JP2015008506A - ハイブリッド直交周波数分割多元接続システム及び方法 - Google Patents

ハイブリッド直交周波数分割多元接続システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015008506A
JP2015008506A JP2014165150A JP2014165150A JP2015008506A JP 2015008506 A JP2015008506 A JP 2015008506A JP 2014165150 A JP2014165150 A JP 2014165150A JP 2014165150 A JP2014165150 A JP 2014165150A JP 2015008506 A JP2015008506 A JP 2015008506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subcarriers
group
information
data
mapped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014165150A
Other languages
English (en)
Inventor
グゥォドン ヂャン
Guodong Zhang
グゥォドン ヂャン
ワイ.ツァイ アラン
Allan Y Tsai
ワイ.ツァイ アラン
ジュン−リン パン カイル
Kyle Jung-Lin Pan
ジュン−リン パン カイル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37215267&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015008506(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2015008506A publication Critical patent/JP2015008506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0016Time-frequency-code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0073Allocation arrangements that take into account other cell interferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/005Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of common pilots, i.e. pilots destined for multiple users or terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】送信機および受信機を含む直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムを提供する。【解決手段】送信機100は、第1拡散OFDMAサブアセンブリ130、第1非拡散OFDMAサブアセンブリ140、および第1共通サブアセンブリ150を含む。第1拡散OFDMAサブアセンブリ130は、入力データ101を拡散し、拡散後データ103を第1グループの副搬送波105にマッピングする。第1非拡散OFDMAサブアセンブリ140は、入力データ111を第2グループの副搬送波115にマッピングする。第1共通サブアセンブリ150は、OFDMAを使用して第1および第2グループの副搬送波にマッピングされた入力データを送信する。【選択図】図1

Description

本発明はワイヤレス通信システムに関する。より詳細には、本発明は、ハイブリッド直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムおよび方法に関する。
将来のワイヤレス通信システムは、ワイヤレスインターネットアクセスなどのブロードバンドサービスを加入者に提供することが予想される。そのようなブロードバンドサービスは、時間拡散性かつ周波数選択性であるワイヤレスチャネルを介する高信頼性かつ高スループットの伝送を必要とする。ワイヤレスチャネルは、多重通路フェージングによって引き起こされるスペクトルの制限およびシンボル間干渉(ISI)を受ける。直交周波数分割多重方式(OFDM)およびOFDMAは、次世代ワイヤレス通信システムに対する最も有望な解決策の一部である。
OFDMシステムで使用される副搬送波は周波数で重なり合い、適応変調および符号化方式(MCS)を副搬送波にわたって使用することができるので、OFDMは高いスペクトル効率を有する。さらに、ベースバンド変調および復調が、単純な逆高速フーリエ変換(IFFT)および高速フーリエ変換(FFT)演算によって実施されるので、OFDMの実装は非常に単純である。OFDMシステムの他の利点には、受信機構造が単純化されること、および多重通路環境での堅牢性が優れていることが含まれる。
OFDMおよびOFDMAは、digital audio broadcast(DAB)、digital audio broadcast terrestrial(DAB−T)、IEEE802.11a/g、IEEE802.16、非対称デジタル加入者線(ADSL)などのワイヤレス/ワイヤード通信規格で採用されており、third generation partnership project(3GPP)long term evolution(LTE)、cdma2000 evolution、fourth generation(4G)ワイヤレス通信システム、IEEE802.11nなどでの採用が考慮されている。
OFDMおよびOFDMAに伴う1つの主な問題は、セル間干渉を緩和または制御して周波数再利用因子1を達成することが困難であることである。セル間干渉を緩和するために周波数ホッピングおよびセル間の副搬送波割当て協働(subcarrier allocation cooperation)が提案されてきた。しかし、両者の方法の有効性は限られている。
本発明は、ハイブリッドOFDMAシステムおよび方法に関する。このシステムは送信機および受信機を含む。送信機は、第1拡散OFDMAサブアセンブリ、第1非拡散OFDMAサブアセンブリ、および第1共通サブアセンブリを含む。第1拡散OFDMAサブアセンブリは入力データを拡散し、拡散後データを第1グループの副搬送波にマッピングする。第1非拡散OFDMAサブアセンブリは、入力データを第2グループの副搬送波にマッピングする。第1共通サブアセンブリは、OFDMAを使用して第1グループの副搬送波および第2グループの副搬送波にマッピングされた入力データを送信する。受信機は、第2拡散OFDMAサブアセンブリ、第2非拡散OFDMAサブアセンブリ、および第2共通サブアセンブリを含む。受信機の第2共通サブアセンブリは、受信したデータを処理し、OFDMAを使用して副搬送波にマッピングされたデータを回復する。第2拡散OFDMAサブアセンブリは、符号領域内のユーザデータを分離することによって第1入力データを回復し、第2非拡散OFDMAサブアセンブリは第2入力データを回復する。
本発明に従って構成された例示的ハイブリッドOFDMAシステムのブロック図である。 本発明による周波数領域拡散および副搬送波マッピングの一例を示す図である。 本発明による拡散および副搬送波マッピングの別の例を示す図である。 本発明による副搬送波の時間−周波数ホッピングの一例を示す図である。 本発明に従って構成された例示的な時間−周波数Rakeコンバイナのブロック図である。
以下では、「送信機」および「受信機」という用語は、限定はしないが、ユーザ装置(UE)、ワイヤレス送信/受信ユニット(WTRU)、移動局、固定またはモバイルサブスクライバユニット、ページャ、Node−B、基地局、サイトコントローラ、アクセスポイント、またはワイヤレス環境で動作することのできる任意の他のタイプの装置を含む。
本発明の機能は、集積回路(IC)に組み込むことができ、または多数の相互接続構成要素を備える回路として構成することができる。
本発明は、IEEE802.11、IEEE802.16、第3世代(3G)セルラシステム、4Gシステム、衛星通信システムなどのOFDMA(またはOFDM)および/または符号分割多元接続(CDMA)を使用する任意のワイヤレス通信システムに適用可能である。
図1は、本発明による送信機100および受信機200を含む例示的ハイブリッドOFDMAシステム10のブロック図である。送信機100は、拡散OFDMAサブアセンブリ130、非拡散OFDMAサブアセンブリ140、および共通サブアセンブリ150を含む。拡散OFDMAサブアセンブリ130では、(1人または複数のユーザに関する)入力データ101が、拡散符号で拡散されて複数のチップ103が生成され、次いでチップ103が副搬送波にマッピングされる。非拡散OFDMAサブアセンブリ140では、(1人または複数の異なるユーザに関する)入力ビット111が、拡散なしで副搬送波にマッピングされる。
拡散OFDMAサブアセンブリ130は、スプレッダ102および第1副搬送波マッピングユニット104を含む。非拡散OFDMAサブアセンブリ140は、シリアル−パラレル(S/P)変換器112および第2副搬送波マッピングユニット114を含む。共通サブアセンブリ150は、N点逆離散フーリエ変換(IDFT)プロセッサ122、パラレル−シリアル(P/S)変換器124、およびサイクリックプレフィックス(CP)挿入ユニット126を含む。
システム内にN個の副搬送波が存在し、K人の異なるユーザがシステムで同時に通信し、K人のユーザの中で、Ks人のユーザに対するデータが拡散OFDMAサブアセンブリ130を介して送信されると仮定する。拡散OFDMAサブアセンブリ130および非拡散OFDMAサブアセンブリ140で使用される副搬送波の数は、それぞれNsおよびNoである。NsおよびNoの値は、0≦Ns≦N、0≦No≦N、かつNs+No≦Nという条件を満たす。
入力データ101は、スプレッダ102によって複数のチップ103に拡散される。チップ103は、副搬送波マッピングユニット104によってNs個の副搬送波にマッピングされる。時間領域、周波数領域、またはその両方で拡散を実施することができる。特定のユーザについて、時間領域および周波数領域での拡散因子をそれぞれSFtおよびSFfで表す。そのユーザに関する接合拡散因子(joint spreading factor)をSFjointで表し、これはSFt×SFfに等しい。SFt=1であるとき、拡散が周波数領域のみで実施され、SFf=1であるとき、拡散が時間領域のみで実施される。ユーザiに関する周波数領域拡散は、ユーザiに割り振られた副搬送波の数Ns(i)に限定される。副搬送波の割振りは静的または動的でよい。あらゆるユーザiについてNs(i)=Nsである場合、拡散OFDMAは拡散OFDMとなる。
拡散OFDMAサブアセンブリ130で1つの副搬送波を複数のユーザにマッピングすることができる。そのような場合、同一の副搬送波にマッピングされた2人以上のユーザの入力データ101が符号多重化され、したがって、異なる拡散符号を使用して拡散されるべきである。時間領域と周波数領域の両方で拡散が実施される場合、各ユーザに割り当てられる拡散符号は、時間領域、周波数領域、またはその両方で異なることがある。
図2に、本発明による周波数領域拡散および副搬送波マッピングの一例を示す。入力データ101が乗算器202によって拡散符号204と乗算され、複数のチップ103’が生成される。チップ103’は、S/P変換器206によってパラレルチップ103に変換される。次いで、パラレルチップ103のそれぞれが、IDFTプロセッサ122に送られる前に副搬送波マッピングユニット104によって副搬送波の1つにマッピングされる。
図3に、本発明による周波数領域拡散および副搬送波マッピングの別の例を示す。拡散符号にスプレッダを乗算する代わりに、レピータ302を使用して、各入力データ101をチップレートで複数回反復し、チップ103’を生成することができる。次いで、チップ103’がS/P変換器304によってパラレルチップ103に変換される。パラレルチップ103のそれぞれが、IDFTプロセッサ122に送られる前に副搬送波マッピングユニット104によって副搬送波の1つにマッピングされる。
あるいは、入力データが時間領域で拡散されるとき、各入力データがスプレッダによって拡散され、複数のチップストリームが生成され、チップストリームが副搬送波にマッピングされる。そのような場合、拡散符号を使用することなく、入力データの単純な反復によって時間領域拡散を実施することもできる。
拡散OFDMAサブアセンブリ130で使用される副搬送波上で共通パイロットを送信することができる。他のユーザデータと区別するために、共通パイロットも拡散される。
再び図1を参照すると、非拡散OFDMAサブアセンブリ140では、相異なるユーザの入力ビット111がS/P変換器112によってパラレルビット113に変換される。副搬送波マッピングユニット114はユーザを1つまたは複数の副搬送波に割り振り、それによって、各副搬送波が、多くても1人のユーザによって使用され、各ユーザからのビットが、副搬送波マッピングユニットによって、そのユーザに対して割り振られた副搬送波にマッピングされる。このようにして、ユーザが周波数領域で多重化される。ユーザiに割り振られる副搬送波の数は、No(i)、0≦No(i)≦Noで表される。副搬送波の割振りは静的または動的でよい。
本発明によれば、非拡散OFDMAサブアセンブリ140に関して、各セルで擬似ランダムに時間−周波数ホッピングを実施することができる。時間領域ホッピングでは、セル内で送信するユーザが時々(すなわち、1つまたはいくつかのOFDMシンボルまたはフレームにわたって)変化する。周波数領域ホッピングでは、セル内で送信するユーザに割り当てられる副搬送波が、1つまたは複数のOFDMシンボルまたはフレームごとにホッピングしている。このようにして、セル間干渉を軽減し、ユーザおよびセルの間で平均化することができる。
図4に、本発明による、時間枠T0〜T6について10個の副搬送波s0〜s9が使用される時間−周波数ホッピングの一例を示す。一例を挙げると、図2では、拡散OFDMAのために副搬送波s3、s5、s8が使用され、非拡散OFDMAのために残りの副搬送波が使用される。非拡散OFDMAのために割り振られた副搬送波について、ユーザに対して割り振られる副搬送波および時間枠が擬似ランダムにホッピングしている。例えば、ユーザ1に対するデータが、T0でs9、T1でs7、T3でs7、T4でs1およびs9を介して送信され、ユーザ2に対するデータが、T0でs4、T1でs7、T2でs3、およびT5でs0およびs4を介して送信される。したがって、相異なるユーザに対するデータが、相異なるOFDMシンボルまたはフレームを介して送信され、セル間干渉が軽減される。
再び図1を参照すると、チップ105とデータ115がどちらもIDFTプロセッサ122に供給される。IDFTプロセッサ122は、チップ105およびデータ115を時間領域データ123に変換する。IDFTは、IFFT演算または等価な演算で実装することができる。次いで時間領域データ123は、P/S変換器124によってシリアルデータ125に変換される。次いで、CP(保護期間(GP)とも呼ばれる)が、CP挿入ユニット126によってシリアルデータ125に追加される。次いで、データ127がワイヤレスチャネル160を介して送信される。
受信機200は、拡散OFDMAサブアセンブリ230、非拡散OFDMAサブアセンブリ240、およびハイブリッドOFDMA用の共通サブアセンブリ250を含む。共通サブアセンブリ250は、CP除去ユニット202、P/S変換器204、N点離散フーリエ変換(DFT)プロセッサ206、イコライザ208、および副搬送波デマッピングユニット(subcarrier demapping unit)210を含む。拡散OFDMAサブアセンブリ230は符号領域ユーザ分離ユニット214を含み、非拡散OFDMAサブアセンブリ240はP/S変換器216を含む。
受信機200は、チャネルを介して送信されたデータ201を受信する。受信したデータ201から、CPがCP除去ユニット202によって除去される。時間領域データである、CPが除去された後のデータ203は、S/P変換器204によってパラレルデータ205に変換される。パラレルデータ205はDFTプロセッサ206に供給され、周波数領域データ207に変換され、これはN個の副搬送波上のN個のパラレルデータを意味する。DFTをFFT演算または等価な演算で実装することができる。周波数領域データ207はイコライザ208に供給され、各副搬送波でデータに対して等化が実施される。従来型OFDMシステムと同様に、単純な1タップイコライザを使用することができる。
各副搬送波での等化の後、特定のユーザに対応するデータが、副搬送波デマッピングユニット210によって分離され、これは、送信機100で副搬送波マッピングユニット104、114によって実施されるのと逆の演算である。非拡散OFDMAサブアセンブリ240では、各ユーザデータ211が、S/P変換器216によってシリアルデータ217に単に変換される。拡散OFDMAサブアセンブリ230では、分離された副搬送波上のデータ212が、符号領域ユーザ分離ユニット214によってさらに処理される。送信機100で拡散が実施される方式に応じて、対応するユーザ分離が、符号領域ユーザ分離ユニット214によって実施される。例えば、送信機100で拡散が時間領域のみで実施される場合、従来型Rakeコンバイナを符号領域ユーザ分離ユニット214として使用することができる。送信機100で拡散が周波数領域のみで実施される場合、従来型(周波数領域)デスプレッダ(despreader)を符号領域ユーザ分離ユニット214として使用することができる。送信機100で拡散が時間領域と周波数領域の両方で実施される場合、時間−周波数Rakeコンバイナを符号領域ユーザ分離ユニット214として使用することができる。
図5は、本発明に従って構成された例示的な時間−周波数Rakeコンバイナ500のブロック図である。時間−周波数Rakeコンバイナ500は、送信機100で時間領域と周波数領域の両方で拡散されたデータを回復するために、時間領域と周波数領域の両方で処理を実施する。時間−周波数Rakeコンバイナ500を多くの異なる方式で実装することができ、図5に示される構成は限定としてではなく、例として与えたものであり、本発明の範囲は図5に示される構造に限定されないことに留意されたい。
時間−周波数Rakeコンバイナ500は、デスプレッダ502およびRakeコンバイナ504を備える。図1の副搬送波デマッピングユニット210によって拡散OFDMAサブアセンブリ230に対して特定のユーザに関して分離および収集されたデータ212が、デスプレッダ502に転送される。デスプレッダ502は、副搬送波上のデータ212に対する周波数領域デスプレッディング(despreading)を実施する。デスプレッダ502は、拡散符号の共役508をデータ212に乗算する複数の乗算器506と、乗算出力510を合計する加算器512と、合計出力514を正規化するノーマライザ516とを含む。次いで、デスプレッダ出力518がRakeコンバイナ504によって処理され、ユーザのデータが時間領域結合によって回復される。
送信機100、受信機200、またはその両方は複数のアンテナを含むことができ、送信機側、受信機、またはその両方の複数のアンテナで本発明によるハイブリッドOFDMAを実装することができる。
<その他の実施形態>
1.送信機および受信機を備えるハイブリッド直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム。送信機は、第1グループのユーザに関する第1入力データを拡散し、拡散後データを第1グループの副搬送波にマッピングする第1拡散OFDMAサブアセンブリと、第2入力データを第2グループの副搬送波にマッピングする第1非拡散OFDMAサブアセンブリと、OFDMAを使用して第1グループの副搬送波および第2グループの副搬送波にマッピングされた第1入力データおよび第2入力データを送信する第1共通サブアセンブリとを備える。受信機は、受信したデータを処理して、OFDMAを使用して副搬送波にマッピングされたデータを回復する第2共通サブアセンブリと、第1入力データを回復する第2拡散OFDMAサブアセンブリと、第2入力データを回復する第2非拡散OFDMAサブアセンブリとを備える。
2.第1拡散OFDMAサブアセンブリは、時間領域と周波数領域の少なくとも一方で第1入力データを拡散する実施形態1に記載のシステム。
3.第1拡散OFDMAサブアセンブリは、第1入力データをチップレートで反復することによって第1入力データを拡散する実施形態2に記載のシステム。
4.第1拡散OFDMAサブアセンブリおよび第1非拡散OFDMAサブアセンブリは、副搬送波を動的にマッピングする実施形態1〜3のいずれかに記載のシステム。
5.第1拡散OFDMAサブアセンブリは、第1グループの副搬送波上で共通パイロットを送信する実施形態1〜4のいずれかに記載のシステム。
6.第1非拡散OFDMAサブアセンブリは、第2入力データを第2グループの副搬送波にマッピングする際に時間領域ホッピングと周波数領域ホッピングの少なくとも一方を実装する実施形態1〜5のいずれかに記載のシステム。
7.受信機の第2OFDMAサブアセンブリはRakeコンバイナを備える実施形態1〜6のいずれかに記載のシステム。
8.受信機の第2OFDMAサブアセンブリは時間−周波数Rakeコンバイナを備える実施形態1〜7のいずれかに記載のシステム。
9.送信機と受信機の少なくとも一方は複数のアンテナを備える実施形態1〜8のいずれかに記載のシステム。
10.送信機および受信機を備えるハイブリッド直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム。送信機は、第1グループのユーザに関する第1入力データを拡散してチップを生成するスプレッダと、チップを第1グループの副搬送波にマッピングする第1副搬送波マッピングユニットと、第2グループのユーザに関する第2入力データを第1パラレルデータに変換する第1シリアル−パラレル(S/P)変換器と、第1パラレルデータを第2グループの副搬送波にマッピングする第2副搬送波マッピングユニットと、第1副搬送波マッピングユニットおよび第2副搬送波マッピングユニットの出力に対して逆離散フーリエ変換(IDFT)を実施して時間領域データを生成するIDFTプロセッサと、時間領域データをシリアルデータに変換する第1パラレル−シリアル(P/S)変換器と、送信のためにサイクリックプレフィックス(CP)をシリアルデータに挿入するCP挿入ユニットとを備える。受信機は、受信したデータからCPを除去するCP除去ユニットと、CP除去ユニットの出力を第2パラレルデータに変換する第2S/P変換器と、第2パラレルデータに対する離散フーリエ変換(DFT)を実施して周波数領域データを生成するDFTプロセッサと、周波数領域データに対する等化を実施するイコライザと、第1グループのユーザと第2グループのユーザに関する等化後の周波数領域データを分離する副搬送波デマッピングユニットと、第1グループのユーザに関する等化後の周波数領域データを符号領域で分離し、第1データを回復する符号領域ユーザ分離ユニットと、第2グループのユーザに関する等化後の周波数領域データをシリアルデータに変換し、第2入力データを回復する第2P/S変換器とを備える。
11.スプレッダは、第1入力データを時間領域と周波数領域の少なくとも一方で拡散する実施形態10に記載のシステム。
12.スプレッダは、第1入力データをチップレートで反復することによって第1入力データを拡散する実施形態11に記載のシステム。
13.第1副搬送波マッピングユニットおよび第2副搬送波マッピングユニットは、副搬送波を動的にマッピングする実施形態10〜12のいずれかに記載のシステム。
14.送信機は、第1グループの副搬送波上で共通パイロットを送信する実施形態10〜13のいずれかに記載のシステム。
15.第2副搬送波マッピングユニットは、第1パラレルデータを第2グループの副搬送波にマッピングする際に時間領域ホッピングと周波数領域ホッピングの少なくとも一方を実装する実施形態10〜14のいずれかに記載のシステム。
16.符号領域ユーザ分離ユニットはRakeコンバイナを備える実施形態10〜15のいずれかに記載のシステム。
17.符号領域ユーザ分離ユニットは時間−周波数Rakeコンバイナを備える実施形態10〜16のいずれかに記載のシステム。
18.送信機と受信機の少なくとも一方は複数のアンテナを備える実施形態10〜17のいずれかに記載のシステム。
19.ハイブリッド直交周波数分割多元接続(OFDMA)を使用してデータを送信する方法であって、送信機で、第1グループのユーザに関する第1入力データが拡散されてチップが生成され、チップが第1グループの副搬送波にマッピングされ、第2グループのユーザに関する第2入力データが第1パラレルデータに変換され、第1パラレルデータが第2グループの副搬送波にマッピングされ、第1グループの副搬送波および第2グループの副搬送波にマッピングされたデータの出力に対して逆離散フーリエ変換(IDFT)が実施されて時間領域データが生成され、時間領域データがシリアルデータに変換され、サイクリックプレフィックス(CP)がシリアルデータに挿入され、CP挿入後データが送信され、受信機で、送信機によって送信されたデータが受信され、受信されたデータからCPが除去され、CP除去後データが第2パラレルデータに変換され、第2パラレルデータに対して離散フーリエ変換(DFT)が実施されて周波数領域データが生成され、周波数領域データに対して等化が実施され、第1グループのユーザおよび第2グループのユーザに関する等化後の周波数領域データが分離され、第1グループのユーザに関するデータが符号領域で分離されて第1データが回復され、第2グループのユーザに関するデータがシリアルデータに変換されて第2入力データが回復される。
20.第1入力データの拡散が、時間領域と周波数領域の少なくとも一方で実施される実施形態19に記載の方法。
21.第1入力データの拡散が、第1入力データをチップレートで反復することによって実施される実施形態20に記載の方法。
22.第1グループの副搬送波および第2グループの副搬送波が動的にマッピングされる実施形態19〜21のいずれかに記載の方法。
23.送信機は、第1グループの副搬送波上で共通パイロットを送信する実施形態19〜22のいずれかに記載の方法。
24.第1パラレルデータを第2グループの副搬送波にマッピングする際に、時間領域ホッピングと周波数領域ホッピングの少なくとも一方が実施される実施形態19〜23に記載の方法。
25.符号領域で第1グループのユーザに関するデータを分離することが、Rakeコンバイナによって実施される実施形態19〜24のいずれかに記載の方法。
26.符号領域で第1グループのユーザに関するデータを分離することが、時間−周波数Rakeコンバイナによって実施される実施形態19〜25のいずれかに記載の方法。
本発明の特徴および要素を特定の組合せの好ましい実施形態で説明したが、各機能または要素を、好ましい実施形態の他の機能および要素なしで単独で使用することができ、あるいは本発明の他の機能および要素を用いて、または用いずに様々な組合せで使用することができる。

Claims (20)

  1. 第1のシンボル時間間隔内における送信のために、サブキャリアの第1のグループ、第2のグループ、および第3のグループに写像された情報を取得する回路;を具備する装置であって、
    前記情報の第1の部分は、複数のユーザ機器(UE)のために、サブキャリアの前記第1のグループの上で、直交シーケンスを使用して符号拡散され;
    前記情報の第2の部分は1つのUEのために、サブキャリアの前記第2のグループに対して写像され;
    前記情報の第3の部分はサブキャリアの前記第3のグループに対して写像されたパイロット情報である、装置。
  2. 前記複数のUEの中の各UE毎にそれぞれ使用される直交シーケンスの各々は互いに異なる、請求項1記載の装置。
  3. 前記情報の前記第2の部分は直交シーケンスを使用して符号拡散されない、請求項1記載の装置。
  4. 前記パイロット情報はサブキャリアの第3のグループに符号拡散される、請求項1記載の装置。
  5. 第2のシンボル時間間隔の上において前記情報の前記第2の部分を写像する手段をさらに含む、請求項1記載の装置。
  6. 前記第2のシンボル時間間隔内において、前記情報の前記第2の部分は、複数の連続するサブキャリアに対して写像される、請求項5記載の装置。
  7. 周波数領域のサブキャリアの第1のグループの上において前記情報の前記第1の部分は符号拡散される、請求項1記載の装置。
  8. 直交周波数多重アクセス(OFDMA)フレームの第1のシンボル時間間隔内において直交シーケンスを使用してマルチユーザーの入力データを符号拡散する手段を具備する無線送受信機ユニット(WTRU)であって、前記マルチユーザーの入力データは複数のユーザ機器(UE)のためのデータであり、複数の直交シーケンスを使用して符号拡散され;前記複数の直交シーケンスに含まれる直交シーケンスの各々は、複数のUEに含まれる各UEにそれぞれ関係しており、前記マルチユーザーの入力データはサブキャリアーの第1のグループの上において符号拡散され;
    入力データを一つのUEに対して写像することによって、第1のシンボル時間間隔内においてサブキャリアの第2のグループ中に含まれる連続する複数のサブキャリアに対して前記入力データを写像する手段をさらに具備し;
    第1のシンボル時間間隔内においてサブキャリアの第3のグループに対してパイロット情報を写像する手段をさらに具備する;WTRU。
  9. 前記マルチユーザーの入力データは周波数領域において符号拡散される、請求項8記載のWTRU。
  10. 前記WTRUに通信可能に結合されている1本以上のアンテナをさらに含む、請求項8記載のWTRU。
  11. サブキャリアの前記第2のグループはダイナミックに割り付けられる、請求項8記載のWTRU。
  12. 第1のシンボル時間間隔内において、サブキャリアの第1のグループ、第2のグループ、および第3のグループに対して情報を写像するステップ;を具備する方法であって;
    サブキャリアの第1のグループは複数のユーザ機器(UE)に割り付けられ、時間領域においてではなく周波数領域においてサブキャリアの前記第1のグループの上で符号拡散された前記情報の第1の部分を複数のUEに対して送信するために直交シーケンスが使用され、前記複数のUEの中に含まれる各UEのためにそれぞれ使用される前記直交シーケンスは互いに異なり;
    サブキャリアの前記第2のグループはさらに別のUEに割り付けられ、前記情報の第2の部分は、符号拡散されることなく、サブキャリアの前記第2のグループに対して写像される。
  13. 前記情報の前記第2の部分は前記時間領域および前記周波数領域の両者の中において写像される、請求項12記載の方法。
  14. サブキャリアの前記第2のグループ中において、サブキャリアはダイナミックに割り付けられる、請求項12記載の方法。
  15. 前記第1のシンボル時間間隔内において、パイロット情報は、サブキャリアの前記第3のグループに写像される、請求項12記載の方法。
  16. パイロット情報はサブキャリアの前記第3のグループ中に含まれる複数サブキャリアにわたって符号拡散される、請求項15記載の方法。
  17. 前記情報の前記第2の部分は前記第2のシンボル時間間隔内において写像される、請求項12記載の方法。
  18. 前記第1のシンボル時間間隔は、直交周波数分割多重(OFDM)シンボル間隔である、請求項12記載の方法。
  19. 前記情報の前記第2の部分は、サブキャリアの前記第2のグループ中に含まれる複数の連続するサブキャリアに対して写像される、請求項12記載の方法。
  20. 前記UEと通信する基地局は、第3世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP)通信標準規格に従って作動するように適合されている、請求項12記載の方法。
JP2014165150A 2005-04-22 2014-08-14 ハイブリッド直交周波数分割多元接続システム及び方法 Pending JP2015008506A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67387205P 2005-04-22 2005-04-22
US60/673,872 2005-04-22
US11/406,878 US7715460B2 (en) 2005-04-22 2006-04-19 Hybrid orthogonal frequency division multiple access system and method
US11/406,878 2006-04-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013252932A Division JP5855076B2 (ja) 2005-04-22 2013-12-06 ハイブリッド直交周波数分割多元接続システム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015008506A true JP2015008506A (ja) 2015-01-15

Family

ID=37215267

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008507884A Pending JP2008537451A (ja) 2005-04-22 2006-04-20 ハイブリッド直交周波数分割多元接続システムおよび方法
JP2009176696A Pending JP2009284523A (ja) 2005-04-22 2009-07-29 ハイブリッド直交周波数分割多元接続システムおよび方法
JP2011024062A Pending JP2011103693A (ja) 2005-04-22 2011-02-07 ハイブリッド直交周波数分割多元接続システムおよび方法
JP2013252932A Active JP5855076B2 (ja) 2005-04-22 2013-12-06 ハイブリッド直交周波数分割多元接続システム及び方法
JP2014165150A Pending JP2015008506A (ja) 2005-04-22 2014-08-14 ハイブリッド直交周波数分割多元接続システム及び方法
JP2014165151A Active JP5934306B2 (ja) 2005-04-22 2014-08-14 ノードb基地局、ユーザ機器および通信のための装置

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008507884A Pending JP2008537451A (ja) 2005-04-22 2006-04-20 ハイブリッド直交周波数分割多元接続システムおよび方法
JP2009176696A Pending JP2009284523A (ja) 2005-04-22 2009-07-29 ハイブリッド直交周波数分割多元接続システムおよび方法
JP2011024062A Pending JP2011103693A (ja) 2005-04-22 2011-02-07 ハイブリッド直交周波数分割多元接続システムおよび方法
JP2013252932A Active JP5855076B2 (ja) 2005-04-22 2013-12-06 ハイブリッド直交周波数分割多元接続システム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014165151A Active JP5934306B2 (ja) 2005-04-22 2014-08-14 ノードb基地局、ユーザ機器および通信のための装置

Country Status (16)

Country Link
US (6) US7715460B2 (ja)
EP (3) EP2530844B1 (ja)
JP (6) JP2008537451A (ja)
CN (1) CN102143118A (ja)
AU (2) AU2006240057B2 (ja)
BR (1) BRPI0612361B1 (ja)
CA (1) CA2605657C (ja)
ES (2) ES2398965T3 (ja)
GE (1) GEP20115157B (ja)
HU (1) HUE039824T2 (ja)
IL (1) IL186836A (ja)
IN (2) IN2014DN07577A (ja)
MX (1) MX2007013143A (ja)
NO (1) NO338282B1 (ja)
SG (1) SG10201502894UA (ja)
WO (1) WO2006116003A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7715460B2 (en) * 2005-04-22 2010-05-11 Interdigital Technology Corporation Hybrid orthogonal frequency division multiple access system and method
KR101154979B1 (ko) * 2005-07-22 2012-06-18 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템의 데이터 송수신 장치 및 데이터송수신 방법
WO2007066973A2 (en) 2005-12-06 2007-06-14 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for transmitting data using a plurality of carriers
US20090304045A1 (en) * 2006-01-09 2009-12-10 Zhongding Lei Method and Device for Transmitting Data Between a Communication Network Unit and a Plurality of Communication Devices
KR100891818B1 (ko) * 2006-01-27 2009-04-07 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 복합 다중 접속 장치 및 방법
US7675846B2 (en) * 2006-06-23 2010-03-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system for using the synchronization channel to obtain measurements in a cellular communications system
US8457221B2 (en) * 2006-09-08 2013-06-04 Qualcomm Incorporated Signaling transmission with localized spreading for wireless communication
US8538323B2 (en) 2006-09-26 2013-09-17 Viasat, Inc. Satellite architecture
EP2645597B2 (en) 2006-09-26 2024-03-06 ViaSat, Inc. Improved spot beam satellite systems
US20090295628A1 (en) * 2006-09-26 2009-12-03 Viasat, Inc. Satellite System Optimization
US8107875B2 (en) 2006-09-26 2012-01-31 Viasat, Inc. Placement of gateways near service beams
CN101247171A (zh) * 2007-02-16 2008-08-20 北京三星通信技术研究有限公司 使用约定资源发送控制信道的设备和方法
KR100975722B1 (ko) * 2007-03-26 2010-08-12 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 데이터 송수신 방법 및 시스템
EP2180624B1 (en) 2007-08-13 2020-08-05 Sharp Kabushiki Kaisha Radio base station
EP2091174B1 (en) * 2008-02-12 2019-04-03 Nokia Solutions and Networks Oy Method and device for processing data blocks
CN102017482A (zh) * 2008-03-05 2011-04-13 夏普株式会社 通信系统、通信装置及通信方法
GB0916001D0 (en) * 2009-09-11 2009-10-28 Univ Edinburgh Inter-carrier modulation
WO2011044959A1 (en) 2009-10-13 2011-04-21 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Method for processing data in an optical network element and optical network element
WO2011073716A1 (en) 2009-12-15 2011-06-23 S.O.I. Tec Silicon On Insulator Technologies Process for recycling a substrate.
CN101977172B (zh) * 2010-10-18 2013-02-06 北京邮电大学 广播定位信号生成方法、定位方法及装置
EP2908593B1 (en) * 2014-02-12 2018-08-01 Alcatel Lucent Apparatuses, methods and computer programs for a base station transceiver and a mobile transceiver
US9979583B2 (en) * 2015-09-25 2018-05-22 Nxp Usa, Inc. Methods and system for generating a waveform for transmitting data to a plurality of receivers and for decoding the received waveform
US10728893B2 (en) * 2016-04-04 2020-07-28 Qualcomm Incorporated Time-division multiplexing transmission time intervals within a subframe or slot for MMW scheduling
WO2019128465A1 (zh) * 2017-12-27 2019-07-04 西安科锐盛创新科技有限公司 一种cdma系统信道扩频装置、方法及移动通信系统
US11700069B2 (en) * 2020-05-13 2023-07-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Efficient physical layer for intrabody communication networks

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003021834A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-13 Ntt Docomo, Inc. Multi-carrier cdma transmission system, transmission apparatus and reception apparatus used in the system, and multi-carrier cdma transmission method
JP2003152679A (ja) * 2001-08-27 2003-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び無線通信方法
JP2003179573A (ja) * 2001-08-10 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信装置、受信装置及び無線通信方法
JP2003333011A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Japan Telecom Co Ltd シンボルタイミング同期装置およびシンボルタイミング同期方法
JP2004193670A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Samsung Electronics Co Ltd 無線通信における逆拡散方法
JP2008537451A (ja) * 2005-04-22 2008-09-11 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション ハイブリッド直交周波数分割多元接続システムおよび方法

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04330791A (ja) 1991-01-25 1992-11-18 Hamamatsu Photonics Kk 光変調器
US6795424B1 (en) 1998-06-30 2004-09-21 Tellabs Operations, Inc. Method and apparatus for interference suppression in orthogonal frequency division multiplexed (OFDM) wireless communication systems
US8050345B1 (en) * 1999-08-09 2011-11-01 Kamilo Feher QAM and GMSK systems
US7079584B2 (en) * 1998-08-10 2006-07-18 Kamilo Feher OFDM, CDMA, spread spectrum, TDMA, cross-correlated and filtered modulation
FR2784823B1 (fr) 1998-10-15 2002-11-29 Cit Alcatel Procede de transmission dans un systeme de radiocommunication du type a acces multiple
FR2784821B1 (fr) 1998-10-16 2000-12-15 Cit Alcatel Systeme de transmission a etalement de spectre a modulation multiporteuse filtree
US6687233B1 (en) 1998-10-16 2004-02-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Rate detection in direct sequence code division multiple access systems
EP1105974A1 (en) 1999-06-30 2001-06-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transmission over bundled channels in a cdma mobile radio system
JP2002190788A (ja) * 2000-03-17 2002-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置および無線通信方法
US7016649B1 (en) * 2000-03-17 2006-03-21 Kathrein-Werke Kg Space-time and space-frequency hopping for capacity enhancement of mobile data systems
US7072315B1 (en) 2000-10-10 2006-07-04 Adaptix, Inc. Medium access control for orthogonal frequency-division multiple-access (OFDMA) cellular networks
US6947748B2 (en) 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US7158474B1 (en) * 2001-02-21 2007-01-02 At&T Corp. Interference suppressing OFDM system for wireless communications
KR100375350B1 (ko) 2001-03-26 2003-03-08 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속에 기반한 데이타 통신 장치및 방법
ATE343270T1 (de) * 2001-07-13 2006-11-15 Mitsubishi Electric Inf Tech Mehrbenutzerdetektion in einem mc-cdma nachrichtensystem
IL160251A0 (en) 2001-08-24 2004-07-25 Interdigital Tech Corp Method for physical layer automatic repeat request for a base station
US20030039226A1 (en) 2001-08-24 2003-02-27 Kwak Joseph A. Physical layer automatic repeat request (ARQ)
NZ531435A (en) * 2001-08-30 2005-04-29 Ntt Docomo Inc Radio transmission system and method and transmission station apparatus and reception station apparatus used in the radio transmission system
US20030081538A1 (en) 2001-10-18 2003-05-01 Walton Jay R. Multiple-access hybrid OFDM-CDMA system
US6754169B2 (en) 2001-12-13 2004-06-22 Motorola, Inc. Method and system of operation for a variable transmission mode multi-carrier communication system
ATE343880T1 (de) * 2002-01-11 2006-11-15 Mitsubishi Electric Inf Tech Vorverzerrungsverfahren für einen mehrträger-cdma-aufwärtskanal
JP2003309533A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線送信装置、無線受信装置及びその方法
US9628231B2 (en) * 2002-05-14 2017-04-18 Genghiscomm Holdings, LLC Spreading and precoding in OFDM
JP2004158901A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Kddi Corp Ofdm及びmc−cdmaを用いる送信装置、システム及び方法
JP2004165784A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Kddi Corp 時空間送信ダイバーシチ方式を適用したmc−ds/cdma方式の送信装置及び受信装置
US7180963B2 (en) 2002-11-25 2007-02-20 Ali Corporation Digital receiver capable of processing modulated signals at various data rates
KR100507519B1 (ko) 2002-12-13 2005-08-17 한국전자통신연구원 Ofdma 기반 셀룰러 시스템의 하향링크를 위한 신호구성 방법 및 장치
US7068703B2 (en) * 2003-02-18 2006-06-27 Qualcomm, Incorporated Frequency hop sequences for multi-band communication systems
JP2004304267A (ja) 2003-03-28 2004-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ofdm受信装置及びofdm受信方法
US7254158B2 (en) * 2003-05-12 2007-08-07 Qualcomm Incorporated Soft handoff with interference cancellation in a wireless frequency hopping communication system
US7177297B2 (en) 2003-05-12 2007-02-13 Qualcomm Incorporated Fast frequency hopping with a code division multiplexed pilot in an OFDMA system
US7289425B2 (en) * 2003-06-20 2007-10-30 The Aerospace Corporation Parallel orthogonal frequency division multiplexed communication system
US6999467B2 (en) * 2003-07-28 2006-02-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for transmission and reception within an OFDM communication system
JP4526898B2 (ja) * 2003-09-16 2010-08-18 パナソニック株式会社 中継装置、端末装置、および中継方法
US7154933B2 (en) * 2003-09-25 2006-12-26 Avneesh Agrawal Interference management for soft handoff and broadcast services in a wireless frequency hopping communication system
JP3877215B2 (ja) 2003-10-10 2007-02-07 株式会社インテリジェント・コスモス研究機構 送信装置、通信システムおよび通信方法
JP3987858B2 (ja) 2004-01-27 2007-10-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置及び無線通信方法
US7397839B2 (en) * 2004-01-27 2008-07-08 Ntt Docomo, Inc. OFDM communication system and method
EP1712019B1 (en) * 2004-01-29 2014-01-15 Neocific, Inc. Methods and apparatus for overlaying multi-carrier and direct sequence spread spectrum signals in a broadband wireless communication system
US8077691B2 (en) * 2004-03-05 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot transmission and channel estimation for MISO and MIMO receivers in a multi-antenna system
US20070263735A1 (en) * 2004-04-02 2007-11-15 Nortel Networks Limited Wireless Communication Methods, Systems, and Signal Structures
KR100933120B1 (ko) * 2004-06-16 2009-12-21 삼성전자주식회사 코드 분할 다중화-주파수도약-직교 주파수 분할 다중 접속통신 시스템에서 데이터 송수신 장치 및 방법
EP1760923A1 (en) * 2004-07-06 2007-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-carrier transmission device and multi-carrier transmission method
EP1655918A3 (en) * 2004-11-03 2012-11-21 Broadcom Corporation A low-rate long-range mode for OFDM wireless LAN
US9520972B2 (en) * 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
KR100724949B1 (ko) 2005-05-03 2007-06-04 삼성전자주식회사 주파수 분할 다중접속 기반 무선통신 시스템에서 데이터와제어 정보의 다중화 방법 및 장치
KR101154979B1 (ko) * 2005-07-22 2012-06-18 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템의 데이터 송수신 장치 및 데이터송수신 방법
US7711028B2 (en) * 2005-08-02 2010-05-04 The Mitre Corporation Spectrum shaping using code-hopping CDMA
CN101390292B (zh) * 2005-12-05 2014-03-26 高通股份有限公司 用于多播消息的阶层编码
EP1811734B1 (en) * 2006-01-19 2009-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for controlling transmission and reception of dedicated pilots according to MCS level in a wireless communication system
US7974176B2 (en) * 2006-02-28 2011-07-05 Atc Technologies, Llc Systems, methods and transceivers for wireless communications over discontiguous spectrum segments
RU2323535C2 (ru) 2006-03-16 2008-04-27 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. СПОСОБ ПЕРЕДАЧИ ОБСЛУЖИВАНИЯ АБОНЕНТСКИХ СТАНЦИЙ В ГИБРИДНОЙ БЕСПРОВОДНОЙ СЕТИ ПО СТАНДАРТАМ IEEE 802.16е OFDMA, IEEE 802.11b И cdma 2000 1xEV-DO
US8085819B2 (en) * 2006-04-24 2011-12-27 Qualcomm Incorporated Superposition coding in a wireless communication system
JP2008237170A (ja) 2007-03-28 2008-10-09 Fuji Oil Co Ltd リング型層状ベーカリー製品ならびにその製造法
EP2272281B1 (en) * 2008-03-13 2015-02-25 IDTP Holdings, Inc. Neighbour cell quality measurement in a telecommunications system
JP5206320B2 (ja) 2008-10-30 2013-06-12 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003179573A (ja) * 2001-08-10 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信装置、受信装置及び無線通信方法
JP2003152679A (ja) * 2001-08-27 2003-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び無線通信方法
WO2003021834A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-13 Ntt Docomo, Inc. Multi-carrier cdma transmission system, transmission apparatus and reception apparatus used in the system, and multi-carrier cdma transmission method
JP2003333011A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Japan Telecom Co Ltd シンボルタイミング同期装置およびシンボルタイミング同期方法
JP2004193670A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Samsung Electronics Co Ltd 無線通信における逆拡散方法
JP2008537451A (ja) * 2005-04-22 2008-09-11 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション ハイブリッド直交周波数分割多元接続システムおよび方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
岸山祥久 他: "VSF-OFCDMにおけるパイロットチャネル構成の検討", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 102, no. 373, JPN6016012937, 10 October 2002 (2002-10-10), pages 19 - 24, ISSN: 0003293703 *

Also Published As

Publication number Publication date
IL186836A (en) 2011-09-27
US20060256839A1 (en) 2006-11-16
US20100220684A1 (en) 2010-09-02
BRPI0612361A2 (pt) 2010-11-03
IN2014DN07577A (ja) 2015-07-10
CN102143118A (zh) 2011-08-03
US10382172B2 (en) 2019-08-13
JP2011103693A (ja) 2011-05-26
EP2530844A1 (en) 2012-12-05
AU2009250999A1 (en) 2010-01-14
GEP20115157B (en) 2011-02-10
US8340153B2 (en) 2012-12-25
JP5934306B2 (ja) 2016-06-15
EP2530844B1 (en) 2018-08-08
US20130100995A1 (en) 2013-04-25
US8767795B2 (en) 2014-07-01
BRPI0612361B1 (pt) 2019-02-12
JP2014090455A (ja) 2014-05-15
NO20075899L (no) 2008-01-18
CA2605657A1 (en) 2006-11-02
EP2680449A2 (en) 2014-01-01
AU2006240057A1 (en) 2006-11-02
AU2009250999B2 (en) 2013-04-04
JP5855076B2 (ja) 2016-02-09
AU2006240057B2 (en) 2009-09-17
US9077488B2 (en) 2015-07-07
MX2007013143A (es) 2008-01-21
IN2014DN04803A (ja) 2015-07-10
US20140204899A1 (en) 2014-07-24
HUE039824T2 (hu) 2019-02-28
IL186836A0 (en) 2008-02-09
US20150326357A1 (en) 2015-11-12
EP1872480B1 (en) 2012-11-07
CA2605657C (en) 2013-07-16
JP2015008507A (ja) 2015-01-15
ES2687672T3 (es) 2018-10-26
WO2006116003A2 (en) 2006-11-02
NO338282B1 (no) 2016-08-08
US20120008617A1 (en) 2012-01-12
ES2398965T3 (es) 2013-03-22
US8023551B2 (en) 2011-09-20
EP1872480A2 (en) 2008-01-02
US7715460B2 (en) 2010-05-11
SG10201502894UA (en) 2015-06-29
JP2009284523A (ja) 2009-12-03
EP2680449A3 (en) 2014-01-08
JP2008537451A (ja) 2008-09-11
EP1872480A4 (en) 2010-04-28
WO2006116003A3 (en) 2007-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5934306B2 (ja) ノードb基地局、ユーザ機器および通信のための装置
KR101304227B1 (ko) 하이브리드 직교 주파수 분할 다중 액세스 시스템 및 방법
KR200421631Y1 (ko) 하이브리드 직교 주파수 분할 다중 액세스 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160405