JP2017056299A - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017056299A JP2017056299A JP2016255888A JP2016255888A JP2017056299A JP 2017056299 A JP2017056299 A JP 2017056299A JP 2016255888 A JP2016255888 A JP 2016255888A JP 2016255888 A JP2016255888 A JP 2016255888A JP 2017056299 A JP2017056299 A JP 2017056299A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- transparent panel
- effect
- outer peripheral
- transparent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 100
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 250
- 238000013461 design Methods 0.000 description 67
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 43
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 29
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 19
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 18
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 17
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 13
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000010147 laser engraving Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001795 light effect Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
遊技者に有利な有利状態が生起されるよう構成された遊技機において、
外周端面から照射された光により板面側が発光するよう形成され、厚み方向に積層された複数の透明パネル(55,60,64,65)と、
各透明パネル(55,60,64,65)の外周端面に対向するよう設けられ、対応する透明パネル(55,60,64,65)の外周端面に向けて光を照射する複数の発光体(54,59)と、
有利状態が生起される可能性を示唆する予告演出を実行させることを決定する予告演出実行決定手段(20)とを備え、
前記複数の透明パネルには、外周端面から照射された光により板面側が面状に発光する第1の透明パネル(55)と、外周端面から内部に導入された光が反射することで板面側から視認可能となる図柄が形成された第2の透明パネル(60)とが設けられ、
前記予告演出実行決定手段(20)の決定に基づく演出として、前記複数の透明パネル(55,60,64,65)のうち、いずれか1の透明パネルを発光させる第1演出と、複数の透明パネルを発光させる第2演出とを備え、
前記第1演出と、第2演出とは有利状態が生起される可能性が異なるよう設定されており、
前記第2演出を実行する際は複数の透明パネルに対して同時に発光を開始させるのではなく、順に発光を開始させるよう構成されたことを要旨とする。
また、予告演出において複数の透明パネルが発光するよう構成したことで、発光演出の態様の変化に対する関心を高めることができる。また、発光する透明パネルが変化することで有利状態が生起される期待度が異なるよう構成することにより、透明パネルの発光に対する関心を高め、遊技の興趣を向上することができる。
更に、第1の透明パネルと第2の透明パネルとによりバリエーションのある発光演出が可能となる。また第2の透明パネルの図柄は、外周端面から光が導入されることで前側から視認可能となるので、当該第2の透明パネルに形成した図柄が、第1の透明パネルによる発光演出を阻害することはない。
実施例に係るパチンコ機10は、図1に示すように、前後に開口する矩形枠状に形成されて遊技店の図示しない設置枠台に縦置き姿勢で設置される固定枠としての外枠11の開口前面側に、遊技盤12を着脱可能に保持する本体枠としての中枠(図示せず)が開閉および着脱可能に組み付けられて、該遊技盤12の裏側に、複数種類の図柄を変動表示可能な図柄表示装置(表示手段)18が着脱可能に配設されている。また、前記中枠の前面側には、前記遊技盤12を透視保護するガラス板や透明な合成樹脂材により形成された透視保護板13bで前後に開口する窓部13aを覆うよう構成された前枠13が開閉可能に組み付けられると共に、該前枠13の下方にパチンコ球を貯留する下球受け皿15が開閉可能に組み付けられる。なお、実施例では、前記前枠13の下部位置に、パチンコ球を貯留する上球受け皿14が一体的に組み付けられており、前枠13の開閉に合わせて上球受け皿14も一体的に開閉するよう構成される。なお、実施例では、前記図柄表示装置18としては、各種図柄を表示可能な液晶パネルを収容ケースに収容した液晶表示装置が採用されるが、これに限られるものではなく、ドラム式の図柄表示装置やドットマトリックス式の図柄表示装置等の各種図柄を停止および変動表示可能な従来公知の各種の図柄表示装置を採用し得る。また、前記上球受け皿14は、前記前枠13と別体に形成してもよい。なお、球受け皿については、上下2枚の球受け皿14,15を備えるものに限らず、1枚の球受け皿のみを設ける構成であってもよい。
図1に示す如く、前記上球受け皿14の上面には、遊技者が操作可能な操作手段としての操作ボタン19が設けられている。実施例では、操作ボタン19として押しボタン式が用いられており、該操作ボタン19を押下したときに操作信号を制御装置20(図8参照)に出力するよう構成されており、該制御装置20は、後述する操作有効期間において操作信号を受け付け得るよう構成されている。また、操作ボタン19の内部には、図示しないがLED等の発光体を配設したランプ装置が配設され、該ランプ装置を発光することで、操作ボタン19の操作時期等を知らせ得るよう構成されている。具体的には、操作が有効である場合には、ランプ装置が点灯し、操作が無効である場合にはランプ装置が消灯するようになっている。
前記中枠に配設される前記遊技盤12は、図2に示すように、前面(盤面)にパチンコ球が流下可能な遊技領域12aが画成され、合板等の木製からなる平板状の板部材で構成される。遊技盤12の前面には、該遊技盤12に配設した案内レール21によって略円形状の遊技領域12aが画成され、前記打球発射装置から発射されたパチンコ球が遊技領域12a内に打ち出され、該遊技領域12a内をパチンコ球が流下して遊技が行なわれる。また、遊技盤12の遊技領域12a内には、多数の遊技釘が植設されており、該遊技釘との接触により遊技領域12aを流下するパチンコ球の流下方向が不規則に変化するよう構成してある。なお、遊技盤12には、遊技領域12aの最下部位置に、該遊技領域12aに開口するアウト口22が開設されており、遊技領域12aに打ち出されてアウト口22に入球したパチンコ球が機外に排出されるよう構成される。
前記遊技盤12の中央には、前後に貫通するよう形成された大型の貫通孔(図示せず)に、前後に開口する枠状の枠状装飾部材(所謂センター役物)23が嵌め込まれるように着脱可能に配設される(図2参照)。そして、遊技盤12の裏側に配設された設置部材(図示せず)の開口部から臨む前記図柄表示装置18の表示部は、枠状装飾部材23における前後に開口する開口部23aを介して遊技盤12の前側に臨んで、該図柄表示装置18の表示部で展開される複数種類の図柄を変動させて行う図柄変動演出を前側から視認し得るよう構成される。
前記遊技盤12には、図2に示す如く、前記枠状装飾部材23の下方位置に、遊技領域12aに臨んで該遊技領域12aを流下するパチンコ球が入賞可能な第1始動入賞装置26が配設されると共に、該第1始動入賞装置26の右側方に特別入賞装置27が配設されている。また、枠状装飾部材23の右側方に、遊技領域12aに臨んで該遊技領域12aを流下するパチンコ球が通過可能な球通過ゲート28が配設されている。更に、実施例のパチンコ機10では、枠状装飾部材23に第2始動入賞装置29が配設されている。第1および第2始動入賞装置26,29は、遊技領域12aを流下するパチンコ球が入賞可能な始動入賞口26a,29aが設けられる。ここで、第1始動入賞装置26は、第1始動入賞口26aが遊技領域12aに常時開放する常時開放型の入賞装置とされ、第2始動入賞装置29は、所定の開放条件および閉鎖条件に従って第2始動入賞口29aが開閉部材29bにより開閉される開閉型の入賞装置とされている。なお、第2始動入賞装置29は、開閉部材29bを開閉作動する始動入賞ソレノイド30(図8参照)を備え、該始動入賞ソレノイド30が前記制御装置20によって駆動制御されるよう構成される。
前記特別入賞装置27は、遊技領域12aに開口する特別入賞手段としての特別入賞口27aを開閉自在に閉成する開閉体(開閉部材)27bを備えており、駆動手段としての特別入賞ソレノイド33(図8参照)の駆動に伴って開閉体27bが閉鎖する閉鎖位置と開放する開放位置に変位するよう構成されている。また、前記特別入賞装置27には、前記特別入賞口27aに入賞したパチンコ球を検出する特別入賞検出手段としての特別入賞検出センサ34(図8参照)が設けられている。特別入賞検出センサ34は、前記制御装置20に配線接続されており、特別入賞検出センサ34がパチンコ球を検出すると、検出信号を制御装置20に出力し、該制御装置20は、特別入賞検出センサ34からの検出信号の入力を賞球の払出条件として前記払出制御基板に制御信号を出力して前記球払出装置に予め設定された数の賞球を払い出させるようになっている。ここで、前記特別入賞ソレノイド33は、前記第1および第2始動入賞口26a,29aへのパチンコ球の入賞を契機として特別入賞口27aを開放する大当り遊技が付与される場合に制御装置20によって駆動制御される。実施例のパチンコ機10では、開閉体27bの開閉態様が異なる複数種類の大当り遊技が設定されており、制御装置20は、大当り遊技の種類に応じた開閉条件に従って特別入賞ソレノイド33を駆動制御するよう構成される。
前記球通過ゲート28には、該ゲート28をパチンコ球が通過したことを検出するゲートセンサ35(図8参照)が配設される。ゲートセンサ35は、前記制御装置20に配線接続されており、該ゲートセンサ35から制御装置20への球検出信号の入力、すなわちゲートセンサ35のパチンコ球の検出(球通過ゲート28のパチンコ球の通過)に伴って各種通過検出情報(乱数等の遊技情報)が取得され、この取得した遊技情報に基づいて普図当り判定(普図当り抽選)が行われるよう構成されている。そして、この普図当り抽選の結果に応じて前記始動入賞ソレノイド30が駆動制御されて開閉部材29bが開閉動作するようになっている。
前記第1始動入賞装置26について、具体的な構成について説明する。本実施例では、前記第1始動入賞口26aが設けられた第1始動入賞装置26が、発光演出を行い得る発光演出装置としても機能するよう構成されている。第1始動入賞装置26は、第1始動入賞口26aが形成される装置本体36が、前記遊技盤12に対する取付部として機能する取付部材37と、該取付部材37の前側に着脱自在に配設される収容部材38とを備えている。
前記取付部材37は、図3,図4に示すように、前記収容部材38の外郭形状に略一致する形状に形成された第1背面壁39と、該第1背面壁39の外周縁から前側に突出するように形成された第1周壁40と、該第1周壁40における下端縁の左右方向の略全長に亘って外方に延出するように形成された装飾フランジ41とを備え、当該取付部材37は全体が光透過性に構成されている。また、取付部材37の左右両側の複数箇所に取着部37aが設けられ、該取着部37aを介して一対の第1装飾体42,42が取付部材37の左右両側を縁取るように該取付部材37に位置決め固定されている(図5参照)。前記装飾フランジ41および各第1装飾体42の裏面に、遊技盤12に形成されて前後方向に貫通する装着口12b(図4参照)の内周縁に沿うように後方に向けて延出する位置決め延出部41a,42aが形成されている。そして、前記位置決め延出部41a,42aを装着口12bに挿入すると共に装飾フランジ41および第1装飾体42,42の裏面を遊技盤12の前面に当接した状態で、該第1装飾体42,42をネジ等の固定手段で遊技盤12に固定することで、取付部材37(第1始動入賞装置26)が遊技盤12に取り付けられるようになっている。また、取付部材37の上端部には、前記収容部材38に形成した後述する球受け部38aの後方開口に連通する通孔37bが前後方向に貫通形成されている。なお、前記第1装飾体42は不透明に構成されており、第1始動入賞装置26を遊技盤12に取り付けた状態で、装着口12bの開口縁部の前側を該第1装飾体42で隠すよう構成してある。
前記収容部材38は、図3に示に如く、前記取付部材37の第1周壁40と略同じ形状に形成された第2背面壁43の外周縁から前方に第2周壁44を所定長さで延出することで、前側に開放する箱状に形成された部材であって、全体が光透過性に構成されている。また、収容部材38の上端部には、上方および後方へ開放する球受け部38aが形成されており、取付部材37における第1周壁40の前面に収容部材38の第2周壁44の後面を当接した状態で該収容部材38を取付部材37の前側に取り付けることで、球受け部38aの後方開口に前記通孔37bが連通するよう構成される。そして、収容部材38と取付部材37とを前後に重ねた装置本体36を遊技盤12に取り付けた状態で、図4,図6に示す如く、前記球受け部38aが遊技盤12の前面側で上方に開口するようになっている。すなわち、前記球受け部38aの上方開口が前記遊技領域12aを流下するパチンコ球が入賞可能な前記第1始動入賞口26aとして機能するよう構成されている。
前記取付部材37の裏側に、非光透過性の遮光部材45が配設されている。この遮光部材45は、後述する光透過部材57の外周輪郭に沿って外周壁部45aが延在する前後に開口した筒状に形成された部材であって、外周壁部45aの内側に、上下方向に延在する複数の遮光壁46が左右方向に離間して形成されて、遮光部材45の内側に相互に光が透過しない複数(実施例では4つ)の照明室47が区画されている(図7参照)。各遮光壁46は、前後に整合する前記第1仕切り孔39aおよび第2仕切り孔43aと対応する形状に形成されると共に、外周壁部45aの前端から前方に所定長さで延出する前延出部46aを備えている。そして、遮光部材45における外周壁部45aの前端を取付部材37の裏面に当接した状態で、各遮光壁46における前延出部46aが、取付部材37の第1仕切り孔39aおよび収容部材38の第2仕切り孔43aに後側から挿入されるよう構成される。これにより、取付部材37の後側において、外周壁部45aおよび3つの遮光壁46によって相互に光が透過しない4つの照明室47が区画形成されるようになっている。また、両仕切り孔39a,43aに遮光壁46の前延出部46aを挿入することで、各背面壁39,43においても板面方向において光が相互に透過しないよう構成される。
前記取付部材37の裏側に、前記遮光部材45を挟んで第1発光基板(基板)48が、基板支持部材49を介して配設されている。第1発光基板48は、前面に光を照射する第1LED(別の発光体)48aおよび第2LED48bが夫々複数実装されており、第1発光基板48の前面を取付部材37の裏面に対向した状態で、該第1発光基板48の裏面に対向配置した基板支持部材49を取付部材37にネジ止め固定することで、取付部材37と基板支持部材49との間に遮光部材45および第1発光基板48が位置決め状態で挟持固定されるよう構成される。前記第1LED48aは、図7に示す如く、遮光部材45の内側に前記遮光壁46により区画された各照明室47の夫々に複数個ずつ収容されるように配置されており、各照明室47に収容配置されている第1LED48aを発光した場合に、他の照明室47に光が入り込まないようになっている。すなわち、第1LED48aを、各照明室47に収容配置されている群を単位として個別に発光制御することで、各照明室47を個別に照明し得るよう構成されている。
前記基板支持部材49の上端部には、図4,図6に示す如く、前記取付部材37の通孔37bの後方開口に連通する後側球通路49aが前後方向に延在するよう形成されている。そして、前記第1始動入賞口26aに入賞したパチンコ球が、球受け部38aの底面および後側球通路49aの底面に沿って遊技盤12の後方に案内されるよう構成される。すなわち、実施例では、球受け部38aの底面および後側球通路49aの底面が、パチンコ球が転動する球転動部となっている。後側球通路49aは光透過性に構成されると共に、該後側球通路49aは、前記遮光部材45の第1光通過開口部45bの上方に臨んでおり、前記第1LED48aの発光により照明された照明室47から第1光通過開口部45bを介して洩れた光によって後側球通路49aが照明されるよう構成してある。
前記収容部材38には、第1発光装飾手段50および第2発光装飾手段51が前後方向に並んで収容されている。第1発光装飾手段50は、図4に示す如く、収容部材38の前記第2基板挿通孔43bに挿通配置された第2発光基板53の上面に実装されて上方に向けて光を照射する第3LED(発光体)54と、該収容部材38に収容された光透過性の第1透明パネル(第1の透明パネル)55とを備える。
前記第1透明パネル55は、外周端面から照射された光により板面が発光するよう形成されている。すなわち、第1透明パネル55には、レーザー彫刻方法等各種の方法によって該第1透明パネル55における裏面全体(板面全体)に細かい凹凸が形成されており、外周端面から内部に導入された光が凹凸部分で乱反射することで第1透明パネル55の全体が面発光するよう構成されている。ここで、第1透明パネル55を面発光させる具体的な形成方法について説明する。例えば、印刷基材の表面に印刷によってインクの凹凸からなる印刷パターンを形成し、この印刷パターンを有する印刷基材を配置した成形金型を用いて透明パネルを成形し、得られた透明パネルから印刷基材および印刷パターンを剥離することで、インクによる凹凸の転写により形成された凸凹からなる図柄を表面全体に形成する。また、フィルムの表面に、透明な紫外線硬化樹脂による転写用の凸模様と、その凸模様に施した転写用の印刷インク層とを形成し、前記フィルムを凸模様の印刷インク層をキャビティに向けて配置した金型を用いてインモールド成形により透明パネルを成形し、得られた透明パネルからフィルムを剥離することで、紫外線硬化樹脂による印刷インク層の転写により凸凹からなる図柄を表面全体に形成する。実施例では、第1透明パネル55の全体に施された凸凹からなる図柄(ドット柄)が面発光により発光表示される。
前記第1透明パネル55は、装飾図柄表示部材56の裏側に収容されている。この装飾図柄表示部材56は、第1透明パネル55の外郭形状と略一致するように形成された板部材56aと、該板部材56aの外周縁から後方に向けて延出するように形成された囲繞壁部56bとからなり、図4に示す如く、第1透明パネル55の前面を板部材56aの裏面に対向した状態で、該第1透明パネル55が装飾図柄表示部材56の裏側に収容される。囲繞壁部56bにはメッキ等が施されて光を透過しないよう構成されると共に、第1透明パネル55の外周端面と対向する囲繞壁部56bの内面が光反射面として機能するよう構成されている。また、囲繞壁部56bは、板部材56aにおける左右両側および上側の外周縁にのみ形成されており、装飾図柄表示部材56に収容された第1透明パネル55は、下側の外周端面が外方に露出して該下側の外周端面から内部に光が導入可能に構成されている。板部材56aは全体が透明に構成されると共に、該板部材56aには、図3に示す如く、不透明なメッキ等を施すことによって透明部分により所要の第1図柄(図柄)D1が形成されており、板部材56aの裏側で第1透明パネル55が面発光することで、第1図柄D1が発光表示されて遊技者が視認可能となるよう構成される。
前記装置本体36の基板挿通孔39b,43bに挿通された前記第2発光基板53の上面に、図4および図5に示す如く、前記第1透明パネル55の下側の外周端面に対向するように複数(実施例では5つ)の第3LED54が左右方向に離間して実装されている。第3LED54は、第1透明パネル55の下側の外周端面に向けて光を照射するよう構成されると共に、前記制御装置20(図8参照)に配線接続されて該制御装置20によって発光制御されるようになっている。
前記第1発光装飾手段50は、前記第1透明パネル55の後側に、所要の意匠57aが表示された光透過部材57が重なるように配設されている。光透過部材57は、透明な板部材に不透明な塗料等を塗布することで、透明部分により所要形状の意匠57aが形成されたものであって、実施例では稲妻をイメージした意匠57aが形成されている。すなわち、前記第1LED48aからの光が光透過部材57に裏側(板面側)から照射されることで、稲妻の意匠57aを板面側に浮かび上がらせて遊技者に視認させ得るようになっている。また、光透過部材57は、前記遮光部材45の内部輪郭形状の略同じ外郭形成に形成されており、第1発光装飾手段50を収容部材38に収容すると共に、該収容部材38の裏側に遮光部材45を配設した状態で、該遮光部材45の内側の前側に光透過部材57が位置するようになっている。そして、遮光部材45の各照明室47に収容配置されている第1LED48aを個別に発光させることで、光透過部材57の発光領域を変化させ得るように構成される。
また、前記第1発光装飾手段50は、第1透明パネル55と光透過部材57との間に、該第1透明パネル55の裏面(対向面)を覆う第1積層体58が挟まれるように積層されている。第1積層体58は、第1透明パネル55の外周端面から照射された光が厚み方向に重ねられた光透過部材57側に透過するのを防止すると共に、光透過部材57に裏側から照射された光は透過し得るよう構成されている。第1積層体58としては、例えばハーフミラーを用いることができるが、入射光と反射光との強さが1:1に限られるものではない。すなわち、前記第1LED48aを発光させた場合には、光透過部材57に形成されている意匠57a(稲妻)を明確に認識し得るように表示させ得ると共に、前記第3LED54を発光させた場合には、光透過部材57に形成されている意匠57aが目立つことなく、前記装飾図柄表示部材56に形成されている第1図柄D1が目立つように発光表示されるようになっている。なお、前記第1透明パネル55、光透過部材57および第1積層体58は、同一外郭形状に形成されており、該第1透明パネル55、光透過部材57および第1積層体58を前後に重ねた状態で、前記装飾図柄表示部材56の裏側に収容されるよう構成してある。そして、第1透明パネル55、第1積層体58および光透過部材57を収容した装飾図柄表示部材56が、前記収容部材38に対して光透過部材57を第2背面壁43に対向して前記位置規制部43c,43cで位置決めされた状態で収容されるようになっている。
前記第2発光装飾手段51は、図4に示すように、前記収容部材38の前記第2基板挿通孔43bに挿通配置された前記第2発光基板53の上面に実装されて上方に向けて光を照射する第4LED(発光体)59と、該収容部材38に収容された光透過性の第2透明パネル(第2の透明パネル)60とを備える。第2透明パネル60は、前記第1発光装飾手段50における装飾図柄表示部材56の前側に、該装飾図柄表示部材56の全体が重なるように配置されている。
前記第2透明パネル60には、外周端面から内部に導入される光が反射することで前側から視認可能となる第2図柄(図柄)D2(実施例では丸形を例に挙げているが、パチンコ機10のモチーフとなるキャラクターに関連する形状、その他のものであってもよい)が形成されている。なお、第2透明パネル60に対して前面および後面から照射される光は前記第2図柄D2で殆ど反射することなく透過して、該第2図柄D2は前側から殆ど視認されないよう構成される。すなわち、第2透明パネル60の第2図柄D2は、裏側に位置する前記第1LED48aからの光が裏面(板面)に照射されたときには浮き出るように表示されることなく、前記第4LED59から照射された光が外周端面から内部に導入されたときに前側から視認可能となって浮き出るように表示される。なお、実施例では第2透明パネル60に2つの第2図柄D2が形成されると共に、各図柄D2の一部が前記装飾図柄表示部材56に形成された第1図柄D1の前側に重なるように位置している。すなわち、装飾図柄表示部材56を挟んで厚み方向に積層される第1透明パネル55と第2透明パネル60とは、第1透明パネル55に形成された図柄の形成領域(実施例では全面)と、第2透明パネル60に形成された第1図柄D1とが重なっている。
前記装置本体36の基板挿通孔39b,43bに挿通された前記第2発光基板53の上面に、図4に示す如く、前記第2透明パネル60の下側の外周端面に対向するように複数(実施例では6つ)の第4LED59が左右方向に離間して実装されている。第4LED59は、第2透明パネル60の下側の外周端面に向けて光を照射するよう構成されると共に、前記制御装置20に配線接続されて該制御装置20によって発光制御されるようになっている。第4LED59として、実施例ではフルカラータイプが用いられ、演出形態に応じて発光色を変化させ得るようになっている。
また、前記第2発光装飾手段51は、前記第2透明パネル60の裏側(装飾図柄表示部材56との間)に、図4に示す如く、該第2透明パネル60の裏面(対向面)を覆う第2積層体(積層体)61が配設されている。第2積層体61は、第2透明パネル60の外周端面から照射された光が厚み方向に重なる装飾図柄表示部材56側に透過するのを防止すると共に、裏側(板面側)から照射された光は透過し得るよう構成されている。第2積層体61については、前記第1積層体58と同様に、例えばハーフミラーを用いることができるが、入射光と反射光との強さが1:1に限られるものではない。すなわち、前記第1LED48aを発光させた場合には、前記光透過部材57の意匠57aや装飾図柄表示部材56の第1図柄D1を明確に認識し得るように表示させ得ると共に、第4LED59を発光させた場合には、前記意匠57aや第1図柄D1を目立たせることなく、第2透明パネル60に形成されている第2図柄D2が浮き出るように発光表示されるようになっている。
図8に示す如く、前記制御装置20には、各種検出センサ31,32,34,35、操作ボタン19、ソレノイド30,33、図柄表示装置18およびLED48a,48b,54,59が配線接続されている。そして、制御装置20では、各種検出センサ31,32,34,35からの検出信号に基づいて各種処理が実行され、その処理結果に応じてソレノイド30,33、図柄表示装置18およびLED48a,48b,54,59を制御装置20が制御するよう構成されている。すなわち、制御装置20は、前記第1始動入賞装置26が備える各LED48a,48b,54,59を個別に発光制御する発光制御手段としての機能を有している。
次に、前述のように構成された実施例に係るパチンコ機10の作用につき説明する。
前記第1始動入賞装置26において、前記第1発光基板48の第1LED48aが発光されると、前記収容部材38に収容されている光透過部材57が裏側から照明され、該光透過部材57に形成されている意匠57aが発光表示される。この場合に、第1LED48aは、図7に示す如く、前記遮光部材45によって画成された照明室47の夫々に収容配置されているので、照明室47に収容配置された第1LED48a毎に個別に発光制御することで、意匠57aが表示された光透過部材57の発光領域を変化させることができ、発光演出の多様化を図り得る。また、前記第1発光基板48の第2LED48bが発光されると、前記光透過部材57の外側が裏側から照明されて、第1LED48aにより発光表示される意匠57aの外側を発光装飾して、演出効果を向上し得る。なお、第2LED48bは、図7に示す如く、前記遮光部材45の外側に配置されているので、該第2LED48bから照射される光によって光透過部材57の意匠57aが照明されることはなく、意図しないときに意匠57aが照明されるのを防止し得る。
図9は、パチンコ機10の第1始動入賞装置26に配設される透明パネルの別実施例を示すものであって、前述した実施例と異なる部分についてのみ説明する。
本願は前述した実施例の構成に限定されるものではなく、その他の構成を適宜に採用することができる。
(1) 実施例では、2枚の透明パネルを積層するよう構成したが、該透明パネルの積層数は3枚以上であってもよく、該透明パネルの数に応じて外周端面に向けて光を照射する発光体が個々に発光制御可能に構成されていればよい。
(2) 実施例では、発光演出装置を第1始動入賞装置に採用した場合で説明したが、第2始動入賞装置や特別入賞装置に採用してもよい。また発光演出装置は、入賞口を備えない装置であってもよい。
(3) 実施例では、装飾図柄表示部材や遮光部材に形成した光通過開口部を介して第3LEDや第1LEDの光を球転動部(球受け部材や後側球通路)に向けて照射するよう構成したが、光通過開口部の形成位置を変えることで、第1始動入賞装置(発光演出装置)の周囲に配置された別の遊技部品を照明するようにすることができる。
(4) 実施例では、各透明パネルに対してLEDの光を下側から照射するよう構成したが、発光演出装置の配設位置に応じて、透明パネルに対してLEDの光を側方や上方から照射する構成を採用し得る。
(6) 実施例では、連続予告演出において後側に位置する第1透明パネルを複数色で発光させるのに対し、前側に位置する第2透明パネルは1色(赤色)で発光させるようにしたが、第2透明パネルを複数色で発光させるようにすることができる。
(7) 連続予告演出において各単位演出毎に発光色を決定するものに限らず、実行回数に応じて予め設定された発光色の組み合わせ(大当り期待度が低下しない組み合わせ)の変化パターンを制御装置に複数種類記憶しておき、連続予告演出の実行回数が決定された際に、複数種類の変化パターンの中から決定するようにすることができる。
(8) 実施例では、パチンコ機を構成する全ての装置を1つの制御装置によって制御するよう構成したが、機能の異なる装置を別々の制御装置によって制御する構成を採用し得る。また、パチンコ機の全体を制御するメイン制御手段と、該メイン制御手段からの制御信号に基づいて各制御対象を制御するサブ制御手段とを設け、該サブ制御手段が発光制御装置や図柄表示装置を制御する構成を採用し得る。すなわち、メイン制御手段に各種検出センサを接続して、該メイン制御手段に当り判定手段としての機能を備えさせると共に、サブ制御手段を発光制御装置や図柄表示装置に接続して、メイン制御手段からの制御信号に基づいて予告演出を実行させることを決定する予告演出実行決定手段および予告演出で発光させる透明パネルを決定するパネル決定手段としての機能をサブ制御手段に備えさせることができる。
(9) 実施例では、遊技者に有利な有利状態として大当り遊技を挙げたが、これに限られるものではなく、通常の遊技状態での大当り確率より大当り確率が高くなる確変状態を有利状態としてもよい。
(10) 遊技機としては、パチンコ機に限られるものではなく、アレンジボール機やパチンコ球を用いたスロットマシン等、その他各種の遊技機であってもよい。なお、スロットマシンに実施例の発光演出装置を採用した場合は、遊技を開始させるスタートレバーのON検出が遊技開始条件の成立となる。
(A) 複数種類の図柄を変動させて行う図柄変動演出を表示する表示手段(18)と、遊技開始条件の成立に伴って遊技情報を取得する遊技情報取得手段(20)と、前記遊技情報取得手段(20)が取得した遊技情報に基づいて当り判定を行う当り判定手段(20)とを備え、前記当り判定手段(20)が当り判定の場合に、前記表示手段(18)に予め定められた特定表示を表示可能で、当該特定表示が表示されることで遊技者に有利な有利状態が生起されるよう構成された遊技機において、
外周端面から照射された光により板面側が発光するよう形成され、厚み方向に積層された複数の透明パネル(55,60,64,65)と、
前記各透明パネル(55,60,64,65)の外周端面に対向するよう設けられ、対応する透明パネル(55,60,64,65)の外周端面に向けて光を照射する複数の発光体(54,59)と、
前記当り判定手段(20)の判定結果に基づいて前記特定表示が表示される可能性を示唆する予告演出を実行させることを決定する予告演出実行決定手段(20)と、
前記予告演出実行決定手段(20)の決定に基づいて、予告演出で発光させる透明パネル(55,60,64,65)を決定するパネル決定手段(20)とを備え、
前記複数の透明パネル(55,60,64,65)の積層方向に、意匠(57a)が表示された光透過部材(57)が配設されると共に、当該光透過部材(57)の後方に、前方へ向けて光を照射する別の発光体(48a)が配設され、
前記予告演出決定手段(20)が予告演出の実行を決定した際に、前記パネル決定手段(20)が決定した透明パネル(55,60,64,65)の外周端面に対向する発光体(54,60)を発光させる前に前記別の発光体(48a)を発光させて、当該別の発光体(48a)から照射された光により光透過部材(57)に表示された意匠(57a)を板面側から視認可能とするよう構成されると共に、
発光する透明パネル(55,60,64,65)の種類によって有利状態が生起される期待度が異なるよう設定されて、
前記予告演出実行決定手段(20)の決定に基づいて、予告演出で発光させる透明パネル(55,60,64,65)を前記パネル決定手段(20)が複数決定するよう構成されると共に、当該複数の透明パネル(55,60,64,65)を、有利状態が生起される期待度が高くなる順で発光させるよう構成されたことを要旨とする。
このように、複数の透明パネルを厚み方向に積層して、各透明パネルの外周端面に対向するよう配置した発光体を発光させることで、透明パネル毎に板面側を発光させ得る。すなわち、発光させる透明パネルを変更することで発光演出の演出態様を変化させることができ、多彩な発光演出を行うことができる。また、積層した透明パネルの間に積層体を設けて、透明パネルの外周端面から照射された光が積層した別の透明パネル側に透過するのを防止するようにしたことで、意図しない透明パネルが発光するのを防ぐことができる。これにより、発光演出の演出態様が変化することへの意外感を高め、遊技の興趣を向上することが可能となる。
更に、発光する透明パネルの種類によって有利状態が生起される期待度が異なるから、発光演出において発光する透明パネルに対する関心を高めることができ、遊技の興趣の向上を図ることができる。
また、発光する透明パネルが変化することで有利状態が生起される期待度が高くなるよう構成することにより、透明パネルの発光に対する関心を高め、遊技の興趣を向上することができる。
各透明パネルの外周端面に対向するよう配置した発光体を発光させて透明パネルの板面側を発光させる発光演出態様と、別の発光体から照射された光により光透過部材に表示された意匠を板面側から視認可能とする発光演出態様とを切り替えることができ、発光演出の多様化を図り得る。また、透明パネルの板面側を発光させる発光演出を、別の発光体から照射された光により表示された意匠を視認可能とする発光演出に重ねて行うことができ、バリエーション豊かな演出が可能となる。また透明パネルの図柄は、外周端面から光が導入されることで前側から視認可能となるので、外周端面から光を導入していない状態では、別の発光体から照射された光により表示された意匠を表示する発光演出を単独で行う場合に、この発光演出が透明パネルにより阻害されることはない。
更に、予告演出の実行を決定した際には、透明パネルの外周端面に対向する発光体を発光させる前に、別の発光体を発光させて光透過部材に表示された意匠を発光表示させるようにしたことで、引き続いて行われる予告演出に対する関心を惹き付けることができる。
(B) 前記複数の透明パネル(55,60,64,65)の何れかには、外周端面から内部に導入された光が反射することで板面側から視認可能となる図柄(D2)が形成されたことを要旨とする。
この構成では、透明パネルに形成した図柄を必要に応じて表示することができ、バリエーションのある発光演出が可能となる。また透明パネルの図柄は、外周端面から光が導入されることで前側から視認可能となるので、当該透明パネルに形成した図柄が、外周端面から光が導入されていない状態において他の透明パネルによる発光演出を阻害することはない。しかも、積層体により各透明パネルを仕切って、外周端面から照射された光が積層した別の透明パネル側に透過するのを防止しているから、透明パネルの図柄が発光表示された際の意外性を高めることができる。
(C) 外周端面から内部に導入された光が反射することで板面側から視認可能となる図柄(D2,D3)が、積層された複数の透明パネル(64,65)に形成されると共に、各透明パネル(64,65)に形成された図柄(D2,D3)の形成領域が積層方向で重なるよう構成されたことを要旨とする。
この構成では、各透明パネルに形成された図柄の形成領域を積層方向で重なるよう構成したことで、各透明パネルに形成された図柄を同じ場所で発光表示することができる。すなわち、同じ場所で異なる発光演出が可能となるから、発光演出の演出態様を多彩にし得ると共に、発光演出の演出内容に対する関心を高めることができる。
(D) 前記光透過部材(57)の後方に、該光透過部材(57)の外周輪郭に沿って延在する前後に開口した筒状の遮光部材(45)が配設されて、該遮光部材(45)の内側が遮光壁(46)により複数の照明室(47)に区画されると共に、前記別の発光体(48a)が各照明室(47)に収容配置され、
前記各照明室(47)に収容配置された別の発光体(48a)毎に発光制御手段(20)が個別に発光制御し得るよう構成されたことを要旨とする。
この構成では、照明室に収容配置された別の発光体毎に個別に発光制御することで、意匠が表示された光透過部材の発光領域を変化させることができ、発光演出の多様化を図り得る。
(E) 前記透明パネル(55,56,64,65)の外周端面を囲繞する囲繞壁部(56b)が設けられると共に、該囲繞壁部(56b)における透明パネル(55,56,64,65)の外周端面との対向面に光反射面が形成されたことを要旨とする。
この構成では、光反射面が形成された囲繞壁部で透明パネルの外周端面を囲繞することで、外周端面から導入された光による透明パネルの発光強度を向上させることができる。
(F) 前記囲繞壁部(56b)に形成された開口部(56c)を介して前記透明パネル(55,64)の外周端面の一部が露出するよう形成され、当該透明パネル(55,64)の外周端面から内部に導入された光を、開口部(56c)を介して囲繞壁部(56b)の外側に照射し得るよう構成されたことを要旨とする。
この構成では、透明パネルの外周端面から内部に導入された光を、囲繞壁部の開口部を介して外部に照射して、別の発光対象物に光を照射することができ、発光による演出効果を向上することができる。
(G) 前記囲繞壁部(56b)の開口部(56c)に対向する位置に光透過性の球転動部(38a)が設けられ、
前記透明パネル(55,64)の外周端面から内部に導入されて前記囲繞壁部(56b)の開口部(56c)を介して外側に照射された光により前記球転動部(38a)が照明されるよう構成されたことを要旨とする。
この構成では、透明パネルの外周端面から内部に導入された光により球転動部を照明することができる。すなわち、透明パネルの発光による発光演出と、球転動部の発光による発光演出とを同時に実現することができる。
(H) 前記透明パネル(55,64)の外周端面に沿って複数の発光体(54)が配置されて、当該複数の発光体(54)が外周端面から透明パネル(55,64)の内部に導入され、
前記透明パネル(55,64)の外周端面に向けて光を照射する前記複数の発光体(54)の一部の光軸方向に前記囲繞壁部(56b)の開口部(56c)が位置すると共に、当該複数の発光体(54)の一部の光軸方向に前記光反射面が位置するよう構成されたことを要旨とする。
この構成では、透明パネルの外周端面に向けて光を照射する複数の発光体の一部の光軸方向に囲繞壁部の開口部を位置させることで、当該開口部から外側に漏れる光による光を照射することができ、発光による演出効果を向上することができる。
(I) 前記遮光部材(45)には、前記光透過部材(57)の外周輪郭に沿って延在する外周壁部(45a)に開口部(45b)が形成されて、前記照明室(47)が遮光部材(45)の外側に連通するよう構成され、前記別の発光体(48a)の光を、開口部(45b)を介して遮光部材(45)の外側に照射し得るよう構成されたことを要旨とする。
この構成では、遮光部材の照明室に導入された光を遮光部材の開口部を介して外部に照射して、別の発光対象物に光を照射することができ、発光による演出効果を向上することができる。
(J) 前記遮光部材(45)の開口部(45b)に対向する位置に光透過性の球転動部(49a)が設けられ、
前記遮光部材(45)の開口部(45b)を介して外側に照射された前記別の発光体(48a)の光により前記球転動部(49a)が照明されるよう構成されたことを要旨とする。
この構成では、遮光部材の照明室に導入された光により球転動部を照明することができる。すなわち、光透過部材の意匠を発光表示する発光演出と、球転動部の発光による発光演出とを同時に実現することができる。
26 第1始動入賞装置(発光演出装置)
45 遮光部材
46 遮光壁
47 照明室
48a 第1LED(別の発光体)
54 第3LED(発光体)
55 第1透明パネル(透明パネル)
57 光透過部材
57a 意匠
59 第4LED(発光体)
60 第2透明パネル(透明パネル)
61 第2積層体(積層体)
64 第1透明パネル(透明パネル)
65 第2透明パネル(透明パネル)
D2 第2図柄(図柄)
D3 第3図柄(図柄)
Claims (1)
- 遊技者に有利な有利状態が生起されるよう構成された遊技機において、
外周端面から照射された光により板面側が発光するよう形成され、厚み方向に積層された複数の透明パネルと、
各透明パネルの外周端面に対向するよう設けられ、対応する透明パネルの外周端面に向けて光を照射する複数の発光体と、
有利状態が生起される可能性を示唆する予告演出を実行させることを決定する予告演出実行決定手段とを備え、
前記複数の透明パネルには、外周端面から照射された光により板面側が発光する第1の透明パネルと、外周端面から内部に導入された光が反射することで板面側から視認可能となる図柄が形成された第2の透明パネルとが設けられ、
前記予告演出実行決定手段の決定に基づく演出として、前記複数の透明パネルのうち、いずれか1の透明パネルを発光させる第1演出と、複数の透明パネルを発光させる第2演出とを備え、
前記第1演出と、第2演出とは有利状態が生起される可能性が異なるよう設定されており、
前記第2演出を実行する際は複数の透明パネルに対して同時に発光を開始させるのではなく、順に発光を開始させるよう構成された
ことを特徴とする遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016255888A JP6426692B2 (ja) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016255888A JP6426692B2 (ja) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | 遊技機 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013161843A Division JP6072640B2 (ja) | 2013-08-02 | 2013-08-02 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017056299A true JP2017056299A (ja) | 2017-03-23 |
JP6426692B2 JP6426692B2 (ja) | 2018-11-21 |
Family
ID=58389278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016255888A Active JP6426692B2 (ja) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6426692B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012197597A (ja) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Hitoshi Nishimoto | 通管用具および通管方法 |
JP2012205761A (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Newgin Co Ltd | 遊技機 |
JP2013000299A (ja) * | 2011-06-15 | 2013-01-07 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2014050588A (ja) * | 2012-09-07 | 2014-03-20 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
-
2016
- 2016-12-28 JP JP2016255888A patent/JP6426692B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012197597A (ja) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Hitoshi Nishimoto | 通管用具および通管方法 |
JP2012205761A (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Newgin Co Ltd | 遊技機 |
JP2013000299A (ja) * | 2011-06-15 | 2013-01-07 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2014050588A (ja) * | 2012-09-07 | 2014-03-20 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6426692B2 (ja) | 2018-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6072640B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5284056B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4803585B2 (ja) | 弾球遊技機の電飾装置 | |
JP2015213565A (ja) | 遊技機 | |
JP6433478B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6072641B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6491634B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6326159B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6433479B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2011125557A (ja) | 回転表示装置及び遊技機 | |
JP6114712B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6165801B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2017056299A (ja) | 遊技機 | |
JP2017164402A (ja) | 遊技機 | |
JP5280809B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2008113912A (ja) | 弾球遊技機における演出装置 | |
JP6263101B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2014180422A (ja) | 遊技機 | |
JP5755272B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7112841B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6570580B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2021100645A (ja) | 遊技機 | |
JP6448579B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6225050B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6425499B2 (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180807 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6426692 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |