JP2014106671A - 保守業務管理装置及びプログラム - Google Patents
保守業務管理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014106671A JP2014106671A JP2012258306A JP2012258306A JP2014106671A JP 2014106671 A JP2014106671 A JP 2014106671A JP 2012258306 A JP2012258306 A JP 2012258306A JP 2012258306 A JP2012258306 A JP 2012258306A JP 2014106671 A JP2014106671 A JP 2014106671A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- equipment
- maintenance work
- record information
- analysis target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 title claims abstract description 163
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 89
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 25
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】保守作業を行う保守員が携帯するタグリーダ10から設備2に対する作業の開始時刻及び終了時刻を含む作業記録情報を受信し、作業記録情報記憶部24に登録する受信部21と、新たに取得された作業記録情報に対応する保守作業の正当性を判定する判定部22とを有する。判定部22は、過去の作業記録情報から平均的な各設備の作業時間を示す照合用データを生成し、新たに取得された作業記録情報から生成した各設備の作業時間を示す分析対象データの、照合用データからの乖離度を算出し、乖離度が所定範囲を超えた場合に当該保守作業は正当に行われなかったと判定する。
【選択図】図1
Description
実施の形態1.
実施の形態2.
実施の形態3.
Claims (8)
- 予め決められた作業計画に従い複数の設備を巡回して各設備に作業を施す保守作業が実行される毎に生成される作業記録情報であって、作業が施された設備を識別する設備識別情報及び当該設備に施された作業の開始時刻又は終了時刻の少なくとも一方を含む作業記録情報を取得する取得手段と、
過去に取得された作業記録情報から、当該各保守作業における作業状況を特定しうる分析指標データを生成する分析指標データ生成手段と、
前記分析指標データ生成手段により生成された分析指標データから、過去の保守作業全体の作業状況を示す照合用データを生成する照合用データ生成手段と、
前記取得手段により新たに取得された作業記録情報から、当該保守作業における作業状況を特定しうる分析対象データを生成する分析対象データ生成手段と、
分析対象データの照合用データからの乖離度に基づき当該分析対象データに対応する保守作業の正当性を判定する判定手段と、
を有することを特徴とする保守業務管理装置。 - 予め決められた作業計画に従い複数の設備を巡回して各設備に作業を施す保守作業が実行される毎に生成される作業記録情報であって、作業が施された設備を識別する設備識別情報及び当該設備に施された作業の開始時刻又は終了時刻の少なくとも一方を含む作業記録情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により新たに取得された作業記録情報から、当該保守作業における作業状況を特定しうる分析対象データを生成する分析対象データ生成手段と、
分析対象データの、予め設定された保守作業における標準的な作業状況を示す照合用データからの乖離度に基づき当該分析対象データに対応する保守作業の正当性を判定する判定手段と、
を有することを特徴とする保守業務管理装置。 - 予め決められた作業計画に従い複数の設備を巡回して各設備に作業を施す保守作業が実行される毎に生成される作業記録情報であって、作業が施された設備を識別する設備識別情報及び当該設備に施された作業の開始時刻又は終了時刻の少なくとも一方を含む作業記録情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により新たに取得された作業記録情報から、当該保守作業における作業状況を特定しうる分析対象データを生成する分析対象データ生成手段と、
分析対象データが、予め設定された保守作業の作業状況の限界を示す照合用限界値を超えた場合に、当該分析対象データに対応する保守作業は不当と判定する判定手段と、
を有することを特徴とする保守業務管理装置。 - 前記分析指標データ及び前記分析対象データは、各設備に行った作業の作業時間であることを特徴とする請求項1又は2に記載の保守業務管理装置。
- 前記分析指標データ及び前記分析対象データは、作業と当該作業の直前に行った作業との時間間隔であることを特徴とする請求項1又は2に記載の保守業務管理装置。
- コンピュータを、
予め決められた作業計画に従い複数の設備を巡回して各設備に作業を施す保守作業が実行される毎に生成される作業記録情報であって、作業が施された設備を識別する設備識別情報及び当該設備に施された作業の開始時刻又は終了時刻の少なくとも一方を含む作業記録情報を取得する取得手段、
過去に取得された作業記録情報から、当該各保守作業における作業状況を特定しうる分析指標データを生成する分析指標データ生成手段、
前記分析指標データ生成手段により生成された分析指標データから、過去の保守作業全体の作業状況を示す照合用データを生成する照合用データ生成手段、
前記取得手段により新たに取得された作業記録情報から、当該保守作業における作業状況を特定しうる分析対象データを生成する分析対象データ生成手段、
分析対象データの照合用データからの乖離度に基づき当該分析対象データに対応する保守作業の正当性を判定する判定手段、
として機能させるためのプログラム。 - コンピュータを、
予め決められた作業計画に従い複数の設備を巡回して各設備に作業を施す保守作業が実行される毎に生成される作業記録情報であって、作業が施された設備を識別する設備識別情報及び当該設備に施された作業の開始時刻又は終了時刻の少なくとも一方を含む作業記録情報を取得する取得手段、
前記取得手段により新たに取得された作業記録情報から、当該保守作業における作業状況を特定しうる分析対象データを生成する分析対象データ生成手段、
分析対象データの、予め設定された保守作業における標準的な作業状況を示す照合用データからの乖離度に基づき当該分析対象データに対応する保守作業の正当性を判定する判定手段、
として機能させるためのプログラム。 - コンピュータを、
予め決められた作業計画に従い複数の設備を巡回して各設備に作業を施す保守作業が実行される毎に生成される作業記録情報であって、作業が施された設備を識別する設備識別情報及び当該設備に施された作業の開始時刻又は終了時刻の少なくとも一方を含む作業記録情報を取得する取得手段、
前記取得手段により新たに取得された作業記録情報から、当該保守作業における作業状況を特定しうる分析対象データを生成する分析対象データ生成手段、
分析対象データが、予め設定された保守作業の作業状況の限界を示す照合用限界値を超えた場合に、当該分析対象データに対応する保守作業は不当と判定する判定手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012258306A JP2014106671A (ja) | 2012-11-27 | 2012-11-27 | 保守業務管理装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012258306A JP2014106671A (ja) | 2012-11-27 | 2012-11-27 | 保守業務管理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014106671A true JP2014106671A (ja) | 2014-06-09 |
JP2014106671A5 JP2014106671A5 (ja) | 2015-04-23 |
Family
ID=51028118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012258306A Pending JP2014106671A (ja) | 2012-11-27 | 2012-11-27 | 保守業務管理装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014106671A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016110276A (ja) * | 2014-12-03 | 2016-06-20 | セコム株式会社 | 端末装置、作業支援システム、判定方法及び判定プログラム |
JP2017102725A (ja) * | 2015-12-02 | 2017-06-08 | 住友電気工業株式会社 | 使用管理システム、使用管理装置および使用管理プログラム |
JP2017157167A (ja) * | 2016-03-04 | 2017-09-07 | 大陽日酸株式会社 | 高圧ガス設備管理システム、点検管理方法、発注方法及びコンピュータプログラム |
WO2017187564A1 (ja) * | 2016-04-27 | 2017-11-02 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | 保守作業管理装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006048584A (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Aeon Techno Service Co Ltd | 設備点検支援システム |
JP2006302096A (ja) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Omron Corp | 工程異常検知システム |
JP2006321620A (ja) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 環境情報収集システムおよび環境情報収集方法 |
JP2011065613A (ja) * | 2009-09-21 | 2011-03-31 | Toshiba Corp | 生産管理システム、生産管理方法及びプログラム記録媒体 |
WO2011093475A1 (ja) * | 2010-02-01 | 2011-08-04 | 日本電気株式会社 | 指標スケジュール抽出装置、指標スケジュール抽出プログラム記録媒体、および指標スケジュール抽出方法 |
JP2011237985A (ja) * | 2010-05-10 | 2011-11-24 | Fujifilm Corp | 巡回業務管理システムおよび巡回業務管理方法 |
-
2012
- 2012-11-27 JP JP2012258306A patent/JP2014106671A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006048584A (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Aeon Techno Service Co Ltd | 設備点検支援システム |
JP2006302096A (ja) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Omron Corp | 工程異常検知システム |
JP2006321620A (ja) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 環境情報収集システムおよび環境情報収集方法 |
JP2011065613A (ja) * | 2009-09-21 | 2011-03-31 | Toshiba Corp | 生産管理システム、生産管理方法及びプログラム記録媒体 |
WO2011093475A1 (ja) * | 2010-02-01 | 2011-08-04 | 日本電気株式会社 | 指標スケジュール抽出装置、指標スケジュール抽出プログラム記録媒体、および指標スケジュール抽出方法 |
JP2011237985A (ja) * | 2010-05-10 | 2011-11-24 | Fujifilm Corp | 巡回業務管理システムおよび巡回業務管理方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016110276A (ja) * | 2014-12-03 | 2016-06-20 | セコム株式会社 | 端末装置、作業支援システム、判定方法及び判定プログラム |
JP2017102725A (ja) * | 2015-12-02 | 2017-06-08 | 住友電気工業株式会社 | 使用管理システム、使用管理装置および使用管理プログラム |
JP2017157167A (ja) * | 2016-03-04 | 2017-09-07 | 大陽日酸株式会社 | 高圧ガス設備管理システム、点検管理方法、発注方法及びコンピュータプログラム |
WO2017187564A1 (ja) * | 2016-04-27 | 2017-11-02 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | 保守作業管理装置 |
JPWO2017187564A1 (ja) * | 2016-04-27 | 2018-09-13 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | 保守作業管理装置 |
TWI698812B (zh) * | 2016-04-27 | 2020-07-11 | 日商三菱電機大樓技術服務股份有限公司 | 保養作業管理裝置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10878290B2 (en) | Automatically tagging images to create labeled dataset for training supervised machine learning models | |
JP5675237B2 (ja) | 設備点検システム | |
US10147025B2 (en) | Visual indicator status recognition | |
KR101171698B1 (ko) | 입퇴실 관리 시스템 및 방법 | |
JP6843673B2 (ja) | 工程管理システム及び工程管理方法 | |
US20170357930A1 (en) | Work plan support information provision method, work plan support information provision apparatus, and computer-readable recording medium | |
JP2010055594A (ja) | 動線管理システムおよびプログラム | |
CN103544554B (zh) | 在核电站中评估操作人员的程序遵从度的系统以及方法 | |
JP2014106671A (ja) | 保守業務管理装置及びプログラム | |
CN105493135A (zh) | 费用退还系统及其方法 | |
JP7157727B2 (ja) | エレベーター安全作業管理システムおよびエレベーター安全作業管理装置 | |
CN113327057A (zh) | 处理商户信息的方法及装置 | |
JP6235267B2 (ja) | 巡回業務支援システム、巡回業務支援方法及び巡回業務支援システム用プログラム | |
JP2008047037A (ja) | 損害業務処理方法及び処理システム | |
JP6250494B2 (ja) | 携帯型記憶装置、行動履歴管理システム及びプログラム | |
JP2017201452A (ja) | 携帯端末装置、訪問管理サーバ、訪問確認システム及びプログラム | |
JP6393483B2 (ja) | セキュリティエリア管理システム、セキュリティエリア管理方法 | |
CN114581949A (zh) | 一种机房人员监控方法、装置、计算机设备以及存储介质 | |
JP7467846B2 (ja) | 情報処理装置、方法、およびプログラム | |
US20110106717A1 (en) | Quality control record and data processing system for creating and maintaining same | |
CN110914875A (zh) | 基于位置的行为监测 | |
JP7585899B2 (ja) | 点検支援システム、点検支援装置、端末装置、点検支援方法、及びプログラム | |
US20210407691A1 (en) | Information processing system, information processing method, and recording medium | |
JP6305894B2 (ja) | 作業管理装置及びプログラム | |
CN114581842A (zh) | 矿区安防检测方法、装置、设备及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150304 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160628 |