JP2017528278A - 生理学的センサ用の中断検出 - Google Patents

生理学的センサ用の中断検出 Download PDF

Info

Publication number
JP2017528278A
JP2017528278A JP2017516704A JP2017516704A JP2017528278A JP 2017528278 A JP2017528278 A JP 2017528278A JP 2017516704 A JP2017516704 A JP 2017516704A JP 2017516704 A JP2017516704 A JP 2017516704A JP 2017528278 A JP2017528278 A JP 2017528278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
sensor
algorithm
response
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017516704A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイ. ラウシュ,グレゴリー
ジェイ. ラウシュ,グレゴリー
ファーガソン,ヒュー
リー レムケ,ディビッド
リー レムケ,ディビッド
Original Assignee
ノニン・メディカル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノニン・メディカル・インコーポレーテッド filed Critical ノニン・メディカル・インコーポレーテッド
Publication of JP2017528278A publication Critical patent/JP2017528278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B29/00Checking or monitoring of signalling or alarm systems; Prevention or correction of operating errors, e.g. preventing unauthorised operation
    • G08B29/18Prevention or correction of operating errors
    • G08B29/185Signal analysis techniques for reducing or preventing false alarms or for enhancing the reliability of the system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6831Straps, bands or harnesses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6843Monitoring or controlling sensor contact pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7405Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using sound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7455Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means characterised by tactile indication, e.g. vibration or electrical stimulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0462Apparatus with built-in sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0214Capacitive electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0271Thermal or temperature sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4833Assessment of subject's compliance to treatment

Abstract

デバイスは、筐体、発光器、受光器、及びプロセッサを含む。筐体は、身体の組織部位に取り付けるように構成された身体接触面を有する。発光器は、筐体に結合され、発光面と、電気端子とを有する。発光面は、電気端子に印加される信号に応答して、身体接触面の近傍で光を発光するように構成される。受光器は、筐体に結合される。受光器は、検知面と出力端子とを有する。受光器は、センサ面で検出される光に応答して、出力端子に出力信号を提供するように構成される。プロセッサは、電気端子に結合され、出力端子に結合される。プロセッサは、身体接触面と身体との間の中断をモニタするためのアルゴリズムを実装するように構成され、モニタすることに対応して、中断信号を生成するように構成される。【選択図】図7A

Description

<優先権主張>
この特許出願は、2014年9月29日出願の米国仮特許出願第62/057,068号に対し、優先権の利益を享受する権利を主張し、米国仮特許出願第62/057,068号は、その全体が、ここに参照により組み込まれる。
ある作業者については、医療及び健康についての混乱は、公衆の安全についてのリスクとなり得る。例えば、ある輸送作業者(トラックドライバーなど)は、規則に従う必要があり、用心深い任務遂行を確実にするために、ある睡眠についての要求を満たすことが望まれる。
ホームスリープテスト(HST)は、しばしば、休息を取る事の要求に従っているかを判定するために用いられる。HSTは、典型的には、特定の期間、デバイスを装着することを含む。しかし、HSTの結果は、センサデバイスを変更することや、異なる被験者を不適切に入れ替えることなどにより、正確でないことがありうる。
変更や入れ替えを軽減する一つの努力は、機械的ロックでデバイスを取り付けることを含む。そのような努力は、不十分であった。
本発明者は、とりわけ、解決されるべき問題は、変更や入れ替えを防止する便利な手段を提供することを含み得ることを認識していた。本主題は、変更や入れ替えを検出する事のできる生理学的センサを提供するなどによって、この問題の解決手段を提供するのに役立つことができる。
デバイスは、筐体と、発光器と、受光器と、プロセッサとを含む。筐体は、身体の組織部位に取り付けるように構成された身体接触面を有する。発光器は、筐体と結合され、発光面と電気端子とを有する。発光面は、電気端子に印加される信号に応答して、身体接触面の近傍で、光を発光するように構成される。受光器は、筐体に結合される。受光器は、検知面と出力端子とを有する。受光器は、センサ面で検出された光に応答して、出力端子に出力信号を提供するように構成される。プロセッサ は、電気端子に結合され、出力端子に結合される。プロセッサは、身体接触面と身体との間の中断をモニタするアルゴリズムを実装し、このモニタリングに対応する、中断信号を生成するように構成される。
この概要は、本特許出願の主題の概要を提供することが意図されている。それは、本発明の排他的、又は、網羅的説明を提供することは意図されていない。詳細な説明は、本特許出願についての更なる情報を提供するために含まれる。
必ずしも同一のスケールでは描かれていない、図面においては、同様な参照番号は、異なる図における同様なコンポーネントを記述しうる。異なる添え字を有する同様な参照番号は、同様なコンポーネントの異なる例を表しうる。図面は、限定としてではなく一般に例示として、本文書で議論される様々な実施形態を図示している。
一例による、ウェアラブルシステムの図を含む。 一例による、ウェアラブルシステムの図を含む。 一例によるセンサの図を含む。 一例による、センサの図を含む。 一例による、システムの図を含む。 一例による、システムの図を含む。 一例による、システムに適合されるユーザの図を含む。 一例による、システムのブロック図を含む。 一例による、方法のフローチャートを含む。 一例による、方法のフローチャートを含む。
図1及び図2は、一例による、ウェアラブルシステム100Aの図を含む。システム100Aは、ベルト20に結合されたデバイス10Aを含む。デバイス10Aは、接触面28上に配置されたセンサ31Aを含む。ベルト20は、柔軟なストラップ材料を含み、ユーザ(腕、足、胸など)の一部を囲み、ユーザと接触面28が密接に物理的に結合することを維持するように構成される。ベルト20は、アジャスタ、クリップ、ファスナー、バックル、又は、ユーザの特定の位置に、デバイス10Aを固持するための他の構造を含むことができる。デバイス10Aは、例示的図示において、卵形の形状因子を有しているが、他の形状及び構成も考えられる。
センサ31Aは、生理学的パラメータに対応する出力信号を生成するように構成される。センサ31Aは、光素子、近傍検出器、電極、又は他の素子を含むことができる。
図3Aは、一例による、光素子を有するセンサ31Bの図を含む。センサ31Bは、それぞれが、発光器30Eと示される、2個の発光器と、それぞれが、受光器30Dと示される、4個の受光器とを含む。センサ31Bの光素子は、線上に配列するように配置されるが、他の構成又は、素子の数も考えられる。
図3Bは、一例による、センサ31Cの図を含む。センサ31Cは、センサ面33A及び33Bを含む。センサ面33A及び33Bは、電極、タッチセンサ、光素子、又は、本主題が生理学的パラメータを決定することができる信号を提供するように構成される他のコンポーネントを含むことができる。
図4Aは、一例による、システム100Bの図を含む。システム100Bは、膜25Aに取り付けられるデバイス10Bを含む。膜25Aの接触面28は、接着剤を用いて組織部位と結合するように構成される。デバイス10Bは、センサ31Dを含む。センサ31Dは、生理学的パラメータに対応する信号を生成するように構成される。
図4Bは、一例による、システム100Cの図を含む。システム100Cは、センサ31A、31B、又は、31Cなどのセンサを受け入れるように構成された受け器29を含む。しばしば、センサポケットと呼ばれる、受け器29は、膜25Bに取り付けられる。図示された例においては、受け器29は、膜25Bに当接する支持リブによって強化される。図は、組織40と結合されたシステム100Cを図示する。膜25Bは、接触面において組織40に当接し、一例においては、接触面は、接着剤によって接合される。膜25Bは、フォーム材料、エラストマー又は繊維パッドを含むことができる。受け器29は、この図では、センサの図を妨害する。膜25Bは、接着層によって、組織部位に取り付けられることができる。
図5は、一例による、複数のシステムに適合されるユーザ40の図を含む。システム100Bは、ユーザ40の胸の組織部位に取り付けられ、接着剤により、結合される。ユーザ40は、二頭筋の組織部位に取り付けられた第1のシステム100Aと、太腿の組織部位に取り付けられた第2のシステム100Aとに適合されているのが示されている。第1のシステム100Aと第2のシステム100Aは、図のベルトによって取り付けられる。この図は、様々な例を図示し、特定の用途においては、単一のシステムのみが、ユーザに取り付けられるだろうが、2以上のシステムが、特定の状況下で用いられることができる。
図6は、一例による、システム600のブロック図を含む。システム600は、センサ31Bなどのセンサの例を表す。システム600は、組織部位に取り付けられるように構成される。システム600は、非侵襲的であり、入出力モジュール52、プロセッサ54、メモリ56、及び光モジュール28を含む。光モジュール28は、発光器30Eと受光器30Dとを含む。
入出力モジュール52は、電源スイッチ、モード制御スイッチ、ディスプレイ、ユーザ制御、タッチスクリーン、インジケータライト又は、ユーザがシステム600と相互作用することを可能とする他のインタフェース素子を含むことができる。入出力モジュール52は、遠隔のデバイスと通信可能とするために、無線インタフェースを含むことができる。
プロセッサ54は、アナログプロセッサを含むことができる。一例においては、プロセッサ54は、デジタルプロセッサを含み、アルゴリズムを実装するために命令を実行するように構成される。命令及びデータは、メモリ56に格納されることができる。プロセッサ54は、増幅器、フィルタ、サンプルアンドホールド回路、アナログ−デジタル変換器(ADC)、デジタル−アナログ変換器(DAC)、LEDドライバ、又は、他のモジュールを有するアナログフロントエンドを含むことができる。
発光器30Eは、選択された波長とパワーの光を発光するように構成された発光ダイオード(LED)を含むことができる。受光器30Dは、フォトダイオードを含むことができる。
発光器30Eから発光される光エネルギーは、組織で反射し、又は、組織を通過するようにされることができる。受光器30Dによって検出される光は、本主題の様々な例により、選択されたデータを生成するために、適切に処理されることができる。
システム600は、身体に装着するように構成されることができる。この例では、システム600は、電池などの携帯電源によって電力供給される。システム600は、長時間、身体の極近傍に留まる、衣服、パッチ、又は、クランプデバイスによって身体に取り付けられることができる。
図7Aは、一例による、方法700のフローチャートを含む。方法700は、710において、センサを組織部位に取り付けることを含む。センサは、接着剤、機械的結合、衣服、又は、他の構造を用いて取り付けられることができる。
715において、方法700は、発光器30Eなどの発光器を変調することを含む。発光器を変調することは、組織面に、光を発光するために発光器を駆動することを含む。一例においては、プロセッサ54は、発光器30Eの変調のトリガをかける。
720においては、方法700は、例えば、受光器30Dを用いて、光を検出することを含む。受光器30Dからの電気出力信号は、検知面において検出される光の指示を提供することができる。
725において、方法700は、検出された光が基準と異なるか否かを判定することを含む。検出された光と基準が異なる場合、「yes」の分岐で示されているように、方法700は、730で通知を行うことに進む。検出された光と基準が異ならない場合、「no」の分岐で示されるように、方法700は、735に継続する。一例では、検出された光は、発光器30Eなどの発光器からの変調された光に関連しない外部光信号を含むことができる。外部光信号は、周囲光信号に対応することができる。検出された光が比較される基準は、格納された信号であることができるか、又は格納されたデータによって表されることができる。基準は、メモリに格納されることができる。一例では、基準は、(受光器30Dのような)受光器からの以前のデータを含む。725における比較は、AC吸収又はDC吸収を比較することを含むことができ、重要な逸脱又は重要な変化の検出時に、中断を知らせるために、フィルタ処理されることができる。730において、通知は、ローカルメモリに、マーカなどのデータを格納することを含むことができる。一例においては、730において、通知は、触覚的、視覚的、又は、聴覚的警告による、ユーザへのほぼ瞬時の通知を含むことができる。一例においては、通知は、遠隔のモニタへ、通知信号を無線で送信することを含むことができる。735において、継続することは、発光器が変調される715に戻ることを含むことができ、又は、光を検出する720へ戻ることを含むことができる。
一例においては、方法700は、生理学的パラメータの測度を生成するための電気出力信号を処理することを必要とする。更に、プロセッサ54は、測定された生理学的パラメータの解析を実行することができ、解析の結果として、ローカルなデバイスへ、又は、遠隔のデバイスへ、通知信号を提供することができる。例えば、プロセッサ54は、方法700を実行し、センサが、異なる被験者に移動、又は、配置されたか否かを判定するように構成されることができる。
図7Bは、一例による、方法750のフローチャートを含む。方法750は、755において、センサを組織部位に取り付けることを含む。センサは、接着剤、機械的結合、衣服、又は、他の構造を用いて、取り付けられることができる。
760において、方法750は、センサをモニタすることを含む、一例においては、モニタすることは、生理学的パラメータの測度を生成するために、受光器からの電気出力信号を処理することを必要とする。モニタすることは、また、特定のデータの発生を区別するために、生理学的パラメータを処理することを含むことができる。
765において、方法750は、センサ出力信号が、基準と異なるか否かを判定することを含む。センサ出力信号及び基準の両者は、検出された光と相関し、または、両者は、生理学的パラメータと相関することができる。他所で述べたように、基準は、格納されたデータを含むことができ、又は、以前に検出されたデータを含むことができる。
違いが検出された場合、「yes」の分岐に示されるように、方法750は、770において、通知を含む。通知は、ユーザに警告を発すること、ローカルメモリにデータを格納すること、又は、遠隔のデバイスに無線通知信号を転送することを含むことができる。違いが検出されない場合には、「no」の分岐で示されるように、方法750は、775における、継続することを含み、一例により、760におけるセンサをモニタすることの処理を再開することを含む。
770における通知することは、生理学的パラメータの解析を含むことができ、ローカルデバイスへ、又は、遠隔のデバイスへ、通知信号を提供することを含むことができる。
一例においては、プロセッサは、中断の検出後の時刻に発生する、対応する出力、又は、生理学的信号と、中断を検出する前の時刻に発生する出力、又は、生理学的信号とを比較するように構成される。そのような比較は、センサが、ユーザの異なる部位に再配置されたか、又は、センサが、第1のユーザから第2のユーザへ再配置されたか、を判定することができる。
本主題の例は、酸化の測度を提供することができる。ホームスリープ研究の文脈において、本主題の例は、管理下の考慮(custody consideration)の連鎖と相関する測度を提供することができる。
一例は、パッチベースの、身体に装着されたSpO2 解析デバイスを含む。例えば、デバイスは、介護者の施設にいる間、患者に取り付けられることができる。デバイスは、周期的な間隔で、患者に取り付けられていることを検出するように構成されることができる。これらの間隔の頻度は、デバイスが除去され、異なる被験者に適合されることができないことを保証するために調整されることができる。一例では、この間隔は、約5秒かそれ以下である。この間隔は、電池の長寿命の目的を達成するために選択されることができる。
プロセッサ54は、変更や入れ替えをモニタし、検出するための様々なアルゴリズムを実装するように構成されることができる。例えば、発光器30Dのような発光器は、ユーザに対する基準吸収レベル(baseline absorption level)を確立するために周期レートでパルスを発することができる。パルスは、低電力消費のために構成されることができる。プロセッサ54は、基準吸収レベルに対する吸収の逸脱をモニタするように構成されることができる。一例により、受光フォトダイオード電流における一桁を超える大きさの逸脱は、センサを取り外したというイベントを示すものと解釈されることができる。
一例では、システムは、少なくとも1つの発光器でパルスを発生し、DC吸収比又はAC吸収比における違いをモニタするように構成されることができる。
一例においては、システムは、フォトダイオードに提示される周囲光をサンプリングし、逸脱をモニタするように構成されることができる。他のモニタリングアルゴリズムは、センサを暗い部屋で取除くことによる、失敗に対して保護するために、この例と共に、用いられることができる。
一例においては、1以上の発光器は、パルスを発することができ、プロセッサ54は、パルス状の信号がないことをモニタするように構成されることができる。
一例においては、温度センサ又は圧力センサが、プロセッサ54に結合される。温度情報又は圧力情報は、逸脱のためにモニタされることができ、検出時に通知が提供されることができる。
他のセンサは、また、本主題の様々な例と共に用いられることができる。例えば、容量センサ又は、インダクタンスセンサは、逸脱のためにモニタされることができる。
一例においては、帯、ラップ、又は、ベルトに、変更検出器が設けられる。変更検出器は、帯、ラップ、又は、ベルトが乱されたときに、指示を提供する。プロセッサ54は、変更を検出すると、通知を提供するように構成されることができる。変更検出器の例は、除去されたとき、電気回路を破壊する、又は、断線する導電材料を含むことができる。
一例においては、機械的スイッチが、システムが除去されるまで、固定位置に保持される。検出は、機械的スイッチの状態の変化を含む。プロセッサ54は、スイッチの状態の変化を検出すると通知を提供するように構成されることができる。一例では、導電パッド(電極)が設けられ、ユーザの組織を介しての電気インピーダンス、又は、電気抵抗がモニタされることができる。センサは、電気インピーダンス又は抵抗に対応する出力を提供することができる。
[様々な注意書きと例]
これらの非限定的例の夫々は、それ自身独立し、1以上の他の例と様々な置換又は組み合わせで組み合わされることができる。
上記詳細な説明は、詳細な説明の一部を形成する添付の図面の参照を含む。図面は、例示により、本発明が実施されることができる特定の実施形態を示す。これらの実施形態は、また、ここでは、「例」としても参照される。そのような例は、図示され、又は、記述されたものに追加した要素を含むことができる。しかし、本発明者は、また、図示され、又は、記述されたそれらの要素のみが提供される例も考える。更に、本発明者は、また、特定の例(もしくは、1以上のそれらの態様)、又は、図示され、もしくは、ここに記述された他の例(もしくは、1以上のそれらの態様)のいずれかについて、図示され、もしくは、記述されたそれらの要素(もしくは、1以上のそれらの態様)の任意の組み合わせ、又は、置換を用いた例も考える。
この文書と、参照により組み込まれた任意の文書との間に不整合な語法が発生した場合は、この文書の語法が優先する。
この文書においては、特許文書において一般的であるように、語句「a(1つ)」又は「an」が、任意の他の例又は「at least one(少なくとも1つ)」又は「one or more(1以上)」の語法とは独立に、1以上を含むために用いられている。この文書では、語句「or(または)」は、他に示されない限り、「A or B(AまたはB)」が、「A but not B(BでなくA)」、「B but not A(AでなくB)」及び「A and B(AおよびB)」を含むような非排他的orを参照するために用いられている。この文書では、語句「including(含む)」及び「in which」は、それぞれの語句「comprising(含む)」及び「wherein」の一般的な英語の均等物として用いられている。また、以下の請求項においては、語句「including(含む)」及び「comprising(含む)」は、開かれたものであり、つまり、請求項の中で、そのような語句の後に記載されるものに加えた要素を含むシステム、デバイス、製品、化合物、製剤、又はプロセスは、依然、その請求項の範囲内に入るとみなされる。更に、以下の請求項においては、語句「first(第1)」、「second(第2)」、及び「third(第3)」などは、単にラベルとして用いられ、それらの対象に数字的要件を課すことは意図していない。
本明細書で記述した方法の例は、少なくとも部分的に、マシン又はコンピュータ実装されることができる。幾つかの例は、上記例で記述された方法を電子デバイスが実行するように構成するように動作する命令で符号化されたコンピュータ可読媒体又はマシン可読媒体を含むことができる。そのような方法の実装は、マイクロコード、アセンブリ言語コード、高級言語コード、などのコードを含むことができる。そのようなコードは、様々な方法を実行するコンピュータ可読命令を含むことができる。コードは、コンピュータプログラム製品の一部を形成することができる。更に、一例においては、コードは、実行中又は他のときなどに、1以上の揮発性、非一時的、又は、不揮発性有形コンピュータ可読媒体に有形に格納されることができる。それらの有形コンピュータ可読媒体の例は、これらには限定されないが、ハードディスク、取り外し可能な磁気ディスク、取り外し可能な光ディスク(例えば、コンパクトディスク、及びデジタルビデオディスク)、磁気カセット、メモリカード又はスティック、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)などを含むことができる。
上記記述は、例示的であることが意図されており、限定的であることは意図されていない。例えば、上記例(又は、1以上のそれらの態様)は、相互に組み合わせて用いられることができる。他の実施形態は、上記記述を吟味した当業者になどよって、用いられることができる。要約書は、読者が、技術開示の本質を迅速に確認できるように提供される。それは、請求項の範囲又は意味を解釈し、又は、限定するために用いられないだろうという理解と共に提出される。また、上記詳細な説明においては、様々な特徴が、開示をスムースにするために、一緒にグループ化されることができる。これは、請求されていない開示された特徴が、任意の請求項にとって本質的であることを意図しているとは解釈されるべきではない。むしろ、本発明の主題は、特定の開示された実施形態のすべての特徴より少ないものに存在することができる。従って、以下の請求項は、ここに、例、又は、実施形態として、詳細な説明に組み込まれ、各請求項は、別の実施形態として自身で独立し、そのような実施形態は、様々な組み合わせ又は置換で相互に組み合わされることができると考える。本発明の範囲は、そのような請求項が権利を付与される均等物の全範囲と共に、添付の請求項を参照して決定されるべきである。

Claims (14)

  1. 身体の組織部位に取り付けるように構成された身体接触面を有する筐体と、
    前記筐体に結合され、発光面を有し、電気端子を有する発光器であって、前記発光面は、前記電気端子に印加される信号に応答して、前記身体接触面の近傍で光を発光するように構成されている、発光器と、
    前記筐体に結合され、検知面と出力端子とを有し、前記センサ面で検出された光に応じて、前記出力端子に出力信号を提供するように構成される受光器と、
    前記電気端子に結合され、前記出力端子に結合され、前記身体接触面と前記身体との間の中断をモニタするアルゴリズムを実装するように構成され、前記モニタすることに対応する中断信号を生成するように構成されるプロセッサと、
    を備えるデバイス。
  2. 前記アルゴリズムは、周期的に、吸収を判定するように構成される、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記アルゴリズムは、吸収を判定するように構成され、前記中断信号は、基準吸収からの逸脱を検出する事に応答して生成される、請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記アルゴリズムは、組織部位についてのDC吸収比を判定するように構成され、前記中断信号は、基準吸収比からの逸脱を検出することに応答して生成される、請求項1に記載のデバイス。
  5. 前記アルゴリズムは、組織部位についてのAC吸収比を判定するように構成され、前記中断信号は、基準吸収比からの逸脱を検出することに応答して、生成される、請求項1に記載のデバイス。
  6. 前記アルゴリズムは、前記発光器から発光された光と相関しない光を検出するように構成される、請求項1に記載のデバイス。
  7. 前記アルゴリズムは、前記発光器からの光を発光するように構成され、前記中断信号は、前記出力端子におけるパルス状信号がないことに応答して、生成される、請求項1に記載のデバイス。
  8. 身体の組織部位に取り付けられるように構成された身体接触面を有する筐体と、
    前記筐体に結合され、検知面を有し、出力端子を有するセンサであって、前記出力端子の出力信号は、前記検知面における前記身体の検出に対応する、センサと、
    前記出力端子に結合され、前記身体接触面と前記身体との間の中断をモニタするアルゴリズムを実装するように構成され、前記モニタすることに対応して、中断信号を生成するように構成されるプロセッサと、
    を備えるデバイス。
  9. 前記センサは、温度センサを含む、請求項8に記載のデバイス。
  10. 前記センサは、圧力センサを含む、請求項8に記載のデバイス。
  11. 前記センサは、容量ベースのセンサを含む、請求項8に記載のデバイス。
  12. 前記センサは、インピーダンスセンサを含む、請求項8に記載のデバイス。
  13. 前記センサは、抵抗センサを含む、請求項8に記載のデバイス。
  14. 前記センサは、導電性センサを含む、請求項8に記載のデバイス。
JP2017516704A 2014-09-29 2015-09-29 生理学的センサ用の中断検出 Pending JP2017528278A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462057068P 2014-09-29 2014-09-29
US62/057,068 2014-09-29
PCT/US2015/052801 WO2016053943A1 (en) 2014-09-29 2015-09-29 Interrupt detection for physiological sensor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017528278A true JP2017528278A (ja) 2017-09-28

Family

ID=55631325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516704A Pending JP2017528278A (ja) 2014-09-29 2015-09-29 生理学的センサ用の中断検出

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10755556B2 (ja)
EP (1) EP3201891A1 (ja)
JP (1) JP2017528278A (ja)
CA (1) CA2962940A1 (ja)
WO (1) WO2016053943A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11244354B2 (en) * 2014-08-11 2022-02-08 InMobi Pte Ltd. System and methods for providing recommendations
CA2962940A1 (en) 2014-09-29 2016-04-07 Nonin Medical, Inc. Interrupt detection for physiological sensor
WO2019161858A1 (en) * 2018-02-23 2019-08-29 Sens Innovation Aps Sensor device and method for detecting when a sensor device is worn

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07194581A (ja) * 1993-12-11 1995-08-01 Hewlett Packard Co <Hp> 非侵襲的脈拍オキシメータ装置における異常状態検出方法
WO2000056209A1 (en) * 1999-03-25 2000-09-28 Masimo Corporation Improved pulse oximeter probe-off detector
JP2001078990A (ja) * 1999-09-13 2001-03-27 Nippon Koden Corp 血中吸光物質測定装置
WO2002028274A1 (en) * 2000-10-05 2002-04-11 Cybro Medical Ltd. A pulse oximeter and a method of its operation
JP2003502089A (ja) * 1999-06-18 2003-01-21 マシモ・コーポレイション パルス酸素濃度計プローブ−オフ検出システム
US6890304B1 (en) * 1995-05-12 2005-05-10 Seiko Epson Corporation Device for diagnosing physiological state and device for controlling the same
JP2005288144A (ja) * 2003-10-02 2005-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光式生体情報測定装置、光式生体情報測定方法、生体情報判定装置、プログラムおよび記録媒体
JP2007213196A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Olympus Corp 個人認証方法、個人認証システムおよび生体情報測定システム
US20080221414A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Method for detection of aberrant tissue spectra
JP2009022639A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Mitsuba Corp 加速度脈波計測装置
US20090163787A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
US20100094106A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-15 Kiani Massi Joe E Secondary-emitter sensor position indicator
JP2010088487A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Nissan Motor Co Ltd 脈波検出装置、この脈波検出装置を設けた車両、および脈波検出装置の制御方法
JP2010220948A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Citizen Holdings Co Ltd 装着装置
WO2012021900A1 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 Respiratory Motion, Inc. Devices and methods for respiratory variation monitoring by measurement of respiratory volumes, motion and variability
JP2012200266A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Omron Healthcare Co Ltd 制御装置および認証方法
US8410926B1 (en) * 2010-05-07 2013-04-02 Rf Technologies, Inc. Alarm for security tag
US20140275813A1 (en) * 2002-08-22 2014-09-18 Bodymedia, Inc. Wearable body monitor device with a flexible section and sensor therein

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001007899A (ja) 1999-06-18 2001-01-12 Nec Commun Syst Ltd 音声/コード変換機能付きメッセージ通信装置及びプログラムを記憶した記憶媒体
US20030071734A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-17 Vodin George M. Method and apparatus for remote monitoring and control of a target group
US7894869B2 (en) * 2007-03-09 2011-02-22 Nellcor Puritan Bennett Llc Multiple configuration medical sensor and technique for using the same
US20150223705A1 (en) * 2010-03-12 2015-08-13 Rajendra Padma Sadhu Multi-functional user wearable portable device
US8948832B2 (en) * 2012-06-22 2015-02-03 Fitbit, Inc. Wearable heart rate monitor
US10413251B2 (en) * 2012-10-07 2019-09-17 Rhythm Diagnostic Systems, Inc. Wearable cardiac monitor
CA2962940A1 (en) 2014-09-29 2016-04-07 Nonin Medical, Inc. Interrupt detection for physiological sensor

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07194581A (ja) * 1993-12-11 1995-08-01 Hewlett Packard Co <Hp> 非侵襲的脈拍オキシメータ装置における異常状態検出方法
US6890304B1 (en) * 1995-05-12 2005-05-10 Seiko Epson Corporation Device for diagnosing physiological state and device for controlling the same
WO2000056209A1 (en) * 1999-03-25 2000-09-28 Masimo Corporation Improved pulse oximeter probe-off detector
JP2003502089A (ja) * 1999-06-18 2003-01-21 マシモ・コーポレイション パルス酸素濃度計プローブ−オフ検出システム
JP2001078990A (ja) * 1999-09-13 2001-03-27 Nippon Koden Corp 血中吸光物質測定装置
US6453184B1 (en) * 1999-09-13 2002-09-17 Nihon Kohden Corporation Device for measuring light absorption materials in blood
WO2002028274A1 (en) * 2000-10-05 2002-04-11 Cybro Medical Ltd. A pulse oximeter and a method of its operation
US20140275813A1 (en) * 2002-08-22 2014-09-18 Bodymedia, Inc. Wearable body monitor device with a flexible section and sensor therein
JP2005288144A (ja) * 2003-10-02 2005-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光式生体情報測定装置、光式生体情報測定方法、生体情報判定装置、プログラムおよび記録媒体
JP2007213196A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Olympus Corp 個人認証方法、個人認証システムおよび生体情報測定システム
US20080221414A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Method for detection of aberrant tissue spectra
JP2009022639A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Mitsuba Corp 加速度脈波計測装置
US20090163787A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
JP2010088487A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Nissan Motor Co Ltd 脈波検出装置、この脈波検出装置を設けた車両、および脈波検出装置の制御方法
US20100094106A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-15 Kiani Massi Joe E Secondary-emitter sensor position indicator
US8401602B2 (en) * 2008-10-13 2013-03-19 Masimo Corporation Secondary-emitter sensor position indicator
JP2010220948A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Citizen Holdings Co Ltd 装着装置
US8410926B1 (en) * 2010-05-07 2013-04-02 Rf Technologies, Inc. Alarm for security tag
WO2012021900A1 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 Respiratory Motion, Inc. Devices and methods for respiratory variation monitoring by measurement of respiratory volumes, motion and variability
JP2012200266A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Omron Healthcare Co Ltd 制御装置および認証方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10755556B2 (en) 2020-08-25
WO2016053943A1 (en) 2016-04-07
EP3201891A1 (en) 2017-08-09
US20170221349A1 (en) 2017-08-03
CA2962940A1 (en) 2016-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101365591B1 (ko) 체온 측정기 및 이를 구비한 체온 측정 시스템
US20140275885A1 (en) Self-contained regional oximetry
TWI574222B (zh) 使用低功率藍芽網狀網路之生理監控系統
JP2007209428A (ja) 生体情報測定装置、及び生体情報測定システム
US9959739B1 (en) System, method and article for indicating a wet or dry condition to a user
JP2017528278A (ja) 生理学的センサ用の中断検出
EP3238192B1 (en) Method and device for providing an alarm
WO2017059831A1 (en) Sensory system for the electronic detection of body fluids in a diaper
Chuang et al. The development of a blood leakage monitoring system for the applications in hemodialysis therapy
JP2007020801A (ja) 穿刺部の監視装置
EP2813176A2 (en) Optical respiration sensor
US10182761B2 (en) Method and system of attachment and detection of attachment of a wearable sensor to clothing material
KR20190086112A (ko) 환자의 상태 정보와 용변량에 따라 실시간 진단 기능을 갖는 스마트 케어 시스템
CA2962939C (en) Tissue site detection
KR101511052B1 (ko) 손목착용형 생체신호 감지기 및 이를 이용한 응급 상황 감지 방법
KR20160077373A (ko) 스마트 기저귀 관리 시스템
JP2001046345A (ja) 健康状態監視装置および健康管理方法
JP3552090B2 (ja) 生体信号検出装置
JP2011098090A (ja) シャント音の監視システム、およびシャント音の監視方法
US20150379857A1 (en) Monitoring Apparatus and Related Methods
CN106667457B (zh) 使用低功率蓝牙网状网络的生理监控系统
JP6289328B2 (ja) 医療用システム
US10727956B2 (en) Wireless sensors in medical environments
JP2010223743A (ja) 貼り付け型体温計及び貼り付け型体温計を用いた体温測定/管理装置
KR101287943B1 (ko) 다수의 자기센서가 내장된 매트를 이용한 낙상 환자감시시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210907