JP2015215944A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2015215944A
JP2015215944A JP2014096087A JP2014096087A JP2015215944A JP 2015215944 A JP2015215944 A JP 2015215944A JP 2014096087 A JP2014096087 A JP 2014096087A JP 2014096087 A JP2014096087 A JP 2014096087A JP 2015215944 A JP2015215944 A JP 2015215944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
vehicle
base portion
hole
mounting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014096087A
Other languages
English (en)
Inventor
忍 冨田
Shinobu Tomita
忍 冨田
鈴木 英治
Eiji Suzuki
英治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP2014096087A priority Critical patent/JP2015215944A/ja
Priority to CN201580022428.9A priority patent/CN106255853B/zh
Priority to US15/309,069 priority patent/US20170074480A1/en
Priority to EP15788970.0A priority patent/EP3141800B1/en
Priority to PCT/JP2015/061248 priority patent/WO2015170552A1/ja
Publication of JP2015215944A publication Critical patent/JP2015215944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/29Attachment thereof
    • F21S41/295Attachment thereof specially adapted to projection lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/39Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/47Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings
    • F21S45/48Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings with means for conducting heat from the inside to the outside of the lighting devices, e.g. with fins on the outer surface of the lighting device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/503Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/76Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section
    • F21V29/763Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section the planes containing the fins or blades having the direction of the light emitting axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/26Elongated lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】ベース部の強度低下を抑えつつ光源同士間の熱の伝達を抑制した車両用灯具を提供すること。
【解決手段】本発明の車両用灯具は、第1光源50aと、前記第1光源50aよりも車両外側に設けられる第2光源50bと、前記第1光源50aおよび前記第2光源50bを載置するベース部21を有するヒートシンク20と、前記ベース部21を車両上方側から見た上面視で、前記第1光源50aと前記第2光源50bとを結ぶ直線L上の位置に形成された前記ベース部21を貫通する貫通孔28と、を備える。
【選択図】図4

Description

本発明は車両用灯具に関するものである。
特許文献1には、2つの光源がヒートシンクのベース部に設けられた車両用灯具が開示されている。
この車両用灯具では、光源同士間の熱の伝達を抑制するためにベース部の形状として、各光源が配置されているベース部の光源載置面の間を離間させるように、光源配置面の間を略縦断する凹溝が設けられた形状とされている。
特開2011−28963号公報
しかしながら、このように光源載置面の間を略縦断する凹溝が設けられた形状とすると、これら2つの光源載置面間を接続する構造部分の強度が低下し、この接続構造部分で変形等が発生する恐れがある。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、ベース部の強度低下を抑えつつ光源同士間の熱の伝達を抑制した車両用灯具を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために以下の構成によって把握される。
(1)本発明の車両用灯具は、第1光源と、前記第1光源よりも車両外側に設けられる第2光源と、前記第1光源および前記第2光源を載置するベース部を有するヒートシンクと、前記ベース部を車両上方側から見た上面視で、前記第1光源と前記第2光源とを結ぶ直線上の位置に形成された前記ベース部を貫通する貫通孔と、を備える。
(2)上記(1)の構成において、前記ベース部は、前記第1光源を取付ける第1光源取付け面と、前記第1光源取付け面よりも車両外側であって且つ車両上方側に位置する前記第2光源を取付ける第2光源取付け面と、前記第1光源取付け面と前記第2光源取付け面とを繋ぐ縦壁面と、を備えた段差形状であり、前記貫通孔は、少なくとも前記縦壁面に形成されている。
(3)上記(1)又は(2)の構成において、前記第1光源に対向して配置され、前記ベース部の第1ネジ止め部にネジ固定される第1リフレクタと、前記第2光源に対向して配置され、前記ベース部の第2ネジ止め部にネジ固定される第2リフレクタと、を備え、前記貫通孔が、前記第2リフレクタ側に位置する前記第1ネジ止め部と前記第1リフレクタ側に位置する前記第2ネジ止め部の間の位置に形成されている。
(4)上記(1)から(3)のいずれか1つの構成において、前記ベース部の前記第1光源および前記第2光源を載置する面と反対側の面に設けられる車両幅方向に並ぶ複数の放熱フィンを備え、少なくとも1つの前記放熱フィンが、前記貫通孔の開口を跨ぐように設けられている。
本発明によれば、ベース部の強度低下を抑えつつ光源同士間の熱の伝達を抑制した車両用灯具を提供することができる。
実施形態の車両用灯具を備えた車両の平面図である。 図1の車両用灯具からハウジングおよびアウターレンズを省略して車両前方側から光源ユニットを見た正面図である。 図2の光源ユニットを車両上方側から見た上面図である。 図2の光源ユニットを車両中央側から見た斜視図である。 図2の光源ユニットを車両下側から見た下面図である。 図3のE部分を拡大した拡大図である。 図3のC−C線断面図である。
以下、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という)を、添付図面に基づいて詳細に説明する。
実施形態の説明では、全体を通じて同じ要素には同じ番号を付している。
なお、この明細書において、前、後、上、下、左、右は、車両用灯具を車両に搭載した際の車両に乗車する運転者から見た方向を示す。
本発明の実施形態に係る車両用灯具は、図1に示す車両102の前方の左右に設けられる車両用灯具(101R,101L)であり、左右の車両用灯具(101R,101L)の構成は左右対称であるため、以下では、右側の車両用灯具101Rについてのみ説明する。
なお、以下では、車両用灯具101Rのことを「車両用灯具」と記載する。
(車両用灯具の全体構成)
本実施形態の車両用灯具は、車両前方側に開口を有するハウジングとその開口を覆うようにハウジングに取付けられるアウターレンズとで形成される灯室内に、光源ユニットが配置された基本構成を有している。
図2は、本実施形態の車両用灯具の車両前方側から見たときの正面図であり、アウターレンズが位置する部分を2点斜線で示し、ハウジング及びアウターレンズを省略して光源ユニット10を示したものである。
なお、図2において、右側は車両中央側であり、左側は車両外側である。
(光源ユニット)
図2に示すように、光源ユニット10は、ヒートシンク20と、ヒートシンク20にレンズホルダを介して非球面レンズ30とシリンドリカルレンズ40とが取付けられている。
図3は、光源ユニット10を車両上方側から見た上面図である。
図3に示すように、光源ユニット10は、ヒートシンク20に取付けられて車両中央側に設けられる第1光源50aと車両外側に設けられる第2光源50bとを備えている。
また、光源ユニット10は、第1光源50aの車両上方側を覆うように、第1光源50aに対向して配置される半ドーム状の第1リフレクタ60aと、第2光源50bの車両上方側を覆うように、第2光源50bに対向して配置される半ドーム状の第2リフレクタ60bとを備えている。
第1光源50aからの光は、第1リフレクタ60aによって、例えば、ロービーム配光パターンの集光配光パターンとなるように非球面レンズ30へと反射され、非球面レンズ30を介して車両前方側に照射される。
また、第2光源50bからの光は、第2リフレクタ60bによって、例えば、ロービーム配光パターンの拡散配光パターンとなるようにシリンドリカルレンズ40へと反射され、シリンドリカルレンズ40を介して車両前方側に照射される。
この集光配光パターンと拡散配光パターンとが多重することでロービーム配光パターンが形成される。
なお、本発明の車両用灯具が形成する配光パターンは、ロービーム配光パターンに限定されるものではなく、ハイビーム配光パターンを形成するようなものでもよい。
また、レンズも非球面レンズ30およびシリンドリカルレンズ40に限定されるものではなく、適宜他のレンズに変更してもよい。
(第1光源および第2光源)
第1光源50aおよび第2光源50bには、どちらも半導体型光源を用いている。
半導体型光源は、図3に示すように、図示しない給電パターン等が形成された基板51、53上に、例えばLED、EL(有機EL)等の自発光型の半導体型発光素子52、54を実装したものである。
発光部を形成するために用いられる半導体型発光素子52、54の数や形状には特に制限はなく、例えば、基板51、53上に複数個の正方形の半導体型発光素子52、54を水平方向に配列して、全体として平面長方形状の発光面を形成してもよく、正方形や長方形の半導体型発光素子52、54を1つだけ設けるようにして発光面を形成するようにしてもよい。また、半導体型発光素子52、54を封止樹脂で封止してパッケージ化してもよい。
(ヒートシンク)
ヒートシンク20は、熱伝導性の高い金属部材や樹脂部材などからなり、本実施形態では、アルミダイガスト製からなる。
図4は、光源ユニット10を車両中央側から見た斜視図である。
図4に示すように、ヒートシンク20は、第1光源50aおよび第2光源50bを載置するベース部21と、ベース部21の車両上方側に設けられる複数の放熱フィン23Uと、ベース部21の第1光源50a及び第2光源50bを載置する面21a(表面)と反対側の面21b(裏面)に設けられる放熱フィン23Dとを備える。
放熱フィン23Dは、一端がベース部の裏面に繋がり、車両下側に延びるように形成されている。
図5は、光源ユニット10を車両下側から見た下面図である。
図5に示すように、放熱フィン23Dは、車両幅方向に並ぶように複数設けられている。
放熱フィン23Uは、図4に示すように、ベース部21の後端(車両側の端部)から車両上方側に向かって延びる縦壁23Wから車両前方側に向かって形成されている。
なお、図4では、見えていないが放熱フィン23Uの下部は、ベース部21と繋がっている。
さらに、ヒートシンク20の車両前方側には、レンズホルダ35が設けられており、リテーナー31及びリテーナー41によって、非球面レンズ30及びシリンドリカルレンズ40が、それぞれレンズホルダ35に取付けられている。
以下では、さらに、ヒートシンク20の構造について詳細に説明する。
第1光源50aが発光する時に半導体型発光素子52が放出する熱は、ヒートシンク20のベース部21を伝って放熱フィン23U及び放熱フィン23Dから放熱されるが、全てが放熱フィン23U、23Dに向かうわけではなく、その熱の一部は、ヒートシンク20を介し、第2光源50bの温度上昇の要因となり、第2光源50bの発光効率が低下する。
同様に、第2光源50bが発光する時に半導体型発光素子54が放出する熱も、全てが放熱フィン23U、23Dに向かうわけではなく、その熱の一部は、ヒートシンク20を介し、第1光源50aの温度上昇の要因となり、第1光源50aの発光効率が低下する。
図3に示す2点斜線の直線Lは、第1光源50aの半導体型発光素子52と第2光源50bの半導体型発光素子54とを結んだ直線を示したものである。
上記で説明した一方の光源(例えば、第1光源50a)側から他方の光源(例えば、第2光源50b)側に最も多く熱が伝わる経路は、直線Lで示す最短経路である。
そこで、図3に示すように、この直線L上の位置にベース部21を貫通する貫通孔28を形成することで、この最短経路の熱伝達を抑制し、光源(第1光源50a、第2光源50b)の温度上昇を抑えることで発光効率の低下を抑制している。
以下、図4を参照しながら、この貫通孔28について、さらに詳細に説明する。
図4に示すように、ベース部21は、第1光源50aを取付ける第1光源取付け面25aと、第1光源取付け面25aよりも車両外側であって且つ車両上方側に位置するように一段高くなるように設けられている第2光源50bを取付ける第2光源取付け面25bと、第1光源取付け面25aと第2光源取付け面25bとを繋ぐ縦壁面25cとを備えた段差形状に形成されている。
そして、貫通孔28は、図4では一部が見えていないが、縦壁面25cから第1光源取付け面25aにわたって形成されている。
なお、本実施形態では、縦壁面25cから第1光源取付け面25aにわたって貫通孔28が形成されている場合を示しているが、これに限定されるものではなく、例えば、第1光源取付け面25aから縦壁面25cを経由して第2光源取付け面25bに至るまで貫通孔28を形成するようにし、貫通孔28が段差形状を跨ぐように形成されていてもよい。
また、図3に示すように、貫通孔28は、第1リフレクタ60aと第2リフレクタ60bとを固定するネジ同士の間の位置に設けられている。
より詳細に説明すると、図3に示すように、第1リフレクタ60aは、車両中央側の位置と車両外側の位置との2カ所をネジ70でベース部21にネジ固定している。
図3に示されるネジ70の位置に対応したベース部21の位置には、第1リフレクタ60aをネジ止めするための第1ネジ止め部が形成されている。
同様に、第2リフレクタ60bも車両中央側の位置と車両外側の位置との2カ所をネジ75でベース部21にネジ固定しており、この図3に示されるネジ75の位置に対応したベース部21の位置には、第2リフレクタ60bをネジ止めするための第2ネジ止め部が形成されている。
そして、図3からわかるとおり、貫通孔28は、第1リフレクタ60aを固定するためのベース部21に設けられる2つの第1ネジ止め部のうちの第2リフレクタ60b側に位置する第1ネジ止め部と、第2リフレクタ60bを固定するためのベース部21に設けられる2つの第2ネジ止め部のうちの第1リフレクタ60a側に位置する第2ネジ止め部との間の位置に形成されている。
図6は、図3のE部分を拡大した図、つまり、貫通孔28の周辺を拡大した図である。
図6及び光源ユニット10を車両下側から見た下面図である図5を見るとわかるとおり、ベース部21の裏面(面21b)に設けられる複数の放熱フィン23Dの内の1つが、貫通孔28を車両前後方向に跨ぐように設けられている。
なお、貫通孔28を跨ぐように設けられる放熱フィン23Dは、1つに限定されるものでなく、複数であってもよく、また、貫通孔28を跨ぐように設けられる放熱フィン23Dがなくてもよい。
但し、後ほど説明するが、貫通孔28を跨ぐように放熱フィン23Dを設けるのが好適である。
(本実施形態の作用効果)
上記で説明したように、第1光源50aと第2光源50bとを結ぶ直線L上(最短経路上)の位置にベース部21を貫通する貫通孔28を設けている。
したがって、最短経路を経由して光源(第1光源50a、第2光源50b)間の熱伝達が起こることが抑制されるので、一方の光源から他方の光源に伝わる熱量を低減することができる。
一方、最短経路を経由するように熱伝導してきた熱によって貫通孔28周辺の温度が上昇すると、その熱によって暖められた空気が上昇気流となる。
図7は、図3に示すC−C線断面図である。
上記のように、上昇気流が起きると、図7に矢印で示すように、その上昇気流に引かれるように、車両下側から新たな空気が貫通孔28に流れ込むので、この貫通孔28周辺を効果的に冷却する。
この貫通孔28が設けられている位置は、上記でも説明した通り、光源(第1光源50a、第2光源50b)間の最短経路上にあることから、最も熱が集まりやすい個所でもあり、このような熱が集まりやすい箇所を効果的に冷却できるので放熱効果が高い。
この貫通孔28の箇所には、図5および図6に示したように、貫通孔28を跨ぐように放熱フィン23Dも設けられており、この放熱フィン23Dによって、さらに放熱効果が高くなっているだけでなく、上記のように、この部分には空気の流れが形成されるので、放熱フィン23Dの放熱効果が一段と高められることになる。
また、図6に示すように、貫通孔28は、第1リフレクタ60aを固定しているネジ70が設けられる第1ネジ止め部と第2リフレクタ60bを固定しているネジ75が設けられる第2ネジ止め部との間にあるので、貫通孔28を通る空気の流れによって、これらネジ止め部(第1ネジ止め部、第2ネジ止め部)も冷却される。
このため、熱膨張などの影響で発生するネジ70、75の緩みなども抑制する。
さらに、図7に示すように、第1光源取付け面25aよりも第2光源取付け面25bが車両上方側に位置し、第1光源取付け面25aと第2光源取付け面25bとを繋ぐ縦壁面25cを備えた形状(段差形状)としている。
したがって、第1光源取付け面25aと第2光源取付け面25bとが、車両上方側の高さ位置で同じ位置にあり、第1光源取付け面25aと第2光源取付け面25bとが、面一で繋がっている場合と比較して、縦壁面25cが設けられている分、一方の光源(例えば、第1光源50a)から他方の光源(例えば、第2光源50b)に熱伝導する距離が長くなるので熱が伝わり難くなる。
この縦壁面25cには、空気が流れる貫通孔28があり、この貫通孔28を流れる空気の一部は、貫通孔28周辺の縦壁面25cに沿っても流れるので、縦壁面25c自体が冷却効率のよい放熱フィンと同様の効果を奏することとなり、一段と光源(第1光源50a、第2光源50b)間の熱の伝達を抑制する。
一方、本実施形態では、最も熱が伝熱しやすい最短経路の一部に貫通孔28を形成しただけなのでヒートシンク20の剛性の低下が少ない。
しかも、貫通孔28を跨ぐように設けられた放熱フィン23Dが補強リブとしての効果も発揮する。
また、貫通孔28を形成したことにより、その分、ヒートシンク20の重量を軽減することが可能である。
上記のように、最も熱が伝導しやすい最短経路上での放熱ができることにより、逆に、ヒートシンク20の光源(第1光源50a、第2光源50b)から離れた位置にある放熱効率が低い放熱フィンを削減するなどの設計変更が可能となり、ヒートシンク20の重量を軽減することが可能であるとともに、この削減によってヒートシンク20自体のサイズを小さくすることも可能となる。
上記のように、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
10 光源ユニット
20 ヒートシンク
21 ベース部
21a 面(表面)
21b 面(裏面)
23U 放熱フィン
23D 放熱フィン
23W 縦壁
25a 第1光源取付け面
25b 第2光源取付け面
25c 縦壁面
28 貫通孔
30 非球面レンズ
31 リテーナー
35 レンズホルダ
40 シリンドリカルレンズ
41 リテーナー
50a 第1光源
50b 第2光源
51 基板
52 半導体型発光素子
53 基板
54 半導体型発光素子
60a 第1リフレクタ
60b 第2リフレクタ
70 ネジ
75 ネジ
101L 左側の車両用前照灯(車両用灯具)
101R 右側の車両用前照灯(車両用灯具)
102 車両
L 直線

Claims (4)

  1. 第1光源と、
    前記第1光源よりも車両外側に設けられる第2光源と、
    前記第1光源および前記第2光源を載置するベース部を有するヒートシンクと、
    前記ベース部を車両上方側から見た上面視で、前記第1光源と前記第2光源とを結ぶ直線上の位置に形成された前記ベース部を貫通する貫通孔と、を備えることを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記ベース部は、前記第1光源を取付ける第1光源取付け面と、前記第1光源取付け面よりも車両外側であって且つ車両上方側に位置する前記第2光源を取付ける第2光源取付け面と、前記第1光源取付け面と前記第2光源取付け面とを繋ぐ縦壁面と、を備えた段差形状であり、
    前記貫通孔は、少なくとも前記縦壁面に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記第1光源に対向して配置され、前記ベース部の第1ネジ止め部にネジ固定される第1リフレクタと、
    前記第2光源に対向して配置され、前記ベース部の第2ネジ止め部にネジ固定される第2リフレクタと、を備え、
    前記貫通孔が、前記第2リフレクタ側に位置する前記第1ネジ止め部と前記第1リフレクタ側に位置する前記第2ネジ止め部の間の位置に形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両用灯具。
  4. 前記ベース部の前記第1光源および前記第2光源を載置する面と反対側の面に設けられる車両幅方向に並ぶ複数の放熱フィンを備え、
    少なくとも1つの前記放熱フィンが、前記貫通孔の開口を跨ぐように設けられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の車両用灯具。
JP2014096087A 2014-05-07 2014-05-07 車両用灯具 Pending JP2015215944A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014096087A JP2015215944A (ja) 2014-05-07 2014-05-07 車両用灯具
CN201580022428.9A CN106255853B (zh) 2014-05-07 2015-04-10 车辆用灯具
US15/309,069 US20170074480A1 (en) 2014-05-07 2015-04-10 Vehicle lamp
EP15788970.0A EP3141800B1 (en) 2014-05-07 2015-04-10 Vehicle lamp
PCT/JP2015/061248 WO2015170552A1 (ja) 2014-05-07 2015-04-10 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014096087A JP2015215944A (ja) 2014-05-07 2014-05-07 車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015215944A true JP2015215944A (ja) 2015-12-03

Family

ID=54392405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014096087A Pending JP2015215944A (ja) 2014-05-07 2014-05-07 車両用灯具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170074480A1 (ja)
EP (1) EP3141800B1 (ja)
JP (1) JP2015215944A (ja)
CN (1) CN106255853B (ja)
WO (1) WO2015170552A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019175680A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 市光工業株式会社 車両用灯具
DE102018133061A1 (de) * 2018-12-20 2020-06-25 HELLA GmbH & Co. KGaA Linsenhalter zur Aufnahme einer Linse in einem Scheinwerfer

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4595781B2 (ja) * 2005-10-17 2010-12-08 市光工業株式会社 車両用灯具
JP2008257959A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2009140718A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
FR2938316B1 (fr) * 2008-11-12 2013-09-13 Valeo Vision Sas Dissipateur de chaleur monobloc pour modules optiques d'un dispositif d'eclairage et/ou de signalisation de vehicule automobile
JP5231194B2 (ja) * 2008-12-17 2013-07-10 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2010165537A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP5287324B2 (ja) * 2009-02-13 2013-09-11 市光工業株式会社 車両用灯具
JP2010238604A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Koito Mfg Co Ltd 発光素子モジュール化部材および灯具ユニット
JP2011028963A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
US8932282B2 (en) * 2009-08-03 2015-01-13 Covidien Lp Power level transitioning in a surgical instrument
FR2982006B1 (fr) * 2011-09-13 2018-04-27 Valeo Vision Module optique a reference commune, pour eclairage et/ou signalisation d'un vehicule automobile
JP2014013663A (ja) * 2012-07-03 2014-01-23 Honda Motor Co Ltd 車両のled灯火器

Also Published As

Publication number Publication date
EP3141800B1 (en) 2021-01-20
US20170074480A1 (en) 2017-03-16
EP3141800A1 (en) 2017-03-15
WO2015170552A1 (ja) 2015-11-12
CN106255853B (zh) 2019-03-26
EP3141800A4 (en) 2018-01-03
CN106255853A (zh) 2016-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6283357B2 (ja) 車両用灯具
US20190360682A1 (en) Lighting fixture for vehicle
JP2014103044A (ja) 車両用灯具
JP2014135350A (ja) ヒートシンク
WO2015170552A1 (ja) 車両用灯具
JP2012216382A (ja) 車両用灯具
JP2016162597A (ja) 照明装置
JP6287431B2 (ja) 車両用灯具
JP2009076338A (ja) 灯具
KR20150019787A (ko) 방열 성능이 향상된 히트 싱크 및 이를 구비하는 차량용 헤드 램프
CN217584371U (zh) 一种灯具散热器及照明灯具
JP6397339B2 (ja) Led照明用放熱装置
JP2016173908A (ja) 車両用灯具
CN217584369U (zh) 灯具散热装置及具有其的照明灯具
JP6476663B2 (ja) 車両用灯具
JP6442871B2 (ja) 車両用灯具
JP6349798B2 (ja) 車両用灯具
JP6518545B2 (ja) Led照明用放熱装置
JP2014127225A (ja) 車両用灯具
JP2014103058A (ja) Ledランプ
JP2012244151A (ja) 発光ダイオードランプ用放熱器
KR20160015758A (ko) 차량용 램프
JP2016162573A (ja) 埋込型照明器具
JP2014075209A (ja) 車両用灯具
JP2016100176A (ja) 車両用灯具