JP2014112170A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014112170A
JP2014112170A JP2012274393A JP2012274393A JP2014112170A JP 2014112170 A JP2014112170 A JP 2014112170A JP 2012274393 A JP2012274393 A JP 2012274393A JP 2012274393 A JP2012274393 A JP 2012274393A JP 2014112170 A JP2014112170 A JP 2014112170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
recording
paper feed
feed cassette
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012274393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5532275B2 (ja
Inventor
Yoshimi Kuroda
好美 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2012274393A priority Critical patent/JP5532275B2/ja
Priority to US14/051,235 priority patent/US8905396B2/en
Priority to CN201320649423.7U priority patent/CN203520014U/zh
Priority to CN201310495348.8A priority patent/CN103809405A/zh
Publication of JP2014112170A publication Critical patent/JP2014112170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5532275B2 publication Critical patent/JP5532275B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/44Simultaneously, alternately, or selectively separating articles from two or more piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H85/00Recirculating articles, i.e. feeding each article to, and delivering it from, the same machine work-station more than once
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • B65H2301/3331Involving forward reverse transporting means
    • B65H2301/33312Involving forward reverse transporting means forward reverse rollers pairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/332Superposed compartments
    • B65H2405/3322Superposed compartments discharge tray superposed to feed tray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6508Automatic supply devices interacting with the rest of the apparatus, e.g. selection of a specific cassette

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】複数個の給紙カセットを備える画像形成装置において、設置面積の省スペース化を図りながら、設置安定性の向上を図る。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、画像記録部4の上方に配された上部給紙カセット収容部31に収容される上部給紙カセット33と、画像記録部4の下方に配された下部給紙カセット収容部27に収容される下部給紙カセット23とを備える。上部給紙カセット33が、画像記録部4により画像記録処理可能な最大寸法の記録用紙32が収容可能に構成された大サイズのカセットとし、下部給紙カセット23が、上部給紙カセット33よりも小サイズのカセットとする。これにて、画像形成装置の設置面積を、上部給紙カセット収容部31の外形面積よりも小さくすることが可能となり、画像形成装置の設置面積の省スペース化を図りながら、設置安定性の向上に貢献できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えばコピー機、ファクシミリ機、プリンター装置、或いはコピー、ファクシミリ、プリンターの機能を搭載した複合機等の画像形成装置に関し、特に画像形成装置の設置面積の省スペース化を図る技術に関する。
特許文献1には、画像記録部の上方に設けられた一つの給紙カセットと、画像記録部の下方に設けられた排紙部とを備え、装置本体の外観形状が逆四角錘台形状に形成された画像形成装置が開示されている。このように、給紙カセットを画像記録部の上方に配していると、画像形成装置の底面積を給紙カセットに収容される記録用紙のサイズとは無関係に規定することができるので、画像形成装置の設置面積の省スペース化を図ることができる。
特開2006−279877号公報
しかし、特許文献1の画像形成装置では、堆積された記録用紙が収容される給紙カセットが装置上方に配されるとともに、装置下方に排紙部が設けられているため、装置全体の重心が上方に来ることが避けられず、装置の設置安定性に欠ける。また、この種の画像形成装置では、複数個の給紙カセットを備えて、大小の異なるサイズの記録用紙に対して画像形成を行うことができるようにしたものが多々存在するが、全ての給紙カセットを画像記録部の上方に配した場合には、よりいっそう装置が不安定となることが避けられない。
そこで本発明の目的は、複数個の給紙カセットを備える画像形成装置において、設置面積の省スペース化を図りながら、設置安定性の向上を図ることを目的とする。
本発明に係る画像形成装置は、記録用紙22・32に対する画像記録処理を担う画像記録部4と、画像記録部4の上方に配された上部給紙カセット収容部31と、画像記録部4の下方に配された下部給紙カセット収容部27とを備える。また、上部給紙カセット収容部31に収容される上部給紙カセット33と、下部給紙カセット収容部27に収容される下部給紙カセット23とを備える。そして、上部給紙カセット33の左右の長さ寸法が、下部給紙カセット23の左右の長さ寸法よりも大きいことを特徴とする。
上部給紙カセット33が、画像記録部4により画像記録処理可能な最大寸法の記録用紙32が収容可能に構成された大サイズのカセットであり、下部給紙カセット23が、上部給紙カセット33よりも小サイズのカセットとすることができる。
上部給紙カセット33および下部給紙カセット23に収容される記録用紙22・32の最大寸法が同サイズに設定されており、上部給紙カセット33には、最大寸法の記録用紙32の長辺方向が左右方向となるように記録用紙32が収容され、下部給紙カセット23には、最大寸法の記録用紙22の短辺方向が左右方向となるように記録用紙22が収容されるように構成することができる。
上部給紙カセット収容部31の下方に排紙部24が形成されている形態を採ることができる。
下部給紙カセット収容部27と排紙部24との間には、下部給紙カセット23から給紙された記録用紙22を、画像記録部4を経由して排紙部24に送給するための第1搬送路41と、第1搬送路41と平行状に設けられて、画像記録部4を経由した記録用紙22を反転させるための第2搬送路42とが設けられている。上部給紙カセット収容部31と第2搬送路42との間に、上部給紙カセット33から給紙された記録用紙32を第2搬送路42に送るための第3搬送路43が設けられている。上部給紙カセット33から給紙された記録用紙32が、第3搬送路43と第2搬送路42とを経て、第1搬送路41に送給されるように構成されている形態を採ることができる。
本発明に係る画像形成装置においては、画像記録部4の上方に配された上部給紙カセット33の左右の長さ寸法を、画像記録部4の下方に配された下部給紙カセット23の左右の長さ寸法よりも大きいものとした。これによれば、画像形成装置の底部の左右幅、つまり、画像形成装置の左右方向の設置幅を、上部給紙カセット33の左右幅、および該給紙カセット33を収容する給紙カセット収容部31の左右幅よりも小さくすることができる。したがって、画像形成装置の底面積の左右幅を小さくして、設置面積の省スペース化を図ることができる。
また、上部給紙カセット33に加えて下部給紙カセット23を備えるものとしたので、これらカセット内に異なるサイズの記録用紙22・32を収容することが可能となり、画像形成装置の機能性向上、および実用利便性の向上を図ることができる。加えて、画像記録部4の下方に下部給紙カセット23を配したので、画像記録部4の上方に上部給紙カセット33を配したことに伴って、装置全体の重心位置が上方に行き過ぎることを防いで、画像形成装置の設置安定性の向上に貢献できる。
具体的には、画像記録部4の上方に配された上部給紙カセット33を、画像記録部4により画像記録処理可能な最大寸法の記録用紙32が収容可能に構成された大サイズのカセットとし、さらに、下部給紙カセット23を、上部給紙カセット33よりも幅方向(左右方向)に小サイズのカセットとすることができる。これによれば、画像形成装置の底面積、つまり画像形成装置の設置面積を、画像記録部4により画像記録処理可能な最大寸法の記録用紙32、該記録用紙32を収容する給紙カセット(上部給紙カセット33)のサイズ、および該給紙カセットを収容する給紙カセット収容部(上部給紙カセット収容部31)のサイズと無関係なものとすることができる。したがって、画像形成装置の底面積を小さくして、設置面積の省スペース化を図ることができる。すなわち、装置上部の幅より、装置下部の幅を小さくできることにより、画像形成装置の設置面積を、上部給紙カセット収容部31の外形面積よりも小さくすることが可能となるため、画像形成装置の設置面積の省スペース化を図ることができる。
また、上部給紙カセット33および下部給紙カセット23に収容される記録用紙22・32の最大寸法が同サイズに設定されており、上部給紙カセット33には、最大寸法の記録用紙32の長辺方向が左右方向となるように記録用紙32が収容され、下部給紙カセット23には、最大寸法の記録用紙22の短辺方向が左右方向となるように記録用紙22が収容されるような形態を採ることができる。これによれば、左右方向における下部給紙カセット23の幅寸法を小さくすることができるので、画像形成装置の底部の左右幅、つまり、画像形成装置の左右方向の設置幅を、上部給紙カセット33の左右幅、および該給紙カセット33を収容する給紙カセット収容部31の左右幅よりも小さくすることができる。したがって、画像形成装置の底面積の左右幅を小さくして、設置面積の省スペース化を図ることができる。
上部給紙カセット33の収容部31の下方に排紙部24が形成されていると、排紙部24に排出された記録用紙22・32が発する熱により、上部給紙カセット33に収容された記録用紙32を予備加熱することができる。従って、記録用紙32に対して記録品質の不良が生じることを防ぐことができる。詳しくは、排紙トレイ24に排出された記録用紙22・32が発する熱により、上部給紙カセット33に収容された記録用紙32を予備加熱することができ、記録用紙32に対して記録品質の不良が生じることを防ぐことができる。
画像記録部4を経由した記録用紙22を反転させるための第2搬送路42と、上部給紙カセット33から給紙された記録用紙32を第2搬送路42に送るための第3搬送路43とを経由して、上部給紙カセット33から給紙された記録用紙32を第1搬送路41に送給する形態を採ることができる。これによれば、実質的に両面印刷機能を備えた従来の画像形成装置に対して、第3搬送路43のみを設けるだけで足りるので、画像記録部4の上方に上部給紙カセット33を配したことに伴う部品点数の増加を抑えて、画像形成装置の低コスト化に貢献できる。すなわち、上部給紙カセット33から画像記録部4に至る専用の搬送路を設ける形態に比べて、搬送ローラ等の構成部品を減らして、画像形成装置の低コスト化に貢献できる。
本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の概略構成図である。 本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の概略斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の要部の概略構成図である。 本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の他の実施形態を示す概略構成図である。 本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の他の実施形態を示す概略構成図である。 本発明の第2実施形態に係る画像形成装置の概略構成図である。 本発明の第2実施形態に係る画像形成装置を説明するための概略平面図である。
(第1実施形態) 図1から図3に、本発明に係る画像形成装置を、コピー機能とファクシミリ機能とを備えた複合機に適用した第1実施形態を示す。なお、本実施形態における前後、左右、上下とは、図1から図3等に示す矢印と、各矢印の近傍に表記した前後、左右、上下の表示に従う。
図1において複合機1は、画像形成部2と定着部3とで構成される画像記録部4を備える本体部5と、本体部5の上部に配された画像読取部6などで構成され、机の上などに設置して使用される卓上型の複合機である。画像読取部6の上部には、原稿読取面を開閉するプラテンカバー7と、プラテンカバー7に設けられて画像読取部6に原稿を送る自動原稿読取部8(ADF(Auto Document Feeder))とが配置されている。図3に示すように、画像読取部6は、上面にプラテンガラスを備える四角箱状のフレーム9で構成された原稿載置台10を有し、その内部に原稿を読み取る読取ユニット、同ユニットの光学系を支持するキャリッジ、およびCCDイメージセンサなどが配置されている。画像読取部6の前面には、各種の操作ボタンを備えた操作パネル11が設けられている(図1参照)。
図3に示すように画像形成部2は、感光体ドラム13と、感光体ドラム13の周囲に配設された帯電デバイス14、露光デバイス15、現像デバイス16、転写ローラ17、およびクリーニングデバイス18などで構成されている。定着部3は、加熱ローラ19と加圧ローラ20とからなり、画像形成部2により記録用紙22・32上に形成されたトナー画像を加熱および加圧して、これら記録用紙22・32に固定する。
本体部5の内部の最下方には、記録用紙22が堆積状に載置される下部給紙カセット23が配置され、この下部給紙カセット23の上方に画像形成部2が配置され、さらにこの画像形成部2の上方に定着部3と排紙トレイ(排紙部)24が配置されている。下部給紙カセット23は、上方に開放を有する有底箱状に形成されており、フラッパ25および給紙ローラ26を備える(図3参照)。下部給紙カセット23は、本体部5の下端に形成された下部給紙カセット収容部27から前方に向かって引き出し可能に構成されている(図2参照)。
また、本体部5と画像読取部6との間には、上部給紙カセット収納部31が配置され、この上部給紙カセット収容部31に、記録用紙32が堆積状に載置される上部給紙カセット33が収容されている。先の下部給紙カセット23と同様に、上部給紙カセット33はフラッパ35および給紙ローラ36を備え、上部給紙カセット収容部31から前方に向かって引き出し可能に構成されている(図2参照)。上部給紙カセット収容部31は、四角箱状のフレーム37を基体として構成されている(図3参照)。
本体部5および上部給紙カセット収容部31の内部には、下部および上部の両給紙カセット23・33から排紙トレイ24へ記録用紙22・32を搬送するための用紙搬送路40が形成されている。この用紙搬送路40は、下部給紙カセット23から給紙された記録用紙22を、画像記録部4を経由して排紙トレイ24に送給するための第1搬送路41と、該第1搬送路41と平行状に設けられて、両面印刷時に画像記録部4を経由した記録用紙22を反転させるための第2搬送路42と、上部給紙カセット33から給紙された記録用紙32を第2搬送路42に送るための第3搬送路43とで構成される。第1搬送路41と第2搬送路42の上方の分岐部には、記録用紙22の搬送方向を制御するための振分弁44が設けられている。符号45は、これら搬送路41・42・43に設けられて、記録用紙22・32を送るための搬送ローラを示す。
そのうえで本実施形態に係る複合機1においては、装置上部に配された上部給紙カセット33を、画像記録部4により画像記録処理可能な最大寸法の記録用紙32が収容可能に構成された大サイズのカセットとし、さらに、下部給紙カセット23を、上部給紙カセット33よりも左右方向(幅方向)に小サイズのカセットとしている。具体的には、例えば、この複合機1により画像記録処理可能な最大寸法の記録用紙がA3サイズである場合には、上部給紙カセット33をA3サイズの記録用紙32を収容可能な大サイズのカセットとし、下部給紙カセット23をA4サイズの記録用紙22を収容可能な小サイズのカセットとして、上部給紙カセット33の外形寸法を下部給紙カセット23のそれよりも大きなものとしている。
これによれば、複合機1の底面積、つまり複合機1の設置面積を、画像記録部4により画像記録処理可能な最大寸法の記録用紙32、該記録用紙32を収容する上部給紙カセット33のサイズ、および該上部給紙カセット33を収容する上部給紙カセット収容部31のサイズと無関係なものとすることができる。したがって、複合機1の底面積を小さくして、設置面積の省スペース化を図ることができる。すなわち、複合機1の設置面積を、上部給紙カセット収容部31の外形面積よりも小さくすることができるため、複合機1の設置面積の省スペース化を図ることができる。
また、この複合機1では、上部給紙カセット33に加えて下部給紙カセット23を備えるものとしたので、これらカセット33・23内に異なるサイズの記録用紙32・22を収容することが可能となり、複合機1の機能性向上、および実用利便性の向上を図ることができる。加えて、画像記録部4の下方に下部給紙カセット23を配し、この下部給紙カセット23内に記録用紙22が収容されるようにしたので、画像記録部4の上方に上部給紙カセット33を配したことに伴って装置全体の重心位置が上方に行き過ぎることを防いで、卓上に設置された複合機1の設置安定性の向上を図ることができる。
上部給紙カセット収容部31の下方に排紙トレイ24を形成したので、排紙トレイ24に排出された記録用紙22・32が発する熱により、上部給紙カセット33に収容された記録用紙32を予備加熱することができる。したがって、記録用紙32に対して記録品質の不良が生じることを防ぐことができる。すなわち、排紙トレイ24に排出された記録用紙22・32が発する熱により、上部給紙カセット33内の用紙32の余分な水分が除去され、記録用紙32に含まれる水分に起因して記録用紙32に対する記録品質が不良となる問題をより確実に防ぐことが可能となる。
上記のように、この複合機1は、画像記録部4を経由した記録用紙22を反転させるための第2搬送路42と、上部給紙カセット33から給紙された記録用紙32を該第2搬送路42に送るための第3搬送路43とを備える。また、この複合機1においては、これら第2および第3搬送路42・43を経由して、上部給紙カセット33から給紙された記録用紙32が第1搬送路41に送られ、該記録用紙32に対して画像記録部4による画像形成処理が行われるようになっている。これによれば、実質的に両面印刷機能を備えた従来の複合機に対して、第3搬送路43を設けるだけであるので、画像記録部4の上方に上部給紙カセット33を配したことに伴う部品点数の増加を抑えて、複合機1の低コスト化に貢献できる。すなわち、上部給紙カセット33から画像記録部4に至る専用の搬送路を設ける形態に比べて、搬送ローラ45等の構成部品を減らして、複合機1の低コスト化に貢献できる。
また、図3に示すように複合機1の上部に、四角箱状のフレーム9で構成された原稿載置台10で構成される画像読取部6と、四角箱状のフレーム37を基体として構成された上部給紙カセット収容部31とを配置したため、簡単な構成で以って確実に、複合機1の上部の構造強度の向上を図ることができる。
図4および図5に、本発明の他の実施形態を示す。図4に示す画像形成装置(複合機)1では、本体部5と画像読取部6との間に2つの上部給紙カセット収容部31・31を設けている。図5に示す画像形成装置(複合機)1では、本体部5の下端に2つの下部給紙カセット収容部27・27を設けている。以上のように、上部給紙カセット収容部31、および下部給紙カセット収容部27の個数は、それぞれ一つに限られず、2以上であってもよく、要は、上部給紙カセット33を、画像記録部4により画像記録処理可能な最大寸法の記録用紙32が収容可能に構成された大サイズのカセットとすればよい。
(第2実施形態) 図6および図7に、本発明に係る画像形成装置の第2実施形態を示す。この第2実施形態に係る複合機1では、上部給紙カセット33および下部給紙カセット23が、共に画像記録部4により画像記録処置可能な最大寸法の記録用紙32・22が収容可能に構成されている点が、先の第1実施形態と相違する。すなわち、両給紙カセット33・23には、同サイズの記録用紙22・32が収容可能とされている。
そのうえで、図6に示すように、本体部5内における両給紙カセット33・23の姿勢が異なる。具体的には、上部給紙カセット33は、その長辺方向が左右方向となるように本体部5内に組み付けられている。下部給紙カセット23は、その長辺方向が前後方向となるように本体部5内に組み付けられている。換言すれば、上部給紙カセット33には、最大寸法の記録用紙32の長辺方向が左右方向となるように記録用紙32が収容されるように構成され、下部給紙カセット23には、最大寸法の記録用紙22の短辺方向が左右方向となるように記録用紙22が収容されるように構成されている。
以上のように構成した複合機1によれば、左右方向における下部給紙カセット23の幅寸法を小さくすることができるので、複合機1の底部の左右幅、つまり、複合機1の左右方向の設置幅を、上部給紙カセット33の左右幅、および該給紙カセット33を収容する給紙カセット収容部31の左右幅よりも小さくすることができる。したがって、複合機1の底面積の左右幅を小さくして、その設置面積の省スペース化を図ることができる。
この第2実施形態においても、上部給紙カセット33、および下部給紙カセット23の個数は、それぞれ一つに限られず、2以上であってもよい。
1 画像形成装置(複合機)
4 画像記録部
22 記録用紙
23 下部給紙カセット
24 排紙部(排紙トレイ)
27 下部給紙カセット収容部
31 上部給紙カセット収容部
32 記録用紙
33 上部給紙カセット
41 第1搬送路
42 第2搬送路
43 第3搬送路
本発明は、例えばコピー機、ファクシミリ機、或いはコピー、ファクシミリ、プリンターの機能を搭載した複合機等の画像形成装置に関し、特に画像形成装置の設置面積の省スペース化を図る技術に関する。
本発明に係る画像形成装置は、記録用紙22・32に対する画像記録処理を担う画像記録部4と、画像記録部4の上方に配された上部給紙カセット収容部31と、画像記録部4の下方に配された下部給紙カセット収容部27とを備える。また、上部給紙カセット収容部31に収容される上部給紙カセット33と、下部給紙カセット収容部27に収容される下部給紙カセット23とを備える。さらに、上部給紙カセット収容部31の上方に配された画像読取部6と、画像記録部4の画像形成部2より上方で、上部給紙カセット収容部31の下方に形成された排紙部24とを備える。そして、上部給紙カセット収容部31の左右の長さ寸法が、下部給紙カセット収容部27の左右の長さ寸法よりも大きいことを特徴とする。
本発明に係る画像形成装置においては、画像記録部4の上方に配された上部給紙カセット収容部31の左右の長さ寸法を、画像記録部4の下方に配された下部給紙カセット収容部27の左右の長さ寸法よりも大きいものとした。これによれば、画像形成装置の底部の左右幅、つまり、画像形成装置の左右方向の設置幅を、上部給紙カセット33の左右幅、および該給紙カセット33を収容する給紙カセット収容部31の左右幅よりも小さくすることができる。したがって、画像形成装置の底面積の左右幅を小さくして、設置面積の省スペース化を図ることができる。
また、上部給紙カセット33に加えて下部給紙カセット23を備えるものとしたので、これらカセット内に異なるサイズの記録用紙22・32を収容することが可能となり、画像形成装置の機能性向上、および実用利便性の向上を図ることができる。加えて、画像記録部4の下方に下部給紙カセット23を配したので、画像記録部4の上方に上部給紙カセット33を配したことに伴って、装置全体の重心位置が上方に行き過ぎることを防いで、画像形成装置の設置安定性の向上に貢献できる。さらに、上部給紙カセット33の収容部31の下方に排紙部24が形成されていると、排紙部24に排出された記録用紙22・32が発する熱により、上部給紙カセット33に収容された記録用紙32を予備加熱することができる。従って、記録用紙32に対して記録品質の不良が生じることを防ぐことができる。詳しくは、排紙部24に排出された記録用紙22・32が発する熱により、上部給紙カセット33に収容された記録用紙32を予備加熱することができ、記録用紙32に対して記録品質の不良が生じることを防ぐことができる。

Claims (5)

  1. 記録用紙に対する画像記録処理を担う画像記録部と、
    前記画像記録部の上方に配された上部給紙カセット収容部と、
    前記画像記録部の下方に配された下部給紙カセット収容部と、
    前記上部給紙カセット収容部に収容される上部給紙カセットと、
    前記下部給紙カセット収容部に収容される下部給紙カセットと、
    を備え、
    前記上部給紙カセットの左右の長さ寸法が、前記下部給紙カセットの左右の長さ寸法よりも大きいことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記上部給紙カセットが、該画像記録部により画像記録処理可能な最大寸法の記録用紙が収容可能に構成された大サイズのカセットであり、
    前記下部給紙カセットが、前記上部給紙カセットよりも小サイズのカセットである、請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記上部給紙カセットおよび前記下部給紙カセットに収容される記録用紙の最大寸法が同サイズに設定されており、
    前記上部給紙カセットには、最大寸法の記録用紙の長辺方向が左右方向となるように記録用紙が収容され、前記下部給紙カセットには、最大寸法の記録用紙の短辺方向が左右方向となるように記録用紙が収容されるように構成されている、請求項1記載の画像形成装置。
  4. 前記上部給紙カセット収容部の下方に排紙部が形成されている、請求項1乃至3のいずれかに記載の画像形成装置。
  5. 前記下部給紙カセット収容部と前記排紙部との間には、前記下部給紙カセットから給紙された記録用紙を、前記画像記録部を経由して該排紙部に送給するための第1搬送路と、該第1搬送路と平行状に設けられて、該画像記録部を経由した記録用紙を反転させるための第2搬送路とが設けられており、
    前記上部給紙カセット収容部と前記第2搬送路との間に、前記上部給紙カセットから給紙された記録用紙を該第2搬送路に送るための第3搬送路が設けられており、
    前記上部給紙カセットから給紙された記録用紙が、前記第3搬送路と第2搬送路とを経て、第1搬送路に送給されるように構成されている、請求項1乃至4のいずれかに記載の画像形成装置。
JP2012274393A 2012-11-01 2012-12-17 画像形成装置 Active JP5532275B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012274393A JP5532275B2 (ja) 2012-11-01 2012-12-17 画像形成装置
US14/051,235 US8905396B2 (en) 2012-11-01 2013-10-10 Image forming device
CN201320649423.7U CN203520014U (zh) 2012-11-01 2013-10-21 图像形成装置
CN201310495348.8A CN103809405A (zh) 2012-11-01 2013-10-21 图像形成装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012242111 2012-11-01
JP2012242111 2012-11-01
JP2012274393A JP5532275B2 (ja) 2012-11-01 2012-12-17 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014112170A true JP2014112170A (ja) 2014-06-19
JP5532275B2 JP5532275B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=50378918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012274393A Active JP5532275B2 (ja) 2012-11-01 2012-12-17 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8905396B2 (ja)
JP (1) JP5532275B2 (ja)
CN (2) CN103809405A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5532275B2 (ja) * 2012-11-01 2014-06-25 村田機械株式会社 画像形成装置
JP6473963B2 (ja) * 2014-12-12 2019-02-27 株式会社リコー 給紙装置及び画像形成装置
JP6531411B2 (ja) * 2015-02-09 2019-06-19 村田機械株式会社 画像形成装置
US10472197B2 (en) * 2015-12-04 2019-11-12 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04174451A (ja) * 1990-11-07 1992-06-22 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置
JPH0588419A (ja) * 1991-09-26 1993-04-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH0844128A (ja) * 1994-07-28 1996-02-16 Sharp Corp 画像形成装置の給排紙装置
JPH10239938A (ja) * 1997-03-03 1998-09-11 Ricoh Co Ltd タンデム型カラー画像形成装置
JPH11174762A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Canon Inc 電子写真画像形成装置
JP2001053919A (ja) * 1999-05-31 2001-02-23 Canon Inc 画像形成装置
JP2001125332A (ja) * 1999-06-24 2001-05-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2003312870A (ja) * 2002-04-19 2003-11-06 Canon Inc 給紙装置および画像形成装置
JP2004212767A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Canon Inc 画像形成装置
JP2006047710A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2006091113A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2006279877A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2007017677A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2010186108A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2011186469A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Toshiba Corp 画像処理装装置、画像処理方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3610076B2 (ja) * 1991-12-10 2005-01-12 キヤノン株式会社 記録装置
JP4247688B2 (ja) * 2005-03-30 2009-04-02 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5532275B2 (ja) * 2012-11-01 2014-06-25 村田機械株式会社 画像形成装置

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04174451A (ja) * 1990-11-07 1992-06-22 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置
JPH0588419A (ja) * 1991-09-26 1993-04-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH0844128A (ja) * 1994-07-28 1996-02-16 Sharp Corp 画像形成装置の給排紙装置
JPH10239938A (ja) * 1997-03-03 1998-09-11 Ricoh Co Ltd タンデム型カラー画像形成装置
JPH11174762A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Canon Inc 電子写真画像形成装置
JP2001053919A (ja) * 1999-05-31 2001-02-23 Canon Inc 画像形成装置
JP2001125332A (ja) * 1999-06-24 2001-05-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2003312870A (ja) * 2002-04-19 2003-11-06 Canon Inc 給紙装置および画像形成装置
JP2004212767A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Canon Inc 画像形成装置
JP2006047710A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2006091113A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2006279877A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2007017677A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2010186108A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2011186469A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Toshiba Corp 画像処理装装置、画像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5532275B2 (ja) 2014-06-25
US8905396B2 (en) 2014-12-09
US20140117612A1 (en) 2014-05-01
CN103809405A (zh) 2014-05-21
CN203520014U (zh) 2014-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7676190B2 (en) Image forming apparatus
US8711406B2 (en) Movable assemblies for an image reader unit and a cover unit in an image formation apparatus
JP5130166B2 (ja) 原稿押さえ装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP5532275B2 (ja) 画像形成装置
JP2013155029A (ja) 画像形成装置
JP5648013B2 (ja) 記録媒体排出装置及びそれを備えた画像形成装置
US20160060050A1 (en) Sheet storage device and image forming apparatus
JP2009046293A (ja) 給紙カセット及びこれを備えた画像形成装置
JP2009157238A (ja) 画像形成装置
JP6216123B2 (ja) 画像形成装置
JP4684731B2 (ja) 画像形成装置
JP5447877B2 (ja) 画像形成装置
JP2006323224A (ja) 画像形成装置
JP5746401B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
JP5838715B2 (ja) 画像処理装置
JP2006145948A (ja) 画像形成装置
JP6032390B2 (ja) 画像処理装置
JP5559077B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
JP2010008586A (ja) 画像読取記録装置
JP2004182471A (ja) 給紙装置及び用紙ガイド部材並びに用紙トレイ
JP2006178011A (ja) 画像形成装置
JP2010235258A (ja) 供給装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP4251165B2 (ja) 画像形成装置
JP3164685U (ja) 画像形成装置
JP2005195775A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5532275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250