JP2015184614A5 - 焦点検出装置 - Google Patents

焦点検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015184614A5
JP2015184614A5 JP2014063155A JP2014063155A JP2015184614A5 JP 2015184614 A5 JP2015184614 A5 JP 2015184614A5 JP 2014063155 A JP2014063155 A JP 2014063155A JP 2014063155 A JP2014063155 A JP 2014063155A JP 2015184614 A5 JP2015184614 A5 JP 2015184614A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
focus
unit
focus detection
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014063155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6398250B2 (ja
JP2015184614A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014063155A priority Critical patent/JP6398250B2/ja
Priority claimed from JP2014063155A external-priority patent/JP6398250B2/ja
Publication of JP2015184614A publication Critical patent/JP2015184614A/ja
Publication of JP2015184614A5 publication Critical patent/JP2015184614A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6398250B2 publication Critical patent/JP6398250B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、天体撮影に適した焦点検出装置に関する。
本発明の焦点検出装置は、撮影光学系の焦点状態検出する焦点検出装置であって、上記撮影光学系により形成された被写体像を撮像する撮像素子と、上記撮像素子が撮像した被写体像から特定の天体画像を認識する画像認識部と、上記画像認識部が認識した天体画像の上記撮像素子上のサイズを検出するサイズ検出部と、複数の異なる焦点状態において上記サイズ検出部が検出した特定の天体画像の画像サイズの中から極小値を検出する極小値検出部と、を備えたことを特徴とする。
本発明の焦点検出装置は、別の態様では、撮影光学系の焦点状態検出する焦点検出装置において、上記撮影光学系により形成された被写体像を撮像する撮像素子と、上記撮像素子が撮像した被写体像から特定の天体画像を認識する画像認識部と、上記画像認識部が認識した特定の天体画像の輝度を検出する輝度検出部と、複数の異なる焦点状態において上記輝度検出部が検出した特定の天体画像の輝度の中から極大値を検出する極大値検出部と、を備えたことを特徴とする。
上記サイズ検出部は、上記天体画像のサイズとして天体画像の直径を検出することが好ましい。本発明の焦点検出装置は、その一態様では、上記撮影光学系の焦点状態を変更する焦点調節部を光軸方向に移動する移動部を有し、上記サイズ検出部は、上記移動部により上記焦点調節部を無限遠側可動端から最短可動端側に移動させながら特定の天体画像のサイズを検出することが実際的である。
上記輝度検出部は、上記天体画像の中心輝度を検出することが好ましい。本発明の焦点検出装置は、その一態様では、上記撮影光学系の焦点状態を変更する焦点調節部を光軸方向に移動する移動部を有し、上記輝度検出部は、上記移動部により上記焦点調節部を無限遠側可動端から最短可動端側に移動させながら特定の天体画像の輝度を検出することが実際的である。
上記画像認識部は、上記撮像素子が撮像した画像信号から円状の光点となる画像を特定の天体画像として認識することができる。
カメラボディ11(ボディCPU31)は、公知の通常AF(自動焦点調節)機能を有する。この実施形態の通常AFは、焦点調節レンズ群52を光軸方向に移動しながら撮像素子45が撮像した被写体像(画像信号を使用して焦点状態を検出する公知のいわゆる画像コントラスト検出方式である。ボディCPU31は、AF作動スイッチSWAFがONされたときに自動焦点調節処理を開始する。ボディCPU31は、AFモータ33を介して焦点調節レンズ群52を可動範囲(至近端と無限遠端)の間を移動させながら、撮像素子45が撮像した被写体像(画像信号に基づいてコントラストを算出し、コントラストがピークとなる焦点調節レンズ群52の位置(合焦位置)を検出するコントラストサーチ動作を実行する。ボディCPU31は、コントラストがピークとなる位置を検出したとき、そのときの焦点調節レンズ群52の位置(合焦位置)に焦点調節レンズ群52をAFモータ33を駆動して移動させる。AFモータ33、ギヤブロック34及びジョイント35は、焦点調節部である焦点調節レンズ群52を光軸方向に移動させる移動部を構成している。
以上の通り本発明の第1の実施形態は、天体撮影モードでAF動作するとき、天体画像の直径Rが極小になる焦点調節レンズ群52の位置を検出するので、天体画像に対して正確に合焦させることが可能になる。従って本発明の第1の実施形態によれば、焦点調節レンズ群52を異なる複数位置に移動して撮影した単一の天体画像のサイズの変化によって合焦状態(焦点状態)を検出するので、天体に対して簡単に正確に合焦状態(焦点状態)を検出し、合焦させることができる。
天体画像が合焦しているか否か(天体画像の焦点状態)は、天体画像の中心輝度Bvにより検出することもできる。天体画像の輝度は、合焦したときが最も高く、デフォーカス(ピンぼけ)量が大きくなればなるほど低くなる。そこで第2の実施形態は、天体画像の直径Rの検出に代えて、天体画像の中心輝度Bvを検出することとした。図2に示したタイミングチャートでは、中心輝度Bv、1画素分の画像データによって検出している。
図4には、中心輝度Bvにより天体の焦点状態(天体合焦位置を検出するときの動作をフローチャートで示している。図3と同一の処理には同一のステップS番号を付して説明を省略する。円画像を認識するまでの処理(ステップS101ないしS109)は図3のフローチャートと同一なので、円画像を認識した後(S107:YES)以降のステップS211ないしS219の処理について説明する。
以上の通り本発明の第2の実施形態は、天体撮影モードでAF動作するとき、天体画像の中心輝度Bvが極大になる焦点調節レンズ群52の位置を検出するので、天体に対して正確に合焦させることが可能になる。従って本発明の第2の実施形態によれば、焦点調節レンズ群52を異なる複数位置に移動して撮影した単一の天体画像の輝度の変化によって合焦状態(焦点状態)を検出するので、天体に対して簡単に正確に合焦状態(焦点状態)を検出し、合焦させることができる。
なお、以上の第1、第2の実施形態において、撮像素子45による撮影動作(S105、S117、S217)は、撮影レンズ51の絞りは開放とし、露出時間は天体画像の輝度が適正な値となるように設定することが好ましい。ISO感度(ゲイン)は、通常のISO感度より数段階上げてもよい。

Claims (7)

  1. 撮影光学系の焦点状態検出する焦点検出装置であって、
    上記撮影光学系により形成された被写体像を撮像する撮像素子と、
    上記撮像素子が撮像した被写体像から特定の天体画像を認識する画像認識部と、
    上記画像認識部が認識した天体画像の上記撮像素子上のサイズを検出するサイズ検出部と、
    複数の異なる焦点状態において上記サイズ検出部が検出した特定の天体画像の画像サイズの中から極小値を検出する極小値検出部と、
    を備えたことを特徴とする焦点検出装置。
  2. 撮影光学系の焦点状態検出する焦点検出装置であって、
    上記撮影光学系により形成された被写体像を撮像する撮像素子と、
    上記撮像素子が撮像した被写体像から特定の天体画像を認識する画像認識部と、
    上記画像認識部が認識した特定の天体画像の輝度を検出する輝度検出部と、
    複数の異なる焦点状態において上記輝度検出部が検出した特定の天体画像の輝度の中から極大値を検出する極大値検出部と、
    を備えたことを特徴とする焦点検出装置。
  3. 請求項1記載の焦点検出装置において、上記サイズ検出部は、上記天体画像のサイズとして天体画像の直径を検出する焦点検出装置。
  4. 請求項2記載の焦点検出装置において、上記輝度検出部は、上記天体画像の中心輝度を検出する焦点検出装置。
  5. 請求項3項記載の焦点検出装置において、上記撮影光学系の焦点状態を変更する焦点調節部を光軸方向に移動する移動部を有し、上記サイズ検出部は、上記移動部により上記焦点調節部を無限遠側可動端から最短可動端側に移動させながら特定の天体画像のサイズを検出する焦点検出装置。
  6. 請求項4記載の焦点検出装置において、上記撮影光学系の焦点状態を変更する焦点調節部を光軸方向に移動する移動部を有し、上記輝度検出部は、上記移動部により上記焦点調節部を無限遠側可動端から最短可動端側に移動させながら特定の天体画像の輝度を検出する焦点検出装置。
  7. 請求項1ないし6のいずれか1項記載の焦点検出装置において、上記画像認識部は、上記撮像素子が撮像した画像信号から円状の光点となる画像を特定の天体画像として認識する焦点検出装置。
JP2014063155A 2014-03-26 2014-03-26 焦点検出装置 Expired - Fee Related JP6398250B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014063155A JP6398250B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 焦点検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014063155A JP6398250B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 焦点検出装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015184614A JP2015184614A (ja) 2015-10-22
JP2015184614A5 true JP2015184614A5 (ja) 2017-04-27
JP6398250B2 JP6398250B2 (ja) 2018-10-03

Family

ID=54351162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014063155A Expired - Fee Related JP6398250B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 焦点検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6398250B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6936930B2 (ja) 2016-10-28 2021-09-22 Omデジタルソリューションズ株式会社 撮像装置および焦点調節方法
CN115484377B (zh) * 2021-06-15 2023-08-29 杭州海康威视数字技术股份有限公司 用于场景的全景成像的摄像机
FR3139393A1 (fr) 2022-09-01 2024-03-08 Unistellar Procédé de mise au point automatique dans un télescope

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4840089B1 (ja) * 1969-11-27 1973-11-28
JPH0344608A (ja) * 1989-07-12 1991-02-26 Brother Ind Ltd 自動焦点合わせ方法
JPH04346305A (ja) * 1991-05-24 1992-12-02 Shinko Electric Co Ltd 視覚装置の焦点合わせ方法
JP3105334B2 (ja) * 1992-03-11 2000-10-30 三菱電機株式会社 自動合焦点装置
JP2001141990A (ja) * 1999-09-01 2001-05-25 Asahi Optical Co Ltd 観察光学機器の合焦装置
JP3501359B2 (ja) * 2000-04-11 2004-03-02 株式会社デンソー 全焦点撮像方法および立体表示方法
JP4543153B1 (ja) * 2009-08-11 2010-09-15 国立大学法人 岡山大学 欠陥検査方法及び欠陥検査装置
JP2011123289A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Olympus Corp 観察用光学系

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8264592B2 (en) Image pickup apparatus having improved contrast autofocus accuracy
JP4998308B2 (ja) 焦点調節装置および撮像装置
JP2010282085A5 (ja) 撮像装置及び該撮像装置の制御方法
JP5003529B2 (ja) 撮像装置および対象物の検出方法
JP2008262001A5 (ja)
JP2017211487A (ja) 撮像装置及び自動焦点調節方法
JP2015227995A5 (ja)
JP2010256824A (ja) 撮像装置
JP2013160832A5 (ja) 光学機器および自動焦点調節を行う方法
JP5963552B2 (ja) 撮像装置
US9491350B2 (en) Autofocus device and digital camera
JP2015184614A5 (ja) 焦点検出装置
JP2018112605A5 (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP2014215476A5 (ja)
JP6398250B2 (ja) 焦点検出装置
JP2008185613A (ja) 焦点調節装置および撮像装置
JP2007079204A (ja) 自動焦点調節装置、カメラおよびレンズ鏡筒
JP2009205061A (ja) レンズ駆動装置および撮像装置
JP5359150B2 (ja) 撮像装置
JP5871196B2 (ja) 焦点調節装置、および、撮像装置
JP4701837B2 (ja) 自動焦点調節装置
JP5447549B2 (ja) 焦点調節装置および撮像装置
JP2013073140A (ja) 焦点検出装置およびそれを備えた撮像装置
JP5493470B2 (ja) 焦点調節装置およびそれを備えた撮像装置
JP5470985B2 (ja) 焦点検出装置および撮像装置