JP2018010547A - Information sharing coordination system - Google Patents

Information sharing coordination system Download PDF

Info

Publication number
JP2018010547A
JP2018010547A JP2016139967A JP2016139967A JP2018010547A JP 2018010547 A JP2018010547 A JP 2018010547A JP 2016139967 A JP2016139967 A JP 2016139967A JP 2016139967 A JP2016139967 A JP 2016139967A JP 2018010547 A JP2018010547 A JP 2018010547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
team
fax
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016139967A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
佐藤 千恵子
Chieko Sato
千恵子 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2016139967A priority Critical patent/JP2018010547A/en
Publication of JP2018010547A publication Critical patent/JP2018010547A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information sharing coordination system enabling seamless sharing coordination of information not digitalized such as a paper document and a photograph in addition to electronic information from the beginning.SOLUTION: An information sharing coordination system 100 discloses shared data stored in a management server 10 to members in a team formed for a patient. Upon receiving FAX communication data from a FAX device 30, the management server 10 analyzes the FAX communication data to identify a team (patient) corresponding to the FAX communication data, converts the received FAX communication data into Internet communication data, associates the Internet communication data with the identified team, and registers it as shared data.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報共有連携システムに関する。   The present invention relates to an information sharing cooperation system.

近年、インターネット上での情報共有やメッセージの送受信を通じて社会的ネットワークを構築するソーシャルネットワークサービス(SNS)等の情報共有連携システムが利用されている。共通の趣味に関する情報を共有するグループや、ビジネス上つながりがあるグループ、チーム医療・介護のためのグループ等、その利用シーンは様々である。このような情報共有連携システムでは、パーソナルコンピューター(PC)、携帯電話機、スマートフォン、タブレット端末等、いわゆるIT機器と呼ばれる端末からアクセスする方法が用いられる。   In recent years, information sharing cooperative systems such as a social network service (SNS) that builds a social network through information sharing on the Internet and transmission / reception of messages have been used. There are various usage scenes such as a group that shares information on common hobbies, a group that has business connection, and a group for team medical care and nursing care. In such an information sharing cooperation system, a method of accessing from a terminal called an IT device such as a personal computer (PC), a mobile phone, a smartphone, a tablet terminal, or the like is used.

しかし、施設内の情報が完全に電子化されている施設、紙の書類で管理している施設、一部の情報のみ電子化されている施設等、グループ内で電子化のレベルに差がある場合には、データを一元的に管理することは難しい。
例えば、或る患者の在宅診療に携わるチーム内で、或る訪問看護ステーションでは、他の施設との間のやり取りをファクシミリ装置のみで行っている場合、診療所の医師から訪問看護ステーションの看護師に送付する訪問看護指示書や、訪問看護ステーションの看護師から診療所の医師に送付する訪問看護報告書については、FAX送信する必要がある。
However, there is a difference in the level of digitization within the group, such as facilities where the information in the facility is completely digitized, facilities managed with paper documents, and facilities where only part of the information is digitized In some cases, it is difficult to manage data centrally.
For example, in a team engaged in home medical care for a patient, at a certain visiting nursing station, when a communication with other facilities is performed only by a facsimile machine, a doctor at the clinic visits a nurse at the visiting nursing station. It is necessary to fax the home-visit nursing instruction to be sent to the hospital or the home-visit nursing report sent from the nurse at the home-visit nursing station to the doctor at the clinic.

従来、情報共有連携システムでは、紙の書類や写真等を扱う場合、スキャナーと呼ばれる読み取り装置で画像データに変換し、IT機器に取り込むことで、システム上でのやり取りが可能となる。あるいは、紙の書類の内容を手動でPC等に打ち込み、電子情報に変換してから、やり取りされる。   2. Description of the Related Art Conventionally, in an information sharing cooperation system, when a paper document, a photograph, or the like is handled, it can be exchanged on the system by converting it into image data by a reading device called a scanner and importing it into an IT device. Alternatively, the contents of a paper document are manually entered into a PC or the like, converted into electronic information, and then exchanged.

例えば、電話機、FAX、電子メール等の通信手段を介して取得された情報を蓄積し利用するシステムにおいて、電話機やFAXから取得された情報については、オペレーターがその内容を入力してデータベースに登録することが提案されている(特許文献1参照)。   For example, in a system that stores and uses information acquired via communication means such as a telephone, FAX, and e-mail, the operator inputs the contents of the information acquired from the telephone or FAX and registers it in the database. Has been proposed (see Patent Document 1).

特開2002−24520号公報JP 2002-24520 A

電話回線を利用したファクシミリ装置の場合、紙の書類や写真からのデータ変換とデータの送受信を同時に行うことができるが、インターネット上でのデータのやり取りと共存させるためには、読み取り装置によるデータ取り込み作業が必要であった。
また、インターネットファックスという電話回線とインターネットの切り替えサービスも存在するが、これは特定の相手との間でデータの送受信を行うことを目的としており、情報共有連携システムで用いられるものではなかった。
そのため、情報共有連携システムにおいて、紙の書類や写真等、もともと電子化されていない情報を共有することは、多大な手間や困難を伴うものであった。
In the case of a facsimile machine using a telephone line, data conversion from paper documents and photographs and data transmission / reception can be performed at the same time. However, in order to coexist with data exchange on the Internet, data acquisition by a reading device is possible. Work was necessary.
There is also a telephone line / Internet switching service called Internet Fax, which is intended to send / receive data to / from a specific partner and is not used in an information sharing cooperation system.
For this reason, in the information sharing cooperation system, sharing information that has not been digitized, such as paper documents and photographs, has been accompanied by great effort and difficulty.

本発明は、上記の従来技術における問題に鑑みてなされたものであって、もともと電子情報であったものだけでなく、紙の書類や写真等の電子化されていない情報についても、シームレスに共有連携可能とすることを課題とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems in the prior art and seamlessly shares not only electronic information but also non-electronic information such as paper documents and photographs. The issue is to enable cooperation.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、チーム毎に、当該チームを構成する複数のメンバーを対応付けて記憶する第1記憶手段と、前記チーム毎に、当該チームに関する共有データを対応付けて記憶する第2記憶手段と、前記第2記憶手段に新たな共有データが登録された場合に、前記第2記憶手段において前記登録された共有データに対応付けられているチームを特定し、前記第1記憶手段において前記特定されたチームに対応付けられている複数のメンバーを特定する特定手段と、前記特定手段により特定された複数のメンバーに対して、前記登録された共有データを公開する情報共有手段と、を備える情報共有連携システムであって、ファクシミリ装置からファクシミリ通信用データを受信するファクシミリ受信手段と、前記受信されたファクシミリ通信用データを解析して、当該ファクシミリ通信用データに対応するチームを特定する解析手段と、前記受信されたファクシミリ通信用データをインターネット通信用データに変換する変換手段と、前記インターネット通信用データを、前記解析手段により特定されたチームと対応付けて前記第2記憶手段に登録する登録手段と、を備える。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 1 is characterized in that, for each team, a first storage means for storing a plurality of members constituting the team in association with each other, and sharing for the team for each team A second storage means for storing data in association with each other, and when new shared data is registered in the second storage means, a team associated with the registered shared data in the second storage means Identifying means for identifying a plurality of members associated with the identified team in the first storage means, and the registered shared data for the plurality of members identified by the identifying means An information sharing cooperation system comprising: an information sharing means for publishing a facsimile, and a facsimile receiving means for receiving facsimile communication data from a facsimile apparatus; Analyzing the received facsimile communication data to identify a team corresponding to the facsimile communication data; converting means for converting the received facsimile communication data into Internet communication data; Registration means for registering the data for Internet communication in the second storage means in association with the team specified by the analysis means.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の情報共有連携システムにおいて、ファクシミリ番号と解析領域とを対応付けて記憶する第3記憶手段を備え、前記解析手段は、前記ファクシミリ受信手段により受信されたファクシミリ通信用データの送信元のファクシミリ番号を取得し、前記第3記憶手段において前記取得されたファクシミリ番号に対応付けられている解析領域を特定し、前記受信されたファクシミリ通信用データに対して、前記特定された解析領域を解析する。   According to a second aspect of the present invention, there is provided the information sharing cooperation system according to the first aspect, further comprising third storage means for storing a facsimile number and an analysis area in association with each other, wherein the analysis means is controlled by the facsimile reception means. Acquire the facsimile number of the transmission source of the received facsimile communication data, identify the analysis area associated with the acquired facsimile number in the third storage means, and specify the received facsimile communication data in the received facsimile communication data. On the other hand, the specified analysis region is analyzed.

請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の情報共有連携システムにおいて、前記メンバー毎に、ファクシミリ装置で情報を受信するか否かを示す情報を対応付けて記憶する第4記憶手段と、前記特定手段により特定された複数のメンバーの中に、前記第4記憶手段においてファクシミリ装置で情報を受信することを示す情報が対応付けられているメンバーがいる場合に、前記登録された共有データを変換してファクシミリ通信用データを生成する第2変換手段と、前記第2変換手段により生成されたファクシミリ通信用データを、前記ファクシミリ装置で情報を受信することを示す情報が対応付けられているメンバーに対応するファクシミリ装置に送信するファクシミリ送信手段と、を備える。   According to a third aspect of the present invention, in the information sharing cooperation system according to the first or second aspect, a fourth memory for storing information indicating whether or not information is received by a facsimile apparatus in association with each member. And the member that is associated with information indicating that information is received by the facsimile apparatus in the fourth storage means among the plurality of members specified by the specifying means and the plurality of members specified by the specifying means The second conversion means for converting the shared data to generate facsimile communication data is associated with the facsimile communication data generated by the second conversion means and information indicating that the facsimile apparatus receives information. And a facsimile transmission means for transmitting to a facsimile apparatus corresponding to the member.

請求項4に記載の発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載の情報共有連携システムにおいて、前記共有データには、複数の医療・介護・福祉関係者で共有連携される医療・介護・福祉情報が含まれる。   According to a fourth aspect of the present invention, in the information sharing cooperation system according to any one of the first to third aspects, the shared data includes medical / care / welfare-related medical / Includes care and welfare information.

本発明によれば、もともと電子情報であったものだけでなく、紙の書類や写真等の電子化されていない情報についても、シームレスに共有連携することができる。   According to the present invention, not only electronic information originally but also non-electronic information such as paper documents and photographs can be seamlessly shared and linked.

本発明の実施の形態における情報共有連携システムのシステム構成図である。It is a system configuration figure of an information sharing cooperation system in an embodiment of the invention. 管理サーバーの機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of a management server. 患者情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a patient information table. チーム情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a team information table. スタッフ情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a staff information table. 施設情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a facility information table. (a)は、患者IDがQRコード(登録商標)化されている書類の例である。(b)は、患者IDが手書き文字で記載されている書類の例である。(A) is an example of a document in which a patient ID is converted into a QR code (registered trademark). (B) is an example of a document in which a patient ID is written in handwritten characters. 登録情報管理テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a registration information management table. 登録情報実体テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a registration information entity table. 情報閲覧管理テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of an information browsing management table. クライアント端末の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of a client terminal. 準備処理を示すラダーチャートである。It is a ladder chart which shows a preparation process. FAX通信用データ受信時処理を示すラダーチャートである。It is a ladder chart showing processing at the time of FAX data reception. FAX通信用データ受信時処理を示すラダーチャートである。It is a ladder chart showing processing at the time of FAX data reception. スタッフ用閲覧画面の表示例である。It is a display example of the browsing screen for staff. 患者画面の表示例である。It is a display example of a patient screen. 共有データ詳細画面の表示例である。It is a display example of a shared data detail screen. インターネット通信用データ受信時処理を示すラダーチャートである。It is a ladder chart showing processing at the time of data reception for Internet communication. FAX装置により出力された訪問看護指示書の例である。It is an example of the visiting nursing instruction document output by the FAX apparatus.

以下、図面を参照して、本発明に係る情報共有連携システムの一実施形態について説明する。ただし、発明の範囲は、図示例に限定されない。   Hereinafter, an embodiment of an information sharing cooperation system according to the present invention will be described with reference to the drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples.

〔情報共有連携システムの構成〕
図1に、本実施の形態における情報共有連携システム100のシステム構成を示す。
図1に示すように、情報共有連携システム100は、管理サーバー10と、クライアント端末20と、ファクシミリ装置(以下、FAX装置という。)30と、を備えて構成されている。管理サーバー10とクライアント端末20とは、インターネット等の通信ネットワークNを介して接続されている。また、管理サーバー10とFAX装置30とは、電話回線Fを介して接続されている。なお、クライアント端末20、FAX装置30の台数は、限定されない。
[Configuration of information sharing system]
FIG. 1 shows a system configuration of an information sharing cooperation system 100 according to the present embodiment.
As illustrated in FIG. 1, the information sharing cooperation system 100 includes a management server 10, a client terminal 20, and a facsimile machine (hereinafter referred to as a FAX machine) 30. The management server 10 and the client terminal 20 are connected via a communication network N such as the Internet. Further, the management server 10 and the FAX apparatus 30 are connected via a telephone line F. Note that the number of client terminals 20 and FAX apparatuses 30 is not limited.

管理サーバー10は、クライアント端末20又はFAX装置30から登録された共有データを蓄積し管理する。共有データには、複数の医療・介護・福祉関係者で共有連携される医療・介護・福祉情報が含まれる。以下、医療・介護・福祉情報を総称して、医療情報という。   The management server 10 accumulates and manages shared data registered from the client terminal 20 or the FAX apparatus 30. The shared data includes medical / nursing / welfare information shared by a plurality of medical / nursing / welfare related parties. Hereinafter, medical information, nursing care, and welfare information are collectively referred to as medical information.

クライアント端末20は、医療施設に所属するメンバー(医療・介護・福祉関係者)により使用されるPC、携帯電話機、スマートフォン、タブレット端末等である。医療施設としては、主治医が所属する病院や診療所、在宅患者の訪問看護を行う看護師が所属する訪問看護ステーション、在宅患者のケアプランを作成するケアマネージャーや、在宅患者の訪問介護を行う訪問介護員が所属する訪問介護事業所等が挙げられる。   The client terminal 20 is a PC, a mobile phone, a smartphone, a tablet terminal, or the like used by members (medical, nursing, welfare personnel) belonging to a medical facility. Medical facilities include hospitals and clinics to which the attending physician belongs, visiting nursing stations to which nurses who perform home nursing for home patients, care managers to create home patient care plans, and home nursing care for home patients For example, a visiting care establishment where caregivers belong.

在宅患者の在宅診療に携わるメンバー(各医療施設のスタッフ)は、クライアント端末20から患者に関する医療情報を登録する。登録された医療情報は、管理サーバー10に保存され、在宅患者に対して形成されたチーム内のメンバーに公開される。   A member (staff at each medical facility) who is engaged in home medical care of a home patient registers medical information about the patient from the client terminal 20. The registered medical information is stored in the management server 10 and is disclosed to members in the team formed for home patients.

FAX装置30は、ファクシミリ機能を有し、電話回線Fを介して接続された外部機器との間でファクシミリ通信用データ(以下、FAX通信用データという。)の送受信を行う。具体的には、FAX装置30は、原稿を読み取ってFAX通信用データを生成し、電話回線Fを介してFAX通信用データを外部機器に送信する。また、FAX装置30は、用紙に対して画像を形成する画像形成部を備え、電話回線Fを介して外部機器から受信したFAX通信用データに基づいて、画像形成を行う。
FAX装置30は、コピー機能、スキャン機能、プリンター機能を有する複合機や、ファクシミリ機能を有する電話機であってもよい。
The FAX apparatus 30 has a facsimile function and transmits / receives facsimile communication data (hereinafter referred to as FAX communication data) to / from an external device connected via a telephone line F. Specifically, the FAX apparatus 30 reads a document to generate FAX communication data, and transmits the FAX communication data to an external device via the telephone line F. In addition, the FAX apparatus 30 includes an image forming unit that forms an image on a sheet, and forms an image based on FAX communication data received from an external device via the telephone line F.
The FAX apparatus 30 may be a multifunction machine having a copy function, a scan function, and a printer function, or a telephone having a facsimile function.

〔管理サーバーの構成〕
図2に、管理サーバー10の機能的構成を示す。
図2に示すように、管理サーバー10は、制御部11、操作部12、表示部13、インターネット通信部14、FAX通信部15、RAM(Random Access Memory)16、記憶部17等を備えて構成されており、各部はバス18により接続されている。
[Management server configuration]
FIG. 2 shows a functional configuration of the management server 10.
As shown in FIG. 2, the management server 10 includes a control unit 11, an operation unit 12, a display unit 13, an Internet communication unit 14, a FAX communication unit 15, a RAM (Random Access Memory) 16, a storage unit 17, and the like. Each part is connected by a bus 18.

制御部11は、CPU(Central Processing Unit)等から構成され、管理サーバー10の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、制御部11は、記憶部17に記憶されている各種処理プログラムを読み出してRAM16に展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。   The control unit 11 includes a CPU (Central Processing Unit) and the like, and comprehensively controls the processing operation of each unit of the management server 10. Specifically, the control unit 11 reads out various processing programs stored in the storage unit 17, develops them in the RAM 16, and performs various processes in cooperation with the programs.

操作部12は、カーソルキー、文字入力キー及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された操作信号を制御部11に出力する。   The operation unit 12 includes a keyboard having a cursor key, a character input key, various function keys, and the like, and a pointing device such as a mouse. The control unit 11 receives an operation signal input by a key operation or a mouse operation on the keyboard. Output to.

表示部13は、LCD(Liquid Crystal Display)等のモニターを備えて構成されており、制御部11から入力される表示信号の指示に従って、各種画面を表示する。   The display unit 13 includes a monitor such as an LCD (Liquid Crystal Display), and displays various screens according to instructions of a display signal input from the control unit 11.

インターネット通信部14は、ネットワークインターフェース等により構成され、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、インターネット等の通信ネットワークNを介して接続された外部機器との間でデータの送受信を行う。   The Internet communication unit 14 includes a network interface or the like, and transmits and receives data to and from an external device connected via a communication network N such as a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), or the Internet. .

FAX通信部15は、電話回線Fを介して接続されたFAX装置30との間でFAX通信用データの送受信を行う。すなわち、FAX通信部15は、ファクシミリ受信手段、及び、ファクシミリ送信手段として機能する。   The FAX communication unit 15 transmits / receives FAX communication data to / from the FAX apparatus 30 connected via the telephone line F. That is, the FAX communication unit 15 functions as a facsimile reception unit and a facsimile transmission unit.

RAM16は、制御部11により実行制御される各種処理において、記憶部17から読み出された各種プログラム、入力若しくは出力データ及びパラメーター等を一時的に記憶するワークエリアを形成する。   The RAM 16 forms a work area that temporarily stores various programs, input or output data, parameters, and the like read from the storage unit 17 in various processes that are executed and controlled by the control unit 11.

記憶部17は、HDD(Hard Disk Drive)や半導体の不揮発性メモリー等により構成され、各種処理プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメーターやファイル等を記憶している。例えば、記憶部17には、クライアント端末20に搭載されたWebブラウザーとHTTPプロトコルによる通信を行ってWebブラウザーに各種Web画面を提供するWebサーバーとしての機能を実現させるためのWebサーバープログラムや、Webサーバー上で動作し、Webブラウザーを介してクライアント端末20のユーザーに情報共有連携サービスを提供するためのアプリケーションプログラム等が記憶されている。   The storage unit 17 includes an HDD (Hard Disk Drive), a semiconductor non-volatile memory, and the like, and stores various processing programs, parameters, files, and the like necessary for executing the programs. For example, the storage unit 17 communicates with a web browser installed in the client terminal 20 using the HTTP protocol to implement a function as a web server that provides various web screens to the web browser, An application program or the like that operates on the server and provides the information sharing cooperation service to the user of the client terminal 20 via the Web browser is stored.

記憶部17には、患者情報テーブルT1、チーム情報テーブルT2、スタッフ情報テーブルT3、施設情報テーブルT4、登録情報管理テーブルT5、登録情報実体テーブルT6、情報閲覧管理テーブルT7が記憶されている。   The storage unit 17 stores a patient information table T1, a team information table T2, a staff information table T3, a facility information table T4, a registration information management table T5, a registration information entity table T6, and an information browsing management table T7.

図3に、患者情報テーブルT1の例を示す。患者情報テーブルT1は、患者毎に、患者に関する情報を管理するためのテーブルである。患者情報テーブルT1には、患者毎に、患者ID、患者名、チームID等が対応付けられて格納されている。
患者IDは、患者に付与された識別情報である。
患者名は、患者の氏名である。
チームIDは、患者の医療に携わる複数のメンバーにより構成されるチームに付与された識別情報である。
FIG. 3 shows an example of the patient information table T1. The patient information table T1 is a table for managing information about a patient for each patient. In the patient information table T1, a patient ID, a patient name, a team ID, and the like are stored in association with each patient.
The patient ID is identification information given to the patient.
The patient name is the name of the patient.
The team ID is identification information given to a team composed of a plurality of members who are engaged in medical treatment of patients.

図4に、チーム情報テーブルT2の例を示す。チーム情報テーブルT2は、チーム毎に、チームに関する情報を管理するためのテーブルである。チーム情報テーブルT2には、チーム毎に、チームID、チームメンバー数、チームメンバー数分のスタッフIDが対応付けられて格納される。
チームメンバー数は、チームを構成するメンバーの数である。
スタッフIDは、チームを構成するメンバー(スタッフ)に付与された識別情報である。
チーム情報テーブルT2を記憶する記憶部17は、第1記憶手段として機能する。
FIG. 4 shows an example of the team information table T2. The team information table T2 is a table for managing information on the team for each team. In the team information table T2, for each team, a team ID, the number of team members, and staff IDs corresponding to the number of team members are stored in association with each other.
The number of team members is the number of members constituting the team.
The staff ID is identification information given to members (staff) constituting the team.
The storage unit 17 that stores the team information table T2 functions as a first storage unit.

図5に、スタッフ情報テーブルT3の例を示す。スタッフ情報テーブルT3は、スタッフ毎に、スタッフに関する情報を管理するためのテーブルである。スタッフ情報テーブルT3には、スタッフ毎に、スタッフID、スタッフ名、施設ID、クライアント種類等が対応付けられて格納されている。
スタッフIDは、スタッフの識別情報である。
スタッフ名は、スタッフの氏名である。
施設IDは、スタッフが所属する施設に付与された識別情報である。
クライアント種類は、スタッフが使用するクライアント端末20又はFAX装置30の種類である。「クライアント種類」フィールドには、例えば、PC、タブレット、スマートフォン、FAX等が格納される。つまり、「クライアント種類」フィールドには、FAX装置で情報を受信するか否かを示す情報が格納される。「クライアント種類」フィールドが「FAX」である場合には、該当するスタッフに、FAX装置で情報を受信することを示す情報が対応付けられていることを意味する。スタッフ情報テーブルT3を記憶する記憶部17は、第4記憶手段として機能する。
FIG. 5 shows an example of the staff information table T3. The staff information table T3 is a table for managing information about the staff for each staff. The staff information table T3 stores a staff ID, a staff name, a facility ID, a client type, and the like in association with each staff.
The staff ID is staff identification information.
The staff name is the name of the staff.
The facility ID is identification information assigned to the facility to which the staff belongs.
The client type is the type of the client terminal 20 or the FAX apparatus 30 used by the staff. In the “client type” field, for example, PC, tablet, smartphone, FAX, and the like are stored. That is, the “client type” field stores information indicating whether the FAX apparatus receives information. When the “client type” field is “FAX”, it means that information indicating that information is received by the FAX apparatus is associated with the corresponding staff. The storage unit 17 that stores the staff information table T3 functions as a fourth storage unit.

図6に、施設情報テーブルT4の例を示す。施設情報テーブルT4は、施設毎に、施設に関する情報を管理するためのテーブルである。施設情報テーブルT4には、施設毎に、施設ID、施設名、ファクシミリ番号(以下、FAX番号という。)、解析開始座標X、解析開始座標Y、解析終了座標X、解析終了座標Yが対応付けられて格納される。
施設IDは、施設の識別情報である。
施設名は、施設の名称である。
FAX番号は、施設に設置されたFAX装置30のFAX番号である。
解析開始座標X、解析開始座標Y、解析終了座標X、解析終了座標Yは、施設からFAX送信されるFAX通信用データに対する解析領域を示す情報であり、それぞれ、解析される矩形領域の始点と終点を示す座標である。FAX通信用データの解析領域には、情報共有される患者を特定するための情報(患者ID)が含まれている。
施設情報テーブルT4を記憶する記憶部17は、第3記憶手段として機能する。
FIG. 6 shows an example of the facility information table T4. The facility information table T4 is a table for managing information about facilities for each facility. The facility information table T4 includes, for each facility, a facility ID, a facility name, a facsimile number (hereinafter referred to as a FAX number), an analysis start coordinate X 0 , an analysis start coordinate Y 0 , an analysis end coordinate X 1 , and an analysis end coordinate Y. 1 is stored in association with each other.
The facility ID is facility identification information.
The facility name is the name of the facility.
The FAX number is the FAX number of the FAX apparatus 30 installed in the facility.
The analysis start coordinate X 0 , the analysis start coordinate Y 0 , the analysis end coordinate X 1 , and the analysis end coordinate Y 1 are information indicating an analysis area for FAX communication data transmitted by FAX from the facility, and each is a rectangle to be analyzed. This is a coordinate indicating the start point and end point of the region. Information for identifying a patient whose information is shared (patient ID) is included in the analysis area of the data for FAX communication.
The storage unit 17 that stores the facility information table T4 functions as a third storage unit.

図7(a)は、FAX送信される書類に、データ符号化技術を用いて、患者IDがQRコード化されて描画されている場合の例である。この場合、FAX通信用データの解析領域からQRコードを抽出し、QRコードを解析して患者IDを特定する。
図7(b)は、FAX送信される書類に、患者IDが手書き文字で記載されている場合の例である。この場合、FAX通信用データの解析領域に対してOCR(Optical Character Recognition)解析を行い、患者IDを特定する。
患者を特定するための情報をどのような方法でFAX通信用データ内に持たせるかは、事前に決定しておき、ユーザーはそれに従った方法でFAX送信する書類に患者を特定するための情報を記載する。
FIG. 7A shows an example in which a patient ID is rendered as a QR code on a document to be transmitted by FAX using a data encoding technique. In this case, the QR code is extracted from the analysis area of the data for FAX communication, and the patient ID is specified by analyzing the QR code.
FIG. 7B shows an example in which the patient ID is written in handwritten characters in a document transmitted by FAX. In this case, OCR (Optical Character Recognition) analysis is performed on the analysis area of FAX communication data, and the patient ID is specified.
It is determined in advance how the information for specifying the patient is to be included in the data for FAX communication, and the user specifies information on the document to be transmitted by FAX according to the method. Is described.

図8に、登録情報管理テーブルT5の例を示す。登録情報管理テーブルT5は、登録される情報を管理するためのテーブルである。登録情報管理テーブルT5には、登録される情報毎に、登録情報ID、患者ID、種類、登録情報実体IDが対応付けられて格納される。
登録情報IDは、管理サーバー10にて管理される医療情報に対して付与された識別情報である。
患者IDは、登録される情報が、どの患者についての情報か、つまり、どのチームに対応する情報かを示している。
種類は、登録される情報の種類を示す情報である。情報の種類としては、例えば、文書、画像、バイタルデータ等が挙げられる。
登録情報実体IDは、登録される情報の実体を管理する登録情報実体テーブルT6内の各レコードに対して付与された識別情報である。
チームと患者は、患者情報テーブルT1において対応付けられているため、患者情報テーブルT1及び登録情報管理テーブルT5を記憶する記憶部17は、第2記憶手段として機能する。
FIG. 8 shows an example of the registration information management table T5. The registered information management table T5 is a table for managing registered information. In the registration information management table T5, a registration information ID, a patient ID, a type, and a registration information entity ID are stored in association with each registered information.
The registration information ID is identification information given to the medical information managed by the management server 10.
The patient ID indicates which patient is registered information, that is, which team corresponds to the information.
The type is information indicating the type of information to be registered. Examples of the information type include a document, an image, and vital data.
The registered information entity ID is identification information given to each record in the registered information entity table T6 that manages the entity of the information to be registered.
Since the team and the patient are associated in the patient information table T1, the storage unit 17 that stores the patient information table T1 and the registration information management table T5 functions as a second storage unit.

図9に、登録情報実体テーブルT6の例を示す。登録情報実体テーブルT6は、医療情報の実体を管理するためのテーブルである。登録情報実体テーブルT6には、登録される情報毎に、登録情報実体ID、登録日時、更新日時、名称等が対応付けられて格納される。
登録日時は、情報が登録された日時である。
更新日時は、情報が更新された日時である。
名称は、情報の名称であり、登録時にユーザーにより入力される。なお、FAX装置30から取得されたデータについては、名称は空欄となる。
また、登録情報実体テーブルT6には、情報の実体がファイルであれば、ファイルの格納先を示す情報が含まれ、情報の実体が数値・文字であれば、データそのものが含まれる。
FIG. 9 shows an example of the registration information entity table T6. The registration information entity table T6 is a table for managing the entity of medical information. In the registration information entity table T6, for each piece of registered information, a registration information entity ID, registration date / time, update date / time, name, and the like are stored in association with each other.
The registration date / time is the date / time when the information was registered.
The update date / time is the date / time when the information was updated.
The name is a name of information and is input by the user at the time of registration. Note that the name of the data acquired from the FAX machine 30 is blank.
The registration information entity table T6 includes information indicating a file storage destination if the information entity is a file, and includes data itself if the information entity is a numerical value / character.

図10に、情報閲覧管理テーブルT7の例を示す。情報閲覧管理テーブルT7は、登録された情報に対する各メンバー(スタッフ)による閲覧状況(閲覧履歴)を管理するためのテーブルである。情報閲覧管理テーブルT7には、情報閲覧管理ID、登録情報ID、スタッフID、未読・既読、登録日時、更新日時が対応付けられて格納される。
情報閲覧管理IDは、情報閲覧管理テーブルT7内の各レコードに対して付与された識別情報である。
登録情報IDは、該当するレコードが、どの情報に対する閲覧状況を示すものであるかを示している。
スタッフIDは、情報閲覧の対象となるスタッフを示している。
未読・既読は、該当するスタッフが閲覧対象情報を閲覧したか否かを示している。具体的には、電子情報として提供される場合には、その表示画面を開いたタイミングで「既読」となり、FAX送信される場合には、FAX送信されたタイミングで「既読」となる。
登録日時は、情報が登録された日時である。
更新日時は、情報が更新された日時である。例えば、「未読・既読」フィールドの情報が「未読」から「既読」に変更された場合に、変更された時の日時が更新日時となる。
FIG. 10 shows an example of the information browsing management table T7. The information browsing management table T7 is a table for managing the browsing status (browsing history) by each member (staff) for the registered information. In the information browsing management table T7, information browsing management ID, registration information ID, staff ID, unread / read, registration date / time, and update date / time are stored in association with each other.
The information browsing management ID is identification information given to each record in the information browsing management table T7.
The registered information ID indicates which information the corresponding record indicates the browsing status.
Staff ID has shown the staff used as the object of information browsing.
Unread / read indicates whether or not the corresponding staff has browsed the browsing object information. Specifically, when it is provided as electronic information, it is “read” when the display screen is opened, and when it is faxed, it is “read” when it is faxed.
The registration date / time is the date / time when the information was registered.
The update date / time is the date / time when the information was updated. For example, when the information in the “unread / read” field is changed from “unread” to “read”, the date and time when the information is changed becomes the update date and time.

制御部11は、記憶部17(登録情報管理テーブルT5及び登録情報実体テーブルT6)に新たな共有データが登録された場合に、登録情報管理テーブルT5及び患者情報テーブルT1において新たに登録された共有データに対応付けられているチームを特定する。具体的には、制御部11は、登録情報管理テーブルT5を参照して、新たに登録された共有データに対応付けられている患者IDを取得し、患者情報テーブルT1を参照して、取得された患者IDに対応付けられているチームIDを取得する。
制御部11は、チーム情報テーブルT2において特定されたチームに対応付けられている複数のメンバーを特定する。具体的には、制御部11は、チーム情報テーブルT2を参照して、特定されたチームのチームIDに対応付けられているスタッフIDを取得する。
すなわち、制御部11は、特定手段として機能する。
When new shared data is registered in the storage unit 17 (the registration information management table T5 and the registration information entity table T6), the control unit 11 newly registers the sharing information registered in the registration information management table T5 and the patient information table T1. Identify the team associated with the data. Specifically, the control unit 11 refers to the registration information management table T5, acquires the patient ID associated with the newly registered shared data, and acquires the patient ID by referring to the patient information table T1. The team ID associated with the patient ID is acquired.
The control unit 11 specifies a plurality of members associated with the team specified in the team information table T2. Specifically, the control unit 11 refers to the team information table T2 and acquires a staff ID associated with the team ID of the identified team.
That is, the control unit 11 functions as a specifying unit.

制御部11は、特定された複数のメンバーに対して、登録された共有データを公開する。すなわち、制御部11は、情報共有手段として機能する。
具体的には、制御部11は、スタッフ情報テーブルT3を参照して、特定されたメンバー(スタッフ)に対応付けられている「クライアント種類」が「FAX」以外である場合には、当該メンバーがクライアント端末20から管理サーバー10にアクセスした際に、共有データを参照可能とする。
The control unit 11 discloses the registered shared data to the plurality of specified members. That is, the control unit 11 functions as information sharing means.
Specifically, the control unit 11 refers to the staff information table T3, and when the “client type” associated with the identified member (staff) is other than “FAX”, the member When accessing the management server 10 from the client terminal 20, the shared data can be referred to.

FAX通信部15により、FAX装置30からFAX通信用データが受信された場合に、制御部11は、受信されたFAX通信用データを解析して、当該FAX通信用データに対応するチームを特定する。すなわち、制御部11は、解析手段として機能する。
具体的には、制御部11は、FAX通信部15により受信されたFAX通信用データの送信元のFAX番号を取得し、施設情報テーブルT4においてこのFAX番号に対応付けられている解析領域(解析開始座標X、解析開始座標Y、解析終了座標X、解析終了座標Y)を特定し、受信されたFAX通信用データに対して、特定された解析領域を解析する。制御部11は、FAX通信用データの解析により患者IDを取得し、患者情報テーブルT1を参照して、取得された患者IDに対応付けられているチームIDを取得する。
When the FAX communication unit 15 receives FAX communication data from the FAX apparatus 30, the control unit 11 analyzes the received FAX communication data and identifies a team corresponding to the FAX communication data. . That is, the control unit 11 functions as an analysis unit.
Specifically, the control unit 11 acquires the FAX number of the transmission source of the FAX communication data received by the FAX communication unit 15 and analyzes the analysis area (analysis associated with the FAX number in the facility information table T4) The start coordinate X 0 , the analysis start coordinate Y 0 , the analysis end coordinate X 1 , and the analysis end coordinate Y 1 ) are specified, and the specified analysis region is analyzed for the received FAX communication data. The control unit 11 acquires a patient ID by analyzing the data for FAX communication, refers to the patient information table T1, and acquires a team ID associated with the acquired patient ID.

制御部11は、FAX装置30から受信されたFAX通信用データをインターネット通信用データに変換する。すなわち、制御部11は、変換手段として機能する。
制御部11は、インターネット通信用データを、FAX通信用データの解析により特定されたチームと対応付けて登録情報管理テーブルT5に登録する。すなわち、制御部11は、登録手段として機能する。具体的には、制御部11は、インターネット通信用データを患者ID(患者情報テーブルT1においてチームIDと対応付けられている)と対応付けて登録情報管理テーブルT5に登録する。
The control unit 11 converts the FAX communication data received from the FAX apparatus 30 into Internet communication data. That is, the control unit 11 functions as a conversion unit.
The control unit 11 registers the Internet communication data in the registration information management table T5 in association with the team specified by the FAX communication data analysis. That is, the control unit 11 functions as a registration unit. Specifically, the control unit 11 registers the Internet communication data in the registration information management table T5 in association with the patient ID (corresponding to the team ID in the patient information table T1).

制御部11は、新たに登録された共有データに対応付けられているチームを構成するメンバーとして特定された複数のメンバーの中に、スタッフ情報テーブルT3においてFAX装置で情報を受信することを示す情報が対応付けられているメンバー(「クライアント種類」が「FAX」であるスタッフ)がいる場合に、登録された共有データを変換してFAX通信用データを生成する。すなわち、制御部11は、第2変換手段として機能する。
制御部11は、FAX通信部15を制御して、生成されたFAX通信用データを、FAX装置で情報を受信することを示す情報が対応付けられているメンバーに対応するFAX装置30に送信させる。
Information indicating that the control unit 11 receives information by the FAX apparatus in the staff information table T3 among a plurality of members specified as members constituting the team associated with the newly registered shared data. Are associated with each other (staff whose “client type” is “FAX”), the registered shared data is converted to generate data for FAX communication. That is, the control unit 11 functions as a second conversion unit.
The control unit 11 controls the FAX communication unit 15 to transmit the generated FAX communication data to the FAX device 30 corresponding to the member associated with the information indicating that the information is received by the FAX device. .

〔クライアント端末の構成〕
図11に、クライアント端末20の機能的構成を示す。
図11に示すように、クライアント端末20は、制御部21、操作部22、表示部23、通信部24、RAM25、記憶部26等を備えて構成されており、各部はバス27により接続されている。
[Configuration of client terminal]
FIG. 11 shows a functional configuration of the client terminal 20.
As shown in FIG. 11, the client terminal 20 includes a control unit 21, an operation unit 22, a display unit 23, a communication unit 24, a RAM 25, a storage unit 26, and the like. Yes.

制御部21は、CPU等から構成され、クライアント端末20の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、制御部21は、操作部22から入力される操作信号又は通信部24により受信される指示信号に応じて、記憶部26に記憶されている各種処理プログラムを読み出してRAM25に展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。   The control unit 21 includes a CPU and the like, and comprehensively controls processing operations of the respective units of the client terminal 20. Specifically, the control unit 21 reads out various processing programs stored in the storage unit 26 in accordance with an operation signal input from the operation unit 22 or an instruction signal received by the communication unit 24, and develops it in the RAM 25. Then, various processes are performed in cooperation with the program.

操作部22は、カーソルキー、文字入力キー及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された操作信号を制御部21に出力する。また、操作部22が、表示部23に積層されたタッチパネルにより構成され、操作者の指等によるタッチ操作の位置に応じた操作信号を制御部21に出力することとしてもよい。   The operation unit 22 includes a keyboard having cursor keys, character input keys, various function keys, and the like, and a pointing device such as a mouse. The control unit 21 receives operation signals input by keyboard operations or mouse operations. Output to. In addition, the operation unit 22 may be configured by a touch panel stacked on the display unit 23, and output an operation signal corresponding to the position of the touch operation with the operator's finger or the like to the control unit 21.

表示部23は、LCD等のモニターを備えて構成されており、制御部21から入力される表示信号の指示に従って、各種画面を表示する。例えば、表示部23は、管理サーバー10から受信した各種Web画面の表示用データに基づいて各種Web画面を表示する。   The display unit 23 includes a monitor such as an LCD, and displays various screens according to instructions of display signals input from the control unit 21. For example, the display unit 23 displays various Web screens based on display data for various Web screens received from the management server 10.

通信部24は、ネットワークインターフェース等により構成され、LAN、WAN、インターネット等の通信ネットワークNを介して接続された外部機器との間でデータの送受信を行う。   The communication unit 24 includes a network interface and the like, and transmits and receives data to and from an external device connected via a communication network N such as a LAN, WAN, or the Internet.

RAM25は、制御部21により実行制御される各種処理において、記憶部26から読み出された各種プログラム、入力若しくは出力データ及びパラメーター等を一時的に記憶するワークエリアを形成する。   The RAM 25 forms a work area that temporarily stores various programs, input or output data, parameters, and the like read from the storage unit 26 in various processes that are executed and controlled by the control unit 21.

記憶部26は、HDDや半導体の不揮発性メモリー等により構成され、各種処理プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメーターやファイル等を記憶している。例えば、記憶部26には、Webブラウザーを実現するためのWebブラウザープログラム等が記憶されている。   The storage unit 26 includes an HDD, a semiconductor non-volatile memory, and the like, and stores various processing programs, parameters, files, and the like necessary for executing the programs. For example, the storage unit 26 stores a Web browser program and the like for realizing a Web browser.

〔情報共有連携システムにおける動作〕
次に、情報共有連携システム100における動作について説明する。
[Operation in Information Sharing Cooperation System]
Next, the operation in the information sharing cooperation system 100 will be described.

図12は、情報共有連携システム100において実行される準備処理を示すラダーチャートである。管理サーバー10における処理は、制御部11と記憶部17に記憶されているプログラムとの協働によるソフトウェア処理によって実現される。   FIG. 12 is a ladder chart showing a preparation process executed in the information sharing cooperation system 100. The processing in the management server 10 is realized by software processing through cooperation between the control unit 11 and a program stored in the storage unit 17.

まず、FAX装置30では、FAX装置30が設置された施設のスタッフによる操作によって、情報共有連携用のFAX番号が入力され、登録される(ステップS1)。情報共有連携用のFAX番号とは、チーム内でデータを共有するために、管理サーバー10にFAX送信する際のFAX番号である。FAX装置30に登録されたFAX番号は、後に、FAX送信時に読み出され、宛先として設定される。   First, in the FAX apparatus 30, the FAX number for information sharing cooperation is input and registered by an operation by the staff of the facility where the FAX apparatus 30 is installed (step S1). The FAX number for information sharing cooperation is a FAX number used for FAX transmission to the management server 10 in order to share data within the team. The fax number registered in the fax machine 30 is later read out during fax transmission and set as a destination.

管理サーバー10では、ユーザー(管理サーバー10の管理者等)による操作部12からの操作に基づいて、制御部11により、チームを構成するスタッフが登録される(ステップS2)。具体的には、操作部12から、チームを構成するメンバーの人数が入力されると、制御部11により、チーム情報テーブルT2の「チームID」フィールドに、患者情報テーブルT1において対象患者の患者IDと対応付けられているチームIDが格納され、「チームメンバー数」フィールドに、入力された人数が格納される。また、チームメンバー数分の「スタッフID」フィールドが用意され、各「スタッフID」フィールドに、チームを構成するメンバーとして選択されたスタッフのスタッフIDがそれぞれ格納される。   In the management server 10, the staff constituting the team is registered by the control unit 11 based on an operation from the operation unit 12 by a user (such as an administrator of the management server 10) (step S2). Specifically, when the number of members constituting the team is input from the operation unit 12, the control unit 11 adds the patient ID of the target patient in the patient information table T1 to the “team ID” field of the team information table T2. Is stored, and the input number of people is stored in the “number of team members” field. Further, “staff ID” fields for the number of team members are prepared, and staff IDs of the staff selected as members constituting the team are stored in each “staff ID” field.

次に、ユーザーによる操作部12からの操作に基づいて、施設に対応するFAX番号が登録される(ステップS3)。具体的には、操作部12から、登録対象施設に設置されたFAX装置30のFAX番号が入力されると、制御部11により、施設情報テーブルT4において、登録対象施設の「施設ID」に対応する「FAX番号」フィールドに、入力されたFAX番号が格納される。   Next, the FAX number corresponding to the facility is registered based on the operation from the operation unit 12 by the user (step S3). Specifically, when the FAX number of the FAX apparatus 30 installed in the registration target facility is input from the operation unit 12, the control unit 11 corresponds to the “facility ID” of the registration target facility in the facility information table T4. The inputted FAX number is stored in the “FAX number” field.

次に、ユーザーによる操作部12からの操作に基づいて、情報共有連携用の書類形式が登録される(ステップS4)。具体的には、操作部12から、登録対象施設から送信されるFAX通信用データ中の解析領域が指定されると、制御部11により、施設情報テーブルT4において、登録対象施設の「施設ID」に対応する「解析開始座標X」フィールド、「解析開始座標Y」フィールド、「解析終了座標X」フィールド、「解析終了座標Y」フィールドに、指定された解析領域の始点と終点を示す座標が格納される。
以上で、準備処理が終了する。
Next, a document format for information sharing cooperation is registered based on an operation from the operation unit 12 by the user (step S4). Specifically, when an analysis area in the data for FAX communication transmitted from the registration target facility is designated by the operation unit 12, the control unit 11 sets “facility ID” of the registration target facility in the facility information table T4. In the “analysis start coordinate X 0 ” field, “analysis start coordinate Y 0 ” field, “analysis end coordinate X 1 ” field, and “analysis end coordinate Y 1 ” field corresponding to the The indicated coordinates are stored.
This completes the preparation process.

なお、チーム情報テーブルT2、施設情報テーブルT4に対する情報の登録は、クライアント端末20からの操作に基づいて行われることとしてもよい。   Registration of information in the team information table T2 and the facility information table T4 may be performed based on an operation from the client terminal 20.

図13及び図14は、情報共有連携システム100において実行されるFAX通信用データ受信時処理を示すラダーチャートである。管理サーバー10における処理は、制御部11と記憶部17に記憶されているプログラムとの協働によるソフトウェア処理によって実現され、クライアント端末20における処理は、制御部21と記憶部26に記憶されているプログラムとの協働によるソフトウェア処理によって実現される。   FIG. 13 and FIG. 14 are ladder charts showing data reception processing for FAX communication executed in the information sharing cooperation system 100. The processing in the management server 10 is realized by software processing in cooperation with the program stored in the control unit 11 and the storage unit 17, and the processing in the client terminal 20 is stored in the control unit 21 and the storage unit 26. It is realized by software processing in cooperation with the program.

まず、FAX装置30において、送信対象となる書類がセットされ、情報共有連携用のFAX送信先(管理サーバー10)が選択されると(ステップS11)、書類が読み取られ(ステップS12)、FAX通信用データが生成される(ステップS13)。FAX通信用データは、TIFF(Tagged Image File Format)等の画像データとして送信されることが一般的である。
次に、選択されたFAX送信先に応じて、FAX装置30から管理サーバー10にFAX通信用データが電話回線Fを介して送信される(ステップS14)。
First, in the FAX apparatus 30, when a document to be transmitted is set and a FAX transmission destination (management server 10) for information sharing cooperation is selected (step S11), the document is read (step S12), and FAX communication is performed. Business data is generated (step S13). The data for FAX communication is generally transmitted as image data such as TIFF (Tagged Image File Format).
Next, in accordance with the selected FAX transmission destination, FAX communication data is transmitted from the FAX apparatus 30 to the management server 10 via the telephone line F (step S14).

管理サーバー10では、FAX通信部15により、FAX通信用データが受信されると、制御部11により、FAX受信情報から送信元のFAX番号が取得される(ステップS15)。   In the management server 10, when the FAX communication unit 15 receives the data for FAX communication, the control unit 11 acquires the FAX number of the transmission source from the FAX reception information (Step S15).

次に、制御部11により、記憶部17の施設情報テーブルT4が参照され、送信元のFAX番号に対応する施設が特定され、施設に対応する解析領域が取得される(ステップS16)。   Next, the control unit 11 refers to the facility information table T4 in the storage unit 17, identifies the facility corresponding to the FAX number of the transmission source, and acquires the analysis region corresponding to the facility (step S16).

次に、制御部11により、FAX通信用データの解析領域を対象として、解析が行われ、患者(チームに対応)が特定される(ステップS17)。例えば、解析領域に患者IDがQRコードで描画されている場合には、FAX通信用データからQRコードが抽出され、QRコードがデコードされ、患者IDが取得される。また、解析領域に患者IDが手書き文字又は活字で記載されている場合には、FAX通信用データの解析領域に対してOCR解析が行われ、患者IDが取得される。   Next, the control unit 11 performs an analysis on the FAX communication data analysis area, and identifies a patient (corresponding to a team) (step S17). For example, when the patient ID is drawn with a QR code in the analysis area, the QR code is extracted from the data for FAX communication, the QR code is decoded, and the patient ID is acquired. In addition, when the patient ID is written in handwritten characters or type in the analysis area, OCR analysis is performed on the analysis area of the FAX communication data, and the patient ID is acquired.

次に、制御部11により、FAX通信用データがインターネット通信用データに変換される(ステップS18)。例えば、TIFF形式のデータからPNG(Portable Network Graphics)形式、JPEG(Joint Photographic Experts Group)形式、PDF(Portable Document Format)形式等のデータに変換される。   Next, the FAX communication data is converted into Internet communication data by the control unit 11 (step S18). For example, data in TIFF format is converted into data in PNG (Portable Network Graphics) format, JPEG (Joint Photographic Experts Group) format, PDF (Portable Document Format) format, or the like.

次に、制御部11により、ヘッダー情報として、患者IDや、送信元施設の施設IDがインターネット通信用データに付帯される(ステップS19)。   Next, the patient ID and the facility ID of the transmission source facility are attached to the Internet communication data by the control unit 11 as header information (step S19).

次に、制御部11により、インターネット通信用データが患者(チームに対応)と対応付けられて登録される(ステップS20)。具体的には、制御部11により、記憶部17の登録情報管理テーブルT5に新たなレコードが追加され、新たに生成された登録情報IDと患者IDとが対応付けられる。また、インターネット通信用データのファイルの格納先については、登録情報実体テーブルT6に登録され、登録情報管理テーブルT5と登録情報実体テーブルT6とは、登録情報実体IDでリンクされる。また、登録情報実体テーブルT6には、インターネット通信用データの登録日時が格納される。   Next, the data for Internet communication is registered in association with the patient (corresponding to the team) by the control unit 11 (step S20). Specifically, the control unit 11 adds a new record to the registration information management table T5 of the storage unit 17, and associates the newly generated registration information ID with the patient ID. The storage location of the Internet communication data file is registered in the registration information entity table T6, and the registration information management table T5 and the registration information entity table T6 are linked by the registration information entity ID. The registration information entity table T6 stores the registration date and time of Internet communication data.

次に、制御部11により、患者からチームが特定される(ステップS21)。具体的には、制御部11により、記憶部17の患者情報テーブルT1が参照され、該当患者の患者IDに対応付けられているチームIDが取得される。   Next, a team is specified from the patient by the control unit 11 (step S21). Specifically, the control unit 11 refers to the patient information table T1 in the storage unit 17, and acquires the team ID associated with the patient ID of the patient.

次に、制御部11により、チーム内のスタッフが特定される(ステップS22)。具体的には、制御部11により、記憶部17のチーム情報テーブルT2が参照され、チームIDに対応付けられている複数のスタッフIDが取得される。   Next, the staff in the team is specified by the control unit 11 (step S22). Specifically, the control unit 11 refers to the team information table T2 in the storage unit 17 and acquires a plurality of staff IDs associated with the team ID.

次に、図14に移り、制御部11により、特定されたスタッフ毎に、記憶部17の情報閲覧管理テーブルT7に閲覧状況(未読)が登録される(ステップS23)。具体的には、制御部11により、登録されたインターネット通信用データに対応する登録情報IDとチーム内のスタッフのスタッフIDのそれぞれが対応付けられて情報閲覧管理テーブルT7に登録される。「未読・既読」フィールドについては、「未読」の状態とする。
なお、本処理では、チーム内のスタッフのうち、スタッフ情報テーブルT3において「クライアント種類」フィールドが「FAX」であるスタッフについては、情報閲覧管理テーブルT7に登録されない。
Next, moving to FIG. 14, the control unit 11 registers the browsing status (unread) in the information browsing management table T7 of the storage unit 17 for each identified staff (step S23). Specifically, the control unit 11 registers the registered information ID corresponding to the registered Internet communication data and the staff ID of the staff in the team in the information browsing management table T7 in association with each other. The “unread / read” field is in an “unread” state.
In this processing, among the staff members in the team, those whose “client type” field is “FAX” in the staff information table T3 are not registered in the information browsing management table T7.

次に、制御部11により、インターネット通信部14を介して、登録情報がチーム内のスタッフに通知される(ステップS24)。例えば、通知対象となるスタッフが、クライアント端末20から管理サーバー10にアクセスした際に、新たに登録された情報が存在することがクライアント端末20の表示部23に表示される。あるいは、通知対象となるスタッフに対応するメールアドレス宛に、新たに登録された情報が存在することを記載したメールが送信される。   Next, the registration information is notified to the staff in the team by the control unit 11 via the Internet communication unit 14 (step S24). For example, when a staff to be notified accesses the management server 10 from the client terminal 20, the fact that newly registered information exists is displayed on the display unit 23 of the client terminal 20. Alternatively, an e-mail indicating that newly registered information exists is transmitted to the e-mail address corresponding to the staff to be notified.

図15に、クライアント端末20の表示部23に表示されるスタッフ用閲覧画面231の例を示す。スタッフ用閲覧画面231には、共有データ一覧領域40が含まれる。共有データ一覧領域40には、クライアント端末20を使用中のスタッフが閲覧可能な登録情報41〜43が表示される。
具体的には、制御部11により、情報閲覧管理テーブルT7から、クライアント端末20を使用中のスタッフに対応する「スタッフID」を含むレコードが抽出され、抽出されたレコードに含まれる「登録情報ID」に対応する登録情報41〜43が共有データ一覧領域40に表示される。この際、レコード中の「未読・既読」フィールドの情報に基づいて、各登録情報41〜43に対して、「未読」又は「既読」が付加される。
FIG. 15 shows an example of the staff browsing screen 231 displayed on the display unit 23 of the client terminal 20. The staff browsing screen 231 includes a shared data list area 40. In the shared data list area 40, registration information 41 to 43 that can be browsed by a staff member using the client terminal 20 is displayed.
Specifically, the control unit 11 extracts a record including “staff ID” corresponding to the staff who is using the client terminal 20 from the information browsing management table T7, and the “registration information ID” included in the extracted record. Are displayed in the shared data list area 40. At this time, “unread” or “read” is added to each of the registration information 41 to 43 based on the information of the “unread / read” field in the record.

次に、制御部11により、FAX通信部15を介して、登録完了通知が、送信元のFAX装置30にFAX送信される(ステップS25)。   Next, the registration completion notification is faxed by the control unit 11 via the fax communication unit 15 to the source fax machine 30 (step S25).

クライアント端末20では、チーム内のスタッフによる操作部22からの操作により、表示部23に新たに登録された情報が表示され、チーム内のスタッフにより、登録情報が確認される(ステップS26)。   In the client terminal 20, the newly registered information is displayed on the display unit 23 by the operation from the operation unit 22 by the staff in the team, and the registered information is confirmed by the staff in the team (step S26).

図16に、クライアント端末20の表示部23に表示される患者画面232の例を示す。患者画面232には、タイムライン領域50が含まれる。タイムライン領域50には、項目毎(例えば、訪問記録、バイタル、画像、文書等)に、対象患者の情報が存在することを示すアイコンが時間軸に沿って表示される。
具体的には、クライアント端末20を使用中のスタッフに対しては、当該スタッフが属するチームに対応する患者のうち、表示対象として選択された患者に関する医療情報が公開される。制御部11により、登録情報管理テーブルT5から、対象患者の「患者ID」に対応付けられた「登録情報ID」が取得され、取得された「登録情報ID」に対応する登録情報が、タイムライン領域50の表示対象となる。各登録情報は、登録情報実体テーブルT6の「登録日時」フィールドの情報に基づいて、タイムライン領域50における表示位置が決定される。
FIG. 16 shows an example of a patient screen 232 displayed on the display unit 23 of the client terminal 20. The patient screen 232 includes a timeline area 50. In the timeline area 50, an icon indicating that the information of the target patient exists is displayed along the time axis for each item (for example, visit record, vital, image, document, etc.).
Specifically, medical information about a patient selected as a display target among patients corresponding to the team to which the staff belongs is disclosed to the staff who are using the client terminal 20. The control unit 11 acquires the “registration information ID” associated with the “patient ID” of the target patient from the registration information management table T5, and the registration information corresponding to the acquired “registration information ID” is the timeline. It becomes a display target of the area 50. The display position of each registration information in the timeline area 50 is determined based on the information in the “registration date / time” field of the registration information entity table T6.

タイムライン領域50において、いずれかのアイコンがクリックされた場合に表示部23に表示される共有データ詳細画面233の例を図17に示す。共有データ詳細画面233には、共有データ詳細領域60、閲覧状況領域61が含まれる。共有データ詳細領域60には、クリックされたアイコンに対応する登録情報(共有データ)の詳細が表示される。閲覧状況領域61には、クリックされたアイコンに対応する登録情報を、チームを構成する各スタッフが確認したか否かが表示される。具体的には、情報閲覧管理テーブルT7から、表示対象の登録情報の「登録情報ID」に対応付けられている「スタッフID」フィールド及び「未読・既読」フィールドの情報が取得され、「スタッフID」に対応する「スタッフ名」と「未読か既読かを示す情報」とが閲覧状況領域61に表示される。   FIG. 17 shows an example of the shared data detail screen 233 displayed on the display unit 23 when any icon is clicked in the timeline area 50. The shared data detail screen 233 includes a shared data detail area 60 and a browsing status area 61. In the shared data detail area 60, details of registration information (shared data) corresponding to the clicked icon are displayed. The browsing status area 61 displays whether or not each staff member constituting the team has confirmed registration information corresponding to the clicked icon. Specifically, the information of the “staff ID” field and the “unread / read” field associated with the “registration information ID” of the registration information to be displayed is acquired from the information browsing management table T7. “Staff name” corresponding to “ID” and “information indicating whether unread or already read” are displayed in the browsing status area 61.

クライアント端末20において、表示部23に登録情報が表示されると、制御部21により、通信部24を介して、登録情報が確認されたことが管理サーバー10に通知される(ステップS27)。   When the registration information is displayed on the display unit 23 in the client terminal 20, the control unit 21 notifies the management server 10 that the registration information has been confirmed via the communication unit 24 (step S27).

管理サーバー10では、インターネット通信部14により、クライアント端末20から登録情報が確認されたことが受信されると、制御部11により、情報閲覧履歴が登録される(ステップS28)。具体的には、制御部11により、情報閲覧管理テーブルT7に対して、登録情報が確認されたスタッフのスタッフIDに対応する「未読・既読」フィールドの情報が「未読」から「既読」に変更される。   In the management server 10, when the Internet communication unit 14 receives that the registration information has been confirmed from the client terminal 20, the control unit 11 registers the information browsing history (step S28). Specifically, the information in the “unread / read” field corresponding to the staff ID of the staff whose registration information has been confirmed is changed from “unread” to “read” by the control unit 11 with respect to the information browsing management table T7. Changed to

次に、制御部11により、FAX通信部15を介して、登録情報確認通知が、FAX送信元のFAX装置30にFAX送信される(ステップS29)。
ステップS28及びステップS29の処理は、ステップS27においてクライアント端末20から登録情報が確認されたことが通知される度に、行われる。
以上で、FAX通信用データ受信時処理が終了する。
Next, the registration information confirmation notification is faxed by the control unit 11 to the fax machine 30 that is the fax transmission source via the fax communication unit 15 (step S29).
The processing of step S28 and step S29 is performed every time it is notified from the client terminal 20 that registration information has been confirmed in step S27.
This is the end of the FAX communication data reception process.

例えば、訪問看護ステーションの看護師から診療所の医師に送信される訪問看護報告書については、訪問看護ステーションのFAX装置30から管理サーバー10にFAX送信されると、管理サーバー10において、FAX送信用データからインターネット通信用データに変換され、共有データとして一元的に管理され、医師を含むチーム内の各メンバーに公開される。   For example, when a home-visit nursing report sent from a nurse at a home-visit nursing station to a doctor at a clinic is faxed from the fax machine 30 at the home-visit nursing station to the management server 10, the management server 10 uses the fax for fax transmission. Data is converted into data for Internet communication, managed as shared data in a centralized manner, and released to each member in the team including doctors.

図18は、情報共有連携システム100において実行されるインターネット通信用データ受信時処理を示すラダーチャートである。管理サーバー10における処理は、制御部11と記憶部17に記憶されているプログラムとの協働によるソフトウェア処理によって実現され、クライアント端末20における処理は、制御部21と記憶部26に記憶されているプログラムとの協働によるソフトウェア処理によって実現される。   FIG. 18 is a ladder chart showing processing for receiving data for Internet communication executed in the information sharing cooperation system 100. The processing in the management server 10 is realized by software processing in cooperation with the program stored in the control unit 11 and the storage unit 17, and the processing in the client terminal 20 is stored in the control unit 21 and the storage unit 26. It is realized by software processing in cooperation with the program.

まず、データ送信元のクライアント端末20において、操作部22からの操作により、共有されるインターネット通信用データが選択されると、通信部24を介して、インターネット通信用データが患者IDと対応付けられて管理サーバー10に送信される(ステップS31)。   First, in the client terminal 20 that is the data transmission source, when the data for Internet communication to be shared is selected by the operation from the operation unit 22, the data for Internet communication is associated with the patient ID via the communication unit 24. Is transmitted to the management server 10 (step S31).

管理サーバー10では、インターネット通信部14により、インターネット通信用データ及び患者IDが受信されると、制御部11により、インターネット通信用データが患者(チームに対応)と対応付けられて登録される(ステップS32)。具体的には、制御部11により、記憶部17の登録情報管理テーブルT5に新たなレコードが追加され、新たに生成された登録情報IDと患者IDとが対応付けられる。また、インターネット通信用データの実体又はファイルの格納先については、登録情報実体テーブルT6に登録され、登録情報管理テーブルT5と登録情報実体テーブルT6とは、登録情報実体IDでリンクされる。また、登録情報実体テーブルT6には、インターネット通信用データの登録日時が格納される。   In the management server 10, when the Internet communication unit 14 receives the Internet communication data and the patient ID, the control unit 11 registers the Internet communication data in association with the patient (corresponding to the team) (Step S1). S32). Specifically, the control unit 11 adds a new record to the registration information management table T5 of the storage unit 17, and associates the newly generated registration information ID with the patient ID. In addition, the Internet communication data entity or file storage location is registered in the registration information entity table T6, and the registration information management table T5 and the registration information entity table T6 are linked by the registration information entity ID. The registration information entity table T6 stores the registration date and time of Internet communication data.

次に、制御部11により、患者からチームが特定される(ステップS33)。具体的には、制御部11により、記憶部17の患者情報テーブルT1が参照され、該当患者の患者IDに対応付けられているチームIDが取得される。   Next, the team is specified from the patient by the control unit 11 (step S33). Specifically, the control unit 11 refers to the patient information table T1 in the storage unit 17, and acquires the team ID associated with the patient ID of the patient.

次に、制御部11により、チーム内のスタッフが特定される(ステップS34)。具体的には、制御部11により、記憶部17のチーム情報テーブルT2が参照され、チームIDに対応付けられている複数のスタッフIDが取得される。   Next, the staff in the team is specified by the control unit 11 (step S34). Specifically, the control unit 11 refers to the team information table T2 in the storage unit 17 and acquires a plurality of staff IDs associated with the team ID.

次に、制御部11により、特定されたスタッフ毎に、記憶部17の情報閲覧管理テーブルT7に閲覧状況(未読)が登録される(ステップS35)。具体的には、制御部11により、登録されたインターネット通信用データに対応する登録情報IDとチーム内のスタッフのスタッフIDのそれぞれが対応付けられて情報閲覧管理テーブルT7に登録される。「未読・既読」フィールドについては、「未読」の状態とする。
なお、本処理では、チーム内のスタッフのうち、ステップS31において、データを送信したスタッフについては、情報閲覧管理テーブルT7に登録されない。
Next, the browsing status (unread) is registered in the information browsing management table T7 of the storage unit 17 for each identified staff by the control unit 11 (step S35). Specifically, the control unit 11 registers the registered information ID corresponding to the registered Internet communication data and the staff ID of the staff in the team in the information browsing management table T7 in association with each other. The “unread / read” field is in an “unread” state.
In this process, among the staff members in the team, the staff member who transmitted the data in step S31 is not registered in the information browsing management table T7.

次に、制御部11により、インターネット通信部14を介して、登録情報がチーム内のスタッフに通知される(ステップS36)。   Next, the registration information is notified to the staff in the team by the control unit 11 via the Internet communication unit 14 (step S36).

データ公開先のクライアント端末20では、チーム内のスタッフによる操作部22からの操作により、表示部23に新たに登録された情報が表示され、チーム内のスタッフにより、登録情報が確認される(ステップS37)。
クライアント端末20において、表示部23に登録情報が表示されると、制御部21により、通信部24を介して、登録情報が確認されたことが管理サーバー10に通知される(ステップS38)。
In the client terminal 20 of the data disclosure destination, the newly registered information is displayed on the display unit 23 by the operation from the operation unit 22 by the staff in the team, and the registration information is confirmed by the staff in the team (step) S37).
When the registration information is displayed on the display unit 23 in the client terminal 20, the control unit 21 notifies the management server 10 that the registration information has been confirmed via the communication unit 24 (step S38).

管理サーバー10では、チーム内のスタッフの中に、FAX装置で情報を受信することを示す情報が対応付けられているスタッフがいる場合に、制御部11により、インターネット通信用データがFAX通信用データに変換される(ステップS39)。例えば、PNG形式、JPEG形式、PDF形式等のデータからTIFF形式のデータに変換される。   In the management server 10, when there is a staff member who is associated with information indicating that information is received by the FAX apparatus among the staff members in the team, the control unit 11 converts the Internet communication data into the FAX communication data. (Step S39). For example, data in PNG format, JPEG format, PDF format or the like is converted into data in TIFF format.

次に、制御部11により、FAX通信部15を介して、FAX通信用データが、チーム内のスタッフのうち、スタッフ情報テーブルT3において「クライアント種類」フィールドが「FAX」であるスタッフが所属する施設のFAX装置30にFAX送信される(ステップS40)。具体的には、制御部11により、スタッフ情報テーブルT3から、FAX送信の対象となるスタッフに対応付けられている施設IDが取得され、施設情報テーブルT4から、この施設IDに対応付けられているFAX番号が取得され、このFAX番号宛にFAX通信用データが送信される。   Next, the facility to which the staff whose “client type” field is “FAX” in the staff information table T3 among the staff members in the team belongs to the FAX communication data via the FAX communication unit 15 by the control unit 11. FAX transmission to the FAX apparatus 30 (step S40). Specifically, the facility ID associated with the staff subject to FAX transmission is acquired from the staff information table T3 by the control unit 11, and is associated with this facility ID from the facility information table T4. A FAX number is acquired, and FAX communication data is transmitted to the FAX number.

FAX装置30では、FAX通信用データに基づいて、用紙上に画像が形成される。
図19に、FAX装置30により出力された訪問看護指示書の例を示す。1ページ目には、宛先と患者IDが記載されている。2ページ目には、訪問看護指示書が記載されている。
In the FAX apparatus 30, an image is formed on a sheet based on FAX communication data.
FIG. 19 shows an example of a visiting nursing instruction sheet output by the FAX apparatus 30. On the first page, the destination and patient ID are described. On the second page, the visiting nursing instruction is described.

管理サーバー10では、インターネット通信部14により、クライアント端末20から登録情報が確認されたことが受信されるか、あるいは、FAX送信が行われると、制御部11により、情報閲覧履歴が登録される(ステップS41)。具体的には、制御部11により、情報閲覧管理テーブルT7に対して、登録情報が確認されたスタッフ、又は、FAX送信された送信先のスタッフのスタッフIDに対応する「未読・既読」フィールドの情報が「未読」から「既読」に変更される。   In the management server 10, when the Internet communication unit 14 receives that the registration information has been confirmed from the client terminal 20, or when FAX transmission is performed, the information browsing history is registered by the control unit 11 ( Step S41). Specifically, the “unread / read” field corresponding to the staff ID of the staff whose registration information has been confirmed or the staff of the transmission destination sent by FAX with respect to the information browsing management table T7 by the control unit 11 Is changed from “unread” to “read”.

次に、制御部11により、インターネット通信部14を介して、登録情報確認通知が、データ送信元のクライアント端末20に送信される(ステップS42)。
ステップS41及びステップS42の処理は、ステップS38においてクライアント端末20から登録情報が確認されたことが通知される度、又は、ステップS40においてFAX装置30にFAX送信される度に、行われる。
以上で、インターネット通信用データ受信時処理が終了する。
Next, the control unit 11 transmits a registration information confirmation notification to the data transmission source client terminal 20 via the Internet communication unit 14 (step S42).
The processing of step S41 and step S42 is performed every time it is notified that the registration information has been confirmed from the client terminal 20 in step S38, or is transmitted to the FAX apparatus 30 in step S40.
This completes the process for receiving data for Internet communication.

例えば、診療所の医師から情報共有連携システム100上で訪問看護指示書を訪問看護ステーションの看護師に送信する場合、医師が電子情報として作成した訪問看護指示書を管理サーバー10に送信すると、管理サーバー10において、共有データとして一元的に管理される一方で、FAX通信用データに変換され、訪問看護ステーションのFAX装置30に送信される。   For example, when a home care instruction is transmitted from a doctor at a clinic to the nurse at a home care station on the information sharing cooperation system 100, if the home care instruction created by the doctor as electronic information is transmitted to the management server 10, the management In the server 10, the data is centrally managed as shared data, but is converted into data for FAX communication and transmitted to the FAX apparatus 30 of the home-visit nursing station.

以上説明したように、本実施の形態によれば、FAX装置30から受信したFAX通信用データをインターネット通信用データに変換した後、他の共有データと同様に、チーム内で公開するので、もともと電子情報であったものだけでなく、紙の書類や写真等の電子化されていない情報についても、シームレスに共有連携することができる。   As described above, according to the present embodiment, after the FAX communication data received from the FAX apparatus 30 is converted into Internet communication data, it is released within the team in the same manner as other shared data. Not only electronic information but also non-electronic information such as paper documents and photographs can be shared and linked seamlessly.

また、送信元のFAX番号と予め対応付けられている解析領域に対して、FAX通信用データの解析を行うので、精度良く患者及びチームを特定することが可能となる。   Further, since the data for FAX communication is analyzed with respect to the analysis area previously associated with the FAX number of the transmission source, it becomes possible to specify the patient and the team with high accuracy.

また、FAX装置で情報を受信することを示す情報が対応付けられているメンバーに対しては、共有データをFAX通信用データに変換した後、FAX送信するので、FAX装置30による受信を希望するメンバーや施設に対しては、柔軟に対応することができる。   For members associated with information indicating that information is received by the FAX apparatus, the shared data is converted into FAX communication data and then FAX transmission is performed. Therefore, reception by the FAX apparatus 30 is desired. It is possible to respond flexibly to members and facilities.

なお、上記実施の形態における記述は、本発明に係る情報共有連携システムの例であり、これに限定されるものではない。システムを構成する各装置の細部構成及び細部動作に関しても本発明の趣旨を逸脱することのない範囲で適宜変更可能である。   The description in the above embodiment is an example of the information sharing cooperation system according to the present invention, and the present invention is not limited to this. The detailed configuration and detailed operation of each device constituting the system can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.

例えば、上記実施の形態においては、管理サーバー10が、FAX装置30との間のFAX送受信及びFAX通信用データとインターネット通信用データの変換処理を行う機能と、情報共有連携に必要なデータを記憶する機能と、データの登録・変更及びクライアント端末20との間の通信を行う機能と、を有することとしたが、別々の装置が各機能をそれぞれ有することとしてもよい。   For example, in the above embodiment, the management server 10 stores a function for performing FAX transmission / reception with the FAX apparatus 30 and conversion processing of data for FAX communication and data for Internet communication, and data necessary for information sharing cooperation. And a function of registering / changing data and performing communication with the client terminal 20, but a separate device may have each function.

また、チームを構成する際に、メンバー個人だけでなく、メンバーが所属する施設単位でチームに含まれるようにしてもよい。
また、上記実施の形態では、FAX通信用データを解析して、FAX通信用データに対応する患者(チーム)を特定する場合について説明したが、予め送信元のFAX装置30のFAX番号と患者との対応関係を設定しておき、FAX番号から患者を特定することとしてもよい。
Further, when a team is formed, it may be included in the team not only for the individual members but also for each facility to which the members belong.
In the above-described embodiment, the case where the FAX communication data is analyzed and the patient (team) corresponding to the FAX communication data is specified has been described. It is good also as specifying a patient from the FAX number.

また、共有データに、ヘルスケア情報(身体情報、健康情報)又はライフログ情報が含まれることとしてもよい。この場合、各チームは、ヘルスケア情報又はライフログ情報の提供者、その家族又は家族に相当する人物、医療・介護・福祉関係者から構成される。   The shared data may include health care information (body information, health information) or life log information. In this case, each team includes a provider of health care information or life log information, a family member or a person corresponding to the family member, and a medical / care / welfare person.

また、本発明に係る情報共有連携システムは、上記実施の形態のような、患者を中心として形成されたチーム内の情報を共有するものに限定されない。
例えば、本発明は、企業内で顧客案件を管理する情報共有連携システムに対しても適用可能である。各案件は、企業内の複数の担当者で担当され、案件(顧客)毎に構成されるチームのメンバー間で、案件の状況や契約上の書類データが共有連携される。
案件によっては、捺印や手書きのサインが必要な書類もあるが、このような書類をFAX送信し、インターネット通信用データに変換してから保存することで、他の電子情報と同様、メンバー間でデータを共有することができる。
In addition, the information sharing cooperation system according to the present invention is not limited to the information sharing system in the team formed around the patient as in the above embodiment.
For example, the present invention can also be applied to an information sharing cooperation system that manages customer projects within a company. Each case is handled by a plurality of persons in charge in the company, and the status of the case and the document data on the contract are shared and linked among the team members configured for each case (customer).
Depending on the project, there are documents that require seals or handwritten signatures, but by sending such documents by fax and converting them into data for Internet communication, the data can be saved between members like other electronic information. You can share data.

10 管理サーバー
11 制御部
14 インターネット通信部
15 FAX通信部
17 記憶部
20 クライアント端末
30 FAX装置
100 情報共有連携システム
F 電話回線
N 通信ネットワーク
T1 患者情報テーブル
T2 チーム情報テーブル
T3 スタッフ情報テーブル
T4 施設情報テーブル
T5 登録情報管理テーブル
T6 登録情報実体テーブル
T7 情報閲覧管理テーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Management server 11 Control part 14 Internet communication part 15 FAX communication part 17 Storage part 20 Client terminal 30 FAX apparatus 100 Information sharing cooperation system F Telephone line N Communication network T1 Patient information table T2 Team information table T3 Staff information table T4 Facility information table T5 Registration information management table T6 Registration information entity table T7 Information browsing management table

Claims (4)

チーム毎に、当該チームを構成する複数のメンバーを対応付けて記憶する第1記憶手段と、
前記チーム毎に、当該チームに関する共有データを対応付けて記憶する第2記憶手段と、
前記第2記憶手段に新たな共有データが登録された場合に、前記第2記憶手段において前記登録された共有データに対応付けられているチームを特定し、前記第1記憶手段において前記特定されたチームに対応付けられている複数のメンバーを特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された複数のメンバーに対して、前記登録された共有データを公開する情報共有手段と、
を備える情報共有連携システムであって、
ファクシミリ装置からファクシミリ通信用データを受信するファクシミリ受信手段と、
前記受信されたファクシミリ通信用データを解析して、当該ファクシミリ通信用データに対応するチームを特定する解析手段と、
前記受信されたファクシミリ通信用データをインターネット通信用データに変換する変換手段と、
前記インターネット通信用データを、前記解析手段により特定されたチームと対応付けて前記第2記憶手段に登録する登録手段と、
を備える情報共有連携システム。
A first storage means for storing a plurality of members constituting the team in association with each other;
Second storage means for storing shared data related to the team in association with each team;
When new shared data is registered in the second storage means, a team associated with the registered shared data in the second storage means is specified, and the specified in the first storage means A means of identifying multiple members associated with the team,
Information sharing means for publishing the registered shared data to a plurality of members specified by the specifying means;
An information sharing collaboration system comprising:
A facsimile receiving means for receiving data for facsimile communication from a facsimile apparatus;
Analyzing means for analyzing the received facsimile communication data and identifying a team corresponding to the facsimile communication data;
Conversion means for converting the received facsimile communication data into Internet communication data;
Registration means for registering the Internet communication data in the second storage means in association with the team specified by the analysis means;
An information sharing collaboration system.
ファクシミリ番号と解析領域とを対応付けて記憶する第3記憶手段を備え、
前記解析手段は、前記ファクシミリ受信手段により受信されたファクシミリ通信用データの送信元のファクシミリ番号を取得し、前記第3記憶手段において前記取得されたファクシミリ番号に対応付けられている解析領域を特定し、前記受信されたファクシミリ通信用データに対して、前記特定された解析領域を解析する請求項1に記載の情報共有連携システム。
A third storage means for storing the facsimile number and the analysis area in association with each other;
The analyzing means acquires a facsimile number of a transmission source of facsimile communication data received by the facsimile receiving means, and specifies an analysis area associated with the acquired facsimile number in the third storage means. 2. The information sharing cooperation system according to claim 1, wherein the specified analysis area is analyzed with respect to the received facsimile communication data.
前記メンバー毎に、ファクシミリ装置で情報を受信するか否かを示す情報を対応付けて記憶する第4記憶手段と、
前記特定手段により特定された複数のメンバーの中に、前記第4記憶手段においてファクシミリ装置で情報を受信することを示す情報が対応付けられているメンバーがいる場合に、前記登録された共有データを変換してファクシミリ通信用データを生成する第2変換手段と、
前記第2変換手段により生成されたファクシミリ通信用データを、前記ファクシミリ装置で情報を受信することを示す情報が対応付けられているメンバーに対応するファクシミリ装置に送信するファクシミリ送信手段と、
を備える請求項1又は2に記載の情報共有連携システム。
Fourth storage means for storing, in association with each member, information indicating whether or not the facsimile apparatus receives information;
When there is a member associated with information indicating that information is received by the facsimile apparatus in the fourth storage unit among the plurality of members specified by the specifying unit, the registered shared data is Second conversion means for converting and generating data for facsimile communication;
Facsimile transmission means for transmitting the data for facsimile communication generated by the second conversion means to a facsimile apparatus corresponding to a member associated with information indicating that the facsimile apparatus receives information;
The information sharing cooperation system according to claim 1 or 2.
前記共有データには、複数の医療・介護・福祉関係者で共有連携される医療・介護・福祉情報が含まれる請求項1から3のいずれか一項に記載の情報共有連携システム。   The information sharing cooperation system according to any one of claims 1 to 3, wherein the shared data includes medical / care / welfare information shared and shared by a plurality of medical / care / welfare related parties.
JP2016139967A 2016-07-15 2016-07-15 Information sharing coordination system Pending JP2018010547A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016139967A JP2018010547A (en) 2016-07-15 2016-07-15 Information sharing coordination system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016139967A JP2018010547A (en) 2016-07-15 2016-07-15 Information sharing coordination system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018010547A true JP2018010547A (en) 2018-01-18

Family

ID=60995629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016139967A Pending JP2018010547A (en) 2016-07-15 2016-07-15 Information sharing coordination system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018010547A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4007251A1 (en) * 2020-11-30 2022-06-01 Ricoh Company, Ltd. Server, management system, managing method, and carrier means

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4007251A1 (en) * 2020-11-30 2022-06-01 Ricoh Company, Ltd. Server, management system, managing method, and carrier means
JP7528750B2 (en) 2020-11-30 2024-08-06 株式会社リコー Server device, management system, management method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11586581B2 (en) Data capturing and structuring method and system
Coiera Communication systems in healthcare
US8661453B2 (en) Managing healthcare information in a distributed system
US8751248B2 (en) Method, apparatus, and medium using a master control file for computer software interoperability between disparate operating systems
US20060106648A1 (en) Intelligent patient context system for healthcare and other fields
JP5760031B2 (en) Information management system, apparatus, method and program
US20090048867A1 (en) Diagnostic record information management system and diagnostic record information management method
JP2015135651A (en) Image processing apparatus and program
JP2011243150A (en) Customer management system, headquarter server, store terminal, program and recording medium
Mann et al. HIS integration systems using modality worklist and DICOM
JP2018092463A (en) Personal medical information management method, personal medical information management server and program
JP2013235467A (en) Medical cooperation system
JP2018010547A (en) Information sharing coordination system
JP2018132984A (en) Hospital information system and medical information processing program
JP2018190208A (en) Home-visit assistance system
JP5543511B2 (en) Business support device, portable terminal, and program
Shaikh et al. A system design for a telemedicine health care system
JP2020074244A (en) Medical linkage system and control program
JP2017191514A (en) Medical document management system
WO2023026664A1 (en) Information processing method, program, and information processing device
JP2018195226A (en) Medical information management device and medial information display system
JP2018120271A (en) Medical cooperation system
KR20180129005A (en) Medical consulting and doctor introducing system through network
JP2022108217A (en) Information processing device input system, method, and program
Khoja et al. Introduction to mHealth—focused issue on evidence-based eHealth adoption and application