JP2015000746A - 薬液容器の中栓 - Google Patents

薬液容器の中栓 Download PDF

Info

Publication number
JP2015000746A
JP2015000746A JP2013126467A JP2013126467A JP2015000746A JP 2015000746 A JP2015000746 A JP 2015000746A JP 2013126467 A JP2013126467 A JP 2013126467A JP 2013126467 A JP2013126467 A JP 2013126467A JP 2015000746 A JP2015000746 A JP 2015000746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical solution
solution container
synthetic resin
mouth
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013126467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6276932B2 (ja
Inventor
貴大 上坊寺
Takahiro Joboji
貴大 上坊寺
山田 秀樹
Hideki Yamada
秀樹 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shinko Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Chemical Co Ltd filed Critical Shinko Chemical Co Ltd
Priority to JP2013126467A priority Critical patent/JP6276932B2/ja
Publication of JP2015000746A publication Critical patent/JP2015000746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6276932B2 publication Critical patent/JP6276932B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】中栓10を硬質合成樹脂のみで一体成形する。
【解決手段】硬質合成樹脂製の薬液容器20の口部21に装着する硬質合成樹脂製の中栓10であって、ノズル部11、フランジ部12、スカート部13を一体成形し、スカート部13は、上部の小径部13a、中間の膨出部13b、下部のテーパ部13cを順に滑らかに連続させて形成する。
【選択図】図1

Description

この発明は、硬質合成樹脂製の薬液容器の口部に装着する硬質合成樹脂製の薬液容器の中栓に関する。
硬質合成樹脂製の薬液容器の口部に装着する中栓は、ノズル部の変形を防止して薬液滴下量の安定性を図ったり、薬液の有効成分の吸着等を防止したりするために、硬質合成樹脂製とすることが好ましいが、優れた液密性を確保するために、軟質合成樹脂を介して薬液容器の口部に嵌合させるのが一般的である。
そこで、従来の薬液容器の中栓は、たとえば硬質合成樹脂製の内筒に対して軟質合成樹脂製の外筒を組み合わせ、後者を介して薬液容器の口部に圧入する構造である(たとえば特許文献1、2)。なお、硬質合成樹脂製、軟質合成樹脂製の各部材は、二色成形により一体成形することも可能である(特許文献3)。
特開平5−124663号公報 特開平11−130118号公報 特開平10−203546号公報
かかる従来技術によるときは、中栓は、硬質合成樹脂製、軟質合成樹脂製の各部材を組み合わせ、または、これらの部材を二色成形によって製作するから、製造工程が煩雑であり、製造コストが過大になりがちであるという問題が避けられない。
そこで、この発明の目的は、かかる従来技術の問題に鑑み、薬液容器の口部に圧入するスカート部の外形を適切に設定することによって、硬質合成樹脂のみで一体成形し、製造コストを低減させることができる薬液容器の中栓を提供することにある。
かかる目的を達成するためのこの発明の構成は、硬質合成樹脂製の薬液容器の口部に装着する硬質合成樹脂製の中栓であって、ノズル孔を有するノズル部と、ノズル部の基部のフランジ部と、フランジ部に垂設するスカート部とを一体成形してなり、スカート部は、上部の小径部と、薬液容器の口部の内径より大きい最大外径を有する中間の膨出部と、外径を下向きに滑らかに縮径させる下部のテーパ部とを順に滑らかに連続させて形成することをその要旨とする。
なお、薬液容器の口部の内径cmm、膨出部の最大外径bmm、小径部の外径dmmとして、d≦c≦20、c+0.1≦b≦c+0.6に設定することができ、フランジ部の下面から膨出部の最大外径の位置までの距離e>1.5mmに設定することができる。
かかる発明の構成によるときは、硬質合成樹脂製の中栓は、スカート部の中間の膨出部の最大外径を適切に設定することにより、スカート部の全長を硬質合成樹脂製の薬液容器の口部に圧入して装着し、膨出部を介して口部内に液密状態に保持することができ、薬液容器の口部に有害なクラックを生じるおそれもない。一般に、軟質合成樹脂製の中栓は、硬質合成樹脂製の薬液容器の口部に圧入すると、圧入応力を緩衝するが、硬質合成樹脂製の中栓は、薬液容器の口部に圧入応力を負荷し続けるため、時間の経過とともに口部の上端部にクラックを生じ易い。しかし、スカート部の上部の小径部は、口部の内径と同一、または、それより小さい外径であって、口部の上端部に圧入応力を負荷させることがなく、クラックの発生を有効に防止することができる。そこで、中栓は、硬質合成樹脂だけで一体成形することができ、軟質合成樹脂製の部材と組み合わせたり、二色成形したりする煩雑さや、そのための製造コストなどの問題を一掃することができる。
なお、薬液容器用の硬質合成樹脂としては、たとえばポリエチレンテレフタレート(PET)や、ポリアリレート(PAR)、環状オレフィンコポリマー(COC)などが好適である。また、中栓用の硬質合成樹脂としては、たとえばポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアリレート(PAR)、ポリアクリロニトリル(PAN)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)などが好適に使用可能である。
スカート部の膨出部の最大外径bmmは、薬液容器の口部の内径c≦20mmに対し、c+0.1≦b≦c+0.6に設定することにより、最も良好な圧入特性を実現することができる。b<c+0.1mmでは、中栓の機械的な安定性や液密性が不十分になるおそれがあり、b>c+0.6mmでは、薬液容器の口部に過大な圧入応力を生じ、薬液容器の口部に有害なかじりやクラックを生じるおそれがある。
フランジ部の下面から膨出部の最大外径の位置までの距離e>1.5mmとすると、小径部により薬液容器の口部の上端部に形成される圧入応力を受けない部位の範囲を必要十分に広くすることができ、口部におけるクラックの発生を一層有効に防止することができる。
使用状態を示す組立説明図 使用状態を示す分解断面説明図 使用状態を示す分解斜視説明図 要部拡大動作説明図 他の実施の形態を示す図1相当説明図
以下、図面を以って発明の実施の形態を説明する。
中栓10は、ノズル部11、フランジ部12、スカート部13を備えてなる(図1、図2)。ただし、中栓10は、硬質合成樹脂により一体成形されており、硬質合成樹脂製の薬液容器20の口部21にスカート部13の全長を圧入して装着するものとする。
薬液容器20は、硬質合成樹脂により一体成形されている。薬液容器20は、有底円筒状の胴部22の上端に上向きの口部21を形成し、口部21の外周には、図示しないねじ式のキャップ用の雄ねじ23が形成されている。
中栓10は、円錐台状のノズル部11の基部にフランジ部12を形成し、フランジ部12の下面には、スカート部13が垂設されている。ノズル部11の内部は、スカート部13を介して薬液容器20の内部に連通しており、ノズル部11の先端には、ノズル孔11aが形成されている。ノズル部11、フランジ部12、スカート部13は、全体として軸対称の回転体状に形成されている。
スカート部13の外形は、上部の小径部13a、中間の膨出部13b、下部のテーパ部13cが順に滑らかに連続して形成されている。小径部13aの外径は、上下方向にほぼ一定であり、膨出部13bの外径は、上下方向の中間部に最大外径を含むように滑らかに膨出しており、テーパ部13cの外径は、下向きに滑らかに縮径している。スカート部13は、薬液容器20の口部21の内径cmm、膨出部13bの最大外径bmm、小径部13aの外径dmmとして、d≦c≦20、c+0.1≦b≦c+0.6に設定され、フランジ部12の下面から膨出部13bの最大外径の位置までの距離e>1.5mmに設定されている。また、スカート部13の下端の最小外径fmmとすると、f≪cに設定されている。ただし、図1、図2において、スカート部13内の横向き三角形のマークは、膨出部13b内の最大外径の位置を示す。
中栓10は、スカート部13の全長を薬液容器20の口部21に圧入して取外し不能に装着する(図1、図3)。また、中栓10は、薬液容器20の雄ねじ23に適合する雌ねじ付きのねじ式のキャップ30を介して着脱自在に中栓10をカバーすると同時にノズル孔11aを封止することができる。薬液容器20内の薬液を使用するときは、キャップ30を外して薬液容器20を倒立させ、手指で胴部22を押して弾性変形させてノズル孔11aから薬液を排出させる。なお、ノズル孔11aからの薬液は、薬液容器20の胴部22を押圧する都度、ほぼ一定量ずつが排出される。
中栓10のスカート部13は、薬液容器20の口部21内において、フランジ部12の下面からほぼ小径部13aの範囲に亘り、口部21の内面との間に隙間δ=c−d≧0を形成する(図4(A))。そこで、口部21の上端部には、中栓10による圧入応力が圧入時を除いて負荷されることがなく、圧入後の時間の経過により口部21にクラックを生じるおそれもない。これに対し、スカート部13の上部に小径部13aを形成せず、スカート部13の上半部を膨出部13bの最大外径b相当の一定外径に形成すると(図4(B))、圧入後の時間の経過により口部21の上端部に有害なクラックが発生する傾向が顕著である。ただし、図4(A)は、図1の要部拡大図であり、同図(B)は、比較例を示す同図(A)相当の要部拡大図である。
他の実施の形態
中栓10、薬液容器20は、それぞれ任意に変形可能である。
たとえば、中栓10のノズル孔11aは、ノズル部11の先端に向けて斜めに開拡する短いテーパ孔とし、直管部11b、小孔の絞り部11cを介してスカート部13、薬液容器20の内部に連通させることができる(図5(A))。絞り部11c、直管部11b、テーパ孔のノズル孔11aにより大径の液滴を形成して薬液を滴下させることができ、試薬用などの中栓10として好適である。
また、ノズル孔11aは、ノズル部11の先端から下向きに断面積を連続的に滑らかに縮少させ、下端の小孔の絞り部11dを介してスカート部13、薬液容器20の内部に連通させることができる(図5(B))。薬液容器20の胴部22をたとえば正面視台形状などの弾性変形させ易い偏平容器とすることと相俟って、適切なサイズの液滴として薬液を滴下させる点眼薬用などの中栓10として好適である。
以上の説明において、キャップ30は、ねじ式以外の任意の着脱可能な形式であってもよく、そのとき、薬液容器20の口部21には、雄ねじ23を形成する必要がない。
この発明は、任意の薬液を収納する薬液容器20に対し、広く好適に適用することができる。
10…中栓
11…ノズル部
11a…ノズル孔
12…フランジ部
13…スカート部
13a…小径部
13b…膨出部
13c…テーパ部
20…薬液容器
21…口部

特許出願人 伸晃化学株式会社

Claims (3)

  1. 硬質合成樹脂製の薬液容器の口部に装着する硬質合成樹脂製の中栓であって、ノズル孔を有するノズル部と、該ノズル部の基部のフランジ部と、該フランジ部に垂設するスカート部とを一体成形してなり、前記スカート部は、上部の小径部と、薬液容器の口部の内径より大きい最大外径を有する中間の膨出部と、外径を下向きに滑らかに縮径させる下部のテーパ部とを順に滑らかに連続させて形成することを特徴とする薬液容器の中栓。
  2. 薬液容器の口部の内径cmm、前記膨出部の最大外径bmm、前記小径部の外径dmmとして、d≦c≦20、c+0.1≦b≦c+0.6に設定することを特徴とする請求項1記載の薬液容器の中栓。
  3. 前記フランジ部の下面から前記膨出部の最大外径の位置までの距離e>1.5mmに設定することを特徴とする請求項2記載の薬液容器の中栓。
JP2013126467A 2013-06-17 2013-06-17 薬液容器の中栓 Active JP6276932B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013126467A JP6276932B2 (ja) 2013-06-17 2013-06-17 薬液容器の中栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013126467A JP6276932B2 (ja) 2013-06-17 2013-06-17 薬液容器の中栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015000746A true JP2015000746A (ja) 2015-01-05
JP6276932B2 JP6276932B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=52295509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013126467A Active JP6276932B2 (ja) 2013-06-17 2013-06-17 薬液容器の中栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6276932B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112693734A (zh) * 2020-12-22 2021-04-23 爱索尔(广州)包装有限公司 水状膏体定量出液组件及包装容器
JP2021102453A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 ハウス食品グループ本社株式会社 ノズル部材、容器、容器キット
JP7523829B1 (ja) 2023-08-17 2024-07-29 井上スダレ株式会社 管継手とパイプの接続方法及び接続構造体

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2355057A1 (de) * 1973-11-03 1975-05-07 Pfizer Gmbh Tropfeinsatz fuer flaschen
JPH03251249A (ja) * 1989-12-08 1991-11-08 Lab Merck Sharp & Dohme Chibret 液体特に点眼液を投薬するための点眼びん先端
JPH09156662A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Rohto Pharmaceut Co Ltd ノズル
JP2000025778A (ja) * 1998-05-14 2000-01-25 Lameplast Srl 液滴の形態での小出し用ノズル
WO2001008993A1 (en) * 1999-07-28 2001-02-08 Alcon Laboratories, Inc. Dropper bottle
JP2002321758A (ja) * 2001-04-24 2002-11-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd 容器の中栓
JP2007094243A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Fujifilm Corp ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US20090026228A1 (en) * 2006-02-06 2009-01-29 Heraeus Kulzer Gmbh Dental container with vapor-tight, sealable dropper insert
WO2012063798A1 (ja) * 2010-11-09 2012-05-18 千寿製薬株式会社 薬液容器用ノズル

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2355057A1 (de) * 1973-11-03 1975-05-07 Pfizer Gmbh Tropfeinsatz fuer flaschen
JPH03251249A (ja) * 1989-12-08 1991-11-08 Lab Merck Sharp & Dohme Chibret 液体特に点眼液を投薬するための点眼びん先端
JPH09156662A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Rohto Pharmaceut Co Ltd ノズル
JP2000025778A (ja) * 1998-05-14 2000-01-25 Lameplast Srl 液滴の形態での小出し用ノズル
WO2001008993A1 (en) * 1999-07-28 2001-02-08 Alcon Laboratories, Inc. Dropper bottle
JP2002321758A (ja) * 2001-04-24 2002-11-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd 容器の中栓
JP2007094243A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Fujifilm Corp ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US20090026228A1 (en) * 2006-02-06 2009-01-29 Heraeus Kulzer Gmbh Dental container with vapor-tight, sealable dropper insert
WO2012063798A1 (ja) * 2010-11-09 2012-05-18 千寿製薬株式会社 薬液容器用ノズル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021102453A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 ハウス食品グループ本社株式会社 ノズル部材、容器、容器キット
CN112693734A (zh) * 2020-12-22 2021-04-23 爱索尔(广州)包装有限公司 水状膏体定量出液组件及包装容器
JP7523829B1 (ja) 2023-08-17 2024-07-29 井上スダレ株式会社 管継手とパイプの接続方法及び接続構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP6276932B2 (ja) 2018-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6061357B1 (ja) キャップおよびキャップ付き容器
EP2287083A1 (en) Liquid container
JP6276932B2 (ja) 薬液容器の中栓
RU2015130748A (ru) Узел монтажного колпачка и кольца для пластмассового аэрозольного баллона
JP4839804B2 (ja) ボトル容器
JP6198492B2 (ja) 製剤容器
TWI605984B (zh) 帶蓋容器
US10336511B2 (en) Dosing cap for a dosing bottle
US11981478B2 (en) Container
JP2006264718A (ja) 薄肉部を有するチューブ容器及びその製造方法
TWI608970B (zh) 內塞和具備該內塞的液體收容容器、以及注口的前端構造和具備該構造的液體收容容器
JPWO2011037174A1 (ja) 薬液容器用ノズル
JP5918888B1 (ja) 詰替用ボトル
JP5933367B2 (ja) 扁平ボトルのプリフォーム及び扁平ボトルの製造方法
JP2016078900A5 (ja)
BR112018070822A2 (pt) fecho de rosca, peças de um feixo e processo para produção de um fecho e peças de fecho de grandes recipientes
JP6335522B2 (ja) 流体容器用の逆流防止弁機構
JP6660765B2 (ja) ディスペンサー付き薄肉容器
US20160009467A1 (en) Bottle for containing varnishable products
JP2017214094A (ja) 二重容器
JP2018008738A (ja) 薬液容器
WO2020023129A3 (en) Refill for holding volatile materials
JP5749900B2 (ja) 弁付中栓体を嵌合したチューブ容器
JP6895839B2 (ja) 詰め替え容器
JP6768363B2 (ja) スクイズ容器用キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6276932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250