JP2016013423A - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016013423A JP2016013423A JP2015113554A JP2015113554A JP2016013423A JP 2016013423 A JP2016013423 A JP 2016013423A JP 2015113554 A JP2015113554 A JP 2015113554A JP 2015113554 A JP2015113554 A JP 2015113554A JP 2016013423 A JP2016013423 A JP 2016013423A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moving member
- opening
- moving
- gaming machine
- outer edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、移動部材を備えた遊技機に関する。 The present invention relates to a gaming machine provided with a moving member.
下記特許文献1には、遊技者が操作可能な移動部材である演出ボタンを備えた遊技機が記載されている。下記特許文献1における演出ボタンは、その周辺部分から大きく上方に突出することが可能(特許文献1の図5等参照)であり、かかる状態となったときには操作時のボタンの移動量(ストローク)が大きくなる。 Patent Document 1 listed below describes a gaming machine including an effect button that is a moving member that can be operated by a player. The effect button in the following Patent Document 1 can protrude greatly upward from the peripheral portion thereof (see FIG. 5 of Patent Document 1, etc.), and when this occurs, the amount of movement (stroke) of the button at the time of operation Becomes larger.
このような移動部材を備えた遊技機において、移動部材の断面形状と移動部材が出没する開口の形状は略同じに設定される。移動部材が断面円形であれば、開口はそれと略同じ大きさの円形に設定される。移動部材の断面形状と開口の形状が略同じでなければ、移動部材と開口周縁の隙間から塵等が内部に進入したり、遊技者の手等が移動部材と開口周縁との間に挟まってしまったりする問題が生じうる。したがって、移動部材は、上記特許文献1に記載される断面円形のような単純な形状とする場合が多く、装飾性を高めることが困難であった。 In a gaming machine provided with such a moving member, the cross-sectional shape of the moving member and the shape of the opening where the moving member appears and disappears are set to be substantially the same. If the moving member has a circular cross section, the opening is set to a circle having the same size. If the cross-sectional shape of the moving member and the shape of the opening are not substantially the same, dust or the like enters the inside through the gap between the moving member and the opening periphery, or a player's hand is sandwiched between the moving member and the opening periphery. It can cause problems. Therefore, in many cases, the moving member has a simple shape such as a circular cross section described in Patent Document 1, and it has been difficult to improve the decorativeness.
本発明が解決しようとする課題は、開口を通過する移動部材の装飾性を高めることが可能な遊技機を提供することにある。 The problem to be solved by the present invention is to provide a gaming machine capable of enhancing the decorativeness of a moving member passing through an opening.
上記課題を解決するためになされた請求項1の発明にかかる遊技機は、開口が形成された固定部材と、前記開口の内側を通るように移動することで前記開口の一方側で露出する部分の大きさが変化する移動部材と、を備え、前記移動部材は、前記開口を通過する装飾部と、前記装飾部の外側に設けられ、内側に位置する前記装飾部を視認可能とする被覆部と、を有することを特徴とする。 A gaming machine according to the invention of claim 1, which has been made to solve the above-mentioned problems, is a fixing member formed with an opening, and a portion exposed on one side of the opening by moving so as to pass inside the opening. A moving member that changes in size, and the moving member is provided on the outer side of the decorative portion, and the covering portion that is provided on the outer side of the decorative portion so that the decorative portion located on the inner side is visible. It is characterized by having.
請求項2に記載の遊技機は、請求項1に記載の遊技機において、前記移動部材における前記開口を通過する部分は、当該移動部材の移動方向に略直交する平面で切断した断面の外縁形状が、当該移動部材の移動方向における全体に亘って略同一、かつ前記開口の内周縁の形状と略同一となるように形成されていることを特徴とする。 The gaming machine according to claim 2 is the gaming machine according to claim 1, wherein a portion of the moving member that passes through the opening is an outer edge shape of a cross section cut by a plane substantially orthogonal to a moving direction of the moving member. Is formed so as to be substantially the same in the moving direction of the moving member and substantially the same as the shape of the inner peripheral edge of the opening.
請求項3に記載の遊技機は、請求項2に記載の遊技機において、前記導電性部材には、前記装飾部は、前記移動部材の移動方向に略直交する平面で切断した断面の外縁形状が、当該移動部材の移動方向において変化するように形成されていることを特徴とする。 The gaming machine according to claim 3 is the gaming machine according to claim 2, wherein the conductive member has an outer edge shape of a cross section cut by a plane substantially orthogonal to a moving direction of the moving member. Is formed so as to change in the moving direction of the moving member.
請求項4に記載の遊技機は、請求項3に記載の遊技機において、前記装飾部は、前記移動部材の移動方向に略直交する平面で切断した断面の外縁形状が、前記開口から離れるにつれて大きくなる部分を有することを特徴とする。 The gaming machine according to claim 4 is the gaming machine according to claim 3, wherein the decorative portion has an outer edge shape of a cross section cut along a plane substantially orthogonal to a moving direction of the moving member as the distance from the opening increases. It has the part which becomes large.
請求項5に記載の発明は、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の遊技機において、前記移動部材は、遊技者の操作によって移動するものであることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the gaming machine according to any one of the first to fourth aspects, the moving member is moved by an operation of a player.
請求項1に記載の発明では、開口を通過する装飾部の外側に当該装飾部を視認可能とする被覆部が設けられており、移動部材の開口を通過する部分の外縁形状は被覆部によって規定されることとなるため、装飾部の設計の自由度が高まる。つまり、移動部材の装飾性を高めることが可能となる。 In the first aspect of the present invention, a covering portion that allows the decorative portion to be visually recognized is provided outside the decorative portion that passes through the opening, and the outer edge shape of the portion that passes through the opening of the moving member is defined by the covering portion. As a result, the degree of freedom in designing the decorative portion increases. That is, the decorativeness of the moving member can be improved.
請求項2に記載の発明のように、移動部材における開口を通過する部分の断面の外縁形状を、当該移動部材の移動方向における全体に亘って略同一、かつ開口の内周縁と略同一となるように形成すれば、開口周縁部と移動部材(被覆部)との間の隙間がなくなり(隙間が小さくなり)、両者の間から塵等が進入してしまったり、両者の間に遊技者が手等を挟んでしまったりするのを防止することが可能である。 As in the second aspect of the invention, the outer edge shape of the cross section of the moving member passing through the opening is substantially the same in the moving direction of the moving member and substantially the same as the inner peripheral edge of the opening. If formed in this way, there is no gap between the peripheral edge of the opening and the moving member (covering part) (the gap becomes small), and dust or the like enters between the two, It is possible to prevent a hand or the like from being caught.
請求項3に記載の発明のように、装飾部の断面の外縁形状が、当該移動部材の移動方向において変化するように形成されていても、開口周縁と移動部材の間の隙間から塵等が進入してしまったり、両者の間に遊技者が手等を挟んでしまったりするのを防止することが可能である。特に、装飾部の断面の外縁形状が、開口から離れるにつれて大きくなる部分を有する場合、(被覆部が設けられていないとすれば)装飾部と開口周縁との間に遊技者が手等を挟んでしまうおそれが高まるところ、請求項4に記載の発明によれば、そのような事態の発生を防止することが可能である。 Even if the outer edge shape of the cross section of the decorative portion is formed so as to change in the moving direction of the moving member as in the invention described in claim 3, dust or the like is generated from the gap between the opening periphery and the moving member. It is possible to prevent the player from entering or the player's hands etc. being sandwiched between them. In particular, when the outer edge shape of the cross-section of the decorative part has a portion that increases as the distance from the opening increases, the player holds a hand or the like between the decorative part and the periphery of the opening (assuming that no covering part is provided). However, according to the fourth aspect of the present invention, it is possible to prevent such a situation from occurring.
遊技者の操作によって移動する移動部材の場合、(被覆部が設けられていないとすれば)装飾部と開口周縁との間に遊技者が手等を挟んでしまうおそれが高まるところ、請求項5に記載の発明によれば、そのような事態の発生を防止することが可能である。 In the case of a moving member that is moved by a player's operation, there is an increased risk that the player may pinch a hand or the like between the decorative portion and the periphery of the opening (assuming that no covering portion is provided). According to the invention described in the above, it is possible to prevent such a situation from occurring.
以下、本発明にかかる実施形態について図面を参照して詳細に説明する。まず、遊技機1の全体構成について簡単に説明する。図1に示されるように、遊技機1は、所定の奥行きを有する額縁形状の機枠90を備える。この機枠90には前面枠91が取り付けられている。前面枠91は、その左側縁が機枠90に回動自在に支持され、前側に開閉可能である。また、前面枠91には、ガラス枠92が取り付けられている。ガラス枠92は、その左側縁が前面枠91に回動自在に支持され、前側に開閉可能である。
Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First, the overall configuration of the gaming machine 1 will be briefly described. As shown in FIG. 1, the gaming machine 1 includes a frame-
本実施形態にかかる遊技機1には、前面枠91の右側に遊技者が操作可能な演出ユニット1uが取り付けられている。かかる演出ユニット1uの詳細については後述する。
In the gaming machine 1 according to the present embodiment, an
ガラス枠92の中央の開口部にはガラス板またはプラスチック板等の透明な板が設けられており、遊技者はこの透明な板を通して前側から遊技盤93を視認できる。また、ガラス枠92の下部には、払い出された遊技球を発射装置に送るまで貯めておく上皿ユニット94が設けられている。上皿ユニット94には、貯留されている遊技球を下皿ユニット95に流下させる上皿スイッチや、貸し出し可能な貸し球を払い出す球貸しスイッチ等が設けられている。
A transparent plate such as a glass plate or a plastic plate is provided in the central opening of the
前面枠91の下部には、払い出された遊技球が上皿ユニット94に入りきらない場合等に遊技球を貯めることができる下皿ユニット95や、遊技球を発射操作するためのタッチスイッチを備える発射ハンドル96等が設けられている。
At the bottom of the
遊技盤93は、ほぼ正方形の合板により成形されており、前面枠91に着脱可能に取り付けられている。この遊技盤93には、発射装置から発射された遊技球をガイドする金属製の薄板からなる帯状のガイドレール931が略円弧形状となるように設けられており、このガイドレール931によって遊技領域の外郭の一部が形成されている。
The
遊技盤93の遊技領域には、始動入賞口981、大入賞口982などが設けられている。遊技盤93には開口が形成されており、当該開口を通じて視認可能な表示装置97が設けられている。当該表示装置97は、例えば液晶表示装置が用いられ、表示装置97の表示画面(表示部)において当否判定結果が大当たりか否かを示す特別図柄等が表示される。
In the game area of the
また、遊技盤93の遊技領域には、流下する遊技球が衝突することにより遊技球の流下態様に変化を与える障害物としての遊技釘が複数設けられている。遊技領域を流下する遊技球は、遊技釘に衝突したときの条件に応じて様々な態様に変化する。遊技球が上記各種入賞口に入賞したときには所定数の賞球が払い出される。大当たりの抽選は、遊技球が始動入賞口981に入賞したときに行う。
Further, the game area of the
以下、前面枠91に取り付けられた演出ユニット1uの構成について説明する。なお、以下の説明において単に上下方向というときは、詳細を後述する移動部材20の移動方向に沿う方向(重力方向上側を上とする)をいうものとする。本実施形態における移動部材20は、その中心軸が重力方向に対して若干傾斜するように設けられており、当該傾斜した方向に沿って移動する。移動部材20が最も上方に位置するときを原位置、最も下方に位置するときを終端位置と称する。
Hereinafter, the configuration of the
図1〜図4等に示す演出ユニット1uは、固定部材10および移動部材20を有する。固定部材10は、前面枠91に固定された部材であり、枠の右側を装飾する部材である。固定部材10は、動かないように遊技機1の本体側に固定された部材であればどのようなものであってもよい。固定部材10には開口11が形成されている。当該開口11より下方には固定部材10の内側の空間が存在し、開口11より上方には固定部材10の外側の空間が存在する。つまり、開口11より上方に位置する部分は、固定部材10に覆われずに露出する。
The
移動部材20は、遊技者によって操作される部材である。本実施形態では、前面枠91の右側に配置されているが、遊技者が触れることのできる場所に配置されていれば、その位置はどのようなものであってもよい。本実施形態における移動部材20は、「剣」を象った部材である。
The moving
移動部材20は、第一装飾部21、第二装飾部22(本発明における装飾部に相当する)および被覆部23を有する。第一装飾部21は、剣の「持ち手」および「鍔」を象った部分である。第二装飾部22(図5等参照)は、第一装飾部21の下方に設けられた部分であって、剣の「刃」を象った部分である。このように移動部材20は、第一装飾部21および第二装飾部22によって、遊技者が「剣」であると認識できる装飾態様を構築する。後述するように、移動部材20が移動する際、第二装飾部22が固定部材10に形成された開口11を通過する。
The moving
被覆部23は、第二装飾部22の外側に設けられた部分である。本実施形態における被覆部23は、上下方向に細長い「刃」の部分である第二装飾部22の周囲を覆うように設けられている。被覆部23は、その内側に位置する第二装飾部22が視認可能となるような材料で形成されている。本実施形態における被覆部23は、無色透明な合成樹脂材料によって形成されている。したがって、被覆部23の内側に位置する第二装飾部22は、そのままの態様で視認される。つまり、被覆部23を通じて第二装飾部22(「刃」)がそのまま視認されるため、移動部材20全体が「剣」を象ったものとして認識される。
The covering
このような構成を有する移動部材20は、遊技機1の本体側または固定部材10に対しスライド自在に支持されている。そのスライド機構はどのようなものであってもよいが、本実施形態における移動部材20のスライド機構は図6に示す通りである。本実施形態における移動部材20には、被誘導部材30が固定されている。被誘導部材30は、誘導部材40に固定された誘導軸41にスライド自在に支持されている。誘導部材40は、遊技機1の本体側に固定された部材である。つまり、移動部材20は、被誘導部材30を介して誘導軸41の軸線方向に沿ってスライドする。移動部材20および被誘導部材30の少なくともいずれか一方には、移動部材20を原位置に向けて付勢する付勢部材(図示せず)の付勢力が作用している。したがって、移動部材20に外力が作用していないときには、当該移動部材20は原位置に位置する。
The moving
誘導部材40には、被誘導部材30が最も下方に位置したときにONとなるスイッチ(図示せず)が設けられている。遊技者が上記付勢部材の付勢力に抗して移動部材20を下方に向けて移動させ、移動部材20が最も下方の終端位置に位置したとき、当該スイッチがONになる。このように、スイッチがONになることをもって、遊技者により移動部材20が操作されたことが検出される。なお、移動部材20が操作されたこと(終端位置に到達したこと)の検出方法は、これ以外の方法を採用してもよい。移動部材20は、各種演出に利用される。その利用方法は公知の遊技機に搭載される演出ボタン(例えば上記特許文献1に記載される演出ボタン)等と同様の利用方法が考えられるから詳細な説明は省略する。移動部材20を利用した演出としては、移動部材20が操作されたときに表示装置97に所定の映像が表示された場合には大当たりとなり、それとは異なる映像が表示された場合には外れとなる演出が例示できる。
The
このように遊技者によって操作される移動部材20は、固定部材10に形成された開口11の内側を通過する。移動部材20が原位置から終端位置に移動するにつれて、移動部材20が固定部材10に覆われる領域が大きくなっていく。つまり、移動部材20が原位置に位置するときには、終端位置に位置するときよりも開口11の上側で露出する部分が相対的に大きくなる(図3および図4等参照)。
Thus, the moving
移動部材20が原位置から終端位置まで(終端位置から原位置まで)移動する際、移動部材20の第二装飾部22の少なくとも一部が開口11の内側を通過する。第二装飾部22の外側には被覆部23が設けられているため、当該被覆部23が開口11の内側を通過することとなる。
When the moving
被覆部23は、中心軸が移動部材20の移動方向に沿う筒形状を有する。本実施形態における移動部材20の移動方向に略直交する平面で切断した被覆部23の断面形状は略楕円形である(図7等参照)。移動部材20を移動させたときに被覆部23の開口11を通過する部分は、移動部材20の移動方向に略直交する平面で切断した断面の外縁形状が、当該移動部材20の移動方向における全体に亘って略同一である。つまり、被覆部23における開口11を通過する部分の断面は、移動部材20の移動方向(上下方向)におけるどの位置で切断したとしても、外縁形状が略同一となるように設定されている。換言すれば、被覆部23の開口11を通過する部分は、移動部材20の移動方向において太さが略一定であるということである。
The covering
また、移動部材20を移動させたときに被覆部23の開口11を通過する部分(すなわち移動部材20における開口11を通過する部分)は、移動部材20の移動方向に略直交する平面で切断した断面の外縁形状が、開口11の内周縁の形状(移動部材20の移動方向に沿って見た開口11の内周縁の形状)と略同一となるように設定されている(図7等参照)。つまり、本実施形態における開口11の内周縁の形状は略楕円形である。厳密には、被覆部23は開口11を通過することになるから、上記断面の外縁形状は開口11の内周縁の形状よりわずかに小さくなるように設定されている。したがって、開口11の内周縁と被覆部23の外面の間には、隙間がほとんど存在しない。
Further, when the moving
一方、被覆部23の内側に位置する第二装飾部22は、移動部材20の移動方向に略直交する平面で切断した断面の外縁形状が、当該移動部材20の移動方向において変化する。つまり、移動部材20の移動方向において太さが一定でない(相対的に太い部分と細い部分を有する)ということである。本実施形態における第二装飾部22は、移動部材20の移動方向に略直交する平面で切断した断面の外縁形状が、移動部材20が原位置に位置する状態において開口11から離れるにつれて大きくなる部分222を有する。具体的には、剣の「刃」を模した形状である第二装飾部22における上方寄りに突出した部分(以下突出部221と称する)を有する。当該突出部221の先端を通る平面で切断した断面の外縁形状が最も大きくなる(図5および図7等参照)。
On the other hand, the outer edge shape of the cross section cut | disconnected by the plane substantially orthogonal to the moving direction of the moving
このように、第二装飾部22は、所定の形態(本実施形態では「剣」)を形作るために構成されるものであるため、移動部材20の移動方向に略直交する平面で切断した断面の外縁形状が、当該移動部材20の移動方向において変化する。つまり、当該外縁形状(太さ)が変化しないようにするためには、装飾形態に制約が生じてしまう。本実施形態では、かかる第二装飾部22の周囲を囲むように第二装飾部22を視認可能とする被覆部23が設けられているため、第二装飾部22による装飾機能を担保しつつ、移動部材20における開口11を通過する部分の外縁形状が被覆部23によって決まる構造としている。
Thus, since the
そして、当該被覆部23における開口11を通過する部分は、移動部材20の移動方向に略直交する平面で切断した断面の外縁形状が、当該移動部材20の移動方向における全体に亘って略同一、かつ開口11の内周縁と略同一となるように形成されているため、移動部材20がその移動範囲におけるどの位置にあっても、被覆部23(移動部材20)の外面と開口11の内縁との間の隙間は小さい。つまり、当該隙間から塵等が進入するのを防止することが可能である。また、両者の間に遊技者が手等を挟んでしまったりするのを防止することが可能である。
And the part which passes the
特に、本実施形態における第二装飾部22は、移動部材20の移動方向に略直交する平面で切断した断面の外縁形状が、移動部材20が原位置に位置する状態において開口11から離れるにつれて大きくなる部分(突出部221)を有する。仮に、第二装飾部22の外側に被覆部23が設けられていないとすると、遊技者が移動部材20を操作したとき、当該開口11から離れるにつれて大きくなる部分(突出部221)と開口11の周辺部分との間に手等が挟まれてしまうおそれがある。本実施形態では、第二装飾部22における開口11から離れるにつれて大きくなる部分(突出部221)の外側にも被覆部23が位置するため、そのような事態の発生を防止することが可能である。
In particular, the second
以上、本発明の実施の形態について詳細に説明したが、本発明は上記実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.
例えば、上記実施形態における移動部材20は、遊技者によって操作されるもの(遊技者の力によって移動するもの)であることを説明したが、モータ等の駆動源によって移動する部材(いわゆる役物)に対しても同様の技術思想が適用可能である。ただし、移動部材20が遊技者によって操作されるものであれば、その分移動部材20と開口11の周縁部分との間に遊技者が手等を挟んでしまうおそれが高まるため、上記技術思想を適用する意義が大きいといえる。
For example, the moving
また、上記実施形態における移動部材20の移動方向はあくまで一例である。被覆部23や第二装飾部22の形状は、移動部材20の移動方向を基準として設定される。
Moreover, the moving direction of the moving
また、上記実施形態における被覆部23は、無色透明な材料で形成されていることを説明したが、内側に位置する第二装飾部22を視認可能とするものであれば、このような材料で形成されていなくてもよい。例えば、被覆部23の少なくとも一部を色付きの半透明な材料で形成することにより、その内側に位置する第二装飾部22の見え方に変化を与えるようにしてもよい。つまり、被覆部23が移動部材20の装飾に寄与する構成としてもよい。
Moreover, although the coating |
また、上記実施形態における被覆部23は、筒状の部分であり、第二装飾部22を囲むように設けられていることを説明したが、図8に示すように、被覆部23aが第二装飾部22aの一部の外側に位置するように設けられていてもよい。つまり、移動部材20における開口11を通過する部分の断面の外縁形状が、被覆部のみで規定される構成ではなく、被覆部23aおよび第二装飾部22aによって規定される構成としてもよい。この場合、被覆部23aおよび第二装飾部22aによって規定される外縁形状が開口11と略同一となるように設定すればよい。
Moreover, although the coating |
1 遊技機
1u 演出ユニット
10 固定部材
11 開口
20 移動部材
22 第二装飾部
221 突出部
23 被覆部
1
Claims (5)
前記開口の内側を通るように移動することで前記開口の一方側で露出する部分の大きさが変化する移動部材と、
を備え、
前記移動部材は、
前記開口を通過する装飾部と、
前記装飾部の外側に設けられ、内側に位置する前記装飾部を視認可能とする被覆部と、
を有することを特徴とする遊技機。 A fixing member formed with an opening;
A moving member in which the size of a portion exposed on one side of the opening changes by moving through the inside of the opening;
With
The moving member is
A decorative part passing through the opening;
A covering portion that is provided on the outer side of the decorative portion and allows the decorative portion located on the inner side to be visually recognized;
A gaming machine characterized by comprising:
The gaming machine according to any one of claims 1 to 4, wherein the moving member is moved by a player's operation.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015113554A JP2016013423A (en) | 2014-06-13 | 2015-06-04 | Game machine |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014122582 | 2014-06-13 | ||
JP2014122582 | 2014-06-13 | ||
JP2015113554A JP2016013423A (en) | 2014-06-13 | 2015-06-04 | Game machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016013423A true JP2016013423A (en) | 2016-01-28 |
Family
ID=55230132
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015113554A Pending JP2016013423A (en) | 2014-06-13 | 2015-06-04 | Game machine |
JP2015113553A Active JP6390914B2 (en) | 2014-06-13 | 2015-06-04 | Pachinko machine |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015113553A Active JP6390914B2 (en) | 2014-06-13 | 2015-06-04 | Pachinko machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP2016013423A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6205615B1 (en) * | 2017-02-28 | 2017-10-04 | 株式会社サンセイアールアンドディ | Game machine |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003320114A (en) * | 2002-04-30 | 2003-11-11 | Fuji Shoji:Kk | Game machine |
JP2010188060A (en) * | 2009-02-20 | 2010-09-02 | Mrd Co Ltd | Game machine |
JP2011172715A (en) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Kyoraku Sangyo Kk | Button switch device for game machine, and game machine including button switch device for game machine |
JP2012239613A (en) * | 2011-05-19 | 2012-12-10 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP2013048708A (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Sammy Corp | Game machine |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5279513A (en) * | 1991-11-27 | 1994-01-18 | I & K Trading Corporation | Illuminating toy |
JP4705149B2 (en) * | 2008-12-02 | 2011-06-22 | 株式会社スクウェア・エニックス | Video game processing apparatus and video game processing program |
JP5029629B2 (en) * | 2009-02-25 | 2012-09-19 | タイヨーエレック株式会社 | Game machine |
JP5444091B2 (en) * | 2010-03-31 | 2014-03-19 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
JP5514671B2 (en) * | 2010-08-30 | 2014-06-04 | 京楽産業.株式会社 | Gaming machine button device and gaming machine equipped with gaming machine button device |
JP5181374B2 (en) * | 2010-10-29 | 2013-04-10 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
-
2015
- 2015-06-04 JP JP2015113554A patent/JP2016013423A/en active Pending
- 2015-06-04 JP JP2015113553A patent/JP6390914B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003320114A (en) * | 2002-04-30 | 2003-11-11 | Fuji Shoji:Kk | Game machine |
JP2010188060A (en) * | 2009-02-20 | 2010-09-02 | Mrd Co Ltd | Game machine |
JP2011172715A (en) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Kyoraku Sangyo Kk | Button switch device for game machine, and game machine including button switch device for game machine |
JP2012239613A (en) * | 2011-05-19 | 2012-12-10 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP2013048708A (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Sammy Corp | Game machine |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6205615B1 (en) * | 2017-02-28 | 2017-10-04 | 株式会社サンセイアールアンドディ | Game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016013422A (en) | 2016-01-28 |
JP6390914B2 (en) | 2018-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5540231B2 (en) | Movable accessory device | |
JP2013215411A (en) | Pachinko game machine | |
JP6390914B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2014239774A (en) | Game machine | |
JP5848155B2 (en) | Movable accessory device | |
JP2015008971A (en) | Game machine | |
JP5903692B2 (en) | Game machine | |
JP2012075624A (en) | Game machine | |
JP5424497B2 (en) | Game board unit and game machine | |
JP6311160B2 (en) | Game machine | |
JP6311159B2 (en) | Game machine | |
JP6037345B2 (en) | Game machine | |
JP5963911B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2015097770A (en) | Game machine | |
JP6112999B2 (en) | Game machine | |
JP6113000B2 (en) | Game machine | |
JP6395230B2 (en) | Game machine | |
JP6745522B2 (en) | Amusement machine | |
JP2015002926A (en) | Game machine | |
JP5944865B2 (en) | Game machine | |
JP6034246B2 (en) | Game machine | |
JP6061433B2 (en) | Game machine | |
JP6019349B2 (en) | Game machine | |
JP5444410B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2015002925A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150901 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20151020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171020 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180604 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180606 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20180713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190311 |