芳香消臭剤及び芳香消臭装置
JP2021027879A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 ダイキン工業株式会社 芳香消臭装置
CN114207099A (zh) * 2019-08-09 2022-03-18 大金工业株式会社 芳香除臭剂及芳香除臭装置
EP4006129A4 (en) * 2019-08-09 2023-07-26 Daikin Industries, Ltd. AROMATIC AIRFRESHENER AND AROMATIC AIRFRESHENER DEVICE
JP2021083656A (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 ダイキン工業株式会社 芳香消臭装置
WO2021107126A1 (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 ダイキン工業株式会社 芳香消臭装置
JP7017677B2 (ja) 2019-11-27 2022-02-09 ダイキン工業株式会社 芳香消臭装置
CN111012769A (zh) * 2019-12-05 2020-04-17 青海大学 一种用于治疗包虫病的药物组合物、药物制剂及乳剂制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU750652B2 (en) Personal hygiene product with enhanced fragrance delivery
US20060099168A1 (en) Polymeric compositions for sustained release of volatile materials
EP0983043B1 (en) Perfume fixatives comprising polyvinylpyrrolidone and hydroxypropyl cellulose
JP6977022B2 (ja) 懸濁した粒子を含む相安定で噴霧可能なフレッシュニング組成物及びこれらを用いて空気又は表面を清浄にする方法
CA3030179C (en) Phase-stable, sprayable freshening compositions comprising suspended particles
JP6072050B2 (ja) 芳香組成物およびその使用
JP7284212B2 (ja) 懸濁粒子を含む噴霧可能なフレッシュニング製品及びそれを用いて空気又は表面をフレッシュニングする方法
JP2018086220A (ja) 油性ゲル状組成物
MX2007001287A (es) Composiciones para la liberacion prolongada de materiales volatiles.
WO2019021091A1 (en) SPRAYABLE, STABLE PHASE REFRIGERATING COMPOSITIONS COMPRISING SUSPENDED PARTICLES
CA3020151A1 (en) Solid stick deodorant comprising dipropylene glycol and propylene glycol
JP4156890B2 (ja) ゲル状芳香・消臭剤組成物
JP4224175B2 (ja) 透明ゲル状芳香・消臭剤組成物
JP5097717B2 (ja) 香料送達のための粘着付与ポリマー組成物
US20130209378A1 (en) Skin conditioning and lubricating creme, and method of making and using same
CN107849489A (zh) 香料组合物
JP7362232B2 (ja) 透明容器に収容して揮散される揮散液
US11965144B2 (en) Perfume complex and perfumed water composition
JP6991558B2 (ja) ゲル状芳香剤組成物
JPH0235578B2 (ja)
JP3831260B2 (ja) 透明ゲル状芳香・消臭剤組成物
JP3831259B2 (ja) 透明ゲル状芳香・消臭剤組成物の製造方法
JP2003070895A (ja) 透明ゲル状芳香・消臭剤組成物
JP2010202568A (ja) 固形透明芳香化粧料
MXPA99010630A (en) Perfume fixatives comprising polyvinylpyrrolidone and hydroxypropyl cellulose