JP2014199619A - Movement control method, movement control program and movement control device - Google Patents

Movement control method, movement control program and movement control device Download PDF

Info

Publication number
JP2014199619A
JP2014199619A JP2013075316A JP2013075316A JP2014199619A JP 2014199619 A JP2014199619 A JP 2014199619A JP 2013075316 A JP2013075316 A JP 2013075316A JP 2013075316 A JP2013075316 A JP 2013075316A JP 2014199619 A JP2014199619 A JP 2014199619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
detour
destination
survey
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013075316A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6151546B2 (en
Inventor
水尾 奥西
Mizuo Okunishi
水尾 奥西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Advanced Engineering Ltd
Original Assignee
Fujitsu Advanced Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Advanced Engineering Ltd filed Critical Fujitsu Advanced Engineering Ltd
Priority to JP2013075316A priority Critical patent/JP6151546B2/en
Publication of JP2014199619A publication Critical patent/JP2014199619A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6151546B2 publication Critical patent/JP6151546B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce labor to move censors etc. to a site of investigation.SOLUTION: A server device 10 sets a destination of an investigation unit on which an engine and a censor are loaded. The server device 10 gives an instruction about movement of the investigation unit on the basis of a direction from a location of the investigation unit to the destination and a distance between the location of the investigation unit and the destination. The server device 10 collects a location in which an investigation unit 20 exists from the investigation unit. The server device 10 extracts a bypass amount corresponding to the location of the investigation unit 20 among bypass amounts included in bypass information in which locations of obstacles preventing the movement of the investigation unit are associated with the bypass amounts, when there is no change in the location collected from the investigation unit 20 for a prescribed period of time. The server device 10 gives a bypass instruction including the bypass amount to the investigation unit.

Description

本発明は、移動制御方法、移動制御プログラム及び移動制御装置に関する。   The present invention relates to a movement control method, a movement control program, and a movement control apparatus.

センシングによって各種の調査がなされている。例えば、道路、鉄道、高圧線の鉄塔などの施設の保守情報を採取することによって施設の老朽化が調査される。また、河川、湖沼や海などの様子が撮影された画像やサンプルの水を採取することによって水質が調査される。さらには、未踏の地、未開地、事故または災害の現地が撮影された画像や現地の温湿度を採取することによって現場が調査される。   Various surveys have been conducted by sensing. For example, aging of facilities is investigated by collecting maintenance information on facilities such as roads, railways, and high-voltage line towers. In addition, the water quality is investigated by collecting images and samples of water taken from rivers, lakes and the sea. Furthermore, the site is investigated by collecting images of unexplored land, unopened land, accidents or disasters, and local temperature and humidity.

これらの調査には、人が調査の現場にセンサ類を運搬した上でセンサ類を用いてセンシングデータを採取する手間が生じる。このことから、現場から離れた遠隔地から調査を行うために、調査の現場に設置されたセンサ類を遠隔操作で作動させ、センサ類からセンシングデータを収集する専用のシステムが構築される場合もある。   In these investigations, it takes time and effort to collect sensing data using the sensors after a person transports the sensors to the site of the investigation. For this reason, in order to conduct surveys from remote locations that are remote from the site, a dedicated system that collects sensing data from the sensors by remotely operating the sensors installed at the site of the survey may be constructed. is there.

特開2007−139710号公報JP 2007-139710 A 特表2004−515000号公報Special table 2004-515000 gazette

しかしながら、上記の調査には、調査の現地にセンサ類を移動させる手間がかかるという問題がある。   However, the above investigation has a problem that it takes time and effort to move the sensors to the site of the investigation.

1つの側面では、調査の現地にセンサ類を移動させる手間を低減できる移動制御方法、移動制御プログラム及び移動制御装置を提供することを目的とする。   In one aspect, an object is to provide a movement control method, a movement control program, and a movement control apparatus that can reduce the trouble of moving sensors to the site of an investigation.

一態様の移動制御方法は、コンピュータが、原動機およびセンサを搭載する調査ユニットの目的地を設定する処理を実行する。さらに、前記コンピュータが、前記調査ユニットの位置から目的地への方向および前記位置から前記目的地までの距離をもとに前記調査ユニットの移動を指示する処理を実行する。さらに、前記コンピュータが、前記調査ユニットから当該調査ユニットが存在する位置を収集する処理を実行する。さらに、前記コンピュータが、前記調査ユニットから収集される位置に所定の期間にわたって変化がない場合に、前記調査ユニットの移動を妨げる障害物の位置と迂回量とが対応付けられた迂回情報を参照し、当該調査ユニットの位置に対応する障害物の迂回量を抽出する処理を実行する。さらに、前記コンピュータが、前記迂回量を前記調査ユニットに通知する処理を実行する。   In the movement control method of one aspect, a computer executes a process of setting a destination of an investigation unit on which a prime mover and a sensor are mounted. Further, the computer executes processing for instructing the movement of the survey unit based on the direction from the position of the survey unit to the destination and the distance from the position to the destination. Further, the computer executes a process of collecting a position where the investigation unit exists from the investigation unit. Further, the computer refers to the detour information in which the position of the obstacle that hinders the movement of the survey unit and the detour amount are associated when the position collected from the survey unit has not changed over a predetermined period. Then, a process of extracting the detour amount of the obstacle corresponding to the position of the investigation unit is executed. Furthermore, the computer executes a process of notifying the investigation unit of the bypass amount.

一実施形態によれば、調査の現地にセンサ類を移動させる手間を低減できる。   According to one embodiment, the trouble of moving the sensors to the site of the survey can be reduced.

図1は、実施例1に係る調査支援システムの構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of the survey support system according to the first embodiment. 図2は、移動制御時に各装置が授受する情報の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of information exchanged by each device during movement control. 図3は、センシングデータの採取時に各装置が授受する情報の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of information exchanged by each device when sensing data is collected. 図4は、実施例1に係るサーバ装置の機能的構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating a functional configuration of the server apparatus according to the first embodiment. 図5は、迂回情報の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the detour information. 図6は、迂回行動の一例を説明する説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of the detour action. 図7は、迂回行動の一例を説明する説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of the detour action. 図8は、迂回行動の一例を説明する説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating an example of the detour action. 図9は、迂回行動の一例を説明する説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of the detour action. 図10は、迂回行動の一例を説明する説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating an example of the detour action. 図11は、迂回行動の一例を説明する説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an example of the detour action. 図12は、迂回行動の一例を説明する説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating an example of the detour action. 図13は、迂回情報に対する更新の一例を説明する説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating an example of updating the detour information. 図14は、迂回情報に対する更新の一例を説明する説明図である。FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating an example of updating the detour information. 図15は、迂回情報に対する更新の一例を説明する説明図である。FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating an example of updating the detour information. 図16は、迂回情報の一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of detour information. 図17は、迂回情報の一例を示す図である。FIG. 17 is a diagram illustrating an example of detour information. 図18は、実施例1に係る移動制御処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart illustrating the procedure of the movement control process according to the first embodiment. 図19は、実施例1に係る迂回制御処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 19 is a flowchart illustrating the procedure of the detour control process according to the first embodiment. 図20は、実施例1及び実施例2に係る移動制御プログラムを実行するコンピュータの一例について説明するための図である。FIG. 20 is a schematic diagram illustrating an example of a computer that executes a movement control program according to the first and second embodiments.

以下に添付図面を参照して本願に係る移動制御方法、移動制御プログラム及び移動制御装置について説明する。なお、この実施例は開示の技術を限定するものではない。そして、各実施例は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。   Hereinafter, a movement control method, a movement control program, and a movement control device according to the present application will be described with reference to the accompanying drawings. Note that this embodiment does not limit the disclosed technology. Each embodiment can be appropriately combined within a range in which processing contents are not contradictory.

[システム構成]
まず、本実施例に係る調査支援システムの構成について説明する。図1は、実施例1に係る調査支援システムの構成を示す図である。図1に示す調査支援システム1は、調査の現地で調査ユニット20の携帯端末30に搭載されたセンサ類にセンシングデータを採取させることによって現地の調査を支援する調査支援サービスを提供するものである。
[System configuration]
First, the configuration of the survey support system according to the present embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of the survey support system according to the first embodiment. The survey support system 1 shown in FIG. 1 provides a survey support service that supports a local survey by causing the sensors mounted on the mobile terminal 30 of the survey unit 20 to collect sensing data at the site of the survey. .

かかる調査支援システム1は、上記の調査支援の一環として、センサ類を搭載する携帯端末30が走行ユニット40に装着されることによって一体化された調査ユニット20を目的地、すなわち調査の現地まで移動させる移動制御サービスも実現する。ここでは、一例として、道路舗装が整備された状態でなく、一般の装輪車両が走行できない場所、例えば未踏未開の地、汚染地、事故地や災害地などを調査の現地とする場合を想定する。さらに、調査の現地への経路上に存在する障害物を迂回させながら調査ユニット20を移動させる場合を想定して以下の説明を行う。   The survey support system 1 moves the integrated survey unit 20 to the destination, that is, the site of the survey by attaching the mobile terminal 30 equipped with sensors to the traveling unit 40 as part of the survey support. The mobile control service to be implemented is also realized. Here, as an example, it is assumed that road pavement is not in place and where the general wheeled vehicle cannot travel, such as unexplored, undeveloped land, contaminated land, accident area, disaster area, etc. To do. Further, the following description will be made assuming that the investigation unit 20 is moved while detouring an obstacle existing on the route to the investigation site.

図1に示すように、調査支援システム1には、サーバ装置10と、携帯端末30及び走行ユニット40を含む調査ユニット20と、クライアント端末50とが収容される。なお、図1の例では、調査ユニット20、すなわち携帯端末30及び走行ユニット40の組を1つ図示したが、開示のシステムは図示の構成に限定されず、任意の数の調査ユニット20を収容できる。   As shown in FIG. 1, the survey support system 1 accommodates a server device 10, a survey unit 20 including a mobile terminal 30 and a travel unit 40, and a client terminal 50. In the example of FIG. 1, one set of the survey unit 20, that is, the mobile terminal 30 and the traveling unit 40 is illustrated, but the disclosed system is not limited to the illustrated configuration, and accommodates an arbitrary number of the survey units 20. it can.

これらサーバ装置10、携帯端末30及びクライアント端末50の間は、ネットワーク7を介して相互に通信可能に接続される。かかるネットワーク7には、有線または無線を問わず、インターネット(Internet)、LAN(Local Area Network)やVPN(Virtual Private Network)などの任意の種類の通信網を採用できる。また、携帯端末30及び走行ユニット40の間は、Bluetooth(登録商標)や赤外線通信などの近距離無線通信によって互いを無線で接続することもできるし、ケーブル等を介して互いを有線で接続することもできる。   The server device 10, the mobile terminal 30, and the client terminal 50 are connected via the network 7 so that they can communicate with each other. The network 7 can employ any type of communication network such as the Internet, LAN (Local Area Network), and VPN (Virtual Private Network) regardless of wired or wireless. In addition, the mobile terminal 30 and the traveling unit 40 can be connected to each other wirelessly by short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark) or infrared communication, or can be connected to each other by wire via a cable or the like. You can also

このうち、携帯端末30は、携帯用の端末装置である。かかる携帯端末30の一態様としては、スマートフォンを始め、携帯電話機やPHSなどの移動体通信網に接続可能な移動体通信端末を採用することもできるし、また、移動体通信網に接続できないスレート端末やタブレット端末であってもかまわない。上記の「PHS」は、Personal Handyphone Systemの略称である。   Among these, the portable terminal 30 is a portable terminal device. As an aspect of the mobile terminal 30, a mobile communication terminal that can be connected to a mobile communication network such as a smartphone, a mobile phone, or a PHS can be adopted, and a slate that cannot be connected to the mobile communication network. It can be a device or a tablet device. The above “PHS” is an abbreviation for Personal Handyphone System.

かかる携帯端末30には、一例として、画像を撮像するカメラ、温度を測定する温度センサや湿度を測定する湿度センサなどのセンサ類が搭載される。かかるセンサ類によって、現地の様子が撮影された画像や現地の温湿度などのセンシングデータを採取し、現地の状況を調査することが可能になる。また、携帯端末30には、携帯端末30の位置情報、例えば緯度および経度を含む情報を測定可能なデバイス、例えばGPS(Global Positioning System)受信機が搭載される。ここでは、位置を測定するデバイスとしてGPS受信機を例示したが、必ずしもGPS受信機を搭載せずともよい。例えば、携帯端末30が移動体通信網に接続可能である場合には、携帯端末30が位置登録を行う基地局のセルを携帯端末30の位置情報とすることもできる。この場合には、携帯端末30が基地局から電波を受信する電波強度を用いて、携帯端末30が基地局のセルで存在する位置をさらに絞り込むこともできる。   For example, the mobile terminal 30 is equipped with sensors such as a camera that captures an image, a temperature sensor that measures temperature, and a humidity sensor that measures humidity. Such sensors make it possible to collect sensing data such as images of local scenes and local temperature and humidity, and investigate local conditions. The mobile terminal 30 is equipped with a device capable of measuring position information of the mobile terminal 30, for example, information including latitude and longitude, such as a GPS (Global Positioning System) receiver. Here, the GPS receiver is exemplified as the device for measuring the position, but the GPS receiver is not necessarily installed. For example, when the mobile terminal 30 can be connected to the mobile communication network, the cell of the base station with which the mobile terminal 30 performs location registration can be used as the location information of the mobile terminal 30. In this case, the position where the mobile terminal 30 exists in the cell of the base station can be further narrowed down using the radio wave intensity at which the mobile terminal 30 receives radio waves from the base station.

走行ユニット40は、図示しない動力系および駆動系が搭載された原動機である。かかる走行ユニット40の一態様としては、無限軌道が装備された装軌車両を採用することができる。このように、装軌車両を採用する場合には、舗装がなされていない不整地であっても車両の移動が可能である。例えば、走行ユニット40は、後述のサーバ装置10からの駆動指示にしたがって動力を無限軌道、すなわち左右のベルトへ伝達させる。例えば、走行ユニット40は、左右のベルトを順回転または逆回転させることによって走行ユニット40を前後方向へ移動させたり、左右のベルトの回転速度を変えることによって走行ユニット40を旋回させたりする。なお、走行ユニット40の燃料は、動力に変換できるものであれば任意のエネルギー、例えば電気エネルギーや熱エネルギーの燃料を採用できる。例えば、電気エネルギーを採用する場合には、走行ユニット40に燃料電池を搭載したり、走行ユニット40を商用電源に接続したりすることによって電力を動力へ変換させることができる。   The traveling unit 40 is a prime mover equipped with a power system and a drive system (not shown). As one mode of the traveling unit 40, a tracked vehicle equipped with an endless track can be employed. Thus, when a tracked vehicle is employed, the vehicle can be moved even on rough terrain that is not paved. For example, the traveling unit 40 transmits power to the endless track, that is, the left and right belts in accordance with a drive instruction from the server device 10 described later. For example, the traveling unit 40 moves the traveling unit 40 in the front-rear direction by rotating the left and right belts forward or backward, and turns the traveling unit 40 by changing the rotational speed of the left and right belts. The fuel of the traveling unit 40 can be any energy, for example, electric energy or thermal energy, as long as it can be converted into power. For example, when electric energy is employed, electric power can be converted into power by mounting a fuel cell on the traveling unit 40 or connecting the traveling unit 40 to a commercial power source.

これら携帯端末30及び走行ユニット40は、携帯端末30が走行ユニット40へ装着されることによって調査ユニット20として機能する。すなわち、上記の携帯端末30は、サーバ装置10及び走行ユニット40の間の通信を中継する役割と、現地への到着時にセンシングデータを採取する役割とを担当する。また、上記の走行ユニット40は、センサ類が搭載された携帯端末30を調査の現地まで移動させたり、現地で後述のクライアント端末50から指示された箇所に携帯端末30を移動させたりする役割を担当する。このように、携帯端末30及び走行ユニット40が調査ユニット20として機能することによって、調査の現地への移動および現地でのセンシングデータの採取を遠隔操作によって実現できる。さらに、かかる調査ユニット20に携帯端末30を採用するので、サーバ装置10及び走行ユニット40を中継する通信装置およびセンシングデータを採取するセンサ類を専用に設けずともよい。   The mobile terminal 30 and the travel unit 40 function as the survey unit 20 when the mobile terminal 30 is attached to the travel unit 40. That is, the portable terminal 30 is responsible for relaying communication between the server device 10 and the traveling unit 40 and for collecting sensing data when arriving at the site. In addition, the traveling unit 40 has a role of moving the mobile terminal 30 on which the sensors are mounted to the site of the investigation, or moving the mobile terminal 30 to a location instructed by the client terminal 50 described later on the site. Handle. As described above, when the mobile terminal 30 and the traveling unit 40 function as the survey unit 20, it is possible to remotely move the survey to the site and collect sensing data on the site by remote control. Furthermore, since the portable terminal 30 is employed in the survey unit 20, it is not necessary to provide a dedicated communication device for relaying the server device 10 and the traveling unit 40 and sensors for collecting sensing data.

クライアント端末50は、調査支援サービス及び移動制御サービスの提供を受ける側のコンピュータである。かかるクライアント端末50の一態様としては、パーソナルコンピュータ(personal computer)など固定端末を採用できる。他の一態様としては、ノートPCの他、スマートフォン、携帯電話機やPHSなどの移動体通信端末、PDA(Personal Digital Assistant)などのスレート端末やタブレット端末を含むモバイル端末を採用できる。   The client terminal 50 is a computer on the side receiving the survey support service and the mobility control service. As an aspect of the client terminal 50, a fixed terminal such as a personal computer can be employed. As another aspect, mobile terminals including notebook PCs, mobile communication terminals such as smartphones, mobile phones and PHS, slate terminals such as PDAs (Personal Digital Assistants), and tablet terminals can be employed.

かかるクライアント端末50は、後述のサーバ装置10を介して、調査ユニット20を遠隔操作することができる。例えば、クライアント端末50は、始発位置、例えば調査ユニット20が配置された位置から目的地である調査の現地へ発進する「発進指示」をサーバ装置10へアップロードできる。例えば、発進指示には、目的地である調査の現地の位置情報を始め、目的地に到着するまでに走行ユニット40に経由させる中継点の位置情報を含めることができる。かかる発進指示のアップロードによって、調査ユニット20を所望の中継点を経由して目的地へ遠隔操作で移動させることができる。なお、ここでは、中継点を指定させる場合を例示したが、必ずしも中継点を指定させずとも目的地だけを指定させてもよい。また、クライアント端末50は、携帯端末30に搭載されたセンサ類にセンシングデータを採取させる「採取指示」をサーバ装置10へアップロードできる。かかる採取指示のアップロードによって、調査ユニット20におけるセンシングデータの採取状況、例えば稼働中のセンサの種類や採取の進捗などをモニタリングしたり、サーバ装置10からセンシングデータをダウンロードしたりすることができる。   The client terminal 50 can remotely operate the survey unit 20 via the server device 10 described later. For example, the client terminal 50 can upload a “start instruction” to the server device 10 for starting from the initial departure position, for example, the position where the survey unit 20 is arranged, to the survey site as the destination. For example, the start instruction can include position information of a relay point that is routed to the traveling unit 40 before arrival at the destination, starting with the position information of the survey site as the destination. By uploading the start instruction, the investigation unit 20 can be moved to the destination via a desired relay point by remote control. In addition, although the case where the relay point is designated is illustrated here, only the destination may be designated without necessarily specifying the relay point. In addition, the client terminal 50 can upload a “collection instruction” to the server apparatus 10 that causes the sensors mounted on the mobile terminal 30 to collect the sensing data. By uploading the collection instruction, it is possible to monitor the sensing data collection status in the survey unit 20, for example, the type of sensor in operation and the progress of collection, or download the sensing data from the server device 10.

サーバ装置10は、移動制御サービス及び調査支援サービスを提供する側のコンピュータである。かかるサーバ装置10は、Webサーバとして実装することとしてもよいし、また、クラウドとして実装することもできる。   The server device 10 is a computer that provides a mobility control service and a survey support service. Such a server device 10 may be implemented as a Web server or may be implemented as a cloud.

一態様としては、サーバ装置10は、クライアント端末50から発進指示がアップロードされた場合に、調査ユニット20による目的地への移動を開始する。図2は、移動制御時に各装置が授受する情報の一例を示す図である。図2に示すように、サーバ装置10は、クライアント端末50から発進指示がアップロードされると、調査ユニット20の位置情報を経時的に収集しながら、走行ユニット40を移動させる距離や走行ユニット40を旋回させる角度を含む駆動指示を携帯端末30を介して走行ユニット40へ送信する。これによって、始発位置から目的地までの経路上に存在する障害物を旋回および移動によって迂回しながら走行ユニット40を目的地まで遠隔操作する。そして、サーバ装置10は、調査ユニット20の位置が目的地と同じ位置になった場合、すなわち走行ユニット40が目的地に到着した場合に、調査ユニット20の移動が完了した旨の通知をクライアント端末50へ送信する。このようにして移動制御サービスが提供されることになる。   As an aspect, when the start instruction is uploaded from the client terminal 50, the server device 10 starts moving to the destination by the survey unit 20. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of information exchanged by each device during movement control. As shown in FIG. 2, when the start instruction is uploaded from the client terminal 50, the server device 10 collects the position information of the investigation unit 20 over time and determines the distance to move the traveling unit 40 and the traveling unit 40. A drive instruction including the turning angle is transmitted to the traveling unit 40 via the portable terminal 30. Thus, the traveling unit 40 is remotely operated to the destination while detouring the obstacles existing on the route from the initial departure position to the destination by turning and moving. Then, when the position of the survey unit 20 becomes the same position as the destination, that is, when the traveling unit 40 arrives at the destination, the server device 10 notifies the client terminal that the movement of the survey unit 20 is completed. 50. In this way, the mobility control service is provided.

他の一態様としては、サーバ装置10は、クライアント端末50からセンシングデータの採取指示がアップロードされた場合に、調査ユニット20によるセンシングデータの採取を開始する。図3は、センシングデータの採取時に各装置が授受する情報の一例を示す図である。図3に示すように、サーバ装置10は、クライアント端末50から採取指示がアップロードされると、センサ類の起動およびセンシングデータの採取を携帯端末30に指示する。そして、サーバ装置10は、携帯端末30からセンシングデータの採取状況、例えば稼働中のセンサの種類や採取の進捗などを収集するとともに、携帯端末30から収集されたセンシングデータの採取状況をクライアント端末50へ転送する。その後、サーバ装置10は、携帯端末30でセンシングデータの採取が完了すると、携帯端末30によって採取されたセンシングデータをクライアント端末50にダウンロードさせる。   As another aspect, the server device 10 starts collecting sensing data by the investigation unit 20 when a sensing data collection instruction is uploaded from the client terminal 50. FIG. 3 is a diagram showing an example of information exchanged by each device when sensing data is collected. As illustrated in FIG. 3, when the collection instruction is uploaded from the client terminal 50, the server apparatus 10 instructs the mobile terminal 30 to start sensors and collect sensing data. Then, the server device 10 collects the sensing data collection status from the mobile terminal 30, for example, the type of the active sensor and the progress of the sampling, and also displays the sensing data collection status collected from the mobile terminal 30 on the client terminal 50. Forward to. Thereafter, when the collection of the sensing data is completed at the mobile terminal 30, the server device 10 causes the client terminal 50 to download the sensing data collected by the mobile terminal 30.

[サーバ装置10の構成]
続いて、本実施例に係るサーバ装置10の機能的構成について説明する。図4は、実施例1に係るサーバ装置10の機能的構成を示すブロック図である。図4に示すように、サーバ装置10は、通信I/F(interface)部11と、記憶部13と、制御部15とを有する。なお、サーバ装置10は、図4に示した機能部以外にも既知のサーバ装置が有する各種の機能部、例えば各種の入力デバイスや音声出力デバイスなどの機能部を有することとしてもかまわない。
[Configuration of Server Device 10]
Next, the functional configuration of the server device 10 according to the present embodiment will be described. FIG. 4 is a block diagram illustrating a functional configuration of the server apparatus 10 according to the first embodiment. As illustrated in FIG. 4, the server device 10 includes a communication I / F (interface) unit 11, a storage unit 13, and a control unit 15. Note that the server device 10 may have various functional units included in a known server device other than the functional units illustrated in FIG. 4, for example, functional units such as various input devices and audio output devices.

通信I/F部11は、他の装置、例えば携帯端末30及びクライアント端末50との間で通信制御を行うインタフェースである。かかる通信I/F部11の一態様としては、LANカードなどのネットワークインタフェースカードを採用できる。例えば、通信I/F部11は、クライアント端末50から目的地へ発進する発進指示やセンシングデータの採取指示を受信したり、また、調査ユニット20の移動完了通知、センシングデータの採取状況やセンシングデータを送信したりする。また、通信I/F部11は、携帯端末30から位置情報、センシングデータの採取状況やセンシングデータを受信したり、また、調査ユニット20の駆動指示やセンシングデータの採取指示を送信したりする。   The communication I / F unit 11 is an interface that performs communication control with other devices such as the mobile terminal 30 and the client terminal 50. As an aspect of the communication I / F unit 11, a network interface card such as a LAN card can be employed. For example, the communication I / F unit 11 receives a start instruction for starting to the destination and a sensing data collection instruction from the client terminal 50, a movement completion notification of the survey unit 20, a sensing data collection state, and sensing data Or send. Further, the communication I / F unit 11 receives position information, sensing data collection status and sensing data from the mobile terminal 30, and transmits a driving instruction for the investigation unit 20 and a sensing data collection instruction.

記憶部13は、制御部15で実行されるOS(Operating System)、上記の移動制御サービスを実現する移動制御プログラムや上記の調査支援サービスを実現する調査支援プログラムなどの各種プログラムを記憶する記憶デバイスである。さらに、記憶部13は、制御部15で実行されるプログラムの実行に必要なデータの一例として、目的地情報13aと、移動履歴情報13bと、迂回情報13cとを記憶する。   The storage unit 13 stores various programs such as an OS (Operating System) executed by the control unit 15, a mobility control program that realizes the above mobility control service, and a survey support program that realizes the above survey support service. It is. Further, the storage unit 13 stores destination information 13a, movement history information 13b, and detour information 13c as an example of data necessary for executing the program executed by the control unit 15.

目的地情報13aは、目的地に関する各種の情報である。かかる目的地情報13aの一態様としては、目的地の位置情報を始め、調査ユニット20の始発位置から目的地への方向および調査ユニット20の始発位置から目的地までの距離などを採用できる。さらに、目的地情報13aの他の一態様としては、調査ユニット20の始発位置から目的地への方向および調査ユニット20の始発位置から目的地までの距離がベクトル化された「目的地ベクトル」を採用することもできる。この目的地ベクトルは、一例として、クライアント端末50から発信指示を受け付けた場合に、当該発信指示を受け付けた時点における調査ユニット20の位置情報と、当該発信指示に含まれる目的地の位置情報とを用いて、後述の設定部15aによって設定される。このとき、発信指示に中継点が含まれる場合には、始発位置から中継点のベクトル、中継点からその次の中継点のベクトル、・・・、中継点から目的地のベクトルが設定される。   The destination information 13a is various information related to the destination. As one aspect of the destination information 13a, the position information of the destination, the direction from the initial position of the survey unit 20 to the destination, the distance from the initial position of the survey unit 20 to the destination, and the like can be adopted. Furthermore, as another aspect of the destination information 13a, a “destination vector” in which the direction from the initial position of the survey unit 20 to the destination and the distance from the initial position of the survey unit 20 to the destination is vectorized is used. It can also be adopted. As an example, when receiving a transmission instruction from the client terminal 50, the destination vector includes the position information of the survey unit 20 at the time when the transmission instruction is received and the position information of the destination included in the transmission instruction. And set by a setting unit 15a described later. At this time, when a relay point is included in the transmission instruction, a relay point vector from the initial departure position, a relay point vector to the next relay point,..., A relay point to destination vector are set.

移動履歴情報13bは、調査ユニット20が移動する履歴に関する情報である。かかる移動履歴情報13bの一態様としては、調査ユニット20が始発位置から発進した後に調査ユニット20からアップロードされた調査ユニット20の位置情報および位置情報が測定された時間情報が対応付けられた情報を採用できる。さらに、移動履歴情報13bの一態様としては、調査ユニット20からアップロードされる位置情報の軌跡がベクトル化された「移動履歴ベクトル」を採用することもできる。この移動履歴ベクトルは、一例として、調査ユニット20から位置情報がアップロードされる度に、当該アップロードされた位置情報と、それまでにアップロードされた位置情報とを用いて、後述の収集部15cによって設定される。   The movement history information 13b is information relating to the history of movement of the survey unit 20. As one aspect of the movement history information 13b, information in which the position information of the investigation unit 20 uploaded from the investigation unit 20 and the time information at which the position information is measured after the investigation unit 20 starts from the starting position is associated. Can be adopted. Furthermore, as one aspect of the movement history information 13b, a “movement history vector” in which the locus of the position information uploaded from the survey unit 20 is vectorized can be adopted. As an example, this movement history vector is set by the collection unit 15c described later using the uploaded location information and the location information uploaded so far each time location information is uploaded from the survey unit 20. Is done.

迂回情報13cは、調査ユニット20の経路上に存在する障害物の迂回に用いられる各種情報である。かかる迂回情報13cの一態様としては、障害物ID(Identification)、クラス、障害物位置情報、形状ポリゴン、ポリゴン境界線、旋回角度および移動距離などの項目が対応付けられたデータを採用できる。   The detour information 13c is various information used for detouring obstacles existing on the route of the investigation unit 20. As one mode of the detour information 13c, data in which items such as an obstacle ID (Identification), a class, obstacle position information, a shape polygon, a polygon boundary, a turning angle, and a movement distance are associated can be employed.

ここで、上記の「障害物」とは、調査ユニット20の経路上でその移動を妨げる物体を指し、例えば、障害物の輪郭がポリゴンによって表現される。また、「障害物ID」とは、障害物を識別する識別情報を指す。また、「障害物位置情報」は、障害物の位置情報を指し、例えば、ポリゴンの重心の座標、中心の座標、頂点の座標の集合あるいはこれらの組合せによって表現される。また、「形状ポリゴン」とは、ポリゴンの形状を指し、例えば、三角形、四角形、五角形などの多角形の種別を指す。また、「ポリゴン境界線」とは、ポリゴンの境界を形成する各々の辺を指し、例えば、ポリゴン境界線が含む点の座標の集合によって表現される。また、「旋回角度」とは、障害物の遭遇時に調査ユニット20を旋回させる角度を指す。また、「移動距離」とは、調査ユニット20の旋回後に旋回した方向を向いたままの状態で前進移動させる距離を指す。また、「クラス」とは、調査ユニット20が遭遇するポリゴン境界線ごとに定義された旋回角度および移動距離などの迂回行動を指す。   Here, the above-mentioned “obstacle” refers to an object that hinders its movement on the route of the survey unit 20, and for example, the outline of the obstacle is represented by a polygon. The “obstacle ID” refers to identification information for identifying an obstacle. The “obstacle position information” indicates the position information of the obstacle, and is expressed by, for example, the coordinates of the center of gravity of the polygon, the coordinates of the center, the coordinates of the vertex, or a combination thereof. Further, the “shape polygon” indicates the shape of the polygon, for example, a type of polygon such as a triangle, a quadrangle, and a pentagon. The “polygon boundary line” refers to each side forming the boundary of the polygon, and is represented by a set of coordinates of points included in the polygon boundary line, for example. Further, the “turning angle” refers to an angle at which the investigation unit 20 is turned when an obstacle is encountered. Further, the “movement distance” refers to a distance to be moved forward in a state in which the investigation unit 20 is turned in the turning direction after turning. The “class” refers to a detour action such as a turning angle and a moving distance defined for each polygon boundary line encountered by the research unit 20.

図5は、迂回情報の一例を示す図である。図5には、「ID001」及び「ID002」の2つのポリゴンA及びポリゴンBが障害物として例示されている。図5の例では、ポリゴンAは、ポリA境界線1、ポリA境界線2及びポリA境界線3によって形成されており、ポリゴンBは、ポリB境界線1及びポリB境界線2によって形成されていることを意味する。例えば、障害物IDが「ID001」であるポリゴンAを形成する3つの境界線1〜境界線3のうち調査ユニット20がポリA境界線1に遭遇した場合を想定する。この場合には、旋回角度「α1」を回転するまで調査ユニット20を旋回させるとともに、移動距離「L1」を前進するまで調査ユニット20を移動させる迂回行動が出力される。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the detour information. In FIG. 5, two polygons A and B of “ID001” and “ID002” are illustrated as obstacles. In the example of FIG. 5, the polygon A is formed by the poly A boundary line 1, the poly A boundary line 2, and the poly A boundary line 3, and the polygon B is formed by the poly B boundary line 1 and the poly B boundary line 2. Means that For example, it is assumed that the survey unit 20 encounters the poly A boundary line 1 among the three boundary lines 1 to 3 forming the polygon A having the obstacle ID “ID001”. In this case, the detour action of rotating the investigation unit 20 until the turning angle “α1” is rotated and moving the investigation unit 20 until the moving distance “L1” is advanced is output.

かかる記憶部13の一態様としては、フラッシュメモリなどの半導体メモリ素子、ハードディスク、光ディスクなどの記憶装置を採用できる。なお、記憶部13は、上記の種類の記憶装置に限定されるものではなく、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)であってもかまわない。   As an aspect of the storage unit 13, a storage device such as a semiconductor memory element such as a flash memory, a hard disk, or an optical disk can be employed. The storage unit 13 is not limited to the above-mentioned types of storage devices, and may be a RAM (Random Access Memory) or a ROM (Read Only Memory).

制御部15は、各種の処理手順を規定したプログラムや制御データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行する。制御部15は、図4に示すように、設定部15aと、移動制御部15bと、収集部15cと、判定部15dと、迂回制御部15eと、更新部15fと、採取制御部15gとを有する。   The control unit 15 has an internal memory for storing programs defining various processing procedures and control data, and executes various processes using these. As shown in FIG. 4, the control unit 15 includes a setting unit 15a, a movement control unit 15b, a collection unit 15c, a determination unit 15d, a detour control unit 15e, an update unit 15f, and a collection control unit 15g. Have.

このうち、設定部15aは、目的地情報13aを設定する処理部である。一態様としては、設定部15aは、クライアント端末50から「発進指示」を受け付けた場合に、次のような処理を実行する。すなわち、設定部15aは、携帯端末30が搭載するGPS受信機によって測定された位置情報を調査ユニット20の位置情報として収集する。その上で、設定部15aは、発進指示を受け付けた時点における調査ユニット20の位置情報を始発位置とし、発進指示に含まれる調査の現地の位置情報を目的地とし、目的地ベクトルを設定する。すなわち、設定部15aは、始発位置から目的地への方向および始発位置から目的地までの距離がベクトル化された「目的地ベクトル」を設定する。その上で、設定部15aは、始発位置、目的地および目的地ベクトルを含む目的地情報を記憶部13へ登録する。   Among these, the setting part 15a is a process part which sets the destination information 13a. As one aspect, when the setting unit 15 a receives a “start instruction” from the client terminal 50, the setting unit 15 a performs the following process. That is, the setting unit 15 a collects position information measured by a GPS receiver mounted on the mobile terminal 30 as position information of the survey unit 20. Then, the setting unit 15a sets the destination vector using the position information of the survey unit 20 at the time when the start instruction is received as the start position and the position information of the survey site included in the start instruction as the destination. That is, the setting unit 15a sets a “destination vector” in which the direction from the first departure position to the destination and the distance from the first departure position to the destination are vectorized. In addition, the setting unit 15 a registers destination information including the initial departure position, the destination, and the destination vector in the storage unit 13.

移動制御部15bは、記憶部13に記憶された目的地情報13aを用いて、調査ユニット20の移動を指示する処理部である。一態様としては、移動制御部15bは、設定部15aによって目的地情報13aが設定された場合に、目的地情報13aに含まれる目的地ベクトルにしたがって走行ユニット40を目的地へ向けて移動させる。例えば、移動制御部15bは、走行ユニット40の向きが目的地ベクトルの向きと一致する角度に走行ユニット40を旋回させた後に現在地から目的地までの距離にわたって前進移動する駆動指示を携帯端末30を介して走行ユニット40へ送信する。これによって、調査ユニット20による目的地への移動がなされる。その後、移動制御部15bは、走行ユニット40によって迂回行動が実行された場合に、目的地ベクトルへ回帰する回帰行動を実行する。例えば、移動制御部15bは、迂回行動時に旋回がなされた方向とは逆方向に同一の角度にわたって逆旋回した後に、迂回行動時に移動がなされた距離と同一の距離を移動する駆動指示を携帯端末30を介して走行ユニット40へ送信する。このとき、迂回行動が複数回にわたってなされた場合には、各々の迂回行動ごとに逆旋回および移動の回帰行動が実行されることになる。そして、移動制御部15bは、回帰行動の実行後に、目的地ベクトルによって定められた経路上に復帰する駆動指示を実行する。その後、移動制御部15bは、調査ユニット20が目的地に到着するまで、目的地への移動や回帰行動を繰り返す。そして、移動制御部15bは、調査ユニット20が目的地に到着すると、調査ユニット20の移動が完了した旨をクライアント端末50へ通知する。   The movement control unit 15 b is a processing unit that instructs the movement of the survey unit 20 using the destination information 13 a stored in the storage unit 13. As one aspect, when the destination information 13a is set by the setting unit 15a, the movement control unit 15b moves the traveling unit 40 toward the destination according to the destination vector included in the destination information 13a. For example, the movement control unit 15b gives the mobile terminal 30 a drive instruction to move forward over a distance from the current position to the destination after turning the traveling unit 40 to an angle where the direction of the traveling unit 40 matches the direction of the destination vector. To the traveling unit 40. As a result, the survey unit 20 moves to the destination. Thereafter, the movement control unit 15b executes a regression action that returns to the destination vector when the detour action is executed by the traveling unit 40. For example, the movement control unit 15b gives a drive instruction to move the same distance as the distance moved during the detour action after reversely turning over the same angle in the direction opposite to the direction made during the detour action. 30 to the traveling unit 40. At this time, when the detour action is performed a plurality of times, the reverse turning and moving regression actions are executed for each detour action. And the movement control part 15b performs the drive instruction | indication which returns on the path | route defined by the destination vector after execution of a regression action. Thereafter, the movement control unit 15b repeats the movement to the destination and the return behavior until the survey unit 20 arrives at the destination. Then, when the survey unit 20 arrives at the destination, the movement control unit 15b notifies the client terminal 50 that the movement of the survey unit 20 has been completed.

収集部15cは、調査ユニット20から位置情報を収集する処理部である。一態様としては、収集部15cは、調査ユニット20の位置情報、例えば携帯端末30に搭載されたGPS受信機によって測定される位置情報の収集を開始する。かかる位置情報は、携帯端末30が所定の間隔、例えば1秒間ごとにアップロードすることとしてもよいし、収集部15cがデマンドを送信することによって携帯端末30にアップロードさせることとしてもかまわない。その後、収集部15cは、携帯端末30から位置情報がアップロードされる度に、当該アップロードで得られた位置情報と、それまでのアップロードで得られた位置情報とから移動履歴ベクトルを生成する。その上で、収集部15cは、当該アップロードで得られた位置情報及び位置情報が測定された時間情報を記憶部13の移動履歴情報13bへ追加登録するとともに、今回のアップロードで生成された移動履歴ベクトルを記憶部13の移動履歴情報13bへ上書きする。   The collection unit 15 c is a processing unit that collects position information from the survey unit 20. As one aspect, the collection unit 15 c starts collecting position information of the survey unit 20, for example, position information measured by a GPS receiver mounted on the mobile terminal 30. Such position information may be uploaded by the portable terminal 30 at a predetermined interval, for example, every second, or may be uploaded to the portable terminal 30 by the collection unit 15c transmitting a demand. Thereafter, each time position information is uploaded from the mobile terminal 30, the collection unit 15c generates a movement history vector from the position information obtained by the upload and the position information obtained by the previous upload. Then, the collection unit 15c additionally registers the position information obtained by the upload and the time information at which the position information is measured in the movement history information 13b of the storage unit 13, and the movement history generated by the current upload. The vector is overwritten on the movement history information 13b of the storage unit 13.

判定部15dは、移動履歴情報13bを用いて、調査ユニット20が障害物に遭遇したか否かを判定する処理部である。一態様としては、判定部15dは、収集部15cによって位置情報が収集される度に、記憶部13に記憶された移動履歴情報13bを読み出す。そして、判定部15dは、収集部15cによって収集された位置情報が所定の期間、例えば5秒間に遡って変化しているか否かを判定する。このとき、位置情報が変化していない場合には、調査ユニット20の位置が停止していることと等価であるので、走行ユニット40が移動する経路上に移動を妨げる障害物が存在する可能性が高いと推定できる。一方、位置情報が変化している場合には、調査ユニット20の位置が移動していることがわかる。   The determination unit 15d is a processing unit that determines whether the investigation unit 20 has encountered an obstacle using the movement history information 13b. As one aspect, the determination unit 15d reads the movement history information 13b stored in the storage unit 13 every time position information is collected by the collection unit 15c. And the determination part 15d determines whether the positional information collected by the collection part 15c has changed retroactively for a predetermined period, for example, 5 seconds. At this time, if the position information is not changed, it is equivalent to the position of the investigation unit 20 being stopped, and therefore there is a possibility that there is an obstacle that prevents movement on the route along which the traveling unit 40 moves. Can be estimated to be high. On the other hand, when the position information has changed, it can be seen that the position of the survey unit 20 has moved.

迂回制御部15eは、調査ユニット20に迂回行動を実行させる処理部である。一態様としては、迂回制御部15eは、所定のクラス分類器を用いて、調査ユニット20が移動不能となった位置が迂回情報13cに含まれる迂回行動のうちいずれの迂回行動のクラスに属するのかを分類する。例えば、クラス分類器の機械学習には、サポートベクターマシンを始め、ブースティング、ニューラルネットワークなどの任意のアルゴリズムを採用することができる。   The detour control unit 15e is a processing unit that causes the investigation unit 20 to perform a detour action. As an aspect, the detour control unit 15e uses a predetermined class classifier, and to which detour action class the detour action included in the detour information 13c belongs to the position where the investigation unit 20 becomes immovable. Classify. For example, an arbitrary algorithm such as a support vector machine, boosting, or a neural network can be adopted for machine learning of the classifier.

ここで、上記のクラス分類器の一例としては、調査ユニット20が移動不能となった位置情報、目的地ベクトルおよび移動履歴ベクトルを入力とし、旋回角度および移動距離を含む迂回行動を出力とする判定モデルを用いることができる。なお、以下では、調査ユニット20が移動不能となった位置情報のことを「停滞位置」と記載する場合がある。   Here, as an example of the class classifier described above, the determination unit 20 receives the position information, the destination vector, and the movement history vector where the investigation unit 20 has become unable to move, and outputs the detour action including the turning angle and the movement distance as an output. A model can be used. In the following, the position information where the investigation unit 20 has become immovable may be referred to as “stagnation position”.

かかる判定モデルの一例を挙げると、迂回制御部15eは、収集部15cによって収集された位置情報が所定の期間にわたって変化していない場合に、次のような処理を実行する。すなわち、迂回制御部15eは、迂回情報13bに含まれる障害物IDのうち調査ユニット20の停滞位置から距離が最短である障害物位置情報を持つ障害物IDを検索する。かかる検索には、一例として、GeoHash等のデカルト平面上の位置情報を検索することができる仕組みを採用できる。そして、迂回制御部15eは、先の検索によって得られた障害物IDを持つポリゴン境界線が1つであるか否かを判定する。このとき、迂回制御部15eは、ポリゴン境界線が複数である場合には、ポリゴン境界線が1つになるまで、次のように、ポリゴン境界線を絞り込む処理を実行する。   As an example of such a determination model, the detour control unit 15e performs the following process when the position information collected by the collection unit 15c has not changed over a predetermined period. That is, the detour control unit 15e searches for the obstacle ID having the obstacle position information having the shortest distance from the stagnation position of the investigation unit 20 among the obstacle IDs included in the detour information 13b. For example, a mechanism capable of searching for positional information on a Cartesian plane such as GeoHash can be employed for such a search. Then, the detour control unit 15e determines whether there is one polygon boundary line having the obstacle ID obtained by the previous search. At this time, when there are a plurality of polygon boundary lines, the bypass control unit 15e executes a process of narrowing down the polygon boundary lines as follows until there is one polygon boundary line.

例えば、迂回制御部15eは、各ポリゴン境界線ごとに当該ポリゴン境界線と調査ユニット20の停滞位置との最短距離を算出する。その上で、迂回制御部15eは、各ポリゴン境界線の間で調査ユニット20の停滞位置との最短距離が最小であるポリゴン境界線を抽出する。このとき、迂回制御部15eは、最短距離が同一であるポリゴン境界線が複数抽出された場合に、複数のポリゴン境界線のうち調査ユニット20の停滞位置からポリゴン境界線へ最短距離で向かうベクトルが目的地ベクトルの順方向と共通する向きとなるポリゴン境界線、例えば目的地ベクトルの逆方向の成分を含まないポリゴン境界線を抽出する。そして、迂回制御部15eは、ポリゴン境界線が複数抽出された場合に、複数のポリゴン境界線のうち目的地ベクトルと交わる角度が最も直交に近いポリゴン境界線を抽出する。その後、迂回制御部15eは、ポリゴン境界線に対応付けられた旋回角度および移動距離を抽出し、旋回角度および移動距離を含む駆動指示を携帯端末30を介して走行ユニット40へ送信する。これによって、迂回行動がなされることになる。   For example, the detour control unit 15e calculates the shortest distance between the polygon boundary line and the stagnation position of the investigation unit 20 for each polygon boundary line. Then, the detour control unit 15e extracts a polygon boundary line having a minimum shortest distance from the stagnation position of the investigation unit 20 between the polygon boundary lines. At this time, when a plurality of polygon boundary lines having the same shortest distance are extracted, the detour control unit 15e generates a vector that travels from the stagnation position of the survey unit 20 to the polygon boundary line at the shortest distance among the plurality of polygon boundary lines. A polygon boundary line having a direction common to the forward direction of the destination vector, for example, a polygon boundary line not including a component in the reverse direction of the destination vector is extracted. Then, when a plurality of polygon boundary lines are extracted, the detour control unit 15e extracts a polygon boundary line whose angle intersecting with the destination vector is closest to the orthogonal among the plurality of polygon boundary lines. Thereafter, the detour control unit 15 e extracts the turning angle and the movement distance associated with the polygon boundary line, and transmits a driving instruction including the turning angle and the movement distance to the traveling unit 40 via the portable terminal 30. As a result, a detour action is performed.

このように、迂回制御部15eは、調査ユニット20が移動不能となった位置情報、目的地ベクトルおよび移動履歴ベクトルを入力とし、旋回角度および移動距離を含む迂回行動を出力とする判定モデルをクラス分類器に適用する。これによって、最適な旋回角度および移動距離が選択される可能性を高めることができ、消費エネルギー、例えば時間消費、電池消費や無限軌道の摩耗を低減できる。   In this way, the detour control unit 15e classifies the determination model that receives the position information, the destination vector, and the movement history vector where the investigation unit 20 is unable to move, and outputs the detour action including the turning angle and the movement distance as a class. Applies to classifiers. This can increase the possibility of selecting the optimum turning angle and moving distance, and can reduce energy consumption, for example, time consumption, battery consumption, and endless track wear.

更新部15fは、迂回情報13cに対する更新を実行する処理部である。一態様としては、更新部15fは、走行ユニット40が目的地に到着した場合に、移動履歴情報13bに含まれる調査ユニット20の位置情報の軌跡のうち、迂回制御部15eによって迂回行動が開始されてから目的地ベクトルの経路上に復帰するまでの期間に対応する時間情報を持つ位置情報の軌跡を障害物のポリ境界線として迂回情報13cへ追加登録する。このとき、迂回行動中または回帰行動中に調査ユニット20が移動不能になった場合には、移動不能になった時点を境界に前後の軌跡が異なるポリゴン境界線として追加登録される。かかる追加登録によって、今回の目的地への移動がなされるまでは教師データになかった障害物に関するポリゴン境界線を追加できるので、迂回情報13cに含まれる障害物の形状を現実世界の障害物の形状へ近づけることができる。さらに、クラス分類器が持つ障害物の形状を更新することによって他の調査ユニットもそれにしたがって迂回行動をとることも可能になる。   The update unit 15f is a processing unit that performs an update on the detour information 13c. As one aspect, when the traveling unit 40 arrives at the destination, the update unit 15f starts the detour action by the detour control unit 15e in the locus of the position information of the survey unit 20 included in the movement history information 13b. The locus of position information having time information corresponding to the period from when the vehicle returns to the destination vector path is additionally registered in the detour information 13c as a poly boundary of the obstacle. At this time, when the investigation unit 20 becomes immovable during the detouring action or the return action, the front and rear trajectories are additionally registered as different polygon boundary lines with the time when the investigation unit 20 becomes immobile as a boundary. By such additional registration, a polygon boundary line related to an obstacle that was not included in the teacher data until the current destination is moved can be added, so the shape of the obstacle included in the detour information 13c can be changed to the real world obstacle. It can be close to the shape. Furthermore, by updating the obstacle shape of the classifier, it becomes possible for other investigation units to take detour actions accordingly.

さらに、更新部15fは、追加登録後の迂回情報13cに対し、クラスタリングを実行する。例えば、更新部15fは、異なる障害物IDを持つ障害物の間で、追加登録がなされたポリゴン境界線のクラスと、追加登録前に登録されていたポリゴン境界線のクラスとの属性情報が類似するもの同士を同一の障害物と同定することによって重複のおそれがある障害物を集約する。これを具体的に説明すると、更新部15fは、例えば、クラス間で形状ポリゴン、ポリゴン境界線、旋回角度および移動距離の組合せの一致度が所定の閾値以上であるか否かを判定する。例えば、更新部15fは、形状ポリゴン、ポリゴン境界線、旋回角度および移動距離の各項目ごとにクラス間で当該項目の値が近いほど評価が高くなる評価値を算出する。そして、更新部15fは、各項目の評価値に所定の統計処理、例えば相加平均、加重平均、最小値の抽出または最大値の抽出などを実行することによって総合の評価値を算出する。その上で、更新部15fは、総合の評価値が所定の閾値以上であるか否かを判定する。ここで、総合の評価値が所定の閾値以上である場合には、両者のポリゴン境界線が同一の障害物を表すものと同定することができる。この場合には、更新部15fは、同定がなされたクラス間でポリゴン境界線が属する障害物が持つポリゴン境界線の数が多い方のクラスを残し、少ない方のクラスを削除することによってクラスを集約する。   Furthermore, the update unit 15f performs clustering on the detour information 13c after the additional registration. For example, the update unit 15f has similar attribute information between the obstacles having different obstacle IDs and the polygon boundary line class additionally registered and the polygon boundary line class registered before the additional registration. Obstacles that may be duplicated are collected by identifying the objects to be identified as the same obstacle. Specifically, for example, the update unit 15f determines whether or not the matching degree of the combination of the shape polygon, the polygon boundary line, the turning angle, and the moving distance is equal to or higher than a predetermined threshold value between classes. For example, the update unit 15f calculates an evaluation value that increases as the value of the item is closer between the classes for each item of the shape polygon, the polygon boundary line, the turning angle, and the movement distance. Then, the update unit 15f calculates a total evaluation value by executing predetermined statistical processing such as arithmetic mean, weighted average, minimum value extraction, or maximum value extraction on the evaluation value of each item. Then, the update unit 15f determines whether or not the total evaluation value is equal to or greater than a predetermined threshold value. Here, when the total evaluation value is greater than or equal to a predetermined threshold value, both polygon boundary lines can be identified as representing the same obstacle. In this case, the updating unit 15f leaves the class with the larger number of polygon boundary lines held by the obstacle to which the polygon boundary line belongs among the identified classes, and deletes the class with the smaller number. Summarize.

採取制御部15gは、調査ユニット20にセンシングデータを採取させる処理部である。一態様としては、採取制御部15gは、クライアント端末50からセンシングデータの採取指示がアップロードされた場合に、調査ユニット20によるセンシングデータの採取を開始する。例えば、採取制御部15gは、クライアント端末50から採取指示がアップロードされると、センサ類の起動およびセンシングデータの採取を携帯端末30に指示する。そして、採取制御部15gは、携帯端末30からセンシングデータの採取状況、例えば稼働中のセンサの種類や採取の進捗などを収集するとともに、携帯端末30から収集されたセンシングデータの採取状況をクライアント端末50へ転送する。その後、採取制御部15gは、携帯端末30でセンシングデータの採取が完了すると、携帯端末30によって採取されたセンシングデータをクライアント端末50にダウンロードさせる。これによって、未踏未開の地、汚染地、事故地や災害地などの現地が撮影された画像や現地の温湿度を採取することができ、調査を効果的に支援することが可能になる。   The collection control unit 15g is a processing unit that causes the survey unit 20 to collect sensing data. As one aspect, the collection control unit 15g starts collecting sensing data by the investigation unit 20 when a sensing data collection instruction is uploaded from the client terminal 50. For example, when a collection instruction is uploaded from the client terminal 50, the collection control unit 15g instructs the mobile terminal 30 to start sensors and collect sensing data. Then, the collection control unit 15g collects the sensing data collection status from the mobile terminal 30, for example, the type of sensor in operation and the progress of collection, and also displays the sensing data collection status collected from the mobile terminal 30 as the client terminal. Forward to 50. Thereafter, when the collection of the sensing data is completed in the mobile terminal 30, the collection control unit 15g causes the client terminal 50 to download the sensing data collected by the mobile terminal 30. As a result, it is possible to collect images of sites such as undeveloped land, contaminated sites, accident sites, and disaster sites, and local temperature and humidity, thereby effectively supporting the survey.

[迂回行動の具体例]
ここで、図6〜図12を用いて、調査ユニット20の迂回行動の具体例について説明する。図6〜図12は、迂回行動の一例を説明する説明図である。図6〜図12には、図5に示した迂回情報に含まれる障害物ID「ID001」のポリA境界線1、ポリA境界線2及びポリA境界線3が図示されている。
[Specific example of detour action]
Here, a specific example of the detour action of the investigation unit 20 will be described with reference to FIGS. 6-12 is explanatory drawing explaining an example of a detour action. 6 to 12 illustrate a poly A boundary line 1, a poly A boundary line 2, and a poly A boundary line 3 of the obstacle ID “ID001” included in the detour information illustrated in FIG.

図6に示すように、調査ユニット20は、図示の目的地ベクトルの方向にむかって移動している。ところが、調査ユニット20の経路上には、障害物ID「ID001」のポリA境界線1、ポリA境界線2及びポリA境界線3が存在する。このため、調査ユニット20は、図7に示すように、ポリA境界線3に衝突すると、それ以上は前進できなくなる。この結果、調査ユニット20の位置情報が変化しなくなるので、迂回行動が開始される。   As shown in FIG. 6, the survey unit 20 is moving in the direction of the destination vector shown. However, the poly A boundary line 1, the poly A boundary line 2, and the poly A boundary line 3 with the obstacle ID “ID001” exist on the route of the investigation unit 20. For this reason, as shown in FIG. 7, when the investigation unit 20 collides with the poly A boundary line 3, it cannot advance further. As a result, the position information of the survey unit 20 does not change, and the detour action is started.

このとき、クラス分類器によって迂回情報13bに含まれる障害物IDのうち調査ユニット20の停滞位置から距離が最短である障害物位置情報を持つ障害物ID「ID001」が検索された後に、調査ユニット20の停滞位置との最短距離が最小であるポリA境界線3と調査ユニット20とが接触していると判定される。この場合には、迂回情報13bに含まれる旋回角度および移動距離のうちポリA境界線3に対応付けられた旋回角度α3および移動距離L3が抽出されることになる。   At this time, after searching for the obstacle ID “ID001” having the obstacle position information having the shortest distance from the stagnation position of the investigation unit 20 among the obstacle IDs included in the detour information 13b by the classifier, the investigation unit It is determined that the poly A boundary line 3 with the shortest distance from the stagnation position of 20 is in contact with the survey unit 20. In this case, the turning angle α3 and the moving distance L3 associated with the poly A boundary line 3 are extracted from the turning angle and the moving distance included in the detour information 13b.

この場合には、調査ユニット20は、図8に示すように、調査ユニット20の向きをα3度、旋回した後に、距離L3の移動を開始する。これによって、ポリA境界線3を右に迂回する進路をとる。ところが、現実の障害物が図9に示す形状であった場合には、調査ユニット20は、ポリA境界線3を迂回できても、障害物「unknown1」が妨げとなって距離L3の移動を行うことはできない。よって、調査ユニット20の停滞位置で障害物IDがクラス分類器によって検索される。このとき、前回に迂回行動をとった時と同一の障害物IDが検索された場合には、前回に抽出された旋回角度α3および移動距離L3がクラス分類器によって再抽出される。このため、調査ユニット20は、図10に示すように、調査ユニット20の向きをα3度、再び旋回した後に、距離L3を移動する。これによって、ポリA境界線3をさらに右に迂回し、距離L3の分、図示の下方向へ移動するので、障害物「unknown1」を迂回できる。   In this case, as shown in FIG. 8, the research unit 20 starts moving the distance L3 after turning the research unit 20 by α3 degrees. As a result, a path that bypasses the poly A boundary 3 to the right is taken. However, when the actual obstacle has the shape shown in FIG. 9, even if the investigation unit 20 can bypass the poly A boundary line 3, the obstacle “unknown1” prevents the movement of the distance L3. Can't do it. Therefore, the obstacle ID is searched by the classifier at the stagnation position of the investigation unit 20. At this time, when the same obstacle ID as when the detour action was taken last time is searched, the turning angle α3 and the movement distance L3 extracted last time are re-extracted by the class classifier. For this reason, as shown in FIG. 10, the research unit 20 moves the distance L3 after turning the direction of the research unit 20 by α3 degrees again. As a result, the poly A boundary line 3 is further detoured to the right and moved downward in the figure by the distance L3, so that the obstacle “unknown1” can be detoured.

かかる迂回行動を行った後に、調査ユニット20は、目的地ベクトルへ回帰する回帰行動を開始する。すなわち、調査ユニット20は、図11に示すように、障害物「unknown1」で迂回行動をとった時には、α3度の旋回がなされたので、−α3度の旋回、すなわち逆旋回がなされた後に、距離L3を移動する。これによって、障害物「unknown1」による迂回行動で逸脱した移動分、目的地ベクトルへ回帰するとともに、結果として、障害物「unknown2」も迂回できることになる。さらに、図12に示すように、調査ユニット20は、ポリA境界線3で迂回行動をとった時にも、α3度の旋回がなされたので、−α3度の旋回、すなわち逆旋回がなされた後に、距離L3を移動する。その後、調査ユニット20は、同様の迂回行動をとることによって障害物「unknown3」も迂回することができる。   After performing such a detour action, the survey unit 20 starts a return action that returns to the destination vector. That is, as shown in FIG. 11, when the investigation unit 20 takes a detour action with the obstacle “unknown1”, since the α3 degree turn was made, after the −α3 degree turn, that is, the reverse turn, Move the distance L3. As a result, the movement deviated by the detour action by the obstacle “unknown1” returns to the destination vector, and as a result, the obstacle “unknown2” can also be detoured. Furthermore, as shown in FIG. 12, the investigation unit 20 made a turn of α3 degrees even when taking a detour action at the poly-A boundary line 3, so after the turn of −α3 degrees, that is, a reverse turn was made. Move the distance L3. Thereafter, the investigation unit 20 can also bypass the obstacle “unknown3” by taking a similar bypass action.

このように、調査ユニット20は、上記の目的地への移動、迂回行動および回帰行動を行うことによってポリA境界線3および障害物「unknown1」〜障害物「unknown3」を迂回して目的地へ移動することが可能になる。   As described above, the survey unit 20 performs the above-described movement to the destination, the detour action, and the return action to detour the poly A boundary line 3 and the obstacle “unknown1” to the obstacle “unknown3” to the destination. It becomes possible to move.

図13〜図15は、迂回情報13cに対する更新の一例を説明する説明図である。また、図16及び図17は、迂回情報13cの一例を示す図である。例えば、図6〜図12に示した迂回行動がなされた場合には、図13に示すように、調査ユニット20の位置情報の軌跡、すなわち図10〜図12に示した迂回および回帰の軌跡が、障害物ID「ID001」のポリA境界線4、ポリA境界線5、ポリA境界線6として図5に示した迂回情報13cへ追加登録される。これによって、図16に示すように、点の塗りつぶしの部分が図5に示した迂回情報13cに追加登録されることになる。このとき、追加登録された障害物ID「ID001」のポリA境界線5およびポリA境界線6は、図14に示す障害物ID「ID002」のポリB境界線1およびポリB境界線2との間で形状ポリゴン、ポリゴン境界線、旋回角度および移動距離情報が類似している。このため、形状ポリゴン、ポリゴン境界線、旋回角度および移動距離情報の一致度が高く、両者は同じものと同定される。すると、図17に示すように、図16に示した迂回情報13cから障害物ID「ID002」のポリB境界線1及びポリB境界線2が削除されるとともに、障害物ID「ID001」の障害物位置情報が集約後の障害物の重心等の位置情報へ更新される。この結果、障害物ID「ID001」および障害物ID「ID002」の2つの障害物は、図15に示すように、1つの障害物ID「ID001」の障害物へ集約される。このため、同一の障害物が重複して登録されるのを抑制できる。   13 to 15 are explanatory diagrams for explaining an example of updating the detour information 13c. 16 and 17 are diagrams illustrating an example of the detour information 13c. For example, when the detour action shown in FIGS. 6 to 12 is performed, as shown in FIG. 13, the trajectory of the location information of the survey unit 20, that is, the detour and regression trajectories shown in FIGS. The poly-A boundary line 4, the poly-A boundary line 5 and the poly-A boundary line 6 with the obstacle ID “ID001” are additionally registered in the detour information 13c shown in FIG. As a result, as shown in FIG. 16, the point-filled portion is additionally registered in the detour information 13c shown in FIG. At this time, the poly A boundary line 5 and the poly A boundary line 6 with the obstacle ID “ID001” additionally registered are the poly B boundary line 1 and the poly B boundary line 2 with the obstacle ID “ID002” shown in FIG. The shape polygon, polygon boundary line, turning angle, and movement distance information are similar to each other. For this reason, the degree of coincidence of the shape polygon, the polygon boundary line, the turning angle, and the movement distance information is high, and both are identified as the same. Then, as shown in FIG. 17, the poly B boundary line 1 and the poly B boundary line 2 with the obstacle ID “ID002” are deleted from the detour information 13c shown in FIG. 16, and the obstacle with the obstacle ID “ID001” is deleted. The object position information is updated to position information such as the center of gravity of the obstacle after the aggregation. As a result, the two obstacles with the obstacle ID “ID001” and the obstacle ID “ID002” are integrated into the obstacle with the one obstacle ID “ID001” as shown in FIG. For this reason, it can suppress that the same obstruction is registered twice.

なお、制御部15には、各種の集積回路や電子回路を採用できる。また、制御部18が有する機能部の一部を別の集積回路や電子回路とすることもできる。例えば、集積回路としては、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)が挙げられる。また、電子回路としては、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)などが挙げられる。   Note that various integrated circuits and electronic circuits can be employed for the control unit 15. Further, a part of the functional unit included in the control unit 18 may be another integrated circuit or an electronic circuit. For example, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) is an example of the integrated circuit. Examples of the electronic circuit include a central processing unit (CPU) and a micro processing unit (MPU).

[処理の流れ]
次に、本実施例に係るサーバ装置10の処理の流れについて説明する。なお、ここでは、サーバ装置10によって実行される(1)移動制御処理について説明した後に、移動制御処理のサブルーチンとして実行される(2)迂回制御処理について説明することとする。
[Process flow]
Next, the process flow of the server apparatus 10 according to the present embodiment will be described. Here, after (1) the movement control process executed by the server device 10 is described, the (2) bypass control process executed as a subroutine of the movement control process will be described.

(1)移動制御処理
図18は、実施例1に係る移動制御処理の手順を示すフローチャートである。この移動制御処理は、クライアント端末50から発進指示が受け付けられた場合に処理が起動する。図18に示すように、設定部15aは、クライアント端末20から発進指示を受け付けた時点における調査ユニット20の位置情報を始発位置とし、発進指示に含まれる調査の現地の位置情報を目的地とし、目的地ベクトルを設定する(ステップS101)。
(1) Movement Control Processing FIG. 18 is a flowchart illustrating the procedure of movement control processing according to the first embodiment. This movement control process is started when a start instruction is received from the client terminal 50. As illustrated in FIG. 18, the setting unit 15a sets the position information of the survey unit 20 at the time when the start instruction is received from the client terminal 20 as the start position, and sets the position information of the survey site included in the start instruction as the destination, A destination vector is set (step S101).

続いて、移動制御部15bは、ステップS101で設定された目的地ベクトルにしたがって走行ユニット40を目的地へ向けての移動を調査ユニット20へ指示する(ステップS102)。例えば、移動制御部15bは、走行ユニット40の向きが目的地ベクトルの向きと一致する角度に走行ユニット40を旋回させた後に現在地から目的地までの距離にわたって前進移動する駆動指示を携帯端末30を介して走行ユニット40へ送信する。   Subsequently, the movement control unit 15b instructs the investigation unit 20 to move the traveling unit 40 toward the destination according to the destination vector set in step S101 (step S102). For example, the movement control unit 15b gives the mobile terminal 30 a drive instruction to move forward over a distance from the current position to the destination after turning the traveling unit 40 to an angle where the direction of the traveling unit 40 matches the direction of the destination vector. To the traveling unit 40.

そして、収集部15cは、調査ユニット20の位置情報、例えば携帯端末30に搭載されたGPS受信機によって測定される位置情報を収集する(ステップS103)。その後、判定部15dは、ステップS103で収集された調査ユニット20の位置情報が目的地であるか否か、すなわち調査ユニット20が目的地に到着したか否かを判定する(ステップS104)。   Then, the collection unit 15c collects position information of the survey unit 20, for example, position information measured by a GPS receiver mounted on the mobile terminal 30 (step S103). Thereafter, the determination unit 15d determines whether or not the position information of the survey unit 20 collected in step S103 is a destination, that is, whether or not the survey unit 20 has arrived at the destination (step S104).

このとき、調査ユニット20が目的地に到着していない場合(ステップS104No)には、判定部15dは、ステップS103で収集された調査ユニット20の位置情報に所定の期間、例えば5秒間にわたって変化がないか否かを判定する(ステップS105)。   At this time, when the survey unit 20 has not arrived at the destination (No in step S104), the determination unit 15d changes the position information of the survey unit 20 collected in step S103 over a predetermined period, for example, 5 seconds. It is determined whether or not there is (step S105).

ここで、調査ユニット20の位置情報に所定の期間にわたって変化がない場合(ステップS105Yes)には、調査ユニット20の位置が停止していることと等価であるので、走行ユニット40が移動する経路上に移動を妨げる障害物が存在する可能性が高いと推定できる。この場合には、迂回制御部15eは、所定のクラス分類器を用いて障害物を迂回する旋回角度および移動距離を抽出した上で調査ユニット20に迂回行動を実行させる「迂回制御処理」を実行する(ステップS106)。その後、次のアップロードで調査ユニット20の位置情報が収集されるのを待機し、上記のステップS103の処理へ移行する。   Here, when there is no change in the position information of the survey unit 20 over a predetermined period (step S105 Yes), it is equivalent to the position of the survey unit 20 being stopped, and therefore, on the route along which the traveling unit 40 moves. It can be estimated that there is a high possibility that there is an obstacle that prevents movement. In this case, the detour control unit 15e executes a “detour control process” that causes the investigation unit 20 to perform a detour action after extracting a turning angle and a movement distance that detours an obstacle using a predetermined class classifier. (Step S106). Thereafter, the process waits for the location information of the survey unit 20 to be collected in the next upload, and the process proceeds to step S103.

一方、調査ユニット20の位置情報が変化している場合(ステップS105No)には、調査ユニット20の位置が移動していることがわかる。この場合には、迂回制御処理を実行せずに、ステップS107の処理へ移行する。   On the other hand, when the position information of the survey unit 20 has changed (No in step S105), it can be seen that the position of the survey unit 20 has moved. In this case, the process proceeds to step S107 without executing the detour control process.

その後、調査ユニット20が目的地ベクトルの経路上を移動中である場合(ステップS107Yes)には、調査ユニット20によって目的地ベクトルの経路上の移動が継続される。この場合には、次のアップロードで調査ユニット20の位置情報が収集されるのを待機し、上記のステップS103の処理へ移行する。   Thereafter, when the survey unit 20 is moving on the route of the destination vector (Yes in step S107), the survey unit 20 continues to move on the route of the destination vector. In this case, it waits for the location information of the survey unit 20 to be collected in the next upload, and the process proceeds to step S103.

一方、調査ユニット20が目的地ベクトルの経路上を移動中でない場合(ステップS107No)には、調査ユニット20で迂回行動または回帰行動のいずれかがなされている状況にあてはまる。   On the other hand, when the survey unit 20 is not moving on the route of the destination vector (No in step S107), this applies to a situation where either the detour action or the return action is performed in the survey unit 20.

このとき、調査ユニット20で迂回行動がなされていた場合(ステップS108Yes)には、ステップS103で収集された位置情報が迂回行動の終了が予定される位置に到達したか否か、すなわち迂回行動が終了したか否かを判定する(ステップS109)。   At this time, if the investigation unit 20 has performed a detour action (Yes in step S108), whether or not the position information collected in step S103 has reached the position where the end of the detour action is scheduled, that is, the detour action is performed. It is determined whether or not the processing has been completed (step S109).

このとき、迂回行動が終了した場合(ステップS109Yes)には、移動制御部15bは、次のようにして、回帰行動を調査ユニット20へ指示する。例えば、移動制御部15bは、迂回行動時に旋回がなされた方向とは逆方向に同一の角度にわたって逆旋回した後に、迂回行動時に移動がなされた距離と同一の距離を移動する駆動指示を携帯端末30を介して走行ユニット40へ送信する(ステップS110)。その後、次のアップロードで調査ユニット20の位置情報が収集されるのを待機し、上記のステップS103の処理へ移行する。   At this time, when the detour action is completed (Yes at Step S109), the movement control unit 15b instructs the investigation unit 20 to perform the regression action as follows. For example, the movement control unit 15b gives a drive instruction to move the same distance as the distance moved during the detour action after reversely turning over the same angle in the direction opposite to the direction made during the detour action. 30 to the traveling unit 40 (step S110). Thereafter, the process waits for the location information of the survey unit 20 to be collected in the next upload, and the process proceeds to step S103.

一方、迂回行動が終了していない場合(ステップS109No)には、調査ユニット20によって迂回行動が継続される。この場合には、次のアップロードで調査ユニット20の位置情報が収集されるのを待機し、上記のステップS103の処理へ移行する。   On the other hand, when the detour action has not ended (No in step S109), the detour action is continued by the survey unit 20. In this case, it waits for the location information of the survey unit 20 to be collected in the next upload, and the process proceeds to step S103.

また、調査ユニット20で回帰行動がなされていた場合(ステップS108No)には、過去に実行された迂回行動ごとに逆旋回および移動の回帰行動を実行したか否か、すなわち回帰行動が終了したか否かを判定する(ステップS111)。   In addition, when the return action has been made in the survey unit 20 (No in step S108), whether or not the return action for reverse turning and movement is executed for each detour action executed in the past, that is, whether the return action has been completed. It is determined whether or not (step S111).

このとき、回帰行動が終了した場合(ステップS111Yes)には、移動制御部15bは、目的地ベクトルによって定められた経路上に復帰する駆動指示を携帯端末30を介して走行ユニット40へ送信する(ステップS112)。その後、次のアップロードで調査ユニット20の位置情報が収集されるのを待機し、上記のステップS103の処理へ移行する。   At this time, when the return action is finished (step S111 Yes), the movement control unit 15b transmits a driving instruction to return to the route defined by the destination vector to the traveling unit 40 via the portable terminal 30 ( Step S112). Thereafter, the process waits for the location information of the survey unit 20 to be collected in the next upload, and the process proceeds to step S103.

一方、回帰行動が終了していない場合(ステップS111No)には、調査ユニット20によって回帰行動が継続される。この場合には、次のアップロードで調査ユニット20の位置情報が収集されるのを待機し、上記のステップS103の処理へ移行する。   On the other hand, when the return action has not ended (No at Step S111), the return action is continued by the survey unit 20. In this case, it waits for the location information of the survey unit 20 to be collected in the next upload, and the process proceeds to step S103.

その後、調査ユニット20が目的地に到着するまで(ステップS104No)、上記のステップS105〜ステップS112間での処理を繰り返し実行する。そして、調査ユニット20が目的地に到着した場合には(ステップS104Yes)、移動制御部15bは、調査ユニット20が移動を完了した旨をクライアント端末50へ通知し(ステップS113)、処理を終了する。   After that, until the survey unit 20 arrives at the destination (No at Step S104), the process between Steps S105 to S112 is repeatedly executed. When the survey unit 20 arrives at the destination (Yes at Step S104), the movement control unit 15b notifies the client terminal 50 that the survey unit 20 has completed the movement (Step S113), and ends the process. .

(2)迂回制御処理
図19は、実施例1に係る迂回制御処理の手順を示すフローチャートである。この迂回制御処理は、図18に示したステップS106の処理であり、ステップS105で調査ユニット20の位置情報に所定の期間にわたって変化がない場合に処理が起動される。
(2) Detour Control Process FIG. 19 is a flowchart illustrating a procedure of a detour control process according to the first embodiment. This detour control process is the process of step S106 shown in FIG. 18, and is started when there is no change over a predetermined period in the position information of the survey unit 20 in step S105.

図19に示すように、迂回制御部15eは、迂回情報13bに含まれる障害物IDのうち調査ユニット20の停滞位置から距離が最短である障害物位置情報を持つ障害物IDを検索する(ステップS301)。   As illustrated in FIG. 19, the detour control unit 15 e searches for an obstacle ID having the obstacle position information whose distance is the shortest from the stagnation position of the investigation unit 20 among the obstacle IDs included in the detour information 13 b (step). S301).

このとき、ステップS301で検索された障害物に含まれるポリゴン境界線が複数存在する場合(ステップS302Yes)には、迂回制御部15eは、各ポリゴン境界線の間で調査ユニット20の停滞位置との最短距離が最小であるポリゴン境界線を抽出する(ステップS303)。   At this time, when there are a plurality of polygon boundary lines included in the obstacle searched in step S301 (step S302 Yes), the detour control unit 15e sets the stagnation position of the investigation unit 20 between the polygon boundary lines. A polygon boundary line having the shortest distance is extracted (step S303).

そして、最短距離が同一であるポリゴン境界線が複数抽出された場合(ステップS304Yes)に、迂回制御部15eは、次のような処理を実行する。すなわち、迂回制御部15eは、複数のポリゴン境界線のうち調査ユニット20の停滞位置からポリゴン境界線へ最短距離で向かうベクトルが目的地ベクトルの順方向と共通する向きとなるポリゴン境界線を抽出する(ステップS305)。   When a plurality of polygon boundary lines having the same shortest distance are extracted (Yes in step S304), the detour control unit 15e executes the following process. In other words, the detour control unit 15e extracts a polygon boundary line in which a vector that travels from the stagnation position of the survey unit 20 to the polygon boundary line at the shortest distance is in the same direction as the forward direction of the destination vector among the plurality of polygon boundary lines. (Step S305).

それでも、ポリゴン境界線が複数抽出された場合(ステップS306Yes)には、迂回制御部15eは、複数のポリゴン境界線のうち目的地ベクトルと交わる角度が最も直交に近いポリゴン境界線を抽出する(ステップS307)。   If a plurality of polygon boundary lines are still extracted (Yes in step S306), the detour control unit 15e extracts a polygon boundary line that intersects the destination vector closest to the orthogonal among the plurality of polygon boundary lines (step S306). S307).

その後、迂回制御部15eは、迂回情報13cに含まれる旋回角度および移動距離のうち、ステップS303、ステップS305またはステップS307で抽出されたポリゴン境界線に対応付けられた旋回角度および移動距離を抽出する(ステップS308)。   Thereafter, the detour control unit 15e extracts the turn angle and the movement distance associated with the polygon boundary extracted in step S303, step S305, or step S307 from the turn angle and the movement distance included in the detour information 13c. (Step S308).

その上で、迂回制御部15eは、ステップS307で旋回角度および移動距離を含む駆動指示を携帯端末30を介して走行ユニット40へ送信し(ステップS309)、処理を終了する。   In addition, the detour control unit 15e transmits a driving instruction including the turning angle and the moving distance to the traveling unit 40 via the portable terminal 30 in step S307 (step S309), and the process ends.

[実施例1の効果]
上述してきたように、本実施例に係るサーバ装置10は、センサ類を搭載する調査ユニット20を目的地に移動させる場合に、調査ユニット20が停滞した位置に対応する障害物の迂回量を調査ユニット20に通知する。このため、本実施例に係るサーバ装置10では、調査ユニット20が障害物に遭遇した場合に、障害物を自動的に迂回させて調査ユニット20を目的地へ移動させることができる。それゆえ、本実施例に係るサーバ装置10では、調査の現場にセンサ類を運搬せずともよい。したがって、本実施例に係るサーバ装置10によれば、調査の現地にセンサ類を移動させる手間を低減できる。
[Effect of Example 1]
As described above, the server device 10 according to the present embodiment investigates the detour amount of the obstacle corresponding to the position where the survey unit 20 is stagnant when the survey unit 20 equipped with sensors is moved to the destination. Notify unit 20. For this reason, in the server apparatus 10 according to the present embodiment, when the investigation unit 20 encounters an obstacle, the investigation unit 20 can be moved to the destination by automatically detouring the obstacle. Therefore, in the server device 10 according to the present embodiment, it is not necessary to carry sensors to the investigation site. Therefore, according to the server apparatus 10 which concerns on a present Example, the effort which moves sensors to the field of investigation can be reduced.

さて、これまで開示の装置に関する実施例について説明したが、本発明は上述した実施例以外にも、種々の異なる形態にて実施されてよいものである。そこで、以下では、本発明に含まれる他の実施例を説明する。   Although the embodiments related to the disclosed apparatus have been described above, the present invention may be implemented in various different forms other than the above-described embodiments. Therefore, another embodiment included in the present invention will be described below.

上記の実施例1では、サーバ装置10が移動制御サービスや調査支援サービスを提供する場合を例示したが、携帯端末20が移動制御サービスや調査支援サービスを提供することとしてもかまわない。この場合には、設定部15a、移動制御部15b、収集部15c、判定部15d、迂回制御部15e、更新部15f及び採取制御部15gを携帯端末20に実装させることによって調査支援システム1からサーバ装置10をはずすこともできる。   In the first embodiment, the case where the server device 10 provides the mobility control service and the survey support service is illustrated. However, the mobile terminal 20 may provide the mobility control service and the survey support service. In this case, from the survey support system 1 to the server by mounting the setting unit 15a, the movement control unit 15b, the collection unit 15c, the determination unit 15d, the detour control unit 15e, the update unit 15f, and the collection control unit 15g on the portable terminal 20. The device 10 can also be removed.

[分散および統合]
また、図示した各装置の各構成要素は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、設定部15a、移動制御部15b、収集部15c、判定部15d、迂回制御部15e、更新部15fまたは採取制御部15gをサーバ装置10の外部装置としてネットワーク経由で接続するようにしてもよい。また、設定部15a、移動制御部15b、収集部15c、判定部15d、迂回制御部15e、更新部15fまたは採取制御部15gを別の装置がそれぞれ有し、ネットワーク接続されて協働することで、上記のサーバ装置10の機能を実現するようにしてもよい。
[Distribution and integration]
In addition, each component of each illustrated apparatus does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed or arbitrarily distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be integrated and configured. For example, the setting unit 15a, the movement control unit 15b, the collection unit 15c, the determination unit 15d, the detour control unit 15e, the update unit 15f, or the collection control unit 15g may be connected as an external device of the server device 10 via a network. . Further, another device has a setting unit 15a, a movement control unit 15b, a collection unit 15c, a determination unit 15d, a detour control unit 15e, an update unit 15f, or a collection control unit 15g, which are connected to a network to cooperate. The functions of the server device 10 described above may be realized.

[移動制御プログラム]
また、上記の実施例で説明した各種の処理は、予め用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することによって実現することができる。そこで、以下では、図20を用いて、上記の実施例と同様の機能を有する移動制御プログラムを実行するコンピュータの一例について説明する。
[Movement control program]
The various processes described in the above embodiments can be realized by executing a prepared program on a computer such as a personal computer or a workstation. Therefore, in the following, an example of a computer that executes a movement control program having the same function as that of the above embodiment will be described with reference to FIG.

図20は、実施例1及び実施例2に係る移動制御プログラムを実行するコンピュータの一例について説明するための図である。図20に示すように、コンピュータ100は、操作部110aと、スピーカ110bと、カメラ110cと、ディスプレイ120と、通信部130とを有する。さらに、このコンピュータ100は、CPU150と、ROM160と、HDD170と、RAM180とを有する。これら110〜180の各部はバス140を介して接続される。   FIG. 20 is a schematic diagram illustrating an example of a computer that executes a movement control program according to the first and second embodiments. As illustrated in FIG. 20, the computer 100 includes an operation unit 110 a, a speaker 110 b, a camera 110 c, a display 120, and a communication unit 130. Further, the computer 100 includes a CPU 150, a ROM 160, an HDD 170, and a RAM 180. These units 110 to 180 are connected via a bus 140.

HDD170には、図20に示すように、上記の実施例1で示した設定部15a、移動制御部15b、収集部15c、判定部15d、迂回制御部15e、更新部15f及び採取制御部15gと同様の機能を発揮する移動制御プログラム170aが予め記憶される。この移動制御プログラム170aについては、図4に示した各々の設定部15a、移動制御部15b、収集部15c、判定部15d、迂回制御部15e、更新部15f及び採取制御部15gの各構成要素と同様、適宜統合又は分離しても良い。すなわち、HDD170に格納される各データは、常に全てのデータがHDD170に格納される必要はなく、処理に必要なデータのみがHDD170に格納されれば良い。   As shown in FIG. 20, the HDD 170 includes a setting unit 15a, a movement control unit 15b, a collection unit 15c, a determination unit 15d, a detour control unit 15e, an update unit 15f, and a collection control unit 15g described in the first embodiment. A movement control program 170a that exhibits the same function is stored in advance. Regarding the movement control program 170a, each setting unit 15a, movement control unit 15b, collection unit 15c, determination unit 15d, detour control unit 15e, update unit 15f, and collection control unit 15g illustrated in FIG. Similarly, they may be integrated or separated as appropriate. In other words, all data stored in the HDD 170 need not always be stored in the HDD 170, and only data necessary for processing may be stored in the HDD 170.

そして、CPU150が、移動制御プログラム170aをHDD170から読み出してRAM180に展開する。これによって、図20に示すように、移動制御プログラム170aは、移動制御プロセス180aとして機能する。この移動制御プロセス180aは、HDD170から読み出した各種データを適宜RAM180上の自身に割り当てられた領域に展開し、この展開した各種データに基づいて各種処理を実行する。なお、移動制御プロセス180aは、図4に示した設定部15a、移動制御部15b、収集部15c、判定部15d、迂回制御部15e、更新部15f及び採取制御部15gにて実行される処理、例えば図18〜図19に示す処理を含む。また、CPU150上で仮想的に実現される各処理部は、常に全ての処理部がCPU150上で動作する必要はなく、処理に必要な処理部のみが仮想的に実現されれば良い。   Then, the CPU 150 reads the movement control program 170 a from the HDD 170 and expands it in the RAM 180. Thereby, as shown in FIG. 20, the movement control program 170a functions as a movement control process 180a. The movement control process 180a expands various data read from the HDD 170 in an area allocated to itself on the RAM 180 as appropriate, and executes various processes based on the expanded data. The movement control process 180a is a process executed by the setting unit 15a, the movement control unit 15b, the collection unit 15c, the determination unit 15d, the detour control unit 15e, the update unit 15f, and the collection control unit 15g illustrated in FIG. For example, the processing shown in FIGS. In addition, each processing unit virtually realized on the CPU 150 does not always require that all processing units operate on the CPU 150, and only a processing unit necessary for the processing needs to be virtually realized.

なお、上記の移動制御プログラム170aについては、必ずしも最初からHDD170やROM160に記憶させておく必要はない。例えば、コンピュータ100に挿入されるフレキシブルディスク、いわゆるFD、CD−ROM、DVDディスク、光磁気ディスク、ICカードなどの「可搬用の物理媒体」に各プログラムを記憶させる。そして、コンピュータ100がこれらの可搬用の物理媒体から各プログラムを取得して実行するようにしてもよい。また、公衆回線、インターネット、LAN、WANなどを介してコンピュータ100に接続される他のコンピュータまたはサーバ装置などに各プログラムを記憶させておき、コンピュータ100がこれらから各プログラムを取得して実行するようにしてもよい。   Note that the movement control program 170a is not necessarily stored in the HDD 170 or the ROM 160 from the beginning. For example, each program is stored in a “portable physical medium” such as a flexible disk inserted into the computer 100, so-called FD, CD-ROM, DVD disk, magneto-optical disk, or IC card. Then, the computer 100 may acquire and execute each program from these portable physical media. In addition, each program is stored in another computer or server device connected to the computer 100 via a public line, the Internet, a LAN, a WAN, etc., and the computer 100 acquires and executes each program from these. It may be.

1 調査支援システム
7 ネットワーク
10 サーバ装置
11 通信I/F部
13 記憶部
13a 目的地情報
13b 移動履歴情報
13c 迂回情報
15 制御部
15a 設定部
15b 移動制御部
15c 収集部
15d 判定部
15e 迂回制御部
15f 更新部
15g 採取制御部
20 調査ユニット
30 携帯端末
40 走行ユニット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Investigation support system 7 Network 10 Server apparatus 11 Communication I / F part 13 Memory | storage part 13a Destination information 13b Movement history information 13c Detour information 15 Control part 15a Setting part 15b Movement control part 15c Collection part 15d Determination part 15e Detour control part 15f Update unit 15g Sampling control unit 20 Survey unit 30 Mobile terminal 40 Traveling unit

Claims (8)

コンピュータが、
原動機およびセンサを搭載する調査ユニットの目的地を設定し、
前記調査ユニットの位置から目的地への方向および前記位置から前記目的地までの距離をもとに前記調査ユニットの移動を指示し、
前記調査ユニットから当該調査ユニットが存在する位置を収集し、
前記調査ユニットから収集される位置に所定の期間にわたって変化がない場合に、前記調査ユニットの移動を妨げる障害物の位置と迂回量とが対応付けられた迂回情報を参照し、当該調査ユニットの位置に対応する障害物の迂回量を抽出し、
前記迂回量を前記調査ユニットに通知する
処理を実行することを特徴とする移動制御方法。
Computer
Set the destination of the survey unit with the prime mover and sensor,
Instructing the movement of the survey unit based on the direction from the position of the survey unit to the destination and the distance from the position to the destination,
Collect the location where the survey unit exists from the survey unit,
When the position collected from the investigation unit has not changed over a predetermined period, the position of the investigation unit is referred to by referring to the detour information in which the position of the obstacle preventing the movement of the investigation unit and the detour amount are associated with each other. Extract the detour amount of obstacles corresponding to
A movement control method comprising: executing a process of notifying the investigation unit of the bypass amount.
前記迂回情報は、前記障害物の輪郭の一部である境界線ごとに当該境界線を形成する点の位置および前記迂回量が対応付けられた情報であって、
前記迂回量を抽出する処理として、
前記調査ユニットの位置との最短距離が各境界線の間で最小である境界線に対応付けられた迂回量を抽出することを特徴とする請求項1に記載の移動制御方法。
The detour information is information in which the position of the point forming the boundary line and the detour amount are associated with each boundary line that is a part of the contour of the obstacle,
As a process of extracting the detour amount,
2. The movement control method according to claim 1, wherein a detour amount associated with a boundary line having the shortest distance from the position of the survey unit between the boundary lines is extracted.
前記迂回量を抽出する処理として、
前記迂回情報に含まれる迂回量のうち、前記調査ユニットの始発位置から目的地への方向および前記始発位置から前記目的地までの距離がベクトル化された目的地ベクトルと交わる角度が最も直交に近い境界線に対応付けられた迂回量を抽出することを特徴とする請求項2に記載の移動制御方法。
As a process of extracting the detour amount,
Of the detour amounts included in the detour information, the direction from the initial position of the survey unit to the destination and the angle at which the distance from the initial position to the destination intersects the vectorized destination vector is the most orthogonal The movement control method according to claim 2, wherein a detour amount associated with the boundary line is extracted.
前記コンピュータが、
前記調査ユニットが前記目的地に到達した場合に、前記迂回指示が行われてから前記目的地ベクトルの経路上に戻るまでの期間に前記調査ユニットから収集された位置の軌跡を前記境界線を形成する点の位置とするとともに、当該軌跡上で旋回がなされた角度および旋回後に移動された距離を前記迂回量とし、当該境界線を形成する点の位置および当該迂回量を前記迂回情報へ追加する処理をさらに実行することを特徴とする請求項3に記載の移動制御方法。
The computer is
When the survey unit reaches the destination, the trajectory of the position collected from the survey unit is formed in the period from when the detour instruction is given until it returns on the route of the destination vector. And the position of the point forming the boundary line and the amount of detour are added to the detour information, with the angle of the turn on the trajectory and the distance moved after the turn as the detour amount. 4. The movement control method according to claim 3, further comprising executing a process.
前記コンピュータが、
前記迂回情報のうち追加が行われた境界線と追加前から存在する境界線との間で、前記境界線を形成する点の位置および前記迂回量の一致度が所定の閾値以上である場合に、前記追加が行われた境界線および前記追加前から存在する境界線をクラスタリングする処理をさらに実行することを特徴とする請求項4に記載の移動制御方法。
The computer is
When the position of the point forming the boundary line and the degree of coincidence of the detour amount are greater than or equal to a predetermined threshold between the boundary line in the detour information added and the boundary line existing before the addition 5. The movement control method according to claim 4, further comprising the step of clustering the added boundary line and the existing boundary line before the addition.
前記調査ユニットは、前記センサを搭載するとともに移動体通信網に接続可能であり、かつ近距離無線通信が実行可能である携帯端末と、前記原動機を搭載し、かつ近距離無線通信が実行可能である走行ユニットとが一体化されたものであって、
前記調査ユニットの移動を指示する処理として、
前記移動体通信網を介して前記走行ユニットの移動を前記携帯端末に指示し、
前記迂回量を前記調査ユニットに通知する処理として、
前記移動体通信網を介して前記迂回量を前記携帯端末に通知し、
前記携帯端末は、
前記近距離無線通信を介して前記走行ユニットの移動を前記走行ユニットに指示し、
前記近距離無線通信を介して前記迂回量を前記走行ユニットに通知することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の移動制御方法。
The survey unit is equipped with the sensor, is connectable to a mobile communication network, and is capable of performing short-range wireless communication and the prime mover, and is capable of performing short-range wireless communication. A certain traveling unit is integrated,
As a process for instructing the movement of the survey unit,
Instructing the portable terminal to move the traveling unit via the mobile communication network;
As a process of notifying the bypass unit to the investigation unit,
Notifying the mobile terminal of the bypass amount via the mobile communication network;
The portable terminal is
Instructing the traveling unit to move the traveling unit via the short-range wireless communication;
The movement control method according to any one of claims 1 to 5, wherein the travel unit is notified of the detour amount via the short-range wireless communication.
コンピュータに、
原動機およびセンサを搭載する調査ユニットの目的地を設定し、
前記調査ユニットの位置から目的地への方向および前記位置から前記目的地までの距離をもとに前記調査ユニットの移動を指示し、
前記調査ユニットから当該調査ユニットが存在する位置を収集し、
前記調査ユニットから収集される位置に所定の期間にわたって変化がない場合に、前記調査ユニットの移動を妨げる障害物の位置と迂回量とが対応付けられた迂回情報を参照し、当該調査ユニットの位置に対応する障害物の迂回量を抽出し、
前記迂回量を前記調査ユニットに通知する
処理を実行させることを特徴とする移動制御プログラム。
On the computer,
Set the destination of the survey unit with the prime mover and sensor,
Instructing the movement of the survey unit based on the direction from the position of the survey unit to the destination and the distance from the position to the destination,
Collect the location where the survey unit exists from the survey unit,
When the position collected from the investigation unit has not changed over a predetermined period, the position of the investigation unit is referred to by referring to the detour information in which the position of the obstacle preventing the movement of the investigation unit and the detour amount are associated with each other. Extract the detour amount of obstacles corresponding to
A movement control program for executing a process of notifying the investigation unit of the detour amount.
原動機およびセンサを搭載する調査ユニットの移動を妨げる障害物の位置と迂回量とが対応付けられた迂回情報を記憶する記憶部と、
前記調査ユニットの目的地を設定する設定部と、
前記調査ユニットの位置から目的地への方向および前記位置から前記目的地までの距離をもとに前記調査ユニットの移動を指示する移動制御部と、
前記調査ユニットから当該調査ユニットが存在する位置を収集する収集部と、
前記調査ユニットから収集される位置に所定の期間にわたって変化がない場合に、前記迂回情報を参照し、当該調査ユニットの位置に対応する障害物の迂回量を前記調査ユニットに通知する迂回制御部と
を有することを特徴とする移動制御装置。
A storage unit that stores detour information in which a position of an obstacle that hinders movement of the investigation unit equipped with the prime mover and the sensor and a detour amount are associated;
A setting unit for setting the destination of the survey unit;
A movement control unit for instructing movement of the survey unit based on a direction from the position of the survey unit to a destination and a distance from the position to the destination;
A collection unit that collects a position where the survey unit exists from the survey unit;
A detour control unit that refers to the detour information and notifies the detour unit of the detour amount of the obstacle corresponding to the position of the survey unit when the position collected from the survey unit has not changed over a predetermined period; A movement control device comprising:
JP2013075316A 2013-03-29 2013-03-29 Movement control method, movement control program, and movement control apparatus Active JP6151546B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013075316A JP6151546B2 (en) 2013-03-29 2013-03-29 Movement control method, movement control program, and movement control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013075316A JP6151546B2 (en) 2013-03-29 2013-03-29 Movement control method, movement control program, and movement control apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014199619A true JP2014199619A (en) 2014-10-23
JP6151546B2 JP6151546B2 (en) 2017-06-21

Family

ID=52356454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013075316A Active JP6151546B2 (en) 2013-03-29 2013-03-29 Movement control method, movement control program, and movement control apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6151546B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016110576A (en) * 2014-12-10 2016-06-20 株式会社豊田中央研究所 Self position estimation device and mobile body with self position estimation device
JP2017010518A (en) * 2015-06-24 2017-01-12 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド Control system, method, and device for intelligent robot based on artificial intelligence
JP2020008892A (en) * 2018-07-02 2020-01-16 株式会社Soken Moving body control device
CN111837587A (en) * 2019-04-29 2020-10-30 苏州科瓴精密机械科技有限公司 Automatic mower and control method thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004515000A (en) * 2000-10-27 2004-05-20 ディジタル・エンジェル・コーポレーション Monitoring and tracking system and method
JP2007139710A (en) * 2005-11-22 2007-06-07 Advanced Telecommunication Research Institute International Walking-aid robot
JP2012053838A (en) * 2010-09-03 2012-03-15 Hitachi Plant Technologies Ltd Unmanned carrier and traveling control method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004515000A (en) * 2000-10-27 2004-05-20 ディジタル・エンジェル・コーポレーション Monitoring and tracking system and method
JP2007139710A (en) * 2005-11-22 2007-06-07 Advanced Telecommunication Research Institute International Walking-aid robot
JP2012053838A (en) * 2010-09-03 2012-03-15 Hitachi Plant Technologies Ltd Unmanned carrier and traveling control method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016110576A (en) * 2014-12-10 2016-06-20 株式会社豊田中央研究所 Self position estimation device and mobile body with self position estimation device
JP2017010518A (en) * 2015-06-24 2017-01-12 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド Control system, method, and device for intelligent robot based on artificial intelligence
US10223638B2 (en) 2015-06-24 2019-03-05 Baidu Online Network Technology (Beijing) Co., Ltd. Control system, method and device of intelligent robot based on artificial intelligence
JP2020008892A (en) * 2018-07-02 2020-01-16 株式会社Soken Moving body control device
CN111837587A (en) * 2019-04-29 2020-10-30 苏州科瓴精密机械科技有限公司 Automatic mower and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP6151546B2 (en) 2017-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2734744C1 (en) Operational control of autonomous vehicle, including operation of model instance of partially observed markov process of decision making
JP6969756B2 (en) Operation management control of autonomous vehicles
RU2734732C1 (en) Traffic network blocking tracking during operational control of autonomous vehicle
CN112050792B (en) Image positioning method and device
CN104541528B (en) For mapping the methods, devices and systems of the route of mobile device
JP2021043205A (en) Providing traffic warning to user based on return journey delay
Zear et al. Intelligent transport system: A progressive review
US10139245B2 (en) Device for providing electric-moving-body information and method for providing electric-moving-body information
US11248918B2 (en) Integrated training navigation system
JP6151546B2 (en) Movement control method, movement control program, and movement control apparatus
JP6070249B2 (en) Destination recommendation system and destination recommendation method
JP2015156171A5 (en)
US20190107414A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium storing program
JP5741194B2 (en) Direction estimation method, direction estimation device, and terminal device
JP2014145748A (en) Electric moving body information providing apparatus, electric moving body information providing method, and program
JP2011048582A (en) Information collection apparatus
CN108168572A (en) For the map-indication method and device of digital map navigation
JP2018061126A (en) Mobile terminal device, sensor data transmission method, and program
JP5053135B2 (en) Traffic information display system, traffic information display server, traffic information display method, and computer program
KR20150112421A (en) Navigation apparatus, method thereof and computer readable medium having computer program recorded therefor
JP6974106B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, information processing systems, and programs
US11564062B2 (en) Portable terminal device, and search system
WO2018179436A1 (en) Search assist program, search assist method, and search assist device
JP5979352B2 (en) Information processing apparatus, movement prediction system, and movement prediction method
JP7041700B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6151546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350