JP2017170876A - Maintenance recovery device of liquid discharge head, liquid discharge unit, and liquid discharge device - Google Patents

Maintenance recovery device of liquid discharge head, liquid discharge unit, and liquid discharge device Download PDF

Info

Publication number
JP2017170876A
JP2017170876A JP2016144397A JP2016144397A JP2017170876A JP 2017170876 A JP2017170876 A JP 2017170876A JP 2016144397 A JP2016144397 A JP 2016144397A JP 2016144397 A JP2016144397 A JP 2016144397A JP 2017170876 A JP2017170876 A JP 2017170876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
head
liquid discharge
liquid
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016144397A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
昌也 濱口
Masaya Hamaguchi
昌也 濱口
大原 俊一
Shunichi Ohara
俊一 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to US15/430,432 priority Critical patent/US9889667B2/en
Publication of JP2017170876A publication Critical patent/JP2017170876A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a maintenance recovery device of a liquid discharge head which enables improvement of maintenance performance of the liquid discharge head.SOLUTION: A maintenance recovery device of a liquid discharge head includes: a first cap (a nozzle cap 82) which seals a nozzle formation surface of a liquid discharge head 34; a second cap (a head cap 99) which covers the first cap and seals the liquid discharge head; and a humidity adjustment part (a humidity adjusting agent) which is disposed at a position located outside the first cap and inside the second cap and adjusts humidity of a space between the first cap and the second cap.SELECTED DRAWING: Figure 18

Description

本発明は、液体吐出ヘッドの維持回復装置、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置に関する。   The present invention relates to a liquid ejection head maintenance / recovery device, a liquid ejection unit, and an apparatus for ejecting liquid.

近年、電子化された情報の出力に用いられ、若しくは、原稿の複写に用いられる画像形成装置は欠かせない機器となっている。このような画像形成装置のうち、液体吐出ヘッドに形成されたノズルからインクを記録媒体に吐出させることにより印刷を行うインクジェットプリンタが広く用いられている。   2. Description of the Related Art In recent years, an image forming apparatus that is used for outputting digitized information or used for copying a document has become an indispensable device. Among such image forming apparatuses, ink jet printers that perform printing by discharging ink onto a recording medium from nozzles formed on a liquid discharge head are widely used.

このようなインクジェットプリンタは、ノズルからインク滴が吐出されない状態が継続すると、ノズル内のインクの溶媒が蒸発することにより、ノズル内のインクが乾燥してインク粘度が上昇したり、ノズル内のインクのメニスカスが破壊されたりしてしまうことがある。そして、その結果、ノズル内の目詰まりやノズル内への気泡の侵入等により、印刷が良好に行われなくなるという現象が生じることがある。   In such an ink jet printer, if the ink droplets are not ejected from the nozzles continuously, the ink solvent in the nozzles evaporates, so that the ink in the nozzles is dried and the ink viscosity is increased. The meniscus may be destroyed. As a result, a phenomenon may occur in which printing is not performed satisfactorily due to clogging in the nozzles or intrusion of bubbles into the nozzles.

そこで、これらの現象を防ぐために、ノズル形成面をキャッピングしてノズル形成面付近を一定の水蒸気圧に保つことで、インクの乾燥やメニスカスの破壊を防ぐことができるインクジェットプリンタが知られている(例えば、特許文献1〜3を参照)。   Therefore, in order to prevent these phenomena, an ink jet printer is known that can prevent ink drying and meniscus destruction by capping the nozzle forming surface and keeping the vicinity of the nozzle forming surface at a constant water vapor pressure ( For example, see Patent Documents 1 to 3).

また、このようなインクジェットプリンタにおいては、インクの吐出後、飛散したインクが液体吐出ヘッドやノズル形成面に付着することがある。そして、そのまま放置されると付着したインクが乾燥して固化し、堆積することで、液体吐出ヘッドやノズル形成面から固化したインクが垂れ下がったり、ノズル形成面が汚れてしまったりする。   In such an ink jet printer, the scattered ink may adhere to the liquid discharge head or the nozzle formation surface after the ink is discharged. If the ink is left as it is, the adhered ink dries, solidifies, and accumulates, so that the solidified ink hangs down from the liquid discharge head and the nozzle formation surface, or the nozzle formation surface becomes dirty.

そのため、インクジェットプリンタにおいては、このような状態で印刷を行うと、垂れ下がったインクが記録媒体や搬送ローラなどの搬送部材に接触して印刷不良が発生したり、ノズル形成面で固化したインクがインク滴の吐出を妨げてインク滴の吐出不良が発生したりする。   Therefore, in an ink jet printer, when printing is performed in such a state, the ink that hangs down contacts a conveyance member such as a recording medium or a conveyance roller, and printing failure occurs, or the ink solidified on the nozzle forming surface is ink. The ejection of ink droplets may be hindered, resulting in defective ejection of ink droplets.

そこで、このようなインクジェットプリンタのうち、液体吐出ヘッドやノズル形成面に付着したインクを取り除くメンテナンスを行うインクジェットプリンタが知られている。   Therefore, among such ink jet printers, there are known ink jet printers that perform maintenance for removing ink adhering to a liquid discharge head and a nozzle forming surface.

ところが、このようなメンテナンスを行うインクジェットプリンタにおいては、付着したインクを完全に取り除くことは困難である。そのため、残留したインクが乾燥して固化し、堆積することで、液体吐出ヘッドやノズル形成面から固化したインクが垂れ下がったり、ノズル形成面が汚れてしまったりするため、上記と同様に、印刷不良や吐出不良が発生する。   However, in an inkjet printer that performs such maintenance, it is difficult to completely remove the adhered ink. Therefore, the remaining ink dries, solidifies, and accumulates, so that the solidified ink hangs down from the liquid discharge head and the nozzle formation surface or the nozzle formation surface becomes dirty. Or ejection failure occurs.

特許文献1に開示されている技術は、キャップ内に一定間隔で水溶液を供給し続けることで、ノズル面近傍、あるいはヘッド全体の保湿を行うものであるが、常に水溶液の供給が必要になり、コストが高くなる上に装置が大型化するといった問題がある。また、この水溶液が乾燥すると、粘度が1000mPa・sといったように、インクの数百倍〜数千倍となるため、仮に、一定間隔で水溶液を供給し続けたとしても、水溶液の乾燥により、他の供給系、排出系に支障をきたすといった問題がある。   The technique disclosed in Patent Document 1 is to keep the nozzle surface or the entire head moisturized by continuing to supply the aqueous solution at regular intervals in the cap, but it is always necessary to supply the aqueous solution. There is a problem that the cost is increased and the apparatus is increased in size. Further, when this aqueous solution is dried, the viscosity becomes several hundred to several thousand times that of the ink, such as 1000 mPa · s. Therefore, even if the aqueous solution is continuously supplied at regular intervals, the aqueous solution is dried, There are problems such as hindering supply and discharge systems.

また、特許文献2、3に開示されている技術は、ノズル内のインクの乾燥やメニスカスの破壊を防ぐことはできても、メンテナンス後に残留したインクについては考慮されていない。   Moreover, although the techniques disclosed in Patent Documents 2 and 3 can prevent the ink in the nozzles from drying and the meniscus from being destroyed, the ink remaining after the maintenance is not taken into consideration.

尚、このような問題は、インクジェットプリンタに限らず、液体吐出ヘッドに形成されたノズルから液体を吐出する装置であれば同様に起こり得る問題である。   Such a problem is not limited to an ink jet printer, and can be similarly caused in a device that discharges liquid from nozzles formed in a liquid discharge head.

本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、液体吐出ヘッドのメンテナンス性能を向上させることを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to improve the maintenance performance of a liquid discharge head.

上記課題を解決するために、本発明の一態様は、液体吐出ヘッドのノズル形成面を密閉する第一のキャップと、前記第一のキャップと、前記液体吐出ヘッドの少なくともノズル形成面側の面を密閉する第二のキャップと、前記第一のキャップの外部であって、前記第二のキャップの内部に配置され、前記第一のキャップと前記第二のキャップとの間の空間の湿度を調整する湿度調整部と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, according to one embodiment of the present invention, a first cap that seals a nozzle formation surface of a liquid ejection head, the first cap, and a surface on at least a nozzle formation surface side of the liquid ejection head A second cap that seals between the first cap and the second cap, wherein the humidity in the space between the first cap and the second cap is reduced. And a humidity adjusting unit to be adjusted.

本発明によれば、液体吐出ヘッドのメンテナンス性能を向上させることができる。   According to the present invention, the maintenance performance of the liquid discharge head can be improved.

本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを側面から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from the side. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを上方から見たときの透過図である。It is a permeation | transmission figure when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from upper direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタのハードウェア構成及び機能構成を模式的に示すブロック図である。1 is a block diagram schematically illustrating a hardware configuration and a functional configuration of an inkjet printer according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 従来のインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the conventional inkjet printer is seen from a subscanning direction. 従来のインクジェットプリンタにおけるノズルプレートを下方から見たときの正面図である。It is a front view when the nozzle plate in the conventional inkjet printer is seen from the lower part. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタにおけるノズルキャップとヘッドキャップを上方から見たときの正面図である。It is a front view when the nozzle cap and head cap in the ink jet printer which concern on embodiment of this invention are seen from upper direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタにおけるノズルキャップとヘッドキャップを上方から見たときの正面図である。It is a front view when the nozzle cap and head cap in the ink jet printer which concern on embodiment of this invention are seen from upper direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタにおけるノズルキャップとヘッドキャップを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the nozzle cap and head cap in the inkjet printer which concern on embodiment of this invention are seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタにおけるノズルキャップとヘッドキャップを上方から見たときの正面図である。It is a front view when the nozzle cap and head cap in the ink jet printer which concern on embodiment of this invention are seen from upper direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタにおけるノズルキャップとヘッドキャップを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the nozzle cap and head cap in the inkjet printer which concern on embodiment of this invention are seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタにおけるノズルキャップとヘッドキャップを上方から見たときの正面図である。It is a front view when the nozzle cap and head cap in the ink jet printer which concern on embodiment of this invention are seen from upper direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタにおけるノズルキャップとヘッドキャップを上方から見たときの正面図である。It is a front view when the nozzle cap and head cap in the ink jet printer which concern on embodiment of this invention are seen from upper direction. 本発明の実施形態に係るヘッドキャップによる液体吐出ヘッドのキャッピング時におけるヘッドキャップ内部の相対湿度変化を表すグラフである。6 is a graph showing a change in relative humidity inside the head cap when the liquid ejection head is capped by the head cap according to the embodiment of the invention. 本発明の実施形態に係るヘッドキャップによる液体吐出ヘッドのキャッピング時における残留インクの含水率変化を表すグラフである。6 is a graph showing a change in water content of residual ink when a liquid ejection head is capped by a head cap according to an embodiment of the invention. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタにおける残留インクに起因する不具合の発生確率の経時変化を表すグラフである。It is a graph showing the time-dependent change of the generation | occurrence | production probability of the malfunction resulting from the residual ink in the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るヘッドキャップによる液体吐出ヘッドのキャッピング時におけるヘッドキャップ内部の相対湿度変化を表すグラフである。6 is a graph showing a change in relative humidity inside the head cap when the liquid ejection head is capped by the head cap according to the embodiment of the invention. 密閉空間における各温度での各飽和塩水による相対湿度を表す表である。It is a table | surface showing the relative humidity by each saturated salt water in each temperature in sealed space. 本発明の実施形態に係るヘッドキャップによる液体吐出ヘッドのキャッピング時におけるヘッドキャップ内部の相対湿度変化を表すグラフである。6 is a graph showing a change in relative humidity inside the head cap when the liquid ejection head is capped by the head cap according to the embodiment of the invention. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るヘッドキャップによる液体吐出ヘッドのキャッピング時における残留インクの含水率変化を表すグラフである。6 is a graph showing a change in water content of residual ink when a liquid ejection head is capped by a head cap according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るヘッドキャップによる液体吐出ヘッドのキャッピング時におけるヘッドキャップ内部の相対湿度変化を表すグラフである。6 is a graph showing a change in relative humidity inside the head cap when the liquid ejection head is capped by the head cap according to the embodiment of the invention. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを副走査方向から見たときの断面図である。It is sectional drawing when the inkjet printer which concerns on embodiment of this invention is seen from a subscanning direction. 本発明の実施形態に係るヘッドキャップによる液体吐出ヘッドのキャッピング時におけるヘッドキャップ内部の相対湿度変化を表すグラフである。6 is a graph showing a change in relative humidity inside the head cap when the liquid ejection head is capped by the head cap according to the embodiment of the invention.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。本実施形態においては、液体を吐出する装置として、キャリッジと、同キャリッジに搭載された液体吐出ヘッドとを備えたインクジェットプリンタについて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the present embodiment, an inkjet printer including a carriage and a liquid ejection head mounted on the carriage will be described as an apparatus for ejecting liquid.

構成されたインクジェットプリンタは、液体吐出ヘッド、又は、液体吐出ユニットを備え、液体吐出ヘッドを駆動させて液体を吐出させる装置である。液体を吐出する装置には、液体が付着可能なものに対して液体を吐出することが可能な装置だけでなく、液体を気中や液中に向けて吐出する装置も含まれる。   The constructed ink jet printer is a device that includes a liquid discharge head or a liquid discharge unit and drives the liquid discharge head to discharge liquid. The apparatus for ejecting liquid includes not only an apparatus capable of ejecting liquid to an object to which liquid can adhere, but also an apparatus for ejecting liquid toward the air or liquid.

「液体吐出ヘッド」とは、液体を吐出する機能部品単体のことであり、本実施形態においては、液体吐出ヘッド34に相当する。液体を吐出するエネルギー発生源として、圧電アクチュエータ(積層型圧電素子及び薄膜型圧電素子)、発熱抵抗体などの電気熱変換素子を用いるサーマルアクチュエータ、振動版と対局電極からなる静電アクチュエータなどを使用するものが含まれる。尚、本実施形態における、画像形成、記録、印字、印写、印刷、造形などはいずれも同義語とする。   The “liquid ejection head” is a functional component that ejects liquid, and corresponds to the liquid ejection head 34 in this embodiment. As energy generation sources for discharging liquid, piezoelectric actuators (laminated piezoelectric elements and thin film piezoelectric elements), thermal actuators using electrothermal transducers such as heating resistors, electrostatic actuators consisting of vibration plates and counter electrodes are used. To be included. In this embodiment, image formation, recording, printing, printing, printing, modeling, etc. are all synonymous.

「液体吐出ユニット」とは、液体吐出ヘッドに機能部品、機構が一体化したものであり、液体の吐出に関連する部品の集合体である。例えば、「液体吐出ユニット」は、ヘッドタンク、キャリッジ、供給機構、維持回復機構、主走査移動機構の少なくとも一つを液体吐出ヘッドと組み合わせたものなどが含まれる。   A “liquid ejection unit” is a unit in which functional parts and mechanisms are integrated with a liquid ejection head, and is an assembly of parts related to liquid ejection. For example, the “liquid discharge unit” includes a combination of at least one of a head tank, a carriage, a supply mechanism, a maintenance / recovery mechanism, and a main scanning movement mechanism with a liquid discharge head.

ここで、一体化とは、例えば、液体吐出ヘッドと機能部品、機構が、締結、接着、係合などで互いに固定されているもの、一方が他方に対して移動可能に保持されているものを含む。また、液体吐出ヘッドと、機能部品、機構が互いに着脱可能に構成されていても良い。   Here, the term “integrated” refers to, for example, a liquid discharge head, a functional component, and a mechanism that are fixed to each other by fastening, adhesion, engagement, etc., and one that is held movably with respect to the other. Including. Further, the liquid discharge head, the functional component, and the mechanism may be configured to be detachable from each other.

例えば、「液体吐出ユニット」として、液体吐出ヘッドとヘッドタンクが一体化されているものがある。また、チューブなどで互いに接続されて、液体吐出ヘッドとタンクが一体されているものがある。ここで、これらの「液体吐出ユニット」のヘッドタンクと液体吐出ヘッドとの間にフィルタを含むユニットを追加することもできる。また、「液体吐出ユニット」として、液体吐出ヘッドとキャリッジが一体化されているものがある。   For example, there is a “liquid discharge unit” in which a liquid discharge head and a head tank are integrated. In some cases, the liquid discharge head and the tank are integrated with each other by being connected to each other by a tube or the like. Here, a unit including a filter may be added between the head tank and the liquid discharge head of these “liquid discharge units”. Further, there is a “liquid discharge unit” in which a liquid discharge head and a carriage are integrated.

また、「液体吐出ユニット」として、液体吐出ヘッドを主走査移動機構の一部を構成するガイド部材に移動可能に保持させて、液体吐出ヘッドと主走査移動機構が一体化されているものがある。また、「液体吐出ユニット」として、液体吐出ヘッドとキャリッジとの主走査移動機構が一体化されているものがある。   In addition, there is a “liquid discharge unit” in which the liquid discharge head and the main scanning movement mechanism are integrated by holding the liquid discharge head movably on a guide member that forms part of the main scanning movement mechanism. . Further, there is a “liquid discharge unit” in which a main scanning movement mechanism of a liquid discharge head and a carriage is integrated.

また「液体吐出ユニット」として、液体吐出ヘッドが取り付けられたキャリッジに、維持回復機構の一部であるキャップ部材を固定させて、液体吐出ヘッドとキャリッジと維持回復機構が一体化されているものがある。   As a “liquid discharge unit”, a cap member that is a part of the maintenance / recovery mechanism is fixed to a carriage to which the liquid discharge head is attached, and the liquid discharge head, the carriage, and the maintenance / recovery mechanism are integrated. is there.

また、「液体吐出ユニット」として、ヘッドタンク、若しくは、流路部品が取り付けられた液体吐出ヘッドにチューブが接続されて、液体吐出ヘッドと供給機構が一体化されているものがある。   In addition, there is a “liquid discharge unit” in which a tube is connected to a liquid discharge head to which a head tank or a flow path component is attached, and the liquid discharge head and the supply mechanism are integrated.

主走査移動機構は、ガイド部材単体も含むものとする。また、供給機構は、チューブ単体、装填部単体も含むものとする。   The main scanning movement mechanism includes a guide member alone. The supply mechanism includes a single tube and a single loading unit.

「液体を吐出する装置」は、液体が付着可能なものの給送、搬送、排紙に係わる手段、その他、前処理装置、後処理装置等も含むことができる。   The “apparatus for ejecting liquid” can include means for feeding, transporting, and discharging a liquid to which liquid can adhere, as well as a pre-processing apparatus and a post-processing apparatus.

「液体を吐出する装置」として、インクを吐出させて用紙に画像を形成する装置である画像形成装置や、立体造形物(三次元造形物)を造形するために、紛体を層状に形成した紛体層に造形液を吐出させる立体造形装置(三次元造形装置)がある。   As a “device that ejects liquid”, an image forming apparatus that forms an image on paper by ejecting ink, or a powder that is formed in layers to form a three-dimensional model (three-dimensional model) There is a three-dimensional modeling apparatus (three-dimensional modeling apparatus) that discharges a modeling liquid to a layer.

また、「液体を吐出する装置」は、吐出された液体によって文字、図形などの有意な画像が可視化されるものに限定されるものではない。例えば、それ自体意味を持たないパターンなどを形成するもの、三次元像を造形するものも含まれる。   Further, the “apparatus for ejecting liquid” is not limited to an apparatus in which significant images such as characters and figures are visualized by the ejected liquid. For example, it includes a pattern forming a pattern that has no meaning per se, and a pattern forming a three-dimensional image.

上記「液体が付着可能なもの」とは、液体が少なくとも一時的に付着可能なものであって、付着して固着するもの、付着して浸透するもの等を意味する。具体例としては、用紙、記録紙、記録用紙、フィルム、布などの被記録媒体、電子基板、圧電素子などの電子部品、紛体層(粉末層)、臓器モデル、検査用セルなどの媒体であり、特に限定しない限り液体が付着する全てのものが含まれる。   The above-mentioned “applicable liquid” means that the liquid can be attached at least temporarily and adheres and adheres, or adheres and penetrates. Specific examples include media such as paper, recording paper, recording paper, recording media such as film and cloth, electronic parts such as electronic substrates and piezoelectric elements, powder layers (powder layers), organ models, and test cells. Unless otherwise specified, all those to which liquid adheres are included.

上記「液体が付着可能なもの」の材質は、紙、糸、繊維、布帛、布皮、金属、プラスチック、ガラス、木材、セラミックスなどの液体が一時的でも付着可能であれば良い。   The material of the above-mentioned “material to which liquid can adhere” is not limited as long as liquid such as paper, thread, fiber, cloth, cloth skin, metal, plastic, glass, wood, ceramics can be adhered even temporarily.

また、「液体」は、液体吐出ヘッドから吐出可能な粘度や表面張力を有するものであればよく、特に限定されないが、例えば、常温、常圧化において、また、加熱、冷却により、粘度が30mPa・s以下となるものであることが好ましい。より具体的には、水や有機溶媒等の溶媒、染料や顔料などの着色剤、重合成化合物、樹脂、界面活性剤などの機能性付与材料、DNA、アミノ酸やタンパク質、カルシウムなどの生体適合材料、天然色素などの可食材料、などを含む溶液、懸濁液、エマルジョンなどであり、これらは例えば、インクジェット用インク、表面処理液、電子素子や発光素子の構成要素や電子回路レジストパターンの形成用液、3次元造形用材料液などの用途で用いることができる。   The “liquid” is not particularly limited as long as it has a viscosity and surface tension that can be discharged from the liquid discharge head. For example, the viscosity is 30 mPas at normal temperature and normal pressure, and by heating and cooling. -It is preferable that it is below s. More specifically, solvents such as water and organic solvents, colorants such as dyes and pigments, functional materials such as polysynthetic compounds, resins, and surfactants, biocompatible materials such as DNA, amino acids, proteins, and calcium , Edible materials such as natural dyes, solutions, suspensions, emulsions, etc., which include, for example, inkjet inks, surface treatment liquids, components of electronic elements and light emitting elements, and formation of electronic circuit resist patterns It can be used for applications such as liquids for use, three-dimensional modeling material liquids, and the like.

また、「液体を吐出する装置」は、液体吐出ヘッドと液体が付着可能なものとが相対的に移動する装置であるが、これに限定するものではない。具体例としては、液体吐出ヘッドを移動させるシリアル型装置、液体吐出ヘッドを移動させないライン型装置などが含まれる。   In addition, the “apparatus for ejecting liquid” is an apparatus in which the liquid ejection head and the apparatus to which the liquid can be attached move relatively, but are not limited thereto. Specific examples include a serial type apparatus that moves the liquid discharge head, a line type apparatus that does not move the liquid discharge head, and the like.

また、「液体を吐出する装置」としては他にも、用紙の表面を改質するなどの目的で用紙の表面に処理液を塗布するために処理液を用紙に吐出する処理液塗布装置、原材料を溶液中に分散した組成液をノズルを介して噴射させて原材料の微粒子を造形する噴射造粒装置などがある。   In addition to the “device for discharging liquid”, a processing liquid coating apparatus for discharging a processing liquid onto a sheet for applying a processing liquid to the surface of the sheet for the purpose of modifying the surface of the sheet, or a raw material There is an injection granulator for forming fine particles of raw materials by spraying a composition liquid dispersed in a solution through a nozzle.

本実施形態に係るインクジェットプリンタは、キャリッジを記録媒体に対して主走査方向に移動させながら、液体吐出ヘッドに形成されたノズルからインク滴を吐出することにより、キャリッジの1回の主走査方向への移動で1ライン分若しくは複数ライン分の画像を形成する。そして、本実施形態に係るインクジェットプリンタは、記録媒体上において副走査方向に対する次以降のラインについても同様にして画像を形成するといった動作を順次繰り返し行うことにより印刷を行う。   The ink jet printer according to the present embodiment ejects ink droplets from the nozzles formed on the liquid ejection head while moving the carriage in the main scanning direction with respect to the recording medium, thereby moving the carriage in the main scanning direction once. To form an image for one line or a plurality of lines. The ink jet printer according to the present embodiment performs printing by sequentially repeating the operation of forming an image in the same manner for the subsequent lines in the sub-scanning direction on the recording medium.

まず、図1及び図2を参照して、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1の内部構成及び機構部について説明する。尚、以下の図面においては、排紙トレイ3が配置されている側をインクジェットプリンタ1の正面としている。図1は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1を主走査方向から見たときの内部構成図である。   First, with reference to FIGS. 1 and 2, the internal configuration and mechanism of the inkjet printer 1 according to the present embodiment will be described. In the following drawings, the side on which the paper discharge tray 3 is disposed is the front of the inkjet printer 1. FIG. 1 is an internal configuration diagram of an ink jet printer 1 according to the present embodiment as viewed from the main scanning direction.

図1に示すように、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、給紙トレイ2、排紙トレイ3、キャリッジ支持棒31、ステー32、キャリッジ33、用紙積載部41、用紙42、給紙コロ43、分離パッド44、ガイド部材45、カウンタローラ46、搬送ガイド部材47、押さえ部材48、先端加圧コロ49、搬送ベルト51、搬送ローラ52、テンションローラ53、帯電ローラ56、記録時ガイド部材57、分離爪61、排紙ローラ62、排紙コロ63、両面ユニット71、手差しトレイ72、用紙検知センサ95により構成されている。   As shown in FIG. 1, the inkjet printer 1 according to this embodiment includes a paper feed tray 2, a paper discharge tray 3, a carriage support bar 31, a stay 32, a carriage 33, a paper stacking unit 41, paper 42, and a paper feed roller 43. , Separation pad 44, guide member 45, counter roller 46, conveyance guide member 47, pressing member 48, tip pressure roller 49, conveyance belt 51, conveyance roller 52, tension roller 53, charging roller 56, recording guide member 57, A separation claw 61, a paper discharge roller 62, a paper discharge roller 63, a duplex unit 71, a manual feed tray 72, and a paper detection sensor 95 are configured.

また、図2に示すように、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、カートリッジ装填部4、インクカートリッジ10、フレーム21、ワイヤハーネス22、供給ポンプユニット24、係止部材25、インク供給チューブ36、待機時維持回復機構81(液体吐出ヘッドの維持回復装置)、記録時維持回復機構88、用紙検知センサ96により構成されている。   As shown in FIG. 2, the ink jet printer 1 according to this embodiment includes a cartridge loading unit 4, an ink cartridge 10, a frame 21, a wire harness 22, a supply pump unit 24, a locking member 25, an ink supply tube 36, A standby maintenance / recovery mechanism 81 (liquid discharge head maintenance / recovery device), a recording maintenance / recovery mechanism 88, and a paper detection sensor 96 are included.

インクカートリッジ10は、インクカートリッジ10k、インクカートリッジ10c、インクカートリッジ10m、インクカートリッジ10yにより構成されている。フレーム21は、左フレーム21A、右フレーム21B、背面フレーム21Cにより構成されている。キャリッジ33は、液体吐出ヘッド34とサブタンク35により構成されている。待機時維持回復機構81は、ノズルキャップ82(第一のキャップ)と、ワイパーブレード83と、空吐出受け84と、により構成されている。また、記録時維持回復機構88は、空吐出受け89を含む。   The ink cartridge 10 includes an ink cartridge 10k, an ink cartridge 10c, an ink cartridge 10m, and an ink cartridge 10y. The frame 21 includes a left frame 21A, a right frame 21B, and a back frame 21C. The carriage 33 includes a liquid discharge head 34 and a sub tank 35. The standby maintenance and recovery mechanism 81 includes a nozzle cap 82 (first cap), a wiper blade 83, and an idle discharge receiver 84. The recording maintenance / recovery mechanism 88 includes an idle discharge receiver 89.

さらに、液体吐出ヘッド34は、液滴吐出ヘッド34k、液滴吐出ヘッド34c、液滴吐出ヘッド34m、液滴吐出ヘッド34yにより構成されている。サブタンク35は、サブタンク35k、サブタンク35c、サブタンク35m、サブタンク35yにより構成されている。ノズルキャップ82は、ノズルキャップ82k、ノズルキャップ82c、ノズルキャップ82m、ノズルキャップ82yにより構成されている。記録時維持回復機構88は、空吐出受け89k、空吐出受け89c、空吐出受け89m、空吐出受け89yにより構成されている。図2に示すように、第一のキャップであるノズルキャップ82は、複数のインクカートリッジ10のそれぞれに対応する構成を備えている。すなわち、ノズルキャップ82は、複数備わっている。   Further, the liquid discharge head 34 includes a droplet discharge head 34k, a droplet discharge head 34c, a droplet discharge head 34m, and a droplet discharge head 34y. The sub tank 35 includes a sub tank 35k, a sub tank 35c, a sub tank 35m, and a sub tank 35y. The nozzle cap 82 includes a nozzle cap 82k, a nozzle cap 82c, a nozzle cap 82m, and a nozzle cap 82y. The recording maintenance mechanism 88 includes an idle discharge receiver 89k, an idle discharge receiver 89c, an idle discharge receiver 89m, and an idle discharge receiver 89y. As shown in FIG. 2, the nozzle cap 82 as the first cap has a configuration corresponding to each of the plurality of ink cartridges 10. That is, a plurality of nozzle caps 82 are provided.

以下では、図1及び図2を参照して、用紙に対する記録動作に関する部分と、用紙の搬送動作に関する部分とに分けて、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1の内部構成及び機構部について説明する。   Hereinafter, with reference to FIGS. 1 and 2, the internal configuration and mechanism of the inkjet printer 1 according to the present embodiment will be described separately for a part related to a recording operation on a sheet and a part related to a sheet conveying operation.

まず、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1の用紙に対する記録動作に関する部分について説明する。カートリッジ装填部4には、イエローのインクカートリッジ10y、シアンのインクカートリッジ10c、マゼンタのインクカートリッジ10m、ブラックのインクカートリッジ10kの4色のインクカートリッジが装着されており、各色のインクが補充供給される。   First, the part regarding the recording operation on the sheet of the inkjet printer 1 according to the present embodiment will be described. The cartridge loading unit 4 is mounted with four color ink cartridges, ie, a yellow ink cartridge 10y, a cyan ink cartridge 10c, a magenta ink cartridge 10m, and a black ink cartridge 10k. .

キャリッジ支持棒31は、左フレーム21Aと右フレーム21Bに水平に横架したガイド部材であり、キャリッジ33を図2に示すキャリッジ主走査方向に摺動自在に保持する。キャリッジ33は、キャリッジ支持棒31とステー32により図2に示す主走査方向に摺動自在に保持され、主走査モータにより主走査ベルトを介して移動走査する。また、キャリッジ33は、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック(K)の各色のインク滴を吐出するための液体吐出ヘッド34を備えている。さらに、液体吐出ヘッド34は、各色独立に液体吐出ヘッド34y、34c、34m、34kの4個の液体吐出ヘッドからなる。   The carriage support bar 31 is a guide member horizontally mounted on the left frame 21A and the right frame 21B, and holds the carriage 33 slidably in the carriage main scanning direction shown in FIG. The carriage 33 is slidably held in the main scanning direction shown in FIG. 2 by the carriage support bar 31 and the stay 32, and is moved and scanned by the main scanning motor via the main scanning belt. The carriage 33 includes a liquid discharge head 34 for discharging ink droplets of each color of yellow (Y), cyan (C), magenta (M), and black (K). Furthermore, the liquid discharge head 34 includes four liquid discharge heads, that is, liquid discharge heads 34y, 34c, 34m, and 34k, independently for each color.

これら4個の液体吐出ヘッド34y、34c、34m、34kは、それぞれ、図2に示すキャリッジ走査方向と垂直をなす向きに配置されている。また、これら4個の液体吐出ヘッド34y、34c、34m、34kは、図2に示すキャリッジ主走査方向と平行に配列され、液体吐出方向を下方に向けて装着されている。   These four liquid discharge heads 34y, 34c, 34m, and 34k are respectively arranged in a direction perpendicular to the carriage scanning direction shown in FIG. The four liquid discharge heads 34y, 34c, 34m, and 34k are arranged in parallel with the carriage main scanning direction shown in FIG. 2, and are mounted with the liquid discharge direction facing downward.

キャリッジ33は、液体吐出ヘッド34の各液体吐出ヘッド34y、34c、34m、34kにインクを供給するためのサブタンク35を搭載している。尚、サブタンク35は、液体吐出ヘッド34の各液体吐出ヘッドの色に対応するように、サブタンク35k、サブタンク35c、サブタンク35m、サブタンク35yの4個のサブタンクからなる。   The carriage 33 is equipped with a sub tank 35 for supplying ink to the liquid ejection heads 34 y, 34 c, 34 m, and 34 k of the liquid ejection head 34. The sub tank 35 includes four sub tanks, a sub tank 35k, a sub tank 35c, a sub tank 35m, and a sub tank 35y so as to correspond to the color of each liquid discharge head of the liquid discharge head 34.

各色のサブタンク35には、インク供給チューブ36を介して、カートリッジ装填部4に装着された各色のインクカートリッジ10からインクが補充供給される。尚、このカートリッジ装填部4には、インクカートリッジ10内のインクを、インク供給チューブ36を介してサブタンク35に送液するための供給ポンプユニット24が設けられている。また、インク供給チューブ36は、インクジェットプリンタ1の内部における這い回しの途中で、背面フレーム21Cに固定されている係止部材25にて保持されている。   Ink is replenished and supplied to each color sub-tank 35 from the ink cartridge 10 of each color mounted in the cartridge loading unit 4 via the ink supply tube 36. The cartridge loading unit 4 is provided with a supply pump unit 24 for feeding the ink in the ink cartridge 10 to the sub tank 35 via the ink supply tube 36. The ink supply tube 36 is held by the locking member 25 fixed to the back frame 21 </ b> C in the middle of scooping inside the inkjet printer 1.

待機時維持回復機構81は、非記録中、若しくは待機中に、液体吐出ヘッド34の各液体吐出ヘッド34y、34c、34m、34kのノズルの状態を維持し、若しくは回復する。待機時維持回復機構81は、本実施形態においては、図2に示すように、右フレーム21B側の非印字領域に備えられている。   The standby maintenance / recovery mechanism 81 maintains or recovers the state of the nozzles of the liquid ejection heads 34y, 34c, 34m, and 34k of the liquid ejection head 34 during non-recording or standby. In this embodiment, the standby maintenance and recovery mechanism 81 is provided in a non-printing area on the right frame 21B side as shown in FIG.

この待機時維持回復機構81は、液体吐出ヘッド34の各液体吐出ヘッド34y、34c、34m、34kのノズル形成面をキャピングするためのノズルキャップ82と、ノズル形成面をワイピングするためのブレード部材であるワイパーブレード83と、乾燥等により増粘した余計な記録液を排出するための空吐出受け84とを備えている。ノズルキャップ82は、ノズル形成面に接する空間(以下、「ノズルキャップ内部106」とする)(第一の空間)の気圧を一定に保つ必要があるため、ノズル形成面を覆うことでノズルキャップ内部106を密閉する。   The standby maintenance mechanism 81 includes a nozzle cap 82 for capping the nozzle formation surfaces of the liquid ejection heads 34y, 34c, 34m, and 34k of the liquid ejection head 34, and a blade member for wiping the nozzle formation surfaces. A wiper blade 83 and an empty discharge receptacle 84 for discharging excess recording liquid thickened by drying or the like are provided. The nozzle cap 82 needs to maintain a constant air pressure in a space (hereinafter referred to as “nozzle cap interior 106”) (first space) in contact with the nozzle formation surface. 106 is sealed.

尚、ノズルキャップ82は、液体吐出ヘッド34の各液体吐出ヘッド34y、34c、34m、34kに対応するように、ノズルキャップ82c、82m、82y、82kの4個のキャップからなり、これら4個のノズルキャップは、液体吐出ヘッド34の各液体吐出ヘッド34y、34c、34m、34kと同じ幅で同じ方向に配列されている。   The nozzle cap 82 includes four caps, nozzle caps 82c, 82m, 82y, and 82k, corresponding to the liquid ejection heads 34y, 34c, 34m, and 34k of the liquid ejection head 34. The nozzle caps are arranged in the same direction with the same width as the liquid discharge heads 34y, 34c, 34m, and 34k of the liquid discharge head 34.

また、待機時維持回復機構81には、ノズルキャップ82で液体吐出ヘッド34の各ノズル形成面をキャッピングした状態で、各ノズル内から増粘した記録液や気泡を吸い取るための吸引チューブ85y、85c、85m、85k、ノズル内のインクを保湿したり余計なインクを吸収したりするための保湿・吸収剤86y、86c、86m、86kが備えられている。   The standby maintenance / recovery mechanism 81 has suction tubes 85y and 85c for sucking the recording liquid and bubbles thickened from the nozzles with the nozzle cap 82 capping each nozzle forming surface. 85m, 85k, moisturizing / absorbing agents 86y, 86c, 86m, 86k for moisturizing ink in the nozzles and absorbing excess ink.

そして、この待機時維持回復機構81による維持回復動作で発生する記録液の廃液、ノズルキャップ82に排出されたインク、空吐出受け84に空吐出されたインクは、廃液タンクに排出されて収容される。また、ワイパーブレード83に付着したインクは、ワイパークリーナで除去されて上記廃液タンクに排出される。   Then, the waste liquid of the recording liquid generated by the maintenance and recovery operation by the standby maintenance and recovery mechanism 81, the ink discharged to the nozzle cap 82, and the ink discharged to the empty discharge receiver 84 are discharged and stored in the waste liquid tank. The Ink adhering to the wiper blade 83 is removed by the wiper cleaner and discharged to the waste liquid tank.

このような構成とすることにより、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、待機時や動作停止時等に各液体吐出ヘッドのノズルの吸引や保湿が行われるので、液体吐出ヘッド34の各液体吐出ヘッド34y、34c、34m、34k内のインク乾燥や気泡による吐出不良を防止することができ、安定した吐出性能を維持することができる。   With such a configuration, the ink jet printer 1 according to the present embodiment performs suction and moisturization of the nozzles of each liquid ejection head during standby or when operation is stopped. Ink ejection in the heads 34y, 34c, 34m, and 34k and ejection failure due to air bubbles can be prevented, and stable ejection performance can be maintained.

記録時維持回復機構88は、記録開始時や記録中に、液体吐出ヘッド34の各液体吐出ヘッド34y、34c、34m、34kのノズルの状態を維持し、若しくは回復する。記録時維持回復機構88は、本実施形態においては、図2に示すように、左フレーム21A側の非印字領域に備えられている。この記録時維持回復機構88は、乾燥等により増粘した余計な記録液を排出するための空吐出受け89からなる。   The recording maintenance mechanism 88 maintains or recovers the state of the nozzles of the liquid ejection heads 34y, 34c, 34m, and 34k of the liquid ejection head 34 at the start of recording or during recording. In the present embodiment, the recording maintenance mechanism 88 is provided in a non-printing area on the left frame 21A side, as shown in FIG. This recording maintenance and recovery mechanism 88 includes an empty discharge receptacle 89 for discharging an extra recording liquid thickened by drying or the like.

次に、図3を参照して本実施形態に係るインクジェットプリンタ1のハードウェア構成及び機能構成を説明する。図3は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1のハードウェア構成及び機能構成を模式的に示すブロック図である。尚、図3においては、電気的接続を実線の矢印で示している。また、図3において、図1又は図2と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Next, the hardware configuration and functional configuration of the inkjet printer 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram schematically illustrating a hardware configuration and a functional configuration of the inkjet printer 1 according to the present embodiment. In FIG. 3, the electrical connection is indicated by a solid arrow. In FIG. 3, the same reference numerals as those in FIG. 1 or FIG. 2 denote the same or corresponding parts, and detailed description thereof is omitted.

図3に示すように、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、キャリッジ33、搬送ベルト51、帯電ローラ56、プリンタドライバ100、制御部200、操作パネル300、ヘッドドライバ400、主走査モータ500、リニアエンコーダ600、副走査モータ700、ホイールエンコーダ800により構成されている。   As shown in FIG. 3, the inkjet printer 1 according to this embodiment includes a carriage 33, a conveyance belt 51, a charging roller 56, a printer driver 100, a control unit 200, an operation panel 300, a head driver 400, a main scanning motor 500, a linear The encoder 600, the sub-scanning motor 700, and the wheel encoder 800 are included.

プリンタドライバ100は、PC(Personal Computer)等の情報処理端末や、イメージスキャナ等の画像読取装置、デジタルカメラ等の撮像装置等のホスト装置において印刷データを生成する。   The printer driver 100 generates print data in an information processing terminal such as a PC (Personal Computer), an image reading device such as an image scanner, or a host device such as an imaging device such as a digital camera.

制御部200は、CPU(Central Processing Unit)201、ROM(Read Only Memory)202、RAM(Random Access Memory)203、NVRAM(Non Volatile RAM)204、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)205、I/O(Input/Output)206、ホストI/F(Interface)207、ヘッド制御部208、主走査モータ駆動部209、ACバイアス供給部210、副走査モータ駆動部211を備える。   The control unit 200 includes a CPU (Central Processing Unit) 201, a ROM (Read Only Memory) 202, a RAM (Random Access Memory) 203, an NVRAM (Non Volatile Memory I / O), and an ASIC (Application Specific I / C 205). Input / Output) 206, host I / F (Interface) 207, head control unit 208, main scanning motor driving unit 209, AC bias supply unit 210, and sub-scanning motor driving unit 211.

CPU201は演算手段であり、インクジェットプリンタ1全体の動作を制御する。即ち、CPU201は、用紙の搬送動作及び液体吐出ヘッドの移動動作に関する制御を行う。ROM202は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムが格納されている。RAM203は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU201が情報を処理する際の作業領域として用いられる。NVRAM204は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、OS(Operating System)や各種の制御プログラム、アプリケーション・プログラム等が格納される。   The CPU 201 is a calculation unit and controls the operation of the entire inkjet printer 1. That is, the CPU 201 performs control related to the sheet transport operation and the liquid ejection head moving operation. The ROM 202 is a read-only nonvolatile storage medium and stores a program such as firmware. The RAM 203 is a volatile storage medium capable of reading and writing information at high speed, and is used as a work area when the CPU 201 processes information. The NVRAM 204 is a nonvolatile storage medium that can read and write information, and stores an OS (Operating System), various control programs, application programs, and the like.

このようなハードウェア構成において、CPU201が、ROM202やNVRAM204若しくは光学ディスク等の記憶媒体に格納されたプログラムをRAM203に読み出し、読み出したプログラムに従って演算を行うことにより、ソフトウェア制御部が構成される。このようにして構成されたソフトウェア制御部と、ハードウェアとの組み合わせによって、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1の機能を実現する機能ブロックが構成される。   In such a hardware configuration, the CPU 201 reads a program stored in a storage medium such as the ROM 202, the NVRAM 204, or an optical disk into the RAM 203, and performs a calculation according to the read program, thereby configuring a software control unit. A functional block that realizes the functions of the ink jet printer 1 according to the present embodiment is configured by a combination of the software control unit configured as described above and hardware.

ASIC205は、インクジェットプリンタ1全体を制御する各種インタフェースや、画像処理回路、画像データの入出力を制御する回路を内蔵し、CPU201によって制御される。即ち、ASIC205は、画像データに対する各種信号処理、データの並び替え処理等を行う画像処理、インクジェットプリンタ1全体を制御するための入出力信号を処理する。   The ASIC 205 includes various interfaces for controlling the entire inkjet printer 1, an image processing circuit, and a circuit for controlling input / output of image data, and is controlled by the CPU 201. That is, the ASIC 205 processes various signal processing for image data, image processing for performing data rearrangement processing, and input / output signals for controlling the entire inkjet printer 1.

I/O206は、リニアエンコーダ600及びホイールエンコーダ800からの検出パルス、用紙検知センサ95及び用紙検知センサ96やその他の各種センサからの検知信号を制御部200に入力する。ホストI/F207は、上記ホスト装置とネットワークやUSBケーブル等を介してデータの送受信を行う。リニアエンコーダ600は、キャリッジ33の主走査方向の位置を検知し、ホイールエンコーダ800は、搬送ベルト51の副走査方向の位置を検知する   The I / O 206 inputs detection pulses from the linear encoder 600 and the wheel encoder 800 and detection signals from the paper detection sensor 95 and the paper detection sensor 96 and other various sensors to the control unit 200. The host I / F 207 transmits / receives data to / from the host device via a network, a USB cable, or the like. The linear encoder 600 detects the position of the carriage 33 in the main scanning direction, and the wheel encoder 800 detects the position of the transport belt 51 in the sub scanning direction.

ヘッド制御部208は、液体吐出ヘッド34の各液体吐出ヘッドを駆動するための駆動波形を生成すると共に、各液体吐出ヘッドの圧力発生手段を選択駆動させる画像データ及びそれに伴う各種データをヘッドドライバ400に出力する。主走査モータ駆動部209は、主走査モータ500を駆動させる。ACバイアス供給部210は、帯電ローラにACバイアスを供給する。副走査モータ駆動部211は、副走査モータ700を駆動させる。   The head control unit 208 generates a drive waveform for driving each liquid discharge head of the liquid discharge head 34, and also outputs image data for selectively driving the pressure generating means of each liquid discharge head and various data associated therewith to the head driver 400. Output to. The main scanning motor driving unit 209 drives the main scanning motor 500. The AC bias supply unit 210 supplies an AC bias to the charging roller. The sub scanning motor driving unit 211 drives the sub scanning motor 700.

操作パネル300は、ユーザがインクジェットプリンタ1の状態を確認するための視覚的ユーザインタフェースである。また、操作パネル300は、インクジェットプリンタ1の状態を視覚的に表示する出力インタフェースであると共に、タッチパネルとしてユーザがインクジェットプリンタ1を直接操作し、若しくはインクジェットプリンタ1に対して情報を入力する際の入力インタフェースでもある。即ち、操作パネル300は、ユーザによる操作を受けるための画像を表示する機能を含む。   The operation panel 300 is a visual user interface for the user to check the state of the inkjet printer 1. The operation panel 300 is an output interface for visually displaying the state of the ink jet printer 1, and an input when the user directly operates the ink jet printer 1 or inputs information to the ink jet printer 1 as a touch panel. It is also an interface. That is, the operation panel 300 includes a function for displaying an image for receiving an operation by the user.

ヘッドドライバ400は、シリアルに入力される液体吐出ヘッド34の1行分に相当する画像データ(ドットパターンデータ)に基づいて、ヘッド制御部208の駆動波形生成部から与えられる1つの駆動パルス或いは複数の駆動パルスで構成される駆動波形に応じた駆動電圧を選択的に液体吐出ヘッド34の各液体吐出ヘッド34y、34c、34m、34kの圧力発生手段に対して印加することで液体吐出ヘッド34の各液体吐出ヘッドを駆動する。   The head driver 400 is based on image data (dot pattern data) corresponding to one line of the liquid ejection head 34 that is input serially. By selectively applying a driving voltage corresponding to the driving waveform composed of the driving pulses to the pressure generating means of each liquid ejecting head 34y, 34c, 34m, 34k of the liquid ejecting head 34, the liquid ejecting head 34 Each liquid discharge head is driven.

主走査モータ500は、主走査モータ駆動部209からの信号に従い、主走査ベルトを介してキャリッジ33をキャリッジ支持棒31に沿って移動走査させる。副走査モータ700は、副走査モータ駆動部211からの信号に従い、副走査ベルトを介して搬送ローラ52を回転駆動させることにより、搬送ベルト51を図2に示すベルト搬送方向(副走査方向)に周回移動させる。   The main scanning motor 500 moves and scans the carriage 33 along the carriage support bar 31 via the main scanning belt in accordance with a signal from the main scanning motor driving unit 209. The sub-scanning motor 700 rotates the conveyance roller 52 via the sub-scanning belt in accordance with a signal from the sub-scanning motor driving unit 211, thereby causing the conveyance belt 51 to move in the belt conveyance direction (sub-scanning direction) shown in FIG. Move around.

このような構成とすることにより、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1において、CPU201は、ホストI/F207が受信した受信バッファ内の印刷データを読み出して解析し、ASIC205にて必要な画像処理、データの並び替え処理等を行ってヘッド制御部208に転送し、ヘッド制御部208から所要のタイミングでヘッドドライバ400に画像データや駆動波形を出力する。   With such a configuration, in the inkjet printer 1 according to the present embodiment, the CPU 201 reads and analyzes the print data in the reception buffer received by the host I / F 207, and the ASIC 205 performs necessary image processing and data. Are rearranged and transferred to the head controller 208, and image data and drive waveforms are output from the head controller 208 to the head driver 400 at a required timing.

このように構成されたインクジェットプリンタにおいては、インクの吐出後、飛散したインクが液体吐出ヘッド34やノズル形成面に付着することがある。そして、そのまま放置されると付着したインクが乾燥して固化し、堆積することで、液体吐出ヘッド34やノズル形成面から固化したインクが垂れ下がったり、ノズル形成面が汚れてしまったりする。   In the ink jet printer configured as described above, after the ink is ejected, the scattered ink may adhere to the liquid ejection head 34 or the nozzle formation surface. If the ink is left as it is, the adhered ink dries, solidifies, and accumulates, so that the solidified ink hangs down from the liquid ejection head 34 and the nozzle formation surface, or the nozzle formation surface becomes dirty.

そのため、インクジェットプリンタにおいては、このような状態で印刷を行うと、垂れ下がったインクが記録媒体や搬送ローラなどの搬送部材に接触して印刷不良が発生したり、ノズル形成面で固化したインクがインク滴の吐出を妨げてインク滴の吐出不良が発生したりする。   Therefore, in an ink jet printer, when printing is performed in such a state, the ink that hangs down contacts a conveyance member such as a recording medium or a conveyance roller, and printing failure occurs, or the ink solidified on the nozzle forming surface is ink. The ejection of ink droplets may be hindered, resulting in defective ejection of ink droplets.

そこで、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、液体吐出ヘッド34やノズル形成面に付着したインクを取り除くためにワイピングをおこなうようになっている。   Therefore, the ink jet printer 1 according to the present embodiment performs wiping to remove ink adhering to the liquid ejection head 34 and the nozzle formation surface.

ここで、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1が液体吐出ヘッド34のノズル形成面をワイピングする際の動作について、図4〜図13を参照して説明する。図4〜図13は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1を副走査方向から見たときの断面図である。   Here, the operation when the inkjet printer 1 according to the present embodiment wipes the nozzle forming surface of the liquid ejection head 34 will be described with reference to FIGS. 4 to 13. 4 to 13 are cross-sectional views of the ink jet printer 1 according to this embodiment when viewed from the sub-scanning direction.

尚、図4〜図13に示すように、本実施形態に係る液体吐出ヘッド34は、上記構成の他、ノズルプレート37、ノズルカバー38を備えている。また、図4〜図12に示すように、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、待機時維持回復機構81として、ワイパーブレード83、クリーナーコロ87、ワイパースクレーパー97、廃インク回収ボトルへの経路98(これらの少なくとも一部が液体除去部)を備えている。   As shown in FIGS. 4 to 13, the liquid ejection head 34 according to this embodiment includes a nozzle plate 37 and a nozzle cover 38 in addition to the above configuration. As shown in FIGS. 4 to 12, the inkjet printer 1 according to the present embodiment uses the wiper blade 83, the cleaner roller 87, the wiper scraper 97, and the path 98 to the waste ink collection bottle as the standby maintenance recovery mechanism 81. (At least a part of these are provided with a liquid removing unit).

ノズルプレート37は、ノズルが形成されたノズル形成面をもつノズルプレートである。ノズルカバー38は、ノズルプレート37を保護するためのノズルカバーである。クリーナーコロ87は、ワイパーブレード83をワイパースクレーパー97に押し当てるためのクリーナーコロである。ワイパースクレーパー97は、ワイパーブレード83に付着したインク39を掻きとるためのワイパースクレーパーである。廃インク回収ボトルへの経路98は、ワイパースクレーパー97により掻きとられたインクを回収するための廃インク回収ボトルへの経路である。   The nozzle plate 37 is a nozzle plate having a nozzle forming surface on which nozzles are formed. The nozzle cover 38 is a nozzle cover for protecting the nozzle plate 37. The cleaner roller 87 is a cleaner roller for pressing the wiper blade 83 against the wiper scraper 97. The wiper scraper 97 is a wiper scraper for scraping the ink 39 adhering to the wiper blade 83. A path 98 to the waste ink collection bottle is a path to the waste ink collection bottle for collecting the ink scraped by the wiper scraper 97.

尚、ノズルキャップ82、ワイパーブレード83、吸引チューブ85、クリーナーコロ87は、同一の駆動部により連動して、それぞれが動作するべきタイミングで動作する。   The nozzle cap 82, the wiper blade 83, the suction tube 85, and the cleaner roller 87 are operated at the timing at which they should operate in conjunction with the same drive unit.

インクジェットプリンタ1は、液体吐出ヘッド34のノズル形成面のワイピング動作を開始する前、図4に示すように、ノズルキャップ82により、ノズルプレート37に形成されたノズル形成面がキャップされた状態となっている。   Before the ink jet printer 1 starts the wiping operation of the nozzle forming surface of the liquid discharge head 34, the nozzle forming surface formed on the nozzle plate 37 is capped by the nozzle cap 82 as shown in FIG. ing.

そして、インクジェットプリンタ1は、液体吐出ヘッド34のワイピング動作を開始する際にはまず、図5に示すように、ノズルキャップ82を重力方向に対して下降させると共に、図6に示すように、ワイパーブレード83を重力方向に対して上昇させる。   Then, when starting the wiping operation of the liquid discharge head 34, the inkjet printer 1 first lowers the nozzle cap 82 with respect to the direction of gravity as shown in FIG. 5, and as shown in FIG. The blade 83 is raised with respect to the direction of gravity.

そして、インクジェットプリンタ1は、図7、図8に示すように、液体吐出ヘッド34を主走査方向へ移動させる。これにより、ノズル形成面に付着したインク39がワイパーブレード83によりワイピングされてワイパーブレード83に移動する。   Then, the ink jet printer 1 moves the liquid ejection head 34 in the main scanning direction as shown in FIGS. As a result, the ink 39 adhering to the nozzle forming surface is wiped by the wiper blade 83 and moves to the wiper blade 83.

そして、インクジェットプリンタ1は、図9に示すように、クリーナーコロ87によりワイパーブレード83をワイパースクレーパー97に押し当てつつ、図10に示すように、ワイパーブレード83を重力方向に対して下降させる。これにより、ワイパーブレード83に付着したインク39がワイパースクレーパー97に移動する。   Then, the inkjet printer 1 lowers the wiper blade 83 in the direction of gravity as shown in FIG. 10 while pressing the wiper blade 83 against the wiper scraper 97 by the cleaner roller 87 as shown in FIG. As a result, the ink 39 adhering to the wiper blade 83 moves to the wiper scraper 97.

そして、インクジェットプリンタ1は、図11に示すように、クリーナーコロ87を元の位置に戻した後、図12に示すように、液体吐出ヘッド34を元の位置(キャッピング位置)へと移動させる。このとき、ワイパースクレーパー97に付着したインクは重力によって、廃インク回収ボトルへの経路をたどって廃インク回収ボトルへと回収される。   Then, as shown in FIG. 11, the inkjet printer 1 returns the cleaner roller 87 to the original position, and then moves the liquid ejection head 34 to the original position (capping position) as shown in FIG. At this time, the ink adhering to the wiper scraper 97 is collected by the gravity along the path to the waste ink recovery bottle into the waste ink recovery bottle.

そして、インクジェットプリンタ1は、液体吐出ヘッド34がキャッピング位置へと移動すると、図13に示すように、ノズルキャップ82を重力方向に対して上昇させてノズルプレート37に形成されたノズル形成面がキャップする。   Then, when the liquid discharge head 34 moves to the capping position, the inkjet printer 1 raises the nozzle cap 82 with respect to the direction of gravity as shown in FIG. 13, and the nozzle formation surface formed on the nozzle plate 37 becomes the cap. To do.

以上が、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1が液体吐出ヘッド34のノズル形成面をワイピングする際の動作である。   The above is the operation when the inkjet printer 1 according to the present embodiment wipes the nozzle forming surface of the liquid ejection head 34.

本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、このようなワイピング動作により、液体吐出ヘッド34やノズル形成面に付着したインク39を取り除くことができるようになっている。   The ink jet printer 1 according to the present embodiment can remove the ink 39 adhering to the liquid ejection head 34 and the nozzle formation surface by such a wiping operation.

ところが、このように、液体吐出ヘッド34のノズル形成面をワイピングしたとしても、付着したインク39を完全に取り除くことは困難である。そのため、残留したインク39(以下、「残留インク」とも記載する)が乾燥して固化し、堆積することで、図14に示すように、液体吐出ヘッド34の端部から固化したインク39が垂れ下がったり、図15に示すように、ノズルプレート37とノズルキャップ82との接触部分が固化したインク39で汚れてしまったりする。従って、液体吐出ヘッド34のノズル形成面をワイピングしたとしても、印刷不良や吐出不良が発生することがある。   However, even if the nozzle forming surface of the liquid ejection head 34 is wiped as described above, it is difficult to completely remove the attached ink 39. Therefore, the remaining ink 39 (hereinafter also referred to as “residual ink”) dries, solidifies, and accumulates, so that the solidified ink 39 hangs from the end of the liquid ejection head 34 as shown in FIG. As shown in FIG. 15, the contact portion between the nozzle plate 37 and the nozzle cap 82 is stained with the solidified ink 39. Therefore, even if the nozzle formation surface of the liquid ejection head 34 is wiped, printing failure or ejection failure may occur.

図14は、従来のインクジェットプリンタ1を副走査方向から見たときの断面図である。図15は、従来のインクジェットプリンタ1におけるノズルプレート37を下方から見たときの正面図である。尚、ノズルプレート37におけるノズルキャップ82内に相当する部分はキャッピング時に保湿されるため、上記のような問題は発生しにくい。   FIG. 14 is a cross-sectional view of the conventional inkjet printer 1 when viewed from the sub-scanning direction. FIG. 15 is a front view of the nozzle plate 37 in the conventional inkjet printer 1 when viewed from below. Since the portion corresponding to the inside of the nozzle cap 82 in the nozzle plate 37 is moisturized during capping, the above-described problems are unlikely to occur.

そこで、図16、図17に示すように、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、待機時維持回復機構81において、ノズルキャップ82の外部に、液体吐出ヘッド34を端部まで全て覆うヘッドキャップ99(第二のキャップ)を備えるように構成されている。ヘッドキャップ99は、ノズルプレート37とノズルキャップ82との接触部分や、液体吐出ヘッド34の端部を含む空間(以下、「ヘッドキャップ内部107」とする)(第二の空間)を密閉する。このヘッドキャップ99によって、ヘッドキャップ内部107が保湿される。本実施形態に係るヘッドキャップ99は、図16、図17に示すように、外気遮断部材101、湿度調整剤102(湿度調整部)を備えている。尚、すでに説明したとおり、インクジェットプリンタ1が備えるインクカートリッジ10は複数あるので、ノズルプレート37も複数存在する。図15に例示したノズルプレート37は、その一つを示しているが、インクジェットプリンタ1においては、ノズルプレート37が紙面左右において複数配列されている。   Therefore, as shown in FIGS. 16 and 17, the inkjet printer 1 according to the present embodiment includes a head cap 99 that covers all of the liquid ejection head 34 to the end outside the nozzle cap 82 in the standby maintenance / recovery mechanism 81. (Second cap) is provided. The head cap 99 seals a space including the contact portion between the nozzle plate 37 and the nozzle cap 82 and the end of the liquid ejection head 34 (hereinafter referred to as “head cap interior 107”) (second space). The head cap 99 keeps the inside of the head cap 107 moisturized. As shown in FIGS. 16 and 17, the head cap 99 according to the present embodiment includes an outside air blocking member 101 and a humidity adjusting agent 102 (humidity adjusting unit). As already described, since there are a plurality of ink cartridges 10 provided in the inkjet printer 1, a plurality of nozzle plates 37 are also present. One nozzle plate 37 illustrated in FIG. 15 is shown, but in the inkjet printer 1, a plurality of nozzle plates 37 are arranged on the left and right sides of the paper surface.

図16は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1を副走査方向から見たときの断面図である。図17は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1におけるノズルキャップ82とヘッドキャップ99を上方から見たときの正面図である。   FIG. 16 is a cross-sectional view of the ink jet printer 1 according to this embodiment when viewed from the sub-scanning direction. FIG. 17 is a front view of the nozzle cap 82 and the head cap 99 in the inkjet printer 1 according to this embodiment as viewed from above.

外気遮断部材101は、液体吐出ヘッド34のノズル形成面側の端部と密着することによりヘッドキャップ内部107と外気とを遮断する。外気遮断部材101は、例えば、ウレタンゴムやシリコン、PVDC(Polyvinylidene Chloride)を含む材料で構成されている。   The outside air blocking member 101 blocks the inside of the head cap 107 from outside air by being in close contact with the end of the liquid ejection head 34 on the nozzle forming surface side. The outside air blocking member 101 is made of, for example, a material containing urethane rubber, silicon, or PVDC (Polyvinylidene Chloride).

湿度調整剤102は、ヘッドキャップ内部107を一定の湿度に保つ。即ち、湿度調整剤102は、ヘッドキャップ内部107の蒸気の量(以下、「蒸気量」とする)を一定に保つ。具体的には、例えば、塩化ナトリウムなどの塩類の飽和水溶液と熱平衡状態にある空気の相対湿度は、塩の種類と溶液の温度で定まるため、塩化ナトリウム水溶液を配置することでヘッドキャップ内部107の湿度を一定に保つことができる。ここで、蒸気とは、物質が気体になった状態のものであり、本実施形態においては、物質としての水が気体になった状態の水蒸気である。また、蒸気量とは、単位体積当たりに存在する蒸気の量(質量、重量、物質量など)である。この湿度調整剤102は、スリットや穴が複数ある容器に格納されて配置される。   The humidity adjusting agent 102 keeps the inside 107 of the head cap at a constant humidity. That is, the humidity adjusting agent 102 keeps the amount of vapor (hereinafter referred to as “vapor amount”) inside the head cap 107 constant. Specifically, for example, the relative humidity of air in a thermal equilibrium state with a saturated aqueous solution of a salt such as sodium chloride is determined by the type of salt and the temperature of the solution. Humidity can be kept constant. Here, the vapor is in a state where the substance is in a gas state, and in the present embodiment, the vapor is water vapor in a state where the water as the substance is in a gas state. The amount of steam is the amount of steam (mass, weight, substance amount, etc.) present per unit volume. The humidity adjusting agent 102 is stored and arranged in a container having a plurality of slits and holes.

本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、このように構成されることで、液体吐出ヘッド34がヘッドキャップ99によりキャッピングされた状態において、ノズルプレート37とノズルキャップ82との接触部分や、液体吐出ヘッド34の端部を保湿することが可能となる。なお、第二のキャップであるヘッドキャップ99は、複数のノズルキャップ82をまとめて保湿するように構成してもよい。この場合、ヘッドキャップ99は一つ備えられればよい。また、ノズルキャップ82のそれぞれに対してヘッドキャップ99を一つずつ設けるように構成してもよい。   The ink jet printer 1 according to the present embodiment is configured as described above, so that the contact portion between the nozzle plate 37 and the nozzle cap 82 or the liquid discharge head in a state where the liquid discharge head 34 is capped by the head cap 99. It becomes possible to moisturize the end of 34. The head cap 99 as the second cap may be configured to keep the plurality of nozzle caps 82 moisturized together. In this case, only one head cap 99 may be provided. Alternatively, one head cap 99 may be provided for each nozzle cap 82.

従って、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、残留したインクが乾燥して固化することを防止することが可能となり、液体吐出ヘッド34のノズル形成面をワイピングして残留したインクの粘度を低い状態に維持することが可能となる。これにより、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、ワイピング性能を向上させることが可能となり、印刷不良や吐出不良の発生を防止することが可能となる。   Therefore, the ink jet printer 1 according to the present embodiment can prevent the remaining ink from drying and solidifying, and the state in which the viscosity of the remaining ink is low by wiping the nozzle forming surface of the liquid ejection head 34 is reduced. Can be maintained. Thereby, the inkjet printer 1 according to the present embodiment can improve the wiping performance, and can prevent the occurrence of printing failure and ejection failure.

また、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、このように構成されることで、簡易な構成で、かつ、安価に液体吐出ヘッド34のメンテナンス性能を向上させることが可能となる。   Further, the ink jet printer 1 according to the present embodiment is configured in this way, so that it is possible to improve the maintenance performance of the liquid ejection head 34 with a simple configuration and at a low cost.

尚、図16に示すように、ヘッドキャップ99の下方には衝撃緩衝部材103が備えられている。衝撃緩衝部材103は、インクジェットプリンタ1の振動などによりヘッドキャップ99が揺れてヘッドキャップ99と液体吐出ヘッド34とに隙間ができることを防止するために、上記振動などによる衝撃を緩衝する。また、図18に示すように、ヘッドキャップ99は、ノズルキャップ82と連動して移動する。図18は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1を副走査方向から見たときの断面図である。   As shown in FIG. 16, an impact buffer member 103 is provided below the head cap 99. The shock absorbing member 103 buffers the shock due to the vibration or the like in order to prevent the head cap 99 from being shaken by the vibration of the ink jet printer 1 and the like to create a gap between the head cap 99 and the liquid ejection head 34. As shown in FIG. 18, the head cap 99 moves in conjunction with the nozzle cap 82. FIG. 18 is a cross-sectional view of the ink jet printer 1 according to this embodiment when viewed from the sub-scanning direction.

次に、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1において、外気遮断部材101によるヘッドキャップ内部107の密閉方法について、図19〜図22を参照して説明する。図19、図21は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1におけるノズルキャップ82とヘッドキャップ99を上方から見たときの正面図である。図20、図22は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1におけるノズルキャップ82とヘッドキャップ99を副走査方向から見たときの断面図である。   Next, in the inkjet printer 1 according to the present embodiment, a method of sealing the head cap interior 107 by the outside air blocking member 101 will be described with reference to FIGS. 19 to 22. 19 and 21 are front views of the nozzle cap 82 and the head cap 99 in the inkjet printer 1 according to the present embodiment as viewed from above. 20 and 22 are cross-sectional views of the nozzle cap 82 and the head cap 99 in the inkjet printer 1 according to this embodiment as viewed from the sub-scanning direction.

図19〜図22に示すように、外気遮断部材101は、互いに向き合うように2方向から液体吐出ヘッド34のノズル形成面の端部に向けて移動することで、液体吐出ヘッド34のノズル形成面側の端部と密着する。これにより、ヘッドキャップ内部107が液体吐出ヘッド34のノズル形成面側を端部まで全て覆うようにして密閉される。   As shown in FIGS. 19 to 22, the outside air blocking member 101 moves from two directions toward the end of the nozzle formation surface of the liquid ejection head 34 so as to face each other, so that the nozzle formation surface of the liquid ejection head 34. Close contact with the end of the side. As a result, the inside of the head cap 107 is hermetically sealed so as to cover all the nozzle forming surface side of the liquid ejection head 34 to the end.

この他、図23、図24に示すように、外気遮断部材101は、互いに向き合うように4方向から液体吐出ヘッド34のノズル形成面の端部に向けて移動することで、液体吐出ヘッド34のノズル形成面側の端部と密着するように構成されていても良い。図23、図24は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1におけるノズルキャップ82とヘッドキャップ99を上方から見たときの正面図である。   In addition, as shown in FIGS. 23 and 24, the outside air blocking member 101 moves from the four directions toward the end of the nozzle forming surface of the liquid discharge head 34 so as to face each other. You may be comprised so that it may closely_contact | adhere to the edge part by the side of a nozzle formation surface. 23 and 24 are front views of the nozzle cap 82 and the head cap 99 in the inkjet printer 1 according to the present embodiment as viewed from above.

次に、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1における効果について、図25〜図27を参照して説明する。   Next, effects of the inkjet printer 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.

図25は、本実施形態に係るヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング時におけるヘッドキャップ内部107の相対湿度変化を表すグラフである。   FIG. 25 is a graph showing a relative humidity change inside the head cap 107 when the liquid ejection head 34 is capped by the head cap 99 according to this embodiment.

尚、図25においては、比較のため、ヘッドキャップ99が備えられていない場合についても示している。即ち、図25において、実線は、ヘッドキャップ99が備えられている場合のグラフであり、破線は、ヘッドキャップ99が備えられていない場合のグラフである。また、図25においては、インクジェットプリンタ1の機内湿度が一定であるものとしている。   FIG. 25 also shows a case where the head cap 99 is not provided for comparison. That is, in FIG. 25, a solid line is a graph when the head cap 99 is provided, and a broken line is a graph when the head cap 99 is not provided. In FIG. 25, it is assumed that the in-machine humidity of the inkjet printer 1 is constant.

図26は、本実施形態に係るヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング時における残留インクの含水率変化を表すグラフである。   FIG. 26 is a graph showing a change in the water content of the residual ink when the liquid ejection head 34 is capped by the head cap 99 according to this embodiment.

尚、図26においては、比較のため、ヘッドキャップ99が備えられていない場合についても示している。即ち、図26において、実線は、ヘッドキャップ99が備えられている場合のグラフであり、破線は、ヘッドキャップ99が備えられていない場合のグラフである。また、図26においては、インクジェットプリンタ1の機内湿度が一定であるものとしている。   FIG. 26 also shows a case where the head cap 99 is not provided for comparison. That is, in FIG. 26, a solid line is a graph when the head cap 99 is provided, and a broken line is a graph when the head cap 99 is not provided. In FIG. 26, it is assumed that the in-machine humidity of the inkjet printer 1 is constant.

図27は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1における残留インクに起因する不具合の発生確率の経時変化を表すグラフである。   FIG. 27 is a graph showing the change over time in the probability of occurrence of defects due to residual ink in the inkjet printer 1 according to the present embodiment.

尚、図27においては、比較のため、ヘッドキャップ99が備えられていない場合についても示している。即ち、図27において、実線は、ヘッドキャップ99が備えられている場合のグラフであり、破線は、ヘッドキャップ99が備えられていない場合のグラフである。   27 also shows a case where the head cap 99 is not provided for comparison. That is, in FIG. 27, the solid line is a graph when the head cap 99 is provided, and the broken line is a graph when the head cap 99 is not provided.

図25に示すように、本実施形態に係るヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング時におけるヘッドキャップ内部107の相対湿度は、時間経過と共に上昇した後、一定の相対湿度で安定した状態となる。一方、ヘッドキャップ99が備えられていない場合、機内湿度と同じ相対湿度のまま推移する。   As shown in FIG. 25, the relative humidity inside the head cap 107 during capping of the liquid ejection head 34 by the head cap 99 according to the present embodiment rises with time, and then becomes stable at a constant relative humidity. . On the other hand, when the head cap 99 is not provided, the relative humidity remains the same as the in-machine humidity.

このように、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、液体吐出ヘッド34がヘッドキャップ99によりキャッピングされた状態において、液体吐出ヘッド34のノズル形成面側の端部まで全てを保湿することが可能となる。   As described above, the ink jet printer 1 according to the present embodiment can retain all the moisture up to the nozzle forming surface side end of the liquid ejection head 34 in a state where the liquid ejection head 34 is capped by the head cap 99. Become.

また、図26に示すように、本実施形態に係るヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング時における残留インクの含水率は、密閉直後は、図25に示したように内部の相対湿度は低い状態であるため一旦、減少するが、その後は、内部の相対湿度の上昇に伴って上昇し、一定の含水率で安定した状態となる。一方、ヘッドキャップ99が備えられていない場合、残留インクの水分が蒸発し続けるため、その含水率も低下し続ける。   Further, as shown in FIG. 26, the water content of the residual ink when the liquid ejection head 34 is capped by the head cap 99 according to the present embodiment has a low internal relative humidity immediately after sealing, as shown in FIG. Since it is in a state, it once decreases, but thereafter, it rises with an increase in the internal relative humidity and becomes stable at a constant moisture content. On the other hand, when the head cap 99 is not provided, the moisture content of the residual ink continues to evaporate, so that the moisture content continues to decrease.

このように、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、残留したインクが乾燥して固化することを防止することが可能となり、液体吐出ヘッド34のノズル形成面をワイピングして残留したインクの粘度を低い状態に維持することが可能となる。これにより、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、ワイピング性能を向上させることが可能となり、印刷不良や吐出不良の発生を防止することが可能となる。   As described above, the ink jet printer 1 according to this embodiment can prevent the remaining ink from drying and solidifying, and the viscosity of the ink remaining by wiping the nozzle forming surface of the liquid ejection head 34 can be reduced. It becomes possible to maintain a low state. Thereby, the inkjet printer 1 according to the present embodiment can improve the wiping performance, and can prevent the occurrence of printing failure and ejection failure.

また、図27に示すように、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1における残留インクに起因する不具合の発生確率は、ワイピング性能の向上により低いまま維持される。一方、ヘッドキャップ99が備えられていない場合、残留インクが乾燥して固化し、堆積することで、図14に示したように、液体吐出ヘッド34の端部から固化したインク39が垂れ下がったり、図15に示したように、ノズルプレート37とノズルキャップ82との接触部分が固化した残留インクで汚れてしまったりするため、不具合の発生確率は上昇し続ける。このように、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、不具合の発生を防止することが可能となる。   Moreover, as shown in FIG. 27, the probability of occurrence of a defect due to residual ink in the inkjet printer 1 according to the present embodiment is kept low due to the improvement of the wiping performance. On the other hand, when the head cap 99 is not provided, the residual ink dries and solidifies and accumulates, so that the solidified ink 39 hangs down from the end of the liquid ejection head 34 as shown in FIG. As shown in FIG. 15, the contact portion between the nozzle plate 37 and the nozzle cap 82 is soiled by the solidified residual ink, so that the probability of occurrence of a defect continues to increase. As described above, the inkjet printer 1 according to the present embodiment can prevent the occurrence of problems.

次に、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1における湿度調整剤102の主成分について、図28を参照して説明する。図28は、本実施形態に係るヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング時におけるヘッドキャップ内部107の相対湿度変化を表すグラフである。   Next, the main components of the humidity adjusting agent 102 in the inkjet printer 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 28 is a graph showing a change in relative humidity inside the head cap 107 when the liquid ejection head 34 is capped by the head cap 99 according to this embodiment.

尚、図28においては、実線は、湿度調整剤102の主成分が飽和塩水である場合のグラフであり、点線は、湿度調整剤102の主成分がインクと同じ成分やグリセリンである場合のグラフである。また、図28においては、比較のため、ヘッドキャップ99が備えられていない場合についても示している。即ち、図28において、破線は、ヘッドキャップ99が備えられていない場合のグラフである。また、図28においては、インクジェットプリンタ1の機内湿度が一定であるものとしている。   In FIG. 28, the solid line is a graph when the main component of the humidity adjusting agent 102 is saturated brine, and the dotted line is a graph when the main component of the humidity adjusting agent 102 is the same component or glycerin as the ink. It is. FIG. 28 also shows a case where the head cap 99 is not provided for comparison. That is, in FIG. 28, the broken line is a graph when the head cap 99 is not provided. In FIG. 28, it is assumed that the in-machine humidity of the inkjet printer 1 is constant.

図28に示すように、湿度調整剤102の主成分が飽和塩水である場合の方が、インクと同じ成分やグリセリンである場合よりも長い時間に渡って一定した湿度を維持することができる。そのため、湿度調整剤102の主成分としては、インクと同じ成分やグリセリンでも良いが、液体吐出ヘッド34がヘッドキャップ99によりキャッピングされた状態における内部を保湿するという観点からは、飽和塩水である方が好ましい。   As shown in FIG. 28, when the main component of the humidity adjusting agent 102 is saturated brine, a constant humidity can be maintained over a longer time than when the same component or glycerin as the ink is used. Therefore, the main component of the humidity adjusting agent 102 may be the same component or glycerin as the ink. However, from the viewpoint of keeping the inside of the liquid ejection head 34 capped by the head cap 99, it is saturated salt water. Is preferred.

ここで、飽和塩水とは、1種類以上の粉末状の塩と、1種類以上の塩の飽和水溶液とを混合したものである。   Here, the saturated salt water is a mixture of one or more kinds of powdery salts and a saturated aqueous solution of one or more kinds of salts.

尚、本実施形態に使用される飽和塩水は、湿度調整剤102の形状を維持することができるように、粉末状の塩に、塩の飽和水溶液を浸み込ませたものである。従って、本実施形態において、湿度調整剤102は、重力方向に関係なくどの位置にでも配置可能である。   Note that the saturated salt water used in the present embodiment is obtained by immersing a saturated aqueous salt solution in a powdered salt so that the shape of the humidity adjusting agent 102 can be maintained. Therefore, in this embodiment, the humidity adjusting agent 102 can be disposed at any position regardless of the direction of gravity.

また、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1において、湿度調整剤102は、装置を構成する金属部分に接触しないように配置可能であり、また、湿度調整剤102を格納する容器を非金属製の容器とすれば、それらの腐食を防ぐことができる。これにより、インクジェットプリンタ1のメンテナンスを軽減することが可能となる。   Further, in the inkjet printer 1 according to the present embodiment, the humidity adjusting agent 102 can be disposed so as not to contact the metal portion constituting the apparatus, and the container for storing the humidity adjusting agent 102 is a non-metallic container. If so, the corrosion of them can be prevented. Thereby, the maintenance of the inkjet printer 1 can be reduced.

次に、湿度調整剤102の主成分が飽和塩水である場合の、ヘッドキャップ99によるキャッピング時におけるヘッドキャップ内部107の相対湿度について、図29、図30を参照して説明する。   Next, the relative humidity inside the head cap 107 during capping by the head cap 99 when the main component of the humidity adjusting agent 102 is saturated salt water will be described with reference to FIGS. 29 and 30. FIG.

図29は、密閉空間における各温度での各飽和塩水による相対湿度を表す表である。図30は、本実施形態に係るヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング時におけるヘッドキャップ内部107の相対湿度変化を表すグラフである。   FIG. 29 is a table showing the relative humidity due to each saturated salt water at each temperature in the sealed space. FIG. 30 is a graph showing a change in relative humidity inside the head cap 107 when the liquid ejection head 34 is capped by the head cap 99 according to this embodiment.

尚、図30においては、湿度調整剤102の主成分が図29に示す各飽和塩水である場合に、その飽和塩水毎にグラフを示す。即ち、図30において、実線は、飽和塩水の塩が硫酸カリウムである場合のグラフであり、一点鎖線は、飽和塩水の塩が塩化カリウムである場合のグラフであり、長破線は、飽和塩水が塩化ナトリウムである場合のグラフであり、一点長鎖線は、飽和塩水が臭化ナトリウムである場合のグラフであり、二点鎖線は、飽和塩水が炭酸カリウムである場合のグラフである。   In addition, in FIG. 30, when the main component of the humidity adjusting agent 102 is each saturated salt water shown in FIG. 29, a graph is shown for every saturated salt water. That is, in FIG. 30, the solid line is a graph when the salt of saturated brine is potassium sulfate, the alternate long and short dash line is the graph when the salt of saturated brine is potassium chloride, and the long dashed line is the graph when saturated brine is It is a graph when it is sodium chloride, a one-dot long chain line is a graph when a saturated salt water is sodium bromide, and a two-dot chain line is a graph when a saturated salt water is potassium carbonate.

また、図30においては、比較のため、ヘッドキャップ99が備えられていない場合についても示す。即ち、図30において、破線は、ヘッドキャップ99が備えられていない場合のグラフを示す。また、図30においては、比較のため、湿度調整剤102の主成分がインクと同じ成分やグリセリンである場合についても示す。即ち、図30において、点線は、湿度調整剤102の主成分がインクと同じ成分やグリセリンである場合のグラフである。また、図30においては、インクジェットプリンタ1の機内湿度が一定であるものとしている。   FIG. 30 also shows a case where the head cap 99 is not provided for comparison. That is, in FIG. 30, a broken line shows a graph when the head cap 99 is not provided. FIG. 30 also shows a case where the main component of the humidity adjusting agent 102 is the same component or glycerin as the ink for comparison. That is, in FIG. 30, a dotted line is a graph in the case where the main component of the humidity adjusting agent 102 is the same component as ink or glycerin. In FIG. 30, it is assumed that the in-machine humidity of the inkjet printer 1 is constant.

尚、図29、図30においては、飽和塩水の塩として、硫酸カリウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、臭化ナトリウム、炭酸カリウムである場合について示した。この他、飽和塩水の塩としては、密閉空間における相対湿度を一定上に保つことができるものであればこれらに限られない。   In FIGS. 29 and 30, the case where the salt of saturated brine is potassium sulfate, potassium chloride, sodium chloride, sodium bromide, or potassium carbonate is shown. In addition, the salt of the saturated salt water is not limited to these as long as the relative humidity in the sealed space can be kept constant.

また、液体吐出ヘッド34がヘッドキャップ99によりキャッピングされた状態における内部を保湿するという観点から、飽和塩水の塩としては、密閉空間における相対湿度を40%RH以上に保つことができるものであるものが好ましい。図29に示した飽和塩水は全てこの条件を満たしている。また、飽和塩水の塩として、環境負荷の低いものや人体への影響が少ないものが好ましい。このような塩として、塩化ナトリウムが好ましい。   Further, from the viewpoint of moisturizing the inside of the liquid discharge head 34 capped by the head cap 99, the salt of the saturated brine can maintain the relative humidity in the sealed space at 40% RH or higher. Is preferred. All of the saturated brines shown in FIG. 29 satisfy this condition. Moreover, as a salt of saturated salt water, the thing with low environmental impact and the thing with little influence on a human body are preferable. As such a salt, sodium chloride is preferred.

尚、湿度調整剤102の配置箇所は、図16などに示したようにヘッドキャップ99内部の底である場合に限らず、ヘッドキャップ99内部であれば良い。例えば、湿度調整剤102の配置箇所は、図31に示すように、液体吐出ヘッド34のノズル形成面側の端部に対向する位置、即ち、ヘッドキャップ99の側面でも良い。図31は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1を副走査方向から見たときの断面図である。   The location of the humidity adjusting agent 102 is not limited to the bottom inside the head cap 99 as shown in FIG. For example, as shown in FIG. 31, the humidity adjusting agent 102 may be disposed at a position facing the end of the liquid ejection head 34 on the nozzle forming surface side, that is, the side surface of the head cap 99. FIG. 31 is a cross-sectional view of the ink jet printer 1 according to this embodiment when viewed from the sub-scanning direction.

ここで、湿度調整剤102が図31に示すように、ヘッドキャップ99の側面に配置された場合の利点について説明する。本実施形態に係るインクジェットプリンタ1がこのように構成された場合、ノズル形成面のワイピング後にインクが残留しやすい液体吐出ヘッド34の端部やノズルプレート37とノズルキャップ82との接触部分に近い位置に湿度調整剤102が配置されることになる。   Here, an advantage when the humidity adjusting agent 102 is arranged on the side surface of the head cap 99 as shown in FIG. 31 will be described. When the ink jet printer 1 according to the present embodiment is configured in this way, a position close to the end portion of the liquid discharge head 34 where the ink tends to remain after wiping the nozzle forming surface or the contact portion between the nozzle plate 37 and the nozzle cap 82. Thus, the humidity adjusting agent 102 is disposed.

そのため、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1がこのように構成された場合、図32に示すように、上記端部や接触部分の残留インクの含水率を、湿度調整剤102がヘッドキャップ99内部の底に配置された場合よりも高い状態で維持することができる。   Therefore, when the ink jet printer 1 according to this embodiment is configured in this way, the moisture content of the residual ink at the end portion and the contact portion is determined as shown in FIG. It can be maintained in a higher state than when placed at the bottom.

これにより、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、ワイピング性能を向上させることが可能となり、印刷不良や吐出不良の発生を防止することが可能となる。図32は、本実施形態に係るヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング時における残留インクの含水率変化を表すグラフである。   Thereby, the inkjet printer 1 according to the present embodiment can improve the wiping performance, and can prevent the occurrence of printing failure and ejection failure. FIG. 32 is a graph showing a change in the water content of the residual ink when the liquid ejection head 34 is capped by the head cap 99 according to this embodiment.

尚、図32において、実線は、湿度調整剤102がヘッドキャップ99の側面に配置された場合のグラフであり、破線は、湿度調整剤102がヘッドキャップ99内部の底に配置された場合のグラフである。また、図32においては、インクジェットプリンタ1の機内湿度が一定であるものとしている。   In FIG. 32, the solid line is a graph when the humidity adjusting agent 102 is disposed on the side surface of the head cap 99, and the broken line is a graph when the humidity adjusting agent 102 is disposed at the bottom inside the head cap 99. It is. In FIG. 32, the in-machine humidity of the inkjet printer 1 is assumed to be constant.

図32に示すように、残留インクの含水率は、密閉直後は、図25に示したように内部の相対湿度は低い状態であるため一旦、減少するが、湿度調整剤102がヘッドキャップ99の側面に配置された場合の方が、湿度調整剤102がヘッドキャップ99内部の底に配置された場合よりも、一定の相対湿度で安定した状態となるまでの時間が短い。   As shown in FIG. 32, the moisture content of the residual ink decreases once immediately after sealing because the internal relative humidity is low as shown in FIG. When it is disposed on the side surface, the time until the humidity adjusting agent 102 becomes stable at a constant relative humidity is shorter than when the humidity adjusting agent 102 is disposed on the bottom inside the head cap 99.

従って、湿度調整剤102がヘッドキャップ99の側面に配置された場合、液体吐出ヘッド34の端部やノズルプレート37とノズルキャップ82との接触部分の残留インクの含水率を、湿度調整剤102がヘッドキャップ99内部の底に配置された場合よりも高い状態で維持することができる。これにより、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、ワイピング性能を向上させることが可能となり、印刷不良や吐出不良の発生を防止することが可能となる。   Therefore, when the humidity adjusting agent 102 is disposed on the side surface of the head cap 99, the humidity adjusting agent 102 determines the water content of the residual ink at the end of the liquid ejection head 34 and the contact portion between the nozzle plate 37 and the nozzle cap 82. It can be maintained in a higher state than when it is arranged at the bottom inside the head cap 99. Thereby, the inkjet printer 1 according to the present embodiment can improve the wiping performance, and can prevent the occurrence of printing failure and ejection failure.

但し、湿度調整剤102が、図16などに示したようにヘッドキャップ99内部の底に配置された場合、図31に示したようにヘッドキャップ99の側面に配置された場合よりも、ヘッドキャップ内部107全体を均一に保湿することができる。   However, when the humidity adjusting agent 102 is disposed at the bottom inside the head cap 99 as shown in FIG. 16 or the like, the head cap is more than when it is disposed at the side surface of the head cap 99 as shown in FIG. The entire interior 107 can be uniformly moisturized.

また、湿度調整剤102が、図16などに示したようにヘッドキャップ99内部の底に配置され、かつ、図31に示したようにヘッドキャップ99の側面に配置された構成も考えられる。このような構成の場合、液体吐出ヘッド34の端部やノズルプレート37とノズルキャップ82との接触部分の残留インクの含水率をより高い状態に維持しつつ、ヘッドキャップ内部107全体を均一に保湿することができる。   Further, a configuration in which the humidity adjusting agent 102 is arranged on the bottom inside the head cap 99 as shown in FIG. 16 and the like and arranged on the side surface of the head cap 99 as shown in FIG. In such a configuration, the entire inside of the head cap 107 is uniformly moisturized while the water content of the residual ink at the end of the liquid discharge head 34 and the contact portion between the nozzle plate 37 and the nozzle cap 82 is kept higher. can do.

尚、印字時やワイピング、空吐出などのメンテナンス時、液体吐出ヘッド34は、ヘッドキャップ99によるキャッピング状態から解除され、ヘッドキャップ99の内部は開放された状態となる。そして、ヘッドキャップ99の内部が開放された状態が継続すると、その内部の相対湿度は低下し続けることになる。   Note that during maintenance such as printing, wiping, and idle ejection, the liquid ejection head 34 is released from the capping state by the head cap 99 and the inside of the head cap 99 is opened. If the state in which the inside of the head cap 99 is opened continues, the relative humidity inside the head cap 99 continues to decrease.

そこで、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、図33に示すように、ヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング状態が解除された際に、ヘッドキャップ内部107を密閉するためのヘッドキャップカバー104(密閉状態維持部)を備えていても良い。図33は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1を副走査方向から見たときの断面図である。   Therefore, as shown in FIG. 33, the inkjet printer 1 according to the present embodiment has a head cap cover 104 for sealing the head cap interior 107 when the capping state of the liquid ejection head 34 by the head cap 99 is released. (Sealed state maintaining part) may be provided. FIG. 33 is a cross-sectional view of the inkjet printer 1 according to this embodiment when viewed from the sub-scanning direction.

本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、このように構成されることで、ヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング状態が解除された場合であっても、ヘッドキャップ内部107の相対湿度変化を抑制することが可能となる。   The ink jet printer 1 according to the present embodiment is configured as described above, so that even when the capping state of the liquid ejection head 34 by the head cap 99 is released, the relative humidity change in the head cap interior 107 is suppressed. It becomes possible to do.

従って、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、このように構成されることで、液体吐出ヘッド34のキャッピング状態が解除された状態からキャッピング状態に移行してすぐに残留インクを保湿することが可能となる。これにより、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、ワイピング性能を向上させることが可能となり、印刷不良や吐出不良の発生を防止することが可能となる。   Therefore, the ink jet printer 1 according to the present embodiment is configured as described above, and can immediately retain moisture in the residual ink after the capping state of the liquid ejection head 34 is released to the capping state. It becomes. Thereby, the inkjet printer 1 according to the present embodiment can improve the wiping performance, and can prevent the occurrence of printing failure and ejection failure.

ここで、ヘッドキャップカバー104によりヘッドキャップ99を密閉したときのヘッドキャップ内部107の相対湿度変化について、図34を参照して説明する。図34は、本実施形態に係るヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング時におけるヘッドキャップ内部107の相対湿度変化を表すグラフである。   Here, the relative humidity change in the head cap interior 107 when the head cap 99 is sealed with the head cap cover 104 will be described with reference to FIG. FIG. 34 is a graph showing a relative humidity change in the head cap interior 107 when the liquid ejection head 34 is capped by the head cap 99 according to this embodiment.

尚、図34においては、比較のため、ヘッドキャップカバー104によりヘッドキャップ99の内部を密閉しない場合についても示している。即ち、図34において、実線は、ヘッドキャップカバー104によりヘッドキャップ99の内部を密閉した場合のグラフであり、点線は、ヘッドキャップカバー104によりヘッドキャップ99の内部を密閉しない場合のグラフである。   34 also shows a case where the inside of the head cap 99 is not sealed by the head cap cover 104 for comparison. That is, in FIG. 34, the solid line is a graph when the inside of the head cap 99 is sealed with the head cap cover 104, and the dotted line is a graph when the inside of the head cap 99 is not sealed with the head cap cover 104.

また、図34においては、比較のため、ヘッドキャップ99が備えられていない場合についても示している。即ち、図34において、破線は、ヘッドキャップ99が備えられていない場合のグラフである。また、図34においては、インクジェットプリンタ1の機内湿度が一定であるものとしている。   FIG. 34 also shows a case where the head cap 99 is not provided for comparison. That is, in FIG. 34, the broken line is a graph when the head cap 99 is not provided. In FIG. 34, the in-machine humidity of the inkjet printer 1 is assumed to be constant.

図34に示すように、ヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング状態が解除された際に、ヘッドキャップカバー104によりヘッドキャップ内部107を密閉することで、そのヘッドキャップ内部107の相対湿度変化を抑制することが可能となる。一方、ヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング状態が解除された際に、ヘッドキャップカバー104によりヘッドキャップ内部107を密閉しない場合、液体吐出ヘッド34のキャッピング状態が解除された状態からキャッピング状態に移行するまでヘッドキャップ99内部の相対湿度は低下し続ける。   As shown in FIG. 34, when the capping state of the liquid ejection head 34 by the head cap 99 is released, the head cap interior 107 is sealed by the head cap cover 104, whereby the relative humidity change in the head cap interior 107 is changed. It becomes possible to suppress. On the other hand, when the capping state of the liquid ejection head 34 by the head cap 99 is released, if the head cap interior 107 is not sealed by the head cap cover 104, the capping state of the liquid ejection head 34 is changed from the released state to the capping state. Until the transition, the relative humidity inside the head cap 99 continues to decrease.

従って、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、このように構成されることで、液体吐出ヘッド34のキャッピング状態が解除された状態からキャッピング状態に移行してすぐに残留インクを保湿することが可能となる。これにより、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、ワイピング性能を向上させることが可能となり、印刷不良や吐出不良の発生を防止することが可能となる。   Therefore, the ink jet printer 1 according to the present embodiment is configured as described above, and can immediately retain moisture in the residual ink after the capping state of the liquid ejection head 34 is released to the capping state. It becomes. Thereby, the inkjet printer 1 according to the present embodiment can improve the wiping performance, and can prevent the occurrence of printing failure and ejection failure.

尚、インクジェットプリンタ1は、液体吐出ヘッド34やノズル形成面のみならず、ワイパーブレード83、クリーナーコロ87、ワイパースクレーパー97にも残留インクが付着することがある。そのため、ワイパーブレード83、クリーナーコロ87、ワイパースクレーパー97に付着した残留インクが乾燥して固化し、堆積することで、ワイピング性能が低下する。   In the inkjet printer 1, residual ink may adhere not only to the liquid discharge head 34 and the nozzle formation surface, but also to the wiper blade 83, the cleaner roller 87, and the wiper scraper 97. Therefore, the residual ink adhering to the wiper blade 83, the cleaner roller 87, and the wiper scraper 97 is dried, solidified, and deposited, so that the wiping performance is deteriorated.

そこで、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、図35や図36に示すように、液体吐出ヘッド34だけでなく、ワイパーブレード83、クリーナーコロ87、ワイパースクレーパー97にも湿度調整剤102による保湿の影響が及ぶように、それらを含む空間を外気遮断部材101によって密閉するように構成されていても良い。外気遮断部材101は、本実施形態においてヘッドクリーニングを行う場合に、主走査方向もしくは副走査方向に移動し、ワイパーブレード83を上方に開放するように動作する。なお、外気遮断部材101の動作は、電気モータなどの電動機を用いれば良い。図35、図36は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1を副走査方向から見たときの断面図である。   Therefore, as shown in FIGS. 35 and 36, the inkjet printer 1 according to the present embodiment not only retains the liquid discharge head 34 but also wipes the wiper blade 83, the cleaner roller 87, and the wiper scraper 97 with the humidity adjusting agent 102. You may be comprised so that the space containing them may be sealed with the external air blocking member 101 so that influence may be exerted. When the head cleaning is performed in the present embodiment, the outside air blocking member 101 moves in the main scanning direction or the sub-scanning direction and operates to open the wiper blade 83 upward. The operation of the outside air blocking member 101 may be performed using an electric motor such as an electric motor. 35 and 36 are cross-sectional views of the inkjet printer 1 according to this embodiment when viewed from the sub-scanning direction.

本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、このように構成されることで、ワイパーブレード83、クリーナーコロ87、ワイパースクレーパー97を含む空間を保湿することが可能となり、それらに付着した残留インクが乾燥して固化し、堆積するといったことを防止することが可能となる。これにより、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、ワイピング性能を向上させることが可能となり、印刷不良や吐出不良の発生を防止することが可能となる。   The ink jet printer 1 according to the present embodiment is configured as described above, so that the space including the wiper blade 83, the cleaner roller 87, and the wiper scraper 97 can be moisturized, and the residual ink attached to them can be dried. It is possible to prevent solidification and accumulation. Thereby, the inkjet printer 1 according to the present embodiment can improve the wiping performance, and can prevent the occurrence of printing failure and ejection failure.

尚、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、ヘッドキャップ内部107が密閉されてから、そのヘッドキャップ内部107全域に蒸気が充満して相対湿度が安定するまでの時間を短縮するために、図37に示すように、ヘッドキャップ内部107の気体を攪拌するための攪拌部材105(例えば、プロペラ)(攪拌部)を備えるように構成されていても良い。図37は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1を副走査方向から見たときの断面図である。   Note that the inkjet printer 1 according to the present embodiment has a configuration shown in FIG. 37 in order to shorten the time from when the head cap interior 107 is sealed until the steam is filled in the entire area of the head cap 107 and the relative humidity is stabilized. As shown in FIG. 3, the head cap 107 may be configured to include a stirring member 105 (for example, a propeller) (stirring unit) for stirring the gas inside the head cap 107. FIG. 37 is a cross-sectional view of the ink jet printer 1 according to this embodiment when viewed from the sub-scanning direction.

ここで、ヘッドキャップ内部107が密閉されてから、攪拌部材105がヘッドキャップ内部107の気体を攪拌したときのそのヘッドキャップ内部107の相対湿度変化について、図38を参照して説明する。図38は、本実施形態に係るヘッドキャップ99による液体吐出ヘッド34のキャッピング時におけるヘッドキャップ内部107の相対湿度変化を表すグラフである。   Here, the relative humidity change in the head cap internal 107 when the stirring member 105 stirs the gas in the head cap internal 107 after the head cap internal 107 is sealed will be described with reference to FIG. FIG. 38 is a graph showing a change in relative humidity inside the head cap 107 when the liquid ejection head 34 is capped by the head cap 99 according to this embodiment.

尚、図38においては、比較のため、攪拌部材105による攪拌が行われなかった場合についても示している。即ち、図38において、実線は、攪拌部材105による攪拌が行われた場合のグラフであり、点線は、攪拌部材105による攪拌が行われなかった場合のグラフである。また、図38においては、比較のため、また、図38においては、インクジェットプリンタ1の機内湿度が一定であるものとしている。   FIG. 38 also shows a case where stirring by the stirring member 105 is not performed for comparison. That is, in FIG. 38, a solid line is a graph when stirring by the stirring member 105 is performed, and a dotted line is a graph when stirring by the stirring member 105 is not performed. Also, in FIG. 38, for comparison, and in FIG. 38, the in-machine humidity of the inkjet printer 1 is assumed to be constant.

1 インクジェットプリンタ
2 給紙トレイ
3 排紙トレイ
4 カートリッジ装填部
10 インクカートリッジ
21 フレーム
22 ハーネス
24 供給ポンプユニット
25 係止部材
31 キャリッジ支持棒
32 ステー
33 キャリッジ
34 液体吐出ヘッド
35 サブタンク
36 インク供給チューブ
37 ノズルプレート
38 ノズルカバー
39 付着インク
41 用紙積載部
42 用紙
43 給紙コロ
44 分離パッド
45 ガイド部材
46 カウンタローラ
47 搬送ガイド部材
48 押さえ部材
49 加圧コロ
51 搬送ベルト
52 搬送ローラ
53 テンションローラ
57 記録時ガイド部材
61 分離爪
62 排紙ローラ
63 排紙コロ
64 排紙ガイド
65 ガイド外円部
66 シャフト
67 軸
68 ガイド
69 折り曲がり部分
71 両面ユニット
72 手差しトレイ
73 給紙ガイド
74 折れ曲がり解消ガイド
81 待機時維持回復機構
82 ノズルキャップ
83 ワイパーブレード
84 空吐出受け
85 吸引チューブ
86 保湿・吸収剤
87 クリーナーコロ
88 記録時維持回復機構
89 空吐出受け
95 用紙検知センサ
96 用紙検知センサ
97 ワイパースクレーパー
98 廃インク回収ボトルへの経路
99 ヘッドキャップ
100 プリンタドライバ
101 外気遮断部材
102 湿度調整剤
103 衝撃緩衝部材
104 ヘッドキャップカバー
105 攪拌部材
106 ノズルキャップ内部
107 ヘッドキャップ内部
200 制御部
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 NVRAM
205 ASIC
206 I/O
207 ホストI/F
208 ヘッド制御部
209 主走査モータ駆動部
210 ACバイアス供給部
211 副走査モータ駆動部
212 サーミスタ
213 昇圧トランス
200 制御回路
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 NVRAM
205 ASIC
207 印刷制御部
208 ヘッドドライバ
210 モータ駆動部
212 ACバイアス供給部
213 IO
214 操作パネル
215 温湿度センサ
221 シフトレジスタ
222 ラッチ回路
223 デコーダ
224 レベルシフタ
225 アナログスイッチ
231 流路板
232 振動板
233 ノズル板
234 ノズル
235 ノズル連通路
236 液室
238 共通液室
239 インク供給口
241 圧電素子
242 ベース基板
243 支柱部
244 FPCケーブル
245 フレーム部材
246 貫通部
247 インク供給穴
248 圧電材料
249 内部電極
250 個別電極
251 共通電極
400 ヘッドドライバ
500 主走査モータ
600 リニアエンコーダ
700 副走査モータ
800 ホイールエンコーダ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Inkjet printer 2 Paper feed tray 3 Paper discharge tray 4 Cartridge loading part 10 Ink cartridge 21 Frame 22 Harness 24 Supply pump unit 25 Locking member 31 Carriage support rod 32 Stay 33 Carriage 34 Liquid discharge head 35 Sub tank 36 Ink supply tube 37 Nozzle Plate 38 Nozzle cover 39 Adhered ink 41 Paper stacking section 42 Paper 43 Paper feed roller 44 Separation pad 45 Guide member 46 Counter roller 47 Transport guide member 48 Pressing member 49 Pressure roller 51 Transport belt 52 Transport roller 53 Tension roller 57 Guide during recording Member 61 Separation Claw 62 Paper Discharge Roller 63 Paper Discharge Roller 64 Paper Discharge Guide 65 Guide Outer Circle 66 Shaft 67 Axis 68 Guide 69 Bent Part 71 Double-sided Unit 72 Manual feed tray 73 Paper feed guide 74 Bending cancel guide 81 Maintenance recovery mechanism during standby 82 Nozzle cap 83 Wiper blade 84 Empty discharge receiver 85 Suction tube 86 Moisturizing / absorbing agent 87 Cleaner roller 88 Recording recovery recovery mechanism 89 Empty discharge receiver 95 Paper Detection sensor 96 Paper detection sensor 97 Wiper scraper 98 Path to waste ink collection bottle 99 Head cap 100 Printer driver 101 Outside air blocking member 102 Humidity adjusting agent 103 Impact buffer member 104 Head cap cover 105 Stirring member 106 Nozzle cap inside 107 Head cap inside 200 control unit 201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 NVRAM
205 ASIC
206 I / O
207 Host I / F
208 Head Control Unit 209 Main Scanning Motor Driving Unit 210 AC Bias Supply Unit 211 Sub Scanning Motor Driving Unit 212 Thermistor 213 Step-up Transformer 200 Control Circuit 201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 NVRAM
205 ASIC
207 Print control unit 208 Head driver 210 Motor drive unit 212 AC bias supply unit 213 IO
214 Operation panel 215 Temperature / humidity sensor 221 Shift register 222 Latch circuit 223 Decoder 224 Level shifter 225 Analog switch 231 Flow path plate 232 Vibration plate 233 Nozzle plate 234 Nozzle 235 Nozzle communication path 236 Liquid chamber 238 Common liquid chamber 239 Ink supply port 241 Piezoelectric element 242 Base substrate 243 Supporting part 244 FPC cable 245 Frame member 246 Through part 247 Ink supply hole 248 Piezoelectric material 249 Internal electrode 250 Individual electrode 251 Common electrode 400 Head driver 500 Main scanning motor 600 Linear encoder 700 Sub scanning motor 800 Wheel encoder

特開2007−175969号公報JP 2007-175969 A 特開2006−168093号公報JP 2006-168093 A 特開2012−096513号公報JP2012-096513A

Claims (12)

液体吐出ヘッドのノズル形成面を密閉する第一のキャップと、
前記第一のキャップと、前記液体吐出ヘッドの少なくともノズル形成面側の面を密閉する第二のキャップと、
前記第一のキャップの外部であって、前記第二のキャップの内部に配置され、前記第一のキャップと前記第二のキャップとの間の空間の湿度を調整する湿度調整部と、
を備えることを特徴とする液体吐出ヘッドの維持回復装置。
A first cap for sealing the nozzle forming surface of the liquid discharge head;
A first cap and a second cap that seals at least a surface of the liquid ejection head on the nozzle forming surface side;
A humidity adjusting unit arranged outside the first cap and inside the second cap to adjust the humidity of the space between the first cap and the second cap;
An apparatus for maintaining and recovering a liquid discharge head, comprising:
前記空間における気体を攪拌する攪拌部を備えることを特徴とする請求項1に記載の液体吐出ヘッドの維持回復装置。   The apparatus for maintaining and recovering a liquid discharge head according to claim 1, further comprising a stirring unit that stirs the gas in the space. 前記空間内に配置され、前記ノズル形成面に付着した液体を取り除く液体除去部を備ることを特徴とする請求項1又は2に記載の液体吐出ヘッドの維持回復装置。   The apparatus for maintaining and recovering a liquid discharge head according to claim 1, further comprising a liquid removal unit that is disposed in the space and removes the liquid attached to the nozzle formation surface. 前記湿度調整部は、蒸気を発生することで前記空間の湿度を調整することを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの維持回復装置。   The apparatus for maintaining and recovering a liquid discharge head according to claim 1, wherein the humidity adjusting unit adjusts the humidity of the space by generating steam. 前記湿度調整部は、形状を維持することが可能なように構成されていることを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの維持回復装置。   The apparatus for maintaining and recovering a liquid discharge head according to claim 1, wherein the humidity adjusting unit is configured to be able to maintain a shape. 前記湿度調整部は、飽和塩水を含むことを特徴とする請求項1乃至5いずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの維持回復装置。   The liquid recovery head maintenance / recovery device according to claim 1, wherein the humidity adjusting unit includes saturated salt water. 前記湿度調整部は、硫酸カリウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、臭化ナトリウム、炭酸カリウムの少なくともいずれかを含む飽和塩水を含むことを特徴とする請求項1乃至6いずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの維持回復装置。   The liquid discharge according to any one of claims 1 to 6, wherein the humidity adjusting unit includes saturated brine containing at least one of potassium sulfate, potassium chloride, sodium chloride, sodium bromide, and potassium carbonate. Head maintenance and recovery device. 前記湿度調整部は、前記第二のキャップの側面に配置されていることを特徴とする請求項1乃至7いずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの維持回復装置。   The liquid recovery head maintenance / recovery device according to claim 1, wherein the humidity adjusting unit is disposed on a side surface of the second cap. 前記湿度調整部は、前記第二のキャップの底に配置されていることを特徴とする請求項1乃至8いずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの維持回復装置。   The liquid ejection head maintenance and recovery device according to claim 1, wherein the humidity adjusting unit is disposed on a bottom of the second cap. 前記液体吐出ヘッドの密閉状態が解除されている状態において、前記空間を含む空間を密閉する密閉状態維持部を備えることを特徴とする請求項1乃至9いずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの維持回復装置。   The liquid discharge head according to claim 1, further comprising a sealed state maintaining unit that seals the space including the space in a state where the sealed state of the liquid discharge head is released. Maintenance recovery device. 請求項1乃至10いずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの維持回復装置を備えることを特徴とする液体吐出ユニット。   A liquid discharge unit comprising the liquid discharge head maintenance / recovery device according to claim 1. 請求項1乃至10いずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの維持回復装置を備えることを特徴とする液体を吐出する装置。   An apparatus for ejecting liquid, comprising the apparatus for maintaining and recovering a liquid ejection head according to claim 1.
JP2016144397A 2016-03-16 2016-07-22 Maintenance recovery device of liquid discharge head, liquid discharge unit, and liquid discharge device Pending JP2017170876A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/430,432 US9889667B2 (en) 2016-03-16 2017-02-10 Maintenance device used in liquid discharge head, liquid discharge device, and liquid discharge apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016053043 2016-03-16
JP2016053043 2016-03-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017170876A true JP2017170876A (en) 2017-09-28

Family

ID=59970134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016144397A Pending JP2017170876A (en) 2016-03-16 2016-07-22 Maintenance recovery device of liquid discharge head, liquid discharge unit, and liquid discharge device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017170876A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11370220B2 (en) 2020-03-23 2022-06-28 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09240000A (en) * 1996-03-14 1997-09-16 Citizen Watch Co Ltd Method for preventing clogging of atmosphere communication port
US20050058265A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 Lim Gui-Taek Capping device for a print head of an inkjet printer and a method thereof
JP2009101636A (en) * 2007-10-24 2009-05-14 Seiko Epson Corp Fluid jet apparatus
JP2010112980A (en) * 2008-11-04 2010-05-20 Lasertec Corp Cleaning method and cleaning device
JP2010142983A (en) * 2008-12-16 2010-07-01 Seiko Epson Corp Fluid ejecting apparatus, and maintenance method in the fluid ejecting apparatus
JP2015039780A (en) * 2013-08-20 2015-03-02 富士フイルム株式会社 Nozzle surface moisture retention device, liquid discharge device, and nozzle surface moisture retention method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09240000A (en) * 1996-03-14 1997-09-16 Citizen Watch Co Ltd Method for preventing clogging of atmosphere communication port
US20050058265A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 Lim Gui-Taek Capping device for a print head of an inkjet printer and a method thereof
JP2009101636A (en) * 2007-10-24 2009-05-14 Seiko Epson Corp Fluid jet apparatus
JP2010112980A (en) * 2008-11-04 2010-05-20 Lasertec Corp Cleaning method and cleaning device
JP2010142983A (en) * 2008-12-16 2010-07-01 Seiko Epson Corp Fluid ejecting apparatus, and maintenance method in the fluid ejecting apparatus
JP2015039780A (en) * 2013-08-20 2015-03-02 富士フイルム株式会社 Nozzle surface moisture retention device, liquid discharge device, and nozzle surface moisture retention method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11370220B2 (en) 2020-03-23 2022-06-28 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007076016A (en) Ink supply vessel, recording apparatus, and ink supply method
JP2006289809A (en) Inkjet printer
JP5594909B2 (en) Inkjet recording device
JP2006175743A (en) Recorder, method for collecting ink mist, and recording method
JP2006175744A (en) Recorder and recording method
JP5927035B2 (en) Inkjet recording device
US9889667B2 (en) Maintenance device used in liquid discharge head, liquid discharge device, and liquid discharge apparatus
US8317294B2 (en) Liquid ejection apparatus
JP2013176898A (en) Ink jet recording device and method of storing recording head
JPH0747679A (en) Ink jet recorder
JP4016619B2 (en) Printing apparatus and method of controlling fine vibration outside printing of printing apparatus
JP2010105341A (en) Head cleaning device and image forming device
JP7130572B2 (en) inkjet printer and computer program
JP2006159465A (en) Image forming device
JP2017170876A (en) Maintenance recovery device of liquid discharge head, liquid discharge unit, and liquid discharge device
JP6528629B2 (en) PRINTING APPARATUS AND PRINTING APPARATUS CONTROL PROGRAM
JP4461811B2 (en) Liquid flushing apparatus and liquid ejecting apparatus
JP6528628B2 (en) PRINTING APPARATUS AND PRINTING APPARATUS CONTROL PROGRAM
JP2005225203A (en) Cleaner of liquid ejection head and liquid ejector
JP7494500B2 (en) Liquid ejection device
JP2004034471A (en) Liquid ejector
JP2014159102A (en) Image formation device
JP6939502B2 (en) Maintenance and recovery device for liquid discharge head, device for discharging liquid, image forming device, and maintenance and recovery method for liquid discharge head
JP2004074605A (en) Inkjet recorder
JP6996370B2 (en) Control device, control program and liquid discharge device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190522

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200107

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210601