JP2017526602A - 赤外領域において高い透過率を有するガラス板 - Google Patents

赤外領域において高い透過率を有するガラス板 Download PDF

Info

Publication number
JP2017526602A
JP2017526602A JP2017501236A JP2017501236A JP2017526602A JP 2017526602 A JP2017526602 A JP 2017526602A JP 2017501236 A JP2017501236 A JP 2017501236A JP 2017501236 A JP2017501236 A JP 2017501236A JP 2017526602 A JP2017526602 A JP 2017526602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
expressed
glass
weight
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017501236A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス ランブリット,
トーマス ランブリット,
オドレイ ドギモン,
オドレイ ドギモン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Glass Europe SA
Original Assignee
AGC Glass Europe SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AGC Glass Europe SA filed Critical AGC Glass Europe SA
Publication of JP2017526602A publication Critical patent/JP2017526602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/095Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/10Compositions for glass with special properties for infrared transmitting glass
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04109FTIR in optical digitiser, i.e. touch detection by frustrating the total internal reflection within an optical waveguide due to changes of optical properties or deformation at the touch location

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、赤外領域で高い透過率を有するガラス板であって、重量パーセント値で:SiO255〜85%;Al2O30〜30%;B2O30〜20%;Na2O5〜25%;CaO0〜20%;MgO0〜15%;K2O0〜20%;全鉄(Fe2O3の形態で表される)0.002〜0.04%を含み、組成が、クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの少なくとも2つの成分をさらに含み、クロム(Cr2O3の形態で表される)は0.02重量%の最大含有量であり、セレン(Seの形態で表される)は0.08重量%の最大含有量であり、銅(CuOの形態で表される)は0.04重量%の最大含有量であり、セリウム(CeO2の形態で表される)は0.8重量%の最大含有量であり、マンガン(MnOの形態で表される)は1.6重量%の最大含有量であり、アンチモン(Sb2O3の形態で表される)は0.8重量%の最大含有量であり、および組成が式:[10.02×(Cr2O3/Fe2O3)+4×(Se/Fe2O3)+2.73×(CuO/Fe2O3)+0.7×(CeO2/Fe2O3)+0.23×(MnO/Fe2O3)+0.11×(Sb2O3/Fe2O3)]≧Aに従い、Aは0.30に等しい、ガラス板に関する。【選択図】 なし

Description

本発明は、赤外領域で高い透過率を有するガラス板に関する。本発明の一般的分野は、たとえば、ディスプレイ表面の領域上に取り付けられる光学タッチパネルの分野である。
特に、赤外(IR)領域の高い透過率のために、本発明によるガラス板は、前記板の表面上の1つ以上の物体(たとえば、指またはスタイラス)の位置を検出するための平面散乱検出(planar scatter detection)(PSD)またはさらには減衰全反射(frustrated total internal reflection)(FTIR)(またはIR領域の高い透過率を必要とする任意の他の技術)と呼ばれる光学技術を使用するタッチスクリーン、タッチパネル、またはタッチパッド中に有利に使用できる。
したがって、本発明は、このようなガラス板を含むタッチスクリーン、タッチパネルまたはタッチパッドにも関する。
PSDおよびFTIR技術によって、安価であり、比較的大きい触覚面(たとえば、3〜100インチのサイズ)と小さい厚さとを有し得るマルチタッチタッチスクリーン/パネルを得ることが可能となる。
これら2つの技術は:
(i)たとえば発光ダイオード(LED)を用いて、赤外(IR)放射線を、赤外領域において透明である基板中に1つ以上の端部/端面から注入すること;
(ii)全反射の光学的効果(放射線が基板を「出る」ことがない)によって前記基板内に赤外放射線が伝播すること(次に基板は導波路として機能する);
(iii)基板表面をある種の物体(たとえば指またはスタイラス)に接触させて、あらゆる方向に放射線が散乱することによって局所摂動を生じさせ、偏向した光線の一部が基板から「出る」ことが可能になること
を含む。
FTIR技術では、偏向した光線は、基板の下面、すなわち接触面とは反対側の面上に赤外光の点を形成する。これらの偏向した光線は、装置の裏側に配置された特殊カメラによって検出される。
その一部として、PSD技術は、ステップ(i)〜(iii)の後に:
(iv)基板端部において得られるIR放射線を検出器により分析するステップ;および
(v)検出した放射線から、表面と接触する物体の位置をアルゴリズムによって計算するステップ
の2つのさらなるステップを含む。この技術は特に、文献米国特許出願公開第2013/021300A1号明細書に記載されている。
基本的に、ガラスは、その機械的性質、その耐久性、その耐ひっかき性、その光学的透明性のため、ならびに化学的または熱的に強化可能であるため、タッチパネル用に選択される材料である。
PSDまたはFTIR技術に使用され、非常に大きい面積を有し、そのため比較的大きい長さ/幅を有するガラスパネルの場合、注入されるIR放射線の光路は長い。したがってこの場合、ガラスの材料によるIR放射線の吸収が、タッチパネルの感度に大きい影響を与え、そのためパネルの長さ/幅にわたって望ましくない感度の低下が起こりうる。PSDまたはFTIR技術に使用され、より小さい面積を有し、したがって注入されるIR放射線の光路がより短いガラスパネルの場合、ガラスの材料によるIR放射線の吸収は、特に、ガラスパネルが組み込まれる装置の電力消費にも影響を与える。
したがって、接触面が大きい場合に、接触面全体にわたって感度の劣化がないこと、または十分な感度を保証するために、これに関連して赤外領域での透明性が高いガラス板が非常に有用となる。特に、これらの技術に一般に使用される波長である780〜1200nmの波長の範囲における吸収係数が、1m−1以下であるガラス板が理想的である。
赤外領域(および可視領域)において高い透過率を得るために、ガラス中の全鉄含有量(当技術分野における標準的な実施によりFeで表される)を減少させて、したがって鉄含有量の低いガラス(すなわち「低鉄」ガラス)を得ることが知られている。使用されるバッチ材料(砂、石灰石、ドロマイトなど)の大部分の中に不純物として鉄が存在するため、シリケートガラスは常に鉄を含有する。鉄は、第二鉄Fe3+イオンおよび第一鉄Fe2+イオンの形態でガラスの構造中に存在する。第二鉄Fe3+イオンが存在すると、ガラスは、可視領域の短波長でわずかな吸収および近紫外領域(380nmを中心とする吸収帯)において強い吸収を示し、一方、第一鉄Fe2+イオン(場合によりFeO酸化物で表される)が存在すると、近赤外領域(1050nmを中心とする吸収帯)において強い吸収が得られる。したがって、全鉄含有量(2つの形態における鉄の含有量)の増加によって、可視領域および赤外領域における吸収が増加する。さらに、第一鉄Fe2+イオンが高濃度であると、赤外領域(特に近赤外領域)における透過率が低下する。しかし、全鉄含有量を変化させるだけで、タッチ用途の場合に十分に低い吸収係数を780〜1200nmの波長の範囲で実現するには、この全鉄含有量を大きく減少させることが必要となり、(i)それによって、非常に純粋なバッチ材料が必要となるため、製造コストが高くなりすぎ(十分な純度の材料は場合によっては存在さえしない)、および(ii)それによって製造上の問題(特に、加熱炉の早期の摩耗および/または加熱炉中でのガラスの加熱の問題)が発生するであろう。
ガラスの透過率をさらに高めるために、ガラス中に存在する鉄を酸化させる、すなわち、第二鉄イオンが増加するように第一鉄イオンの数を減少させることも知られている。ガラスの酸化度は、ガラス中に存在する鉄原子の全重量に対するFe2+原子の重量比、すなわちFe2+/全Feとして定義されるそのレドックス比によって得られる。
ガラスのレドックス比を低下させるために、バッチ材料のブレンドに酸化剤を加えることが知られている。しかし、ほとんどの周知の酸化剤(サルフェート、ニトレートなど)は、FTIRまたはPSD技術を使用するタッチパネル用途に求められるIR透過率値を実現するために十分な高さの酸化力を有さない。
本発明の目的の1つは、その実施形態の少なくとも1つにおいて、赤外領域で高い透過率を有するガラス板を提供することである。特に、本発明の目的は、近赤外領域で高い透過率を有するガラス板を提供することである。
本発明の別の目的は、その実施形態の少なくとも1つにおいて、大面積のタッチスクリーン、タッチパネル、またはタッチパッドにおける接触面として使用される場合に、タッチ機能の感度の低下がほとんどまたは全くないガラス板を提供することである。
本発明の別の目的は、その実施形態の少なくとも1つにおいて、より適度な大きさのタッチスクリーン、タッチパネル、またはタッチパッドにおける接触面として使用される場合に、装置の電力消費に対して有利な効果が得られるガラス板を提供することである。
本発明の別の目的は、その実施形態の少なくとも1つにおいて、赤外領域で高い透過率を有し、選択された用途で許容される外観を有するガラス板を提供することである。
最後に、本発明の別の目的は、赤外領域で高い透過率を有し製造が安価であるガラス板を提供することである。
本発明は、ガラスの全重量に基づくパーセント値で表される量で:
SiO 55〜85%
Al 0〜30%
0〜20%
NaO 0〜25%
CaO 0〜20%
MgO 0〜15%
O 0〜20%
BaO 0〜20%
全鉄(Feの形態で表される) 0.002〜0.04%
を含む組成を有するガラス板に関する。
本発明によると、前記組成は:
*クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの少なくとも2つの成分をさらに含み、クロム(Crの形態で表される)は0.02重量%の最大含有量であり、セレン(Seの形態で表される)は0.08重量%の最大含有量であり、銅(CuOの形態で表される)は0.04重量%の最大含有量であり、セリウム(CeOの形態で表される)は0.8重量%の最大含有量であり、マンガン(MnOの形態で表される)は1.6重量%の最大含有量であり、アンチモン(Sbの形態で表される)は0.8重量%の最大含有量であり、
*式:
[10.02×(Cr/Fe)+4×(Se/Fe)+2.73×(CuO/Fe)+0.7×(CeO/Fe)+0.23×(MnO/Fe)+0.11×(Sb/Fe)]≧A
に従い、Aは0.30に等しい。
したがって、本発明は、記載の技術的問題が解決可能となるため、完全に新規で発明性のある方法に基づいている。特に、本発明者らは、ガラス組成中で、低鉄含有量と、クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの2つ以上の成分の特定の含有量での具体的な混合物とを組み合わせることによって、外観および色にほとんどまたは全く影響を与えることなくIR領域で非常に透明となるガラス板を得ることが可能であることを示した。
本発明の別の特徴および利点は、以下の説明を読めばより明確に明らかとなるであろう。
本明細書全体にわたって、ある範囲が示される場合は、その限度値が含まれる。さらに、数値範囲内のすべての整数値および部分的範囲は、明示的に記載されるかのように明確に含まれる。さらに、本明細書全体にわたって、パーセント値の量または含有量の値は、ガラスの全重量に対して表される重量基準の値である。さらに、本明細書全体にわたって、全鉄含有量が言及される場合、これはFeの形態で表される。同様に、式中、「Fe」で記載される場合、これは実際には全鉄含有量である。
本発明によるガラス板は、さまざまな分類に属するガラスでできていてよい。したがってガラスは、ソーダ石灰シリカガラス、アルミノシリケートガラス、ホウケイ酸塩ガラスなどであってよい。好ましくは、かつ製造コストがより低くなるという理由で、本発明によるガラス板はソーダ石灰シリカガラスの板である。この好ましい実施形態において、ガラス板の組成はガラスの全重量に基づくパーセント値で表される量で:
SiO 55〜78%
Al 0〜18%
0〜18%
NaO 5〜20%
CaO 0〜15%
MgO 0〜10%
O 0〜10%
BaO 0〜5%
全鉄(Feの形態で表される) 0.002〜0.04%
を含むことができる。
より好ましくは、この実施形態によると、ガラス板の組成は、ガラスの全重量に基づくパーセント値で表される量で:
SiO 60〜75%
Al 0〜6%
0〜4%
CaO 0〜15%
MgO 0〜10%
NaO 5〜20%
O 0〜10%
BaO 0〜5%
全鉄(Feの形態で表される) 0.002〜0.04%
を含むことができる。
有利には、特定の一実施形態によると、本発明によるガラス板の組成はホウ素を含まない(これは、意図的には加えられないが、望ましくない不純物の形態において非常に少量で存在しうることを意味する)。
有利には、別の特定の一実施形態によると、本発明によるガラス板の組成はリチウムを含まない(これは、意図的には加えられないが、望ましくない不純物の形態において非常に少量で存在しうることを意味する)。
有利には、別の特定の一実施形態によると、本発明によるガラス板の組成は亜鉛を含まない(これは、意図的には加えられないが、望ましくない不純物の形態において非常に少量で存在しうることを意味する)。
有利には、別の特定の一実施形態によると、本発明によるガラス板の組成はストロンチウムを含まない(これは、意図的には加えられないが、望ましくない不純物の形態において非常に少量で存在しうることを意味する)。
有利には、さらに別の特定の一実施形態によると、本発明によるガラス板の組成はコバルトを含まない(これは、意図的には加えられないが、望ましくない不純物の形態において非常に少量で存在しうることを意味する)。好ましくは、この実施形態によると、本発明によるガラス板の組成は、0.0005%未満のコバルト含有量(Coの形態で表される)を含む。より好ましくは、本発明によるガラス板の組成は、0.0002%未満、さらに好適には0.0001%未満のコバルト含有量を含む。さらにより好ましくは、本発明によるガラス板の組成は、0.00005%未満、さらに好適には0.00001%未満のコバルト含有量を含む。
本発明に関連して、用語「ガラス」は、全体的に非晶質の材料を意味するものと理解され、そのため、あらゆる結晶性材料、さらには部分結晶性材料(たとえば、ビトロクリスタリンまたはガラスセラミック材料など)は排除される。
本発明によるガラス板は、フロート法、延伸法、または圧延法、あるいは溶融ガラス組成物からガラス板を製造するための他のあらゆる周知の方法によって得られるガラス板であってよい。本発明による好ましい一実施形態によると、ガラス板はフロートガラスの板である。「フロートガラスの板」という表現は、還元条件下で溶融ガラスを溶融スズ浴上に注ぐことを含むフロート法によって形成されるガラス板を意味するものと理解される。周知のように、フロートガラスの板は、「スズ面」と呼ばれる面、すなわち板の表面に近いガラスの領域がスズに富む面を有する。「スズに富む」という表現は、中心のガラス組成に対するスズ濃度の増加を意味し、前記組成物は実質的にスズを含まないこともスズを含むことも可能であることが理解される。
本発明によるガラス板は、種々のサイズであることができ、比較的大型であってよい。たとえば、3.21m×6mまたは3.21m×5.50mまたは3.21m×5.10mまたは3.21m×4.50m(「PLF」ガラス板)、あるいはさらには、たとえば、3.21m×2.55mまたは3.21m×2.25m(「DLF」ガラス板)までの範囲の寸法を有することができる。
本発明によるガラス板は0.1〜25mmの間の厚さであってよい。有利には、タッチパネル用途の場合、本発明によるガラス板は0.1〜6mmの間の厚さであってよい。好ましくは、タッチスクリーン用途の場合、重量の理由で、本発明によるガラス板は0.1〜2.2mmの厚さとなる。
本発明によると、ガラス板の組成は、ガラスの全重量に対して0.002〜0.04重量%の範囲の全鉄含有量(Feで表される)を含む。0.04重量%以下の全鉄含有量(Feの形態で表される)によって、ガラス板のIR透過率をさらに増加させることができる。このような低い鉄の値は、非常に純粋で高価なバッチ材料またはそれらの材料の精製を必要とすることが多いため、この最小限の値によってガラスのコストは高くなりすぎない。好ましくは、ガラス板の組成は、ガラスの全重量に対して0.002〜0.02重量%の範囲の全鉄含有量(Feの形態で表される)を含む。最も好ましくは、組成は、ガラスの全重量に対して0.002〜0.014重量%未満の範囲の全鉄含有量(Feの形態で表される)を含む。
本発明によるガラス板の組成は以下の式(以降「式A」と記載される):
[10.02×(Cr/Fe)+4×(Se/Fe)+2.73×(CuO/Fe)+0.7×(CeO/Fe)+0.23×(MnO/Fe)+0.11×(Sb/Fe)]≧A
に対応し、ここで、Aは0.30である。
本発明の一実施形態によると、上記「式A」中、Aは0.6に等しく、好ましくは0.9に等しい。より好ましくは、上記「式A」中、Aは1.2に等しく、実際にはさらには1.5、1.8、2.1、2.4、またはさらに好ましくは2.7に等しい。非常に好ましくは、上記「式A」中、Aは3.0に等しい。このようなAの値の増加によって、ますます重要となるガラス板のIR範囲内の透過率に対して有益な影響を得ることができる。
本発明によると、組成は、クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの少なくとも2つの成分を含み、クロム(Crの形態で表される)は0.02重量%の最大含有量であり、セレン(Seの形態で表される)は0.08重量%の最大含有量であり、銅(CuOの形態で表される)は0.04重量%の最大含有量であり、セリウム(CeOの形態で表される)は0.8重量%の最大含有量であり、マンガン(MnOの形態で表される)は1.6重量%の最大含有量であり、アンチモン(Sbの形態で表される)は0.8重量%の最大含有量であり、クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの成分が本発明の組成中に存在しない場合には、それぞれの含有量がゼロとなりうることが理解される。
組成がクロムと、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの少なくとも1つの成分とを含む本発明の特定の実施形態は、IR範囲内の透過率の改善に関して特に良好であることが分かった。
本発明の一実施形態によると、組成は:
− Cr/Fe比≦0.5;
− Se/Fe比≦2;
− CuO/Fe比≦1.2;
− CeO/Fe比≦20;
− MnO/Fe比≦40;および
− Sb/Fe比≦20
を含み、クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの成分が本発明の組成中に存在しない場合には、これらの比のそれぞれはゼロとなりうることが理解される。この実施形態は、鉄に対して、最終的なガラス板の特定の性質(たとえばその色、またはさらにはそのコスト)に対して過度に顕著な程度で悪影響を与える含有量未満にクロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの成分の存在を制限する利点を有し、IR範囲の透過率に対して正の影響がさらに得られることはない。
この直前の実施形態によると、有利には、組成は:
− Cr/Fe比≦0.25;
− Se/Fe比≦1;
− CuO/Fe比≦0.6;
− CeO/Fe比≦10;
− MnO/Fe比≦20;および
− Sb/Fe比≦10
を含み、この場合も鉄に対して、最終的なガラス板の特定の性質(たとえばその色、またはさらにはそのコスト)に対して過度に顕著な程度でさらに悪影響を与える含有量未満にクロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの成分の存在を制限する利点を有しながら、IR範囲内の透過率に対して非常に限定された効果が得られる。
本発明の有利な一実施形態によると、組成は式(以降、「式B」と記載される):
[2×(Cr/Fe)+0.5×(Se/Fe)+0.83×(CuO/Fe)+0.05×(CeO/Fe)+0.025×(MnO/Fe)+0.05×(Sb/Fe)]≦B
に従い、Bは2に等しい。
この実施形態は、鉄に対して、成分クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンのより高い含有量を最適化することによって、IR範囲内で最も高い透過率を得ながら、最終的なガラス板の他の性質(たとえばその色)に対する影響を制限できることを示している。
好ましくは、「式B」中、Bは1に等しく、より好ましくは0.5に等しく、さらに好適には0.25に等しい。このような「式B」中のBの値の減少によって、上記最適化がさらに改善される。
一実施形態によると、本発明によるガラス板の組成は、クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの少なくとも3つの成分を含む。有利には、本発明によるガラス板の組成は、クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの少なくとも4つの成分を含む。このような実施形態は、吸収係数および/またはガラスの生産性の特定の制約以外の最終的なガラスの特定の性質のより高い自由度を可能にする効果を有する。たとえば、これによって、最終的なガラスの色および/または光透過率に関する各成分の影響をより細かく変化させることが可能となる。
本発明の別の一実施形態によると、本発明によるガラス板の組成は、セリウムおよびアンチモンのあらゆる組み合わせを除いて、クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの少なくとも2つの成分を含む。本発明の組成中のこのような組合せによって、非常に高く一般に望ましくない日光にさらす能力を示すガラスが得られる。
本発明の別の一実施形態によると、組成は、20重量ppm未満のFe2+含有量(FeOの形態で表される)を含む。好ましくは、組成は、10ppm未満、さらにより好適には7ppm未満のFe2+含有量(FeOの形態で表される)を含む。これらの含有量範囲によって、特にIRの透過に関して、非常に十分な性質を得ることができる。最も好ましくは、組成は、5ppm未満、さらにより好適には2.5ppm未満のFe2+含有量(FeOの形態で表される)を含む。
本発明によると、ガラス板はIR領域において高い透過率を有する。より正確には、本発明のガラス板は近赤外領域において高い透過率を有する。
赤外領域におけるガラスの良好な透過率を定量化するために、本明細書においては、この場合良好な透過率を得るためにできるだけ低くする必要がある1050、950、および850nmの波長における吸収係数が使用される。吸収係数は、吸光度と、特定の媒体中を電磁放射線が移動する光路長との比によって定義される。これはm−1の単位で表される。したがってこれは材料の厚さには依存しないが、吸収される放射線の波長および材料の化学的性質に依存する。
ガラスの場合、選択された波長λにおける吸収係数(μ)は、材料の透過率(T)および屈折率nの測定値から計算することができ(thick=厚さ)、n、ρ、およびTの値は選択された波長λに依存する:
Figure 2017526602
(式中、ρ=(n−1)/(n+1)である)。
有利には、本発明によるガラス板は、1050nmの波長における吸収係数が5m−1未満である。好ましくは、本発明によるガラス板は、1050nmの波長における吸収係数が2m−1以下であり、さらにより好適には1.5m−1以下である。最も好ましくは、本発明によるガラス板は、1050nmの波長における吸収係数が1m−1以下であり、さらにより好適には1.5m−1以下である。
また有利には、本発明によるガラス板は、950nmの波長における吸収係数が5m−1未満である。好ましくは、本発明によるガラス板は、950nmの波長における吸収係数が2m−1以下であり、さらにより好適には1.5m−1以下である。最も好ましくは、本発明によるガラス板は、950nmの波長における吸収係数が1m−1以下である。
また有利には、本発明によるガラス板は、850nmの波長における吸収係数が5m−1未満である。好ましくは、本発明によるガラス板は、850nmの波長における吸収係数が2m−1以下であり、さらにより好適には1.5m−1以下である。最も好ましくは、本発明によるガラス板は、850nmの波長における吸収係数が1m−1以下である。
本発明の一実施形態によると、ガラス板の組成は、特にバッチ材料中に存在する不純物に加えて、少ない比率の添加剤(ガラスの溶融または精製を促進する物質など)、または溶融炉を構成する耐火物の溶解に起因する元素を含むことがある。
本発明の有利な一実施形態によると、ガラス板の組成は、所望の効果に依存した適切な量の1種類以上の他の着色剤をさらに含むことができる。この(これらの)着色剤は、たとえば、得られる薄い色を「中和する」機能を果たすことができ、それによって本発明のガラスの発色をより中性にすることができる。あるいは、この(これらの)着色剤は、所望の色を得る機能を果たすことができる。
上記の実施形態と組み合わせることができる本発明の別の有利な一実施形態によると、ガラス板は、得られうる薄い色を変更または中和することが可能な層またはフィルム(たとえば着色PVBフィルム)で覆うことができる。
本発明によるガラス板は、有利に化学的または熱的に焼き戻しを行うことができる。
本発明の一実施形態によると、ガラス板は、少なくとも1つの薄く透明で導電性の層で覆われる。本発明による薄く透明で導電性の層は、たとえば、SnO:F、SnO:Sb、またはITO(インジウムスズ酸化物)、ZnO:Al、またはさらにはZnO:Gaを主成分とする層であってよい。
本発明の別の有利な一実施形態によると、ガラス板は少なくとも1つの反射防止性(または反射防止)層で覆われる。この実施形態は、本発明のガラス板がスクリーンの前面として使用される場合に明らかに有利である。本発明による反射防止層は、たとえば低屈折率の多孔質シリカを主成分とする層であってよく、または多数の層(多層)、特に誘電体層の多層であって、低屈折率および高屈折率を有する層を交互に含み、最後が低屈折率を有する層となる多層で構成されてよい。
別の一実施形態によると、ガラス板は、汚損しないように汚れを制限/防止するために少なくとも1つの防汚層で覆われる。この実施形態も、本発明のガラス板がタッチスクリーンの前面として使用される場合に有利である。このような層は、反対側の面に堆積された薄く透明で導電性の層と併用することができる。このような層は同じ面に堆積された反射防止層と併用することができ、防汚層は多層の外側に配置され、したがって反射防止層を覆う。
本発明によるガラス板は、その主面の少なくとも1つの上を処理することもでき、たとえば防汚特性、またはさらに反射防止またはアンチグレア特性を得るために、たとえば酸または塩基で艶消しを行うことができる。これは、本発明のガラス板がタッチスクリーンまたは他のスクリーンなどのスクリーンの前面に使用される場合にも特に有利となる。
所望の用途および/または性質により、本発明によるガラス板の一方および/または他方の面上に別の層/別の処理を堆積/実施することができる。
別のことが明記されているのでなければ、本発明によるガラス板のすべての実施形態は、当然ながら、実施形態のありうる組合せのそれぞれをさらに説明する必要なく、互いに組み合わせることができる。
さらに、本発明は、接触面を画定する本発明による少なくとも1つのガラス板を含むタッチスクリーンまたはタッチパネルまたはタッチパッドにも関する。この実施形態によると、タッチスクリーンまたはタッチパネルまたはタッチパッドは、有利にはFTIRまたはPSD光学技術が使用される。特に、スクリーンの場合、ガラス板は有利には表示面の上に配置される。したがって、本発明のガラス板に関する前述のすべての実施形態は、本発明によるタッチスクリーンまたはタッチパネルまたはタッチパッドにも適用される。
最後に、本発明は、本発明によるガラス板の、前記板の実質的に内部を伝播する赤外放射線を使用する装置中での使用にも関する。したがって、本発明のガラス板に関する前述のすべての実施形態は、本発明による使用にも適用される。
「板の実質的に内部を伝播する放射線」という表現は、板の2つの主面の間のガラス板全体を通って伝播する放射線を意味するものと理解される。
有利には、本発明による使用の一実施形態によると、赤外放射線は、全反射によって伝播する。この実施形態では、赤外放射線はガラス板中に前記板の1つ以上の端部から注入される。「板の端部」という表現は、板の厚さによって画定され板の2つの主面に対して実質的に垂直である4つの表面のそれぞれを意味するものと理解される。この実施形態でも、赤外放射線は、ある角度で一方または両方の主面からガラス板中に注入することができる。
以下の実施例によって本発明を説明するが、その範囲の限定を意図したものでは決してない。
バッチ材料を粉末形態で混合し、溶融させるためにるつぼに入れ、混合物は以下の表に示される基本組成を有した。
Figure 2017526602
鉄と、またクロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの少なくとも2つの成分との量を変化させて種々のサンプルを作製し、基本組成は同じとなるように維持した(それぞれの場合で、鉄と、クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの追加成分とを考慮して、合計100%となるように、シリカ含有量が調節される)。サンプル1(基準/比較例サンプル)は、低鉄含有量を有し、クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンが加えられていない従来技術のガラス(エクストラクリア(extra−clear)ガラスと呼ばれるもの)に相当する。サンプル2〜19は、本発明によるガラス組成物に相当する。
板の形態のそれぞれのガラスサンプルの光学的性質を測定し、特に、直径150mmの積分球を取り付けたPerkinElmer Lambda 950分光光度計を用いてサンプルを測定用の球の入口開口部に入れて、透過率を測定することによって、吸収係数(N)を850、950、および1050nmの波長で測定した。
以下の表は、基準サンプル1の値に対する、本発明によるサンプルで得られた1050、950、および850nmの波長における吸収係数の変化(Δ)を示している。これらの表は、本発明による「式AおよびB」の場合で計算した値も同様に示している。
これらの結果は、本発明による含有量範囲でクロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの少なくとも2つの成分を加えることで、850、950、および1050nmの波長における少なくとも1つの吸収係数の非常に大きい低下が可能であり、したがって、一般に、近赤外領域における放射線の吸収の低下が可能であることを示している。
Figure 2017526602
Figure 2017526602

Claims (15)

  1. ガラスの全重量に基づくパーセント値で表される量で:
    SiO 55〜85%
    Al 0〜30%
    0〜20%
    NaO 0〜25%
    CaO 0〜20%
    MgO 0〜15%
    O 0〜20%
    BaO 0〜20%
    全鉄(Feの形態で表される) 0.002〜0.04%
    を含む組成を有するガラス板であって、前記組成が、クロム、セレン、銅、セリウム、マンガン、およびアンチモンからの少なくとも2つの成分をさらに含み、前記クロム(Crの形態で表される)は0.02重量%の最大含有量であり、前記セレン(Seの形態で表される)は0.08重量%の最大含有量であり、前記銅(CuOの形態で表される)は0.04重量%の最大含有量であり、前記セリウム(CeOの形態で表される)は0.8重量%の最大含有量であり、前記マンガン(MnOの形態で表される)は1.6重量%の最大含有量であり、前記アンチモン(Sbの形態で表される)は0.8重量%の最大含有量である、ガラス板において、前記組成が式:
    [10.02×(Cr/Fe)+4×(Se/Fe)+2.73×(CuO/Fe)+0.7×(CeO/Fe)+0.23×(MnO/Fe)+0.11×(Sb/Fe)]≧A
    に従い、Aが0.30に等しいことを特徴とする、ガラス板。
  2. Aが0.6に等しいことを特徴とする、請求項1に記載のガラス板。
  3. Aが0.9に等しいことを特徴とする、請求項2に記載のガラス板。
  4. 前記組成が:
    − Cr/Fe比≦0.5;
    − Se/Fe比≦2;
    − CuO/Fe比≦1.2;
    − CeO/Fe比≦20;
    − MnO/Fe比≦40;および
    − Sb/Fe比≦20
    を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のガラス板。
  5. 前記組成が:
    − Cr/Fe比≦0.25;
    − Se/Fe比≦1;
    − CuO/Fe比≦0.6;
    − CeO/Fe比≦10;
    − MnO/Fe比≦20;および
    − Sb/Fe比≦10
    を含むことを特徴とする、請求項4に記載のガラス板。
  6. 前記組成が式:
    [2×(Cr/Fe)+0.5×(Se/Fe)+0.83×(CuO/Fe)+0.05×(CeO/Fe)+0.025×(MnO/Fe)+0.05×(Sb/Fe)]≦B
    に従い、Bが2に等しいことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のガラス板。
  7. 前記組成が、前記ガラスの前記全重量に対して0.002〜0.02重量%の全鉄含有量(Feの形態で表される)を含むことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のガラス板。
  8. 前記組成が、前記ガラスの前記全重量に対して0.002〜0.014重量%未満の全鉄含有量(Feの形態で表される)を含むことを特徴とする、請求項7に記載のガラス板。
  9. 前記組成が、10ppm未満のFe2+含有量(FeOの形態で表される)を含むことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のガラス板。
  10. 1050nmの波長において5m−1未満の吸収係数を有することを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載のガラス板。
  11. 850nmの波長において5m−1未満の吸収係数を有することを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載のガラス板。
  12. 接触面を画定する請求項1〜11のいずれか一項に記載の少なくとも1つのガラス板を含むタッチスクリーンまたはタッチパネルまたはタッチパッド。
  13. FTIRまたはPSD光学技術を使用する請求項12に記載のタッチスクリーンまたはタッチパネルまたはタッチパッド。
  14. 前記板の実質的に内部を伝播する赤外放射線を使用する装置中での請求項1〜11のいずれか一項に記載のガラス板の使用。
  15. 前記赤外放射線が全反射によって伝播することを特徴とする、請求項14に記載の使用。
JP2017501236A 2014-07-17 2015-07-15 赤外領域において高い透過率を有するガラス板 Pending JP2017526602A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14177487.7 2014-07-17
EP14177487 2014-07-17
PCT/EP2015/066118 WO2016008906A1 (fr) 2014-07-17 2015-07-15 Feuille de verre à haute transmission aux rayonnements infrarouges

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017526602A true JP2017526602A (ja) 2017-09-14

Family

ID=51257283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017501236A Pending JP2017526602A (ja) 2014-07-17 2015-07-15 赤外領域において高い透過率を有するガラス板

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10358377B2 (ja)
EP (1) EP3169636B1 (ja)
JP (1) JP2017526602A (ja)
KR (1) KR20170033351A (ja)
CN (1) CN106488888A (ja)
TW (1) TWI658022B (ja)
WO (1) WO2016008906A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021519716A (ja) * 2018-03-29 2021-08-12 エージーシー グラス ユーロップAgc Glass Europe 基材材料上に形成された氷又は曇りに対する除氷又は除曇作用を開始するためのシステム
JP2022500339A (ja) * 2018-09-17 2022-01-04 エージーシー グラス ユーロップAgc Glass Europe 高い近赤外透過率及び非常に低い可視透過率を有するガラスシート

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3272717A1 (en) 2016-07-20 2018-01-24 AGC Glass Europe Glass sheet having a high ir and visible transmission with a pleasing slight color to neutral color
EP3272719A1 (en) * 2016-07-20 2018-01-24 AGC Glass Europe Glass sheet approaching neutrality irrespective of its thickness
EP3601181A1 (en) * 2017-03-30 2020-02-05 AGC Glass Europe Glass for autonomous car
WO2018178286A1 (en) * 2017-03-30 2018-10-04 Agc Glass Europe Glass for autonomous car
CN108423986B (zh) * 2018-03-28 2020-11-06 中国建筑材料科学研究总院有限公司 一种硼硅酸盐玻璃、防光晕输入窗玻璃及其制备方法
JP2021528347A (ja) 2018-06-14 2021-10-21 エージーシー グラス ユーロップAgc Glass Europe 赤外光を透過させる基材の反射率の低減
CN108751703B (zh) * 2018-07-26 2021-07-09 中国建筑材料科学研究总院有限公司 一种耐热抗辐射玻璃及其制备方法
CA3117892A1 (en) 2018-11-26 2020-06-04 Owens Corning Intellectual Capital, Llc High performance fiberglass composition with improved elastic modulus
WO2020112396A2 (en) 2018-11-26 2020-06-04 Ocv Intellectual Capital, Llc High performance fiberglass composition with improved specific modulus
CN109336380B (zh) * 2018-12-04 2023-11-28 秦皇岛玻璃工业研究设计院有限公司 一种超白玻璃及其生产方法与专用设备
EA202192623A1 (ru) * 2019-04-03 2021-12-20 Агк Гласс Юроп Лист стекла с высоким пропусканием в ближней ик-области и очень низким пропусканием в видимом диапазоне
US20220299711A1 (en) * 2020-09-22 2022-09-22 Google Llc Waveguide with regional anti-reflection coating
WO2023217550A1 (en) 2022-05-09 2023-11-16 Agc Glass Europe Dimming controller and associated methods and use

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003160354A (ja) * 2001-09-05 2003-06-03 Nippon Sheet Glass Co Ltd 高透過ガラス板および高透過ガラス板の製造方法
US20060249199A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 Guardian Industries Corp. Solar cell using low iron high transmission glass with antimony and corresponding method
US20070161492A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-12 Smith Dennis G Colored glass compositions
JP2007238398A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd ソーダ石灰系ガラス組成物
US20100122728A1 (en) * 2008-11-17 2010-05-20 Fulton Kevin R Photovoltaic device using low iron high transmission glass with antimony and reduced alkali content and corresponding method
US20130021300A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-24 Flatfrog Laboratories Ab Touch-sensing display apparatus and electronic device therewith
WO2013072113A1 (fr) * 2011-11-15 2013-05-23 Agc Glass Europe Feuille de verre à haute transmission énergétique
WO2013150053A1 (fr) * 2012-04-04 2013-10-10 Agc Glass Europe Feuille de verre à haute transmission énergétique
US20140152914A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Corning Incorporated Low-Fe Glass for IR Touch Screen Applications

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2067560C1 (ru) * 1991-09-11 1996-10-10 Акционерное общество открытого типа "Старьстекло" Цветное стекло
FR2721600B1 (fr) * 1994-06-23 1996-08-09 Saint Gobain Vitrage Composition de verre clair destinée à la fabrication de vitrages.
US5681782A (en) * 1996-02-28 1997-10-28 Corning Incorporated Light pink glassware
KR100847618B1 (ko) * 2001-09-05 2008-07-21 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 고 투과 글래스판 및 고 투과 글래스판의 제조방법
US7169722B2 (en) 2002-01-28 2007-01-30 Guardian Industries Corp. Clear glass composition with high visible transmittance
US7435696B2 (en) * 2005-07-15 2008-10-14 Vidrio Plano De Mexico, S.A. De C.V. Glass composition with high visible light transmission and low ultraviolet light transmission
US7599136B2 (en) * 2005-07-27 2009-10-06 Honda Motor Co., Ltd. Ambient light lens
US7557053B2 (en) 2006-03-13 2009-07-07 Guardian Industries Corp. Low iron high transmission float glass for solar cell applications and method of making same
FR2921357B1 (fr) * 2007-09-21 2011-01-21 Saint Gobain Composition de verre silico-sodo-calcique
US9891759B2 (en) * 2012-09-28 2018-02-13 Apple Inc. Frustrated total internal reflection and capacitive sensing

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003160354A (ja) * 2001-09-05 2003-06-03 Nippon Sheet Glass Co Ltd 高透過ガラス板および高透過ガラス板の製造方法
US20060249199A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 Guardian Industries Corp. Solar cell using low iron high transmission glass with antimony and corresponding method
US20070161492A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-12 Smith Dennis G Colored glass compositions
JP2007238398A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd ソーダ石灰系ガラス組成物
US20100122728A1 (en) * 2008-11-17 2010-05-20 Fulton Kevin R Photovoltaic device using low iron high transmission glass with antimony and reduced alkali content and corresponding method
US20130021300A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-24 Flatfrog Laboratories Ab Touch-sensing display apparatus and electronic device therewith
WO2013072113A1 (fr) * 2011-11-15 2013-05-23 Agc Glass Europe Feuille de verre à haute transmission énergétique
WO2013150053A1 (fr) * 2012-04-04 2013-10-10 Agc Glass Europe Feuille de verre à haute transmission énergétique
US20140152914A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Corning Incorporated Low-Fe Glass for IR Touch Screen Applications

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021519716A (ja) * 2018-03-29 2021-08-12 エージーシー グラス ユーロップAgc Glass Europe 基材材料上に形成された氷又は曇りに対する除氷又は除曇作用を開始するためのシステム
JP2022500339A (ja) * 2018-09-17 2022-01-04 エージーシー グラス ユーロップAgc Glass Europe 高い近赤外透過率及び非常に低い可視透過率を有するガラスシート
JP7430710B2 (ja) 2018-09-17 2024-02-13 エージーシー グラス ユーロップ 高い近赤外透過率及び非常に低い可視透過率を有するガラスシート

Also Published As

Publication number Publication date
EP3169636B1 (fr) 2023-06-07
TWI658022B (zh) 2019-05-01
TW201609590A (zh) 2016-03-16
CN106488888A (zh) 2017-03-08
KR20170033351A (ko) 2017-03-24
US20180118606A1 (en) 2018-05-03
WO2016008906A1 (fr) 2016-01-21
US10358377B2 (en) 2019-07-23
EP3169636A1 (fr) 2017-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6346905B2 (ja) 高レベルの赤外放射線透過率を有するガラス板
JP2017526602A (ja) 赤外領域において高い透過率を有するガラス板
CN105189388B (zh) 具有高红外线辐射透射率的玻璃板
JP6442500B2 (ja) 高赤外線透過ガラスシート
JP6357232B2 (ja) 高赤外線透過ガラスシート
JP6442476B2 (ja) 高い赤外放射線透過率を有するガラス板のタッチスクリーン中での使用
JP2016527172A (ja) 高赤外線透過ガラスシート
JP2016525064A (ja) 高赤外線透過ガラスシート
JP2016525065A (ja) 高赤外線透過ガラスシート
JP2016538219A (ja) 赤外領域で高い透過率を有するガラス板
JP6609269B2 (ja) 赤外領域で高い透過率を有するガラス板
JP6442477B2 (ja) 高い赤外放射線透過率を有するガラス板のタッチスクリーン中での使用
JP2016518301A (ja) 高い赤外放射線透過率を有するガラス板
KR20150127156A (ko) 높은 적외 방사선 투과율을 갖는 유리 시트
KR20150135333A (ko) 높은 적외 방사선 투과율을 갖는 유리 시트
KR20150133741A (ko) 높은 적외 방사선 투과율을 갖는 유리 시트

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201211