JP2016010493A - 包装材 - Google Patents

包装材 Download PDF

Info

Publication number
JP2016010493A
JP2016010493A JP2014133300A JP2014133300A JP2016010493A JP 2016010493 A JP2016010493 A JP 2016010493A JP 2014133300 A JP2014133300 A JP 2014133300A JP 2014133300 A JP2014133300 A JP 2014133300A JP 2016010493 A JP2016010493 A JP 2016010493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sheet
sensor probe
resins
sheet according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014133300A
Other languages
English (en)
Inventor
裕美子 山野井
Yumiko Yamanoi
裕美子 山野井
浩司 中谷
Koji Nakatani
浩司 中谷
威俊 村井
Taketoshi Murai
威俊 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP2014133300A priority Critical patent/JP2016010493A/ja
Publication of JP2016010493A publication Critical patent/JP2016010493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】開封を検知できる包装体の製造に使用できる新たな包装材の提供。【解決手段】一態様において、内容物を封入するために用いるフィルム又はシートであって、該フィルム又はシートは、フィルム又はシート部1とセンサプローブ2とを備え、該センサプローブ2は、該フィルム又はシートの物理的変化の検知を可能とするセンサプローブであることを特徴とするフィルム又はシート。【選択図】図1

Description

本開示は、包装材に関する。
薬などの開封履歴を管理する方法として、回路破断により開封を検知できる、ブリスター包装体に貼り付けるラベルが提案されている(特許文献1)。また、薬収納部に破断部とRFIDタグ回路を有する薬剤包装材が提案されている(特許文献2)。
特開2013−31638 特開2010−35789
近年、各種製品において、包装体からの製品取り出しを検知することについて、ニーズが高まっている。例えば、薬局から処方された薬剤は、最適な治療効果を得るために、患者が所定の時間に所定の量を服用することが必要である。包装体から薬剤が取り出されたことを検知することで、服薬履歴を管理できる。すなわち、例えば、患者にとっては、薬の飲み忘れを確実に防止でき、確実な薬効が得られることが可能になり、また、薬を処方する側にとっては、薬効の判断、今後の治療方針、服薬指導、在宅医療などに役立てることができる。また、製薬会社が行う治験の場合においても、治験を行う被験者の服薬管理を確実に行うことが可能となり、確実な薬効データの取得ができることから、新薬の飛躍的な開発促進につながる。
従来の開封を検知する包装体においては、個々の包装材の大きさに合わせたラベルの製造や製品の収納部分に合わせた複雑な回路の形成が必要であった。そこで、本開示は、開封を検知できる包装体の製造に使用できる新たな包装材を提供する。
本開示は、一又は複数の実施形態において、内容物を封入するために用いるフィルム又はシートであって、該フィルム又はシートは、センサプローブを備え、該センサプローブは、該フィルム又はシートの物理的変化の検知を可能とするセンサプローブであることを特徴とするフィルム又はシートに関する。
本開示は、その他の一又は複数の実施形態において、本開示のフィルム又はシートを用いた包装体であって、一若しくは一組又は複数若しくは複数の組の内容物を封入する一又は複数の区画を含む包装材と、前記区画の開封の有無を検知可能なセンサプローブと、前記センサプローブと接続されたデバイス部を含むことを特徴とする包装体に関する。
一又は複数の実施形態において、本開示のフィルム又はシートによれば、予めセンサプローブが備えられているから、開封センサ及び/又はモニタ等を備えるデバイス部を含む包装体の製造を簡便化しうる。一又は複数の実施形態において、本開示のフィルム又はシートによれば、開封センサ及び/又はモニタ等を備えるデバイス部を含むPTP包装などの薬剤個別包装、あるいは、開封センサ及び/又はモニタ等を備えるデバイス部を含む一包化包装の包装体の製造を簡便化しうる。
図1A〜図1Cは、フィルム又はシートの一実施形態の短手方向断面模式図である。図1Dは、フィルム又はシートの一実施形態の概略図である。 図2Aは、フィルム又はシートの一実施形態の短手方向断面模式図である。図2Bは、フィルム又はシートの一実施形態の概略図である。 図3Aは、フィルム又はシートの一実施形態の短手方向断面模式図である。図3Bは、フィルム又はシートの一実施形態の概略図である。 図4Aは、フィルム又はシートの一実施形態の短手方向断面模式図である。図4Bは、フィルム又はシートの一実施形態の概略図である。 図5は、フィルム又はシートの一実施形態の概略図である。 図6A及びBは、包装体の作製方法の一実施形態を説明する概略図である。 図7は、包装体の一実施形態の概略図である。 図8は、包装体の一実施形態の概略図である。 図9は、包装体の一実施形態の概略図である。
本開示は、一態様において、内容物を封入するために用いるフィルム又はシートであって、該フィルム又はシートは、センサプローブを備え、該センサプローブは、該フィルム又はシートの物理的変化の検知を可能とするセンサプローブであることを特徴とするフィルム又はシート(以下、「本開示に係るフィルム又はシート」ともいう。)に関する。
本開示において「フィルム又はシート」は、限定されない一又は複数の実施形態において膜状のものをいう。本開示において「フィルム又はシート」は、限定されない一又は複数の実施形態において、ロール状であってもよく、板状であってもよい。板状である場合、限定されない一又は複数の実施形態において、矩形、四角形、多角形、円形、楕円形などが挙げられる。
本開示において「内容物」は、限定されない一又は複数の実施形態において、前記内容物の包装の開封の有無の管理やモニタリングが必要なものがあげられ、限定されない一又は複数の実施形態において、薬剤(医薬品、健康食品)、食品などが挙げられる。
本開示に係るフィルム又はシートは、一又は複数の実施形態において、前記内容物を封入するために用いられる。前記封入とは、一又は複数の実施形態において、本開示に係るフィルム又はシート単独で、或いは、本開示に係るフィルム又はシートと他のフィルム又はシートとを組み合わせて内容物を閉じ込めることをいう。したがって、本開示に係るフィルム又はシートは、一又は複数の実施形態において、薬剤包装に用いられるためのフィルム又はシートである。前記薬剤包装としては、限定されない一又は複数の実施形態において、プレススルーパック(PTP)包装が挙げられ、或いは、一包化包装が挙げられる。本開示おいて、一包化包装は、限定されない一又は複数の実施形態において、一若しくは一組又は複数若しくは複数の組の薬剤を一又は複数の区画に封入することをいう。
本開示に係るフィルム又はシートは、一又は複数の実施形態において、フィルム又はシート部とセンサプローブとを含む。本開示に係るフィルム又はシートは、一又は複数の実施形態において、フィルム又はシート部の一部にセンサプローブが配置される構成である。
前記フィルム又はシート部は、一又は複数の実施形態において、樹脂製である。前記樹脂の材料としては、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、環状ポリオレフィン系樹脂、フッ素系樹脂、ポリスチレン系樹脂、アクリロニトリル−スチレン共重合体(AS)樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS)樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリ(メタ)アクリル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンナフタレート樹脂等のポリエステル系樹脂、各種のナイロン等のポリアミド系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリアミドイミド系樹脂、ポリアリールフタレート系樹脂、シリコーン系樹脂、ポリスルホン系樹脂、ポリフェニレンスルフィド系樹脂、ポリエーテルスルホン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、アセタール系樹脂、セルロース系樹脂などの各種樹脂が用いられる。これらの樹脂は、単独で用いられてもよいし、複数の種類を共重合させて用いられてもよいし、複数の種類をブレンドさせて用いられてもよいし、多層化させて用いられてもよい。
前記フィルム又はシート部は、一又は複数の実施形態において、長尺物であってよく、その場合、本開示に係るフィルム又はシートも長尺物(例えば、ロール状や長板状)になり得る。
本開示において「センサプローブ」は、一又は複数の実施形態において、本開示に係るフィルム又はシートの物理的変化の検知を可能とするセンサプローブである。本開示に係るフィルム又はシートの物理的変化の検知可能とは、一又は複数の実施形態において、本開示に係るフィルム又はシート用いて作製された封入構造の開封の有無を検知可能とするセンサプローブをいう。
本開示における「センサプローブ」は、一又は複数の実施形態において、デバイス部が接続可能である。本開示におけるデバイス部はセンサプローブと接続し、センサプローブからのシグナルを受け、本開示に係るフィルム又はシートの物理的変化を検知できるものをいう。
本開示に係るフィルム又はシートの限定されない実施形態を、図を使って説明する。図1A、図1B及び図1Cは、それぞれ、図1A〜図1Cは、本開示に係るフィルム又はシートの一実施形態の短手方向断面模式図である。これらの図において、本開示に係るフィルム又はシートは、フィルム又はシート部1とセンサプローブ2とから構成されている。図1Dは、図1A〜図1Cの実施形態に係るフィルム又はシートがロール状である場合の概略図である。
図1Dに示すように、センサプローブは、一又は複数の実施形態において、フィルム又はシート部の長手方向に連続して形成される。長手方向に連続して形成されるセンサプローブにより、一又は複数の実施形態において、長手方向に複数連続して形成された封入区画にセンサプローブを配置でき、これにより、複数の封入区画における開封の有無を、センサプローブに接続した1つのデバイス部で検出することができる(後述、図8参照)。
図1Aは、フィルム又はシート部1の表面にセンサプローブ2が形成されている実施形態を示す。センサプローブ2は、一又は複数の実施形態において、積層体であってもよい(図1B)。例えば、導電体層、誘電体層、及び導電体層がこの順に積層されていてもよい。センサプローブ2は、一又は複数の実施形態において、積層体であるフィルム又はシート部1の内部に配置されてもよい(図1C)。
センサプローブ2は、一又は複数の実施形態において、センサプローブの特性に応じて図2A及び図2Bに示すように、フィルム又はシート部1の両面に形成してもよい。また、センサプローブ2は、一又は複数の実施形態において、短手方向に形成する封入区画数に応じ、長手方向に配置するセンサプローブ数を2又は3又は4又はそれ以上にしてもよい。図3A及び図3Bは、長手方向に配置するセンサプローブ2の数が2つである場合の実施形態を示す。また、センサプローブ2は、一又は複数の実施形態において、包装体の形成方法等に応じ、長手方向に配置する複数のセンサプローブ2の一部をフィルム又はシート部1の一方の主面に形成し、残りのセンサプローブ2をフィルム又はシート部1の他方の主面に形成してもよい(図4A及び図4B)。また、本開示に係るフィルム又はシートは、ロール状ではなく、板状(長い板状)であってもよい(図5)。図2〜図4におけるフィルム又はシート部1及びセンサプローブ2は、図1B及びCで例示した構造であってよい。また、図5におけるフィルム又はシート部1及びセンサプローブ2は、図1A〜図1Cで示した構造であってもよい。
本開示に係るフィルム又はシートは、一又は複数の実施形態において、内容物の包装を容易にする観点から、図6Aに示すように、別のフィルム又はシート3との組合せの形態であってもよい。前記別のフィルム又はシート3は、一又は複数の実施形態において、本開示に係るフィルム又はシートであってもよく、センサプローブ2を備えないフィルム又はシートであってよい。また、前記別のフィルム又はシート3は、一又は複数の実施形態において、内容物を配置する凹部又はポケットが形成若しくは成形されたシートであってもよい(図9参照)。該シートとしては、例えば、PTP包装やブリスターパックの底材が挙げられる。また、本開示に係るフィルム又はシート1及び2は、一又は複数の実施形態において、内容物の包装を容易にする観点から、長手方向に平行な軸で折りたたまれた形態であってよく、又は、長手方向に平行な軸で二つ折りされた形態であってよい。
本開示において、センサプローブは、本開示に係るフィルム又はシートの物理的変化の検知を可能とするものである。本開示におけるセンサプローブは、限定されない一又は複数の実施形態において、本開示に係るフィルム又はシートに対する外部刺激による変形により電気信号を生成する。
本開示におけるセンサプローブは、一又は複数の実施形態において、回路パターンを含み、前記回路パターンは、本開示に係るフィルム又はシートで構成された封入区画の状態変化により電気特性が変化するものである。本実施形態において、前記回路パターンが導電配線で構成されており、前記電気特性の変化が該導電配線の通電状態の変化である。
本開示におけるセンサプローブは、一又は複数の実施形態において、圧力センサと該圧力センサが生成した信号を伝達可能な配線を含む。
前記センサプローブは、静電容量コンデンサと該静電容量コンデンサが生成した信号を伝達可能な配線を含む。
本開示は、その他の態様において、本開示に係るフィルム又はシートを用いた包装体(以下、「本開示に係る包装体」ともいう。)に関する。本開示に係る包装体は、一又は複数の実施形態において、本開示に係るフィルム又はシートを用いた包装体であって、一若しくは一組又は複数若しくは複数の組の内容物を封入する一又は複数の区画を含む包装材と、前記区画の開封の有無を検知可能なセンサプローブとを含む。
本開示に係る包装体の包装形態は、限定されない一又は複数の実施形態において、前記薬剤包装である。前記薬剤包装としては、限定されない一又は複数の実施形態において、プレススルーパック(PTP)包装が挙げられ、或いは、一包化包装が挙げられる。
一包化包装の一実施形態を図7に示す。本実施形態に係る包装体10は、本開示に係るフィルム又はシートから形成された袋状のフィルム又はシート部1とセンサプローブ2とから構成される。包装体10は、密着部11により複数の封入区画12が形成され、切り込み13が形成されている。封入区画12には、前述の内容物が封入されうる。センサプローブ2は、複数の封入区画12全ての区画においてその一部を覆うように配置されている。
封入区画12は、一又は複数の実施形態において、密着部11により密封されてもよい。また、包装体10の長手辺の一方がジッパー構造になっており、封入区画の開封が容易にできるように構成されていてもよい。
本開示に係る包装体は、その一又は複数の実施形態において、本開示に係るフィルム又はシートを用いた包装体であって、一若しくは一組又は複数若しくは複数の組の内容物を封入する一又は複数の区画を含む包装材と、前記区画の開封の有無を検知可能なセンサプローブと、前記センサプローブと接続されたデバイス部とを含む。本実施形態の一例を図8に示す。図8の包装体20は、包装部30とデバイス部40とから構成されている。包装部30は図7の包装体10と同様である。すなわち、包装部30は、本開示に係るフィルム又はシートから形成された袋状のフィルム又はシート部1とセンサプローブ2とから構成され、包装部30は、密着部11により複数の封入区画12が形成され、切り込み13が形成されている。封入区画12には、前述の内容物が封入されうる。センサプローブ2は、複数の封入区画12全ての区画においてその一部を覆うように配置されている。デバイス部40は、支持部21を介して包装部30と接続している。デバイス部40は、制御部22を備え、制御部22は、センサプローブ2と接続しており、これにより、封入区画12の開封の有無を検出できる。デバイス部40は、さらに、にメモリ部、送信部、受信部、表示部23及び/又は電源部を有してもよい。
本開示に係る包装体の、その他の一又は複数の実施形態を図9に示す。図9の包装体20は、包装部30とデバイス部40とから構成されている。包装部30は図6Aで示したように、本開示に係るフィルム又はシート1とその他のシート4とで構成される。前記その他のシート4は、ポケット(凹部)5が成形された底材である。ポケット5には内容物が配置されうる。本開示に係るフィルム又はシート1と前記シート4とはポケット5以外の部分が密着していてもよい。本実施形態において、本開示に係るフィルム又はシート1におけるセンサプローブ2は配線であって、各ポケット5の上部の一部を覆う(通過する)ように配置されている。デバイス部40は、包装部30と接続している。デバイス部40は、一又は複数の実施形態において、上述のように、制御部、メモリ部、送信部、受信部、表示部23及び/又は電源部を有してもよい。
本開示は、さらに以下の一又は複数の実施形態に関する。
<1> 内容物を封入するために用いるフィルム又はシートであって、
該フィルム又はシートは、センサプローブを備え、
該センサプローブは、該フィルム又はシートの物理的変化の検知を可能とするセンサプローブであることを特徴とするフィルム又はシート。
<2> 前記センサプローブは、デバイス部が接続可能であり、該デバイス部はセンサプローブと接続することで該フィルム又はシートの物理的変化の検知を可能とする、<1>記載のフィルム又はシート。
<3> 薬剤包装に用いられるための、<1>又は<2>に記載のフィルム又はシート。
<4> PTP包装に用いられるための、<1>又は<2>に記載のフィルム又はシート。
<5> 一若しくは一組又は複数若しくは複数の組の薬剤を一又は複数の区画に封入するための、<1>から<4>のいずれかに記載のフィルム又はシート。
<6> 前記フィルム又はシートは、樹脂製のフィルム又はシート部と前記センサプローブとを含む、<1>から<5>のいずれかに記載のフィルム又はシート。
<7> 前記樹脂の材料が、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、環状ポリオレフィン系樹脂、フッ素系樹脂、ポリスチレン系樹脂、アクリロニトリル−スチレン共重合体(AS)樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS)樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリ(メタ)アクリル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンナフタレート樹脂等のポリエステル系樹脂、各種のナイロン等のポリアミド系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリアミドイミド系樹脂、ポリアリールフタレート系樹脂、シリコーン系樹脂、ポリスルホン系樹脂、ポリフェニレンスルフィド系樹脂、ポリエーテルスルホン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、アセタール系樹脂、セルロース系樹脂からなる群から選択される材料を含む、<1>から<6>のいずれかに記載のフィルム又はシート。
<8> 前記フィルム又はシートが、長尺物である、<1>から<7>のいずれかに記載のフィルム又はシート。
<9> 前記センサプローブは、前記フィルム又はシートの長手方向に連続して形成されている、<1>から<8>のいずれかに記載のフィルム又はシート。
<10> 前記センサプローブが、前記フィルム又はシートに対する外部刺激による変形により電気信号を生成する、<1>から<9>のいずれかに記載のフィルム又はシート。
<11> 前記センサプローブが、回路パターンを含み、該回路パターンは、前記フィルム又はシートで構成された封入区画の状態変化により電気特性が変化するものである、<1>から<9>のいずれかに記載のフィルム又はシート。
<12> 前記回路パターンが導電配線で構成されており、前記電気特性の変化が該導電配線の通電状態の変化である、<11>記載のフィルム又はシート。
<13> 前記センサプローブは、圧力センサと該圧力センサが生成した信号を伝達可能な配線を含む、<1>から<9>のいずれかに記載のフィルム又はシート。
<14> 前記センサプローブは、静電容量コンデンサと該静電容量コンデンサが生成した信号を伝達可能な配線を含む、<1>から<9>のいずれかに記載のフィルム又はシート。
<15> 前記デバイス部は、支持部を介して、前記フィルム又はシートで構成された包装体の前記センサプローブと接続可能である、<2>から<14>のいずれかに記載のフィルム又はシート。
<16> 前記デバイス部は、さらにメモリ部、送信部、受信部、表示部及び/又は電源部と接続可能である、<15>記載のフィルム又はシート。
<17> <1>から<16>のいずれかに記載のフィルム又はシートを用いた包装体であって、一若しくは一組又は複数若しくは複数の組の内容物を封入する一又は複数の区画を含む包装材と、前記区画の開封の有無を検知可能なセンサプローブと、前記センサプローブと接続されたデバイス部を含むことを特徴とする包装体。
<18> 前記複数の区画が一方向に連続して結合し、前記センサプローブは、前記複数の区画に配置されている、<17>記載の包装体。
1 フィルム又はシート部
2 センサプローブ
3 フィルム又はシート
4 底材
5 ポケット
10 包装体
11 密着部
12 封入区画
13 切り込み
20 包装体
21 支持部
22 制御部
23 表示部
30 包装部
40 デバイス部

Claims (18)

  1. 内容物を封入するために用いるフィルム又はシートであって、
    該フィルム又はシートは、センサプローブを備え、
    該センサプローブは、該フィルム又はシートの物理的変化の検知を可能とするセンサプローブであることを特徴とするフィルム又はシート。
  2. 前記センサプローブは、デバイス部が接続可能であり、該デバイス部はセンサプローブと接続することで該フィルム又はシートの物理的変化の検知を可能とする、請求項1記載のフィルム又はシート。
  3. 薬剤包装に用いられるための、請求項1又は2に記載のフィルム又はシート。
  4. PTP包装に用いられるための、請求項1又は2に記載のフィルム又はシート。
  5. 一若しくは一組又は複数若しくは複数の組の薬剤を一又は複数の区画に封入するための、請求項1から4のいずれかに記載のフィルム又はシート。
  6. 前記フィルム又はシートは、樹脂製のフィルム又はシート部と前記センサプローブとを含む、請求項1から5のいずれかに記載のフィルム又はシート。
  7. 前記樹脂の材料が、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、環状ポリオレフィン系樹脂、フッ素系樹脂、ポリスチレン系樹脂、アクリロニトリル− スチレン共重合体(AS)樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS)樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリ(メタ)アクリル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンナフタレート樹脂等のポリエステル系樹脂、各種のナイロン等のポリアミド系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリアミドイミド系樹脂、ポリアリールフタレート系樹脂、シリコーン系樹脂、ポリスルホン系樹脂、ポリフェニレンスルフィド系樹脂、ポリエーテルスルホン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、アセタール系樹脂、セルロース系樹脂からなる群から選択される材料を含む、請求項1から6のいずれかに記載のフィルム又はシート。
  8. 前記フィルム又はシートが、長尺物である、請求項1から7のいずれかに記載のフィルム又はシート。
  9. 前記センサプローブは、前記フィルム又はシートの長手方向に連続して形成されている、請求項1から8のいずれかに記載のフィルム又はシート。
  10. 前記センサプローブが、前記フィルム又はシートに対する外部刺激による変形により電気信号を生成する、請求項1から9のいずれかに記載のフィルム又はシート。
  11. 前記センサプローブが、回路パターンを含み、該回路パターンは、前記フィルム又はシートで構成された封入区画の状態変化により電気特性が変化するものである、請求項1から9のいずれかに記載のフィルム又はシート。
  12. 前記回路パターンが導電配線で構成されており、前記電気特性の変化が該導電配線の通電状態の変化である、請求項11記載のフィルム又はシート。
  13. 前記センサプローブは、圧力センサと該圧力センサが生成した信号を伝達可能な配線を含む、請求項1から9のいずれかに記載のフィルム又はシート。
  14. 前記センサプローブは、静電容量コンデンサと該静電容量コンデンサが生成した信号を伝達可能な配線を含む、請求項1から9のいずれかに記載のフィルム又はシート。
  15. 前記デバイス部は、支持部を介して、前記フィルム又はシートで構成された包装体の前記センサプローブと接続可能である、請求項2から14のいずれかに記載のフィルム又はシート。
  16. 前記デバイス部は、さらにメモリ部、送信部、受信部、表示部及び/又は電源部と接続可能である、請求項15記載のフィルム又はシート。
  17. 請求項1から16のいずれかに記載のフィルム又はシートを用いた包装体であって、
    一若しくは一組又は複数若しくは複数の組の内容物を封入する一又は複数の区画を含む包装材と、
    前記区画の開封の有無を検知可能なセンサプローブと、
    前記センサプローブと接続されたデバイス部を含むことを特徴とする包装体。
  18. 前記複数の区画が一方向に連続して結合し、
    前記センサプローブは、前記複数の区画に配置されている、請求項17記載の包装体。
JP2014133300A 2014-06-27 2014-06-27 包装材 Pending JP2016010493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014133300A JP2016010493A (ja) 2014-06-27 2014-06-27 包装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014133300A JP2016010493A (ja) 2014-06-27 2014-06-27 包装材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016010493A true JP2016010493A (ja) 2016-01-21

Family

ID=55227632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014133300A Pending JP2016010493A (ja) 2014-06-27 2014-06-27 包装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016010493A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017226437A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 東洋アルミニウム株式会社 プレススルーパック蓋材及びプレススルーパック包装体
US11316246B2 (en) 2019-03-11 2022-04-26 Sharp Kabushiki Kaisha Antenna device and display device provided with same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017226437A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 東洋アルミニウム株式会社 プレススルーパック蓋材及びプレススルーパック包装体
US11316246B2 (en) 2019-03-11 2022-04-26 Sharp Kabushiki Kaisha Antenna device and display device provided with same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102384829B1 (ko) 접속된 패키징
FI100768B (fi) Mukautuvuusmittari lääkkeiden kliinistä arvioimista varten
EP2269561A1 (en) Blister pack with content monitoring system (OtCM) based on printed polymer electronics
CN111249157A (zh) 用于监测泡罩卡的状态的系统及方法
BR112012007490B1 (pt) dispensador de medicamento e método de operação de um dispensador de medicamento
AU2009286477A1 (en) Device for monitoring the removal of items placed in compartments of a blister package, in particular to assist a patient in following a prescribed programme of medication
US11578999B2 (en) Usage tracking system
US10952927B2 (en) Apparatus for monitoring the content of a container and method therefor
US9717653B2 (en) Conductive grid sensor for smart packaging
US10322064B2 (en) Connected packaging
KR20160146470A (ko) 블리스터 패키지 및 그 제조 방법
EP3167391B1 (en) Methods and systems for monitoring a plurality of medication-containing cells of a medication container
JP2016010493A (ja) 包装材
JP2014176597A (ja) ラベル
CN113993495A (zh) 可重新配置的智能包装
JP2013166590A (ja) 開封検出シート及び開封検出装置
US20150290085A1 (en) Medication container
JP2010075227A (ja) 薬剤用包装材、薬剤包装体、rfid読み取り装置および薬剤管理システム
US10678382B2 (en) Methods and systems for monitoring medication compliance
CN108601701B (zh) 连接制药封装
JP2013116266A (ja) 錠剤包装体
GB2534004A (en) A medication adherence monitor
JP2018140138A (ja) 服薬管理システム付き服薬支援装置
KR200472147Y1 (ko) 약제포장장치의 약제포장지 거치홀 형성 유닛
KR20130000090A (ko) 투약 관리 장치