JP2015073231A - Communication device, communication method and program - Google Patents

Communication device, communication method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2015073231A
JP2015073231A JP2013208623A JP2013208623A JP2015073231A JP 2015073231 A JP2015073231 A JP 2015073231A JP 2013208623 A JP2013208623 A JP 2013208623A JP 2013208623 A JP2013208623 A JP 2013208623A JP 2015073231 A JP2015073231 A JP 2015073231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
network
unit
communication method
digital camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013208623A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
健太 渡邊
Kenta Watanabe
健太 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013208623A priority Critical patent/JP2015073231A/en
Publication of JP2015073231A publication Critical patent/JP2015073231A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To appropriately start up an access point function while reducing unnecessary power consumption.SOLUTION: A first communication device includes: first communication means for transmitting a creation instruction for a network by a first communication system to a second communication device by using a second communication system and receiving by the second communication system, completion notification corresponding to the creation instruction from the second communication device; and second communication means for establishing communication connection with the second communication device by using the first communication system through a network, when the first communication means receives the completion notification. The second communication device includes: third communication means for receiving the creation instruction from the first communication device by using the second communication system and creation means for creating fourth communication means connecting with the network of the first communication system when receiving the creation instruction. The fourth communication means establishes communication connection with the first communication device through the network by using the first communication system.

Description

本発明は、通信装置、通信方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a communication device, a communication method, and a program.

従来、デジタルカメラ等のデータ処理装置において、無線LANなどを用いた通信機能を有するものが知られている。さらには、簡易的な無線LANのアクセスポイント機能を搭載したものも知られている。アクセスポイント機能を搭載したデジタルカメラにおいてアクセスポイント機能が起動すると、他の装置は、デジタルカメラをアクセスポイントとして検知し、デジタルカメラが形成したネットワークに参加することができる。これにより、デジタルカメラと他の装置の間で容易に通信を行うことができる。
また、アクセスポイント機能に関する技術としては、例えば特許文献1には、アクセスポイント機能に係る消費電力を抑制する技術が開示されている。特許文献1の技術においては、中継装置は、自装置が形成するネットワークにおいて一定時間通信が行われない場合に、動作モードを省電力モードに切り替える。そして、中継装置は、省電力モードにおいて、周期的にアクセスポイント機能をON、OFFすることで消費電力を抑制する。
2. Description of the Related Art Conventionally, data processing apparatuses such as digital cameras have a communication function using a wireless LAN or the like. Further, a device equipped with a simple wireless LAN access point function is also known. When the access point function is activated in a digital camera equipped with the access point function, other devices can detect the digital camera as an access point and participate in a network formed by the digital camera. Thus, communication can be easily performed between the digital camera and another device.
As a technique related to the access point function, for example, Patent Document 1 discloses a technique for suppressing power consumption related to the access point function. In the technique of Patent Literature 1, the relay device switches the operation mode to the power saving mode when communication is not performed for a certain time in the network formed by the relay device. And a relay apparatus suppresses power consumption by turning ON / OFF an access point function periodically in a power saving mode.

特開2011−146964号公報JP 2011-146964 A

一般にデジタルカメラは、通信に係る消費電力を可能な限り低減し、撮影処理のための電力を確保することが望ましい。その一方で、無線通信は電力消費が大きく、とりわけ無線LANのアクセスポイント機能などは、ネットワークを形成するだけで電池を消耗する。そのため、無線通信における消費電力をなるべく抑えることが望まれる。
上記特許文献1の技術では、アクセスポイント機能の消費電力を抑えることはできるものの、アクセスポイント機能のON、OFFは、タイマーに依存する。そのため、中継装置の動作状況に応じた柔軟な通信を行うことができなかった。
In general, it is desirable for a digital camera to reduce power consumption for communication as much as possible and to secure power for photographing processing. On the other hand, wireless communication consumes a large amount of power. In particular, a wireless LAN access point function consumes a battery only by forming a network. Therefore, it is desired to suppress power consumption in wireless communication as much as possible.
In the technique of the above-mentioned Patent Document 1, although power consumption of the access point function can be suppressed, ON / OFF of the access point function depends on a timer. Therefore, flexible communication according to the operation status of the relay device cannot be performed.

本発明はこのような問題点に鑑みなされたもので、無駄な電力消費を低減しつつ、適切に通信を行うことを目的とする。   The present invention has been made in view of such a problem, and an object thereof is to appropriately communicate while reducing wasteful power consumption.

そこで、本発明は、第1の通信装置と第2の通信装置とを備えた通信システムであって、前記第1の通信装置は、第1の通信方式によるネットワークの作成指示を、第2の通信方式を用いて前記第2の通信装置に送信し、前記第2の通信装置から前記作成指示に対応する完了通知を、前記第2の通信方式で受信する第1の通信手段と、前記第1の通信手段が前記完了通知を受信した場合に、前記ネットワークを介して、前記第1の通信方式で前記第2の通信装置との通信接続を確立する第2の通信手段とを有し、前記第2の通信装置は、前記作成指示を、前記第2の通信方式を用いて前記第1の通信装置から受信する第3の通信手段と、前記作成指示を受信した場合に、前記第1の通信方式のネットワークに接続する第4の通信手段を作成する作成手段とを有し、前記第4の通信手段は、前記ネットワークを介して前記第1の通信方式で前記第1の通信装置との通信接続を確立する。   Accordingly, the present invention is a communication system including a first communication device and a second communication device, wherein the first communication device issues a second instruction for creating a network according to the first communication method. First communication means for transmitting to the second communication device using a communication method, and receiving a completion notification corresponding to the creation instruction from the second communication device using the second communication method; and Second communication means for establishing a communication connection with the second communication device via the network when the first communication means receives the completion notification, The second communication apparatus receives the creation instruction from the first communication apparatus using the second communication method, and receives the creation instruction when receiving the creation instruction. A fourth communication means to connect to the network of the communication method of And a creation unit, said fourth communication means establishes a communication connection between the first telecommunication device in the via the network the first communication method.

本発明によれば、無駄な電力消費を低減しつつ、適切にアクセスポイント機能を起動することができる。   According to the present invention, it is possible to appropriately activate the access point function while reducing wasteful power consumption.

通信システムを示す図である。It is a figure which shows a communication system. デジタルカメラを示す図である。It is a figure which shows a digital camera. 携帯電話を示す図である。It is a figure which shows a mobile telephone. 通信処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows a communication process. 携帯電話による処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process by a mobile telephone. 無線LAN接続確立処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a wireless LAN connection establishment process. デジタルカメラによる処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process by a digital camera. 接続状況画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a connection status screen.

以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態にかかる通信システムを示す図である。通信システムは、複数の通信装置を有している。本実施形態にかかる通信システムは、通信装置としてのデジタルカメラ100と、携帯電話200とを有している。なお、通信システムを構成するデバイスはこれらに限定されない。例えば携帯電話やモバイル型のPC、音楽プレーヤや携帯ゲーム機、いわゆるタブレットデバイスなどを組み合わせることができる。
デジタルカメラ100は、画像を撮像し、得られた画像データを後述する記録媒体等に格納する。携帯電話200は、デジタルカメラ100と無線により通信接続を確立し、デジタルカメラ100の記録媒体等に格納されている画像データを受信する。ここで、携帯電話200は、第1の通信装置の一例である。また、デジタルカメラ100は、第2の通信装置の一例である。
なお、本実施形態においては、第2の通信装置としてのデジタルカメラ100が第1の通信装置としての携帯電話200に画像データを送信する場合を例に説明するが、第2の通信装置が送信対象とするデータは画像データに限定されるものではない。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating a communication system according to the first embodiment. The communication system has a plurality of communication devices. The communication system according to the present embodiment includes a digital camera 100 as a communication device and a mobile phone 200. In addition, the device which comprises a communication system is not limited to these. For example, a mobile phone, a mobile PC, a music player, a portable game machine, a so-called tablet device, or the like can be combined.
The digital camera 100 captures an image and stores the obtained image data in a recording medium or the like to be described later. The mobile phone 200 establishes a wireless communication connection with the digital camera 100 and receives image data stored in a recording medium or the like of the digital camera 100. Here, the mobile phone 200 is an example of a first communication device. The digital camera 100 is an example of a second communication device.
In the present embodiment, the case where the digital camera 100 as the second communication apparatus transmits image data to the mobile phone 200 as the first communication apparatus will be described as an example. However, the second communication apparatus transmits the image data. The target data is not limited to image data.

デジタルカメラ100と、携帯電話200の接続形態としては、図1(a)及び図1(b)に示す2通りの接続形態が考えられる。図1(a)は、デジタルカメラ100と携帯電話200とが直接接続する接続形態を示す図である。この場合、デジタルカメラ100は、マイクロアクセスポイントなどの簡易的なアクセスポイント(以下、簡易AP)として動作し、無線LANネットワークを形成する。デジタルカメラ100は、簡易APとして動作する場合、ビーコン信号の定期的な送信を開始する。一方、携帯電話200は、ビーコン信号を検知し、デジタルカメラ100が形成した無線LANネットワークに参加する。
デジタルカメラ100と携帯電話200は同じ無線LANネットワークに参加した後、互いの機器発見、機器の能力取得等を経て無線LANによるデータの送受信が可能な状態となる。すなわち、デジタルカメラ100と携帯電話200の間の通信が確立される。
なお、本実施形態にかかるデジタルカメラ100は、後述するようにインターネット等の外部ネットワークへの通信機能を有していない。このため、携帯電話200は、簡易APを介してインターネット等にデータを送信することはできない。
As a connection form between the digital camera 100 and the mobile phone 200, two connection forms shown in FIGS. 1A and 1B are conceivable. FIG. 1A is a diagram showing a connection form in which the digital camera 100 and the mobile phone 200 are directly connected. In this case, the digital camera 100 operates as a simple access point (hereinafter referred to as simple AP) such as a micro access point and forms a wireless LAN network. When the digital camera 100 operates as a simple AP, the digital camera 100 starts to periodically transmit a beacon signal. On the other hand, the mobile phone 200 detects a beacon signal and participates in a wireless LAN network formed by the digital camera 100.
After participating in the same wireless LAN network, the digital camera 100 and the mobile phone 200 are ready to transmit and receive data via the wireless LAN through mutual device discovery, device capability acquisition, and the like. That is, communication between the digital camera 100 and the mobile phone 200 is established.
Note that the digital camera 100 according to the present embodiment does not have a function of communicating with an external network such as the Internet as will be described later. For this reason, the mobile phone 200 cannot transmit data to the Internet or the like via the simple AP.

一方、図1(b)は、外部中継装置の一例である外部アクセスポイント(以下、外部AP)300が形成する無線LANネットワークに、デジタルカメラ100と携帯電話200とが参加する通信接続形態を示す図である。デジタルカメラ100及び携帯電話200は、外部AP300が定期的に送信するビーコン信号を検知し、外部AP300が形成する無線LANネットワークに参加する。その後、図1(a)の通信接続形態と同様、互いの機器発見、機器の能力取得等を経て無線LANによるデータの送受信が可能な状態となる。
また、外部AP300は、公衆網等を用いてインターネット等の外部ネットワークに接続することが可能である。したがって、携帯電話200は、外部AP300を介してインターネット上にデータを送信することが可能である。
本実施形態にかかる通信システムにおいては、図1(a)に示すように、外部AP300を介することなく、デジタルカメラ100と携帯電話200が直接接続する通信接続形態を採用するものとする。
On the other hand, FIG. 1B shows a communication connection form in which the digital camera 100 and the mobile phone 200 participate in a wireless LAN network formed by an external access point (hereinafter referred to as an external AP) 300 that is an example of an external relay device. FIG. The digital camera 100 and the mobile phone 200 detect a beacon signal periodically transmitted by the external AP 300 and participate in a wireless LAN network formed by the external AP 300. Thereafter, similarly to the communication connection form of FIG. 1A, data can be transmitted and received by the wireless LAN through mutual device discovery, device capability acquisition, and the like.
The external AP 300 can be connected to an external network such as the Internet using a public network or the like. Therefore, the mobile phone 200 can transmit data over the Internet via the external AP 300.
In the communication system according to the present embodiment, a communication connection form in which the digital camera 100 and the mobile phone 200 are directly connected without using the external AP 300 as illustrated in FIG.

図2は、デジタルカメラ100を示す図である。制御部101は、例えばCPUであり、入力された信号や、後述のプログラムに従ってデジタルカメラ100の各部を制御する。なお、制御部101が装置全体を制御する代わりに、複数のハードウェアが処理を分担することで、装置全体を制御してもよい。
撮像部102は、撮像部102が有するレンズ(不図示)で結像された被写体光を電気信号に変換し、ノイズ低減処理等を行い、デジタルデータを画像データとして出力する。撮像により得られた画像データは、バッファメモリに蓄えられた後、制御部101にて所定の演算が施され、記録媒体110に記録される。
FIG. 2 is a diagram illustrating the digital camera 100. The control unit 101 is, for example, a CPU, and controls each unit of the digital camera 100 according to an input signal and a program described later. Note that instead of the control unit 101 controlling the entire apparatus, a plurality of hardware may share the processing to control the entire apparatus.
The imaging unit 102 converts subject light imaged by a lens (not shown) included in the imaging unit 102 into an electrical signal, performs noise reduction processing, and outputs digital data as image data. Image data obtained by imaging is stored in the buffer memory, and then subjected to a predetermined calculation by the control unit 101 and recorded on the recording medium 110.

不揮発性メモリ103は、電気的に消去・記録可能な不揮発性のメモリであり、制御部101で実行される後述のプログラム等を格納する。作業用メモリ104は、撮像部102で撮像された画像データを一時的に格納するバッファメモリや、表示部106の画像表示用メモリ、制御部101の作業領域等として使用される。
なお、後述するデジタルカメラ100の機能や処理は、制御部101が不揮発性メモリ103に格納されているプログラムを読み出し、このプログラムを実行することにより実現されるものである。
The non-volatile memory 103 is an electrically erasable / recordable non-volatile memory, and stores a program to be described later executed by the control unit 101. The work memory 104 is used as a buffer memory that temporarily stores image data picked up by the image pickup unit 102, an image display memory of the display unit 106, a work area of the control unit 101, and the like.
Note that the functions and processing of the digital camera 100 described later are realized by the control unit 101 reading a program stored in the nonvolatile memory 103 and executing the program.

操作部105は、デジタルカメラ100に対する指示をユーザから受け付ける。操作部105は、例えば、ユーザがデジタルカメラ100の電源のON/OFFを指示するための電源ボタンや、撮影を指示するためのレリーズスイッチを有している。操作部105はまた、画像データの再生を指示するための再生ボタン等の操作部材を有している。操作部105はまた、後述する表示部106に形成されるタッチパネルを有している。
なお、レリーズスイッチは、SW1及びSW2を有する。レリーズスイッチが、いわゆる半押し状態となることにより、SW1がONとなる。これにより、操作部105は、AF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、AWB(オートホワイトバランス)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理等の撮影準備を行うための指示を受け付ける。また、レリーズスイッチが、いわゆる全押し状態となることにより、SW2がONとなる。これにより、操作部105は、撮影を行うための指示を受け付ける。
The operation unit 105 receives an instruction for the digital camera 100 from a user. The operation unit 105 includes, for example, a power button for instructing the user to turn on / off the power of the digital camera 100 and a release switch for instructing photographing. The operation unit 105 also has operation members such as a reproduction button for instructing reproduction of image data. The operation unit 105 also has a touch panel formed on the display unit 106 described later.
The release switch has SW1 and SW2. When the release switch is in a so-called half-pressed state, SW1 is turned on. As a result, the operation unit 105 accepts an instruction to prepare for shooting such as AF (autofocus) processing, AE (automatic exposure) processing, AWB (auto white balance) processing, and EF (flash pre-flash) processing. Further, when the release switch is in a fully-pressed state, SW2 is turned on. Thereby, the operation unit 105 receives an instruction to perform shooting.

表示部106は、撮影の際のビューファインダー画像の表示、撮影した画像データの表示、対話的な操作のための文字表示等を行う。なお、表示部106は必ずしもデジタルカメラ100が内蔵する必要はない。デジタルカメラ100は内部又は外部の表示部106と接続することができ、表示部106の表示を制御する表示制御機能を少なくとも有していればよい。
記録媒体110は、撮像部102から出力された画像データを記録する。記録媒体110は、デジタルカメラ100に着脱可能に設けられていてもよく、また他の例としては、デジタルカメラ100に内蔵されていてもよい。すなわち、デジタルカメラ100は少なくとも記録媒体110にアクセスする手段を有していればよい。
The display unit 106 displays a viewfinder image at the time of shooting, displays shot image data, displays characters for interactive operation, and the like. Note that the display unit 106 is not necessarily built in the digital camera 100. The digital camera 100 can be connected to an internal or external display unit 106 and only needs to have at least a display control function for controlling display on the display unit 106.
The recording medium 110 records the image data output from the imaging unit 102. The recording medium 110 may be provided so as to be detachable from the digital camera 100, and may be incorporated in the digital camera 100 as another example. That is, the digital camera 100 only needs to have a means for accessing at least the recording medium 110.

無線LAN部111は、無線LANのネットワークを介して、外部装置と接続するためのインターフェースである。本実施形態のデジタルカメラ100は、無線LAN部111を介して、外部装置とデータのやりとりを行うことができる。制御部101は、無線LAN部111を制御することで外部装置との無線通信を実現する。
本実施形態のデジタルカメラ100は、インフラストラクチャモードにおけるスレーブ装置として動作することが可能である。デジタルカメラ100は、スレーブ装置として動作する場合、周辺のアクセスポイント(以下、AP)に接続し、APが形成するネットワークに参加することが可能である。
The wireless LAN unit 111 is an interface for connecting to an external device via a wireless LAN network. The digital camera 100 of this embodiment can exchange data with an external device via the wireless LAN unit 111. The control unit 101 realizes wireless communication with an external device by controlling the wireless LAN unit 111.
The digital camera 100 of this embodiment can operate as a slave device in the infrastructure mode. When the digital camera 100 operates as a slave device, the digital camera 100 can connect to a peripheral access point (hereinafter referred to as an AP) and participate in a network formed by the AP.

また、本実施形態におけるデジタルカメラ100は、APの一種であり、より機能が限定された簡易APとして動作することも可能である。なお、本実施形態におけるAPは中継装置の一例である。デジタルカメラ100は、簡易APとして動作した場合、自身でネットワークを形成する。
この場合、デジタルカメラ100の周辺の装置は、デジタルカメラ100をAPと認識し、デジタルカメラ100が形成したネットワークに参加することが可能となる。なお、デジタルカメラ100が簡易APとして動作するためのプログラムは、不揮発性メモリ103に格納されているものとする。
The digital camera 100 according to the present embodiment is a kind of AP, and can also operate as a simple AP with more limited functions. The AP in this embodiment is an example of a relay device. When the digital camera 100 operates as a simple AP, it forms a network by itself.
In this case, peripheral devices of the digital camera 100 can recognize the digital camera 100 as an AP and participate in a network formed by the digital camera 100. It is assumed that a program for the digital camera 100 to operate as a simple AP is stored in the nonvolatile memory 103.

なお、本実施形態におけるデジタルカメラ100はAPの一種であるものの、スレーブ装置から受信したデータをインターネットプロバイダ等に転送するゲートウェイとしての機能を有さない簡易APである。したがって、デジタルカメラ100は、自装置が形成したネットワークに参加している他の装置からデータを受信しても、それをインターネット等のネットワークに転送することはできない。   Although the digital camera 100 according to the present embodiment is a kind of AP, it is a simple AP that does not have a function as a gateway for transferring data received from a slave device to an Internet provider or the like. Therefore, even if the digital camera 100 receives data from other devices participating in the network formed by itself, it cannot transfer it to a network such as the Internet.

Bluetooth(登録商標)部112は、Bluetoothにより、外部装置と接続するためのインターフェースである。本実施形態のデジタルカメラ100は、無線LAN部111と同様に、Bluetooth部112を介して、外部装置とデータのやりとりを行うことができる。制御部101は、Bluetooth部112を制御することで外部装置との無線通信を実現する。なお、無線LANは、Bluetoothに比べて通信速度が速い一方、消費電力が大きい。ここで、無線LANは、第1の通信方式によるネットワークの一例である。また、Bluetoothは、第2の通信方式の一例である。   The Bluetooth (registered trademark) unit 112 is an interface for connecting to an external device by Bluetooth. Similar to the wireless LAN unit 111, the digital camera 100 according to the present embodiment can exchange data with an external device via the Bluetooth unit 112. The control unit 101 realizes wireless communication with an external apparatus by controlling the Bluetooth unit 112. Note that the wireless LAN has a higher communication speed than the Bluetooth, but consumes much power. Here, the wireless LAN is an example of a network based on the first communication method. Bluetooth is an example of a second communication method.

図3は、携帯電話200を示す図である。制御部201は、例えばCPUであり、入力された信号や、後述のプログラムに従って携帯電話200の各部を制御する。なお、制御部201が装置全体を制御する代わりに、複数のハードウェアが処理を分担することで、装置全体を制御してもよい。
撮像部202は、撮像部202が有するレンズで結像された被写体光を電気信号に変換し、ノイズ低減処理等を行い、デジタルデータを画像データとして出力する。撮像した画像データはバッファメモリに蓄えられた後、制御部201にて所定の演算が施され、記録媒体210に記録される。
FIG. 3 is a diagram showing the mobile phone 200. The control unit 201 is, for example, a CPU, and controls each unit of the mobile phone 200 according to an input signal and a program described later. Note that instead of the control unit 201 controlling the entire apparatus, the entire apparatus may be controlled by a plurality of pieces of hardware sharing the processing.
The imaging unit 202 converts subject light imaged by a lens included in the imaging unit 202 into an electrical signal, performs noise reduction processing, and outputs digital data as image data. The captured image data is stored in the buffer memory, and then subjected to a predetermined calculation by the control unit 201 and recorded on the recording medium 210.

不揮発性メモリ203は、電気的に消去・記録可能な不揮発性のメモリであり、制御部201で実行される各種プログラム等を格納する。不揮発性メモリ203は、デジタルカメラ100と通信するためのプログラムも格納する。なお、デジタルカメラ100と通信するためのプログラムは、カメラ通信アプリケーションとして携帯電話200にインストールされているものとする。
なお、本実施形態における携帯電話200の機能や処理は、制御部201が不揮発性メモリ203に格納されているカメラ通信アプリケーション等のプログラムを読み出し、このプログラムを実行することにより実現されるものである。
なお、カメラ通信アプリケーションは携帯電話200にインストールされたOSの基本的な機能を利用するためのプログラムを有しているものとする。なお、携帯電話200のOSが本実施形態における処理を実現するためのプログラムを有していてもよい。
The nonvolatile memory 203 is an electrically erasable / recordable nonvolatile memory, and stores various programs executed by the control unit 201. The nonvolatile memory 203 also stores a program for communicating with the digital camera 100. It is assumed that a program for communicating with the digital camera 100 is installed in the mobile phone 200 as a camera communication application.
Note that the functions and processing of the mobile phone 200 in this embodiment are realized by the control unit 201 reading a program such as a camera communication application stored in the nonvolatile memory 203 and executing the program. .
It is assumed that the camera communication application has a program for using the basic functions of the OS installed in the mobile phone 200. Note that the OS of the mobile phone 200 may have a program for realizing the processing in the present embodiment.

作業用メモリ204は、撮像部202で生成された画像データを一時的に格納するバッファメモリや、表示部206の画像表示用メモリや、制御部201の作業領域等として使用される。
操作部205は、携帯電話200に対する指示をユーザから受け付ける。操作部205は例えば、ユーザが携帯電話200の電源のON/OFFを指示するための電源ボタンや、表示部206に形成されるタッチパネル等の操作部材を有している。
The work memory 204 is used as a buffer memory for temporarily storing image data generated by the imaging unit 202, an image display memory for the display unit 206, a work area for the control unit 201, and the like.
The operation unit 205 receives an instruction for the mobile phone 200 from the user. The operation unit 205 includes operation members such as a power button for the user to instruct ON / OFF of the power supply of the mobile phone 200 and a touch panel formed on the display unit 206, for example.

表示部206は、画像データの表示、対話的な操作のための文字表示等を行う。なお、表示部206は必ずしも携帯電話200が内蔵する必要はない。携帯電話200は表示部206と接続することができ、表示部206の表示を制御する表示制御機能を少なくとも有していればよい。
記録媒体210は、撮像部202から出力された画像データを記録する。記録媒体210は、携帯電話200に着脱可能に設けられていてもよく、また他の例としては、携帯電話200に内蔵されていてもよい。すなわち、携帯電話200は少なくとも記録媒体210にアクセスする手段を有していればよい。
A display unit 206 displays image data, displays characters for interactive operation, and the like. Note that the display unit 206 is not necessarily built in the mobile phone 200. The mobile phone 200 can be connected to the display unit 206 and has at least a display control function for controlling the display of the display unit 206.
The recording medium 210 records the image data output from the imaging unit 202. The recording medium 210 may be provided so as to be detachable from the mobile phone 200, and may be incorporated in the mobile phone 200 as another example. That is, the mobile phone 200 only needs to have at least a means for accessing the recording medium 210.

無線LAN部211は、無線LANを介して、外部装置と接続するためのインターフェースである。本実施形態の携帯電話200は、無線LAN部211を介して、外部装置とデータのやりとりを行うことができる。制御部201は、無線LAN部211を制御することで外部装置との無線通信を実現する。なお、本実施形態における携帯電話200は、少なくともインフラストラクチャモードにおけるスレーブ装置として動作することが可能であり、周辺のAPが形成するネットワークに参加することが可能である。
Bluetooth部215は、Bluetoothにより、外部装置と接続するためのインターフェースである。本実施形態の携帯電話200は、無線LAN部211と同様に、Bluetooth部215を介して、外部装置とデータのやりとりを行うことができる。制御部201は、Bluetooth部215を制御することで外部装置との無線通信を実現する。
The wireless LAN unit 211 is an interface for connecting to an external device via a wireless LAN. The cellular phone 200 of this embodiment can exchange data with an external device via the wireless LAN unit 211. The control unit 201 realizes wireless communication with an external device by controlling the wireless LAN unit 211. Note that the mobile phone 200 according to the present embodiment can operate at least as a slave device in the infrastructure mode, and can participate in a network formed by neighboring APs.
The Bluetooth unit 215 is an interface for connecting to an external device by Bluetooth. Similar to the wireless LAN unit 211, the mobile phone 200 of this embodiment can exchange data with an external device via the Bluetooth unit 215. The control unit 201 realizes wireless communication with an external device by controlling the Bluetooth unit 215.

公衆網接続部212は、公衆無線通信を行う際に用いられるインターフェースである。
携帯電話200は、公衆網接続部212を介して、他の機器との通話や、データ通信を行うことができる。通話の際には、制御部201は、マイク213及びスピーカ214を介して音声信号の入力と出力を行う。本実施形態では、公衆網接続部212は、3Gを用いた通信を行うためのインターフェースを含むものとする。なお、公衆網接続部212は、3Gに限らず、LTEやWiMAX、ADSL、FTTH等、いわゆる4Gといった他の通信方式を用いてもよい。また、無線LAN部211及び公衆網接続部212は必ずしも独立したハードウェアで構成する必要はなく、例えば一つのアンテナで兼用することも可能である。
The public network connection unit 212 is an interface used when performing public wireless communication.
The mobile phone 200 can perform a call or data communication with another device via the public network connection unit 212. During a call, the control unit 201 inputs and outputs an audio signal via the microphone 213 and the speaker 214. In the present embodiment, the public network connection unit 212 includes an interface for performing communication using 3G. Note that the public network connection unit 212 is not limited to 3G, and other communication methods such as LTE, WiMAX, ADSL, FTTH, or the like, such as 4G may be used. In addition, the wireless LAN unit 211 and the public network connection unit 212 are not necessarily configured by independent hardware, and may be shared by, for example, one antenna.

図4は、デジタルカメラ100と携帯電話200による通信処理を示すシーケンス図である。なお、ここでは、デジタルカメラ100と携帯電話200とのBluetoothのペアリングが完了している前提で、通信処理を説明する。なお、通信処理開始時には、デジタルカメラ100のBluetooth部112及び携帯電話200のBluetooth部215の電源はONとなっているものとする。
ステップS401〜ステップS403は、携帯電話200が対象のデジタルカメラ100を検出し、Bluetooth通信を確立するフェーズである。ステップS401において、デジタルカメラ100は、Bluetooth部112を介して、アドバタイズを開始し、周囲に向けてデジタルカメラ100の存在を知らせる信号を発信する。
FIG. 4 is a sequence diagram showing communication processing by the digital camera 100 and the mobile phone 200. Here, the communication process will be described on the premise that Bluetooth pairing between the digital camera 100 and the mobile phone 200 is completed. Note that at the start of the communication process, the Bluetooth unit 112 of the digital camera 100 and the Bluetooth unit 215 of the mobile phone 200 are turned on.
Steps S401 to S403 are phases in which the mobile phone 200 detects the target digital camera 100 and establishes Bluetooth communication. In step S <b> 401, the digital camera 100 starts advertising via the Bluetooth unit 112 and transmits a signal notifying the presence of the digital camera 100 toward the surroundings.

次に、ステップS402において、携帯電話200は、Bluetoothに係るアプリケーションを起動し、スキャンを開始する。そして、携帯電話200は、デジタルカメラ100のアドバタイズを検出すると、スキャンを停止し、デジタルカメラ100に接続要求を送信する。
次に、ステップS403において、デジタルカメラ100は、携帯電話200からの接続要求を受信する。そして、デジタルカメラ100と携帯電話200の間のBluetooth接続が確立する。Bluetooth接続の確立後、デジタルカメラ100は、記録媒体110に格納されている画像データのサムネイル画像や、画像ID等の微小なデータを携帯電話200に送信する。ここで、画像IDは、画像データの識別情報である。携帯電話200は、受信したサムネイル画像等を表示部206に表示する。ユーザは、表示部206に表示されたサムネイル画像を見て、受信を希望する画像データを選択することができる。
Next, in step S402, the mobile phone 200 starts an application related to Bluetooth and starts scanning. When the mobile phone 200 detects advertisement of the digital camera 100, the mobile phone 200 stops scanning and transmits a connection request to the digital camera 100.
Next, in step S <b> 403, the digital camera 100 receives a connection request from the mobile phone 200. Then, a Bluetooth connection between the digital camera 100 and the mobile phone 200 is established. After establishing the Bluetooth connection, the digital camera 100 transmits thumbnail data of image data stored in the recording medium 110 and minute data such as an image ID to the mobile phone 200. Here, the image ID is identification information of image data. The mobile phone 200 displays the received thumbnail image or the like on the display unit 206. The user can select the image data desired to be received by looking at the thumbnail image displayed on the display unit 206.

続く、ステップS404〜ステップS409の処理は、Bluetooth通信を用いてデジタルカメラ100と携帯電話200との無線LAN通信を確立するフェーズである。ステップS404において、携帯電話200は、画像データの受信処理を開始する。具体的には、携帯電話200の表示部206に表示されているサムネイル画像の中からユーザが希望のサムネイル画像を選択すると、携帯電話200の操作部205は、取得指示の入力を受け付ける。ここで、取得指示は、画像データの取得を要求する情報である。操作部205は、取得指示とともに、取得対象となる画像データの画像IDの入力を受け付ける。
携帯電話200は、取得要求を受け付けると、画像データの受信処理を開始する。なお、携帯電話200は、無線LANのネットワークを介して画像データを受信する。そこで、通信システムは、ステップS404〜ステップS409の処理により、デジタルカメラ100と携帯電話200の間の無線LAN通信を確立する。
The subsequent processes in steps S404 to S409 are a phase for establishing wireless LAN communication between the digital camera 100 and the mobile phone 200 using Bluetooth communication. In step S404, the mobile phone 200 starts image data reception processing. Specifically, when a user selects a desired thumbnail image from thumbnail images displayed on display unit 206 of mobile phone 200, operation unit 205 of mobile phone 200 accepts an input of an acquisition instruction. Here, the acquisition instruction is information requesting acquisition of image data. The operation unit 205 receives an input of an image ID of image data to be acquired together with an acquisition instruction.
When the mobile phone 200 receives the acquisition request, the mobile phone 200 starts image data reception processing. Note that the mobile phone 200 receives image data via a wireless LAN network. Therefore, the communication system establishes wireless LAN communication between the digital camera 100 and the mobile phone 200 by the processes in steps S404 to S409.

ステップS405において、携帯電話200は、Bluetooth部215を介し、デジタルカメラ100に、簡易AP作成要求を送信する。このとき、携帯電話200はデジタルカメラ100で作成すべき簡易APの情報(SSIDとPassword)も併せて送信する。ここで、簡易AP作成要求は、デジタルカメラ100に対し簡易APの作成を要求する情報である。簡易AP作成要求は、無線LANのネットワーク(第1の通信方式)の作成指示の一例である。
なお、携帯電話200はこのタイミングで簡易APの情報を送信するのに替えて、Bluetooth通信が確立されたタイミング(ステップS403)において、簡易APの情報を送信してもよい。
In step S <b> 405, the mobile phone 200 transmits a simple AP creation request to the digital camera 100 via the Bluetooth unit 215. At this time, the mobile phone 200 also transmits information (SSID and Password) of the simple AP to be created by the digital camera 100. Here, the simple AP creation request is information for requesting the digital camera 100 to create a simple AP. The simple AP creation request is an example of a creation instruction for a wireless LAN network (first communication method).
Note that the mobile phone 200 may transmit the simple AP information at the timing when the Bluetooth communication is established (step S403) instead of transmitting the simple AP information at this timing.

デジタルカメラ100は、簡易AP作成要求を受信すると、ステップS406において、簡易APでネットワークを作成し、無線LAN部111を作成する(作成処理)。ネットワークの作成が完了すると、ステップS407において、デジタルカメラ100は、簡易AP作成応答を、携帯電話200に送信する。ここで、簡易AP作成応答は、無線LANのネットワークの作成が完了したことを示す情報であり、完了通知の一例である。
ここで、ステップS405及びステップS407の処理は、第1の通信処理の一例である。また、ステップS405は、第3の通信処理の一例である。
次に、ステップS408において、携帯電話200は、デジタルカメラ100に簡易AP接続要求を送信し、簡易APの形成したネットワークに参加する。次に、ステップS409において、デジタルカメラ100と携帯電話200は、互いにディスカバリ処理を行い、デバイス間の無線LAN接続を確立する。ここで、ステップS409の処理は、第2の通信処理及び第4の通信処理の一例である。なお、この時点で、デジタルカメラ100と携帯電話200の間のBluetoothの通信は接続されたままである。
Upon receiving the simple AP creation request, the digital camera 100 creates a network with the simple AP and creates the wireless LAN unit 111 (creation processing) in step S406. When the network creation is completed, the digital camera 100 transmits a simple AP creation response to the mobile phone 200 in step S407. Here, the simple AP creation response is information indicating that the creation of the wireless LAN network has been completed, and is an example of a completion notification.
Here, the process of step S405 and step S407 is an example of a first communication process. Step S405 is an example of a third communication process.
Next, in step S408, the mobile phone 200 transmits a simple AP connection request to the digital camera 100, and participates in the network formed by the simple AP. Next, in step S409, the digital camera 100 and the mobile phone 200 perform discovery processing with each other and establish a wireless LAN connection between devices. Here, the process of step S409 is an example of a second communication process and a fourth communication process. At this time, the Bluetooth communication between the digital camera 100 and the mobile phone 200 remains connected.

続く、ステップS410及びステップS411の処理は、デジタルカメラ100と携帯電話200の間で無線LAN通信を行うフェーズである。ステップS410において、携帯電話200は、画像要求と、画像IDとを送信する。ここで、画像要求は、デジタルカメラ100に対し画像データの送信を要求する情報である。画像要求は、送信指示の一例である。また、画像IDは、取得要求にかかる画像ID、すなわち携帯電話200が要求する画像データの画像IDである。
デジタルカメラ100は、画像要求と画像IDとを受信すると、ステップS411において、画像IDにより識別される画像データを記録媒体110から読み出す。そして、デジタルカメラ100は、読み出した画像データを、無線LAN部111を介して、携帯電話200に送信する。すなわち、デジタルカメラ100は、画像要求に従い、無線LAN部111を介して、画像データを携帯電話200に送信する。このように、本実施形態におけるデジタルカメラ100は、無線LAN接続を確立した後は、通信速度の速い無線LANを用いてサイズの大きな画像データを送信する。
なお、上述したように、本実施携帯では比較的大きなサイズのデータのデータ通信が必要な場合には無線LANを用いる。したがって、比較的小さなサイズのデータを取り扱うBluetoothは、通常の通信モードよりも消費電力の少ないBluetooth Low Energyを用いたモードで動作してもよい。
The subsequent steps S410 and S411 are phases in which wireless LAN communication is performed between the digital camera 100 and the mobile phone 200. In step S410, the mobile phone 200 transmits an image request and an image ID. Here, the image request is information requesting the digital camera 100 to transmit image data. The image request is an example of a transmission instruction. The image ID is an image ID related to the acquisition request, that is, an image ID of image data requested by the mobile phone 200.
Upon receiving the image request and the image ID, the digital camera 100 reads out the image data identified by the image ID from the recording medium 110 in step S411. Then, the digital camera 100 transmits the read image data to the mobile phone 200 via the wireless LAN unit 111. That is, the digital camera 100 transmits image data to the mobile phone 200 via the wireless LAN unit 111 in accordance with the image request. As described above, after establishing the wireless LAN connection, the digital camera 100 according to the present embodiment transmits large-size image data using the wireless LAN having a high communication speed.
As described above, in the present embodiment, the wireless LAN is used when data communication of relatively large size data is necessary. Therefore, Bluetooth that handles relatively small data may operate in a mode that uses Bluetooth Low Energy, which consumes less power than the normal communication mode.

続く、ステップS412〜ステップS416の処理は、デジタルカメラ100と携帯電話200との無線LAN通信を切断するフェーズである。ステップS412において、携帯電話200は、画像受信完了を検知する。次に、ステップS413において、携帯電話200は、デジタルカメラ100に向けて簡易AP削除要求を送信する。ここで、簡易AP削除要求は、簡易APの形成したネットワークを削除するための情報である。
デジタルカメラ100は、簡易AP削除要求を受信すると、ステップS414において、簡易APで作成したネットワークを削除する(削除処理)。そして、簡易APで作成したネットワークの削除が完了すると、ステップS415において、デジタルカメラ100は、Bluetooth部112を介して、簡易AP削除応答を携帯電話200に送信する。ここで、簡易AP削除応答は、簡易APの削除が完了した旨を示す情報である。
The subsequent processes in steps S 412 to S 416 are phases in which the wireless LAN communication between the digital camera 100 and the mobile phone 200 is disconnected. In step S412, the mobile phone 200 detects completion of image reception. Next, in step S413, the mobile phone 200 transmits a simple AP deletion request to the digital camera 100. Here, the simple AP deletion request is information for deleting the network formed by the simple AP.
Upon receiving the simple AP deletion request, the digital camera 100 deletes the network created by the simple AP (deleting process) in step S414. When the deletion of the network created by the simple AP is completed, the digital camera 100 transmits a simple AP deletion response to the mobile phone 200 via the Bluetooth unit 112 in step S415. Here, the simple AP deletion response is information indicating that the deletion of the simple AP is completed.

携帯電話200が簡易AP削除応答を受信すると、ステップ416において、デジタルカメラ100と携帯電話200の間の無線LANが論理的にも切断される。
続く、ステップS417及びステップS418の処理は、デジタルカメラ100と携帯電話200の間のBluetooth通信を切断するフェーズである。ステップS417において、携帯電話200は、Bluetooth切断要求を、Bluetooth部112を介してデジタルカメラ100に送信する。デジタルカメラ100が、Bluetooth切断要求を受信すると、ステップS418において、Bluetoothが切断される。以降、ステップS401に戻り、デジタルカメラ100は、周囲に向けて、アドバタイズを開始し待機する。
以上が、本実施形態における処理シーケンスである。以下に、携帯電話200及びデジタルカメラ100の具体的な処理を、フローチャートを用いて説明する。
When the mobile phone 200 receives the simple AP deletion response, in step 416, the wireless LAN between the digital camera 100 and the mobile phone 200 is logically disconnected.
The subsequent processing in step S417 and step S418 is a phase in which Bluetooth communication between the digital camera 100 and the mobile phone 200 is disconnected. In step S417, the mobile phone 200 transmits a Bluetooth disconnection request to the digital camera 100 via the Bluetooth unit 112. When the digital camera 100 receives the Bluetooth disconnection request, the Bluetooth is disconnected in step S418. Thereafter, the process returns to step S401, and the digital camera 100 starts advertising and stands by toward the surroundings.
The above is the processing sequence in this embodiment. Hereinafter, specific processing of the mobile phone 200 and the digital camera 100 will be described with reference to flowcharts.

図5は、通信処理における携帯電話200による処理を示すフローチャートである。ステップS501〜ステップS504は、デジタルカメラ100との間でBluetooth通信の接続を確立するフェーズである。
ステップS501において、携帯電話200の制御部201は、Bluetooth部215を介して、周囲のデバイスに向けてスキャンを開始する。次に、ステップS502において、制御部201は、所望のデジタルカメラ100を発見したか判断する。制御部201は、所望のデジタルカメラ100を発見したと判断した場合(ステップS502でYES)、処理をS503へ進める。制御部201は、デジタルカメラ100を発見しない場合には(ステップS502でNO)、デジタルカメラ100を発見するまで待機する。
FIG. 5 is a flowchart showing processing by the mobile phone 200 in the communication processing. Steps S501 to S504 are phases for establishing a Bluetooth communication connection with the digital camera 100.
In step S <b> 501, the control unit 201 of the mobile phone 200 starts scanning toward surrounding devices via the Bluetooth unit 215. Next, in step S502, the control unit 201 determines whether a desired digital camera 100 has been found. If the control unit 201 determines that the desired digital camera 100 has been found (YES in step S502), the control unit 201 advances the process to step S503. If the digital camera 100 is not found (NO in step S502), the control unit 201 waits until the digital camera 100 is found.

ステップS503において、制御部201は、Bluetooth部215を介し、デジタルカメラ100に、Bluetooth接続要求を送信する。次に、ステップS504において、制御部201は、Bluetooth部215を介して、デジタルカメラ100からBluetooth接続確立応答を受信する。これにより、携帯電話200とデジタルカメラ100との間でのBluetooth接続が確立する。
続いて、ステップS505において、制御部201は、Bluetooth部215を介して、デジタルカメラ100から、サムネイル画像と、サムネイル画像に対応する画像IDとを受信する。ここで、サムネイル画像及び画像IDは、デジタルカメラ100の記録媒体110に格納されている画像データに対応するものである。制御部201はさらに、サムネイル画像を表示部206に表示する。
In step S <b> 503, the control unit 201 transmits a Bluetooth connection request to the digital camera 100 via the Bluetooth unit 215. In step S <b> 504, the control unit 201 receives a Bluetooth connection establishment response from the digital camera 100 via the Bluetooth unit 215. Thereby, the Bluetooth connection between the mobile phone 200 and the digital camera 100 is established.
Subsequently, in step S505, the control unit 201 receives a thumbnail image and an image ID corresponding to the thumbnail image from the digital camera 100 via the Bluetooth unit 215. Here, the thumbnail image and the image ID correspond to image data stored in the recording medium 110 of the digital camera 100. The control unit 201 further displays a thumbnail image on the display unit 206.

次に、ステップS506において、制御部201は、ユーザからの入力があるか否かを判断する。制御部201は、入力があると判断した場合(ステップS506でYES)、処理をステップS507へ進める。制御部201は、入力がないと判断した場合(ステップS506でNO)、処理をステップS514へ進める。
ステップS507において、制御部201は、ユーザからの入力内容が、デジタルカメラ100の記録媒体110に格納されている画像データの取得指示であるか否かを判断する。画像データの取得指示は、ユーザがサムネイル画像を選択したことに応じて、制御部201により受け付けられる(受付処理)。
Next, in step S506, the control unit 201 determines whether there is an input from the user. If the control unit 201 determines that there is an input (YES in step S506), the control unit 201 advances the process to step S507. If control unit 201 determines that there is no input (NO in step S506), control proceeds to step S514.
In step S507, the control unit 201 determines whether the input content from the user is an instruction to acquire image data stored in the recording medium 110 of the digital camera 100. The image data acquisition instruction is received by the control unit 201 in response to the user selecting a thumbnail image (accepting process).

制御部201は、入力内容が取得指示である場合には(ステップS507でYES)、処理をステップS508へ進める。制御部201は、入力内容が取得指示でない場合には(ステップS507でNO)、処理をステップS517へ進める。ステップS508において、制御部201は、ユーザにより選択された画像データの画像ID、すなわち取得指示の対象となる画像データの画像IDを作業用メモリ204に記録する。
次に、ステップS509において、制御部201は、無線LAN部211がデジタルカメラ100の簡易APで作成したネットワークに接続中であるか判断する。制御部201は、デジタルカメラ100のネットワークに接続中であると判断した場合(ステップS509でYES)、処理をステップS511へ進める。制御部201は、デジタルカメラ100のネットワークに接続中でないと判断した場合(ステップS509でNO)、処理をステップS510へ進める。
If the input content is an acquisition instruction (YES in step S507), control unit 201 advances the process to step S508. If the input content is not an acquisition instruction (NO in step S507), control unit 201 advances the process to step S517. In step S <b> 508, the control unit 201 records the image ID of the image data selected by the user, that is, the image ID of the image data targeted for acquisition instruction, in the work memory 204.
In step S <b> 509, the control unit 201 determines whether the wireless LAN unit 211 is connected to the network created by the simple AP of the digital camera 100. If the control unit 201 determines that it is connected to the network of the digital camera 100 (YES in step S509), the control unit 201 advances the process to step S511. If the control unit 201 determines that it is not connected to the network of the digital camera 100 (NO in step S509), the control unit 201 advances the process to step S510.

ステップS510において、制御部201は、デジタルカメラ100との間で無線LAN接続を確立する。ここで、ステップS510の処理は、無線LAN接続を確立する通信処理の一例である。
図6は、無線LAN接続確立処理(ステップS510)における詳細な処理を示すフローチャートである。無線LAN接続確立処理において、制御部201は、デジタルカメラ100に対して簡易APでのネットワーク作成を要求し、作成されたネットワークに接続することで、無線LANの通信を確立する。
In step S <b> 510, the control unit 201 establishes a wireless LAN connection with the digital camera 100. Here, the process of step S510 is an example of a communication process for establishing a wireless LAN connection.
FIG. 6 is a flowchart showing detailed processing in the wireless LAN connection establishment processing (step S510). In the wireless LAN connection establishment process, the control unit 201 requests the digital camera 100 to create a network with a simple AP, and establishes wireless LAN communication by connecting to the created network.

ステップS601において、制御部201は、簡易AP作成要求と、簡易APの情報(SSIDとパスワード)とを、Bluetooth部215を介してデジタルカメラ100に送信する。すなわち、制御部201は、取得指示の入力を受け付けた場合に、簡易AP作成要求(作成指示)をデジタルカメラ100に送信する。
次に、ステップS602において、制御部201は、Bluetooth部215を介しデジタルカメラ100から、簡易AP作成応答を受信する。そして、ステップS603〜ステップS606において、制御部201は、無線LAN部111を介し、デジタルカメラ100との間で無線LANによる通信を行う。なお、この間、携帯電話200とデジタルカメラ100との間のBluetooth通信は切断されず、無線LANと共に通信が維持された状態となっている。
In step S <b> 601, the control unit 201 transmits a simple AP creation request and simple AP information (SSID and password) to the digital camera 100 via the Bluetooth unit 215. That is, the control unit 201 transmits a simple AP creation request (creation instruction) to the digital camera 100 when receiving an input of an acquisition instruction.
In step S <b> 602, the control unit 201 receives a simple AP creation response from the digital camera 100 via the Bluetooth unit 215. In steps S <b> 603 to S <b> 606, the control unit 201 performs wireless LAN communication with the digital camera 100 via the wireless LAN unit 111. During this time, the Bluetooth communication between the mobile phone 200 and the digital camera 100 is not disconnected, and the communication with the wireless LAN is maintained.

ステップS603において、制御部201は、無線LAN部211を介してデジタルカメラ100の簡易APで作成したネットワークを探索する。次に、ステップS604において、制御部201は、デジタルカメラ100の簡易APで作成したネットワークを発見したか判断する。制御部201は、ネットワークを発見したと判断した場合には(ステップS604でYES)、処理をステップS605へ進める。制御部201は、ネットワークを発見していないと判断した場合には(ステップS604でNO)、ネットワークを発見するまで待機する。
ステップS605において、制御部201は、無線LAN部211を介し、デジタルカメラ100に簡易AP接続要求を送信する。次に、ステップS606において、制御部201は、無線LAN部211を介して、デジタルカメラ100から簡易AP接続確立応答を受信する。以上で、無線LAN接続確立処理が終了し、制御部201は、処理を図5に示すステップS511へ進める。
In step S <b> 603, the control unit 201 searches for a network created by the simple AP of the digital camera 100 via the wireless LAN unit 211. Next, in step S604, the control unit 201 determines whether a network created by the simple AP of the digital camera 100 has been found. If the control unit 201 determines that a network has been found (YES in step S604), the control unit 201 proceeds to step S605. If the control unit 201 determines that a network has not been found (NO in step S604), the control unit 201 waits until a network is found.
In step S <b> 605, the control unit 201 transmits a simple AP connection request to the digital camera 100 via the wireless LAN unit 211. Next, in step S606, the control unit 201 receives a simple AP connection establishment response from the digital camera 100 via the wireless LAN unit 211. Thus, the wireless LAN connection establishment process ends, and the control unit 201 advances the process to step S511 illustrated in FIG.

図5に戻り、ステップS511において、制御部201は、無線LAN部211を介し、デジタルカメラ100に、送信指示としての画像要求と画像IDとを送信する。次に、ステップS512において、制御部201は、無線LAN部211を介してデジタルカメラ100から画像データを受信する。そして、制御部201は、受信した画像データを記録媒体210に記録する。
次に、ステップS513において、制御部201は、タイマーをセットした後、処理をS506へ進める。タイマーは、携帯電話200による画像データの受信完了後、新たな取得指示を受け付けるべく一定時間待機した後に無線LANを切断すべく、一定時間をカウントダウンする。なお、カウント時間は任意に設定可能であり、例えば不揮発性メモリ203等に格納されているものとする。
Returning to FIG. 5, in step S <b> 511, the control unit 201 transmits an image request and an image ID as a transmission instruction to the digital camera 100 via the wireless LAN unit 211. Next, in step S <b> 512, the control unit 201 receives image data from the digital camera 100 via the wireless LAN unit 211. Then, the control unit 201 records the received image data on the recording medium 210.
Next, in step S513, the control unit 201 sets the timer, and then advances the process to step S506. The timer counts down for a certain period of time to disconnect the wireless LAN after waiting for a certain period of time to accept a new acquisition instruction after reception of image data by the mobile phone 200 is completed. Note that the count time can be arbitrarily set and is stored in, for example, the nonvolatile memory 203 or the like.

ステップS514では、制御部201は、タイマーの値を確認する。制御部201は、タイマーの値が0になったと判断した場合(ステップS514でYES)、処理をステップS515へ進める。制御部201は、タイマーの値が0になっていないと判断した場合(ステップS514でNO)、処理をステップS506へ進める。なお、制御部201は、タイマーがセットされていない場合には、タイマーの値は0になっていないと判断する。   In step S514, the control unit 201 confirms the timer value. If control unit 201 determines that the value of the timer has become 0 (YES in step S514), the process proceeds to step S515. When the control unit 201 determines that the timer value is not 0 (NO in step S514), the control unit 201 advances the process to step S506. Note that the control unit 201 determines that the timer value is not 0 when the timer is not set.

ステップS515及びステップS516は、携帯電話200がデジタルカメラ100に対し、簡易APで作成したネットワークの削除要求を送信し、携帯電話200がそのネットワークから離脱するフェーズである。
ステップS515において、制御部201は、Bluetooth部215を介してデジタルカメラ100に対し、簡易AP削除要求を送信する。ここでいう簡易AP削除要求とは、簡易APで作成されたネットワークを削除するための要求である。次に、ステップS516において、制御部201は、デジタルカメラ100が簡易APで作成したネットワークから離脱し、処理をステップS506へ進める。このように、制御部201は、データの取得指示の入力を受け付けることなく、画像データの受信が完了した時点から一定時間が経過した場合に、簡易AP削除要求を送信する。
Steps S515 and S516 are phases in which the mobile phone 200 transmits a network deletion request created by the simple AP to the digital camera 100, and the mobile phone 200 leaves the network.
In step S515, the control unit 201 transmits a simple AP deletion request to the digital camera 100 via the Bluetooth unit 215. The simple AP deletion request here is a request for deleting a network created by the simple AP. Next, in step S516, the control unit 201 leaves the network created by the digital camera 100 using the simple AP, and the process proceeds to step S506. In this manner, the control unit 201 transmits a simple AP deletion request when a predetermined time has elapsed from the time when reception of image data is completed, without receiving an input of a data acquisition instruction.

また、ステップS517においては、制御部201は、ユーザからの入力内容が画像受信の終了要求か否かを判断する。制御部201は、入力内容が画像受信の終了要求であった場合には(ステップS517でYES)、処理をステップS518へ進める。制御部201は、入力内容が画像受信の終了要求でなかった場合には(ステップS517でNO)、処理をステップS506へ進める。
ステップS518において、制御部201は、デジタルカメラ100の簡易APで作成したネットワークに接続中であるか判断する。制御部201は、デジタルカメラ100のネットワークに接続中である場合(ステップS518でYES)、処理をステップS519へ進める。制御部201は、デジタルカメラ100のネットワークに接続中でない場合(ステップS518でNO)、処理をステップS521へ進める。ステップS519及びステップS520の処理は、ステップS515及びステップS516の処理と同様である。
In step S517, the control unit 201 determines whether the input content from the user is a request to end image reception. If the input content is an image reception end request (YES in step S517), control unit 201 advances the process to step S518. If the input content is not an image reception end request (NO in step S517), control unit 201 advances the process to step S506.
In step S <b> 518, the control unit 201 determines whether it is connected to the network created by the simple AP of the digital camera 100. If the control unit 201 is currently connected to the network of the digital camera 100 (YES in step S518), the control unit 201 advances the process to step S519. If the control unit 201 is not connected to the network of the digital camera 100 (NO in step S518), the control unit 201 advances the process to step S521. The process of step S519 and step S520 is the same as the process of step S515 and step S516.

ステップS521及びステップS522は、デジタルカメラ100と携帯電話200とのBluetooth通信を切断するフェーズである。ステップS521において、制御部201は、Bluetooth部215を介してデジタルカメラ100に、Bluetooth切断要求を送信する。次に、ステップS522において、制御部201は、Bluetooth部215を介してデジタルカメラ100からBluetooth切断応答を受信する。これにより、Bluetooth通信が切断される。以上で、通信処理における携帯電話200の処理は終了する。   Steps S521 and S522 are phases in which the Bluetooth communication between the digital camera 100 and the mobile phone 200 is disconnected. In step S521, the control unit 201 transmits a Bluetooth disconnection request to the digital camera 100 via the Bluetooth unit 215. Next, in step S522, the control unit 201 receives a Bluetooth disconnection response from the digital camera 100 via the Bluetooth unit 215. As a result, Bluetooth communication is disconnected. Thus, the process of the mobile phone 200 in the communication process ends.

図7は、通信処理(図4)におけるデジタルカメラ100による処理を示すフローチャートである。ステップS701〜ステップS705は、携帯電話200との間でBluetooth通信を確立し、簡易AP作成要求を待ち受けるフェーズである。
ステップS701において、デジタルカメラ100の制御部101は、Bluetooth部112を介して、周囲のデバイスに対しアドバタイズを行う。次に、ステップS702において、制御部101は、Bluetooth部112が携帯電話200により送信されたBluetooth接続要求を受信したか判断する。制御部101は、Bluetooth接続要求を受信したと判断した場合には(ステップS702でYES)、処理をステップS703へ進める。制御部101は、Bluetooth接続要求を受信しないと判断した場合には(ステップS702でNO)、制御部101は、アドバタイズ処理を継続する。
FIG. 7 is a flowchart showing processing by the digital camera 100 in the communication processing (FIG. 4). Steps S701 to S705 are phases in which Bluetooth communication is established with the mobile phone 200 and a simple AP creation request is awaited.
In step S <b> 701, the control unit 101 of the digital camera 100 advertises surrounding devices via the Bluetooth unit 112. Next, in step S <b> 702, the control unit 101 determines whether the Bluetooth unit 112 has received the Bluetooth connection request transmitted from the mobile phone 200. If the control unit 101 determines that a Bluetooth connection request has been received (YES in step S702), the control unit 101 advances the process to step S703. If the control unit 101 determines not to receive the Bluetooth connection request (NO in step S702), the control unit 101 continues the advertisement process.

ステップS703において、制御部101は、Bluetooth部112を介して、携帯電話200との間で、Bluetooth接続確立処理を行う。このとき、制御部101はアドバタイズ処理を停止する。次に、ステップS704において、制御部101は、Bluetooth部112を介して、携帯電話200へBluetooth接続確立応答を送信する。
次に、ステップS705において、制御部101は、Bluetooth部112を介して、記録媒体110に記録している画像データを示すサムネイル画像と、画像IDとを携帯電話200へ送信する。
In step S <b> 703, the control unit 101 performs a Bluetooth connection establishment process with the mobile phone 200 via the Bluetooth unit 112. At this time, the control unit 101 stops the advertisement process. Next, in step S <b> 704, the control unit 101 transmits a Bluetooth connection establishment response to the mobile phone 200 via the Bluetooth unit 112.
Next, in step S <b> 705, the control unit 101 transmits a thumbnail image indicating image data recorded on the recording medium 110 and an image ID to the mobile phone 200 via the Bluetooth unit 112.

次に、ステップS706において、制御部101は、Bluetooth部112を介して、携帯電話200から何らかの要求を受信したか判断する。制御部101は、受信したと判断した場合は(ステップS706でYES)、処理をS607へ進める。制御部101は、受信していないと判断した場合には(ステップS706でNO)、何らかの要求を受信するまで待機する。
ステップS707において、制御部101は、Bluetooth部112を介して、携帯電話200からの簡易AP作成要求を受信したか判断する。制御部101は、簡易AP作成要求を受信したと判断した場合は(ステップS707でYES)、処理をステップS708へ進める。一方、制御部101は、簡易AP作成要求を受信していないと判断した場合には(ステップS707でNO)、処理をステップS711へ進める。
Next, in step S706, the control unit 101 determines whether any request is received from the mobile phone 200 via the Bluetooth unit 112. If the control unit 101 determines that it has been received (YES in step S706), the control unit 101 advances the process to step S607. If the control unit 101 determines that it has not been received (NO in step S706), the control unit 101 waits until a request is received.
In step S <b> 707, the control unit 101 determines whether a simple AP creation request is received from the mobile phone 200 via the Bluetooth unit 112. If the control unit 101 determines that a simple AP creation request has been received (YES in step S707), the control unit 101 advances the process to step S708. On the other hand, when it is determined that the simple AP creation request has not been received (NO in step S707), the control unit 101 advances the process to step S711.

ステップS708〜ステップS710は、デジタルカメラ100がBluetooth通信により、携帯電話200からの簡易AP作成要求を受け付け、簡易APでネットワークを作成するフェーズである。
ステップS708において、制御部101は、簡易AP作成要求と共に受信した簡易AP情報(SSIDとパスワード)を作業用メモリ104へ格納する。次に、ステップS709において、制御部101は、ステップS707において受信した簡易AP情報に基づいて、無線LANのネットワークを作成し、無線LANに接続するための無線LAN部111を作成する(作成処理)。
次に、ステップS710において、制御部101は、Bluetooth部112を介して、携帯電話200へ簡易AP作成応答を送信し、処理をステップS706へ進める。
Steps S708 to S710 are phases in which the digital camera 100 receives a simple AP creation request from the mobile phone 200 through Bluetooth communication and creates a network with the simple AP.
In step S <b> 708, the control unit 101 stores the simple AP information (SSID and password) received together with the simple AP creation request in the work memory 104. Next, in step S709, the control unit 101 creates a wireless LAN network based on the simplified AP information received in step S707, and creates the wireless LAN unit 111 for connecting to the wireless LAN (creation processing). .
Next, in step S710, the control unit 101 transmits a simple AP creation response to the mobile phone 200 via the Bluetooth unit 112, and the process proceeds to step S706.

また、ステップS711においては、制御部101は、Bluetooth部112が携帯電話200から簡易AP接続要求を受信したか否かを判断する。制御部101は、簡易AP接続要求を受信した場合には(ステップS711でYES)、処理をステップS712へ進める。制御部101はまた、簡易AP接続要求を受信していない場合には(ステップS711でNO)、処理をステップS718へ進める。
ステップS712及びステップS713は、無線LAN通信により、携帯電話200からの簡易AP接続を確立するフェーズである。ステップS712において、制御部101は、簡易AP接続確立処理を行う。次に、ステップS713において、制御部101は、無線LAN部111を介して、携帯電話200へ簡易AP接続確立応答を送信する。
In step S <b> 711, the control unit 101 determines whether the Bluetooth unit 112 has received a simple AP connection request from the mobile phone 200. If the control unit 101 receives a simple AP connection request (YES in step S711), the control unit 101 advances the process to step S712. If the simple AP connection request has not been received (NO in step S711), the control unit 101 advances the process to step S718.
Steps S712 and S713 are phases in which a simple AP connection from the mobile phone 200 is established by wireless LAN communication. In step S712, the control unit 101 performs simple AP connection establishment processing. Next, in step S 713, the control unit 101 transmits a simple AP connection establishment response to the mobile phone 200 via the wireless LAN unit 111.

続く、ステップS714〜ステップS717は、無線LAN通信により、携帯電話200へ画像送信を行うフェーズである。ステップS714において、制御部101は、無線LAN部111を介して、携帯電話200から送信された画像要求を受信したか判断する。制御部101は、画像要求を受信したと判断した場合には(ステップS714でYES)、処理をステップS715へ進める。制御部101はまた、画像要求を受信していないと判断した場合には(ステップS714でNO)、処理をステップS716へ進める。
ステップS715において、制御部101は、記録媒体110に格納されている画像データの中から、画像要求と共に受信した画像IDに対応する画像データを作業用メモリ104に書き込む。そして、制御部101は、作業用メモリ104に書き込まれた画像データを、無線LAN部111を介して携帯電話200に送信する。すなわち、制御部101は、送信指示としての画像要求を受信した場合に、受信した画像要求に従い画像データを送信する。そして、制御部101は、処理をステップS714へ進める。
The subsequent steps S714 to S717 are phases in which image transmission is performed to the mobile phone 200 by wireless LAN communication. In step S <b> 714, the control unit 101 determines whether an image request transmitted from the mobile phone 200 is received via the wireless LAN unit 111. If the control unit 101 determines that an image request has been received (YES in step S714), the control unit 101 advances the process to step S715. If the control unit 101 determines that an image request has not been received (NO in step S714), the control unit 101 advances the process to step S716.
In step S <b> 715, the control unit 101 writes image data corresponding to the image ID received together with the image request from the image data stored in the recording medium 110 to the work memory 104. Then, the control unit 101 transmits the image data written in the work memory 104 to the mobile phone 200 via the wireless LAN unit 111. That is, when receiving an image request as a transmission instruction, the control unit 101 transmits image data according to the received image request. And the control part 101 advances a process to step S714.

また、ステップS716及びステップS717は、Bluetooth通信を介した、携帯電話200からの簡易AP削除要求によって、デジタルカメラ100の簡易APで作成したネットワークを削除するフェーズである。
ステップS716において、制御部101は、Bluetooth部112を介して、携帯電話200から送信された簡易AP削除要求を受信したか判断する。制御部101は、
簡易AP削除要求を受信したと判断した場合(ステップS716でYES)、処理をS617へ進める。制御部101は、簡易AP削除要求を受信していないと判断した場合(ステップS716でNO)、処理をステップS714へ進める。
ステップS717において、制御部101は、簡易APで作成したネットワークを削除し、処理をステップS706へ戻す。すなわち、制御部101は、簡易AP削除要求を受信した場合に、ネットワーク及び無線LAN部111を削除する(削除処理)。
Steps S716 and S717 are phases in which the network created by the simple AP of the digital camera 100 is deleted by a simple AP deletion request from the mobile phone 200 via Bluetooth communication.
In step S <b> 716, the control unit 101 determines whether a simple AP deletion request transmitted from the mobile phone 200 is received via the Bluetooth unit 112. The control unit 101
If it is determined that a simple AP deletion request has been received (YES in step S716), the process proceeds to S617. If the control unit 101 determines that a simple AP deletion request has not been received (NO in step S716), the control unit 101 advances the process to step S714.
In step S717, the control unit 101 deletes the network created by the simple AP, and returns the process to step S706. That is, when the control unit 101 receives a simple AP deletion request, the control unit 101 deletes the network and the wireless LAN unit 111 (deletion process).

また、ステップS718及びステップS719は、デジタルカメラ100が携帯電話200からのBluetooth切断要求を待ち受け、Bluetooth通信を切断するフェーズである。
ステップS718において、制御部101は、Bluetooth部112が携帯電話200により送信されたBluetooth切断要求を受信したか判断する。制御部101は、Bluetooth切断要求を受信したと判断した場合には(ステップS718でYES)、処理をステップS719へ進める。制御部101は、Bluetooth切断要求を受信していないと判断した場合には(ステップS718でNO)、処理をステップS706へ進める。
ステップS719において、制御部101は、Bluetooth部112を介して、携帯電話200とのBluetooth通信を切断する処理を行う。これにより、Bluetooth通信が切断される。以上で、通信処理におけるデジタルカメラ100の処理は終了する。
Steps S718 and S719 are phases in which the digital camera 100 waits for a Bluetooth disconnection request from the mobile phone 200 and disconnects the Bluetooth communication.
In step S718, the control unit 101 determines whether the Bluetooth unit 112 has received the Bluetooth disconnection request transmitted from the mobile phone 200. If it is determined that the Bluetooth disconnection request has been received (YES in step S718), control unit 101 advances the process to step S719. If the control unit 101 determines that the Bluetooth disconnection request has not been received (NO in step S718), the control unit 101 advances the process to step S706.
In step S <b> 719, the control unit 101 performs a process of disconnecting the Bluetooth communication with the mobile phone 200 via the Bluetooth unit 112. As a result, Bluetooth communication is disconnected. Thus, the process of the digital camera 100 in the communication process is completed.

以上説明したように、携帯電話200は、画像データを受信する場合のように、比較的大きいサイズのデータのデータ通信が必要な場合にのみデジタルカメラ100のアクセスポイント機能を起動させ、無線LANのネットワークを形成することができる。これにより、デジタルカメラ100は、常に無線LANに接続する必要がない。したがって、デジタルカメラ100は、無駄な電力を消費するのを防ぐことができる。また、携帯電話200は、無線LANのネットワークが形成されていない場合であっても、Bluetooth通信によりデジタルカメラ100と通信を行うことができる。   As described above, the mobile phone 200 activates the access point function of the digital camera 100 only when data communication of relatively large size data is necessary, as in the case of receiving image data, and the wireless LAN A network can be formed. Thus, the digital camera 100 does not always need to be connected to the wireless LAN. Therefore, the digital camera 100 can prevent wasteful power consumption. The mobile phone 200 can communicate with the digital camera 100 by Bluetooth communication even when a wireless LAN network is not formed.

本実施形態に係る通信システムの第1の変更例について説明する。本実施形態にかかる通信システムは、画像データを受信する第1の通信装置として、携帯電話200を有したが、第1の通信装置は、実施形態に限定されるものではない。第1の通信装置は、無線通信機能を有する装置であればよく、例えば、無線機能付きのデジタルカメラ、携帯型のメディアプレーヤやタブレットデバイス、パーソナルコンピュータ、スマートフォン等であってもよい。
また、通信システムは、データを送信する第2の通信装置としてデジタルカメラ100を有したが、第2の通信装置は、実施形態に限定されるものではない。第2の通信装置は、画像データを格納し、無線通信機能を有する装置であればよく、例えば、メディアプレーヤ、タブレットデバイス、パーソナルコンピュータ等であってもよい。
A first modification of the communication system according to the present embodiment will be described. The communication system according to the present embodiment includes the mobile phone 200 as a first communication device that receives image data. However, the first communication device is not limited to the embodiment. The first communication device may be a device having a wireless communication function, and may be, for example, a digital camera with a wireless function, a portable media player or tablet device, a personal computer, a smartphone, or the like.
The communication system includes the digital camera 100 as a second communication device that transmits data, but the second communication device is not limited to the embodiment. The second communication device may be any device that stores image data and has a wireless communication function. For example, the second communication device may be a media player, a tablet device, a personal computer, or the like.

また、第2の変更例としては、デジタルカメラ100は、サムネイル画像についても、Bluetooth通信に替えて、無線LANにより携帯電話200に送信してもよい。また、他の例としては、携帯電話200は、画像要求と画像IDとを、無線LANに替えて、Bluetooth通信によりデジタルカメラ100に送信してもよい。   As a second modification, the digital camera 100 may also transmit thumbnail images to the mobile phone 200 via a wireless LAN instead of Bluetooth communication. As another example, the mobile phone 200 may transmit the image request and the image ID to the digital camera 100 by Bluetooth communication instead of the wireless LAN.

次に、第3の変更例について説明する。本実施形態においては、デジタルカメラ100は、無線LANの確立後に携帯電話200からの画像要求に従い画像データを送信する場合を例に説明したが、これに限定されるものではない。すなわち、デジタルカメラ100は、無線LANの確立後、デジタルカメラ100のユーザから入力された送信指示に従い、自装置内の記録媒体110に格納されている画像データを送信してもよい。   Next, a third modification will be described. In the present embodiment, the digital camera 100 has been described with respect to an example in which image data is transmitted in accordance with an image request from the mobile phone 200 after establishment of a wireless LAN. However, the present invention is not limited to this. That is, after establishing the wireless LAN, the digital camera 100 may transmit the image data stored in the recording medium 110 in its own device in accordance with a transmission instruction input from the user of the digital camera 100.

また、第3の変更例としては、携帯電話200は、表示部206にネットワークへの接続状況を表示してもよい(表示処理)。デジタルカメラ100が簡易APにてネットワークの作成を開始してから、作成されたネットワークに携帯電話200が参加するまでに長時間かかってしまう場合がある。これに対し、表示部206に接続状況を表示することにより、ユーザは、携帯電話200の接続状況を把握することができる。
図8は、表示部206に表示される接続状況画面800の一例を示す図である。接続状況画面800は、ステップS403において、Bluetooth接続が確立された後、ステップS409において、無線LAN接続が確立するまでの間、表示部206に表示される。
As a third modification, the mobile phone 200 may display the connection status to the network on the display unit 206 (display processing). After the digital camera 100 starts creating a network with a simple AP, it may take a long time for the mobile phone 200 to join the created network. On the other hand, by displaying the connection status on the display unit 206, the user can grasp the connection status of the mobile phone 200.
FIG. 8 is a diagram showing an example of a connection status screen 800 displayed on the display unit 206. The connection status screen 800 is displayed on the display unit 206 after the Bluetooth connection is established in step S403 and until the wireless LAN connection is established in step S409.

ステップS403の処理時には、携帯電話200は、デジタルカメラ100との間での無線LAN接続が確立していない。したがって、ステップS403の処理時には、接続状況画面800には、無線LAN接続アイコン802は表示されない。一方で、ステップS403の処理時において、Bluetooth接続は確立している。したがって、このとき、接続状況画面800には、Bluetooth接続アイコン801が表示されている。
そして、ステップS404の処理時には、制御部201は、ダイアログ804上にメッセージ805と、インジケータ806とを重ねて接続状況画面800に表示する。メッセージ805の内容は、無線LAN接続の状況に応じて変化する。例えば、ステップS404の処理時点では、メッセージ805として、「カメラ1(デジタルカメラ名)の簡易APを起動しています。」等、簡易APの起動中であることをユーザに通知するメッセージが表示される。そして、ステップS407の処理時点では、メッセージ805として、「カメラ1の簡易APが起動しました。簡易APとの接続を確立しています。」等、簡易APとの接続が確立したことをユーザに通知するメッセージが表示される。
During the processing in step S403, the mobile phone 200 has not established a wireless LAN connection with the digital camera 100. Accordingly, the wireless LAN connection icon 802 is not displayed on the connection status screen 800 during the process of step S403. On the other hand, the Bluetooth connection is established at the time of the process of step S403. Therefore, at this time, the Bluetooth connection icon 801 is displayed on the connection status screen 800.
In the process of step S404, the control unit 201 displays a message 805 and an indicator 806 on the dialog 804 on the connection status screen 800. The content of the message 805 changes according to the state of the wireless LAN connection. For example, at the time of processing in step S404, a message notifying the user that the simple AP is being activated is displayed as the message 805, such as “The simple AP of the camera 1 (digital camera name) is being activated”. The At the time of processing in step S407, the message 805 indicates to the user that the connection with the simple AP has been established, such as “The simple AP of camera 1 has been activated. The connection with the simple AP has been established”. A message to notify is displayed.

インジケータ806は、ステップS405〜ステップS408の処理が実行されている間表示される。さらに、ステップS409において、無線LAN接続が確立した場合には、制御部201は、接続状況画面800に無線LAN接続アイコン802を表示する。さらに、このタイミングにおいて、制御部201は、ダイアログ804、メッセージ805及びインジケータ806を非表示とする。
以上のように、本変更例においては、携帯電話200がデジタルカメラ100により作成されたネットワークへの参加が完了するまでに要する時間が長くなる場合においても、ユーザにネットワークへの接続状況を通知することができる。結果として、ユーザは、デジタルカメラ100の無線LANのネットワークへの接続状況を携帯電話200上で把握することができる。
The indicator 806 is displayed while the processes in steps S405 to S408 are being performed. Furthermore, when the wireless LAN connection is established in step S409, the control unit 201 displays a wireless LAN connection icon 802 on the connection status screen 800. Further, at this timing, the control unit 201 hides the dialog 804, the message 805, and the indicator 806.
As described above, in this modified example, even when the time required for the mobile phone 200 to complete the participation in the network created by the digital camera 100 becomes long, the user is notified of the connection status to the network. be able to. As a result, the user can grasp the connection status of the digital camera 100 to the wireless LAN network on the mobile phone 200.

<その他の実施形態>
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給する。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
<Other embodiments>
The present invention can also be realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media. Then, the computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads and executes the program.

以上、上述した各実施形態によれば、無駄な電力消費を低減しつつ、適切にアクセスポイント機能を起動することができる。   As mentioned above, according to each embodiment mentioned above, an access point function can be started appropriately, reducing useless power consumption.

以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。例えば、上述の実施形態ではBluetooth通信を用いて簡易APを起動させる構成としたが、Bluetooth通信を用いてアドホック接続シーケンスの開始を指示してもよい。また、Bluetooth通信を用いてWi−Fi Directによる接続シーケンスの開始を指示してもよい。
また、携帯電話側からデジタルカメラの簡易APを起動させるでのはなくユーザ操作などによってデジタルカメラの簡易APが起動されてもよい。
The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, but the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Change is possible. For example, in the above-described embodiment, the simple AP is activated using Bluetooth communication. However, the start of an ad hoc connection sequence may be instructed using Bluetooth communication. Alternatively, the start of a connection sequence by Wi-Fi Direct may be instructed using Bluetooth communication.
Further, the simple AP of the digital camera may be activated by a user operation or the like instead of activating the simple AP of the digital camera from the mobile phone side.

100 デジタルカメラ、101 制御部、102 撮像部、103 不揮発性メモリ、 104 作業用メモリ、105 操作部、106 表示部、110 記録媒体、111 無線LAN部、112 Bluetooth部、200 携帯電話、201 制御部、202 撮像部、203 不揮発性メモリ、204 作業用メモリ、205 操作部、206 表示部、210 記録媒体、211 無線LAN部、215 Bluetooth部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Digital camera, 101 Control part, 102 Imaging part, 103 Non-volatile memory, 104 Work memory, 105 Operation part, 106 Display part, 110 Recording medium, 111 Wireless LAN part, 112 Bluetooth part, 200 Mobile phone, 201 Control part , 202 Imaging unit, 203 Non-volatile memory, 204 Work memory, 205 Operation unit, 206 Display unit, 210 Recording medium, 211 Wireless LAN unit, 215 Bluetooth unit

Claims (19)

第1の通信装置と第2の通信装置とを備えた通信システムであって、
前記第1の通信装置は、
第1の通信方式によるネットワークの作成指示を、第2の通信方式を用いて前記第2の通信装置に送信し、前記第2の通信装置から前記作成指示に対応する完了通知を、前記第2の通信方式で受信する第1の通信手段と、
前記第1の通信手段が前記完了通知を受信した場合に、前記ネットワークを介して、前記第1の通信方式で前記第2の通信装置との通信接続を確立する第2の通信手段と
を有し、
前記第2の通信装置は、
前記作成指示を、前記第2の通信方式を用いて前記第1の通信装置から受信する第3の通信手段と、
前記作成指示を受信した場合に、前記第1の通信方式のネットワークに接続する第4の通信手段を作成する作成手段と
を有し、
前記第4の通信手段は、前記ネットワークを介して前記第1の通信方式で前記第1の通信装置との通信接続を確立する通信システム。
A communication system comprising a first communication device and a second communication device,
The first communication device is:
A network creation instruction according to a first communication method is transmitted to the second communication device using a second communication method, and a completion notification corresponding to the creation instruction is sent from the second communication device to the second communication device. A first communication means for receiving the communication method;
And a second communication unit that establishes a communication connection with the second communication device via the network by the first communication method when the first communication unit receives the completion notification. And
The second communication device is:
Third communication means for receiving the creation instruction from the first communication device using the second communication method;
Creation means for creating a fourth communication means for connecting to the network of the first communication method when the creation instruction is received;
The fourth communication means is a communication system that establishes a communication connection with the first communication device by the first communication method via the network.
前記第1の通信装置は、ユーザからデータの取得指示の入力を受け付ける受付手段をさらに有し、
前記第1の通信手段は、前記取得指示の入力を受け付けた場合に、前記作成指示を送信する請求項1に記載の通信システム。
The first communication device further includes accepting means for accepting an input of a data acquisition instruction from a user,
The communication system according to claim 1, wherein the first communication unit transmits the creation instruction when receiving an input of the acquisition instruction.
前記第4の通信手段は、送信指示に従いデータを送信し、
前記第2の通信装置は、前記データの送信が完了した場合に、前記第4の通信手段を削除する削除手段をさらに有する請求項1又は2に記載の通信システム。
The fourth communication means transmits data according to a transmission instruction,
The communication system according to claim 1, wherein the second communication device further includes a deletion unit that deletes the fourth communication unit when the transmission of the data is completed.
前記第1の通信手段は、前記データの受信が完了した時点から一定時間の間、データの取得指示を受け付けない場合に、削除要求を送信し、
前記削除手段は、前記削除要求を受信した場合に、前記第4の通信手段を削除する請求項3に記載の通信システム。
The first communication means transmits a deletion request when a data acquisition instruction is not accepted for a certain period of time from the completion of reception of the data,
The communication system according to claim 3, wherein the deletion unit deletes the fourth communication unit when the deletion request is received.
前記第1の通信装置の前記第2の通信手段は、前記第2の通信装置に前記送信指示を送信し、
前記第2の通信装置の前記第4の通信手段は、前記送信指示を受信し、受信した前記送信指示に従い前記データを送信する請求項3又は4に記載の通信システム。
The second communication means of the first communication device transmits the transmission instruction to the second communication device;
The communication system according to claim 3 or 4, wherein the fourth communication unit of the second communication device receives the transmission instruction and transmits the data according to the received transmission instruction.
前記第1の通信装置は、前記第2の通信手段と前記第2の通信装置との間の通信接続の状態を表示する表示手段をさらに有する請求項1乃至5何れか1項に記載の通信システム。   The communication according to any one of claims 1 to 5, wherein the first communication device further includes display means for displaying a state of communication connection between the second communication means and the second communication apparatus. system. 前記第1の通信方式は、前記第2の通信方式に比べて、通信接続に係る消費電力が大きい通信方式である請求項1乃至6何れか1項に記載の通信システム。   The communication system according to any one of claims 1 to 6, wherein the first communication method is a communication method that consumes more power for communication connection than the second communication method. 第1の通信方式を用いたネットワークの作成指示を、第2の通信方式を用いて外部装置から受信する第1の通信手段と、
前記作成指示を受信した場合に、前記第1の通信方式のネットワークに接続する第2の通信手段を作成する作成手段と
を有し、
前記第2の通信手段は、前記ネットワークを介して前記第1の通信方式で前記外部装置との通信接続を確立する通信装置。
First communication means for receiving a network creation instruction using the first communication method from an external device using the second communication method;
Creating means for creating a second communication means for connecting to the network of the first communication method when the creation instruction is received;
The second communication means is a communication device that establishes a communication connection with the external device using the first communication method via the network.
前記第2の通信手段は、送信指示に従いデータを送信し、
前記データの送信が完了した場合に、前記第2の通信手段を削除する削除手段をさらに有する請求項8に記載の通信装置。
The second communication means transmits data according to a transmission instruction,
The communication device according to claim 8, further comprising a deletion unit that deletes the second communication unit when transmission of the data is completed.
前記第1の通信手段は、削除要求を受信し、
前記削除要求を受信した場合に、前記第2の通信手段を削除する削除手段をさらに備えた請求項8に記載の通信装置。
The first communication means receives a deletion request,
The communication apparatus according to claim 8, further comprising a deletion unit that deletes the second communication unit when the deletion request is received.
第1の通信方式によるネットワークの作成指示を、第2の通信方式を用いて外部装置に送信し、前記外部装置から前記作成指示に対応する完了通知を、前記第2の通信方式で受信する第1の通信手段と、
前記第1の通信手段が前記完了通知を受信した場合に、前記ネットワークを介して、前記第1の通信方式で前記外部装置との通信接続を確立する第2の通信手段と
を有する通信装置。
A network creation instruction according to the first communication method is transmitted to an external device using the second communication method, and a completion notification corresponding to the creation instruction is received from the external device according to the second communication method. 1 communication means;
And a second communication unit that establishes a communication connection with the external device by the first communication method via the network when the first communication unit receives the completion notification.
ユーザからデータの取得指示の入力を受け付ける受付手段をさらに有し、
前記第1の通信手段は、前記取得指示の入力を受け付けた場合に、前記作成指示を送信する請求項11に記載の通信装置。
A receiving unit that receives an input of a data acquisition instruction from the user;
The communication apparatus according to claim 11, wherein the first communication unit transmits the creation instruction when receiving the input of the acquisition instruction.
ユーザからデータの取得指示の入力を受け付ける受付手段をさらに有し、
前記第1の通信手段は、前記データの受信が完了した時点から一定時間の間、前記取得指示を受け付けない場合に、削除要求を送信する請求項11に記載の通信装置。
A receiving unit that receives an input of a data acquisition instruction from the user;
The communication device according to claim 11, wherein the first communication unit transmits a deletion request when the acquisition instruction is not received for a certain period of time after the reception of the data is completed.
前記第2の通信手段と前記外部装置との間の通信接続の状態を表示する表示手段をさらに有する請求項11乃至13何れか1項に記載の通信装置。   The communication apparatus according to claim 11, further comprising display means for displaying a state of communication connection between the second communication means and the external device. 第1の通信装置と第2の通信装置とを備えた通信システムが実行する通信方法であって、
前記第1の通信装置が、第1の通信方式によるネットワークの作成指示を、第2の通信方式を用いて前記第2の通信装置に送信し、前記第2の通信装置から前記作成指示に対応する完了通知を、前記第2の通信方式で受信する第1の通信ステップと、
前記第1の通信装置が、前記第2の通信方式により前記完了通知を受信した場合に、前記ネットワークを介して、前記第1の通信方式で前記第2の通信装置との通信接続を確立する第2の通信ステップと、
前記第2の通信装置が、前記作成指示を、前記第2の通信方式を用いて前記第1の通信装置から受信する第3の通信ステップと、
前記第2の通信装置が、前記作成指示を受信した場合に、前記第1の通信方式のネットワークに接続する第4の通信手段を作成する作成ステップと、
前記第2の通信装置が、前記ネットワークを介して前記第1の通信方式で前記第1の通信装置との通信接続を確立する第4の通信ステップと
を含む通信方法。
A communication method executed by a communication system including a first communication device and a second communication device,
The first communication device transmits a network creation instruction according to the first communication method to the second communication device using the second communication method, and responds to the creation instruction from the second communication device. A first communication step of receiving a completion notification in the second communication method;
When the first communication device receives the completion notification by the second communication method, the first communication device establishes a communication connection with the second communication device by the first communication method via the network. A second communication step;
A third communication step in which the second communication device receives the creation instruction from the first communication device using the second communication method;
A creation step of creating a fourth communication means for connecting to the network of the first communication method when the second communication device receives the creation instruction;
A communication method including: a fourth communication step in which the second communication device establishes a communication connection with the first communication device via the network in the first communication method.
通信装置が実行する通信方法であって、
第1の通信方式を用いたネットワークの作成指示を、第2の通信方式を用いて外部装置から受信する第1の通信ステップと、
前記作成指示を受信した場合に、前記第1の通信方式のネットワークに接続する第2の通信手段を作成する作成ステップと、
前記第2の通信手段を用いて、前記ネットワークを介して前記第1の通信方式で前記外部装置との通信接続を確立する第2の通信ステップと
を含む通信方法。
A communication method executed by a communication device,
A first communication step of receiving a network creation instruction using the first communication method from an external device using the second communication method;
A creation step of creating a second communication means for connecting to the network of the first communication method when the creation instruction is received;
And a second communication step of establishing a communication connection with the external device by the first communication method via the network using the second communication means.
通信装置が実行する通信方法であって、
第1の通信方式によるネットワークの作成指示を、第2の通信方式を用いて外部装置に送信し、前記外部装置から前記作成指示に対応する完了通知を、前記第2の通信方式で受信する第1の通信ステップと、
前記第1の通信ステップにおいて前記完了通知を受信した場合に、前記ネットワークを介して、前記第1の通信方式で前記外部装置との通信接続を確立する第2の通信ステップと
を含む通信方法。
A communication method executed by a communication device,
A network creation instruction according to the first communication method is transmitted to an external device using the second communication method, and a completion notification corresponding to the creation instruction is received from the external device according to the second communication method. 1 communication step;
And a second communication step of establishing a communication connection with the external device by the first communication method via the network when the completion notification is received in the first communication step.
コンピュータを、
第1の通信方式を用いたネットワークの作成指示を、第2の通信方式を用いて外部装置から受信する第1の通信手段と、
前記作成指示を受信した場合に、前記第1の通信方式のネットワークに接続する第2の通信手段を作成する作成手段と
して機能させるためのプログラムであって、
前記第2の通信手段は、前記ネットワークを介して前記第1の通信方式で前記外部装置との通信接続を確立するプログラム。
Computer
First communication means for receiving a network creation instruction using the first communication method from an external device using the second communication method;
When receiving the creation instruction, a program for functioning as creation means for creating second communication means for connecting to the network of the first communication method,
The second communication means is a program for establishing a communication connection with the external device by the first communication method via the network.
コンピュータを、
第1の通信方式によるネットワークの作成指示を、第2の通信方式を用いて外部装置に送信し、前記外部装置から前記作成指示に対応する完了通知を、前記第2の通信方式で受信する第1の通信手段と、
前記第1の通信手段が前記完了通知を受信した場合に、前記ネットワークを介して、前記第1の通信方式で前記外部装置との通信接続を確立する第2の通信手段と
して機能させるためのプログラム。
Computer
A network creation instruction according to the first communication method is transmitted to an external device using the second communication method, and a completion notification corresponding to the creation instruction is received from the external device according to the second communication method. 1 communication means;
Program for functioning as second communication means for establishing communication connection with the external device by the first communication method via the network when the first communication means receives the completion notification .
JP2013208623A 2013-10-03 2013-10-03 Communication device, communication method and program Pending JP2015073231A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013208623A JP2015073231A (en) 2013-10-03 2013-10-03 Communication device, communication method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013208623A JP2015073231A (en) 2013-10-03 2013-10-03 Communication device, communication method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015073231A true JP2015073231A (en) 2015-04-16

Family

ID=53015307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013208623A Pending JP2015073231A (en) 2013-10-03 2013-10-03 Communication device, communication method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015073231A (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016225949A (en) * 2015-06-03 2016-12-28 キヤノン株式会社 Communication device, method of controlling the same, and program
JP2017046231A (en) * 2015-08-27 2017-03-02 キヤノン株式会社 Communication device, control method thereof, and program
KR20170033775A (en) * 2015-09-17 2017-03-27 캐논 가부시끼가이샤 Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and storage medium
WO2017081871A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 Terminal device and device selection method
JP2017143389A (en) * 2016-02-09 2017-08-17 キヤノン株式会社 Communication device, control method, and program
JP2017163290A (en) * 2016-03-08 2017-09-14 リンナイ株式会社 Communication system
JP2017188869A (en) * 2016-01-29 2017-10-12 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, control method, and program
JP2019176491A (en) * 2019-05-22 2019-10-10 キヤノン株式会社 Communication device, control method, and program
JP2019195178A (en) * 2019-05-16 2019-11-07 キヤノン株式会社 Communication device, method of controlling the same, and program
JP2021192521A (en) * 2016-12-09 2021-12-16 華為技術有限公司Huawei Technologies Co., Ltd. Method for establishing hot spot connection and terminal device
WO2023074132A1 (en) * 2021-10-29 2023-05-04 キヤノン株式会社 Wireless communication device and control method therefor

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016225949A (en) * 2015-06-03 2016-12-28 キヤノン株式会社 Communication device, method of controlling the same, and program
JP2017046231A (en) * 2015-08-27 2017-03-02 キヤノン株式会社 Communication device, control method thereof, and program
KR102134125B1 (en) * 2015-09-17 2020-07-21 캐논 가부시끼가이샤 Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and storage medium
KR20170033775A (en) * 2015-09-17 2017-03-27 캐논 가부시끼가이샤 Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and storage medium
CN106547497A (en) * 2015-09-17 2017-03-29 佳能株式会社 The control method of communicator and communicator
CN112217937A (en) * 2015-09-17 2021-01-12 佳能株式会社 Communication apparatus and method for controlling communication apparatus
KR20200130797A (en) * 2015-09-17 2020-11-20 캐논 가부시끼가이샤 Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and storage medium
KR102180701B1 (en) 2015-09-17 2020-11-19 캐논 가부시끼가이샤 Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and storage medium
CN106547497B (en) * 2015-09-17 2020-11-06 佳能株式会社 Communication device and control method of communication device
US11128747B2 (en) 2015-09-17 2021-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and storage medium
KR102247601B1 (en) 2015-09-17 2021-05-03 캐논 가부시끼가이샤 Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and storage medium
KR20200085717A (en) * 2015-09-17 2020-07-15 캐논 가부시끼가이샤 Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and storage medium
WO2017081871A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 Terminal device and device selection method
JP2017188869A (en) * 2016-01-29 2017-10-12 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, control method, and program
US10440220B2 (en) 2016-02-09 2019-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus performing control of operation for communication using first communication method based on connection using second communication method, and control method of the communication apparatus
JP2017143389A (en) * 2016-02-09 2017-08-17 キヤノン株式会社 Communication device, control method, and program
JP2017163290A (en) * 2016-03-08 2017-09-14 リンナイ株式会社 Communication system
JP2021192521A (en) * 2016-12-09 2021-12-16 華為技術有限公司Huawei Technologies Co., Ltd. Method for establishing hot spot connection and terminal device
JP7200312B2 (en) 2016-12-09 2023-01-06 華為技術有限公司 Method and terminal device for establishing a hotspot connection
JP2019195178A (en) * 2019-05-16 2019-11-07 キヤノン株式会社 Communication device, method of controlling the same, and program
JP2021119707A (en) * 2019-05-22 2021-08-12 キヤノン株式会社 Communication device, control method, and program
JP2019176491A (en) * 2019-05-22 2019-10-10 キヤノン株式会社 Communication device, control method, and program
JP7342059B2 (en) 2019-05-22 2023-09-11 キヤノン株式会社 Communication device, control method and program
WO2023074132A1 (en) * 2021-10-29 2023-05-04 キヤノン株式会社 Wireless communication device and control method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015073231A (en) Communication device, communication method and program
CN110035420B (en) Communication system and apparatus, image capturing apparatus, control method, and storage medium
JP6039414B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM
JP6128844B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP6207330B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, DATA PROCESSING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM
JP2014022924A (en) Communication device, data processing device, their control method, and program
JP6366386B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, IMAGING DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP6393030B2 (en) Transmission device, reception device, control method, program, and transmission / reception system
JP6335516B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP6433265B2 (en) Information processing apparatus, electronic device, control method thereof, program, and storage medium
JP6400101B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM
JP6821360B2 (en) Electronic devices and their control methods
JP6066724B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM
JP6869746B2 (en) Communication device, its control method, program
JP6700959B2 (en) Communication device, communication device control method, and program
US10728451B2 (en) Communication device for communicating with external device, method for controlling the same, and recording medium
US10986247B2 (en) Communication apparatus, data transfer apparatus, and methods of controlling them
JP6021524B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM
JP6393359B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP6877999B2 (en) Communication device, control method of communication device, program
JP2016009986A (en) Imaging device, image processing method and program
JP2018006962A (en) Communication equipment, control method for communication equipment, and program
JP6478615B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2016034103A (en) Communication apparatus, control method of the same and program
JP6128840B2 (en) Wireless communication apparatus, control method thereof, and program