JP2014004353A - 椅子 - Google Patents
椅子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014004353A JP2014004353A JP2013114627A JP2013114627A JP2014004353A JP 2014004353 A JP2014004353 A JP 2014004353A JP 2013114627 A JP2013114627 A JP 2013114627A JP 2013114627 A JP2013114627 A JP 2013114627A JP 2014004353 A JP2014004353 A JP 2014004353A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- fixed base
- backrest
- base
- leg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 230000009191 jumping Effects 0.000 claims description 2
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chairs Characterized By Structure (AREA)
Abstract
【解決手段】脚支柱4の上端に固定式ベース8が固定されており、固定式ベース8に左右の支持フレーム9が上向き突設されている。座2は可動式ベースに取り付けられており、可動式ベースは、座2の後端の近傍でかつ固定式ベース8より高い位置で支持フレーム9に連結されている。使用状態での座2の荷重は、固定式ベース8の前端部の下突条29において固定式ベース8で支持される。座2は背もたれ3と対向するように跳ね上げられるため、背もたれ3の設計は座2に制約されることなく行える。使用状態の荷重は固定式ベース8の前端部で支持されるため、支持強度・安定性に優れている。
【選択図】図1
Description
次に、本願発明の実施形態を図面に基づいて説明する。まず、概要を説明する。なお、以下の説明で方向を特定するため「前後」「左右」の文言を使用するが、これは、椅子に普通に腰掛けた人から見た状態を基準にしている。
固定式ベース8はおおむね正方形に近い平面形状であり、これに左右の支持フレーム9を固定している。左右の支持フレーム9は図1,2では正面視で外向き凸状に湾曲しているように見えるが、このように見えるのは図8のように側面視で後ろ向き凸状に湾曲しているためであり、実際には、図7(A)のとおり、下水平部と鉛直部とを有する正面視略L形になっている。
本実施形態では、脚装置1も改善されている。この点を次に説明する。脚装置1は第1実施形態と同様に前後2本ずつの枝足6a,6bを有しているが、本実施形態では、各枝足6a,6bの付け根は同じ高さになっており、同じ高さで中心筒5の上端部から分岐している。
以上のとおり、座2の回動支点Oは座2の後端寄り部位でかつ座2面より高い高さに位置しているため、座2は背もたれ3と対向する状態に跳ね上げることができる。従って、例えば背もたれ3の上下高さが座2によって制約を受けるといったことはなくて、設計の自由性が高い。また、座2に作用した荷重はカバー28を介して金属製の固定式ベース8で支持されているため、高い支持強度を有する。実施形態では回動支点Oと下突条28(座2の支持部)とが脚支柱4の前後両側に位置しているため、安定性も優れている。
次に、図9〜13に示す第2実施形態を説明する。本実施形態は基本的には第1実施形態と共通しているので、主として相違点を説明する。第1実施形態との相違点の1つとして、脚装置1の形態が挙げられる。
本願発明は、上記の実施形態の他にも様々に具体化できる。例えば、座や背もたれの形態は必要に応じて任意に設定できる。背もたれの後傾動や座の動きに抵抗を付与するばね手段としては、トーションバーや板ばね、ゴムなど各種のばね体(弾性体)を採用できる。背もたれの後傾姿勢を制御するガスシリンダ等のロック手段を設けることも可能である。背もたれ又は座は、その外周を構成するフレーム材にメッシュ状等の可撓性シート材を張った構造とすることも可能である。
2 座
3 背もたれ
4 脚支柱(ガスシリンダ)
6 枝足
7 キャスタ
8 固定式ベース
9 支持フレーム
12 上連結部
16 固定式ベース
18 下連結部
28 カバー
29 下突条
O 座の回動軸心
Claims (3)
- 鉛直姿勢の脚支柱を有する脚装置と、前記脚支柱の上端に設けた固定式ベースと、前記固定式ベース又はこれから上向き突設した支持フレームに取り付けた背もたれと、前記支持フレーム若しくは背もたれに跳ね上げ回動自在に取り付けられた座とを有しており、前記座を跳ね上げることで前後に嵌め合わせることが許容されている構成であって、
前記座の回動支点は、当該座の後端部近傍でかつ前記固定式ベースよりも上に位置している一方、人が着座できるように倒した座が前記固定式ベースのうち前記脚支柱の軸心よりも手前側の部位で支持されている、
椅子。 - 前記支持フレームは座の左右両側に位置しており、前記支持フレームに、前記座が上から載る可動式ベースを跳ね上げ自在に取り付けており、前記座に作用した荷重は可動式ベースを介して固定式ベースで支持される、
請求項1に記載した椅子。 - 前記固定式ベースは金属製であり、この固定式ベースの上面に樹脂製のカバーが装着されており、前記カバーに、前記座を支持する左右横長の下突条又は下溝条を設けている一方、前記座又は可動式ベースの下面に、前記下突条に嵌まる左右横長の上溝条又は下溝条に嵌まる上突条を設けている、
請求項1又は2に記載した椅子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013114627A JP6177591B2 (ja) | 2012-05-31 | 2013-05-30 | 椅子 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012124958 | 2012-05-31 | ||
JP2012124958 | 2012-05-31 | ||
JP2013114627A JP6177591B2 (ja) | 2012-05-31 | 2013-05-30 | 椅子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014004353A true JP2014004353A (ja) | 2014-01-16 |
JP6177591B2 JP6177591B2 (ja) | 2017-08-09 |
Family
ID=50102623
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012250420A Active JP6204652B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-11-14 | ロッキング椅子 |
JP2012250418A Active JP6196438B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-11-14 | ロッキング椅子 |
JP2013114627A Active JP6177591B2 (ja) | 2012-05-31 | 2013-05-30 | 椅子 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012250420A Active JP6204652B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-11-14 | ロッキング椅子 |
JP2012250418A Active JP6196438B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-11-14 | ロッキング椅子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP6204652B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017021089A1 (de) * | 2015-07-31 | 2017-02-09 | Störiko product design GmbH | Stuhl |
JP2019202116A (ja) * | 2018-05-22 | 2019-11-28 | 株式会社稲葉製作所 | 事務用椅子及び事務用椅子群 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001299492A (ja) * | 2000-04-19 | 2001-10-30 | Uchida Yoko Co Ltd | 回転椅子 |
WO2012060462A1 (ja) * | 2010-11-05 | 2012-05-10 | 株式会社岡村製作所 | 椅子 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4614199Y1 (ja) * | 1967-06-27 | 1971-05-19 | ||
US3982785A (en) * | 1974-07-29 | 1976-09-28 | Center For Design Research And Development | Chair |
JP2555447Y2 (ja) * | 1991-04-19 | 1997-11-26 | 中央観光バス株式会社 | バス客席用シート |
US20070222266A1 (en) * | 2006-03-21 | 2007-09-27 | Ditto Sales, Inc. | Nestable and stackable chair |
JP5606767B2 (ja) * | 2010-04-01 | 2014-10-15 | 株式会社サラインテリアシステム | 椅子 |
JP5213278B2 (ja) * | 2011-03-07 | 2013-06-19 | 株式会社イトーキ | 椅子 |
-
2012
- 2012-11-14 JP JP2012250420A patent/JP6204652B2/ja active Active
- 2012-11-14 JP JP2012250418A patent/JP6196438B2/ja active Active
-
2013
- 2013-05-30 JP JP2013114627A patent/JP6177591B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001299492A (ja) * | 2000-04-19 | 2001-10-30 | Uchida Yoko Co Ltd | 回転椅子 |
WO2012060462A1 (ja) * | 2010-11-05 | 2012-05-10 | 株式会社岡村製作所 | 椅子 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017021089A1 (de) * | 2015-07-31 | 2017-02-09 | Störiko product design GmbH | Stuhl |
EP3583867A1 (de) * | 2015-07-31 | 2019-12-25 | Störiko product design GmbH | Stuhl |
JP2019202116A (ja) * | 2018-05-22 | 2019-11-28 | 株式会社稲葉製作所 | 事務用椅子及び事務用椅子群 |
JP7075327B2 (ja) | 2018-05-22 | 2022-05-25 | 株式会社稲葉製作所 | 事務用椅子及び事務用椅子群 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014004322A (ja) | 2014-01-16 |
JP6196438B2 (ja) | 2017-09-13 |
JP6177591B2 (ja) | 2017-08-09 |
JP2014004323A (ja) | 2014-01-16 |
JP6204652B2 (ja) | 2017-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8434822B2 (en) | Furniture device with adjustable angle between the seat and the back of the piece of furniture | |
US9510682B2 (en) | Nestable chair | |
JPS6365810A (ja) | 腰掛け家具 | |
JP6270307B2 (ja) | ネスティング可能な椅子 | |
NO328092B1 (no) | Ryggestotteanordning | |
US11166553B2 (en) | Tilting chair | |
US20200315352A1 (en) | Chair and seat support mechanism | |
JP5023314B2 (ja) | リクライニング腰掛構造物 | |
JP6177591B2 (ja) | 椅子 | |
JP2011131698A (ja) | 車両用シート | |
JP4579089B2 (ja) | 机 | |
JP2014210206A (ja) | 椅子 | |
JP6271869B2 (ja) | 椅子 | |
JP2002262953A (ja) | 椅 子 | |
JP6462442B2 (ja) | 椅子用座の支持構造体及びそれを備える椅子 | |
JP2006181053A (ja) | リクライニングチェア | |
KR20130024154A (ko) | 의자 등받이 경사조절장치 | |
JP4629395B2 (ja) | リクライニング椅子における背凭れの傾動装置 | |
JPWO2005074750A1 (ja) | 背座可変椅子 | |
JP5655168B1 (ja) | 座起立式椅子 | |
JP5891012B2 (ja) | 格納椅子 | |
JP4652760B2 (ja) | リクライニング椅子 | |
JP2006109999A (ja) | 椅子におけるガススプリング操作装置 | |
JP4652761B2 (ja) | リクライニング椅子 | |
JP5571352B2 (ja) | ロッキング椅子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6177591 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |