JP2014056748A - 電池容量報知装置及び工事用電気機器 - Google Patents

電池容量報知装置及び工事用電気機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014056748A
JP2014056748A JP2012201424A JP2012201424A JP2014056748A JP 2014056748 A JP2014056748 A JP 2014056748A JP 2012201424 A JP2012201424 A JP 2012201424A JP 2012201424 A JP2012201424 A JP 2012201424A JP 2014056748 A JP2014056748 A JP 2014056748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
battery
battery pack
unit
battery packs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012201424A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Okada
昌彰 岡田
Masaki Ikeda
昌樹 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2012201424A priority Critical patent/JP2014056748A/ja
Priority to EP13183309.7A priority patent/EP2709235B1/en
Priority to CN201310412562.2A priority patent/CN103675696B/zh
Publication of JP2014056748A publication Critical patent/JP2014056748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3835Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC involving only voltage measurements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00045Authentication, i.e. circuits for checking compatibility between one component, e.g. a battery or a battery charger, and another component, e.g. a power source
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Abstract

【課題】電圧の異なる複数種の電池パックを装着した場合であっても、装着した電池パックの電圧状態をより正確に報知することができる電池容量報知装置及び工事用電気機を提供する。
【解決手段】制御回路21は、識別された電池パック12a〜12cに対応する電圧閾値を閾値記憶部21aから参照し、電圧計測部23で計測された電池電圧と電圧閾値とを比較して電池パック12a〜12cの電圧状態を決定する。そして、電圧報知部24は、制御回路21により決定された装着された電池パック12a〜12cの電圧状態を表示により報知する。
【選択図】図1

Description

本発明は、電池容量報知装置及び工事用電気機器に関するものである。
従来、工事用電気機器として、電圧の異なる複数種の電池パックのいずれかを選択的に装着しても過放電防止制御を行うものが知られている(特許文献1参照)。
また、電池パックを有する工事用電気機器では、或る1つの電池パックの電圧状態(残容量)を報知(表示等)する電池容量報知装置を備えたものが知られている(特許文献2参照)。
国際公開WO2011/118475号公報 特開2010−170779号公報
ところで、特許文献2などの工事用電気機器では、単一の電池パックの残容量を報知する電池容量報知装置を備えているため、特許文献1のように複数種の電池パックのいずれかを選択的に装着した場合、電池パックの電圧状態を正しく報知できない虞がある。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、電圧の異なる複数種の電池パックを装着した場合であっても、装着した電池パックの電圧状態をより正確に報知することができる電池容量報知装置及び工事用電気機を提供することにある。
上記課題を解決するために、電池容量報知装置は、選択的に装着される電圧の異なる2つ以上の電池パックのいずれかが接続された状態で接続された電池パックの電圧を計測する電圧計測部と、前記電池パックのいずれかを選択的に接続した際にその電池パックを識別する電池識別部と、異なる電圧の電池パック毎に対応づけられた電圧閾値が記憶された閾値記憶部と、前記電池識別部で識別された電池パックに対応する電圧閾値を前記閾値記憶部から参照し、前記電圧計測部で計測された電池電圧と前記電圧閾値とを比較して、接続された前記電池パックの電圧状態を決定する制御部と、前記制御部により決定された電池パックの電圧状態を報知する報知部と、を備えたことを特徴とする。
また上記構成において、前記報知部は、段階表示が可能な残量表示インジケータであり、前記制御部により決定された電池パックの電圧状態に応じて表示段階数が異なることが好ましい。
また工事用電気機器は、上記いずれかの構成の工事用電気機を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、電池容量報知装置及び工事用電気機器は、電圧の異なる複数種の電池パックを装着した場合であっても、装着した電池パックの電圧状態をより正確に報知することができる。
実施形態における電動工具の概略構成図である。 電池パックの残容量と電圧との関係を示すグラフである。 電圧報知部の一例を説明するための概略構成図である。 電動工具の電圧報知部の動作例を説明するための説明図である。
以下、電動工具の一実施形態を図面に従って説明する。
図1に示すように、本実施形態の電動工具10は、モータMを内蔵する電動工具本体11と、電動工具本体11に対して着脱自在な電池パック12とを備える。
図1に示すように、電動工具本体11は、モータMと、電池パック12との通信や電動工具本体11の種々の駆動制御を行う本体制御回路21と、本体制御回路21と電気的に接続されてモータMの駆動(回転数)を制御する駆動制御部22とを備える。
図1に示すように、本体制御回路21はマイコン等からなり、電動工具本体11に使用者が操作可能なように外部に露出するように設けられるトリガスイッチTSの操作によってモータMを前記駆動制御部22を介して制御するものである。図1に示すように、本体制御回路21と接続される駆動制御部22は、モータMの回転数を制御する。駆動制御部22は、前記制御回路21から出力された信号に応じてスイッチング素子(図示略)をオンオフしてPWM制御を実施することでモータMの回転を制御するものである。
ここで、電動工具本体11で利用可能な電池パック12は、定格出力電圧が決まっている。図1に示す電池パック12は、リチウムイオンバッテリーであり、1個のセルCあたりの電圧値が略3.6Vで構成され、セルCの個数によって定格出力電圧が決まる。例えば、図1に示す電池パック12の内の電池パック12aは、セルCを4個直列接続させて定格出力電圧が14.4Vとなるように構成される。また、図1に示す電池パック12の内の電池パック12bは、セルCが5個直列接続されて定格出力電圧が18Vとなるように構成される。図1に示す電池パック12の内の電池パック12cは、セルCが6個直列接続されて定格出力電圧が21.6Vとなるように構成される。また、図2に示すように各電池パック12a〜12cは、それぞれの定格出力電圧が異なるため、電池の残容量に対する電圧が異なることとなる。
図1に示すように、各電池パック12a,12b,12cは、それぞれ情報保存部41を備える。この情報保存部41は、電動工具本体11や図示しない充電器に対して電池パック12a,12b,12cの定格出力電圧の情報などを出力するものである。このため、電動工具本体11の本体制御回路21によって対応した電池パック12a,12b,12cか否かを識別することが可能となっている。また、前記情報保存部41の情報により本体制御回路21は電池パック12a〜12cの内のいずれかが装着されていることを識別することが可能となっている。
図1に示すように、本体制御回路21と接続される電圧計測部23は、選択的に装着される電圧の異なる3つの電池パック12a〜12cのいずれかが電動工具本体11に装着(接続)された状態でその電池パック12a〜12cの電圧を計測するものである。
また、本体制御回路21は、閾値記憶部21aを備える。ここで、前述したように、各電池パック12a〜12cは、それぞれの定格出力電圧が異なるため、電池の残容量に対する出力電圧が異なる。このため、閾値記憶部21aは、選択的に装着される電圧の異なる3つの電池パック12(12a〜12c)毎に対応付けられた電圧閾値が予め記憶されている。閾値記憶部21aは、図4に示すように電池パック12aにおいて、残容量が最も高いことを示す電圧閾値Sa1と、残容量がSa1よりも低いことを示す電圧閾値Sa2と、残容量がSa2よりも低いことを示す電圧閾値Sa3とが設定されている。閾値記憶部21aは、図4に示すように電池パック12aにおいて、残容量が最も高いことを示す電圧閾値Sb1と、残容量がSb1よりも低いことを示す電圧閾値Sb2と、残容量がSb2よりも低いことを示す電圧閾値Sb3とが設定されている。閾値記憶部21aは、図4に示すように電池パック12aにおいて、残容量が最も高いことを示す電圧閾値Sc1と、残容量がSc1よりも低いことを示す電圧閾値Sc2と、残容量がSc2よりも低いことを示す電圧閾値Sc3とが設定されている。ちなみに、各電池パック12a〜12cのそれぞれで残容量が最も高いことを示す電圧閾値Sa1,Sb1,Sc1は、Sa1<Sb1<Sc1となるように設定される。同様に、電圧閾値Sa2,Sb2,Sc2は、Sa2<Sb2<Sc2となるように設定される。同様に、電圧閾値Sa3,Sb3,Sc3は、Sa3<Sb3<Sc3となるように設定される。
図1及び図3に示すように、本体制御回路21と接続される電圧報知部24は複数(本実施形態では3つの)LED24a〜24cから構成される残量表示インジケータである。電圧報知部24、電池パック12の電圧状態に応じて報知するものである。
上記のように構成された電動工具10では、トリガスイッチTSが引き込み操作されてオン状態となることで、制御回路21により駆動制御部22を介してモータMを駆動する。このとき、制御回路21は、電圧報知部24を用いて電動工具本体11に装着される電池パック12a〜12cの残容量を表示する。
次に、電動工具10の作用について説明する。
電動工具10の本体制御回路21は、装着された電池パック12a〜12cの情報保存部41より定格出力電圧の情報を取得し、装着された電池パック12a〜12cを識別する。
本体制御回路21は、電圧計測部23を用いて電池パック12a〜12cの現在の電圧を所定タイミング毎に計測する。そして、本体制御回路21は、計測された電池パック12a〜12cの現在の電圧と、装着された電池パック12a〜12cに対応する電圧閾値Sa1〜Sa3,Sb1〜Sb3,Sc1〜Sc3とを比較する。
(電池パック12aが装着されている場合)
ここで、例えば、14.4Vの定格出力電圧である電池パック12aが装着されている場合、本体制御回路21は、閾値記憶部21aに記憶された電圧閾値Sa1〜Sa3と、現在の電圧とを比較する。そして、例えば現在の電池パック12aの電圧が電圧閾値Sa1よりも高い場合、本体制御回路21は、図3及び図4に示すように電圧報知部24のLED24a〜24cを全て点灯させる。電池パック12aの電圧が電圧閾値Sa1以下で電圧閾値Sa2よりも高い場合、本体制御回路21は、図3及び図4に示すように電圧報知部24のLED24a〜24cの内の2つのLED24b,24cを点灯状態とし、残りのLED24aを消灯状態とする。電池パック12aの電圧が電圧閾値Sa2以下で電圧閾値Sa3よりも高い場合、本体制御回路21は、図3及び図4に示すように電圧報知部24のLED24a〜24cの内の1つのLED24cを点灯状態とし、残りのLED24a,24bを消灯状態とする。電池パック12aの電圧が電圧閾値Sa3以下である場合、本体制御回路21は、図3及び図4に示すように電圧報知部24のLED24a〜24cの内の1つのLED24cを点滅状態とし、残りのLED24a,24bを消灯状態とする。
(電池パック12bが装着されている場合)
また、18Vの定格出力電圧である電池パック12bが装着されている場合、本体制御回路21は、閾値記憶部21aに記憶された電圧閾値Sb1〜Sb3と、現在の電圧とを比較する。そして、例えば現在の電池パック12bの電圧が電圧閾値Sb1よりも高い場合、本体制御回路21は、図3及び図4に示すように電圧報知部24のLED24a〜24cを全て点灯させる。電池パック12bの電圧が電圧閾値Sb1以下で電圧閾値Sb2よりも高い場合、本体制御回路21は、図3及び図4に示すように電圧報知部24のLED24a〜24cの内の2つのLED24b,24cを点灯状態とし、残りのLED24aを消灯状態とする。電池パック12bの電圧が電圧閾値Sb2以下で電圧閾値Sb3よりも高い場合、本体制御回路21は、図3及び図4に示すように電圧報知部24のLED24a〜24cの内の1つのLED24cを点灯状態とし、残りのLED24a,24bを消灯状態とする。電池パック12bの電圧が電圧閾値Sb3以下である場合、本体制御回路21は、図3及び図4に示すように電圧報知部24のLED24a〜24cの内の1つのLED24cを点滅状態とし、残りのLED24a,24bを消灯状態とする。
(電池パック12cが装着されている場合)
また、21.6Vの定格出力電圧である電池パック12cが装着されている場合、本体制御回路21は、閾値記憶部21aに記憶された電圧閾値Sc1〜Sc3と現在の電圧とを比較する。そして、例えば現在の電池パック12cの電圧が電圧閾値Sc1よりも高い場合、本体制御回路21は、図3及び図4に示すように電圧報知部24のLED24a〜24cを全て点灯させる。電池パック12cの電圧が電圧閾値Sc1以下で電圧閾値Sc2よりも高い場合、本体制御回路21は、図3及び図4に示すように電圧報知部24のLED24a〜24cの内の2つのLED24b,24cを点灯状態とし、残りのLED24aを消灯状態とする。電池パック12cの電圧が電圧閾値Sc2以下で電圧閾値Sc3よりも高い場合、本体制御回路21は、図3及び図4に示すように電圧報知部24のLED24a〜24cの内の1つのLED24cを点灯状態とし、残りのLED24a,24bを消灯状態とする。電池パック12aの電圧が電圧閾値Sc3以下である場合、本体制御回路21は、図3及び図4に示すように電圧報知部24のLED24a〜24cの内の1つのLED24cを点滅状態とし、残りのLED24a,24bを消灯状態とする。
次に、本実施形態の効果を記載する。
(1)制御回路21は、識別された電池パック12a〜12cに対応する電圧閾値Sa1〜Sa3,Sb1〜Sb3,Sc1〜Sc3を閾値記憶部21aから参照し、電圧計測部23で計測された電池電圧と電圧閾値Sa1〜Sa3,Sb1〜Sb3,Sc1〜Sc3とを比較して電池パック12a〜12cの電圧状態を決定する。そして、電圧報知部24は、制御回路21により決定された装着された電池パック12a〜12cの電圧状態を表示により報知する。これにより、電圧の異なる3つの電池パック12a〜12cのいずれかを選択的に装着しても、その電池パック12a〜12cに対応した電圧閾値を用いてより正確に電池パック12a〜12cの残容量(電圧状態)を報知することができる。
(2)電圧報知部24は、段階表示が可能な残量表示インジケータであり、制御回路21により決定された電池パック12a〜12cの電圧状態の電圧状態に応じて表示段階数が変更されるため、正確に電池パック12a〜12cの残容量(電圧状態)を報知することができる。
尚、上記実施形態は、以下のように変更してもよい。
・上記実施形態では、選択的に装着される電圧の異なる電池パックとして3種類の電池パック12a〜12cを用いたが、これに限らず、2種類してもよく、また4種類以上としてもよい。また、各電池パック12a〜12cのセルCの個数や1セルあたりの電圧については電動工具の仕様等によって適宜変更してもよい。
・上記実施形態では、電池パック12a〜12cの電圧状態を報知する際に4段階表示としたが、これに限らない。また、図4に示すように、例えば各電池パック12a〜12c毎の電圧閾値Sa3,Sb3,Sc3よりも低い電圧閾値Sa4,Sb4,Sc4を設定し、電圧閾値Sa4,Sb4,Sc4を下回った際には電動工具本体11の駆動を行わない構成としてもよい。
・上記実施形態では、電池パックの電圧状態を報知する方法として、LEDの点灯個数により実現したが、これ以外の方法を採用してもよい。一例としては、数値表示や、音声報知などが考えられる。
・上記実施形態では、工事用電気機器として、電動工具を採用したが、電動工具として、ドリルドライバー、インパクトドライバー、インパクトレンチ、ハンマードリル、振動ドリル、ジグソー、シーリングガン、丸ノコなどが含まれる。
・上記実施形態では、工事用電気機器として、電動工具を採用したが、これに限らない。例えば、工事用ライト、工事用掃除機(クリーナーやブロワー)などが含まれる。
10…電動工具、12,12a,12b,12c…電池パック、21…制御部及び電池識別部としての本体制御回路、21a…閾値記憶部、23…電圧計測部、24…報知部としての電圧報知部、Sa1〜Sa3,Sb1〜Sb3,Sc1〜Sc3…電圧閾値。

Claims (3)

  1. 選択的に装着される電圧の異なる2つ以上の電池パックのいずれかが接続された状態で接続された電池パックの電圧を計測する電圧計測部と、
    前記電池パックのいずれかを選択的に接続した際にその電池パックを識別する電池識別部と、
    異なる電圧の電池パック毎に対応づけられた電圧閾値が記憶された閾値記憶部と、
    前記電池識別部で識別された電池パックに対応する電圧閾値を前記閾値記憶部から参照し、前記電圧計測部で計測された電池電圧と前記電圧閾値とを比較して、接続された前記電池パックの電圧状態を決定する制御部と、
    前記制御部により決定された電池パックの電圧状態を報知する報知部と、
    を備えたことを特徴とする電池容量報知装置。
  2. 請求項1に記載の電池容量報知装置において、
    前記報知部は、段階表示が可能な残量表示インジケータであり、前記制御部により決定された電池パックの電圧状態に応じて表示段階数が異なることを特徴とする電池容量報知装置。
  3. 請求項1又は2に記載の電池容量報知装置を備えたことを特徴とする工事用電気機器。
JP2012201424A 2012-09-13 2012-09-13 電池容量報知装置及び工事用電気機器 Pending JP2014056748A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012201424A JP2014056748A (ja) 2012-09-13 2012-09-13 電池容量報知装置及び工事用電気機器
EP13183309.7A EP2709235B1 (en) 2012-09-13 2013-09-06 Battery state indication device and electric construction tool
CN201310412562.2A CN103675696B (zh) 2012-09-13 2013-09-11 电池状态指示装置和工程用电气工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012201424A JP2014056748A (ja) 2012-09-13 2012-09-13 電池容量報知装置及び工事用電気機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014056748A true JP2014056748A (ja) 2014-03-27

Family

ID=49165534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012201424A Pending JP2014056748A (ja) 2012-09-13 2012-09-13 電池容量報知装置及び工事用電気機器

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2709235B1 (ja)
JP (1) JP2014056748A (ja)
CN (1) CN103675696B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016101607A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 日立工機株式会社 電動工具
WO2016158132A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 日立工機株式会社 電動工具
JP2018094681A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 マックス株式会社 電動工具
CN109940561A (zh) * 2017-12-19 2019-06-28 苏州宝时得电动工具有限公司 一种电动工具及其电量的显示方法
KR102136308B1 (ko) * 2019-07-02 2020-07-21 강상호 충전 잔량 알림수단이 구비된 보조배터리
JP2020134492A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 株式会社マキタ 埋設物探査装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001185237A (ja) * 1999-10-26 2001-07-06 Koninkl Philips Electronics Nv 電池の充電状態を推定する装置
JP3366568B2 (ja) * 1998-03-31 2003-01-14 宮田工業株式会社 蓄電池の充電装置
JP2008136278A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Matsushita Electric Works Ltd 充電器
US20090080987A1 (en) * 2006-08-16 2009-03-26 Icc Innovative Concepts Corporation Portable electric drill with directional indicators
JP2010050045A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Panasonic Electric Works Co Ltd 充電器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4204420A1 (de) * 1992-02-14 1993-08-19 Fein C & E Akkumulatorbetriebenes elektrowerkzeug
DE60138258D1 (de) * 2000-11-02 2009-05-20 Panasonic Corp Vorrichtung zur Messung der Spannung einer Batterie
JP2003164066A (ja) * 2001-11-21 2003-06-06 Hitachi Koki Co Ltd 電池パック
DE10203512B4 (de) * 2002-01-30 2021-09-02 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine mit einem elektrischen Antrieb, einem Schaltmittel und einer Batterieeinheit
US7157882B2 (en) * 2002-11-22 2007-01-02 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for battery protection employing a selectively-actuated switch
JP4556929B2 (ja) * 2006-09-07 2010-10-06 日立工機株式会社 電動工具
JP2008295172A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Canon Inc バッテリーパック、充電装置、及び電子機器
DE102007031566A1 (de) * 2007-07-06 2009-01-08 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Anzeige des Ladezustandes eines Akkus
CN201266846Y (zh) * 2008-09-01 2009-07-01 苏州宝时得电动工具有限公司 充电装置,以及充电装置和电池包的组合
CN201309146Y (zh) * 2008-09-01 2009-09-16 苏州宝时得电动工具有限公司 电动工具,以及电动工具和电池包的组合
JP2010170779A (ja) 2009-01-21 2010-08-05 Hitachi Koki Co Ltd 電池パック及び工具システム
JP5476177B2 (ja) 2010-03-26 2014-04-23 パナソニック株式会社 電動工具
JP2012035398A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Makita Corp 複数の単セルバッテリパックを有する電動工具
JP5582397B2 (ja) * 2010-08-31 2014-09-03 日立工機株式会社 電動工具及び電動工具に用いられる電池パック
JP5579046B2 (ja) * 2010-12-27 2014-08-27 株式会社マキタ 電動工具用装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3366568B2 (ja) * 1998-03-31 2003-01-14 宮田工業株式会社 蓄電池の充電装置
JP2001185237A (ja) * 1999-10-26 2001-07-06 Koninkl Philips Electronics Nv 電池の充電状態を推定する装置
US6529840B1 (en) * 1999-10-26 2003-03-04 Cellon France Device for estimating the state of charge of a battery
US20090080987A1 (en) * 2006-08-16 2009-03-26 Icc Innovative Concepts Corporation Portable electric drill with directional indicators
JP2008136278A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Matsushita Electric Works Ltd 充電器
JP2010050045A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Panasonic Electric Works Co Ltd 充電器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016101607A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 日立工機株式会社 電動工具
WO2016158132A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 日立工機株式会社 電動工具
JPWO2016158132A1 (ja) * 2015-03-31 2017-12-07 日立工機株式会社 電動工具
JP2018094681A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 マックス株式会社 電動工具
CN109940561A (zh) * 2017-12-19 2019-06-28 苏州宝时得电动工具有限公司 一种电动工具及其电量的显示方法
JP2020134492A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 株式会社マキタ 埋設物探査装置
JP7493084B2 (ja) 2019-02-26 2024-05-30 株式会社マキタ 電気機器及びセンシング装置
KR102136308B1 (ko) * 2019-07-02 2020-07-21 강상호 충전 잔량 알림수단이 구비된 보조배터리

Also Published As

Publication number Publication date
CN103675696B (zh) 2017-05-10
CN103675696A (zh) 2014-03-26
EP2709235A3 (en) 2014-03-26
EP2709235B1 (en) 2020-04-15
EP2709235A2 (en) 2014-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014056748A (ja) 電池容量報知装置及び工事用電気機器
JP5798134B2 (ja) 電動工具
US9415499B2 (en) Adapter for cordless power tools
EP2587584B1 (en) Temperature detection device and battery pack
US9744658B2 (en) Power tool operation recording and playback
RU2009120629A (ru) Перезаряжаемый приводной инструмент, блок управления и носитель записи
JP2014529160A5 (ja)
JP5528898B2 (ja) モータ装置及び電動工具
JP6095502B2 (ja) バッテリパック
JP2006247821A (ja) 電動工具
EP2695762A3 (en) Electric storage apparatus and power path switch apparatus
JPWO2016098565A1 (ja) 電動工具
US20140005820A1 (en) Controlling a battery-operated handheld power tool
TW201728036A (zh) 具備無線通訊功能之電池式電源裝置
JP2015220856A (ja) 電池残量予測装置及びバッテリパック
WO2014192362A1 (ja) 電動機械器具、及びアタッチメント
JP2019025611A (ja) 電気機器、アダプタ、及び故障診断システム
JP2016103937A (ja) 電池パック
JP5312491B2 (ja) 電圧表示方法、電圧表示装置及びパック電池
JP6344709B2 (ja) 電池パック、および、この電池パックを備える電気機器
CN106142021B (zh) 电动工具
JP2013183568A (ja) 制御回路及び工事用電気機器
JPWO2016158132A1 (ja) 電動工具
JP2013237340A (ja) インバータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171003