JP2014033936A - 心電計 - Google Patents

心電計 Download PDF

Info

Publication number
JP2014033936A
JP2014033936A JP2012178495A JP2012178495A JP2014033936A JP 2014033936 A JP2014033936 A JP 2014033936A JP 2012178495 A JP2012178495 A JP 2012178495A JP 2012178495 A JP2012178495 A JP 2012178495A JP 2014033936 A JP2014033936 A JP 2014033936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
touch panel
waveform
displayed
electrocardiogram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012178495A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yamada
剛 山田
Kenichi Sato
健一 佐藤
Tsuneo Suzuki
恒生 鈴木
Yosuke Shimai
洋介 嶋井
Hitoshi Goto
仁 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuda Denshi Co Ltd
Original Assignee
Fukuda Denshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuda Denshi Co Ltd filed Critical Fukuda Denshi Co Ltd
Priority to JP2012178495A priority Critical patent/JP2014033936A/ja
Publication of JP2014033936A publication Critical patent/JP2014033936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】心電波形の画面と解析結果の画面とを迅速に切り換えることができ、検査結果の説明や把握を迅速に行うことができる心電計を提供すること。
【解決手段】タッチパネル121上でユーザによるフリックが実行された場合に、タッチパネル121に表示された表示画像をフリックの速さ及び方向に従って移動させる表示制御部131を設け、心電波形の画像と、計測結果や解析結果を示す画像と、を表示制御部131によってフリックに応じてスクロールさせて、タッチパネル121に表示するようにした。
【選択図】図2

Description

本発明は、心電図を得る心電計に関する。
従来、心臓疾患の診断指標として、心電図が広く用いられている。心電図は、心臓の電気的な活動を体表面で検出し、それを心電波形として表したものである。この心電波形(心電図)を計測したり解析したりすることで、心臓の活動に関する様々な情報を得ることができる。標準的な心電図検査の場合、四肢誘導と胸部誘導からなる心電波形(標準12誘導心電図)を取得する。
近年では、心電図をデータ化して記録するデジタル心電計の開発により、コンピュータを用いて心電図を自動解析することが可能となっている(例えば特許文献1参照)。
特開2006−116207号公報
ところで、心電計は、心電波形を得ることができるとともに、その心電波形の計測結果や、心電波形を基に所見などを含む解析結果を得ることができるようになっている。
実際上、心電波形の判読に熟練した医師であれば、心電波形を見ただけで、疾患の位置や状態を判断できる場合も多い。しかし、心電波形の判読に不慣れな医師の場合、心電波形だけからでは、疾患の位置や状態を判断するのは困難である。その場合、心電波形と共に心電波形の計測結果や解析結果を見ることにより、診断を行う。また、被検者も心電波形だけからでは、疾患の位置や状態を理解できないため、医師は、心電波形と共に心電波形の計測結果や解析結果を被検者に見せながら、被検者に検査結果を説明する。
表示画面上に、心電波形の画面と計測結果や解析結果の画面を表示させる場合、ファンクションボタンを何度か押すことで画面を切り換えて表示している。標準12誘導心電図の場合、12本の心電波形を判読可能な大きさで、かつ所定の時間(長さ)を表示することが望まれている。しかし、1画面中にこれら心電波形と詳細な計測結果や解析結果を同時に表示するのは困難であるため、画面を切り換えて表示している。この画面切り換えに手間及び時間がかかるため、検査結果を迅速に説明する点で不十分であった。このことは、被検者に検査結果を説明する場合だけに限らず、心電波形の画面と計測結果や解析結果の画面とを切り換えて見る場合に広く生じる。
本発明の目的は、心電波形の画面と計測結果や解析結果の画面とを迅速に切り換えることができ、検査結果の説明や把握を迅速に行うことができる心電計を提供することである。
本発明の心電計の一つの態様は、
タッチパネルと、
前記タッチパネル上でユーザによるフリックが実行された場合に、前記タッチパネルに表示された表示画像を前記フリックの速さ及び方向に従って移動させる表示制御部と、
を具え、
少なくとも心電波形を含む画像と、前記心電波形の計測結果及び/又は解析結果を示す画像と、を前記表示制御部によって前記フリックに応じてスクロールさせて、前記タッチパネルに表示する。
本発明によれば、心電波形の画面と計測結果や解析結果の画面とを迅速に切り換えることができ、検査結果の説明や把握を迅速に行うことができる。
実施の形態の心電計の外観構成を示す斜視図 心電計の要部構成を示すブロック図 スクロール表示の説明に供する図 スクロール表示の説明に供する図 図3における画像P0−1を拡大して示した図 図3における画像P0を拡大して示した図 図3における画像P0+1を拡大して示した図 図4における画像P0+1を拡大して示した図
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。
<概略構成>
図1は、本実施の形態の心電計の外観構成を示す斜視図である。心電計100は、本体部110と、表示部120と、から構成されている。本体部110には、入力キー104やプリンタ部105が設けられている。表示部120にはタッチパネル121が設けられている。
本実施の形態の場合、タッチパネル121のサイズは、15インチとなっている。15インチのサイズは、概ねA4の用紙サイズに相当する。これにより、本実施の形態の心電計100では、A4サイズの用紙に記録したのと同様のレイアウト及び大きさの心電波形を、タッチパネル121上で見ることができるようになる。
図2は、心電計100の要部構成を示すブロック図である。本体部110は、演算部101、測定部102、記憶部103、入力キー104、プリンタ部105、表示制御部131及びフレームメモリ132を有する。
演算部101は、心電図データ処理プログラムを実行することにより、心電波形の形成、及び、心電波形の解析などを行う。また、演算部101は、心電図データ処理プログラムの実行開始、実行停止及び実行条件(閾値など)の設定、測定部102などの各種計測機器制御、タッチパネル121やプリンタ部105などの各種周辺機器制御を、入力コマンドに従って行う。
測定部102は、被検者(つまり、心電図計測の対象者)に装着される電極部に接続されており、電極部から入力される測定電圧に対して増幅処理などを施し、処理後の測定電圧を演算部101に出力する。因みに、測定部102には、通常、四肢用電極部及び胸部用電極部が接続されており、標準12誘導心電図(以下、単に「12誘導心電図」という)を得るために必要な電圧が入力される。
記憶部103は、ハードディスクドライブや半導体メモリなどにより構成される。記憶部103は、演算部101により得られた心電波形のデータ及びその解析データを記憶する。また、記憶部103は、測定部102から出力される測定データも記憶しておく。
タッチパネル121には、メニュー画面や各種の設定画面が表示され、ユーザは、タッチパネル121をタッチ操作することで、メニューの選択や各種の設定を行うことができるようになっている。また、タッチパネル121には、演算部101により得られた心電波形、計測結果及び解析結果などが表示される。
プリンタ部105は、レーザ式やサーマルヘッド式などのプリンタであり、演算部101により得られた心電波形、計測結果及び解析結果などを、ユーザによる指示に従って印刷する。
表示制御部131は、タッチパネル121上でユーザによるフリックが実行された場合に、タッチパネル121に表示された表示画像をフリックの速さ及び方向に従って移動させる。これにより、心電計100は、演算部101により得られた、心電波形の画像と、心電波形の計測結果や解析結果を示す画像と、を表示制御部131によってフリックに応じてスクロールさせて、タッチパネル121に表示することができるようになっている。
実際上、心電計100は、演算部101によって得られた、心電波形の画像と、心電波形の計測結果や解析結果を示す画像と、を予めフレームメモリ132に格納しておき、表示制御部131がフレームメモリ132に格納された画像を読み出してタッチパネル121に表示する。これにより、フリックに応じた画像を高速でタッチパネル121に表示できる。
ここで、フレームメモリ132は、現在表示されているページの画像と、スクロールによりページが切り替えられる場合に現在表示されている画像の前後に表示されるページの画像とを、格納する3画面分のフレームメモリで構成されている。このようにすることで、メモリ量を抑えつつ、高速なスクロール表示を行うことができる。
<実施の形態によるスクロール表示>
次に、本実施の形態における心電計100のスクロール表示について説明する。
図3及び図4は、本実施の形態によるスクロール表示の説明に供する図である。図3及び図4は、フレームメモリ132に格納されている3画面分の画像のイメージを示している。図中の中心の画像P0は現在タッチパネル121に表示されている画像を示し、左側の画像P0−1はタッチパネル121を右側にフリックしたときにタッチパネル121に表示される画像を示し、右側の画像P0+1はタッチパネル121を左側にフリックしたときにタッチパネル121に表示される画像を示す。
図5は、図3における画像P0−1を見易いように拡大して示した図である。図5に示した画像は、1拍分の波形を示すものである。この1拍分の波形は、ノイズや不整脈による影響が少ない同位相の位置の波形であり、その位置は、心電計100よって自動的に検出される。図5の場合には、1拍の波形とともに、心電計100によって得られた計測結果や解析結果、所見も同一の画像内に配置されている。
図6は、図3における画像P0を見易いように拡大して示した図である。図6に示した画像には、心臓の画像と、心電波形の計測結果と、所見などの解析結果と、が含まれている。
図7は、図3における画像P0+1を見易いように拡大して示した図である。図7に示した画像には、コンティニュアス方式の心電波形と、被検者情報と、計測結果の一部と、が含まれている。図7に示すコンティニュアス方式の心電波形では、12誘導心電波形のうち、四肢誘導波形I、II、III、aVR、aVL、aVFが左側に配置され、胸部誘導波形V1、V2、V3、V4、V5、V6が右側に配置される。これは、波形の振幅を維持しつつ、12誘導波形を一括して1画面に表示及び1枚の記録用紙に印刷するために慣例的に行われている工夫である。コンティニュアス方式では、10秒間の心電波形のうち、前半の0〜5秒の四肢誘導波形を左側に表示及び印刷し、続く後半の5〜10秒の胸部誘導波形を右側に表示及び印刷するようになっている。このように、コンティニュアス方式では、所定期間(例えば10秒間)の四肢誘導波形と胸部誘導波形とを、一部の区間(例えば前半5秒間、又は、後半5秒間)の波形を削減して、同一画面に表示するようになっている。また被検者情報として被検者名やIDなど被検者に関する情報を、計測結果の一部として心拍数(図中の「60」)を、表示している。詳細な計測結果と心電波形とを同時に表示するのは困難であるが、心拍数やST時間などの計測結果の一部であれば、心電波形と同時に表示することも可能である。
ここで、図3に示すように、タッチパネル121が左側にフリックされると、図4に示すように、コンティニュアス方式の心電波形の画像P0(図3の画像P0+1に相当する)がタッチパネル121に表示されるようになる。そして、図4の右側に示す画像P0+1として、新たな画像がフレームメモリ132に格納される。
図8は、図4における画像P0+1を見易いように拡大して示した図である。図8に示した画像は、12誘導検査により得られた全波形を1画面内にレイアウトしたものである。つまり、図8の画像は、図7のコンティニュアス方式のように一部の区間の波形を削減したものとは異なり、所定期間内(例えば20秒間)の全波形をレイアウトしたものである。ただし、全波形をレイアウトするために波形の振幅を小さくし、掃引速度を12.5mm/secとして表示している。これにより、1拍ごとの波形の形状の視認性は劣るが、全波形を俯瞰して確認できる。
ここで、医師などのユーザが被検者に検査結果を説明する場合を想定する。ユーザは、タッチパネル121をフリックすることで、図3及び図4における、画像P0、P0−1、P0+1のうち、どれをタッチパネル121に表示するかを容易かつ迅速に切り換えることができる。この結果、例えば図3の画像P0に示すような計測結果や解析結果と、図3の画像P0+1に示すような心電波形とを、交互に切り換えて表示させることで、画像P0+1の心電波形だけを見ただけでは把握し難い検査結果を、画像P0を参照しながら把握できるようになる。
ここで重要なのは、計測結果や解析結果を示す画像(図3の画像P0)を、心電波形の画像(図3のP0+1)に隣接するページに配置し、計測結果や解析結果を示す画像を、スクロールにより、心電波形のページの直前又は直後のページに表示されるようにしたことである。これにより、計測結果や解析結果を示す画像を、心電波形の画像に対する参照画像として、速やかに表示できるようになる。本実施の形態では、計測結果と解析結果の両方を示す画像(図3の画像P0)を例として説明したが、計測結果のみを示す画像や解析結果のみを示す画像を用いても同様である。
以上説明したように、本実施の形態によれば、タッチパネル121上でユーザによるフリックが実行された場合に、タッチパネル121に表示された表示画像をフリックの速さ及び方向に従って移動させる表示制御部131を設け、心電波形の画像と、心電波形の計測結果や解析結果を示す画像と、を表示制御部131によってフリックに応じてスクロールさせて、タッチパネル121に表示するようにしたことにより、心電波形の画面と計測結果や解析結果の画面とを迅速に切り換えることができ、検査結果の説明や把握を迅速に行うことができる。
以上、本発明の実施の形態について説明した。なお、以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されない。つまり、上記実施の形態において説明した装置の構成および動作は例であり、これらを本発明の範囲において部分的に変更、追加および削除できることは明らかである。
100 心電計
101 演算部
102 測定部
103 記憶部
104 入力キー
105 プリンタ部
110 本体部
120 表示部
121 タッチパネル
131 表示制御部
132 フレームメモリ

Claims (3)

  1. タッチパネルと、
    前記タッチパネル上でユーザによるフリックが実行された場合に、前記タッチパネルに表示された表示画像を前記フリックの速さ及び方向に従って移動させる表示制御部と、
    を具え、
    少なくとも心電波形を含む画像と、前記心電波形の計測結果及び/又は解析結果を示す画像と、を前記表示制御部によって前記フリックに応じてスクロールさせて、前記タッチパネルに表示する、
    心電計。
  2. 前記計測結果及び/又は解析結果を示す画像は、
    前記心電波形の画像に隣接するページに配置されており、前記スクロールにより、前記心電波形のページの直前又は直後のページに表示される、
    請求項1に記載の心電計。
  3. 現在表示されているページの画像と、前記スクロールによりページが切り替えられる場合に前記現在表示されている画像の前後に表示されるページの画像とを、格納する3画面分のフレームメモリを、さらに具備する、
    請求項1又は請求項2に記載の心電計。
JP2012178495A 2012-08-10 2012-08-10 心電計 Pending JP2014033936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012178495A JP2014033936A (ja) 2012-08-10 2012-08-10 心電計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012178495A JP2014033936A (ja) 2012-08-10 2012-08-10 心電計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014033936A true JP2014033936A (ja) 2014-02-24

Family

ID=50283285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012178495A Pending JP2014033936A (ja) 2012-08-10 2012-08-10 心電計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014033936A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110022764A (zh) * 2016-11-30 2019-07-16 福田电子株式会社 心电波形显示方法及心电图分析装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007190227A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Fukuda Denshi Co Ltd 心電図解析結果レポート及び心電図解析装置
JP2011501298A (ja) * 2007-10-18 2011-01-06 マイクロソフト コーポレーション 音声、視覚、および触覚のフィードバックを使用した三次元オブジェクトシュミレーション

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007190227A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Fukuda Denshi Co Ltd 心電図解析結果レポート及び心電図解析装置
JP2011501298A (ja) * 2007-10-18 2011-01-06 マイクロソフト コーポレーション 音声、視覚、および触覚のフィードバックを使用した三次元オブジェクトシュミレーション

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110022764A (zh) * 2016-11-30 2019-07-16 福田电子株式会社 心电波形显示方法及心电图分析装置
CN110022764B (zh) * 2016-11-30 2022-04-08 福田电子株式会社 心电波形显示方法及心电图分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4933100B2 (ja) 心電図解析装置
JP6188275B2 (ja) 心電図解析装置及びその制御方法
US20180277243A1 (en) Medical monitoring system, method of displaying monitoring data, and monitoring data display device
JP6407871B2 (ja) Ecgを解釈するためのシステム及び該システムの作動方法
EP3360474A1 (en) Medical intensive care system, method of displaying intensive care data, and intensive care data display device
CN110022765B (zh) 心电波形显示方法及心电图分析装置
CN110022764B (zh) 心电波形显示方法及心电图分析装置
JP2012106004A (ja) 心電図解析結果レポート
JP6050016B2 (ja) 心電図データ出力装置
JP2014171677A (ja) 心電図データ処理装置及びその制御方法
JP6671918B2 (ja) 心電図波形表示装置、心電図波形表示方法、プログラム及び記憶媒体
JP2014033936A (ja) 心電計
JP6192267B2 (ja) 心電計及びその設定方法
JP6595045B2 (ja) 医療用検査装置
JP6813343B2 (ja) 画面表示方法及び検査装置
JP6192268B2 (ja) 心電計及び心電波形の印刷方法
JP6080425B2 (ja) 心電波形出力方法及び心電計
JP6803733B2 (ja) 心電波形表示方法及び心電波形表示装置
JP2009207528A (ja) 心電図解析レポート、心電図解析装置及び心電図解析プログラム
JP6444594B2 (ja) 医療用検査装置
JP6948795B2 (ja) 心電図解析装置
JP2014128425A (ja) 心電図情報処理装置、心電図情報処理方法、および心電図情報処理プログラム
JP2023068217A (ja) 心電図解析装置およびその制御方法
JP2023068218A (ja) 心電図解析装置およびその制御方法
JP2019092817A (ja) 生体情報モニタ、及び生体情報システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170207